「お笑い番組」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お笑い番組とは

2018-01-29

「坂上探検隊」の炎上について一言言っておきたい

27日にフジテレビ放送された「坂上探検隊」という番組が、今ネット大炎上中だという。

狩野英孝猛獣に襲撃され悲鳴…「坂上探検隊」が大炎上

http://news.livedoor.com/article/detail/14219432/

「ほんとに怖いのはチーターじゃなくてテレビ視聴者が引くほど体を張った狩野英孝さん、着ぐるみアフリカ動物に接触 #坂上探検隊

https://togetter.com/li/1193983

まあ、ツイッターちょっと批判ツイートがあったくらいのことを、ネットニュースがいつものように大事に書き立てて世間を煽ったもの

ネットニュースが盛大にスベっただけのようにしか見えないが、

ただ、ただこれだけは言わせてくれ。

「WILDBOYZ」について一切誰も触れていない!

いや、この「坂上探検隊」、やってることは「WILDBOYZ」そのままなんだよ。

「WILDBOYZ」とは、10年以上前アメリカMTVで放送されていたお笑い番組で、

アメリカバカ二人が世界中大自然を駆け巡って野生動物相手危険チャレンジをするという番組だ。

で、この「WILDBOYZ」の中で「坂上探検隊」で狩野がやっていたロケとまったく同じチャレンジをしている。

この動画の40秒あたりから

https://www.youtube.com/watch?v=sm4Xj_5bslg

なんか観客の「ヒュー!!」みたいな歓声が付け足されているのが気になるが(元番組にはこんな余計な音は無い)、

ほらね、まったく一緒でしょ!!

まり、この「坂上探検隊」は日本版「WILDBOYZ」なのである

やっている内容が完全に一致することから、「WILDBOYZ」を模範しているのは明白であり、

ワイルドボーイズのほうが10年以上も先!つまり、10年前のアメリカ番組を今更インスパイアしているのである

「そんなん日本人スタッフが知る訳ねーよ」と言うやつもいそうだが、

10年前は日本でもそこそこヒットしてDVDバカ売れした。

なかでもカンニング竹山はWILDBOYZの大ファンであり、自身の出演番組で何度もオススメDVDとして紹介し、上記動画を繰り返し放送した。

また、初代ニンテンドーDS発売時、日本では宇多田ヒカルCM担当したが

アメリカではなんとWILDBOYZの二人がCM担当した。

https://www.youtube.com/watch?v=sRD7Ha-78m0

CMですら「坂上探検隊」の狩野と同じ状況になっていて笑う。

まり日本テレビ関係者まさかWILDBOYZを知らない訳が無いのである

これをパクリだ、などと攻め立てるつもりは毛頭ない。

こんな叩かれるのわかりきってる企画を今の時代にカネかけて地上はゴールデンでやりきった気合お笑いマニアとして素直に褒め称えたい。

地上波で、しかネット嫌われ者であるフジテレビ放送たか案の定叩かれただけで、

これがamazonプライムビデオabemaTVでやってたら逆に大絶賛だったろう。

もはや、地上波テレビは何をやってもダメというどうしようもない局面に追い込まれたのだ。

で、俺が言いたいのはこんなことではない。

日本テレビ番組は「Jackassからネタ拝借しているのにリスペクト足りなさ杉!!と声を大にして言いたい。

「Jackass」とは、やはりアメリカMTVで2000年放送開始したお笑い番組で、

プロスケボー選手達がイタズラ、ドッキリ、身体を張ったチャレンジなど、危険ことならなんでもやってしまうという番組である

これが放送するやいなや、アメリカで大ブーム。これをマネして大怪我をするクソガキや頭の悪い大人が続出し、社会問題となってしまい、

とうとう放送中止に追い込まれたのである

そして、「Jackass」が放送できなくなったので10名ほどいた出演者のうち二人をメインに抜擢してスピンオフとして放送されたのが、先ほどの「WILDBOYZ」である

日本でのJackassブーム

Jackassはアメリカだけでなく、世界中で大ブームとなった。

日本では2、3年と少し送れてブームとなった。

なぜかといえば、日本MTVでも放送されていたが「論理的販売できない」とソフト化が見送られ続け、

ついに2004年にDVD日本語字幕つきで販売されるに至り、日本でも広く知られることとなった。

たちまち日本でもちょっとしたブームになり、当時のタワレコツタヤなどのレコードショップでは店頭の大画面でリピートされDVDは山積み、店の猛プッシュ状態

で、宮川大輔カンニング竹山など、Jackassファンを名乗る芸能人テレビでJackassを紹介しまくり、

宮川は当時JackassTシャツを着て頻繁にテレビ出演。

カンニング竹山に至っては深夜番組で「Jackassを超える映像を撮る!」などという企画をやっていた。

テレビ東京の深夜でも勝手に「日本版Jackass」を名乗る番組、「ヤンチャ黙示録」が開始。その内容は見たことのない若手芸人によるビックリするほどつまらない映像だったが・・・

また、電撃ネットワーク南部虎弾もJackassに強い影響を受け、無名若手芸人身体を張らせる過激DVD南部塾」を発売。

2004年から2006年にかけて、日本お笑いDVD界は日本芸人によるJackassオマージュDVDが席巻した。

日本アメリカの笑いの違い

で、本家MTV、Jackassの世界的ヒットを受けアメリカ以外の国でも、Jackass的な番組制作を開始。

まずはイギリスで「ダーティサンチェス」という番組を開始。これはぶっちゃけ、Jackassとは違うベクトルで笑えないため、あまり流行らなかった。

次に日本MTVでも公式に「日本版Jackass」を製作

監督に「とんねるずのみなさんのおかげでした」でおなじみ、マッコイ斉藤を向かえ、これまた日本無名若手芸人に無茶なチャレンジをさせるという番組「TEMPURA」を開始。

ただ、これはJackassファンにはあまりウケなかったのだ。

公式日本版Jackassとして始まったTEMPURAだが、内容といえばマッコイ斉藤若手芸人をイジめているだけの映像だったのだ。

「人を便器に流そう!」という企画で、嫌がって泣き叫ぶメンバーの一人を数人で抱えて公衆便所の汚い便器に顔を無理やり突っ込ませたり、

「落ちている物を食べよう!」という企画で、これまた嫌がって泣き叫ぶメンバーに無理やり公園ポイ捨てされたペットボトルの残りを飲ませたり・・・

で、一人マッコイ斉藤ゲラゲラ笑っている。という映像しか見えない出来だったのだ。

これはJackassではない・・・

本家Jackassも、TEMPURAと同じようなネタをやる番組なのだが、印象が全く違うのだ。

汚いチャレンジ絶対ケガするようなネタも、誰かに無理やりやらされるのではなく、自分から進んで挑戦しているのだ。

アメリカのカッコイイ兄ちゃん(しかプロスケボー選手)がすごくスタイリッシュにくだらないことをしている。

日本バラエティは、どうしても「嫌がる芸人強制的やらせる」という陰湿な構図になってしまう。

日本お笑いアメリカお笑いは、やってることは同じでも間逆に映ってしまうのだ。

からこそ、当時の日本でJackassが新鮮味をもって受け入れられたと言っていい。

宮川があまりにもJackass出演者の顔がプリントされたTシャツばかり来ているから、ダウンタウン松本が「それ、誰やねん!」とツッコんだことから

Jackassの存在を知り、映画評論の著書「シネ坊主」にてJackass評を書いている。(Jackassは4度も映画化され、公開のたびアメリカでは1位になっている)

松本は、メンバーが皆自発的にくだらないことをやっているが、何が目的でこんなチャレンジをしているのかわからないので日本人ではあまり笑えない、と評した。

やはり、日本お笑いでは「陰湿イジメの構図」が必要不可欠なのだ

最初に貼ったWILDBOYZの動画を見てもらえばわかると思うが、出演者が生死をかけた危険ロケをやっているのに

なんら嫌がる素振りはせず、むしろやってる側がゲラゲラ笑いながらライオンに接近していて、完全なキチガイであるがゆえに、見ていてハラハラはするが嫌な感じはしない。

陰湿ではないのだ。

JackassやWILDBOYZでも、出演者がションベンをかけられるなどイタズラやドッキリで酷い目に合わされるのだが、必ず後でやり返している。

そこに上下関係はなく、ただのバカな仲良し感が出て、なかなかハッピー空気になっているのだ。

「坂上探検隊」は、WILDBOYZと同じことをやっているのに、やっぱり日本人特有陰湿さが出てしまった。

これが多くの視聴者不快になった原因だろう。

陰湿にならなくても、Jackassがそこそこ日本でも流行ったのだから日本人でもイジメの構図がなくとも笑えるということは証明されているだろう。

ただ、面白いのが東京ではJackassのDVDバカ売れしたのだが、関西では全く売れなかったという。

東京ではウケていたが、関西人が見ると「何が面白いのかわからない」「何が目的でやっているのか意味不明」という感想ばかり出てきたという。

先ほどのダウンタウン松本評と全く同じである

宮川大輔をはじめとした、大阪吉本芸人の間では流行っていたそうだが、関西圏人間にはJackassは理解できなかったようだ。

やはり、地域によってはイジメの構図がないとお笑いは成り立たないのだろうか?

日本番組もっとJackassリスペクトしてよ問題

で、10年ほど前の日本でも若干のJackassブームがあり、「世界まる見え!」や衝撃映像系の特番で何度も紹介されていた。テレビ関係者が知らないはずはないのだ。

が、2010年になり日本でのJackassブームが落ち着き、テレビでもあまり取り上げられなくなると

日本テレビ番組でまるまるJackassのネタをやってしまうことが増えてきた。

坂上探検隊話題で「イッテQを思い出した」というツイートも多々見たが、

イッテQでは頻繁に「Q Tube」というコーナーで丸々Jackassと同じチャレンジをしている。

Q Tubeというコーナーは、YouTube素人面白チャレンジをしている動画ロッチ中岡がチャレンジするというコーナーで、

中岡チャレンジ前にはYouTube動画を紹介するのだが、

Jackassのネタを中岡がチャレンジする際には、Jackassの映像紹介がないのである

そりゃアメリカ番組映像放送するのはカネがかかるかもしれないが、ネタを丸々拝借しているのである

本家本元があるというちょっとした紹介くらいしてくれてもよいのではないか

とにかく、「あぁ、これJackassでやってたことそのまんまだな」ってネタが多すぎるのである

https://www.youtube.com/watch?v=9WbmRdvU6XI

https://www.youtube.com/watch?v=CsodsC7c4N4

たとえばこのJackassのネタなんかは、そのまんま中岡が挑戦していたが、この映像の紹介はなく、元ネタ存在スルー

エクストリームスポーツ界の神様ことマットホフマンとトニーホークが出演しとんのやぞ!!

というか、イッテQ作家鮫肌氏が、Jackassの映画日本で上映された際にインタビューに答え、Jackassを参考にしていると答えている。

http://www.cyzo.com/2011/05/post_6937_entry.html

参考にしてるのひとつネタだけじゃないけどねえ・・・

もっとリスペクトして!!

Jackassの出演者たちは、jackass大成功映画連続大ヒットで今じゃアメリカでは大スターセレブになってしまった。

メイン出演者だったジョニーは、ジャッキーチェンコンビで主役の映画を撮ってしまい、

ほかの出演者たちもスポーツ界・テレビ界の大スターである

そんな人たちが気軽に日本テレビに出演するとは思えないけど、元ネタくらい蔑ろにしないでくれや!

とにかく、俺が声を大にして言いたいのは「坂上探検隊」も「イッテQ」もJackassオマージュだってこと!

日本テレビオリジナルじゃないからね!

でも、坂上探検隊、笑いました。英孝ちゃんは天才

2018-01-11

お笑い番組へのポリコレ批判コントに見えてきた

毎度毎度同じ様な展開を繰り返し、同じような言説が流れ、同じようなブコメが飛び交っている

これが段々、天丼を繰り返す系のコントに見えてきて困る

どこかで天丼パターンを崩してこっちを爆笑させてくれるオチを持ってきてくれるんじゃないかと期待してしま

でも、こういうのはただの願望でグダグダを繰り返すだけなんだろうなぁ

2018-01-07

お笑い芸人が嫌いな奴が普段何で笑ってるかって言うと

「速報!中国工場が爆発して3人死亡!」「コントかよwww」「笑ったわwww」


これ

他にも韓国人逮捕されたとか汚職政治家病死したとか10代のカップル事故死したとか

芸人が嫌いな人たちの言う「お笑い」っていうのは嫌いな人間が酷い目に遭ってざまあみろって嘲笑すること

「笑い」と「嘲笑」はイコールで強固に結ばれている

からお笑い番組も嫌いな人間嘲笑することで成り立っていると思っている

番組を作る人は出演者のことが大嫌いで視聴者出演者のことが大嫌いであざ笑うために見ていると思っている

悪意を込めた嘲笑以外の笑いを知らないか

俺らはネットでこっそり嘲笑しているのにお笑い番組は堂々と嘲笑していてずるいと思っている

から潰したがっている

からない わからない わからない

浜田の黒塗りの件で、もしかして私は差別容認なのだろうかと自分を信じられなくなっている。

番組自体は見てなくてニュースサイトで今回の騒動を知った。「一個人に扮した仮装でしょ?別にいいやん」が最初に思ったことだった。ミラクルひかる宇多田ヒカルに、前田健松浦亜弥に、コロッケ美川憲一に扮するのと同じように「浜田雅和のエディ・マーフィーのものまね」としてそれを受け入れた。

なんで叩かれてるの?と思ったらどうやら世間は「浜田雅功黒人モノマネ」としてあの姿を受け入れたらしかった。

今回の騒動に関連した宝塚についてのエントリが上がっててそれを読んだときも思ったけど、タカラジェンヌの人たちは舞台の上で顔を白く塗っている。もともと舞台化粧は派手にしてなんぼなところがあるんだろうけど、「演じる役柄が白人から」というのも白塗り理由の一つだと思う。でもそれが叩かれてるのは見たことがない。なぜならタカラジェンヌの人たちはその劇の中で演じる一個人・一役柄として観客に受け入れられているからだ。「日本人白人の真似をして白塗りしている」とは捉えられない。

じゃあ「お笑い番組」で笑い者にしたからだめなのか。

ドナルドトランプでもマリリンマンソンでもウディアレンでも誰でもいいけど、もしあのとき浜田白人有名人仮装をして白塗りしていたとしたら、ここまで叩かれていたのかな。もしもの話だから実際のところは分からないけど、多分そうはならなかったと思う。今まで数多く放送されたお笑いモノマネ番組の中で、白人有名人の扮装をした人たちはたくさんいただろうけどここまで叩かれたことはなかったからだ。

もちろん「白人の真似をして付け鼻をするのは差別!」という批判の声があるのは知ってるしそういうデフォルメ糾弾されるべきと思う。「肌の色で人間カテゴライズしてデフォルメ化するな」というのは分かる。分かるんだけど、今回の件はそれとは違うと思うのだ。一個人に扮してその人の肌の色を真似ることが駄目なら、個人の特徴をクローズアップしてそれをエンタメとする「モノマネ」というもの自体全てアウトなのではないか

黒塗りにだけ反応して黒人差別を叫ぶ「あの子かわいそうな子から触れないであげて!」みたいな腫れ物扱いって、逆差別ではないのか。黒人の肌の色は悪いものでもなんでもなく個人身体的特徴だ。身体的特徴を揶揄するのは悪い。それは分かる。あれ、じゃあ今回の件もやっぱり浜田が悪いのかな。でもあれって「揶揄するために」黒塗りにしたのかな。じゃあモノマネ自体個人揶揄する行為なの?じゃあモノマネは全部よくないの?とかなんかよく分からなくなってきて自分差別的人間なのかとか感覚が偏っているのかとか色々考えて自己不信になっている。

2018-01-06

お笑い番組で怒る人間とか死ねばいいんじゃね? 」に関する考察

死ねばいいというのは失言だが、論者の趣旨を汲んで敷衍してみる。

今どき、地上波民間放送なんて高視聴率低俗番組ばかり放映している。

2ちゃんねる=キホン便所の落書き部分的に専門有益というのが世間一般認識だが

実は民放テレビにも多かれ少なかれ同じことが言えるわけだ。

ということ。あれ、なんかうまくまとめられなかったよ。ワハハ。

anond:20180106123554

2018-01-05

まあ無自覚だよね

はてなブックマーク - 日本の大晦日お笑い番組で黒塗りメイク 怒りと反発も (BBC News) - Yahoo!ニュース

TV中の人って少なくともかつては「とれんどのさいせんたん」にいるものと思ってたけどこれを放送できてしまうというのは…と思ってます

「とれんどのさいせんたん」

漢字が書けない病気 - ぽんラボ

漢字が書けるのは“当たり前”じゃない。「読み書き障害」と戦う親子の物語

そういう意図はないんでしょうね、言及対象を何かしら劣った未熟なものトレンドとあるので時代遅れということですか?)として小馬鹿にする意図はあるだろうけど。

2018-01-04

お笑い番組の黒塗り問題

あれって、黒人を笑いものにしてるんじゃなくて、

モンゴロイドの有名お笑い芸人が、黒塗りしただけで黒人気取ってる様子を笑ってるんだよね

たとえば「ティファニーで朝食を」のユニオシに対して

日本人って馬鹿だなあ」と笑うんじゃなくて

「お前日本人ちゃうやろ」とツッコミ入れて笑い取ってるようなものでしょ

お笑い番組が嫌いって言ってる奴の娯楽は

トラバブコメ増田をめちゃくちゃに罵倒したりTwitterで嫌いなアカウントを凍結に追い込んだりエロアニメグロ漫画見たり表現規制に賛成する政治家に石を投げたりすることなんだろ

知ってる

2017-12-30

運動音痴芸人

今思うと、

左右の目で大きく視力が違い、黒板の字がぶれて見えるレベルだったのにずっと眼鏡をかけず過ごしてきたこ

扁桃腺風邪でもないのに常に腫れていて喉がふさがっていること

心肺もあまり強くないことなどが重なっていたからだと思うが

とにかく運動音痴で小中高大と体育は何をやっても駄目だった

特に球技が無理。バレーバスケ卓球も全部無理。目のピントが合うのにタイムラグがあるのでボールの正確な現在地が分からない

陸上だって誰よりもゼエゼエ言ってるのに足が遅いせいでクラスメイトからは白い目で見られ

時には「ずるをしている」などと言われた。本当に地獄だった

しかし、アメトーーク運動神経悪い芸人めちゃイケ運動会リンカーン大運動会などは好きで何度も見たことがある。今もアメトーークを見ている


自分非コミュアニヲタではあるがお笑い番組も好きで、お笑い芸人好意を持っているので

(と言っても島田紳助は苦手でテレビからいなくなった時はほっとしたし、今炎上中のニューヨークフォローのしようがないしフォローしたくもない)

アメトーークでは弄る側も弄られる側もスタッフも仲がよいであろうことを知っているし

あれは自分にとって、例えば子犬ポテポテ歩いていたら転んで隣の子犬とぶつかるとか、

猫が着地に失敗してつるっと滑ってしまうとかその手のほのぼの映像の延長であり

自分と違って「お前ほんっと運動神経悪いなwww」「いやぁ~www」と仲間同士で明るくネタにして笑い合えることへの憧れも感じる

あれはけして嘲笑ではない。学生時代、体育の時間自分に向けられた冷たい視線とはまったく異なるもの


自分のように学生時代体育で辛い思いをした人たちがあの番組批判しているのを見るたびに

なんとも言えない気持ちになる

2017-12-27

葬式お笑いネタにするのが嫌いだ

年末も近づいたこの季節、TVではM-1を始めとしたお笑い番組が大量に流される。

漫才コント、色んな形態芸人たちのネタ披露されるわけだが、

自分葬式ネタにした漫才コントが大嫌いだ。


母親を亡くしたのは四年前で、自分でもずいぶん長いこと引きずっているとは思う。

また、自分科学の徒であることを自認しているので、死後の世界だの霊魂だのが現実にあるとは思っていない。

ただ、自分を育ててくれた母親が、死とともに完全に消滅したと思うのも辛い。

生前まり親孝行できたとも思っていない。ようやく孫の顔を見せてやることができ、

これからやっと親孝行ができるかと思った矢先に、母は病で亡くなった。

からその母のためになることを何かしたい、母を喜ばせたいと強く思った。

もう死んでるのに。

肉体は完全に死んで、脳も活動を止めてしまい、客観的には母の人格は完全に失われてしまったというのに。


葬式というのは本当に優れたシステムで、一定ルールに従った服を着て、決められた儀式を開催し、

決められた受け答えをこなしていけば、死者のために尽くしたことにしてくれる。

それなりに信心深かった母のことだ、母が祖父母にそうしていたように、自分が母に対して正しく儀式を執り行えば、

母はきっと喜んでくれるだろう。

そう信じて、その場にしゃがみ込みたい気持ちを抑えながら、とにかく正しく、つつがなく儀式を終えるように努力した。

列席者もおそらく同じ思いで、ひたすら正しく、何事も起きないように儀式を進めてくれた。

その無言の一体感が、少なからず悲しみを和らげてくれた。


ところが、お笑いネタとして葬式を消費する場合、そうはいかない。

奴ら芸人は、ひたすら「正しくない」葬式舞台で演じ、それを観客が嘲笑う。

例えば無神経な葬儀会社人間を演じ、遺族の神経を逆撫でするような発言を連発する。

自分が母を送った時に、もしそうやって葬式台無しにされたら、と思うと恐怖しか感じない。

亡くなった母のために何かしてやれる唯一の機会を、一人(あるいは二人)の馬鹿のために奪われてしまうのだ。

さら恐ろしいことに、その状況はどうやら、他人から見たら面白いらしい。

死者を悼む無言の一体感など全くなく、喪主が何とか儀式を正常に戻そうと無駄にあがく様は、

どうにも笑えて仕方がないらしい。


恐怖だ。

そう遠くない将来、父も送ることになるだろう。

自分はその時も、信心深い父のために、正しく、つつがなく儀式を進めようと努めるだろう。

そのときTVでうまくいかない葬式を見て嘲笑っていた人々は、どう思うだろうか。

どこかで「喪主セリフが飛んだら面白いのに」「焼香の時に誰かが祭壇をひっくり返したら面白いのに」

とか思ってるんじゃないだろうか。

もしそうなった時、場を収めようとする自分は、やっぱり笑えて仕方がないんだろうか。

その時が怖い。

2017-12-25

無理やりちんちんって言わせるの面白い

アニメ妹さえいればいい。」の11話でちんちん連呼していました。

ちんちん好きな方のヒロインちんちん好きでない方のヒロインに無理やり言わせるシーンがあります

これっていじめとか童貞いじりと同じように問題にならないのでしょうか?

個々の作品問題としてではなく、無理やりちんちんと言わせる事をエンターテイメントとして楽しめる状況、ラノベ原作は人気があるからアニメ化されたと考えられるし批判もないかアニメ化でこのシーンも切られなかったと考えると(原作読んでいないのでアニメオリジナルのシーンだったらごめんなさい)、無理やりちんちんと言わせることを楽しんでいることは間違いないと思います

よくお笑い番組の内容がいじめと変わらないと批判されますが、ラノベアニメにおいてその内容がいじめであるといった(オタクからの)批判は見かけないような気がします。

はあちゅうも言うように表現の自由はあれど、その表現面白おかしものとして捉えるかどうかは受け手問題で、いじめ表現を楽しんでいるのは誰なのか。

2017-11-09

でなきゃ無難芸人ネタのどっちかか

授賞式もその芸人呼べばいいだけだし、大賞にすれば年末年始お笑い番組で取り上げられるし

だめよーダメダメも大して流行ってなかったのに無理やり選ばれてたよな

んで速攻で忘れられた

2017-10-23

ゆゆ式の楽しみ方

https://anond.hatelabo.jp/20171022231330

 

ゆゆ式の魅力は、気の置けない友人との謎会話にあると思う

大抵のアニメ漫画)、ドラマ映画小説におけるキャラ同士の会話は、最低限会話として成り立ってるんだ

あるいは会話になっていなくても、ギャグとして成り立っている

そうじゃないと頭がおかし作品だと思われるから例外はある)

しかし、学生時代に友人とした会話というのはもっと破綻していたはずだ

破綻していても、もしくは破綻していたからこそ楽しかった面があると思う

ゆゆ式はそこらへんを再現している

 

意味不明な事を言ったり、唐突話題を変えたり、通じにくいことを言ったり、意味もなく頭を叩いたり

そういったことをして許されるかというのは、どれだけ仲が良いかに比例すると思う

彼女たち(主にゆずとゆかり)は、そのボーダーラインを探る遊びをしている

 

変なことを言ってみる → 上手いツッコミが来る → ゆいちゃん私の事わかってる、好き みたいな

 

そういう、妙にハイコンテクスト共感共通認識の中で物語がすすむから

彼女たちの気持ちがわかった瞬間にハマる

ちなみにゆず、ゆかりはそこらへん押せ押せだけど、ゆずは照れてる

 

ハイコンテクスト特有現象面白い

・時には「私の思ってた会話の流れと違う」みたいなのもあるんだけど、お笑い番組で若手が外すのに似てる

・周りからは奇異に見えるので「変なやつだな」と思われる

・友人同士の「ノリ」を先生にぶつけて、受け入れられた時に嬉しい(基本困らせるけど)

・たまにやりすぎて怒られる、怒られるけど許される

・好きだからこそ、あえてやりすぎてみる(変態

 

そんな「友人との会話の疑似体験」が、必ず毎回下校BGMと共に終わる

あの寂しさがまた良いんじゃないかと思う

有限だからこそ尊くなる

 

たぶん楽しめるかどうかは結構別れるところだと思うけど

「どれだけ適当なことを言葉足らずに言ってるか」「どれだけそれが通じてるか」

ここあたりを見てみるといいか

 

__

 

ちなみに、難民アニメの中でもかなり会話破綻度が高いと思う

会話破綻度が高くても通じる=仲がいい だから、真に共感した時はより深く深くハマると思う

そして代わりがないと嘆く

そもそも代わりがあったところで、それはゆゆ式の3人組じゃないから、どうしても満足はできないだろう

2017-10-20

anond:20171020210527

リベラル政権取ったってどうなるもんでもないだろもはや

実際なんも知らんバカお笑い番組みて温泉行ってるだけの国なんだからどうでもいいんだよ

2017-10-03

anond:20171003173728

萌えアニメいくら反対派から女性差別助長している」みたいな事言われても反論してくれた人も、お笑い番組には割りと冷淡でビックリした。個人的に嫌いだというのは構わないけど、別に放送出来ないようにするべきじゃないと言って欲しかった。

「昔のスターが今じゃ落ちぶれて…」ってストーリーはみんな大好きだけど、我々の到底及ばないくらいにもう十分稼いだだろうし散々いい思いもしただろうし、哀れまれるような要素はゼロだと思う。

2017-08-28

24時間テレビ!?

テレビドラマはほぼ見ない、見たくない。

お笑い番組は少し見る。

ドキュメンタリー番組が一番好きだな。

24時間テレビは見たくないし、ほぼ見たことが無い。

見なきゃいいだけの話なんだけど、なんであん番組やってんのか、止めて欲しいとしか思わない。

2017-08-23

https://anond.hatelabo.jp/20170822073915

随分前だけど、後輩の嫁がお笑い番組を見ていても何が面白いのか分からないといって、

お笑い番組全てを見ない人だったらしい。

ただ、その嫁ときたら、身長150cm以下で、バストが1m以上(後輩談)、顔も森三中村上そっくりで、

結婚式の時、ウェデングドレス姿の写真を撮りに行った皆が皆、背中を向けてくすくす笑ってた。

それを思い出した。

2017-08-21

渡辺直美が嫌いなんだが(デブからでなく)

ある番組を見るまでは何とも思っていなかった。

ただ、番組アニメオタクだったか、そういう話題の時に明らかに、オタク嫌悪丸出しの発言してから嫌いになった。

その後、番組内ではオタク嫌いアピールせず、むしろ、「あー、オタクってすごいですねー」みたいなゴマスリしてて気分悪くなった。

  

カンナさんのマンガ比較的好きだったけど、渡辺直美がその役だときいて絶対見たくないと番組宣伝の時ですらチャンネル変える努力をしてる。

売るために媚へつらうのも嫌だけど、そういえば、昔お笑い番組で、無理やり男性自分おっぱい触らせていたのが気持ち悪くてダメだったな。

デブが誰にでも体触らせると思ったら大間違いだぞ!

女性安易男性に体を触らせるもの勘違いさせることを助長させかねないと思ったけど、あれは売れる前で必死だったんだろうけど気持ち悪かったなー

2017-07-07

フリーターの姉がコミュニケーション苦手すぎて心配になる

姉がいるんだけど、びっくりするほどコミュニケーションが苦手。というか取れない。

からそうだったので特に気にしていなかったが、

しかすると何かしらコミュニケーションを困難にさせている性質があるのでは、とふと疑問に思った。

そういった障害?や精神状態のようなものってあったりするのだろうか。何か知っていたら教えて欲しい。

姉について
気になっていること

2017-06-26

https://anond.hatelabo.jp/20170414082047

TVお笑い番組をみて笑える人が羨ましい も便乗させてくれ。

2017-06-14

これは表現の自由侵害にあたるんだろうか。

ロリレイプ創作過激すぎると批判される→「二次元なので被害者はいない。」

ロリレイプ創作を参考にした犯罪で実際に被害者が出た。→「大多数の読者は犯罪を起こさない。犯人が異常者なだけであり、警察の申し入れは表現の自由侵害している。」

ブコメではこういう意見が大半なんだが、変な感じがするんだ。

自分は、警察が”「作中の行為をまねすると犯罪になる」といった注意喚起を促すこと” を作者に頼むことが、そんなに愚かなこととは思えない。


例えば、爆弾の作り方をサイトで公開したとしても、日本では罪に問われない。

罪に問えるのは、犯罪を起こした人だけだからだ。

情報には罪はないからだ。あたりまえである

しかし、国内八カ所で爆発させ、人を傷つけた犯人が、「そのサイトを見て爆弾作りました。」と取り調べで答えたら、どんなブコメがつくだろう。

爆弾の作り方を公開するのは表現の自由から警察は何もすべきでない」というブコメが大半だろうか。

犯人責任転嫁爆弾作成サイトにしているか反省していない。より重罪に問うべき。」みたいなブコメは書かれるだろうか。

たぶん違う気がするんだ。

もし警察サイト管理人に「配慮の申し入れ」をしても、今回の件みたいに批判はされないんじゃないだろうか。

しろ、「手ぬるい」とか、「さっさと閉じさせろ」みたいなブコメがつくんじゃないかな。

たぶん、爆弾の作り方を読んだって面白くないからだ。

爆弾の作り方は単なる科学事実だし、その公開をやめさせることが、他の創作物に悪い影響を及ぼすとも思えないからだ。

それに爆弾だと、自分被害に遭うかもしれないという気持ちが、ロリ二次元よりも強く働くからだ。

しかし、「爆弾の作り方」と「小学生を騙し、脅し、レイプする手法を詳細に描いた漫画」は、

人を傷つける手法提示しているという点では同列だと思う。

(それが違うという人は、その理由を具体的に教えてくれると助かる。自分はこの点で混乱していると思うから。)


表現の自由大事だ。

しかしそういった「表現」の冒頭で、”「作中の行為をまねすると犯罪になる」といった注意喚起を促す”ことが、そんなに不適切だろうか。

それはむしろ表現の自由を守るための建前なんじゃないのかな。

お笑い番組でまき散らされた食べ物について、「この食べ物はあとでスタッフがおいしく食べました」というテロップが入るのと、だいたい一緒だと思うんだが。

2017-04-23

ボツにしたSSの構想

イメージ

・雪歩と愛海のラジオで愛海が最近あった話をする

 ・Pと凛の披露宴異性愛者ばかりの席をふられてしまった棟方愛海

 ・異性愛者のアイドルからレズ匂いがするー!」みたいな暴言を吐かられるんじゃないか? とビクビクする愛海

・雪歩が「いや、そんなことないでしょ」みたいななだめをする

・愛海が「765と違って346プロにはヘテロとそれ以外で明確な壁があるんだよ!」とわけのわからないことを言い出す

 ・披露宴で遠くの席にいる同性愛友達たちがニヤニヤしながら「愛海ちゃんだけあいつらの島に入れらてかわいそー!」みたいな顔をする

・雪歩が被害妄想が酷すぎると真剣心配をする

・愛海が被害妄想じゃない事実こんな話題もあったと、過去にあった差別的行為を話する

ボツにした理由

アイドルアイドルがいがみ合う話はよくない

また、現実実在する差別をなんらかのオブラート比喩表現を使わずに、茶化したギャグにするのはよくない

○書きたかった理由

なにかのラジオで誰かが言っていた「一般制作部とアニラジ制作部の壁がひどい」という話題面白かったので、それをテーマにしたかった

関係ない話

一人合作勉強のためにNetflixお笑い番組を見てる

ナイトスクープ風に「愛海に声つけたい機構」的なノリ?

うーむ、恥を捨てる云々よりもまずネタ作りがむつちいね

2017-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20170312100402

日本の笑いは終わってるのは間違いのない事実でしょ。

そもそも以前からみんなテレビオワコンって言ってて、

ひな壇芸人バカにし続け、

お笑い番組を完全否定しつづけているのに

それなのに日本お笑い擁護するのはちょっと理解できない。

まだ日本お笑いだけは生きた笑いだと思ってるやつおるの?

2017-03-01

けものフレンズ」を見たことなくて

ネット情報だけで「すごーい」をお題に大喜利でもやってる深夜のお笑い番組だと思ってた。

きわどいネタが売りのお笑い芸人グラビアアイドルけものフレンズ)がゲスト登場したりして。

実際ありそうじゃない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん