「消費者庁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消費者庁とは

2021-02-04

anond:20210203223343

何がややこしいって

これが国なら不法行為を取り締まるのは基本警察。一部の法律だけは公取・麻取・労基署国税庁消費者庁あってややこしく見える感じ。

って言っておいて、不法行為を取り締まる組織が一本化されてないのは「ややこしい」と批判してるように読める文章を書いておいて、

お国で言うと特に犯罪が多かったり被害額が多いモノを警察とはまた別の部署を作ろうって話になるのは納得できる。

そのあとは別部署を作ることに納得しちゃってるんだよな。だから矛盾したような文章に見える。

本人は別部署を作ることのメリットデメリットを並べたつもりなんだろうけど、間に別の文章が挟まってるせいでわかりにくい。

書くならちゃんとつなげて、メリット専門性)とデメリット(わかりにくさ)であることを書くべきだね。

ニュアンスでいうなら後者肯定、前者はややこしいとはいえ否定まではしてないことを考えると筆者が言いたいことはたぶん後者

で、それが哲学社会学とそれ以外との対比としているとすれば、言いたかったのはそういうことかな~って感じ。

2021-02-03

anond:20210203202834

https://twitter.com/tm2501/status/1356865620206186496 と連続するツイート

主張を箇条書きにしてみると、こんな感じだろうか

 

原:何度も言ってるけど、「社会学哲学は真理の探求や再発見目的とした学問じゃないことが問題」なんですよ。

訳:社会学哲学は、真理の探求や再発見目的とした学問に見えず、問題であると感じる。

理由は示されない。事実ではなく感想

 

原:これが科学なら(以下略

訳:社会学哲学科学ではない。「議論に参加するまでの難しさ」や「成果を示すこと」によって、大衆を納得させることができないかである

意味不明。主張者が科学一般的定義について理解しているのかは不明

 

原:だから個人的には哲学歴史学倫理学の一部ぐらいに(以下略

訳:社会学哲学は、真理の探求や再発見目的とした学問に見えず、問題であり、また、社会学哲学科学ではないから、哲学歴史学倫理学の一分野として扱うべきだし、社会学民俗学経済学又は心理学の一分野として扱うべき。

意味不明

 

原:これが国なら不法行為を取り締まるのは基本警察以下略

訳:国家機関官公庁)に例えてみると、不法行為を取り締まるのは、基本的には警察である

 但し、法律で定めのあるものについては、公正取引委員会麻薬取締官労働基準監督署国税庁消費者庁等所管が違う場合があ(って、一見ややこしく見え)る。

 

原:「ややこしく見える」は控えめな言い方で(以下略

訳:哲学者や社会学者は、自らの学問のみでなく、周縁の学問についても深い学識を有すべきだが、そうした訳でもなく、自らの狭い理解物事を語ろうとしており、問題である

→前の主張とどう繋がっているのか、いまいちからない。また、実例が挙げられないので、有効な主張としては取り扱えない。

 

原:お国で言うと特に犯罪が多かったり

訳:国家機関官公庁)で言えば、被害額の多い事件等、ある種の犯罪については、警察とは違う官庁に取り扱わせようというのは、合理性があるから、納得できる。

 

原:でも、社会学哲学って(以下略

訳:しかしながら、社会学哲学は、現代において重要性が低く、また独立した一ジャンルとして扱う必要合理性は認められない。これが世論見解である

理由根拠が示されないので到底同意はできないし、それが世論であるとは言えない。

 

 

以上

全般言葉足らずだな。本人の中では納得できてるんだろうけど

Twitter仕様のせいなのか、余計文章としてまとまりがなく、非常にわかりにくい。

anond:20210203222654

なるほど

警察」←「社会学哲学

公取・麻取・労基署国税庁消費者庁」←「歴史学倫理学民俗学経済学心理学

と対比させてるのかと思って全然理解できなかった

横だけど感謝しま

anond:20210203202834

意訳です。ニュアンス違ってたらごめんね。

哲学社会学は、世間の人に、難しくて偉い学問だと捉えられているふしがあるけれど、実際は大したことない。

例えば、哲学歴史学倫理学の一部とみなせるチンケな学問だ。社会学も、民俗学経済学心理学包含される狭い学問に過ぎない。

ところで、『哲学社会学』と『歴史学倫理学民俗学経済学心理学』との関係を、日本実在する組織になぞらえてみると、

警察』と『公取・麻取・労基署国税庁消費者庁』との関係に似てるのかも。いや、そうでもないかな。

哲学を学ぶ人は歴史学倫理学も併せて学んでいるだろうし、社会学にも他の学問知識が求められるはず。

これに対して、『警察』と『公取・麻取・労基署国税庁消費者庁』との関係は、互いに独立している。ということは、そんなに似てないか

とはいえ、『哲学社会学』と『歴史学倫理学民俗学経済学心理学』との関係を、『警察』と『公取・麻取・労基署国税庁消費者庁』との関係になぞらえるというアイディア自体は、悪くないと思う。

なんか頭良さそうで格好いいし。だから、こだわっちゃう。

例えば、一つの組織だけではカバーできないほど業務領域が拡大した場合に、その組織とは異なる新たな組織作成するのはアリだと思う。

同じように、『歴史学倫理学民俗学経済学心理学』でカバーできない学問領域があるならば、それらの学問とは異なる『哲学社会学』という独立した学問領域を設定するのもアリだと思う。

でも、現状の『哲学社会学』は、『歴史学倫理学民俗学経済学心理学』でカバーできない学問領域を探求するものではない。やっぱ、『哲学社会学』って不要だと思う。

anond:20210203202834

頑張って原文いかしつつ書き換えてみたよー!

国家において、不法行為を取り締まるのは基本警察であるしか刑法で定められる事件のうち、

特定の種類のものは、公取・麻取・労基署国税庁消費者庁など、警察とは独立した組織が取り締まることになっている。(2段落前半)

このように、不法行為の取り締まり警察に一本化されていないのはややこしい。(2段落後半)

とはいえ国家において「『警察』とは独立して公取・麻取・労基署国税庁消費者庁存在」していることはまだ納得できる。

件数特に多かったり、被害額が大きいような犯罪場合、それに特化した取り締まり組織を作ろうというのは、当然の発想だからだ。(4段落前半)

しかし、「『歴史学倫理学』とは独立して哲学存在」していることや、「『民俗学経済学心理学』とは

独立して社会学存在」していたりすることはどうなのだろうか。(独自に挿入)

哲学社会学は、『歴史学倫理学』『民俗学経済学心理学から独立させるほど重要性が高いのだろうか。

わざわざ「哲学者」「社会学者」という独立した仕事を作る必要があるのだろうか…と世論は見ているように思われる。(4段落後半)

なぜならば、哲学をやるには『歴史学 (世界史)や倫理学』に通じていることが当然求められる。

同様に社会学をやるには『民俗学経済学心理学 (歴史的観点人間心理観点)』など、

社会現象の背景を扱う根深学問視点が当然必要である

逆に、もし『歴史学 (世界史)や倫理学』を学んでいない哲学者や、『民俗学経済学

心理学 (歴史的観点人間心理観点)』的視点を持たない社会学者がいるとしたら、大いに問題と思われる。(3段落

まり哲学社会学には、「公取・麻取・労基署国税庁消費者庁を『警察から独立」させたような重要性はない。

哲学は『歴史学倫理学』の一部、社会学も『民俗学経済学心理学』の一部として位置付ければ十分ではないかと考える。(第1段落


技術的な点

哲学社会学警察と対比させる際に、警察では『警察』と「公取・麻取・労基署国税庁消費者庁」、

一方で『歴史学倫理学』と「哲学」のように、『』と「」のどちらが複数の要素を含むのかが逆転しているのが、わかりにくい理由の一つですね。

段落の『歴史学』が3段落世界史になったり、1段落の『民俗学経済学心理学』が

段落では「歴史的観点人間心理観点」になったりと、積極的意味なく置き換えているのも混乱の原因だと思います


追記

わかりやすくしようと、1行目に「刑法」とか入れましたが、労基とかが扱うのは別に刑法案件じゃないですね…すいません。

悪文読むのに自信ある増田ニキちょっと来てくれ

哲学歴史学倫理学の一部ぐらいにランクを落としたほうがいいし、社会学民俗学経済学心理学のどっかでいいんじゃないかな?と正直思う。

これが国なら不法行為を取り締まるのは基本警察。一部の法律だけは公取・麻取・労基署国税庁消費者庁あってややこしく見える感じ。

「ややこしく見える」は控えめな言い方で、これが学問だと「哲学者が倫理学世界史など周辺の学問を学んでないとしたら、そいつはなんだ?」って話だし、社会学が狭い領域のことに影響を受けてその背景をもっと根深学問歴史的観点人間心理観点など)から説明できないとしたらそれもそれで…

お国で言うと特に犯罪が多かったり被害額が多いモノを警察とはまた別の部署を作ろうって話になるのは納得できる。でも、社会学哲学ってそれは独立した学問として存在するほど重要性が高かったり、それ専門の仕事を作る必要があるものか?と言われると…っていうのが、世論からみた感じなのでは?

何を言いたいのか全然からないので誰かこの暗号みたいな文章をまともな日本語に直してほしい


意図だけならわからんでもない。言いたいことは最初の一文だけで、この書き手哲学社会学を何とかして貶めたいってことなんだろう多分。

そしてこの書き手社会学のことも哲学のことも国のことも警察のことも法律のことも何一つわかってないのに知ったかぶりをして何か語ろうとしていることもわかる。

そこまでわかっていても、あまりにも文章のつながりが意味不明

日本人日本語を使って書いた文章だと思えない。


こんな文章を読んだらまたzeromoon0ニキが不安になってしまう。

誰かこの意味不明文章を読解して意味の分かる文章に直してほしい。

正直、社会学叩きって哲学者(というか東浩紀関係者)叩き、パクリデザイン叩きと地続きに見えるんだよね。数理化しづらい学問及び仕事権威を振りかざして暴れてる光景に人々が「その権威、ホンマに正しい?」と

何度も言ってるけど、「社会学哲学は真理の探求や再発見目的とした学問じゃないことが問題」なんですよ。

これが科学なら議論に参加するまでの難しさとか成果を示すことによって「この人達が偉い・大金使って研究してるのは納得できる」んだけど、哲学社会学大衆を納得させるのむずいもん

もちろん、社会学でもちゃん統計に基づいて「これおかしくない?」とか、「こういう問題ちゃんと取り上げて世の中をアップデートしたよ」って言えるような人はいるけど、テレビコメンテーターとそう変わらんことしか言ってない人については…まぁ…ね

から個人的には哲学歴史学倫理学の一部ぐらいにランクを落としたほうがいいし、社会学民俗学経済学心理学のどっかでいいんじゃないかな?と正直思う。

これを国で例えると、国なら不法行為を取り締まるのは基本警察。一部の法律だけは公取・麻取・労基署国税庁消費者庁あってややこしく見える感じ

「ややこしく見える」は控えめな言い方で、これが学問だと「哲学者倫理学世界史など周辺の学問を学んでないとしたら、そいつはなんだ?」って話だし、社会学が狭い領域のことに影響を受けてその背景をもっと根深学問歴史的観点人間心理観点など)から説明できないとしたらそれもそれで…

お国で言うと特に犯罪が多かったり被害額が多いモノを警察とはまた別の部署を作ろうって話になるのは納得できる。

でも、社会学哲学ってそれは独立した学問として存在するほど重要性が高かったり、それ専門の仕事を作る必要があるものか?と言われると…っていうのが、世論からみた感じなのでは?

2時間

前にも言ったけどは諸刃の剣から

言ったこと全部覚えといても揚げ足取りだとか、逆にこっちが言ったこと覚えてなくて言われても文句言えないからね?そのことをあんまりわかってない人がこの言葉を使うんだ

だって重要なことは時間かけて説明したり、何度も言ったりする。

でも聞かないやつは出てくる。

そういう時にはキレないでほっとく。

もう、言ったんだから私は知らん。

考えがあるかも知れんし、やりたくないかもしれない人に説明しても無駄から

なぜ会話しないか考えなくていい。

私は言った。

もう終わった。

必要性に気づいたらまた聞きに来たらいい。

必要性に気づかないか、とくに困ってなかったから私の話を流したんでしょ。

伝わってるからいいよ




狂ってる?それ誉め言葉

私は変わってるかもしれない。

ただ、世の中に「自分意見命令他人絶対に聞かせないといけないこと」はすごく少ないんだ。

から私もあまり言わない。

言わないといけないと考える人支配欲が強いか優先順位がつけられないんでしょう。

知らんけど

誰も得しないというか「お互いにそう言われないために振る舞うことでコミュニケーションコストが高くなる」と思いました。

相手にやられても文句言えないし、嫌なことまで覚えられるリスクができるし

人間同士のコミュニケーションなんてアバウトでいいんですよ

責任ある立場の人ならまだしも普通の人同士で前にあれを言ったこれを言ったとお互いで覚えていて指摘し合うっていうのはすごく大変だから

インターネットではそういう大変なことをやりたがる人はいるけどあまりおすすめしない

2021-01-17

anond:20210117002145

深夜に投稿たから「誰の目にも止まらないだろうな」と思ってたけど、はてブを見る限り意外と見てもらえているようで嬉しい。

一人一人がそんな専門的な事を調べても正しく読めるかはわからない。税金使って消費者庁作ってその辺の調査作業を代わりにしてもらってるんだから、それを見ればいいよhttps://www.caa.go.jp/notice/entry/019867/

その通りだと思う。本当はこういうこと調べなくてもすぐに真偽が分かるのが一番いいんだけどね。なかなかそうも行かなくてせつない。

別の方が返信してくれているけど、

消費者庁のヤツ、首から下げるヤツの話で、増田が調べた事案は据置のヤツ。会社のは恐らく製品ではない。教授の調べたのは製品

この通りで、意外と消費者庁国民生活センターから据え置きのやつに対してハッキリとした発言ないみたいなんだよね。

クレベリンはただの雑貨です https://chrome.hatenablog.jp/entry/2020/03/11/180921 というエントリを書いたのを思い出した。社長も「あくまでも雑貨」とか言ってるよ(´・ω・`)

ホントにこれ良くないよね!!

大幸薬品の「クレベリン」はコロナ対策になるか

https://toyokeizai.net/articles/-/334771

今ではSNSで「クレベリンを使ったらこシーズンインフルエンザにかからなかった」という書き込みも出ている。以前は「とんでもない商品だ」という声が多かったが最近は「効いているようだ」という書き込みも出てきており、ある程度の民意は獲得できたと思っている。

――その論文があることによってクレベリンの有効性が一般消費者評価されているのでしょうか?

一般の方にはマーケティング評価されている。むしろ評価されていないのはガバメント政府)ね。これからガバメントからのご理解も得たい。

民意とかマーケティングでの評価じゃなくて、再現可能数字・・・

「クレベリンに含まれる二酸化塩素ガスコロナウイルスに効果があると学会で発表している」と強調する大幸薬品柴田社長

これは知らなかった、もう調べる気もないので誰かよろしく


というかこんな趣味とも言えないどうでもいい書き込みで(User数少ないとはいえ)ホットエントリ載って悲しい。仕事でなにか記事書いてホットエントリ入ったら評価+されるのに。まぁめんどくさくて書いてないんだけどさ。

モンハン大剣好き。モンハンに限らずスキ大きい高威力武器だいすき。なんか新しいやつアクションっぽくて面白いらしいね。皆で集まってワイワイやりたい。

2020-12-24

なぜか地元局では通販番組を流さな会社

消費者庁12月23日ジャパネットたかたWebサイトなどで、エアコンの値引き前の価格を不当に高く表示することで、販売価格が割安であるかのように消費者に誤認させたとして、景品表示法に基づき同社に5180万円の課徴金を課したと発表した。

2020-09-29

私はツイステが嫌いだ

タイトルの通り、私はツイステが嫌いである。

今じゃ話題を耳にするのも嫌なくらいだ。さっさと消費者庁コラボしてサ終しろ、そして早く人々から忘れ去られてディズニー黒歴史としてなかったもののように扱われろ、とまで思っている。

なぜそこまで思うようになったかといえば、ツイステに出てくるとあるキャラ呼び名に原因がある。ほぼ自分語りとなってしまうが読んでいただけたら幸いだ。

私にはかねてよりで推しているキャラがいた。ツイステとは制作会社カテゴリーも全く異なる別作品キャラクターだ。

彼はツイステに出てくるような派手な見た目では無いものの、その顔立ちの良さや優しい声、苦しい運命にも負けずにひとつ意志を貫いた姿勢から私は原作完結後も絶えずTwitter等で彼を追い求め続けた。イベントにも絶えず参加した。

検索窓に頭文字を打てばすぐ候補に上がり、それがまるで世界が彼色に染まっているようで見ていて心地よかった。

そんな日常が崩れ去ったのが4月頃。ツイステがリリースされしばらく経った頃だ。

いつものように検索窓に推し名前pic.の文字列入力し実行ボタンを押す。出てきたのは推しの素敵セクシーアートではなくピクチャーとツイステキャラだった。

調べてみるとどうやら一部のツイステファンの間で使われてる呼称と私の推し名前が被ってしまっているらしい。

そんなこんなで私の推しツイステッドの海に沈められてしまった。ツイステの爆発的人気の前に私の推しは為す術など無かったのだ。

今では私の推しについて一緒に語り合ったレイヤー仲間ですらも推し名前としてではなくツイステのキャラクターとしてその文字を利用している。

ミュートしたい。けど推しは見たい。

ブロックしたい。けどそのフォロワーが嫌いなわけではない。

相反する二つの感情に振り回されながら私は愚かにも画面を縦に追い続けるのだ。

ひとつだけ願うとすれば。

ツイステのオタクよせめてツイステ表記は入れてくれ。

2020-09-20

はてブジャパンライフという詐欺会社についてどう注意喚起してきたのか

2013-07-01に初めてジャパンライフトップページ[これはひどい]タグ付きの無言ブクマが付く。2番目のブクマ2018年11月まで待たなければならない。

Wikipediaの項目は2017年12月24日に初めてページが作られたようだ。

変わったところでは2013-06-24にこんなブクマもあった。皮肉かと思ったが本当に感謝しているように見える。

SKE48のよくばり課外授業!6/23まとめ 今回も面白かった カーセブン様、ジャパンライフありがとうございます:SKE48まとめエンクラ

https://b.hatena.ne.jp/entry/ske48encra.doorblog.jp/archives/28761770.html

2009-04-07に同様のマルチ業者の一覧がブクマされており、ジャパンライフもそのリスト中に含まれている。

連鎖販売取引ネットワークビジネスマルチ商法)業者名鑑

https://b.hatena.ne.jp/entry/www.cooltatujin.com/mlm/meikan.html

同じ社名のレンタル会議室業者ブクマされている。他にも似たようなジャパンライフ○○という会社ブクマされている。これらはおそらく無関係会社だと思う。


2014年消費者庁が動き出す前からジャパンライフ悪徳さ加減を認識していたブクマカが数人はいたようだが、ほとんどのブクマカは消費者庁が動き出して以降に認識し始めたと思われる。

2020-09-15

日商エステムと名簿屋スクエア

仕事してたら不動産営業電話が来た

増田さんのお電話でしょうか?とか言われたか

はいって言ってしまったがこの後がしつこかった

横浜物件がなんちゃらとか

将来の不安がなんちゃらとか

仕事しながら聞いてたがあまりにも長いし

そもそもなんでおれの携帯知ってんだ?ってなって

聞いたら名簿屋から買ってるとか言い出して

これって個人情報どうなってんの?

消費者庁通報すればいいの?よくわからん

名簿屋におれの個人情報消してほしいんだが一度流れたものは消えないよな?

メールアドレスなら迷惑メール扱いにすればいいけど電話は着信拒否しても限りがある

なんとも悩ましいところ

2020-08-30

anond:20200830162054

それ以前の問題として、フェミ攻撃する対象を間違えている。

例のツイート主を批判するのではなく、そのラブドール販売している業者をなぜ批判しない。

私がフェミだったら、消費者庁に報告なりするかな。

anond:20200830133538

あなたはこれを身に付けているといいですよ。

2020-08-23

寝具業界ってひどくない?

この業界広告ヤバすぎでしょ

へたりにくいとかいう触れ込みの布団が半年でヘタった

だって誰にでもフィット!とかひんやり!とか広告通りの性能だったことなんか一度もない

寝具の製品名で検索するとだいたいアフィブログか怪しい広告ばっかだし

消費者庁仕事しろ

あと大手広告がだいたいアスリートなのもムカつくわ

アスリートとか世界トップクラス健康人間だろ?体頑丈で毎日体のケアしてんだからそりゃどんな寝方しても熟睡できるだろ

時間デスクワークで腰ボロボロサラリーマンのほうが説得力あるわ

それかデブに1年使わせてヘタらないかどうか検証しろ

アスリートの体のケアの一環として高級寝具が必要ってなら大学の寮とか廃止するべきでしょ

2020-08-14

ウーバーイーツの悪いニュース案の定増えてきた

俺がたまたま見たニュースはこれくらいだけど、出回ってない話も相当あるはず。

これ放置しとくと

みたいな悲劇が確実に起こるぞ。

消費者庁電話しても何もしてくれなかったらしいし警察に言っても動かないんだろうけど、こういう社会悪をきっちり滅ぼすのも社会の役目であり、対策コストをかけるべき。無関係者が死んでからでは遅い。

ツイステッドワンダーランド民度

・低。

ドン引きするぐらい低い。鬼滅キッズとか言われてたけど鬼滅の方がまだマシでしょ。将来黒歴史なっちゃうかもしれないけど、企業さんとかに迷惑をかけていた印象はあまりない。万引きとかされてたんだっけ。名前を出してしまったけど、鬼滅には全然触れなかったからわからない。申し訳ない。

民度が低いって言われる原因には色々あるけど、全部ぐちゃぐちゃに混ぜてミキサーにかけて生まれたのがツイステなのかなって思うぐらい、女オタクの悪いところ欲張りセットになってる。

池袋で流血沙汰とかバカなの?

このご時世になにやってんだよ……ていうかあのブスぬいどこに持ってくの(笑)

・例のコスプレ30人併せとかさぁ

時勢考えろよ、3分で考えられるような例文丸パク謝罪文載っけたくらいで……色んなところに損害は出てるだろうし、いろんな人が迷惑を被って、挙句公式レイヤーとかさぁ……一応君らも企業看板背負ってるんでしょ?自分立場考えられる知能がないのか(笑)ごめん(笑)

運営のやり方が悪い上にオタク達もなんかアホしかおらんという最悪のジャンル。一生害悪オタク達囲っといてくれよな。

・何が嫌って、これが一応ディズニー名前を使ってるところ。ミッキーまで出して、ヴィランズです!って押し出して。

ディズニー自分にとって夢と魔法象徴だった。嫌なこととか辛いこととか現実とか、お金を払えば一日忘れさせてくれる場所だった。チケット高いけど、1時間あたりの料金にしたらタダも同然だから(感情おかしオタク)

・35周年の祝祭が大好きだったのに、もう過去映像しか夢も魔法も残ってないのかもしれない。これからパークに行けることがあっても、多分ツイステのオタクを見てゲンナリちゃうのかな。頼むからパークに迷惑だけはかけないでほしい。パークをツイステのものとして見るのはやめてほしいと思うし、ましてやツイステッドワンダーランド改名しちゃえば(笑)とか馬鹿なことをTwitterで言ってたオタク、一生許せそうにない。

・そのランドは……僻地に作ってもらっていいかな?

・ばーーか

【8/19追記

・なんだかまた面白い問題が出てきてるみたいですね。プライズ商品デザイナー情報漏洩でしたっけ?バカですね〜〜〜ッッッッ!!!!!!

署名も2000人を超えたみたいで、そろそろガチ消費者庁コラボます?きます?ワクワク……

コメント?類読みました。

かにオタク民度永遠に変わらないよね。やっぱり母数の問題なんでしょう。多ければ多いほど目立つし増えるものからね……

失望RTA、物凄くしっくりきた。確かにね!

2020-08-01

ソシャゲの二重課金って割とある話なんか?

いま、「某Dソシャゲワンダーランドで二重課金があった!なのに運営はそんなことないって隠蔽してる!署名消費者庁!」

っつって一部がワーワー言ってるけど、これって単純に通信環境エラーなんちゃうの?

「ほかのソシャゲって二重課金とかあるんかな」って思って調べてみたら、ほかのアプリでもあるらしい。

だいたい購入時に通信問題エラーが起こってました、みたいな感じらしいが。

ワンダーランドアプリユーザーに二重課金(一日一回しか買えないはずのアイテムが二回購入されてるので完全に二重課金)が起こっていて、

んで、公式が「二重購入みたいに見えるけど、複数請求するような不具合こちらでは確認できないよ!」みたいなアナウンスを(だいぶ前に)出して、それで実際に二重課金されてる人が荒れに荒れとるみたいなんだが。

これって、結局、二重請求になってるのは他ソシャゲであるみたいなエラー

通信問題から公式運営側としては「うちのシステムには不具合はないんですよ」

っていうだけの話なんとちゃうんか?と思ってしまった。

いや、運営擁護するつもりは毛頭ないし、もともと補填が雑とか初期化バグとかで炎上起こしてる運営から安心してプレイできないようぴえん、という気持ちもわかる。

気軽に課金できないわな。

ただ、ほかの問題があるから運営問題に見えるだけで、もしか重課金についてはマジのマジに運営側の100%落ち度ってわけじゃないんじゃないかなーと思った。

いや、署名が功を奏してちゃんと原因究明されればいいねとは思うけど。一ユーザーとしては。

2020-07-29

転売問題

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1566305

 業としての転売古物商許可必要ですよね。まず最低限の法がすでにあると思います

 もちろんこの「業」がふわっとしてて難点になるわけなんでしょうが警察庁が(たとえば第三者意見を踏まえ)ある程度決めてしまえばよいです。

 立法はされており、運用行政に託されました。運用が適切かどうかは司法を含めチェック機能があるため、警察庁による指針の提示のもの問題ではないです。むしろ不明瞭な内々の目安などというものの方が害悪です。(提示した指針が常識外れであれば都度指摘や修正を求めればよい)

 警察庁の怠慢が現状を招いていますから、その改善を求めるべきです。

古物営業・質屋営業について|警察庁Webサイトからどうなってしまたか不明です。古物営業の在り方に関する有識者会議報告書(PDF) 当時はともかく何度も話題になっていても動かないのは……)

 なお似たガイドライン消費者庁が出していますインターネット・オークションにおける「販売業者」に係るガイドライン - 消費者庁(PDF) これは特定商取引法においての「販売業者」の判断基準であって古物商許可とは直接関わりがないようです。(関連詳細は後述)

 少なくとも警察庁は出しておらず消費者庁は出しています警察庁の怠慢と書いても誹りにはならないでしょう。

https://anond.hatelabo.jp/20200729000859

2020-06-27

anond:20200627195109

いつか社会問題になって規制が入るまで、当分ガチャ無双は続くだろう。そりゃゲーム会社儲かって仕方ないだろ。

既に十分社会問題のままなのに、消費者庁も何か怪しいレベルガチャ問題ダンマリ決め込んでるし、国会議員も、教育関係者らも、問題にしようとはしないのは、何故だろう?

ガチャ問題にメスを入れる政党が現れて、マスコミ面白がって騒ぎ立てれば、世間評価爆上がりで楽勝で支持率up、票が集まるのに、政治家って節穴なのかな。ゲーム業界なんて、ろくにロビー活動してないからぶっ叩いても既存政治基盤には無害だし、ガチャに至っては社会正義大義名分もあるわけなので、お手軽な票集めの養分にできると思うんだけど。

2020-06-16

anond:20200616143337

東京電力とは関係なさそうだから言っても無駄かも。

でも気付いてないフリしてお前のとこの代理を名乗るものが来て困ったみたいな苦情を入れておくと蓄積すれば動いてくれるかもしれんな。

消費者庁地元消費者センターミルエネ警察、それぞれ苦情なり通報なりしておいた方がいいかもな。

警察には部屋の中をちらちらみてたか空き巣の下見かも、とか言っても良さげ。実際電力明細探してる隙に何されるかわかんないし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん