「国民栄誉賞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国民栄誉賞とは

2019-03-27

イチロー発言が全て美化されるのが気持ち悪い

イチロー、すごいよ。

それは否定しようがない。

彼の残した功績はもう国民栄誉賞に値する。まあこんな凋落捏造国家の栄誉賞なんて不名誉だろうけど。

でもさあ、イチロー発言が全て称賛され、美化されているわけだが、そのメディアイメージ操作って何なの?

イチローすげーってこと言っとき好感度も上がるってわけ?

そんな持ち上げるから本人も実際偏屈なおじさんみたいになっちゃったんじゃないの?

イチローは将来の張本だわ、まじで害悪って言われる時代が楽しみ。

2019-03-22

イチロー国民栄誉賞検討示唆 菅氏「日米のファン魅了」

受賞する→支持率のために政治利用した安倍

イチロー断る→英雄に信頼されない安倍

打診しない→やはり国民感覚とズレがある安倍

イチロー引退しても日本にはなんの関係も無くない?

国民栄誉賞もらって東京ドーム引退セレモニーしてアメリカに戻った松井かいう恩知らず同様

イチローだってあんだけ日本CM出てもアメリカ永住すんだろ? ただの外国人じゃん

2019-03-02

「弊社では立ちションする男性面接で落と…」を書いた者ですが

弊社では立ちションする男性は面接で落としています。

こちらの記事を書いたところ、ブコメ質問やご意見がたくさん来ていましたので返信したいと思います

ブコメは全て読ませていただいています

 

yasudeyasu 一方で、福本 豊氏は「そんな賞もらったら、立ちションも出来んくなるやん」という理由で、国民栄誉賞を辞退した(とされる)。(盗塁数の世界記録樹立の際)

野球のことはあまり存じておりません。

 

yoiIT つまんねーこと書いてんなと思って読んでたけど、ここで吹いたw>“勃ったまま”

すみませんタイポです。

 

mahal セミナー会場と称して飲み物を浴びるほど飲ませた上で、ほぼ全員が催し気味なタイミングで「ここから徒歩20分の○○ビル面接行いますんで、ご移動お願いしま~す」とかアナウンスするブラック採用試験

面白いですね。ただ時間がかかりすぎるのでその案は不採用とさせていただきます

 

gogatsu26 立ちション違法排尿の事なのか排尿姿勢の事なのかすぐに区別できない書き方をする会社社員への指示も曖昧に違いないのでそんなところで働かないほうがいい

残念ながら不採用とさせていただきます

 

tora470 ここの会社トイレはいわゆる小便器というものは設置されてないんだろうな。あるいは面接に来た人がどちらを使うかを観察するために設置してるか。

はい、小便器というものは設置されておりません。男女別に個室のトイレのみが設置されています

観察等は一切しておりません。

 

nyokkori 個人勝手だろう。一人暮らししてると掃除が面倒になるから座っておションするようになるけど。

不採用とさせていただきます

 

LordLuckRock トイレカメラがついてるのか、トイレの様子を目視確認してるのか知らないが、いずれにせよ、そんな会社は嫌だ

IkaMaru トイレ監視しているの?

in_factor 面接でそんなこと聞いてくるのは嫌だな

selmr 審査方法の開示が待たれる

もちろんトイレ監視カメラなど設けるわけがありません。

面接の際に確認します。

「弊社はこうこうこう言う理由立ちション禁止というルールを設けていますが、大丈夫ですか」

というような形でこのようなルールでも問題いかという意思確認します。

ここで「ちょっと…」という方はこちからお断りさせていただいています

立ちション座りションに変えることができない、そんなことすらできない・しようとしないとということは、元記事の①②③に加えて相当頑固で頭でっかちな方ですので、弊社では不採用とさせていただいております

 

ufu235 ところでこの会社女性採用はしていないのだろうか。

しておりますよ。今の所、男女比は4:6です。

 

mats3003 えっ、そっちの立ちションなの??? てっきり路上での排尿行為の方だと思って読み始めて、たしかにそんな軽犯罪法違反を雇うのは落とすべきだよねとは思ったが。

立ちション座りション今日では言葉解釈が変わりつつあります

 

uchida108 ②について、座って排尿したからといってブツを拭く男性ほとんどいないと思うんだけど

なるほど。それでは今後ブツを拭くかどうかも面接の際に確認したいと思います

 

rurisizimi そこまで言うのでしたら、当然御社男性個室便座は相当数確保されているんでしょうね?(大抵、個室少なすぎてトイレ難民になるのだ…)

従業員の数に対してトイレ難民にならない程度には設置されています

 

shinichikudoh 家では座りションしてるけど外では立ちション男子トイレは個室が少ないので座りションしようとすると渋滞してしまう。女子トイレ行列が長いのも個室が関係していると考えたら男子トイレ立ちション合理的だ。

便器での立ちションはどうぞ気兼ねなく行ってください。

 

yamada_maya 私も洋式便器は座ってする・しろ派。同時になぜ男性用小便器という欠陥商品がいまだにあの形のまま許されているんだろうかと思う。どう排尿しようが周囲も自分も汚れるし、尿染みも避けられない。

採用です。

 

追記 3/3

zentarou つまり便器で便座上げて小便するなってだけのこと?? 小便器あるならわざわざ大便器使うやつはいないだろ。→“小便器での立ちションはどうぞ気兼ねなく行ってください。”

弊社に小便器はありません。

2019-01-26

大坂なおみ国民栄誉賞もらえるのかな?

四大大会2勝なんて今後も出てきそうに無いけど

多分グランドスラム達成もするだろう

達成した時点で貰うことになるかな

あわよくば東京五輪も取れるかも

2018-12-27

羽生善治九段で学ぶ将棋棋士の段位・肩書き

去る12月20日・21日に行われた第31竜王戦番勝負第7局は広瀬章人八段の勝利に終わり、

4勝3敗で広瀬八段が羽生善治竜王から竜王」のタイトルを奪取しました。

これに伴い無冠となった羽生善治氏の肩書きが「九段」となることが連盟から発表されました。

なんで肩書きでこんなに騒ぎになっているのか?と訝っている方や、

そもそも仕組みが分からんという方のために、将棋棋士の段位・肩書きの付け方について解説していこうと思います

オタクなので門外漢の素朴な疑問に早口長文で答えてしまう)

肩書きの付け方・基礎編

以前も増田で書いたような気がするのですが、将棋棋士の段位は四段からスタートし、複数ある条件のいずれかを満たすと昇段します。

例えば四段の棋士場合

のうちいずれか1つを達成すれば晴れて五段に昇段です。

多くの棋士はこういった昇段規定に従って四段~九段の段位を肩書きとして名乗ります。なお、原則として降段はありません。

例:都成竜馬五段(2018/「順位戦C級1組昇級」により四段→五段昇段)

肩書きの付け方①

先程「多くの棋士」と書きましたが、例外があります。全ての棋士たちの中から勝ち上がり頂点に立ったタイトルホルダーたちです。

将棋界には数ある棋戦(大会)の中でも特に権威ある8つのタイトル戦があり、「8大タイトル」と称されています

これらのタイトルを勝ち取ったわずかな棋士けが段位ではなくタイトル戦の称号を名乗ることが許されるのです。かっこいい!

ただし、タイトル戦の称号肩書きとして名乗っている間(タイトルを保持している間)も昇段規定適用され続けるため、タイトルホルダーも内部的には段位があります

従って、今回の羽生九段のようにタイトルを全て失った場合、内部的に保持している段位を名乗ることになるわけですね。

例:佐藤天彦名人(「名人」保持者かつ九段
例:斎藤慎太郎王座(「王座」保持者かつ七段)

肩書きの付け方②

さて、数ある棋戦の中で上記の8大タイトルを制した者だけが特別称号を名乗るということはお分かりいただけたと思います

更にその上で8大タイトル間にも序列があり、それによって肩書きが変わることがあります

8大タイトルの細かい序列スポンサーとの契約金で決まるとされているため、契約内容によって序列は変動しますが、

基本的に「竜王」と「名人」が特に格上であり、肩書きとしても他タイトルより優先されます

以下が現時点の8大タイトル序列順)とその保持者・段位一覧です。

現在将棋界は8大タイトルを何人もの強豪棋士が分け合う戦国時代とされています

今期は豊島将之八段が王位棋聖の二冠を手にし「豊島将之二冠」と称されるようになりました。

このように、複数タイトル保持者の肩書きタイトル保持数(漢数字)+「冠」とするのが通例です。

例:羽生善治三冠2006王位王座王将を保持)
例:豊島将之二冠(2018/王位棋聖を保持)

しかし、複数タイトル保持者が「竜王」「名人」のいずれかを併せ持つ場合は「竜王」「名人」の肩書が優先されます

例:渡辺明竜王2015/竜王棋王を保持)

では「竜王」「名人」を併せ持った場合は?

一応は竜王が格上とされているので「竜王名人」と称されますが、名人戦を主催する新聞社の紙面では「名人竜王」になるとかならないとか…(大人の事情

例:森内俊之竜王名人2013/竜王名人を保持)

肩書きの付け方③:特殊事例

以上が棋士肩書きの付け方になりますが、ごく一部イレギュラーパターンがあります

「前竜王」/「前名人

将棋界の最高峰タイトルである竜王」と「名人」は、タイトル保持者が失冠してから1年間「前竜王」「前名人」を名乗る資格が発生します。

もつ最近まで知らなかったんですが、これらは準タイトル保持者として扱われ、通常の段位持ちに比べシード権など待遇も変わるそうです。

例:中原誠名人(1993)
例:羽生善治竜王(1990)

↑初タイトル竜王を失った後に名乗るも、その4ヵ月後に棋王を獲得し、以後27年間タイトル保持を続けたので超レア肩書き

永世称号

永世称号とは、8大タイトルのうち叡王を除く7つのタイトル戦において、連続または通算規定の回数以上タイトルを獲得した棋士に与えられる特別称号です。すげー難度高い実績解除みたいなもんですね。羽生九段は現行棋戦の永世称号をただ一人コンプしてます永世七冠)。

これらの永世称号原則引退後に名乗ることができますが、連盟に認められれば現役から名乗ることができます

例:中原誠永世十段(1994)
例:米長邦雄永世棋聖(1998)

【ここまでのまとめ】

将棋棋士肩書き(段位)は四段~九段だよ

・8大タイトルを獲るとそのタイトル称号肩書きになるよ

・8大タイトル複数獲った時は8大タイトル間の序列肩書きが決まるよ

・前竜王、前名人永世称号など例外あるよ

羽生善治氏のケース(2018)

さて、前置きが長くなりましたが本題です。

今期竜王戦で敗れて無冠となった羽生善治氏の肩書きには以下の選択肢があります

①「九段

②「前竜王

永世称号の襲位

九段

これが最も自然もので、実際羽生氏本人もこの現段位を肩書きとして名乗る意向とのこと。

羽生氏が九段に昇段したのは1994年ことなので、九段昇段から実に四半世紀を経て初めて名乗ることになるわけですね。

さすが将棋星人はスケールが違うぜ。

②前竜王

Twitterとか見てると「『前』などという未練がましい肩書きを望むのはバカ政治屋経営者だけ!羽生さんともあろう方が選ぶわけがない!」みたいな人がぼちぼちいたので、その手に持ってる板でググればいいのになぁって思いました。

既に述べていますが、羽生九段はかつて初タイトル竜王を失った後、次のタイトルである棋王を獲得するまでの4ヵ月間ほど「前竜王」を名乗っています

従ってこのレア肩書きが再度生まれるかどうかは(一部の)将棋ファン的にはそこそこ注目どころだったんですよ!!(そうか?)

そもそも「前竜王」の肩書きはさほどネガティブものではなく、以前はそれなりに使われていました。初代竜王島朗九段、現連盟会長佐藤康光九段竜王失冠後の1年間「前竜王」を名乗っています

(まあ敗北が前提の称号なのであんまりカッコがよろしくないというのは分かります

しかし、近年は資格のある棋士でも「前竜王」を名乗ることはなくなりました。

一説によると、1998年度に竜王名人を失い「前竜王・前名人」を名乗る資格を得た谷川浩司九段が双方を辞退し、通常の「九段表記選択したことが影響を与えているのではないかと言われています

さすが光速流は度量が違うぜ。

永世称号の襲位

原則引退後に名乗るものなので最も可能性は低かったものの、最も浪漫溢れる選択肢でした。以下、羽生九段の持つ永世称号一覧です。

称号棋戦永世称号獲得条件羽生九段の戦績
永世竜王竜王戦5連覇 or 通算7期通算7期(2連覇)
十九世名人名人通算5期通算9期(3連覇2回)
永世王位王位戦5連覇 or 通算10通算18期(9連覇)
名誉王座王座5連覇 or 通算10通算24期(19連覇)
永世棋王棋王戦5連覇通算13期(12連覇)
永世王将王将戦通算10通算12期(6連覇)
永世棋聖棋聖戦通算5期通算16期(10連覇)
永世七冠ぜんぶぜんぶとるぜんぶとった

さあ好きなのを選べ!!!

(おまけ)

名誉NHK杯選手権者」←羽生九段しか持ってない激レア称号NHK杯通算10回優勝)

国民栄誉賞」←すごい

将棋星人」←すごい?

羽生善治といえばやはり言わずと知れたレジェンドであり、無冠に後退してもなおこれほどまでに豊富肩書き候補を持つという点が、人々の厨二心もとい興味関心をかき立てて話題となっているのではないでしょうか。

だってみんなかっこいい称号とか考えるの好きでしょ?

さて、今日のところは以上です。

最後に、

広瀬章人竜王、8期ぶりのタイトル獲得おめでとうございます

羽生善治九段、七番勝負お疲れ様でした!

インターネットの片隅から両者の今後のご活躍を祈念しております

あ、はてなの皆さんには良くも悪くも本年はお世話になりました。よいお年をお迎えください。

FAQ

Q. 九段+実績加味して「十段」でいいじゃん?

実を言うと「十段」という肩書きはかつて実在しました。昔、将棋棋士の最高段位は八段だったんです。

そこにタイトル戦として「九段戦」が設立され、その勝者が称号九段」を名乗ったのですが、その後「段位としての九段」も定められ、両者が並立する時期が続きました。

その後「九段戦」は「十段戦」になり、称号十段」が生まれ、その「十段戦」が発展解消という形で最高峰棋戦「竜王戦」が生まれたのです。

こういった経緯があるため、羽生九段がすぐに「十段」を名乗れるかというと、連盟内部のみならずかつての「十段戦」主催者(読売新聞社)など関係各所との調整が必要になるので難しいかもしれません。

将来的に新たな段位として定められる可能性は無きにしも非ずといったところか。でも響きがかっこいいね!

Q. 「羽生七段」と「羽生八段」は幻に…

これは肩書きの付け方①でも述べましたが、

棋士タイトルを保持して称号を名乗っていても昇段規定適用されているので、タイトル保持中も規定を満たせば昇段します。

従って「六段から七段八段をすっ飛ばし九段へ」という認識であれば誤りです。

「七段・八段だった時期はあるが、名乗る機会がなかった」というのがより正確です。

あくまで「既に持っている九段を名乗る」のであって「無冠になったか九段昇段」ではないので。

羽生善治・昇段履歴

昇段日段位適用規定
1985年12月18日(15歳)四段13勝4敗:史上3人目の「中学生棋士
1988年4月1日17歳五段 順位戦C級1組昇級
1989年10月1日(19歳)六段竜王挑戦
1990年10月1日(20歳七段前年の竜王位獲得による昇段
1993年4月1日(22歳)八段順位戦A級昇級
1994年4月1日23歳)九段タイトル3期獲得

23九段ってのもなかなかとんでもねえですが、実は今の最年少九段昇段記録保持者は渡辺明棋王(当時21歳)です。まあ昇段規定改定も多少影響してますが。

Q. わざわざ大々的に発表しなくても…

単純に注目度が高い案件だったので話題作りもあるでしょうけど、

一発どーんと発表しておけば今後の報道における敬称表記も混乱しないのでまあよいのでは。

Q. 羽生さんほどの偉大な棋士に今更肩書きなど必要だろうか?

まあ一般的にはそれでいいんですけど、実際の棋戦運営にあたっては肩書きがそのまま棋士序列になるのでひとまずは何か決めないといかんのですよ。

例えば今回の三択①「九段」、➁「前竜王」、➂永世称号襲位の場合

序列は上から➂➁①となります。この序列に従って対局時の上座下座を決めたり、上手下手(うわて・したて)を決めたりするわけですね。

これに加えて、前竜王永世称号襲位者は一部棋戦でシード権が与えられたりもするので、連盟的には「今更肩書きなんて必要ない」というわけにはいかないんですね。

Q. 連盟発表の「羽生善治呼び捨て)」で草

連盟の内部事情はあまり分かりませんが、インターネット上では見出しネタバレを避けた説が囁かれていますね…

いやそれにしても「当連盟所属棋士羽生善治」とか単に「棋士羽生善治」とかいろいろ書きようあったでしょとは思った。

そういえば以前「団体職員」という肩書きTVクイズ番組に出演した十八世名人(当時八段)がいてぇ…一体何内俊之なんだ…

Q. 羽生さん弱くなってしまったん?

今期の彼の調子を鑑みれば今回の竜王戦、敗れはしたもの好調広瀬八段相手に最終局まで持ち込んだのはある意味驚きだなというのがいちファンとしての個人的感想です。ただ、全盛期と比べるとさすがに衰えは否めませんが、まだまだ強豪の一角であることは間違いないです。

参考に12/26時点のレーティング上位10名置いておきますね。

最年少は16歳(藤井

最年長は48歳(羽生

平均年齢は29.2歳

順位氏名年齢レート今年度増減前年同月比
1広瀬章人竜王31192793153今期絶好調で唯一の1900台と1位をキー
2渡辺明棋王34187410479昨年の不調から完全に復活
3豊島将之二冠(王位棋聖281872-7-8二冠を獲得し戦国時代を一歩抜け出すか
4永瀬拓矢七段26185211そろそろ初タイトルが欲しいところ
5藤井聡太七段16185155115みほんとに高校生?周回プレイしてない?
6羽生善治九段481837-1014将棋つよつよおじさん@無冠
7佐藤天彦名人3018345124名人3期目だがそろそろ複数タイトルも…
8千田翔太六段2418255539今期8割超の高勝率
9斎藤慎太郎王座2518182612今期は初タイトルを獲得し飛躍の年に
10稲葉陽八段301793-48-20一昨年の名人挑戦者も今期は苦戦

2018-12-13

自民党ってほんとにバカ

いや未婚の親なんて国民栄誉賞もんだろ……

わざわざ将来税金収めてくれる子を、労働力なる子を、未婚だから周囲の協力も相対的に少ないだろう中、殺さずに生んで育てるってんだから

2018-09-08

ヒュー〇〇〇で地道にやった。

縦軸の階層性と、ヘッジとして横軸のレイヤー意識して回収した。

あとは国民栄誉賞に備える。

離脱します。

2018-08-16

一般人国民栄誉賞なんて有り得ない

一般人に賞をあげたところで票にならないだろ

2018-07-17

ブス処女に愛を恵み続けて100人超えた

俺にも国民栄誉賞もらえないか

2018-07-03

[]2018年7月2日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011316699147.839
01738304113.837
02557438135.255
0332275486.169.5
04183924218.082.5
05105915591.559
0616128380.255
07365120142.262.5
081351025375.945
0912212587103.243
1012212315100.932.5
119517194181.059
12112826873.844.5
1314315932111.450
1417318446106.655
1510614700138.740.5
161911615484.640
1716517665107.145
181911514479.343
191291013078.535
2010310789104.728
2113921711156.247
2214621740148.952
2313217805134.949
1日2557292270114.344

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(244), 自分(194), 今(131), 増田(130), 話(111), 前(104), 日本(97), 先生(95), 仕事(93), 子供(92), 女(91), 人間(90), 低能(89), 問題(87), 関係(71), 意味(71), 女性(70), 普通(64), 男(62), 必要(62), 相手(62), 気(58), ネット(54), あと(53), 感じ(53), 理由(52), 社会(51), ー(51), 頭(50), 存在(49), 気持ち(47), 最近(47), 時間(46), 言葉(45), 男性(44), 全部(43), 馬鹿(43), 好き(41), 会社(40), 差別(40), レベル(38), 他(38), 可能性(38), 人生(37), 今日(37), 結局(36), 目(35), 理解(35), 昔(34), 結果(34), 安倍総理(34), 別(34), じゃなくて(33), 結婚(33), 国(33), 一部(33), 大学(32), 生活(32), しない(32), 批判(32), 世の中(32), 一番(32), 女性専用車両(32), バカ(32), 周り(31), 家(31), 記事(31), 偏差値(31), 手(31), 扱い(30), 確か(30), 一緒(30), 嫌(29), しよう(29), 自民党(29), 事件(29), 車両(29), 逆(28), 最後(28), 子(28), 都合(27), 無理(27), 自殺(27), 発言(27), 最初(27), 場合(26), 状態(26), 人たち(26), 金(26), 他人(26), 一人(26), 文章(26), 意見(25), 痴漢(25), 程度(25), 自体(25), 解決(25), 時代(25), 大変(25), 横(24), 自転車(24), 顔(24), 個人(24), 部分(24), 逮捕(24), 世界(24), 離婚(24)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(130), 日本(97), 可能性(38), 安倍総理(34), じゃなくて(33), 女性専用車両(32), 偏差値(31), 自民党(29), 元増田(21), 被害者(19), いない(18), 安倍(17), 10年(17), 低学歴(16), 専業主婦(15), ブログ(15), 東京(15), 東大(15), ブコメ(15), イケメン(14), 歌丸(14), ニート(14), 普通に(14), ブクマ(14), 自分たち(14), Twitter(14), Hagex(13), わからん(13), ワールドカップ(13), 安倍自民党(12), 個人的(12), マジで(12), 何度(12), 低脳(11), なのか(11), カス(11), 高能(10), 中国(10), にも(10), アメリカ(10), ネット右翼(10), hagex(10), 異世界(10), 社会人(10), なんだろう(10), hatena(9), 国会議員(9), twitter(9), 精神的(9), ポーランド(9), 障害者(9), トラバ(9), マーチ(9), なんの(9), 国民栄誉賞(9), A(9), 2018年(9), 安倍政権(9), SNS(9), 1000万(8), 犯罪者(8), 価値観(8), 一緒に(8), 報道ステーション(8), 犯罪行為(8), 人間関係(8), ブクマカ(8), 差別主義(8), 法整備(8), 笑(8), -2(8), 精力増強(8), 夫婦(8), リアル(8), TOC(8), 安倍晋三(8), 法体系(7), テロ等準備罪(7), 国連憲章(7), 恐怖政治(7), idコール(7), 維(7), 金田(7), IT(7), パレルモ条約(7), 東京オリンピック(7), はてブ(7), スマホ(7), w(7), s(7), ちんこ(7), 経済的利益(7), 加害者(7), OK(7), 偏差値60(7), TOC(7), 法務省(7), 刑事局(7), ベルギー(7), テロ集団(7), イケハヤ(7), MARCH(7), 平和主義(7), 20代(7), 男性差別(7), ???(7), 組織犯罪(7), イスラム国(7), 犯罪組織(7), 性犯罪者(7), 戦時下(7), 独裁者(7), 務(7), よくある質問(7), 国連決議(7), 100%(7)

頻出トラックバック先(簡易)

■妻が子供を欲しがっているので自殺をしようか悩んでる /20180702115641(56), ■ほんと普通の人て馬鹿なんだな /20180702082253(35), ■赤の他人みたいに色のなんとかってやつ他にある? /20180702131134(27), ■「以下」「以上」を正しく使えない /20180702125310(18), ■歩道を走る自転車私人逮捕する活動のススメ /20180701174111(13), ■日本語というディスアドバンテージ /20180701224119(11), ■お前ら子供のころ置き勉禁止なんてルールあった? /20180701204318(9), ■Hagex殺害容疑者からidコール /20180702054507(8), ■蚊は喰わないし、蚊は咬まない /20180702105120(8), ■anond20180702133309 /20180702134401(7), ■あだ名付けてよ /20180702195128(6), ■最近増田ヤバイやつ増えてないか? /20180702214101(6), ■俺もニートとして家事手伝ってるのに /20180702155832(6), ■最近Amazon発送遅すぎない?俺だけ? /20180702143327(5), ■付き合い長い友達をとにかく傷つけたくてたまらなくなる /20180702223532(5), ■なぜロリコンは許されてLGBTはだめなのか /20180702212439(5), ■彼氏がいない女子は何故こんなに希少種なのか /20180702132635(5), ■ /20180702102305(5), ■自転車コウモリ /20180702130341(5), ■三角のパックの牛乳 /20180702143724(4), ■anond20180702185614 /20180702185853(4), ■偏差値で人の質は分からないという現実 /20180702133427(4), ■私が医療崩壊トリガーになる未来 /20180630150652(4), ■低能先生が勝ってしまった /20180702144500(4), ■危機意識から差別 /20180702173256(4), ■ /20180702181409(4), ■ /20180702170333(4), ■合理的性格 /20180702170159(4), ■未だに「学歴なんて関係ない」とか言ってるのってバカなん? /20180702180726(4), ■「女性エンジニア問題の裏に隠れる小噺 /20180702144915(4), ■ /20180702142606(4), ■anond20180702004400 /20180702004840(4), ■人生がこわい /20180702003328(4), ■anond20180702113854 /20180702114052(4), (タイトル不明) /20180702005201(4), ■「閉経ババア」って言う男の人ってどこで「閉経」を知るの? /20180702160259(4), (タイトル不明) /20180702111452(4), ■anond20180702125310 /20180702125717(4), ■ソース中のコメントに「パスワードMK5ハッシュ値に変換」って書いてあった・・・ /20180702145715(4), ■暴力に屈するはてなー /20180701224311(4), ■刺殺事件以降はてな株価が低迷している /20180702121326(4), ■頭の良い子に出会えない /20180702215337(4), ■おかん居間アニメ見てた /20180702004135(4), ■ /20180702144214(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5374384(4439)

2018-06-02

[]2018年6月1日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00408524213.158.5
01277490277.4117
02253913156.5109
03166097381.1119
0461641273.578
051811925662.5174.5
061699362.121.5
07586388110.151.5
088310044121.053
09586946119.836.5
1078426854.728
117616203213.245.5
12102941492.358
13109991991.047
141191141195.938
1516015994100.054
16138925267.040
171881407774.933.5
1812113567112.138
1910411859114.039.5
201791243269.537
211771471083.147
228910240115.133
2362581693.834
1日2049223123108.943

頻出名詞

人(201), 自分(149), 増田(94), 今(83), 話(83), 女(80), 子供(77), 男(76), 仕事(72), 前(60), 女性(59), 人間(54), 好き(53), 差別(51), 日本(50), 問題(50), 子(49), あと(47), 親(46), 相手(44), 気(43), 感じ(43), 育児(41), 家事(41), 時間(41), 結婚(41), 今日(40), 関係(39), 男性(39), 他(38), じゃなくて(38), 必要(38), 会社(37), ー(37), レベル(36), 場合(35), 存在(33), ネット(33), 頭(33), 普通(32), おっさん(31), 最近(30), 手(30), 昔(30), 結局(30), 社会(30), JK(30), 目(30), 情報(29), 気持ち(29), オタク(29), 現実(28), 日本人(28), しない(28), 間(27), 逆(27), 理由(27), 意味(27), 本人(26), 生活(26), 人生(26), 結果(26), 周り(25), 批判(25), 元増田(24), 横(24), 嫌(23), 行動(23), ダメ(23), 可能性(22), 無理(22), 一緒(22), 家(22), 一人(22), ただ(22), 言葉(22), 最初(22), 顔(22), 低能(21), 夫婦(21), 勉強(21), ママ(21), 誰か(21), 世間(21), 安倍総理(20), 妹(20), 金(20), 一番(19), しよう(19), 場(19), 友達(19), 当時(19), 話題(19), 趣味(19), 完全(19), 他人(19), たくさん(19), 正直(19), 違い(18), ゲーム(18), 記事(18), 馬鹿(18), 恋愛(18), 評価(18), 世界(18), 時代(18), 勝手(18), 母親(18), 夫(18), 意識(18), 力(18), 絶対(18), 家庭(18)

頻出固有名詞

増田(94), 日本(50), じゃなくて(38), JK(30), 元増田(24), 可能性(22), 安倍総理(20), 夫婦(20), いない(16), ネトウヨ(16), 韓国(15), 娘(14), 秋葉原(13), LGBT(13), 何度(13), 専業主婦(12), …。(12), 日大(12), 笑(12), 安倍(11), リアル(11), SNS(11), 反差別(11), ブコメ(11), スマホ(10), マジで(10), twitter(9), わからん(9), 内田(9), 高収入(9), 韓国人(9), アメリカ(8), 就活(8), Apple(8), 承認欲求(8), 加藤(8), 社会人(8), 2018年(8), ツイッター(8), なんだろう(8), 上から目線(8), n/(8), 東京(8), hatena(8), ババア(8), 家政婦(8), 個人的(8), パワハラ(7), 腐女子(7), 麻子(7), 外国人(7), OK(7), 選挙権(7), アベ(7), 労働時間(7), 被害者(7), 1人(7), s(7), オタク差別(7), キチガイ(7), 普通に(7), トラバ(7), 国民栄誉賞(6), ひょっこりはん(6), 価値観(6), 自分自身(6), BAN(6), 自民党(6), 基本的(6), 一般的(6), 100%(6), 理事長(6), 女子高生(6), ベーシックインカム(6), 最終的(6), 2人(6), フェミ(6), アプリ(6), togetter(6), 20年(6), 私自身(5), 一緒に(5), 恭(5), あいつら(5), 婚活(5), PC(5), 30代(5), カレー(5), なのか(5), A(5), 私たち(5), ネット右翼(5), モンペ(5), ブクマ(5), 社会的(5), 有機EL(5), ある意味(5), NG(5), 事実上(5), 新宿(5), 自分たち(5), にも(5), Twitter(5), インセンティブ(5), 巨乳(5), フォロワー(5), 犯罪者(5), 結果的(5), 5年(5), HP(5), 東大(5), ???(5), 携帯電話(5), いいね(5), 1日(5), 杉本(5), 平成(5), ヤバい(5), 大企業(5), gt(5)

頻出トラックバック先(簡易)

■強そうな漢字4文字+カタカナ5文字の組み合わせが好き /20180601000520(13), ■「羨ましがるからやめろ」っていうクレームさぁ /20180601042011(11), ■anond20180531120011/20180601000559(10), ■異性の友人と旅行したい /20180601154904(9), ■もし歴史上の人物任意タイミング暗殺して歴史を変えられるとしたら /20180601115844(9), ■どんな創作でも最強クラスになってる日本歴史上人物 /20180601085736(9), ■スーツズボンを洗わないサラリーマンです /20180531234322(9), ■「#ネトウヨ春のBAN祭りから見える日本リベラル無能/20180531213524(9), ■42歳にしていまだに承認欲求が強い妻 /20180601210944(6), ■9月まれの女に再度告ぐ /20180531181633(6), ■やっぱり人格よりも容姿が大切だ /20180531235610(6), ■スライムってけっこう強くない? /20180601212318(6), ■婚活アプリ的なやつで人間と会った /20180601111818(5), ■anond20180531192455/20180601100423(5), ■秋葉原オタクはなぜ太っているのか? /20180601173841(5), ■フェアな恋愛/20180601140523(5), ■保育園にいるシンパパが怖い /20180531120011(5), ■新入社員だけど /20180601165758(5), ■anond20180601000559/20180601110910(5), ■片親家庭のJK/20180601194225(5), ■子持ちおっさん愚痴/20180531112052(5), ■人生は長いのに /20180601210801(5), ■おい!そこの若いの! /20180601173714(5), ■交通ICカード呼称について /20180601002402(5), ■とりあえず言ってみるシリーズ/20180601101629(5), ■/20180601115901(5)

2018-06-01

anond:20180601120246

国民栄誉賞ってその時の内閣が決めてるっぽいし、、、、出せるタイミングがあれば出したいんじゃない?人気取りにもなるし

「現役の選手」に国民栄誉賞を与えるのやめない?

かに羽生(はにゅう)の功績もすごいし、高橋尚子の功績もすごいし、羽生(はぶ)と井山の功績もすごい。

でも現役の選手ってことは何かしらの功績を新たに作り出すかもしれないし、彼らが生きている間に記録が更新されたりする可能性がある。

からなんだろう、偉大な功績を残した後25年ほど様子を見て「やっぱりすごい」となれば与えてもいいんじゃないか。

何度もいうが今回羽生(はにゅう)の功績を卑下しているわけではなく、すごいと認めた上で書いている。

ただ、「現役の選手」に国民栄誉賞を与えるのをやめてみてはいかがだろうか。

2018-04-08

明らかにオリンピック不正ごまかしに使っている安倍晋三。「羽生君おめでとー」と電話

明らかにオリンピック不正ごまかしに使っている安倍晋三。「羽生君おめでとー」と電話

そして今度は国民栄誉賞疑惑ごまかし。

オリンピック政治利用北朝鮮のことを言う人がいるが、テレビはなぜ安倍政治利用を何も言わないのか。

これだけ見ても、マスコミ特にテレビ安倍政権に忖度してるのがわかる。 「安倍晋三小学校に関与してたら、総理議員もやめる」と言ってたが、なぜまだ総理椅子に座ってるのか?総理議員もやめろ。この書き込み批判し「書き込むな」としてるネット右翼がいるが、なぜ選手金メダルをっとったら、安倍批判してはいけないのか。安倍自民党のネット極右今日平和主義者らを脅迫か。

2018-03-24

anond:20180323162850

国民栄誉賞受賞者とか、金メダリスト、有名棋士、元大リーガーが国の代表になるんだったら、それはそれで、タレント参議院議員みたいなかんじだろうか。

面白いね。。運用する前から権力者に擦り寄る人も、比して増加するかもね。

2018-03-22

国民栄誉賞羽生結弦に授与されるらしい

ただの年間スポーツ大賞やんけ。

スポーツ界以外にも日本に貢献する人はいくらでもいるだろうし、世界的な面で言えばノーベル賞受賞者かにあげるべきだろ。

本当に下らない。

2018-03-12

YUZU、LOVEだよ

羽生結弦が大好き

はてなの皆さんもユヅのこと好きになったらきっと安倍さんのこと許してあげられると思う

安倍さんのことを叩くのは結弦が国民栄誉賞を受賞してからにして欲しいな

でも、YUZUに国民栄誉賞をあげられる器の人を簡単総理の座から降ろすのは間違ってると思う

森友問題も本当は大したことがないってみんな言ってるよ

2018-03-11

羽生結弦凄さがわからない

陸上の100mとか42.195kmとかの金メダリストが凄いのは分かる。

自分も走ったことあるし、超人しか言い様がないと思う。

だけどフィギュアスケートって凄いか

そもそもフィギュアスケート男子競技人口って数百人。

数百人の1位って全然凄くないよね多分。

アスリート身体能力順に並べたら羽生結弦って下から数えたほうが早いんじゃないの。

そもそもフィギュアスケート自体金持ちしか出来ない金持ち道楽だし。

おまけに採点競技から公平な基準がない。

こんなのに国民栄誉賞とかあげていいのかね。

2018-03-06

羽生結弦への国民栄誉賞授与への賛否、という記事をみた

羽生結弦に授与するのはいいと思うけど、まあたしか最近乱発してるなぁ、というのは感じるし、羽生結弦はまだ選手生命を終えたわけではなくこれからももっと記録を出すかもしれないのだから今すぐじゃなくてもいいんじゃない

と思うけど

2018-03-04

anond:20180304155500

なんなん?

お前は羽生国民栄誉賞には

相応しくないと考える

老害ジャップの仲間か?

許さんぞ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん