「国民栄誉賞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国民栄誉賞とは

2018-03-03

anond:20180303232933

一般的日本人

日常生活でそんなこと気にしてないよ

在日朝鮮人犯罪率とか高いのは

事実かもしれないけど、

アメリカにおける黒人犯罪率の話と

同じでしょう。

それよりね、

羽生国民栄誉賞

「まだ若い」とか「価値が下がる」とか

文句つけてる

老害ジャップに消えてもらいたいね

この国から

anond:20180303225628

百歩譲って、

フィギュアスケートの功績に対する

国民栄誉賞ミスマッチを指摘するなら

分かる

そうじゃなくて、

年齢や何となく価値が下がるって

言ってる奴らは老害だよなー

本音としては、

フィギュア如きに国民栄誉賞?」

とか思ってるんだろうけど、

炎上いか

こういう批判になるんだろうな

ジャップらしい浅ましさ

羽生結弦選手国民栄誉賞に、「まだ若すぎる」「価値が下がる」と批判の声

あのさー、ジャップさー (溜息)

国民栄誉賞 名字別取得率

ベスト

1 3.33% 伊調 

2 2.50% 上尾野辺

3 1.11% 近賀

4 0.58% 山郷

5 0.32% 森繁

ワースト

1 0.00007% 高橋

2 0.00007% 田中

3 0.00011% 加藤

4 0.00024% 吉田

5 0.00024% 山下

羽生国民栄誉賞だと思ったら羽生国民栄誉賞だった

羽生は何人いるんですかね...

2018-03-01

何で女だけドロドロだの何だの言われるんだろう

話題伊調馨選手へのパワハラを例にだしても、五輪四連覇国民栄誉賞選手練習をさせないために指導者指導するなと圧力をかけたり、どこで練習しても連絡が行って練習をやめさせたり、これだけ強い選手メダル絶望的になる程に、めちゃくちゃ陰湿でドロドロした妨害をしているけど、これだから男馬鹿だとか陰湿だとか言われない。

多分女の強化本部長なら『女だから』こんなに馬鹿陰湿な事をすると言われてただろう。

イジメ事件になるような物は自殺練習強要など大概凄くドロドロしている、何で女だけドロドロだの何だの言われるのだろう。

2018-02-17

羽生羽生の違い

永世七冠達成で国民栄誉賞受賞したのが羽生五輪二連覇で国民栄誉賞期待されるのが羽生

藤井聡太勝利ゆづってしまったのが羽生宇野昌磨に金をゆづらなかったのが羽生

羽生の奥さんが心から応援しているのが羽生羽生の奥さんがツイッター全力応援してるのが羽生

anond:20180217125848

競技人口がそれなりにある分野で勝ち続けるから評価されてるんだよ、将棋野球は。

でも、確かに世界競技人口と考えると将棋は少ない。そういう意味で以後の井山が受賞した。

イチロー帰国しても国民栄誉賞は取れないだろうな。既に王貞治が取ってるし。

王貞治も、国民栄誉賞ではなく別の賞を受賞させたかったが、日本帰化していないから賞をあげられない、だから国民栄誉賞を作って授与した、という経緯があったと思う。

何の賞を授与しようと思ったのか忘れたけれど。

国民栄誉賞意味不明な賞になっている

羽生善治井山裕太も確かに凄いよ。

でも、もっともっと世界舞台にしのぎを削って結果を出している人はたくさんいるよ。

日本の伝統であっても世界レベル評価される技術を持ってる人もたくさんいるよ。

内向きすぎるんじゃないか

イチロー嫌いだったけど、今なら言える。あんたは偉大だよ。

2018-01-06

日本は、金の分配が良く分からない国だよな。

サッカーJ1は16チームだけど、プロ野球は6チームだからなー。

そんなこというと、選手からすればゴルフの方が、もっと稼げるでしょ。

プロ野球は、マスコミに入る金が多そう。だって、春キャンプ取材だけででもスゴい記者の数じゃん。

スポーツちゃうけど、国民栄誉賞クラス将棋指しや碁打ちも数億稼ぐのでは。)

2017-04-11

国民栄誉賞

レンホー真央ちゃんに贈るのはだめですか?銀メダルじゃだめですか?総理わたしが女だからですか!」

2016-08-12

国民栄誉賞候補はだれか?

リオ五輪なんで、スポーツ関係ばっかで申し訳ないが。

内村航平

錦織圭

国枝慎吾

野村忠宏

北島康介

谷亮子

福原愛

このあたりだろうか。

吉田さおりんはもう貰ってたし、イチローは「引退後にくれ」ってことだし。

個人的には谷亮子がもらっていなかったのが意外。

どういう選定基準なんだろう。

2016-07-08

有村架純にご飯いっぱい食べさせて7キロ太らせたら国民栄誉賞貰える説。

2016-01-17

SMAP解散 世界ひとつだけの解決策

安倍国民栄誉賞やればいいんだよ。SMAPに。これで解散なんて出来なくなる。

国民の宝なんでしょ。

森光子にやってるんだから、格的には全く問題無い。

森光子より、時代を映し出したチョイスだよ。そろそろ平成空気感を残そうよ。

2014-10-09

最強のアイマスガールズは誰か?

活殺自在の古流声優

ボケられればボケ返しツッコまれればツッコミ返す原始的な戦い方をする用心声優

スポーツではない声を得意とする声優

幼少からマイクを倒す事のみに多くの時間を割いてきた声優

どんなに殴られても倒れないヘビー級声優

パワースピードテクニックそして圧等的カリスマ性を持ちながら罪を犯した声優

声聖と呼ばれ魅了する声を持つ声優

形ある場所なら葬式でさえボケ倒す事ができると豪語する声優

受ける事さえ許されない防御不可能の声を持つ声優

アフレコスタジオに居場所を無くしラジオ収録現場に居場所を求めた声優

嫁の為なら己の全てを失う事ができる課金王と呼ばれた声優

女子力を失っても声の強さだけを信じ戦い続ける声の使い手

843勝0敗0休の誰もが認める史上最強声優

合法」「違法」「脱法」すべてが一流の声優

国民栄誉賞受賞者で高専ラジオ経験している無差別級声優

アイドル声優全盛時代キングレコードに唯一勝ち続けた声優

アイマスガールズがルール無しでラジオをした時

録音ではなく

編集無し、作りメール無しの

生放送」でラジオをした時

最強のアイマスガールズは誰か!?

その答えの一端が今週わかる

2014-09-18

江角・一茂の問題で気になった一茂の妻が長嶋茂雄親族と大揉めしてた過去

それ気になる人は当該の記事を見るといい。

江角のやった陰口は許されない行為、とはいえ、その後の一茂妻のやってる事は夫とその父を嵩にした越権行為

俺にはその昔長嶋三奈と揉めた過去とを照らし合わせたらその本質がよく分かるように思えた。

まり悪いのは一茂妻と言う訳だ。

確かに江角って傲慢そうな雰囲気が全身漂ってくる位仕切り屋っぽいけど、一茂妻は一般人か何か知らないし

長嶋茂雄という国民栄誉賞が義父である以上、普通はその名誉を傷付けないように務めるものなのに、

聞こえてくる話は何ともきな臭い

それこそ三奈の件だけならいざ知らず、江角の件でも彼女が台頭するのだから、今回の件どちらが悪いかは明らかだと思う。

性格の悪さが滲み出た集団イジメの構図は、某青学の某元宝塚女優の娘による集団リンチのそれと大差ない。

有名過ぎる上に芸能界での格が高い人というのは、どうも変なのが多い。

今回の一件にしても素人ながらもやってる事は国民栄誉賞であるミスター尊厳を大いに辱めるものだし

一茂妻は公の場でせめて釈明すべきだと思う。

江角ですら釈明してるのに、一茂妻はこのまま、三奈の時と同様夫一茂に任せて雲隠れするのだとしたら、

その卑怯さは江角の行為正当化し、一茂妻が一連の事件の元凶であると認める事になる。

2014-08-21

http://anond.hatelabo.jp/20140821175956

ないしは国民栄誉賞か、人間国宝になるくらいがんばる。

別に頑張ったからってもらえるものでもないけどな、それらは。

http://anond.hatelabo.jp/20140821172352

地域社会に貢献して、勲章もらえるくらい地域に尽くしたら?

ないしは国民栄誉賞か、人間国宝になるくらいがんばる。

 

あとは寿命まで生きて死ねば死後はきっちり誰かが弔ってくれる。

立派な葬儀をあげてくれるだろうさ。

2013-09-04

バレンティンのシーズン本塁打記録阻止は八百長と同じだ

国民栄誉賞を受賞しているからとこの待遇いつまでも続けているとプロ野球界の衰退を招きかねない。

実際統一球導入や民放プロ野球放送時間の短縮から視聴率が年々低下してるし一部の球団ではM&Aが行われたりもした。

それだけに今、バレンティンの新記録樹立止揚もない前時代的な理由で避けようとするのは言語道断である

四死球で逃げる事が戦術的な意味のものであったり、謙虚さは美徳であるとする日本人の気風だとかを理由にするのは如何なものか。

それならば、バットを持って来ず打席に立つといった王貞治パフォーマンスを真似たとしても四球を投げるべきだ。

あるいはヤクルトバレンティンを正当な理由で以って試合に出場させないべきだ。

このような八百長行為が続くのであれば、黙認している加藤良三コミッショナーも何らかの責任を負わねばならない。

いち野球ファンとして、八百長試合をこれ以上見せないで欲しい。

2013-05-17

飯島勲訪朝韓国だけ知らなかった事で疑問が一つ

今までは情報が筒抜けだったけど、今度の極秘訪朝日本情報を極秘に出来るという事を証明した。

でも、今まではどこからともなく漏洩していたから、隠しカメラとか盗聴器があるらしいというのが民主党政権時代

鳩山由紀夫はともかく小沢一郎菅直人輿石東仙谷由人等がやらかしてたのは間違いないけど、自民政権に戻っても

暫くは情報漏えいしてたと思う。

けど、飯島参与訪朝前後にはぴたりと消えていた。

更に、その頃に数人ほどの政府重要人物が不審死が相次いでいる。

その都度、国民栄誉賞やその生中継がよく流れてた。

ということは、この状況が表してる事は一つ。

相次いで不審死してる人達加賀美氏などの政府要人まさかとは思うが、『某国のスパイ』ではなかったのか?

ちょうど、彼らがいなくなってから国会運営含む衆院参院および内閣情報が諸外国漏洩するなんて事が少なくなったとように思う。

韓国が今度の件で全く初耳だったのは、前述のスパイが消えたためではないだろうか。

稚拙な文章で読み難くてすみません

2012-12-27

日本プロ野球レジェンド

なんJ PRIDE : 歴代プロ野球レジェンドベスト10選ぶとしたら http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/3650792.html

この手の記事は定期的に立っては基準がわからずにいろいろ意見が出て結論が出ない。まあ、それがこの手の記事の醍醐味でもあるんだけど、俺個人としては「この人がいなかったら日本プロ野球史は語れない」という観点で考えてみた。さほど詳しい訳ではないので、突っ込みどころありまくりだろうけど、そう言うのがあったら教えてちょ。

1. 長嶋茂雄
日本野球アマ野球が中心だった頃に大活躍して人気を博し、そのままジャイアンツ入団することで日本野球の中心をアマからプロへと動かした、正にミスタープロ野球。天覧試合などでの勝負強さは日本野球人気を決定付けた。
2. 王貞治
不滅の868本塁打を打ち立てた、真のホームラン王。日本だけでなく世界から尊敬を集める。国民栄誉賞はこの人のために作られた。
3. 川上哲治
赤バット異名で知られる、日本最初2000本安打達成者。監督としては巨人軍V9を達成し、日本での巨人人気を不動のものにした。全国に巨人ファンがいるのはこの人のおかげ。
4. 野村克也
選手監督としての実績もさることながら、「ノムラスコープ」の確立など、日本野球理論化に貢献した。今の捕手ゲームメーカーとしての地位はこの人によって作られた。
5. 金田正一
日本唯一の400勝投手名球会設立者。いろいろ意見はあるものの、球界ご意見番であることに変わりはない。
6. 張本勲
日本野球界としては唯一の3000本安打達成者(イチローは日米通算)。指導者経験はないものの、金田と同じく球界ご意見番
7. 福本豊
通算1065盗塁、シーズン106盗塁の不滅の盗塁魔。彼の足を止めるためにクイック投法が開発された。
8. 落合博満
天才的な大打者である一方、選手待遇改善を声高に訴え、日本人選手としては最初年俸一億円を獲得した。中日監督としても好成績をあげ、全権を把握するやり方は、監督にあり方に一石を投じた。落合野球は今後日本野球界にどういう影響をもたらすだろうか。
9. 野茂英雄
投手としての実績もさることながら、独自の行動力でメジャーリーグへの道を切り開いた。今の日本人選手が「メジャー行きたい」と言えるのはこの人のおかげ。野茂の前に道はない、野茂のあとに道が出来る。
10. イチロー
王の確立したホームランという野球の華を安打でも達成できることを証明した。日本のシーズン200安打最初の達成者、7年連続首位打者という不滅の記録保持者。メジャーリーグでも怪物的な記録を出し続ける、日本世界最高の安打製造機。正に生けるレジェンド
番外 板東英二
高校野球中日でも十分な活躍をした後、バラエティタレントとして大成日本野球選手タレント化に貢献。視聴率30%男。
根本陸夫
選手としてはからっきしダメだったが、フロントに取り入って暗躍、広島西武ダイエー(当時)の体制を作り上げた。有力選手獲得のために100億の金を動かしたと言われる、日本プロ野球の影の大立者。

2010-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20100811231604

称える価値のない故人と判断されるのであれば

それでもいいんじゃない

称える価値があっても

死人に国民栄誉賞を与えても意味はないと思うけどなー

2010-05-16

国民栄誉賞

次に誰が受賞するかは知らんけど、鳩山から贈られても全然嬉しくなさそうだよなあ。

「なんでこんなアホに血のにじむような努力した俺が上から目線で褒められなあかんねん。」とか思ってそう。

2010-01-14

永住権取得のガイドライン

永住権者に対する地方参政権の付与に関する議論の参考になればと。

法務省より

http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan50.htmlなど。

永住許可に関するガイドライン

法律上の要件

(1)素行が善良であること

法律を遵守し日常生活においても住民として社会的に非難されることのない生活を営んでいること

(2)独立生計を営むに足りる資産又は技能を有すること

日常生活において公共の負担にならず,その有する資産又は技能等から見て将来において安定した生活が見込まれること

(3)その者の永住が日本国利益に合すると認められること

  ア 原則として引き続き10年以上本邦に在留していること。ただし,この期間のうち,就労資格又は居住資格をもって引き続き5年以上在留していることを要する。

  イ 罰金刑や懲役刑などを受けていないこと。納税義務等公的義務を履行していること。

  ウ 現に有している在留資格について,出入国管理及び難民認定法施行規則別表第2に規定されている最長の在留期間をもって在留していること。

  エ 公衆衛生上の観点から有害となるおそれがないこと

 ※ ただし,日本人,永住者又は特別永住者配偶者又は子である場合には,(1)及び(2)に適合することを要しない。また,難民の認定を受けている者の場合には(2)に適合することを要しない。

2 原則10年在留に関する特例

(1)日本人,永住者及び特別永住者配偶者の場合,実態を伴った婚姻生活が3年以上継続し,かつ,引き続き1年以上本邦に在留していること。その実子等の場合は1年以上本邦に継続して在留していること

(2)「定住者」の在留資格で5年以上継続して本邦に在留していること

(3)難民の認定を受けた者の場合,認定後5年以上継続して本邦に在留していること

(4)外交社会経済文化等の分野において我が国への貢献があると認められる者で,5年以上本邦に在留していること。

「我が国への貢献」に関するガイドライン

次のいずれかに該当し,かつ,5年以上日本において社会生活上問題を生ぜしめることなく滞在してきたこと。

1 各分野に共通

国際機関若しくは外国政府又はこれらに準ずる機関から,国際社会において権威あるものとして評価されている賞を受けた者

例:ノーベル賞フィールズ賞,プリッカー賞,レジオンドヌール勲章

日本政府から次のような賞を受けた者

国民栄誉賞勲章文化勲章又は褒章(紺綬褒章及び遺族追賞を除く,)日本国際賞

日本政府又は地方自治体から委員等として任命,委嘱等されて公共の利益目的とする活動を概ね3年以上行った者

医療教育その他の職業活動を通じて,日本社会又は地域社会の維持,発展に多大な貢献のあった者

外交分野

外交使節団又は領事機関の構成員として我が国で勤務し,日本とその者の派遣国との友好又は文化交流の増進に功績があった者

日本の加盟する国際機関の事務局長,事務局次長またはこれらと同等以上の役職として勤務した経歴を有する者

経済産業分野

日本上場企業又はこれと同程度の規模を有する日本国内の企業経営に概ね3年以上従事している者又はかつてこれらの企業経営に概ね3年以上従事したことがある者で,その間の活動により我が国の経済又は産業の発展に貢献のあった者

日本上場企業又はこれと同程度の規模を有する日本国内の企業管理職又はこれに準ずる職務に概ね5年以上従事している者で,その間の活動により我が国の経済又は産業の発展に貢献のあった者

○ 我が国の産業の発展に貢献し,全国規模の選抜の結果として賞を受けた者

例:グッドデザイン賞財団法人日本産業デザイン振興会主催)の大賞又は特別賞

先端技術者,高度技術者等としての活動により,我が国の農林水産業工業商業その他の産業の発展に多大な貢献があった者

文化芸術分野

文学美術映画音楽演劇演芸その他の文化芸術分野における権威あるものとして一般的評価を受けている賞を受けた者

例:ベネチア・ビエンナーレ獅子賞,高松宮殿下記念世界文化賞アカデミー賞各賞,カンヌ映画祭各賞,ベネチア映画祭各賞,ベルリン映画祭各賞

文学美術映画音楽演劇演芸その他の文化芸術分野で指導者又は指導的地位にある者として,概ね3年以上日本で活動し,日本の文化の向上に貢献のあった者

教育分野

学校教育法に定める日本大学又はこれに準ずる機関の常勤又はこれと同等の勤務の実体を有する教授助教授又は講師として,日本で概ね3年以上教育活動に従事している者又はかつて日本で概ね3年以上これらの職務に従事したことのある者で,日本高等教育の水準の向上に貢献のあった者

研究分野

研究活動により顕著な成果を挙げたと認められる次の者

研究活動の成果としての論文等が学術雑誌等に掲載され,その論文が他の研究者論文等に複数引用されている者

② 公平な審査過程を経て掲載が決定される学術雑誌等へ研究活動の成果としての論文等が複数掲載されたことがある者

権威ある学術雑誌等に研究活動の成果としての論文等が多数掲載されている者

権威あるものとして一般的に評価されている学会において,高い評価を受けて講演等をしたことがある者

スポーツの分野

オリンピック大会世界選手権等の世界規模で行われる著名なスポーツ競技会その他の大会の上位入賞者又はその監督指導者等としてその入賞に多大な貢献があった者で,日本における当該スポーツ等の指導又は振興に係る活動を行っている者

○ 国際的規模で開催されるスポーツ競技会その他の大会の上位入賞者又はその監督指導者等としてその入賞に多大な貢献があった者で,概ね3年以上日本においてスポーツ等の指導又は振興に係る活動を行っている者

○ 我が国におけるスポーツ等の振興に多大な貢献のあった者

8 その他の分野

社会・福祉分野において,日本社会の発展に貢献し,全国規模の選抜の結果として賞を受けた者

例:ワンモアライフ勤労者ボランティア賞,社会貢献者表彰の各賞

日本における公益的活動を通じて,我が国の社会,福祉に多大な貢献のあった者

我が国への貢献による永住許可・不許可事例(平成18年1月1日現在

○永住許可事例

(事例1)

 科学技術研究者として活動し,科学技術誌に研究論文数十本を発表した実績が我が国の科学技術向上への貢献があったものと認められた(在留歴9年5月)。

(事例2)

 我が国のアマチュアスポーツ選手として活躍し,その間にW杯への出場やスポーツ指導者として我が国のスポーツの振興に貢献があったものと認められた(在留歴7年7月)。

(事例3)

 音楽分野の大学教授として我が国の高等教育活動に従事し,その間,無償でアマチュア演奏家を指導するなど我が国の教育文化の振興に貢献があったものと認められた(在留歴5年10月)。

(事例4)

 日本文学研究者として勲3等旭日中綬章授賞のほか各賞を受賞し,文学の分野での貢献があったものと認められた(通算在留歴9年,入国後3月)。

(事例5)

 長期間にわたり我が国の大学教授として勤務し,高等教育に貢献が認められた(在留歴7年)。

(事例6)

 大学助教授として我が国の高等教育活動に従事し,その間,科学技術研究者としての成果も顕著であり,多数の科学技術誌への研究論文の掲載の他,各種学会研究グループの指導等を行い,我が国の産業教育等の分野に貢献があると認められた(通算在留歴9年5月,入国後7年11月)。

(事例7)

 システム開発等の中心的役割を担う立場として顕著な実績を挙げており,その実績は高く評価されていることから,我が国の情報技術産業に貢献が認められた(通算在留歴10年9月,入国後6年)。

(事例8)

 長期間にわたり在日外交官として勤務し,国際関係分野において貢献が認められた(通算在留歴6年3月)。

(事例9)

 本邦での研究の結果,多数の学術誌に掲載し,国際会議での招待講演を要請される等,その分野において国際的に認められている他,国内の企業研究所との共同研究に携わっており,我が国の学術・技術分野に貢献が認められた(在留歴7年9月)。

(事例10)

 我が国の大学助手として4年以上勤務しており,高等教育活動に従事しているほか,派遣研究員として第三国で研究活動を行う等,研究面においても一定の評価があることから,我が国の学術分野において貢献が認められた(在留歴7年3月)。

(事例11)

 我が国の大学の常勤講師として3年以上勤務しており,我が国の高等教育外国語)の水準の向上に貢献が認められた(通算在留歴8年1月)。

(事例12)

 我が国の大学助教授として5年以上勤務しており,高等教育外国語)の水準の向上に寄与しているほか,大学入試センター試験等各種教育活動に参画していることなどから,我が国の教育分野において貢献が認められた(在留歴7年2月)。

(事例13)

 我が国の大学助教授として3年弱勤務しており,我が国の高等教育情報技術)の水準の向上に貢献が認められた(通算在留歴17年4月,入国後4年11月)。

(事例14)

 我が国の大学助教授及び教授として5年以上勤務しており,我が国の高等教育国際法)の水準の向上に貢献が認められた(在留歴5年6月)。

(事例15)

 我が国の大学助手として3年以上勤務し物理学研究指導等をおこなっているほか,基礎物理学研究を行いその成果は学術雑誌に多数掲載されている等,我が国の学術分野において貢献が認められた(在留歴11年2月)。

(事例16)

 我が国の大学教授として3年以上勤務しており,我が国の高等教育国際政治学)の水準の向上に貢献が認められた(在留歴13年7月)。

(事例17)

 入国以後,我が国の大学で約9年にわたり勤務し,我が国の高等教育外国教育学外国文化)の水準の向上に貢献が認められた(在留歴8年11月)。

(事例18)

 我が国の大学教授として通算約22年間勤務し,我が国の高等教育神経心理学)の水準の向上に貢献が認められた(在留歴7年6月)。

(事例19)

 生物学研究者として活動し,その研究の成果が実用面への利用されていること等,十分な結果を出していることから,我が国の研究分野において貢献が認められた(在留歴10年10月)。

(事例20)

 入国以後,我が国の大学教授として8年以上勤務し,我が国の高等教育情報技術)の水準の向上に貢献が認められるほか,研究分野では国内外から高く評価されていることから,我が国の教育研究分野において貢献が認められた(在留歴9年9月)。

(事例21)

 医療関係の研究を行っており,関係機関から表彰を受ける等,国内外から高く評価されていることから,我が国の研究分野において貢献が認められた(在留歴9年8月)。

(事例22)

 在日外国公館に通算約10年勤務し,その間に我が国と派遣国の国際交流に貢献があったものと認められた(在留歴8年)。

(事例23)

 入国以後,我が国で先端技術に係る研究を行い,その成果は国内外の学術雑誌への掲載,学会での発表等しており,我が国の研究分野において貢献が認められた(在留歴8年3月)。

(事例24)

 入国以降,一貫して地方における英語教育に従事する一方で,地方方言で語りながら伝統楽器演奏することで伝統文化を内外に宣伝する活動あるいは大学での講義を通じて外国人の視点に立った我が国の地方文化を内外に広める活動を行っており,文化芸術分野における貢献が認められた。(在留歴7年)

(事例25)

 我が国の大学医学部整形外科学講座で3年以上勤務し,整形外科学に係る学術雑誌において多数の論文が特集で掲載され,著名な専門雑誌にも論文引用されており,研究分野における貢献が認められた。(在留歴13年4月,就労資格変更後3年)

(事例26)

 我が国の大学農学部助教授として5年以上勤務しており,我が国の高等教育の水準の向上に貢献が認められたほか,国内及び国外の学会においてその研究成果が高く評価され,著名度の高い外国雑誌に掲載されるなど,研究分野においても貢献が認められた。(在留歴5年7月)

(事例27)

 入国以来6年間にわたって,独立行政法人に所属しながら我が国の研究所において研究活動に従事しており,専門分野の雑誌に掲載されている論文も多数あり,我が国の研究分野における貢献が認められた。(在留歴6年)

(事例28)

 我が国の大学の常勤講師として6年以上勤務しており,独自の語学教授法を開発し,教科書の編纂や講師教育にも従事し,我が国の教育分野における貢献が認められた。(在留歴6年2月)

(事例29)

 本邦内で,日本応用磁気学会日本セラミックス協会,日本応用物理学会等において学術活動をし,磁性薄膜及び応用分野の学術・技術発展に貢献し,多数の論文特許出願を行っており,我が国の研究分野への貢献が認められた。(在留歴8年8月)

(事例30)

 本邦内の会社員として勤務しながら,電気学会において多数の論文を発表し,学術雑誌等において表彰され,権威ある賞を受賞していることから,研究分野での貢献が認められた。(在留歴10年4月,就労資格変更後4年3月)

(事例31)

 本邦内の国立大学工学部教授として約8年間勤務し,我が国の高等教育の水準の向上に貢献したことが認められた。(在留歴8年3月)

(事例32)

 入国以来,本邦内の大学で,専任講師教授等として,約7年間英語教育に従事し,我が国の高等教育の水準の向上への貢献が認められた。(在留歴6年9月)

(事例33)

 本邦内の自動車生産会社に勤務し,粉末冶金関係の論文を多数発表し,日本金属学会誌等に多数掲載されているほか,権威ある協会から表彰されており,産業の発展及び研究分野における貢献が認められた。(在留歴8年6月)

(事例34)

 本邦内の大学経済学部博士課程を修了後,大学教育職員として採用され,約3年間助教授として講義担当しているほか,国際的ネットワークを構築するためのプロジェクトメインコーディネーターを任されるなど教育分野での貢献が認められた。(在留歴7年)

(事例35)

 オリンピックに出場した日本人選手コーチを勤めていたほか,現在も次期オリンピックに出場する見込みのある選手コーチをしており,その他の活動等を通じて,我が国におけるスポーツ等の振興に多大な貢献のあった者として認められた。(在留歴6年7月)

(事例36)

 約20年前から日本国内でスポーツ競技大会に出場し,日本において競技生活を続けている者で,権威ある協会から,日本における同競技の発展に大いに貢献している旨表彰されており,我が国におけるスポーツ等の振興に多大な貢献のあった者として認められた。(在留歴7年6月)

(事例37)

 留学生として約14年間在留し,以降大学の専任講師として約4年間,異文化コミュニケーション等の授業を担当しており,我が国の高等教育の水準の向上に貢献したことが認められた。(在留歴18年1月,就労資格変更後4年8月)

(事例38)

 本邦内において,ナノテクノロジーフルカラー半導体ナノ粒子の合成等に関係する多数の論文を発表しており,日本化学会,高分子学会等において,独自の研究成果を発表していることから,研究の分野への貢献が認められた。(在留歴8年8月,就労資格変更後3年7月)

○ 永住不許可事例

(事例1)

 日本競走馬生産・育成,輸出,馬産農家経営コンサルタント,講演等を行っているとして申請があったが,入国後1年半と短期であることから不許可となった。

(事例2)

 画家として多数の作品を製作・保有し,美術館建設後に寄贈するとして申請があったが,在留状況が良好とは認められず(不正な在留に関与),不許可となった。

(事例3)

 外国人の子弟の教育を行う機関において教師の活動を行っているとして申請があったが,当該活動のみをもって社会的貢献等には当たらないものとして不許可となった。

(事例4)

 約1年間,高校で教師をしている他,通訳等のボランティア活動を行っているとして申請があったが,当該活動のみをもって社会的貢献等には当たらないとして不許可となった。

(事例5)

 本邦で起業し,当該法人経営を行っているが,その投資額,利益額等の業績からは顕著なものであるとはいえず,我が国経済又は産業に貢献があるとは認められず,不許可となった。

(事例6)

 大学研究生として研究活動を行っているが,教授等の指導を受けて研究している通常の研究生学生等の範囲内での研究活動であり,研究分野において貢献があるとまでは認められず,不許可となった。

(事例7)

 投資関連企業課長相当職にある人物であるが,当該勤務のみをもって我が国経済に貢献があるとは認められず,他に貢献に該当する事項もないことから不許可となった。

(事例8)

 システム開発関連企業課長補佐相当職にある人物であるが,当該勤務のみをもって我が国経済に貢献があるとは認められず,他に貢献に該当する事項もないことから不許可となった。

(事例9)

 約9年間,本邦に在留し,作曲活動や自作音楽作品発表会を行い,我が国と本国との音楽分野における交流に努めているとして申請があったが,文化芸術分野における我が国への貢献とは認められず,不許可となった。

(事例10)

 約9年間,本邦に在留し,我が国の芸能人による本国での公演の実現,我が国と本国企業交流にかかるイベント実現等を理由に申請があったが,我が国への貢献とは認められず,不許可となった。

(事例11)

 入国後,3年間は留学生として在留し,その後,我が国の大学医学部助手として5年間勤務していたが,我が国の高等教育の水準の向上に貢献があったものとは認められず不許可となった。

(事例12)

 語学指導助手として入国し,3年間は本邦内の中学校で,それ以降は高等学校において約4年間英語教育に従事していたが,日本大学又はこれに準ずる機関の常勤又はこれと同等の勤務の実体を有する教授助教授又は講師としては認められず,高等教育の水準の向上に貢献のあった者とは認められなかった。(在留歴6年11月)

これらのガイドラインからすれば、そんなに簡単に永住権を取得できるものかな。

それも、申請に対して、法相裁量が広範に認められてるし。

2009-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20090123221241

まさに「朝日クオリティ」だな。

記事を読むと、質問事項は大まかに【行政改革】【国民栄誉賞】【08年度2次補正】【オバマ新大統領】 の四つ。

で、タイトルが「話はがらっと変わるんですが」で始まる最後のおまけみたいな【オバマ新大統領】の部分(オバマ氏人物像「想像でもの言えない」23日の首相)。朝日にとって何が重要なのかがよく分かる。

しかも質問内容からしてゲスだ。

 ――話はがらっと変わるんですが、先日就任したアメリカオバマ大統領と政策の面ではなくて、人物像に限って見たときの、総理とオバマ大統領の似ている点と似ていない点、総理はどうお考えでしょうか。

 「政策以外で、どうして会ってない人の人物評価ができると。僕は新聞記者じゃないから。想像でものを言う立場にありませんので、会ってない人の人物評価をすることはできません」

タイトルに持ってくるって事は、こんなやりとり行革や2次補正予算案よりも優先度が高いと現場が判断したって事だろ。

それに、この「僕は新聞記者じゃないから。」は、どう見たって句点(。)じゃなくて読点(、)だろうに。

「お前らみたいに、憶測でものを言える立場じゃねーんだよ」と、あの曲がった口から今にも飛び出しそうな気配だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん