「無用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無用とは

2024-05-10

anond:20240510165541

実家にうんぜん万の貯金があれば、心配無用


お前さんは周りのルートに乗って思考停止しているだけ。

仕事は?キャリア???私の将来どうなるの!?って不安になるし、周りも職歴なくてどうすんの!?

2024-05-07

ニコニコ超会議ルール無用JCJC

盛り上がったのはいいけど、数年前はでかいコース広げてフラットやらフェンスカーやらやってたし、明らかに規模縮小なんだよな。。

ミニ四駆ヨーヨーベイブレードまとめて6畳サイズのスペースしかないって悲惨すぎる

2024-05-06

anond:20240506115921

ここで俳句解説するとボロクソ言われるのが落ちなので、リアル相談した方がいいよ。

…というのは、俳句は滅茶苦茶コンテクスト文脈)に依存する芸術からだ。短歌31文字が対決的な文化(歌合せとか)を成立させてきたように「向き合う他者」に言葉を届ける能力もつのに対して、俳句は仲間内のような座の中で成立してきたように「コンテクストを共有する仲間」の間で盛り上がるタイプの道具であり、背景となる文化文脈を共有していないことが多い現代社会特にネット上)では、説明したところで、「そうとは限らないのでは?」みたいな突っ込みが山ほど入るのが目に見えてる。「なんでそう言い切れるの?」「必ずしもそうとは限らない」etc……いやうるせえわ。俳句ってそういうモンなんだから仕方ねえだろ。


それを踏まえた上で、可能な限りの解説をするぞ。長いので暇人向けだ。ちなみに、調べて作者名見て「あー」(嘆息)と声が出そうになってあと調べるのはやめた、から、ほぼ推測のみで書く。まあ、ちょっと古い昭和俳句だわ、くらいに思いながら聞いてくれ。ちなみに、俺はこの句、一読して「短歌的な俳句だ。それだけに、短歌増田が感心したのは分かる」と感じた。俺自身は、こういう俳句は作らないと思う。理由は後述する。

「ここで昼餉(ここでひるげ)」

初手から6字で字余りだ。字余りについては今更説明しないが、基本的にはあんまりやらない。なぜなら、基本的にはリズムを壊したり重たくしたりしてしまうからだ。わず17字でつくる詩で、およそ1/3のリズムが崩れかねないというのは、かなりオソロシイことだ。逆に言えば「その危険を押してでもやりたい」と作者が判断したときだけ、リスクを背負ってやる。素人にはあまりお勧めしない手法だ。さて、作者はわざわざ字余りをして、「さあ、この辺(の場所)で昼飯にしようかな」というメッセージを伝えているわけだ。何とも人を食った話だが、昼飯の場所が決まっていないということはこの人が日常の中にいるわけではないことを暗示してる。まあ、単に定年で暇になって毎日あちこち公園やらデパートやらで飯を食ってる爺さんという可能性もゼロではないが、後で出てくる夏という季節にそんなことをする爺さんもあまりいないだろうから、ここで作者はそれなりに若く、夏の最中に野山を歩き回っていると推測される。これで一気に「作者の年齢、場所、状況」に関する情報が得られるのだから、字余り使った値打はあると言えばあるが、それ以上に作者がここであえて句のリズムをもったり重たくさせたのは、「いい年したおっさんが夏の昼間にハイキングしてる」という「のんびり感」を演出しようとしたためであるかもしれない、とも推測される。その意味では、この初句、のんびりして見えて人を食ったような、それでいて計算もあるやり手の初句だ。ちなみに、この初句、体言止めで切れる。俳句はやはりどこかで「切れる」ことが推奨されるが、それは句の焦点をはっきりさせるためだ。句切れの前に焦点があるか、後にあるかはケースバイケースだとしても。

ただ、それにしても「ここ」が山とか自然の中、は分かったが、どんな場所なのか、また、ここで昼飯にしようと思ったのはなぜか、作者はいまどんな気分なのか、とかは分からない。それは、続く部分で種明かしされる。(よって、ここでは句切れの後、つまり「種明かし」パートが句の焦点だと考えられる。)

「真赤な夏の/花佇つゆゑ」

最後に「ゆゑ(故=理由)」とあるが、普通に考えたらこれまた俳句では普通やらないおきて破りである。句の中でこういう「理由の明示」みたいなこと、ダメだろ普通。なぜかというと、基本的にカッコ悪いからだ。たとえば「閑けさや岩にしみいる蝉の声」を、「蝉の声岩に染むゆえ閑かなり」とかやったら、なんかいろいろ台無しだろう? ネタ晴らしというかなんというか、たとえそういう意図を込めていたとしても、言わずにそこを感じさせて感心させるところがさあ、まあ句の仕掛けなんだから、答え言っちゃったらもう何かダメじゃね?とふつうはまあ思うんだよ。でもこの句はもう少し進化した句で、理由を言っちゃった上で「え?それが理由になるん?」と読み手に突っ込ませることを狙った作品なのだな。突っ込みさせた上で、「え……理由…?………になるんか、…ならんこともないか、うーん、なるほど」みたいな。最初のんびり路線がここで効いてくるわけだ。作者は「それが理由なん?」という突っ込みに対して"のんびり"という姿勢をとることで「それが理由ですが、何か?」と返してきているわけだ。そうやって自信満々に言われるとなんかこっちが間違ってる気もするし、そう言い切られたらそうかなあ、と少し納得感がないでもない……と思わされた時点でもう作者の術中に落ちているのだ。この作戦、小難しく解釈しようとする人であればあるほどハマる。

もっとも、そういう、突っ込みさせつつセルフ納得もできる「微妙な線」を狙うのはなかなか難しい。だから、それを実現させるために作者は2つほど仕掛けをしてる。

一つは「真っ赤な夏の花」だ。これ、普通なら夏に咲くそ花の名前を入れる部分だよな。たとえば朝顔ならアサガオ向日葵ならヒマワリ……だいたい花の和名なんてそんな長いものじゃない。少なくともただ花それ自体を指すのに9字も使うのって、俳句始めたての人の句なら真っ先に直されそうな部分だ。でも、その上でだ。聞いてみるけど、この花何だろうな? 日本の、ハイキングで行くような野山に、真夏に「真っ赤」な花なんて咲いてるか? あとで「たつ」という言葉がある以上、人の背丈程度には高さがあってすっと伸びた草花だ。さて何だろう? 作者の答えは「知らん!」だよ。知らないから「真っ赤な夏の花」なのだ。おいおい、そりゃねえだろ、と読者に突っ込ませておいて、そこで作者はぬけぬけと「だからここで飯にするんだ、悪いか?(ニヤリ」とやってくるわけだ。無責任適当にやってるように見せながら計算もあり、でも基本的楽天的天衣無縫な語り口の句だ。それが初句の「のんびり」加減と相まって、この句に独特の雰囲気を醸し出していることは否定できない。なんだったらここで笑い出しちゃうような面白みがある。

二つ目は「佇つ」だ。学のある人をこれで引っ掛けようという腹だ。この字、音数から考えれば「たつ」と読ませているのだろう。だがこの字に原則として「たつ」の読みはない(少なくとも家にある広漢和辞典(全四巻)でみる限りはない)。一般的な読みは「たたずむ」で、じーっと立っている、という意味だ。「たつ」に宛てたのは、その意味を合わせて感じさせたかたからであろう。花はいつまでもじーっと立っているのだから人間が「立つ」のと同じ字でない方がいいんじゃありませんか、というか、「佇む」には途方に暮れて立ち止まる、みたいなニュアンスも漂う。何か、その夏の花が所在なくじっと立っているので、仕方なくしばしのひと時を一緒に過ごす、みたいな感じだ。なんだろう、ひょっとしてこの「真っ赤な夏の花」というのは、山道を歩く途中で一緒になった、真っ赤なサマードレスを着た女性か何かの比喩なんではないだろうか、みたいな、そんなちょっと色気みたいな解釈深読みが(実際、俳句読みはその手の暗喩創作をよくやる)この「佇」一字から立ち上ってくるのである。そうなると、花の名前が特定できなかったことも、何だかそのための仕掛けであるようにすら見えてきて、うーん、と悩まされるのだ。当然、そこまで考えての、このルール違反用字である

結果、山歩きの途中花の下で飯食うかあ、というだけの句が、俄然ストーリー性、物語性、ロマンスの色彩まで帯びてくる。が、もちろん現実にはそんなことはないのであって、実際ただ飯をくっただけなんですけどねー、という緩い種明かし(そもそもそんなロマンスが勃発したら俳句なぞ作っている暇はないので)を前提に、その幻想を楽しむ、そんな句ということに落ち着くわけだ。

そんな風に、この俳句はなかなか外連味(けれんみ)のある、仕掛けとイメージてんこ盛り、物語調の俳句で、実に面白いと言えば面白い、一般的俳句の目指すところとはちょっと外れた句だ。一般的俳句もっと、瞬間的、即物的、断片的に風景を切り取るのが基本なので、まあ普通は「季語感情」でつくるとこから始めるのが適切だろう。この句も、山道で赤い花に出会った瞬間の感情を句にしてると言えなくもないが、それにしてはいろいろな仕掛けが人を食っていて、また、無用物語調で独特だ。一般的俳句なら、たとえば「握り飯ハイビスカスの色に染む」とかでいいわけだが、この句はその瞬間の風景以上に、遊び、のんびり感、山道を歩いてきてよいしょと腰を下ろすそのしぐさ…からああ花がきれいだな、という一連の感情を全てこの一句に込めようとしてるのだ。これを17字でやるのは、本来かなり無理筋なので、普通はもうちょっとワンショットに切り分けようとしたりするか、あきらめて短歌にいくかするだろう。その無理をやってる(そして、そこそこ成功もしてる)のがこの句の面白いところで、たぶん短歌増田が感心したところなんじゃないか

まあ、こういう句、狙って作るのはなかなか難しい(ちなみにこの作者・中村草田男は、こういうのをやたら作るのだが、ひどい失敗も多いので有名な人だ)。そういう意味でも、まあなかなかない句ではあると思う。あと、何も知らずにいろいろ書き飛ばしたので、もっと知ってる人から突っ込み入れてもらえたら感謝する。

anond:20240506074322

良いところに気がつきましたね。

コメントなんてものはてなみたいなコメントつきのブログ機能ができて以来、ずっとバカしか使わない無用システムです。

コメント機能がないとバカが使ってくれないからつけてるんですね。

アクセスを増やしてサイトに人を呼び込みたいからついてるんで、それ以上でもそれ以下でもないのです。

2024-05-02

こんな何も調べずに書いてるクソエアプに騙されてんじゃねえよカスSNS

ジャンプルーキーの毎月1位だけがプラスで連載出来る権利、悪魔の所業

まず書き続けないと周知して貰えないし、1位にならないと連載出来ないから書き続ける。

はぁ?お前ちょっとは調べてから書いたら?

直近半年の1位を調べる程度のことはやったらどうなんだ?

こんなん最初の3話ぐらいでバズるかどうかのクソゲーなんだって秒で分かると思うけど?

システムそもそも理解してるか?

https://rookie.shonenjump.com/rensai_ranking/about より抜粋

ランキングは、エントリー作品の最新3話分の閲覧数の合計で決まります。最新話を投稿するとその月のランキングエントリーすることができます

これのせいで「最初の3話でクソウケたら勝ち」のクソゲーなんだよ。

マジでゴミからこのシステム

直近半年の1位の作品名および1位獲得時の「ランキング集計対象直近3話」

2024年04月 限界OL霧切ギリ子 7~9話

2024年03月 全裸勇者 1~3話

2024年02月 妖怪大兄妹 1~3話

2024年01月 冒険に行く服がない!!!!!! 1~3話

2023年12月 バクパ道 1~3話

2023年11月 群青幽霊 1~3話

特に注目したいのが2023年12月のバクパ道VSフタツ

https://rookie.shonenjump.com/rensai_ranking/202312

これはマジで凄い。

魔道で知られるPDが130話かけてジワジワと読者を増やし続けていったフタツ道が、同作者の新作であるバクパ道にほぼダブルスコア惨敗

そもそもバクパ道自体が作者の「これもうランキングハックしたほうが早いわ。クソゲー乙」の精神から生えてきているというね。

一発勝負インパクト最初の3話をバズらせて、あとは半年ぐらいかけて鼻くそほじりながら連載用ネームを仕上げるのが正解なんだよ。

マジでクソゲー

タイトル以外ほぼ全部違っても許されるクソゲー

以下の2作品、片方はジャンプルーキーにおける連載版で、もう片方はジャンプ+の連載版だ。

群青幽霊 1話

https://rookie.shonenjump.com/series/EmTZ65sOcs0/EmTZ65sOc6g

群青幽霊と素敵な学園 1話

https://shonenjumpplus.com/episode/9324103659669025084

主人公は違うし展開も違うし漫画ジャンルもほぼ違うし、作者と幽霊と学園以外の要素は全部違うと言っていい。

1位を取ったら連載できるシステムで、1位を取った作品とぜんぜん違うものを連載する。

ルール無用にも程がある。

青浦モルダウが「義理の弟に殺される」でそこそこバズって根強いファンいるからギリ許されているような暴挙だ。

漫画キチガイから作者がキチガイでもセーフ、なんていう謎の甘ったれロジックによって無理やりこれを押し通している。

まあ確かに、これでこそ青浦モルダウから許せるわけだが、それを許してしまったジャンプ編集部への信頼は下がらざるを得ない。

ジャンプ+ 連載争奪ランキング悪魔所業なんかじゃねえ!恥知らずキチガイに全てをハックされたただのクソゲーだ!

こんなのはな、連載ランキングちょっと見りゃ誰だって分かるんだよ!

からねえのは自分が煽る対象について秒も調べずに増田でっち上げるエアプだけだ!

こんな奴の増田ホッテントリにあげてんじゃねえよ。

本当にカスみてえなSNSだなオイ。

最初の3行でバズれば勝ちか?

はぁ?

ジャンプ編集部かぁ???

2024-04-26

anond:20240426104314

招待制キラキラSNS侵入して、巧みに増田への導線を貼り付け、哀れにも興味を持ってしまった若者が訪れたら、匿名の容赦無用な残虐ファイトを仕掛けてネット現実を突きつけるべきってこと?

2024-04-22

なんか上手い方法いか

ちょい混みの地下鉄妊婦さんが立ってたから席譲ったら断られた。

それはいいんだが、別の知らない人も勧めてまた断られた。

すぐ降りるから断ったかと思うと、ずっと乗ってるからそうでもないみたいだ。

何かの事情があるかもしれないし、単に座りたくないだけかもしれない。

でもこうやって断られる人が増えると、次に譲るとき心理的ハードルが上がる人もいるだろうなぁと思った。

気遣い無用、みたいな外部にお知らせできる方法があるとお互いに良いと思うんだけどな。

妊婦さんに限らんけど、なんかい方法いか

2024-04-15

ルール無用ミニ四駆ミニ四駆知らんヤツが作ってるからゴミばっか

えっ何でローラーの選別とかPOMローラー研ぎ出しとかしないの・・・・?

タイヤの新円出さないの・・・

みたいなのばっか。結局早くするより派手で動画映えする事ばかり先行していてつまらん。

フェンスカーや超四駆時代キチガイみたいな世界には程遠い。

2024-04-10

マスゴミ検察叩きは異常

 マスゴミは何かあると全て検察のせいにするが、冤罪を煽ってるのも、厳罰化要求してるのもマスゴミ

 性犯罪が、被害者証言だけで有罪になってたのも、マスゴミが叩きまくってたからで、それで自分たち有罪になるようになってから、いきなり痴漢冤罪ガーとか言い出した。

 二十年前には、そもそも犯罪ですらないと議論されていた侮辱罪が、今やレイプ殺人より悪質かのようにプロパガンダされるなんてもう無茶苦茶

 ただネット言論を委縮させて、自分たちけが独占したいからという魂胆しか見えない。

 そのせいで、もうネット言論も連中に支配されて、誰も逆らえなくなりそう。

 ただでさえステマが横行してるネットなのに、一般人は、訴えられることを恐れて、殆ど書き込まなくなったら、それこそ、連中のステマへの反対意見も消え去る。

 大体、冤罪を生み出してる最大の連中は、マスゴミお抱えのタレント弁護士

 愛の葉girls事件での、事務所悪者にするために作文した弁護士は、事件後も平気でテレビに出まくってる。

 そいつこそ、あの木村花母親代理人をして、「ネット誹謗中傷問題言論の自由過大評価!」とか言ってた弁護士だった。

 結局、その誹謗中傷をしてたのもそいつの方で、愛の葉girls事件で、事務所名誉棄損したと五百六十万の支払い命令された。

 それは、木村花誹謗中傷して訴えられたネット民の誰よりも額が多かった。

 テレビ局は、こんな弁護士を、平気で何度も使っておいて、「ネット誹謗中傷がー!」「誹謗中傷書き込み放置してるのは運営のせい!」などとダブスタという言い方すら足りない不条理批判を繰り返している。

 自分たちは、意図的名誉棄損犯のタレント弁護士を起用して、好き勝手なことを言わせておいて、ネットサイト運営には、彼らが預かり知らない一般人書き込みにも責任を持てとほざいているわけである

 日本司法有罪率が高いのは、検察が、絶対有罪になると確信した相手しか訴訟しないからで、そのお陰で、冤罪裁判にかけられて、無用疲労を強いられることが抑止されている。

 欧米無罪が多いのは、向こうの検察は、無責任に、グレーな訴訟でも、手当たり次第に裁判にかけまくってるから

2024-04-08

anond:20240408231248

認識の枠を超えろ

お前の保護者でも教師でもないからもう無用提示はしない


どうしても納得しないならしないまんまでいいんじゃない

なんか最近無理解の人は無理解なままでもちやほやしてくれるじゃん

2024-04-07

日本の分断方法

基本的に緯度経度で分断されてるよな

都道府県とかさ選挙区とかさ

でもGIOデータじゃない分割方法検討していいと思うんだ

年齢や納税額性別でもいいんだが性癖で分けるのはどうだろう

スカトロ地方ロリコン地方BL地方不倫地方性癖地方を再定義するのがいいと思う

選挙区性癖で分けよう

これで無用喧嘩も減るんじゃないか

2024-04-05

anond:20240405124043

ガースーやらガレソやら興味は無いけど、ルール無用で誰にでも、特に権威権力に噛み付く人間必要

もっと暴れ回る人間が増える必要があるのかもしれない

2024-04-01

新卒Webコーダー諸君に告ぐ

4月から入社したコーダー諸君

キミたちがすでにReactやVueTypeScriptを鮮やかにコーディングできることはよく知っている。

だが、弊社が運用更新保守業務を請け負っているサイトの中には、いにしえの「XHTML」で書かれたものがまだちらほら残っている。10年以上リニューアルしていないような古めかしいサイトに多い。

そのうちのどれかを、君たちの誰かが担当することがあるかもしれない。

その時はぜひ気をつけてほしい。

XHTMLでは、<img> や <br> は、閉じろ。

<img />、<br /> のように自分自分を閉じるスラッシュを必ず書くのがXHTMLルールだ。

もちろんこんなルールに丁寧に従わなくても表示は正しくされる。

だが、ソースバリデータに通せば閉じスラッシュのない空要素はすべて文法エラーとされる。

納品先の意地悪な情シスがいちいちバリデーションして結果にケチをつけてくることだってある。

そういう隙のない納品物を目指してくれ。

なお、いくつかのXHTMLサイトは君たちの先輩が組んだものだ。CSSには君たちの知らない謎のテクニックがたくさん書かれているだろうが、それを参考にする必要はない。当時はそうするしかなかったが、もはや無用のものばかりだ。

だが、それを見てキモいとかダサいとか大きな声で嘲笑してはいけない。それを組んだ人は案外近くの席に座っていたりするからだ。傷つくんだ、けっこう。

anond:20240401160212

ルール無用JCJCタイムアタック面白い

ただ、四駆にさえなっていないのであればフェンスカー作ってりゃええやんの気持ちしかならんが

2024-03-30

大喜利ITブラックイメージで避けて工業系に就職。1X年後、ITに行った同級生たちはホワイト待遇。我が社は平成初期の空気漂う薄給激務。どこで差がついたのか

情報系の研究室卒業した俺達には2つの道が示されていた。

ガチガチIT業界に飛び込むか、組み込み系などで電子工学よりの仕事をするか。

俺が就活をした1X年前は、IT業界といえばブラックな噂が飛び交う魔窟だった(よく分からん人は「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」とかで検索してみてください。これが投稿された前後ぐらいで私は就活してます

「昔はまだ高給だったから耐えられた」

「過当競争によりラットレースと化している」

「一部の勝者が元請け一次請けとして儲けてるだけ」

派遣法の緩和によってルール無用になった」

「人売りだらけで正社員採用されても実態派遣社員のパターンばかりだ」

といった黒い噂を毎日のように耳にする状況であった。

(今考えれば、情報機器に触れる機会の格差によってブラック情報の発信頻度が業界によって違っただけで、どの業界にも同じようなブラック話はあったのだろう。なにせ就職氷河期前後の話だ)

同級生達は「ゆーて一部の負け組が言ってるだけやろ」 「ネットの噂を鵜呑みにするとかありえない」 「就活ダルすぎるから教授が薦めてきた所にそのまま入るわ」とIT業界に次々入っていった。

俺は自分の先見性を過信していたので「これからITは更にブラックになる!だから俺は今のうちにITという泥舟から飛び降りる!」と工業系の世界へと飛び込んでいった。

結果はタイトルの通りだ。

毎日、本当に毎日のように後悔がよぎる。

「あのとき同級生たちと同じようにIT業界に入っていれば……組み込み系に染まることよりも他の業界へ移れること優先でスキルリーを伸ばしていれば……あと5年早く決断を……いや10年か?せめてもっと上流工程に……そのためには学歴が……高校生の頃にゲームなんてせずに勉強を……そもそも中学生の頃に勉強してもっとちゃんとした進学校に……」

いつも頭の中でグルグルする聞き飽きた言葉

カセットテープみたいに擦り減ってくれればいいのに、いつもいつでも新鮮な気持ちで後悔が押し寄せてくる。

働いてるときスーパーで買い物してるとき、ふと寝ようとしたときゲームで遊んでるとき飲み会最中風呂場、トイレサウナ、いつどこで始まってもおかしくない豊かに過ごせたかも知れなかった人生への未練。

辛いよ……IT業界が再びブラックになって、同級生たちがみんな過労死する未来さえ願ってしまう。

俺が選択しなかった人生が、俺の選択した人生よりも大きな失敗であることを願うぐらいしかもう出来ない。

俺が本当に悔しいのは、俺が同級生たちのように「俺達なんだかんだいい選択したよな~~~~」という気分で人生を選べた可能性を、自分のつまら思い込みで捨て去ってしまたことなんだ……。

才能も努力も変えられなくても、選択だけだったら簡単に変えられるんじゃないかってこの気持ちもまた思い込みだったりするんだろうか。

確かKEYリライトだったかな、インタビュー田中ロミオ竜騎士07か忘れたけど「シナリオごとに主人公性格が違いすぎるみたいな話って、ルートごとに分業制のゲームでよく言われるじゃないですか? でもルートによって性格が変わるのって当たり前だと思うんですよ。 性格が違うから選択が変わってきたわけで、それぞれのルート主人公は「そのルート選択するような性格をしていた主人公」の話なんですよね。 「主人公選択が違ったら」じゃなくて「主人公性格が違ったら」なんですよ。 」みたいな話をしていた気がする。(URLすぐ持ってこれる人がいたら教えてくれ。3分ググったけど見つからなかった)

私が

IT業界に進んで人生成功させた友人、IT業界への道を避けて人生に失敗した俺、俺達の人生はどこで差がついたのか?

本当にその違いは「IT業界を避けたこと」だけだったのだろうか?」

と言いますので、

皆さんはなんかこうあとはもう好きにしてください。

2024-03-21

anond:20240321232653

じゃあ聞くけど、普段言葉遣いって今の話に何の関係があるの?

ないなら無用プライバシーを暴こうとしてる気持ち悪い奴なんだけど

anond:20240320130719

>>大学生って基本的に「自分体制から抑圧されている被害者だ。被害者側なのでルール無用で巨悪に立ち向かうことでしか権利は得られない」みたいな吹き上がりかたしてる所あるからね<<

これで思い出したけど、学会で、大御所研究者に、検討違いな絡み方を聞くに耐えない傲慢な口ぶりでしてる学生がいて、流石にその言い方はないでしょう、と礼を失した表現についてたしなめられたら、「常勤職の教員学生にそういう発言をするのはハラスメントだ」と激昂しだしてびっくりしたことがある。

学会フラットコミュニティという約束でやってるので、初学者がその道の権威に生半可な知識で絡むことは許されるが、フラットコミュニティからこそ、発言は敬意をもってやらないといけない、というのが理解できないみたいだった。

なんか自分の側の落ち度は一切、認めなくて、とにかく自分は大切にされるべき!って感じだったな。ああいうのが集団で出現するとたいへんだろうな

2024-03-20

将来的にはパラリンピックルール無用JCJCみたいな大会になるのかなあ

へぇ

大学事務員だけど筑波大学同業者気持ちはわからないでもない

口にしたのが問題だっただけで、同業者の大部分は同じことを考えていると思う。

自分だったら上司相談して、もっと上の立場から対応して貰うかな。

そもそもの話として金、それも奨学金に関わる案件を一担当者が抱え込んでしまう(べきだと考えさせてしまった)筑波大学学生支援体制がよくないと思うね。

ただ、そうはいってもこの人の文章表現能力が低かったのは間違いないかな。

こういう場合の例文

「誠に申し訳ないのですが、アップロード期日を過ぎての対応は難しくなっております

こちらとしても再度状況を確認してみますが、例外的な処理となってしまうため、ご期待に添えるかは保証いたしかます

不明な点がありましたら、「◯◯@XXX」へお願いします。

大変申し訳無いのですが、こちらのメールアドレス送信用となっておりますので、ご質問等を頂いても気づけないことが多くございます。繰り返しとなりますが、今後このようなご質問等は「◯◯@XXX」に送っていただけたら幸いです」

まあGPTに書かせてもえーんやけど、都度作成するよりはパーツ毎に分割して組み合わせたほうがいいかなあ。今回の場合後半部分はメールソフトテンプレ記録機能に入れちゃってもいいかも(outlook署名機能とか)。

窓口対応させられる学生のクソさ

この人は今回口にしちゃったわけだけど、大学で働いてるほぼ全員が同じような「自分の恥を晒すだけのピーピーワーワーに人を巻き込むなよ」と考えてはいるはずだよ。

めっちゃ頭がいいはずの学校ですら、タテカンだの自治会だのが暴れ回って変なことになってることから分かるように、大学生って基本的に「自分体制から抑圧されている被害者だ。被害者側なのでルール無用で巨悪に立ち向かうことでしか権利は得られない」みたいな吹き上がりかたしてる所あるからね。

まあこれは大学教授連中がとっちゃん坊やの集まりしか無くて、そいつらに人生で一番の遊びたいざかりを管理させようって無理をしてるのが問題なんだけどさ。

ぶっちゃけ教授まで行くと色々諦めや割り切りで上手く捌いて落くれるんだが、TA助教辺りが自分の狭苦しい価値観に基づいた自己弁護正義感勘違いしてブンブン振り回しては余計な火種の元を振りまき、表向きだけそれに媚びへつらった学生ストレス大学事務へと突き刺さることの多いこと多いことよ。

まあ所詮学生なんて、郵便局バイト経験さえあるかどうかで、社会人としての苦労なんてまともに理解せず、世界の皆が自分のパパママだと思って接してくるような輩の群れだからねえ。

その中には色々面倒くさいのもいるし、ましてや奨学金とかの生々しい話になると、考えるのが面倒くさくなってダラダラ放置した挙げ句、期限過ぎてからパニック起こして泣きついてくるようなのも中にはいるわけ。

それに対して「言うだけお前の恥になるだけだから、黙ってこっちの作った穴埋めシート通りに必要事項を書いて、あとは運良く滑り込める可能性があったらいいなで諦めて勉強に戻れよ……」と言いたくなったこはいくらでもあるよ。

ゆーて詳細はしらんけど、仕事が雑だった臭いはするんだよね

こっから想像なんだけどさ、筑波大学学生に対しての対応が「99.9%の学生が間違えないようなやり方」まで行ってなかった気がするんだよなあ。

たとえばアップロードURLの連絡だけどさ、これ「ちゃんと届いたかどうか念のため返信してください」「テストデータをアプロードしてみてください」みたいなことはやった?

一回連絡したっきりで「返信不要です。返信してこないでください」は結構リスキーだよ。

社会人同士でさえ、メールアドレス電話番号の打ち間違いだったり、メール迷惑メールフォルダに入れられたりはあるわけですよ。

まして相手学生人生経験が少ないんだからさ、送れているか確認までやって始めて連絡が完了したって考えるぐらいでいいんじゃないかな。


あとこれも想像なんだけど、こういった案件が起きた時に握り潰して泣き寝入りさせる方向に動かせるような空気がこの職場にあるっぽいよね?

それはマジでよくないよ。

面倒な案件ほど丁寧にきっちり対応して、「努力はしたけど駄目でした」できっちり折り目つけて終わらせないとあとが怖いよ。

たとえばこの学生が他の窓口に泣きついて「あーでもまだギリ間に合いますよ―。とりあえずコレとコレだけ今すぐ伝えてもらえますか」って対応されたらさ、「おいおいアイツが仕事サボってるだけじゃねーか」ってすぐにバレるからね。

金とクレームは上までドンドン上げていって、対応が完全に不可能である理由論理的説明できないと危ないよ。

相手学生からとりあえず蹴り飛ばしておけばあとはパパママが叱ってくれるだろなんて考えちゃ駄目。

しろパパママ弁護士で怒って殴り込んできたらどうすんのよ……。

仕事曖昧にして逃げればいいのは時間解決するものだけで、今回みたいな法っておいても一生解決しないものは早めに折り目をつけておかないと燃え広がる一方かな。

2024-03-16

anond:20240316144254

なんでも「総理からのお願い」で済むなら、それでいいってのが国民の総意なんでしょうな。お願いなら法律など無用

ロシアが攻め込んできても、徴兵せず「自衛隊への志願のお願い」なんだろうと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん