「名言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 名言とは

2019-07-01

BSテレ東再放送中の『遊戯王5D's』を観てほしい

名作であり迷作でもある、アニメ遊戯王5D's』。

バイクに乗ってカードバトル!?

……という突飛な設定だが、全話を観終えた後には「ライディングデュエルアクセラレーション!!」と叫んでいることだろう。

そんなアニメ遊戯王5D's』だが、現在BSテレ東再放送である

先週2話分再放送されたので予想されていたタイミングより早くなったが、作中でも屈指の迷作と名高い「クラッシュタウン編」が2019年7月5日(金)から始まるのでぜひ観てもらいたい。

本編ストーリーの中休み的なエピソードだったので、本放送当時は『10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』の方に主力スタッフを取られた為に……みたいな噂がありましたが、何にしても『遊戯王5D's』の全ストーリーを振り返ってみても異色のエピソード群ではあるのは間違いありません。


クラッシュタウン編」は全7話になります

クラッシュタウン編」での主人公と言える「鬼柳京介」のことを予め知っておくと色々とエピソードを消化する上で飲み込みが早いとは思いますが、「クラッシュタウン編」での鬼柳の再登場には、当時のファンは度肝を抜かれたので、詳しいことは知らずにほとんど前情報なく観るのも楽しいと思います

とりあえず「満足」という言葉キーワードになるのでそれに注意しておくことを覚えておきましょう!

クラッシュタウン編」は数々の名言暴言暴走オンパレードで、基本的カードゲームを主軸としたアニメ作品とは思えない発言や行動が飛び交います

ストーリー展開も荒いのですが、ここだけで登場するキャラの行動そのものが荒く、その荒さが魅力となっていてこれぞまさに「クラッシュタウン編」という内容になっています

カードバトルをメインにしたアニメ作品のお約束などを覆すような展開や行動が多々みられ、ネットを探すと「クラッシュタウン編」の名シーン・迷シーンを集めて編集した動画などは、この「クラッシュタウン編」を観終えた後にチェックすると再度楽しめるかと思います

とにかくこの「クラッシュタウン編」の7話だけでも観て欲しいです。

2019年この夏を、『遊戯王5D's』の再放送で楽しんで下さい。

この7話を観終えた人達はきっと「満足」することでしょう……。

遊戯王5D's(BSテレ東)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/official/yugioh-5ds/

anond:20190701020827

横だが

最近動物園動物名言を言わせるショーをやってるんだよ

動物名言いってるみたいなやつ

あれ見て感銘受ける人いるんだろうか

動物から学ぶことがあるというのはわかるが

動物写真人間勝手にルビ振ったの見て、動物さんすごいなぁ〜とか思うのか?

まじで誰が求めてるんだああいうのは

2019-06-26

名言を全部ネトウヨが言ったことにしたい

ネトウヨ「オレは…偏っているっ…!オレは… 唯一…それを誇りにここまで生きてきた…!」

2019-06-23

ネタバレあり)ガルパン最終章第2話の大洗が完全に悪役だった件

えー本日ガルパン最終章第2話を見たわけですが、なんていうか、これまでガルパンの魅力の一つであったスポ根的な爽やかさ、ジャイアントキリングによるカタルシスといったものが全く無くなってしまった。対戦校が王者である大洗いかに立ち向かうかという構図になり、最終章以前以後で大洗立ち位置が完全に入れ替わってしまっているのだ。

まず第2話はBC自由学園との戦いの途中から再開される。BC自由学園攻撃をなんとか切り抜けた大洗女子学園は、身を潜めるBC自由学園に対して作戦を立てるのだが、それはなんとカモさんチームを犠牲にして同士討ちを誘うという非情作戦。正直これはかなり引いた。高校生がやる作戦じゃないでしょ…もはや卑怯と言わざるを得ない作戦により、BC自由学園は統制を失い同士討ちの果てに隊長であるマリーが身を挺して争いを止める始末。しかアニメ演出とはいえ、アレは一歩間違えたらミンチでしょ…蛸壺屋作品だったら間違いなくマリーは惨死だったな…。閑話休題。ともあれ、体制を立て直したBC自由学園は一矢報いるべく立ち向かう。終盤で士気を上げるべく歌いだすBC自由学園の姿は悲壮感が高まりわず涙が出そうになった。試合後はノーサイドということで敗者であるBC自由学園が勝者である大洗スイーツを(なぜか)振る舞うが、あん卑劣作戦で負けた後で爽やかにノーサイドってわけにもいかんでしょ…。正直、あのシーンは薄ら寒さがあった。

続いて2回戦の相手知波単学園知波単学園福田参謀活躍により目を見張る変化を見せる。前回王者大洗女子学園に立ち向かう姿は「あれ、これってTV版の大洗vs黒森峰っぽさがあるぞ…」という感じ。知恵を振り絞って戦う知波単学園はまさに勇敢で、判官びいき拍車がかかる。一方の大洗は泥濘地に知波単学園を誘い込んで上から一網打尽、一斉射撃完膚なきまでに叩き潰すか、というところで知波単学園勇気ある撤退決断し、次回へ続く!というところで第2話が終わった。

うーん、なんだかなぁ。後味悪いんだよな…第2話。大洗が完全に悪役じゃねーか。西住殿はケイさんの名言ザッツ戦車道!これは戦争じゃない。道を外れたら戦車が泣くでしょ?」を忘れてしまったんでしょうか。王者の意地としてなんとしてでも勝つ、たとえそれが卑怯卑劣であっても絶対に勝つという執念を見せている。まぁいいんだけどさ、ガルパンの魅力ってそこじゃないでしょ。あっと驚く奇襲作戦、息を止めて手に汗握る戦い、圧倒的不利からギリギリ勝利を掴むカタルシス。そういったところにガルパンエンターテイメントがあったと思うんだよなぁ。各校がそれぞれに成長を見せている中で大洗が見せた「成長」が非情作戦から対戦相手を徹底的に叩き潰すのだとしたら、あまりにも悲しい。

今後はどうなるんだろうか。いっそこのまま悪辣を貫いて対戦校を蹂躙して無限軌道杯で優勝、ももちゃん先輩は各校の屍を踏みにじってめでたく大学進学めでたしめでたしというほうが清々しいかもしれないな。

追記:

大洗高校」を「大洗女子学園」に修正しました。ご指摘ありがとうございました。

2019-06-20

[]2019年6月19日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0015119323128.039
0199849485.838
02334562138.231
03324047126.547
04148136581.133.5
0516136285.147.5
0625217086.835
0764629298.356
0858489584.441.5
09105796275.842
101981421371.840.5
111491406994.443
122101794085.436
131681188770.840.5
141521162576.538
151901200163.240
161621212674.931.5
171091034894.943
18114884477.635.5
191291073483.235
2018825857137.537.5
2118219609107.739
2212515329122.648
2312717131134.946
1日280026895696.140

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

峰なゆか(21), 直箸(6), たかれ(8), はたか(10), 峰(22), 430万(6), 甘栗(4), グリセリン(5), ガリアン(4), はたく(7), 郷ひろみ(3), 盛っ(19), 美術館(18), 化粧品(21), 弱者男性(22), 箸(26), 甲斐性(13), 地震(19), 皮膚(11), 断れ(9), 合コン(9), 暴行(13), 津波(12), 肌(33), 化粧(25), パクリ(10), 殴ら(22), タピオカ(10), 魂(11), 障害者(20), 強者(18), 年金(21), 女に(14), 英語(35), 同士(39), 毛(11)

頻出トラックバック先(簡易)

おっさんおっさんが大嫌いだし弱い男はもっと嫌い /20190618201336(34), ■『◯◯がヤクザ資金源に』で一番意外性あるワード選手権 /20190619131950(31), ■嫁が毎朝顔化粧水をペチペチしてるけどたぶん意味ないよね /20190619150538(21), ■ /20181223184149(15), ■シスヘテロ男は(男も?)男が嫌いだから、女にしか救えない /20190617221819(11), ■3大意味間違って使う名言(ことわざ) /20190618180820(10), ■弁当箱はタッパーが良い。 /20180708223624(9), ■設定映えする「○○屋のせがれ(娘)」 /20190619104427(8), ■地震どう? /20190618231048(8), ■anond20190619152659 /20190619152931(7), ■ニチレイの本格炒めチャーハン /20190618234435(6), ■anond20190619154340 /20190619154726(6), ■2000万貯金するのそんなに難しい?(追記したよ) /20190618092225(6), ■殴るのも叩くのもはたくのも暴行という人に聞きたい /20190619185204(5), ■ /20190619142115(5), ■ちょっと自慢させてくれ /20190619100621(5), ■動物の捕食シーンに性的興奮をおぼえる者として /20190619174240(5), ■anond20190619150538 /20190619160513(5), ■anond20190618140248 /20190618214616(5), ■親の体罰禁止って… /20190619124837(5), ■最近はてブがつらい /20190619212324(5), ■anond20190618092225 /20190619000607(5), ■峰なんちゃら /20190619101124(5), ■若いもんに「コンソメパンチパンチって何かわかるか?」って聞いたら /20190619114222(5), ■anond20190619151153 /20190619152658(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6376363(0)

2019-06-19

anond:20190618180820

3大意味間違って使う名言(ことわざ)

× 意味を間違って使う3つの名言

○ 意味を間違って使ういくつか-1の名言

2019-06-18

3大意味間違って使う名言(ことわざ)

俺の言うことを信じるな。

情けは人の為ならず
  • ×親切にするのはその人のためにならない
  • 〇人に情けを掛けておくと、巡り巡って結局は自分のためになる
お客様は神様です三波春夫
児孫のために美田を買わず(子孫に美田を残さず) (西郷隆盛
武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり(山本常朝)
プログラマーは“できない”と言ってはいけない岩田聡
  • ×プログラマーはなんでもやれ
  • 〇軽々しく「できない」って言ったら可能性をすべて閉ざしていきますよね。たいがいのことはがんばればなんとかなったりするわけですけれど、全体は有限の制約のなかでやるわけでしょう。だから、ほんとうにできないことはできないと言わなけれいけないし「できるけど、なにが犠牲になるよ」だったり、「できるけど、これとは両立しないよ」ということがいっぱい出てくるはずなんですよ。https://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_5.htm
ハングリーであれ、愚かであれ(Stay hungry. Stay foolish.)(スティーブ・ジョブズ
天才1%のひらめきと99%の努力トーマス・エジソン
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず(福沢諭吉

あと一つは?

2019-06-11

フォロワーウザイ

前までは普通にオフ会したりして仲良くしてたりしたのに

いつ頃からかやたら変な絡みをしてくるようになった

人のツイートにいちいち突っかかってきて、説教じみた話

第1、Twitterなんだから日々の愚痴とかあんまりリアルでは言いたくないこと話してるのに

それに最初からそういう垢だと名言してるんだけどな

家族の話とかした時に突っかかって説教するの本当に意味不なんだよな

自分家族愚痴書いてるなら分かるよ?

家族から相談にあった事とか、適当に書いてることに関して説教されたって私本人じゃないし……

なんで急に親父みたいなウザ絡みしてる来るようになったの?

まだ、あなた私と同じく20代でしょ

ろくに正社員として働らかずに、職を転々としてる人に社会人の辛さの何が分かるの?

辛いならやめればいい

辛いのに働くのは滑稽だ

嫌なら辞めてニートになれ

そんなに世間簡単じゃないよ

あなたは、適当なその日暮らしでいいかも知れないけど、それじゃ嫌です

2019-06-09

オタクフェミにいちいち口を出すな

オタクフェミニストのやることにいちいちネチネチネチネチ口出してうるせえんだよ!

キズナアイとかラノベ表紙とかロリ漫画とか、そういう自分達の趣味関係ケチをつけられて怒るのはわかる。当然のことだ。

だけど、痴漢とか、性犯罪判決とか、東京医大入試とか、ヒールパンプス強要とか、そういうのにフェミニストが抗議してる時までいちいち口出してくるのは何なんだよ!オタク二次元関係ないだろうが!

青識亜論っていう表現の自由戦士オタク代表面してる奴が東京医大必要悪だと言わんばかりに擁護したり、ヒールパンプス強要差別ではない!とか言ったりしてるけど、何がしたいんだ?

まぁ、青識はこういう奴だから左翼フェミ論破()がメインで二次元擁護二の次なのかもしれんが…痴漢に寛容な社会を作るしかないって…

青識亜論さんの名言集(差別編)

https://togetter.com/li/986502

青識亜論さんの名言集(論破編)

https://togetter.com/li/986530

2019-06-07

anond:20190607010445

おっ自分経験あると名言しなくても問い返せばあるふりができるごまかし手法その2やなw 

2019-06-03

大本当は明言してない名言

小足見てから昇竜余裕でした

・ガキが……舐めてると潰すぞ

・金ねンだわ

あとひとつは?

2019-05-31

「変わる」コストが高すぎる

タイトルシンプルにするために「変わる」っていう述語?だけにしているが、

前後には割と想像してもらって構わない。

ただ自分が言いたい内容は「人生において人が何かを決意して性格や行動を変える」のはコストが高いってことが言いたい。

一生において人の性格が変わらないということは珍しいことではない、

しかし本人の需要と周囲の需要にズレがある場合、変化という行為には大きなコストがかかる。

ポケモンをやっている人なら分かると思うけど変化は進化という形で現れる。

それを止めたい場合はBボタンを押して現状維持したまま、能力だけを上げていける。

レベルを上げていくと自然発生的に変わるという行為を止めるわけだ。

人間でいうなら年齢と環境が近いものだ。


環境が変わると人は変わらないといけない場合があるが、

その環境以外では変わることを求められていない場合

変わることが悪影響とみなされる。

すると本人にとって精神的な負担が発生する。

これ自体社会ではよくあることでそういったために「振る舞い」を駆使する。

振る舞いは便利だが、振る舞いは振る舞いであり、その人の性格ではない。

振る舞いが性格構成する一つになっていくこともあるし、そういう名言もある。

ただ振る舞いであれ変化であれ、変わるコスト、維持するコストが発生する。

コストがある以上それを払えない場合破綻が待っている。

上手く例が上げられないが、進学、結婚出産転職、昇進、逆に定年まで働き続けるとか想定してほしい。

コスト場所、金、人と色々ある。

特にと金コストを掛け算で変化させる。

しかも、コスト自身だけでなく周囲にもコストを発生させる。

周囲からしたら不要ものだ、そりゃ止めるだろう。

ここから本題だけど、

でもその変化が高いから言って変化をしていかないのは問題じゃないのかと思っている。

から変わるべきだが、そのコストが高すぎる、コストを下げるにはどうすればいいのか、

悩ましき問題だと思っている。

徐々に変わっていけばいいのではという漸進的な変化も一つの答えなんだけど、

漸進的変化では対応しきれない場合もう大変で、経験していない人には想像ができないものとなる。

極端な例としては突然の持病や親の介護、望まない出産などがそう。

そしてなかなか辛い結果が待っていることも少なくない。

そこまででなくても地味な例なら加齢による体力の減少や給与全然上がらないとかジリ貧していくといった例もある。

人体に直接関係しないものとしては流行ってのもある。

お菓子とかで味が変わることに批判的なこととか。

そうなると変化できなくなってそのまま自然消滅未来しか待っていない、

でおそらく、その変化を止めた周囲は消費として終わらすか、自らだけ変化して、

優位性を獲得する。変化できなかったものけが損をする。

競争であれば競争ってことで理解できるんだけど、

身近なもの競争とは思いたくない。寂しいし。

優しい世界というと安っぽいけど、本当もう少し優しい世界日本がなってほしいな。

本筋とは関係無いけど、

今回も上手く説明できなかった勉強不足を反省したいと思う。。

2019-05-29

anond:20190529102303

物証がない以上は「痴漢」ではない。「被告人」であったとしても。

そんな人間を罰することは許されない

はい名言でましたー強引に証拠隠滅しちゃえばこっちの勝ち

川崎事件犯人と同じメンタリティ

こいつ危険やな~

2019-05-23

[]

久々にこっちで雑感。

ツイッターとかの明示されたアカウントで語るには取り扱いに困る、そんな話をしたかったのが理由。「お前は敵がつくりてぇの?」って聞かれたら、作りたくもないし、作る意義もないからね。とはいえ、やっぱり語りたくなる。今回の『青のフラッグ』の44話には、そういったパワーがある。

各々に考えがあり、理由がある。そこに普遍的な是非を求めることの危うさ。

いやあ、ほんと。本作は漫画という媒体で、どこまで多元的な考え、人格描写するつもりなんだっていう。面白いかっていわれると、愉快ではないんだけれども。安楽椅子状態での会話がメインって絵的には面白みが薄い。どうしてもセリフばっかりになるし、読者側にエネルギーを要する。しかも本作はスッキリしない。わかりやすく間違っている人間に対して、正しいことを言って溜飲を下げるだとか、そういった明瞭な快活さを与えてくれないのでストレスたまる。それでも評価せざるを得ない話ってこと。

本作は各々が自分なりの考えを持っていて、そこに明確な是非を要求すべきじゃないってのを逐一訴える。今回の女子高生二人の言い分も間違ってはないんだよね。むしろ現代社会の通念上は、正しい寄りの考えと言ってもいい。じゃああの丸刈り君は偏狭性差別者で、“普通じゃない、間違っている人間”なのかっていうと「ちょっと待った」ってなるわけ。私も同性に痴漢されたことはあるからからなくもない。そういった経験から来る嫌悪感普遍的な通念では拭い去れない。読者の中には今回の話を読んでなお、あの丸刈り君をただのクソ野朗で終わらせる人もいるだろうけれども、作中ではそれこそ狭量ではないかと指摘しているようだった。

安易善悪二元論の懐疑。ああいった問題で、正しいだとか間違っているだとかの線引きで考えたり、分かりやす悪者を作り出すことの危うさを作者は知っているんだと思う。作劇として見た場合言語化しすぎてて読み味も良くないんだけれども、本作はそういうのを妥協したくないんだろうなあ。『鈴木先生』を思い出す。大衆が受け入れがたい、スッと入ってこないであろう考え方を大げさに、だけど真っ向から長々と語る。

「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ」は名言でも正論でもない。

「好きって感情はいいけど、嫌いって感情ダメ」みたいなセリフが劇中に出てきて、私は「うげえ、また“ツギハギ論”かよ」って思った。「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ」。『ツギハギ漂流作家』という漫画打ち切り間際に描いたあのセリフ。あの漫画顛末を踏まえた場合逆ギレじみた言い分に近い。けれども、なんだかセリフだけ一人歩きしてしまって名言になった。なってしまった。だから私は“ツギハギ論”って呼んでいる。実際このセリフ安易引用する人間の主張にはツギハギ感があるので、その点でも“ツギハギ論”って呼び方は適格だと個人的に思ってる。

で、ちょっとウンザリしたところで、「好きって感情は良い感情、嫌いって感情は悪い感情って考えは雑すぎる」といった指摘が入る。ああ、そこも言語化ちゃうだっていう。もう完全に私はこの作品に踊らされている。「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ」の歪さを分かってる。あのセリフが憚って10年以上も経っているのに、まだあれを正論だと思っている人がたくさんいる。あれが大した理屈じゃないことは、好き嫌いについて向き合っているのなら自ずと分かるはず。けれども、好きなもの他人に嫌いだって言って欲しくないという自己保身のために、あのセリフを都合よく使う人は後を絶たない。

好きという感情肯定する以上、嫌いという感情肯定しなきゃ辻褄が合わない。まあ、肯定否定個人感情によるところも大きいので、各々がどういうスタンスをとるかまでは是非を問えないけれども。そのせいで、意見の不一致による衝突は出てくるし、それを避けたいのも人間本能だしね。だからだって、こういう話は後腐れのないところで書く。とはいえ感想書きは、結局この“好き嫌い”を様々な言葉で紡ぐ表現手法の一つなわけで。好き嫌いのものを、片方だけ是としたり、有耶無耶にしたりすると評論としてはむしろ信頼できない。

とはいえ、これを完全に理解するには面倒くさすぎる。

そんなわけで評価はしているけれども、本作はかったるい。言語化しすぎというか、野暮ったいセリフ選びも多い。セリフの少ない場面とかはすごくエモいだけに尚更そう感じる。エンタメという枠組みで見たとき、あれは愉快な描き方ではないし、上手い描き方でもない。「悪役が何かエグいことをやっている」だとか、そういう“エンタメ的には良い不愉快さ”みたいな意味ですらなく。飲み物なしでビスケット食っているみたいな感覚

例えば、同サイトで読めるのだと、『さよならミニスカート』は分かりやすい。あれは良くも悪くも複雑じゃない。いや、人によってはあれでも余剰過ぎるくらい複雑かもしれないけれども、訴えていること自体はすごくシンプルなんだよ、あれは。基礎的なジェンダー規範を取り扱って、それをテーマにしている作品。様々なマンガで、以前から脈々と語られてきたジェンダー論をメインに、現代の人たちに刺さるようドラマティックにリブートしている。だから陳腐とまではいわないけれども、やや表層的ではあると思う。ああいったテーマを多側面的に考えたことのない、一般大衆向け。それ故に刺さりやすいし、読み味も良い。『青のフラッグ』もウケてはいるけれども、作者が想定しているであろう理解力の読者はそこまで多くないと思う。

その点で『さよならミニスカート』は多くの読者に色んな意味で優しい。まあ、テーマ的に何かすごいことをやってる~みたいに持てはやしだしたら危ないと思うけれども。『サウスパーク』とかで登場する、ソーシャルアジェンダに踊らされた大人たちみたいになってしまう。「私たちはそういうのに理解があるよ」といったスタンスゴリ押すことに一切疑問を持たない、実際のところ無理解人間。「社会正義から」、「一般の善良な考えだから」といった、誰かがあらかじめ作っておいた前提で理屈を紡ぎ出す。だから一見すると尤もらしいんだけれども、ちょっと小突かれただけで論理破綻してしまう。

とはいえ、そういった指摘をフィクション世界でわざわざ言語化しても、ほとんどの人はそこまで様々な視点から物事を考えないので伝わりにくい。一般社会の善良そうな考えで生きれば支障はまずないから、考える必要がない。むしろ考えすぎて自我袋小路に入ってしまうこともあるからちょっと無思慮なくらいが丁度良いまである。色々考えていたとしても、個々人の規範一般社会規範をすり合わせる他ないから。『青のフラッグ』のセリフからとるなら「お前は敵がつくりてぇの?」となる。私は御免こうむるし、多くの人も「そんなつもりはない」と言うはず。自覚しているか、実際の行動と矛盾しているってパターンは多いけれども。敵味方っていう構図の作り方が、そもそも履き違えているのを大体の人は分かっている。前提を共有をしていなければ主張の押し付け合いにしかならないし、かといって論理ゲーム本質から遠ざかっている。

そんな感じで、私の中でもまとまっていないので、ここで雑感は終了。ここまで語っておいてなんだけど、こういう特定作品を基に社会論をアレコレ語るのは、どこぞのサブカルくそ野朗みたいで我ながらアレだと思ってる。自分ツイッターじゃあ、絶対こんなこと呟けない。あれこれ考えてしまうから吐き出して解消したいだけで、漫画もっと気楽に楽しみたい派。ぶっちゃけ私は『むとうさとう』レベルの軽いノリでジェンダー取り扱ってる漫画の方が好きだ。

2019-05-21

夢見りあむをドナルド・トランプに仕立てたのは誰か

 先に申し上げますと、ガチャゲーは苦手なので好きなアイドルCDとか買ってちんまり二次創作やっているだけの所謂エアPです。たまたま見た他人意見に感化されただけの独り言ですが、まぁ期待せず見ていっておくれ。

 まずは本物のPの皆様、色々あったでしょうけどお疲れ様でした。Pやってる自分の友人達も「いやー今回は面白いっすよ」と言いながら本田未央エール票を贈っていた人とか、黙々と担当に入れていたと思ったら最後に夢見りあむにブッ込んでいた人とか、それぞれ楽しんでいらしていた様子。自分は前述の通り票もへったくれもないし、好きなアイドルも二度とor一度も上がって来れなさそうな子だったので、結果発表後も何というかニュートラル目線で上位三名の激闘に拍手を送ってた。のだけど。Twitterで周囲の反応を眺めていたら、相互フォロー人間ちょっと気になることを呟いていた。

 …要約すると。

北条加蓮は届かず無念だったけど、これで来年の1位は確定しようなもの

本田未央は1位を取ったので、やっと来年以降は10位以下に落ち着くだろう。

・みんな本当に夢見りあむが3位でいいと思っているのか。

・他の声無しアイドル気持ちを考えろ。

 何だろう、この違和感。えっ何これシンデレラガールズって輪番制?レコード業界みたく争っているように見えて「次はこの子を大賞に」とかやっちゃう感じ?さしずめ夢見りあむは「ハッピー☆マテリアル」あたりか。あの爆心地の文章は結局のところ作り話だったけど、あれが無くてもそのうち同じようなことを本気で書く人間が現れて結果は変わらなかったのかもしれない。

 今回の流れを見ていると、なるほど「スマホゲーム」ではなく「ソーシャルゲーム」であり「人気投票」ではなく「総選挙」なんだなぁ、ドナルド・トランプとは言い得て妙だ。…なんて思っていたのだけど、根っこで見るとどちらかといえば会社役員決めとかそういうあれなのかも。誰が言ったかモバマス総選挙株主総会」という名言企業大株主候補を選んで、他の小口株主から承認を貰うだけの流れ作業

 文句は言わないし、繰り返すけど言える立場でもない。ただただ不思議に見えるし、この辺は今度Pの友人にでも色々と聞いてみようと思う。でもまぁ、外から見ればとにかく珍妙。今回の新人の夢見りあむだって声無しなんだから上がって来ること自体文句必要?とか、声無しの子を憂うなら声どころかアニメでも活躍してたツートップタイマンやめて降りてくれた方が枠2つ空くんだし余程いいんじゃない?とか、疑問は盛り沢山。少なくとも「上位に来るべき子」と「来ない方がいい子」を振り分けているPの方々は多そう。顔役のベテラン組は覇権を取るまで降りないし、新人は先輩に配慮して下へと謙らされる。年功序列キャリア重視、見事に会社組織が出来上がっているよね。

 で、仮にもこれは数百万という人間が遊ぶ娯楽ゲームな訳で、そんなところでまで上下関係接待プレイを楽しむ会社人間の集いではないのは確か。ましてや自分担当がずっと下に押し込められているPの人は、その流れを快く思わない人が多いと思われるし、たぶん多かったか新人がまだ血の気を持っているうちに祭り上げて結果こうなっちゃった。さて、この騒動を目の当たりにした「重役」を担う皆様、どうか今回の顛末を「若手ごときがイキっている」などと片付けず、自分らの作り上げた「企業風土」が本当に多くの人間にとって良い環境だったか、今一度考えてみては如何でしょうか?

 あ、りあむは気に入ったのでCD買います

一見して、名言っぽいことを書いて

人間は考える葦であるしかし、葦とは臭いものだ」

みたいな

2019-05-11

僕はただ、「こうしたら人が喜ぶんじゃないか」「こうしたら自分気持ちいいんじゃないか」と思うことを中心にやってきたんです。|糸井重里名言

https://the-greats.com/people/134/words/4578

セキュリティエンジニアって・・・

お前ら休憩中に哲学書文学書を読んだり、ブログツイッター学者名言を紹介してるのに何でIT業界に来たん?

まぁ俺も仕事の休憩中やプライベート時間ファイナンシャルプランナー勉強や株の売買してるんだけどな、何でIT業界に来たんだろう

2019-05-09

anond:20190508143410

俺もぼっちだった上に時代が違う(ネットとかなかった)けど、

この増田を「まだ恵まれてる」なんて言うつもりはない。

「誰にでもその人の地獄がある」は名言だと思うから

2019-05-03

曹操名言

憤るな。憤れば知恵が働かなくなる。加えて、敵を恨むな。恨みを持てば判断力が損なわれる。よいか、敵を恨むより、敵を利用すべきと心得よ。

2019-05-02

anond:20190501182520

宗教を考えるときには科学との対比を考えるとよい。

科学デカルト発祥で、明証性、分析総合枚挙を満たす知識集合体

逆にデカルト以前に「正しいということはどのように示していたのか?」となると個々の判断と、「権威」。つまり宗教

デカルト以前に正しい知識はすべて宗教のものであった。

故に、宗教にはどうしても権威存在必要となる。つまりは神、そして、神の代弁者たる例えば教皇教祖

そして「正しい物が正しいというのだから従え」という押し付けがどうしてもある。

宗教代弁者も「正しいから従え」という押し付け洗脳にちかくなる。故に胡散臭がれる。

ただし、明証性、分析がなじまないものはまだまだ多い。特に際立つの人間関係人間行動、倫理

なので、ひとつ宗教由来の知識を元に判断しないとならないというのはあるだろう。

「正しいから従え」に近い人間が「各々で判断する」という人に「正しいから従え」とやりがちでもある。故に反発される。

各々が判断するのに足りるぐらいまで断片的にして教えていかないとならない。意味があり、興味があればさらに各々が調べ出す。

そうすると、いわば、現代社会宗教って偉人名言と同列に過ぎないのかもしれない。でも、宗教なんてそんなものでいいんだろうなと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん