「公募」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公募とは

2021-07-21

でも新人賞とかアイディア募集みたいな公募でパクられるなんて普通だよ?

ちょっとパクられたぐらいで倒れる奴が駄目なだけ

2021-07-17

小説家になりたかったはずだった

クソ寒いキモ自分語りをどこにもぶん投げられないので増田に放流する。

から遊ぶ友達がいなかった。

いや、友達はいたんだけど外遊びが出来なかった。運動音痴って言うか、身体が思い通りに動かなくて、真っ直ぐ歩くこともままならない。身体も弱くてみんなから無理しないで!ってハブられるような子だった(アラサーになった現在脳の障害者なのでまあその関係かなと今では思う)

当然外遊びが出来ないので、暇な私は図書室に引きこもった。沢山の本を読んで、いっぱい感動して泣いた。私もこんな話を作りたいと思った。私みたいに本の中しか場所がない子によりそう話が書きたいと思った。ここから二十年小説を書き続けることになる。

が、驚くほど才能がなかった。

オタクの人ならわかる話の例えしかできなくて申し訳ないが、本気で書いた6万字の二次創作pixivで公開した時、ブクマ6しかつかなかった。別に私の中では過疎ジャンルじゃないし大手カプなんだけど。100人読んで6人しかブクマしてくれない。そのくらいの才能。

オリジナルもいっぱい書いた。いっぱい公募に出した。何十万、お金をかけて学校まで通った。

全部ダメだった。

妥協案で私は図書司書資格を取った。本に関わりたかったし、司書になれば子供に寄り添った本選びとか、居場所がない子に場所提供できると思った。でもインターンシップに行って夢が壊れた。あんなのは(職についてる人には悪いけど)私にはやりがい搾取しか思えなかった。

結局休みの多い企業就職した。

身体が弱いからだ。でも2年で身体限界が来て、自分統合失調症と鬱を患ってたことを知った。会社はやめた。

医者には数年は職につけないと思ってくださいって言われた。ぼーっとしてたら障害者手帳と障害者年金が手に入った。

小説を書くしかないと思った。

どうしても昔の自分に伝えたいことがあった。私はデキ婚で、中絶費用が無くて産まれてきただけで、望まれて産まれたわけじゃないし、親に虐待されてたけど、親も別の思考を持った人間から無理に仲良くしなくてもいいんだよって言いたかった。遺書代わりの遺作になる予定だった。10万字書いた。最後自分だけでも救いたかった。

自殺に失敗した。

もう笑うしかなかった。

職に就くのは絶望的、結婚もブスだから出来ない、日常生活介護必要なほど無能子供は反出生主義なので出来ない。朝が来ないで欲しかった。日に日に歳をとるのが怖かった。30歳になった時に「あーこれ詰んだわ」と思った。

笑うしかなかったか小説を書いた。

こっから成り上がるには小説家になるしかないと思った。売れる小説研究して書いて、出版社評価シートやなろうのコメント一喜一憂した。勿論未だに出版は出来てない。その程度だ。

でも、この間ある音楽アプリソシャゲストーリーを途中まで読んで、「あれ?」って思った。天才が人を救う曲を作るために作品作りをする話だった。

私、なんで小説家になりたかったんだっけ?

売れるためじゃなかった気がするんだ。友人からもお願いだから初心にかえってって何度も言われた。別に私は異世界もふもふ悪役令嬢ざまあエロ小説(売れる要素てんこ盛り丼)が書きたいわけじゃなかった気がするんだ。いや楽しんで書く分にはいいんだけど、私には苦行だし、私は売れるのが理由で書いていたわけではなかった気がするんだ。

ももうなんも思い出せないんだよ。

なんで小説家にあんなになりたかったのか思い出せないんだ。思い出せるのはそうなると決めた結果だけで、何が私を感動させて、何がそんなにも、それこそ人生捨てれるくらい追いかける理由になったのかが全く思い出せないんだ。

昔、貴方作品は全て人を選びますって言われたことがある。文章が読みにくいって言われたことがある。それって才能無いってことじゃん。

私、なんで小説家になりたかったんだっけ。小説趣味で書いてネットに置いておくのはなんでダメなんだっけ。私、本当は何が書きたかったんだっけ。

涙と一緒に笑いが溢れてきた。

二十年小説書いててなんも書きたい物書けてない。ひとつだって満足したもの書けてない。誰にも私の小説は目にとまらない。

疲れたなあって、もう辞めるぞって、そう何度も決意しても次の日には何万文字も書いてる。

私、これからどうすればいいんだろう。何を書けば辞められるんだろう。パソコンスマホ捨てればいいのかな。でも紙とペンがある限り、私は何枚だって書いちゃう気がするんだ。

うんち。

2021-07-12

しょくばで人が出ていきまくってる

4月から社内の異動が公募制度になった。

俺の職場から人が出ていきまくってる。特に30ー40代社員。確かに残業は多いし、50代社員が最多なのでやってらんねーって感じなのは俺もわかる。手を動かさない、テレワークで出社も希なじいさんから現場改善案を潰されたりするのでつらいし。

8月から2人へり、補充は1人なので、無理なら俺も出ていこうと思う

2021-07-09

パンダ名前を考えよう

まれパンダはオスとメスらしい

上野動物園双子ジャイアントパンダ性別はオスとメス 名前公募 - ライブドアニュース

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20503518/

名前公募らしいが、沢山応募されるんだろうと容易に予想できる。

ところで、パンダ名前ってみんな「カンカン」「シャンシャン」みたいに、「⚫ン」を2回繰り返す決まり?みたいなものがあるけど、あれって絶対なのか?中国語発音じゃないとダメなのか?良いのは思い浮かばないが「頑駄無」「チョンチョン」「チョメチョメ」「ピンポン」なんかはダメなんだろうか?

お前らなら何て名付ける?

2021-06-24

anond:20210624171045

でも公募で集めた「マリンなんとか」みたいな有りがちなネーミングばかりの中から海遊館」という名前を選んだのは上沼恵美子らしい。やっぱり上沼恵美子は偉大

2021-06-17

京アニあいつと私

はじめてやけど、ちょっと思い返した雑感をまずは......。

先日、23歳にしてはじめて小説一本書き上げた。

んで、公募新人賞に出した。

とにかく書き上げることで精いっぱいで、完成させるのが目的みたいなもんだった。

出してから二か月ほどたって、書いたもの距離をおけるようになった。数人の友人にも送ったけど、みんな途中で読むのやめちゃったみたい。みんなが最後まで読み通せるものを書けなかったのは悔しいね

まあ、下読みの段階で落とされてるんだろうな。

ま、そんなんは今となってはどうでもいいわ。

実際に小説書いて形だけでも完成させてみて、得たものもいっぱいあってさ、

まず当たり前けど小説を書くむずかしさってのは身に染みてわかった。想像してたのとは違った。それに敷衍して、小説以外にも、曲とか絵とか完成させてどんな形であれ世に出してる人へのリスペクトめっちゃ深まった。

どんなものであれ、とにかく作品ひとつ完成させるのにはすごい労力かかってて、それ自体がすごく尊いことだなって思えるようになった。

そんなこと考えてた時に、twitterとある下読みの方が投稿されてきた小説に対してながながとツリーぶらさげてアドバイス(というか苦言)書いてるのを目にした。いっぱいRTされててトレンドになってた。

その内容自体は教本に書いてあるようなことで正論。下読みしてきてあったらしい悪例挙げて、「そんな書き方だとプロにはなれないよ」って批評してる感じ。まあ、その通りだと思った。

けど、なんか違うんじゃないかなって思った。なんか下読みっていう立場を利用してマウントとられてるような気がして、やな感じだった。

少なくとも、素人ながらも時間かけてなんとか作品を完成させた人へのリスペクトはみじんも感じられなかった。いや、そんなリスペクトしてくれってわけではないんやけどさ。

でも、下読みの人にマウント取られるような世界ものは書きたくないなって思った。

小説公募新人賞投稿作品ほとんどは箸にも棒にも掛からないような駄作、またはそれ以前の問題なんだろう。

けれど、そのごみ小説ひとつ書き上げることへの労力はかなりのものであることは確か。でも出来たものごみ。けれど時間かかってるから、書いた当人には思い入れがある。気に入ってるところとかもある。このアイデアは独創的なんじゃないかって思って書いた場所もある。

ふと、京アニあいつのことを考える。あいつも京アニ公募時間かけてひいひい言いながら書いた作品送ったのかな。これはいける。このアイデアはいけるって思いながら書き上げたんかな。

そんで、公募投稿者の例に漏れず、賞とらねえかなとか期待しながら発表を待ったのかな。そして、選外。そんときは落胆したのかな。

どんな精神状態で待ってたんだろう。落選したあとは何考えてたのかな。不安だったかもしれない。

実際に小説を出してみて、あいつの気持ちが少しわかった気がする。

自分の書いたものが、どんな風に読まれて、どんな風に落とされたのかもわからない公募新人賞システムは、合理的だけどやっぱり多くの人にとっては不親切だ。そんで、今なんてTwitterで下読みにマウント取られさえする。別にそのシステムが悪いとかいいたいわけじゃない。才能を持った人はそのなかで当然のように選ばれるんだから、このシステムは正しいんだと思う。

ただ、もし自分精神的に不調で被害妄想気味になってて、自分作品に対して距離をとれずに、落とされた意味理解できずにいたとしたら、

そのあとに、自分が書いたものと似たような作品自分の送った公募運営会社から出たら、彼のようにならないとはいえないなあ。

私はこれから小説を書こうと思うけど、10年後、20年後自分がどうなっているかはわからない。

人知れず消えていく、多大な労力を掛けられた渾身の駄作たちは、それ自体意味を持っていると思う。

それらが救われる場所が、それを書いた人が救われる場所あったらいいなって、素朴に思う。

書き終えたら無駄にながいな...短く書くようにこころがけよう

2021-06-07

anond:20210607161211

長万部幽閉アカポス内定してるか?

理科大の中で政治学正規ポスト?に昇進する可能性はあまりないだろうし

結局あの先生公募しまくって移籍したんじゃん。

成果を上げればなにかあるかもしれないのだとしても、あの先生自衛隊出身事務員長老教授とかにいじめられてたとかだったらしいし

自分の生きているうちは准教授にはさせないと言われたとかあった気がする)

そういう出世の道があるようには思えんだけど、失礼ながら。

anond:20210606144731

そもそも大学非常勤講師って言うほど女性だらけなのか・・?

世代によるかな。そもそも分野によっても違うし。

40代おっさん専業非常勤だけど、私の世代は男女どちらにももれなく落ちぶれるチャンスはある感じ。

もっと上の世代だと「妻子がいるから」という理由男性ポストを優先して回した、という話はよく聞いたな。

今の若手に関しては、女性優先を掲げる公募が多いし、多少は女性のが有利かもね(そもそも任期なしの公募が少ないんだけどね)。

2021-06-06

夢を追いかけるのにつかれた

小説家になりたくて何十万かけてスクールにも行った。公募にもたくさん出した。紙の束が何個もできるくらい頑張った。

でもだめだった。

同じ大学だった文芸サークルの友人がデビューしてだめだった。ちなみに今俺三十路な。

無職だよ。今。

なーんもできない無能からな。

この間別の友達に怒られたよ。いつまで無職なんだよってな。なんで俺より頭良いのに働かないんだってな。

でも俺マジで小説しか書けないからさ、会社とか新卒の時にクビになったきりだし。そもそも人間関係が苦手だ。

周りにも媚びれない。だからネットでも人気者になれない。デビューした奴は周りからの人気(Twitterでの営業)がまめな奴だった。まあコイツ仕事も出来るから(会社員)得意なんだと思うけど。

比べるのをやめたいけど、毎日毎日惨めになってもうダメなっちゃった

先を走ってても追い抜かれる。

それを思うと怖くて1文字も書けなくなった。

今は2件結果待ち。

本当はもっと書きたいけどもう無理だ。

怖いのに疲れた

追記

コメントの仕方がわからいからここに書くが、俺は多分純文学(?)を書いてる。そのつもりだ。だがそれをライトノベル出版社に(多少ラノベ要素あるので)を送るカテゴリーエラーじゃないかみたいなことをしてる。俺も自分がいったい何を書いているのかわかってない。だから落ちるんじゃないかな。

2021-06-04

弊社社内イベントスタッフ公募が始まった。

また去年と同じ意識の高い女営業が手を上げている。

なんかまたお前かってウンザリするなあ……。

 

うちの部署が行ってOK部署ならたまには自分がやるのになあ……。

2021-06-01

女性限定公募自分女性だと思ったら応募してもいいんだよね

採用担当者履歴書性別欄、名前写真性別勝手判断したら差別だし

2021-05-21

参加を募る業務つらい

新しい職場で催しの企画運営をさせられるようになったんだけど

参加者を募るための声がけ作業がキツい

対象がしぼられてて、公募しても集まらない現場から基本的に直接アポテレアポしかできない

約束とか誘われるのが好きじゃない性格なので、他人にそれを求めるのがツラい

俺は声がけしたくないのに、相手は俺が声がけしたいのだと思っている状況が苦痛

さらに言えば、仕事やりがいなど微塵もないので期待感や達成感もなく、昇級昇進もないので頭がおかしくなりそう

2021-05-18

疲れたから聞いてくれ

俺はしがない小説書きだ。本業ライター

のんびり自分のペースでまったりやってきたが、どうやら自分トラブルの渦中にいた事を知ってしまい死にたくなっている。自殺も考えている。

俺はその時出版社宛ての公募に落ちまくっていて気持ちがいっぱいいっぱいだったが、公募用とは別にネット小説を書いていた(今は非公開・完結済み)

その小説に昔ファンアートが来てたらしい。

宛先は友人3人と共同でやってるアカウントだ。一緒にやってるのを友人A、Bとする。ファンアートの件は昨日偶然知った。なんでも俺に届かなかったのは友人Aが投稿された瞬間描いてくれた人に凸ってキレて、Bが即謝罪でその場を収めていたかららしい。(俺は基本Twitterにいない)リークって怖いな。

友人Aは囲いを作って媚びてポイント稼ぐタイプ小説書きで、自己顕示欲の鬼だ。それが原因かわからんが共同アカウントファンアートきっかけでAによって削除されたが(Bはキレてた)キラキラ創作者を演じている別垢で転生し、毎日フォロワーにちやほやされてる傍、Aは毎日のように俺に個別LINEマウント、俺の作品sage愚痴系自慢などを送ってくる。

Aはあるweb公募に通って担当付きになった。そしたらマウントもっと酷くなって、別ジャンル公募に送る小説をシコシコ書いてる俺は毎日LINEに疲れてしまった。

何よりきついのはちやほやされるために小説を書いているAに俺の頑張って一生懸命書いた小説が負けた事だ。

Aは読者選考系のwebから成り上がり、俺は地道に紙で出版社に送り付けてるので、まず土俵が違うのはわかってるが辛いもんは辛い。

俺が全部悪いのか。

俺が小説ライターもやめれば解決するのか。

助けてくれ。

ちょっと書いたらスッキリした。

増田のみんないつもありがとう

ひろゆきデジタル庁落ちたのショックすぎる

ひろゆきが、デジタル庁の公募に応募して落ちたらしい。

他にも、大学先生とか起業家とかも落ちているみたい。

  

一方で、受かった人をネット検索すると何人か出てくるけど、「政府関係ある会社社員」とかが多いように見える(あくまネットで見える範疇だけど)

テレビで出てきた人も知り合いがいたが、「君はひろゆき起業家大学先生より社会に貢献できるサービス発案なり開発できるんですか?」と疑問しか出てこない人もいた。

  

正直自分も落ちたんだけどさ。

でも、自分場合もそうだけど、「マイナンバー問題とか普通に解決できます」ってアイディアなり経験なり持ってる人が応募しまくってると思うんですよ。

そういうサービスなりシステム作っていける人が受からずに、「政府関係会社社員」みたいなのが受かりまくるってのはどうなんかなあ。置きに行ったのかもしれないけど、最初から置きにいくとかで大丈夫なのかな。

  

ひろゆきクラスシステムを作ることができる人が、デジタル庁の採用者でどれくらいいたんだろう。

ってか、ひろゆきクラス不合格にすると決定した人は何ができるんだろう。

社会を変えるチャンスだと思ってひろゆき採用すりゃいいのに、なぜしなかったのか。

社会を変えたい人やサービス作りたい人が採用されず、政府関係会社社員なだけで民間登用するのなら、デジタル庁も、やはり今までのIT大臣とかと同じパフォーマンスなっちゃわないかなと心配になる。

2021-05-17

anond:20210516234549

ハロプロ一般人公募だが選ばれるとめちゃめちゃトレーニングされるものかと思ってた。すごい昔にテレビで見て思っただけだけど。

友人をネトストしたい。友人の推しキャラアイコンにし、友人と相互フォローしているクラスタフォローしてから、鍵垢フォロー申請がしたい。

もちろん、本当にそんなことをするつもりなんてない。休み時間に友人のアカウント名で検索して、友人の所属するクラスタ飛ばしリプライを見る程度だ。めったに更新しないアカウントらしく、頻繁にリプライが飛んでいるわけではない。だから、よくやり取りしているアカウント記憶してしまっている。

友人との付き合いは長く、学生時代からだ。元々は一緒に小説を書く仲間だった。友人が小説を書き始めたきっかけも、私がブログに詩を掲載していたからだ。紆余曲折を経て友人は小説デビューしたけれど、私は芽が出なかった。最終選考には残ったが、プロから小説に向かう態度が甘いと言われた。数年ほど公募に挑戦したが最後には心が折れた。

私は最善を尽くした。けれどもダメだった。結果は受け入れている。友人がプロデビューしたのは、友人がさら努力たからだ。けれど、最近はその友人もプロとしてではなく、小説サイトに連載することを選んだ。商業でやっていくことの大変さを知ったからだ、と言っていた。自分よりも構成キャラクター造形が優れているのに、すごくもったいなく感じている。私よりもずっと読まれるべき作品を書いているのに、商業出版しないなんて。私は友人の保護者でも何でもないのに、そうした気持ちになってしまう。友人の小説を隅から隅まで読んだわけでもないのに。むしろ、友人に対する嫉妬と作中の地雷描写のせいで商業作品より後の作品には眼を通していないのに。私はあなたファン一号、と言われたことをずっと引きずっているんだろうか。

私が友人に対して屈折した思いを抱いているのは創作にまつわることのほかにも、鍵垢で私よりも深くつながった友人がたくさんいるからだ。よくある話で、自分相手に向けている感情が、相手自分に向けている感情が大きいらしい。それだけのことだ。文学サークル時代にもそういう友人がいた。私が一方的に憧れて毎週のように会いたくても捕まらない相手がいた。

友人にも、私のあずかり知らないところでやりたいことが山ほどあるのだろう。だから、友人にこっちに振り向いてもらおうとは思わない。でも、複雑な家庭の事情を私にはあまり詳しく話してくれなかったのは単純に寂しい。

それでも、数か月に一回飲みに誘ったとき、なんだかんだ言いながら顔を出してくれるのだから、そこは素直に喜びたい。昔の人間関係にずっと執着してもしょうがない。書いてすっきりした。この煩悶ネタ小説を書くこともないだろう。もうちょっと職場で人付き合いをよくしよう。友人とも細く長く付き合っていきたい。

2021-05-15

ミャンマーから無事帰ってきたKくんへ

君は学生時代から動力があって、ちょっと傲慢で、自分の正しさを確信していて、「正しいこと正しい」と突っ走ることが多いゆえに、誤解も受けやすい人でした。

大学卒業後、商社マン経済紙記者大阪での公募に応募しての中学校校長と、目まぐるしくキャリアを変えていったらしいことは風の噂とネットの噂で知りました。

中学校校長を辞めるにあたっては、色々なトラブル報道も出て、遠くから少し気にはしていました。

君のキャラクターが変な方向に暴走してしまったのかな?とか。

その後、君が東南アジアに渡って記者活動をしているらしいこともネットで知りました。

先程、テレビ記者会見をみていて、あー、とか、えー、とか挟みながら喋る癖は変わらないけれど、昔より声が低くなって、昔より周りの人への感謝とか素直に語れるようになったなあと感じました。

まあ、異常な体験の後でしょうから、これが今の君の本当の姿なのかはよく分かりませんが。

とにかく、無事に帰ってきてなにより。

君が見てきたことは、世界に伝えるに価値のあることだと思うので、今後の活動に期待しています

とりいそぎ。

2021-05-12

アカデミックポスト女性優遇措置について

一般にはあまり知られていないが,アカポス公募には女性枠が存在する。

それもコソコソやってるわけではなく堂々と女性限定で公募していたりする。

知らない人は「アカポス 女性優遇」とかのキーワード適当にぐぐってほしい。

これ,未だに存在しているのが信じられないのだが,女性側はなんとも思っていないんだろうか。

リアルでこういう話題を出すのは(たとえ男性同士であっても)最近だと難しいので,是非女ポスドク意見を聞きたい。

アカポスこそ純粋に業績や能力ジャッジされるべきであって性別採用なんて言語道断だと思う。

2021-04-28

anond:20210428215633

サイボウズ 社内公募による 次期取締役最終候補者を公開 新卒1年目を含む計17名の社員が最終候補者として選出

https://topics.cybozu.co.jp/news/2020/12/22-8926.html

あと、サイバーエージェント新卒社長子会社を作るみたいなことをよくやってるね。

それが良いことだとは思わないけど、事例としてはあるよ、ということで。

2021-04-17

anond:20210417090054

から収入が多かった人気漫画家 最初から高級マンションに住んでた時点で気づかないもんだろうか?

かなりのコミュ強でVtuberコミュニティ内に超積極的アクションを起こしてコラボを作り出して交流を繰り返してきた

ついにはお友達収入確保のためにVtuberグループまで作成する。(のりプロ公募とか一切なくてお友達しかデビューしてないんだぞ…?)

配信上こそコミュ障だとか陰キャだとかアピールしてオタク営業してたけどさ、とんでもなく「陽」の人間だぞ?

たまき君のリスナーってそういうの分かった上で楽しんでる人間だと思ってたけど、そうでもないピュアオタク君のファンもいたんだね。

おもしろ

2021-04-10

「究極進化したフルダイブRPGが (略)」と宝塚記念ファンファーレ

競馬まとめブログで知ったのだけど。

「究極進化したフルダイブRPG現実よりもクソゲーだったら」とかいアニメがあるそうで、そのティザーTwitterにあった。

https://twitter.com/fulldive_anime/status/1342802340420739072

で、このムービーの冒頭のファンファーレが、JRA宝塚記念だけで使われるファンファーレと同じなんだ。

https://www.youtube.com/watch?v=UtxAswuxlQY

アニメサウンドトラッククレジットされている中西亮輔って人は、いろいろ実績がある人みたいだけど、その中にアニメウマ娘」の楽曲編曲も含まれるんだよね。

・七色の景色 (TV Edit) [第1R 挿入歌] 作詞作曲:瀧田綺美 編曲中西亮輔

 歌:サイレンススズカ (CV.高野麻里佳)

・恋はダービー☆ (TV Edit) [第3R/第10R 挿入歌] 作詞Cygames (corochi) 作曲Cygames (本田晃弘) 編曲中西亮輔

 歌:トウカイテイオー (CV.Machico)

ということは、さすがに「競馬はまったく知らない、どこかで偶然耳にしたメロディに似てしまった」ということも難しいと思うんだよね。

ファンファーレからきっとクラシックだろう、著作権なんてないだろう、みたいな意識譜面にしたのかな。JRAファンファーレすぎやまこういち宮川泰鷺巣詩郎服部克久川口真というそうそうたる面々の作曲で、宝塚記念1999年から公募で選ばれた早川太海氏の作品から、どれもまだまだ著作権は健在なんだけどね。

2021-04-07

anond:20210407172559

ちょっとこれは考察が甘いですね

みんな「女」が自由意志剥奪されるっていうありえない仮定をしてるけど、普通に女性自由意志を持ち続ける前提にして、そこにシステムがどう貢献できるか考えればいいんです

 

たとえば金と権力はあるけどそれ以外どう見ても魅力のない男に美女が寄っていくパターンが世の中にはありますね?あれは脅迫されてるとかでなければ自由意志でしょう

たとえ人格的・肉体的魅力がカスでも、トロフィー的魅力があれば選択肢に入れてもいいと考えるタイプ人間存在するものです

ところで金とか地位とか名誉とか特権というものはまさに「お上システムとして与えられるもの」です

さすがに弱者男性に金や地位を与えたら強者男性になるだけなのでやるべきでないでしょうが、何か代替になるような概念公共事業として創出することができれば、あとは市場原理に基づいて自然に人々が流れていくと期待できます

 

たとえば障害者介助のボランティアを行えば道徳的学生とみなされ進学・就職で有利になるように、弱者男性結婚すれば進歩的女性であるとみなされ様々な優遇を受けられるようにするというのはどうでしょう

優遇の内容は金銭的援助でも公務員試験評価ポイント加点でも選挙権2倍でもなんでもいいので各自適当に考えてください

もちろん強制ではないので自由恋愛メリットとのトレードオフで好きな方を選べばよいし、恩恵を失ってもいいなら離婚可能しま

多くの人は自由恋愛の方を選ぶでしょうが、「私のスキルでは他にいい職もないし、安月給でも働けるだけまだマシか」と判断する人が世の中にはいるように、「私のスペックでは幸せ結婚できないし、公募結婚して社会貢献実績を得るのもひとつの手か」と判断する人が集まっても不思議ではありません

 

あっこれは思考実験であって「ぜひ導入して欲しい」って言ってるわけじゃないからね!

システム人権侵害なしに実行できることは意外とたくさんあるんだから奴隷制ばっかり想定するのやめようよという話です

anond:20210407003052

オリンピックで何を実現したかたかを考えて、別の方法でそれに近いことを達成しようとするのが代案だぞ。

インバウンド需要ならカジノ街の推進が代案になる。

コロナ禍で外国人観光客を今後も期待できないなら、ネトゲオンラインカジノを国が後押しするとか。

前例のないくらい大規模の、国を背負ったチーム同士のeスポーツの祭典にしたら、オリンピックに近い応援の高揚感が得られるかも。配信権や広告収入もかなり期待できる。

ドローンレースや遠隔カメラ操作するラジコンカーレース大会ならフィジカルコンタクトなしでスポーツ的なイベントができる。国内技術力向上や電波法規の整備も期待できる。

開催都市インフラ整備というオリンピック副産物重要なら、都市計画案の公募都市計画プレゼン大会のものイベントとして開催するとか。

3分くらい考えてこれだけ代案出たけど?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん