「ヤコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤコとは

2021-08-10

anond:20210810192016

はてなってそれよりコアユーザー層もっと上じゃない?

自分経験したことを上からアレヤコレヤ言えるちょっと下の世代コンテンツがその辺りなんだと思う。

2021-08-05

anond:20210805122853

須藤真澄 『どこか遠くの話をしよう』 上下巻で読みやすくておすすめ

壮大じゃないけど、水沢悦子ヤコポコ』はつかれた心に効きます特に2巻。

2021-07-23

anond:20210723215922

"オオチンチンピックピク"

"オオチンチンピックピク"との一致はありません。

オチンチンピックピク の検索結果 (引用符なし):

検索条件と十分に一致する結果が見つかりません。

ヒント: 探しているページに表示されている可能性がある言葉検索してみてください。たとえば、「ケーキの作り方」ではなく、「ケーキレシピ」でお試しください。

お困りの場合は、その他の Google での検索のヒントをご覧ください。

https://www.amazon.co.jp › ぴくぴくオ珍ピック~目指...

Amazonで天乃バナナ, 赤髭のぴくぴくオ珍ピック~目指せ!! セイキの祭典2020~(2) (カゲキヤコミック)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子 ...

まれない: オチンチン ‎ピク"

2021-05-16

anond:20210516013244

バター醤油は至高ってヤコちゃんがいってた


まぁそれ抜きでもオリーブオイル+塩コショウとか

オイスターソース中華な感じとか

そもそもモヤシのみとかにしないで、適当な肉とキャベツピーマンあたりをブッ込んで野菜炒めしろよって話だがな

2021-04-18

anond:20210417214837

駅メモIngressに比べて安全、というか位置情報対戦ゲーの中ではトップクラス安全なので、他ゲーム比較して優位な点だと思う。なぜなら「現在地から直線距離で最短の駅」に位置情報丸められる仕組みだから

画面を覗き込まれた時のために、新幹線グリーン車でもなければなるべくウィジェットからアクセスにする、左上の表示をチェックイン回数のモードにする(これが一番情報量が少ない。ユーザー名や今日の移動距離では覗いた人に情報を与えてしまう)などに注意されたい。

また、アクセス回数称号は取得のタイミングでフレンドに通知されるため(※称号獲得お祝いのお裾分けという形でアイテム配布されるので、通知オフにできない)、念のために自宅や職場の最寄り駅は意識的チェックインを控えているが、それでもそれなりにチェックインしてしまうし、日々惰性で多少でも通勤がてらポチッていたら、使用路線くらいはなんとなくフレンドにバレるだろう。なるべく居住地域が遠そうなプレイヤーとフレンド登録したり、タカリっぽく見えるがフレンドの多いプレイヤーとフレンドになる(フレンド枠が多い=ヘビープレイヤー=フレンド配布アイテムが多い)ことである程度まで対策するしかできないだろう。

その他不満点については元増田同意で、スタッフ陣に鉄オタがいなさそうなことは一切鉄っ気のない私でもうすうす感じているので、鉄オタにおかれてはさぞかし歯痒いだろうと思われる。

全体的に、世界観というか、フレーバーテキストというかバックグラウンドの設定がフワッとしたて貧弱なんだよな…未来から来たアンドロイド的なものらしいけど、適性のあるマスターさんにしか目に見えない妖精さんみたいなものらしいし、未来研修を受けてから現代派遣されるらしいけど、各キャラクターが「○○さんちの○○ちゃん」みたいにいっぱいいる?らしいし、ってことは未来での研修っていうのは教室に同じロットの子がずらーって並んでいるのかというとそうでもないっぽいし…、現代への派遣タイムスリップパラレルになるのか? それなら筋通るか? そんな描写あったっけ?

「各駅を訪問してアクセスする」まではテキストゲームシステムが連動してるんだけど、リンクの保持や誰かが保持しているリンク攻撃してHPを削る奪い合いが、物語設定的に何やっているか不明なんだよな。だからゲームプレイとしてはバチバチにバトルしたり、バトルでの攻撃と見せかけて相手回復してたりするのに、ストーリーでは「いっぱい電車乗って、疲れたね」になっちゃっている。

イラストのショボさについては、いわゆるオタ絵っぽくない、イラストレーションっぽいテイストに惹かれて入ったので、元増田の言うこともよくわかるけど、個人的趣味としては他ゲームソシャゲみたいなテイストになればいい・ばえるスチルがあればいいってものでも…とも思う。

ラッピング可愛いし。最近イベントストーリー全然ハナから追う気も無いけれど、ラッピングガチャで皆の服を可愛いな〜とひととおりチェックするくらいには楽しんでいる。このへん初期より最近の方がクオリティ改善されている気がするな、1番最初メガネネコミミはびっくり酷いダサさとやっつけっぷりに比べれば…

ログインボーナスの仕組みも最近変わったし、これからも当面は一応ログボだけちまちま貰って思い出した頃にガチャで新しい子との出会いを求めようかな、と思う。でもコロナで移動しないかライセンス購入のモチベーションも無ければ女の子育たないからまともにバトルにならないし、コロナ禍を無視したイベントはえーって思うし、その割に、運営去年けっこう稼いでらっしゃるらしいじゃないですか…元微課金ユーザー意見なんてゴミかもしれないけど、私はいチコとかやちコタとかヤコマコ妄想を膨らませようにも舞台骨というか、日頃の暮らし未来いたころの暮らしやお出かけの時にみんながどうしてるかわからなくて動けなかっただけなんですよ…一次作家じゃ無いから隙間を埋めることしかできないのに、虚無の空間しか無かったんだよ…。

2021-02-05

くまの子見ていた熊野古道

お尻を出した子オシリス

夕焼けこやけでユーヤイヤコ

ユーヤイヤコ

2021-02-02

松井優征新連載『逃げ上手の若君』は打ち切られると思う

前作『暗殺教室』前々作『魔人探偵脳噛ネウロ』読切『離婚調停』と比較しても妙に弱い気がする

主人公北条時行は戦わず逃げることに類まれなる才能を持っている。北条家は御家人であった足利によって瞬く間に滅ぼされる。未来が見えると自称する諏訪神主は肝心なところで言葉を濁すも「逃げる才能で時行が天下を取る」という。

ネウロは第1話、実父が殺害されたヤコの元に魔人ネウロが現れる。

壁に対して垂直に立っているという構図がすごかった。

手首まで貫通している遺影の実父が笑い、投げられた骨壷から溢れた灰はネウロと同じポーズでケタケタ笑う。

トリックが用いられた事件人智を超える頭脳魔界能力で早々に解決するも犯人動機には一切興味が無い。

理解し難い動機犯行に及びバレれば豹変する犯人

笹塚さんや吾代さんや怪盗Xや電人HALなど敵味方問わず魅力のあるキャラクター

葛西二郎シックスジャンプ史に残る名悪役だと思う。

すごくおもしろかった。


暗殺教室は学園モノだか朝の点呼で生徒全員が一斉に射撃タコの姿をした教師は全ての銃弾を避けて点呼をとる。月を破壊地球破壊すると予告している化け物。でも教師としての仕事はしっかりとして、不良行為や捨て身の攻撃を許さない。タイムリミット卒業まで。

あの手この手暗殺しようとし、それを躱す殺せんせー。

AI生徒だったり天才赤羽だったり自分もっと若い時に見てればさらにハマったと思う。

こちらも烏間先生ビッチ先生という頼りになる大人がいる。

合理主義だけど教育者としての理念は揺るがない浅間理事長もよかった。

物語が進むにつれて明らかになる殺せんせーの秘密と開花する渚の暗殺の才能。

そしてE組の卒業式。

大ヒットしてしっかり終わらせてくれた。

離婚調停は干上がった地球舞台で巨大な何でも切れる剣を引きずったおじさんの話。

道中で出会った少女に巨大ポンカンを分けてもらい、お礼に水を独占する地主を懲らしめる。

正体は神で引きずっている剣は地球を切っているのだという。

奥さんに愛想をつかれて財産分与として地球を半分にしているという。だから離婚調停

出会った少女はおじさんの方の地球に行きたいなという。

読み切りにしては随分綺麗でさっぱりとした読後感だった。

このまま行くと和をテーマにしているだけに鬼滅の後追いをして爆死したと揶揄されそう。

まだ二話目で物語も大きく動いている感じはしないから三話に期待。

あとどうでもいいけど神主諏訪って光属性だよね。望月さんや宮迫醍醐のような変態で光属性

2021-01-21

ヤコン30度が全然効かなくて寒い

なんなんこれ

温暖化どこいったん

2021-01-15

プログラミングスクールはいいと思う

最近プログラミングスクールについてアレヤコレヤ言う人が多いんだが、俺は別にいいと思っている人。

問題なのは「ここを卒業したらエンジニア就職できます!」とか言っちゃうことと、「エンジニア就職独立系スタートアップバリバリやって大儲け!」と考えちゃうことだ。

そしてここまで書いてそこが論点だということに気づいたのでやめる。

2020-12-10

おめーの仕事だよ!!!!!!

仕事全然進まない!」

じゃねーんだよこれも立派なお前の仕事なんだよ!!!!!!

何が「相手に失礼になる」じゃ

AかBか確認すんのは当たり前じゃ!!!!!!

「俺から聞くのは違うと思う」

からこっちから先方に連絡しますかって先に聞いたろーが

「多分今アレヤコレヤで外いるようだから電話しても絶対出ないと思う」てお前が言ったんだろーが!!!

多分電話に出ないだろうし相手に失礼になるから確認せずにどうにかやり過ごせると思ったんだろうがあほ

わからんことを面倒臭がってあーだこーだぐだぐだと言ってんなやこっちが面倒なんじゃ

結局電話したら普通に出たし「みなさんにはお伝えしてるはずですが…Aでやってます」て言われ

知るかっつかじゃあ担当奴も聞いてたんじゃ?

毎回電話すると30分くらい延々と喋ることになるとか言ってたがそんだけ喋ってれば

一度くらいは出てたんじゃ?なんの話してんだいっつも?

つか結局Bじゃなかったよな?

から確認しろって言ったよな?

関係性がーじゃねんだわそういう聞きにくいと思うような事(つって全然聞きにくい事じゃねーし)

を聞きやすくするための関係性構築だろがよ責任者がよ

今まで何してたんだよ取引からここ使えって頼まれたから使ってただけとか

そんなら余計に確認できんだろ関係性ってなんだよだったら取引先に先に確認できただろ

つかそんな連絡も取りにくい相手先と取引すんなや考えろや

それが必要なのはなぜかなんて担当者達に全部覚えてもらう必要ないと思ってるが

そんなにこっちが必要ですよと伝えている情報を「いらんやろ」つって突っぱねるんだったら

全部覚えてもらうぞお前らにもって(思ってるだけで上司がまぁまぁつってなあなあにされて延々と同じことの繰り返し)

説明の仕方を学べと(やり取りちゃんと知らない)上司からも言われるがどういう入り口でもこっちから「何かを頼まれる」がイコール「面倒臭い事」

イコール「聞きたくない」というパブロフ犬が出来上がってるから最初から「聞きたくない」「聞かない」姿勢でいられたらどうやっても無駄じゃね

回文句言われながらお願いしますよーを繰り返すこっちもあっちもストレスフル

どっちにしろこっちから言うの基本全部面倒臭いなのは変わりないわけだし

どんなに会社にとって大切なことなんですうちのルールではなく国のルールなんですと伝えたところで

面倒臭いやりたくないが先にくるんだからこんな下っ端がどんな説明しても無駄じゃね

2020-10-20

anond:20201017223120

ブコメの「○巻で読むのやめた」「○○編で切った」とかのドヤコメがすげぇダセぇ

読んでないなら開くなよブコメすんな

2020-10-11

anond:20201010182640

元増田です。

能動的行動/受動的反応 という言葉は、説明せずに使うには雑な部分があって、それを「一次創作オリジナリティ)/二次創作」に対置するには、かなり間を埋めないとならなかったですね。反省。もうちょっと詳細に書き下したいと思います

元増田追記部で、

という2変数の式を想定しました。同人二次創作においては、キャラクターは既知のもの、いわば流用物であり、さらに学園パロなどであれば、シチュエーションも流用物なんですね。この、「だいたいのものが流用物で出来ているつくり」が、ある種の巨大コンセンサスへの従属性を帯びる要件だと思うんです。

実際の創作(一次・二次を問わない)においては、式が2項で出来ているなんてことはなく、

と、変数は多数あるわけですが、この多項式におけるオリジナリティ成分の占める率が高まっていけば、一次創作と見なされる成分も増していくのかなと。そして、例えば、「オリジナル世界で、オリジナル物理法則が動き、オリジナルキャラが動く」のであれば、それはもはや「キャラクターのリアクション=反応を描写する二次創作」ではなく、「キャラクターがアクションする=行動する舞台すらまとめて整える一次創作」みたいに(私には)感じられる。逆側から言い換えると、反応の根拠たる外的要因もすべてオリジナルで用意してようやく、「キャラクターが能動的に行動した」と言えるだけの一次創作性を獲得できるのではないか

逆に、同人活動的二次創作においては、「原作から《ある程度》外れないこと」、すなわち、原作そのままっぽさをキープしていることが当然に重要で(だってファンアートだし)、だとすると、変数に代入するものオリジナリティ成分を増やしすぎることは決して良いわけではないんですよね。したがって、多数の変数には、ことごとく「みんながよく知っている例のアレ」を放り込むほうが目的に添うわけです。繰り返しになりますが、学園・現代・閉じ込めてみた・幻想郷シリーズなどはシチュエーション変数によく利用されます

大多数の変数を流用物にすることで巨大コンセンサスへの従属性が形成され、その「従属性」は、主たる原作が外部に存在することを暗に示すことができます。だったら、同人二次創作においては、従属性はむしろ持っていたほうが良いものであり、オリジナリティ成分の導入は控えられるでしょう。仮にオリジナリティを導入する場合はある程度まじめに筋道を立てて創作しないと、ただ原作から離れて好き放題やっただけだわ、となり、それはファンアートではなくなるので。

……とここまでくると、言及しなきゃならないのは昨今隆盛の異世界転生ものですよね。異世界転生ものでは、上の式の「大シチュエーションA」の部分に共通性があることから異世界転生」ジャンルというもの確立するに至ったわけですが、だからこそ、「どんな異世界なの?」「主人公個性活躍できる分野)は?」という変数にはタフな固有性ユニークさ(=オリジナリティ成分)の導入が必要になってくる事情があるように見えます

あらためて、「双方を含む一次創作二次創作もあっていいしあるんだけど、最低限要求されるのはそれぞれ違う」という文に答えると、

という感じでしょうか……

全部私個人感覚なんですけどね(エクスキューズ

書いてみて思いましたけど、二次創作アレヤコレを語るのって、言葉定義の定め方や設計がめちゃ大変ですね。書き下しがうまくいってますように。

2020-08-14

anond:20200814102842

しかに、私の名前イニシャルはMだし、marry meかなにかの意味なのかもしれないけど、なんでMなの?

すごく...魔人ブウです...

よく、ドラゴンボール「M」マーク魔人ブウマークだと思われがちなんですけど、これは魔人ブウではなく、正確には「魔導士バビディ」のマークなんですね。(もっと厳密にいうと魔導士ビビディ(バビディの親、原作には名前のみで、姿はアニメで判明)にもMマークがついているので一族マークだと思われる。)

バビディの手下であるダーブラヤコン、プイプイ、スポポビッチ、ヤムーにMマークがついている事、

そして何よりベジータ洗脳を受け入れたときに額にMマークが浮かび上がったこから、Mマークバビディの物というのは明らかですね。

ここであなたは「魔人ブウバビディ一味であるのだから、Mマーク魔人ブウを指していてもおかしくない」とお思いになられるでしょう。

ですが、これは誤りなんですね。

魔人ブウ編が終わった最終回魔人ブウ(純粋悪)の生まれ変わりとしてウーブが天下一武道会に現れます。ここでウーブに注目してください。ウーブにはMマークはついていませんね?

これが何を示すか。

そう。Mマークあくまバビディマークであり、魔人ブウの「ブウ」の部分ではなく、「魔人」の部分を指しているという事です。


これらから、Mマークバビディ一族、一味を指している事は明らかです。それはつまりあなたの彼は魔導士バビディ洗脳を受けている可能性があります

でも心配しないで。ベジータを思い出してみてください。ベジータ洗脳されていても、ブルマへの愛をしっかりと表していました。

あなた彼氏バビディ洗脳されているとしても、ベジータのように強い意志洗脳に屈することなく、あなたへの愛はついえていないという事です!

2020-08-13

anond:20200813144155

宇宙開拓史っぽいなと思ったけど

あれ最後コーヤコーヤ星とのつながりなくなるし違った

2020-08-04

anond:20200804224318

増田民って毎晩ずっとエヤコンつけっぱなしで寝れるくらい金持ちばかりだと聞いたけど

2020-07-07

anond:20200707010854

わかるぞ、その気持。病気でも何でもない。アラフィフレス15年、元々淡白だったけど、あるきっかけでいきなりこみ上げてきた。フーゾクを真剣に考えた。が、それまで思っても見なかった出会い系に足を突っ込んだ。アレヤコレヤで10年続く10年下彼女がいる。墓場まで持っていく話だ

2020-06-23

ベランダにちょいちょいヤコマ(オオヤコマ?)が来てて嬉しい

鳴き声がしてたらこっそり起き上がってベランダを覗く と、あの緑白の可愛らしい姿があるわけですよ

今度米粒とか撒いといてみようかな 食ってくれるかしらん

でもあんま餌付けとかしないほうがいいのかなあ ようわからん

2019-08-15

氷河期世代トラウマ持ちの自分って最悪

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48547530U9A810C1MM8000/

このニュースを見たらなんだか急に記憶の扉が開いたので長文を書くことにした。

自分就職氷河期が直撃した年齢だ。大学とき就職課のスタッフが全学生を講堂に集めて「お前らなんか取ってくれる会社があったらそれだけでありがたいと思え!」なんていう講習会を開くくらいに氷河期だった。

かに自分の周りでは「いかに多くの会社履歴書を書くか」とか「まぁ俺みたいなゴミクズ取ってくれる会社があるだけ御の字だわ」とかそんなやつが多かった。

自分大学に入る少し前はリストラだなんだと言って会社はかなりえげつない作戦で人をやめさせて人件費を浮かせ、結果残った人たちが激務にならざるを得ないなんていう社会に移行していた。しまいには今流行ってるからとかそんな理由リストラに踏み切る会社まであったような気がするが、このへんは現実フィクションがごちゃまぜかもしれない。

そんな就職氷河期の凄まじさは、しまいには戦略的留年するとか、大学院に進む人を増やした。なぜなら新卒カードがなくなったら何もかも終わるなんて言うことは当時の学生でもよくわかっていたからだ。いま卒業したら人生終わるなんていう凄まじい時代だ。

そんなわけで企業学生に対してどこまでも強くなり、大した理由もないのに内定取り消し会社がやるなんて言うことも結構やっていた気がする(違法だった気もするが平気でやっていた気がする)。

自分たちのちょっと前になるとバブル景気だ。この頃は会社学生をごそっとハワイかに連れて行ってアレヤコレヤと接待しまくった挙句にそのまま何もしないで採用していたらしい。バブル世代社員からいたことがある。ハワイはないにしても飲み会に連れて行ったり旅行に連れて行ったりしていい気分にして採用同意を取っていたそうだ。

本当かよって思うが実際にそうやって仕事を得たと言っていたのでそうなんだろう。

自分たちが何十枚も履歴書を書いて会社を選ぶ権利なんかないんだからとヒイヒイ言いながら会社を回ってどうにか面接にこぎつけて・・・とやっていたのにその目の前に座っている奴らはなんの苦労もなくハワイ採用されていたわけだ。

自分たちのちょっと後になるとむしろ学生が不足していて会社一生懸命人を雇うようになっていた。彼らは戦略的自分にあった会社を選んで着実にキャリアを積んでいる。

自分たちなんで「雇ってくれるだけでありがてえでございます!」なんていうメンタリティ仕事を探していた。目の前に座っている学生たちは「僕はやりたい仕事入社したい会社しまから」という体で話をしてくる。

なんで自分たちだけが必死に地面に頭をこすりつけて就職活動してきたのか、という疑問は今も拭えないし、なんで会社はそれでも新卒しか取らないのか、新卒就職を逃したら人生詰むのか、という疑問はある。第二新卒なんていう言葉もできたが、それだって結局新卒以外いらんという会社メッセージしかない。

そんな氷河期世代の記憶はあるが、それでも楽しげにやっているやつはいた。だが、自分は幼少の頃から親に植え付けられたトラウマのせいで更に世界に対してネガティブ感情を抱いている。

トラウマというのが何かはわからない人がいるかもしれないが、両親による虐待を受け続けてしまい、感情や行動が歪み、社会で生きづらい人、という感じで考えればいいと思う。みんなそれぞれ生きづらさを抱えているという反応ができる人は幸せだ。そうじゃないんだ。ちなみにトラウマを持たないか軽い人からしたら「どのくらい凄まじいか」は認識できないと思うから余計に苦しい。

両親からやられたことは、かんたんに言うと徹底的に人格攻撃される、何か意見を言っても徹底的に叩き潰される、親に騙される、親に対する安心感がまったくない、ということを100%の善意でやられる上にやり方がうまくて周りの大人には「いいご両親ね!」と言われてしまうことだ。

このトラウマのせいで自分世界に持っているネガティブ感情は凄まじい。

電話がなれば「詐欺電話か?」

上司に呼ばれれば「あ、首になるのかな?」

仕事を頼まれれば「俺に割り当てる仕事なんてこんなもんだろ」

褒められたら「なんで誰にでもできることをわざわざ褒めてるんだ?」

同僚に誘われたら「あー割り勘要員ほしいんだよね」

政府が何かすれば「こうやって更に国民から搾取するんだな」

がまず頭をよぎる。ある程度の歳になれば「理屈で」この反応をねじ伏せることもできるようになったが、返事をする頃には完全に疲弊している。「おいxx」「はい、何でしょう」の会話をするために一体どれだけの葛藤闘争があるかはなかなかわかってもらえない。

自分から徹底的に絞りたいやつがまた一人増えた」という理解でまず人を見るし、自分がなにか言っても結局みんな潰しにかかるし、否定する、だけど親が言った「信じることが大事」というキーワードで信じてしまう。

あれだけ自分人格崩壊させた親の言った人を信じろという言葉をなんで後生大事に抱えてるんだ?と思うかもしれないが、トラウマ、両親によって徹底的に破壊された人格矛盾矛盾と感じない。

両親は自分に何をしたかせっかくだからいくつか吐き出す。

テストを受けて結果を見せる、普段60点だけど少し頑張って80点とっても取れなかった20点だけに注視して「勉強時間毎日時間増やしなさい」というが、テレビなんかで同じ境遇の子供を見ると「私だったら子供が取った80点を褒めてあげたい、勉強は何時間やったかじゃない」と平気で言う。

成績表を見せれば泣き叫び具合が悪くなって寝込んでしまう。自分はわけもわからず謝るしかない。誤ったら誤っただけ善意で滅多刺しにされる。あなたにはもっと頑張ってもらいたい、あなたはやればできるのに、なんで頑張ってくれないの、なんで私の気持ちわかってくれないの、何時間もだ。要は「自分の子供は100点しか取らない、成績表には5しかつかない」というわけのわからない前提で見ているから「100点を取れないことがムカつく、5以外の数字があることがムカつく」ということなんだろう。

でも勉強ができない子供テレビなんかで見たら「子供個性大事個性を伸ばすようにしないと」と平気で言う。

父親は完全にランダム激怒する。もう何を言ったら怒鳴られるかわかったものではない。彼は平気で嘘をつく、論点をずらす、自分記憶改ざんする、そうして俺をとにかく黙らせて「ハイ論破wwwww」となる。当時の話だからまんま言わないが要はそういうことだ。それについて蒸し返すことはできない。もう徹底的に無視される。自分が言いたいことだけを無理やり相手に納得させる。そもそも「どう反応すればこいつを叩き潰せるか」でしか返事をしないから平気で矛盾したことを言う。30秒前に肯定したことを今否定するなんてことはザラだ。とにかく大事なのは俺を潰すことでしかない。下手に矛盾を指摘すれば更に激怒時間が増えるだけだ。

一度火が付けば満員電車の中だろうが飲食店の中だろうが徹底的に怒鳴りつける。周囲の目線が痛い。やめてほしい、死にたい、消えたい、という気持ちだけで下を向くしかない。それとは対象的に恍惚とした父の顔、恐怖でしかない。

そうやって育った俺は結局「人を完全に疑ってかかるけど、言われたことを馬鹿正直に信じて実行して痛い目を見るやつ」になった。

どうしてこうなった?と思うかもしれない、だがそうなった。なんの一貫性もない人格。ただただ苦しみでしかない人生世界で一番信じられないのは自分世界一醜いのは自分世界ダメなやつは自分自分笑顔写真で見ると鳥肌が立つ。なんでこんなに気持ち悪い生き物が写ってるんだ?周りはそんな自分をたまに褒めるが、パニックしかない。「こんな誰がやってもできそうなことなのになんで褒めるんだ?意味がわからない。むしろやめてほしい、おだてて俺からまた何か絞る気か?むしろとっとと切り捨ててくれたほうが自分感情矛盾しないだけスッキリする」

ということを言っている方が安心できる自分がいる。そんな自分氷河期世代の救済を政府が始めたときいたところで自分の中に構築された論理は「あーあいつらまた美味しい宝の山でも見つけたんだろうな」としか思えない。もし自分が生まれる前に行けるなら、徹底的に自分が生まれないようにしたい。

2019-04-10

anond:20190408223726

心療内科だろうね。後は役所生活保護か。

おそらく彼自信いろいろ悩みすぎて脳の疲労で動けなくなってる。

だけど、そのクラスのやつは基本他人アドバイスして話を聞くことしかできない。それ以上は共倒れになるから

ましてやアレヤコレヤやっても、弱いやつを食い物にする霊感商法やら自己啓発セミナーとか起業セミナーなんかの鴨になる。

公的なところで一番マトモなのがまだ役所心療内科だ。

2019-02-07

ガチャ欲の抑え方あるいはガチャ代用となるもの

真剣に知りたい

紫式部が明らかに人権鯖だから焦ってる

プリヤコラボで4遠坂したからこれ以上はまずい

2018-11-18

anond:20181118135228

標準語だけだと揶揄か真顔の問いかなどがわかりづらい。意図したとおりのニュアンスつけるのが、難しいんだ。

そういうとき関西弁はハクがついたり怒りニュアンスをつけられてとても便利。

なお増田にはそれでさえ誤読する手合いもいっぱいいる。

ーーーー

標準語だけやとツッコミツッコミ待ちのボケかがわからんねん。思うたとおり通じさせんのが難しいんやな。

そんなとき関西弁ナンヤコラゆうとけば起こっとるとかわかりやすいねん。便利。

なお増田はそれでも通じひんトーヘンボクようけあるけどな。

2018-03-31

はいから「ト」なのか。

江戸時代は、京都はキョウノミヤコ

そのあとの「江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書」には首都という言葉はない。

でも首都という言葉は、1895年頃には印刷されている。

ともあれ首都中国語ではショウドゥーが、シュトと読まれた。

シュトは、イタリア語「私」、ロシア語「何」、ドイツ語「争・シュトライト」。

シュトイベンと言えば、米国独立戦争参謀プロシア人。

当時の活動団体と言えば、伊藤博文ドイツ協会ドイツ法学の帝大。

帝国憲法草案ドイツ人が書いた。

中国漢語ドイツ語風に読んでドヤ顔たかったのか。

日清戦争のあとには、ドイツ山東省を租借してた。

シュトは「主と」にも聞こえる。東京は主と?

ドイツから賄賂で失脚した日本軍閥内閣もある。怪しい。

日本会議にもドイツ団体の影響があるんだろうな。

北朝鮮の在ドイツ大使館ミサイルの話もあったし。

米国ドイツ移民が多すぎてナチス問題に介入できなかったことがあるし。

2018-03-21

anond:20180321154306

罪の意識って言うか

話でしか知らない、過去に起こったアレヤコレヤを見逃した悔しさ

って感じ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん