2020-12-10

おめーの仕事だよ!!!!!!

仕事全然進まない!」

じゃねーんだよこれも立派なお前の仕事なんだよ!!!!!!

何が「相手に失礼になる」じゃ

AかBか確認すんのは当たり前じゃ!!!!!!

「俺から聞くのは違うと思う」

からこっちから先方に連絡しますかって先に聞いたろーが

「多分今アレヤコレヤで外いるようだから電話しても絶対出ないと思う」てお前が言ったんだろーが!!!

多分電話に出ないだろうし相手に失礼になるから確認せずにどうにかやり過ごせると思ったんだろうがあほ

わからんことを面倒臭がってあーだこーだぐだぐだと言ってんなやこっちが面倒なんじゃ

結局電話したら普通に出たし「みなさんにはお伝えしてるはずですが…Aでやってます」て言われ

知るかっつかじゃあ担当奴も聞いてたんじゃ?

毎回電話すると30分くらい延々と喋ることになるとか言ってたがそんだけ喋ってれば

一度くらいは出てたんじゃ?なんの話してんだいっつも?

つか結局Bじゃなかったよな?

から確認しろって言ったよな?

関係性がーじゃねんだわそういう聞きにくいと思うような事(つって全然聞きにくい事じゃねーし)

を聞きやすくするための関係性構築だろがよ責任者がよ

今まで何してたんだよ取引からここ使えって頼まれたから使ってただけとか

そんなら余計に確認できんだろ関係性ってなんだよだったら取引先に先に確認できただろ

つかそんな連絡も取りにくい相手先と取引すんなや考えろや

それが必要なのはなぜかなんて担当者達に全部覚えてもらう必要ないと思ってるが

そんなにこっちが必要ですよと伝えている情報を「いらんやろ」つって突っぱねるんだったら

全部覚えてもらうぞお前らにもって(思ってるだけで上司がまぁまぁつってなあなあにされて延々と同じことの繰り返し)

説明の仕方を学べと(やり取りちゃんと知らない)上司からも言われるがどういう入り口でもこっちから「何かを頼まれる」がイコール「面倒臭い事」

イコール「聞きたくない」というパブロフ犬が出来上がってるから最初から「聞きたくない」「聞かない」姿勢でいられたらどうやっても無駄じゃね

回文句言われながらお願いしますよーを繰り返すこっちもあっちもストレスフル

どっちにしろこっちから言うの基本全部面倒臭いなのは変わりないわけだし

どんなに会社にとって大切なことなんですうちのルールではなく国のルールなんですと伝えたところで

面倒臭いやりたくないが先にくるんだからこんな下っ端がどんな説明しても無駄じゃね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん