「スピリチュアル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スピリチュアルとは

2018-02-11

絵本作家炎上商法ではなく貧困ビジネスなのではないか(3)

anond:20180211004603 の続き。

1.前提知識いくつか(さらに続き)

1.4.作品傾向

ラジオに出演した時のMCからはその作品傾向を「追い詰められて感情大爆発。号泣して、気がつく、みたいな。そのパターン多い」と評されていた。

【参考】

ある人はブログで、以下のように評価している。

  • あざとい。無理やり涙を流させにくる感じ
  • テーマや話の切り口が斬新で過激すぎる
  • 子どもには強烈すぎる内容

過激に盛り上げて泣かせ(感動させ)にくる作風であるのは間違いないだろう。わかりやすいのだろうとも思う。そして、そうした「感動商法」やそれを良い話として「子供押し付ける」ことに嫌悪を示す人もいる。

【参考】

ちなみに、以下のようにパクリ疑惑が上がっている作品もある。

【参考】

1.5.胎内記教育協会政府との関与について

「このママにきーめた!」は胎内記憶を持つ子供との会話からまれたと当人言及しており、その子供と出会った経緯には「胎内記教育協会」が関わっていると見られている。この組織では子どもたちが語る胎内記憶の調査研究に基づき、赤ちゃん子どもたちと一緒につくった教育メソッドで、大人子どもたちも共にしあわせになる「胎内記教育」(人生最初お腹の中から始める教育法)」を推進しているそうである

【参考】

なお、この組織代表である池川明氏は一般財団法人親学推進協会」の特別委員も務めてる。「親学」についてはその考えが「非科学的」として批判の声も多い。

【参考】

内閣府子ども子育て支援制度「すくすくジャパン」に関わっているという情報があり、調べてみたところ、シンボルマークイラストを描いているということだった。

【参考】

経緯は以下のようになっているが、スピリチュアルな傾向のある彼と政府とのつながりを懸念する声もちらほらあるようだ。

総合評価方式により選定された代理店複数案の作成を依頼。専門的な意見聴くため、コピーライターのこやま淳子さん、シンガーソングライターの新沢としひこさん、アートディレクター永井一史さん、子育て支援に取り組むNPO法人代表松田妙子さんをメンバーとする検討委員会を開催。併せて幅広い意見聴くため、一般の方を対象にした調査実施一般調査の結果等も踏まえ、検討委員会での議論を元に内閣府において決定。」

2018-01-31

子宮がよろこぶ

子宮になぜかスピリチュアルを感じるようになったのですが、この場合どうすればいいのでしょうか

2018-01-29

anond:20180129134945

サンマークは「ちょい」どころじゃなくスピリチュアル疑似科学で売ってる詐欺出版社だろ。

これまでに奴らが社会に与えた悪影響がどれだけのものか。「書店員はそれに加担した自覚を持て」くらい言いたい。

2017年本屋大賞サンマーク出版が獲らなくて本当によかった

出版関係で働いていますが、本屋大賞とはまったく縁がありません。が、本屋大賞のものは、爆発的に売れる販売力だけでなく、「書店員」という仕事に対する誇りや共感を高めている、本当に素晴らしい企画だと思っています。専門の小売が苦しい中、「本屋」という業態消費者からの支持を集めてなんとかかんとか維持されているのは本屋大賞の影響もあるのかもしれません(ちょっと褒めすぎ?)。

そのうえで、わずかな危惧を。

昨年2017年本屋大賞ノミネート作に「サンマーク出版」という文字列を見つけて驚愕しました。だってサンマークだよ、文芸書とかのイメージないじゃん?

というか、サンマークのイメージって微妙じゃない? いや、そりゃ、ベストセラー沢山作ってるよ、すごいよベストセラー。そしてまた、作り方だけじゃなくてベストセラーの売り方がとにかく上手い。もうこれは出版業界で働いてたら常識サンマークはベストセラー作るのも売るのも本当に上手い。

潰れる前のアスコムとか潰れる前のゴマブックスとか、ちょっと前だとカツマーの本出してた頃のディスカヴァーかにも上手さはある。でも、そのあたりより作るのも売るのも上手いかなあサンマーク、『脳内革命』の頃から。『水は答を知っている』とか『病気にならない生き方』とか『人生がときめく片づけの魔法』とか『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』とか。「読んだことない人でもタイトルを知っている」ぐらいのベストセラーを作り出す。

「読者本人も気づいていないニーズを掘り起こす」ってことみたいだけど、それをできる編集者ってあんまりいない。しかも、それにちょいスピリチュアル要素盛り込んできたりする。

……。

出版社って諦めが早いというか堪え性がないというか、けっこうすぐに見切りつけちゃうところ多いんだよね。コミックとかライトノベルズで「発売後一週間の売上で~」とか聞いたことないですか。文庫とか新書もそんな感じ。2・3ヶ月前に話題になった新書とか、よっぽど大きい書店じゃないと置いてなかったり。

でも、サンマークは粘り腰なんだよ。直近の『モデル秘密にしたがる体幹リセットダイエット』でも、テレビで急に火がついたみたいに見えてるかもしれないけど、実はその前にしっかりと売っている。テレビで盛り上がったのが年末だったのに対応も早かったよね。そのあたり、他はそうそ簡単に真似出来ないよね。

……。

芥川賞直木賞的なものに対する反発っていうのはある一定わかる。選考過程クローズドからね。「おいおい、セカオワのヒトの本とか、恣意的な何かが働いてんじゃねえの?」という疑念もっともだ。少人数でクローズド選考には常にそういう疑念がつきまとう。内容を吟味して選ぶと言っても審査員への働きかけは不可能じゃないんじゃねえの、とか、狭い世界で回してんじゃねえの、みたいな。

でも、少人数でクローズド選考人気投票的なところとは違うものを選べるし、それはそれで「人気投票やったら絶対落ちるだろ」的な作品に栄誉を与え未来にしっかりと残すという役割果たしてるんじゃなかろうか。まあ、「結果に納得いかねえ」っていうのはある程度はしょうがいかと。

それに対して、本屋大賞オープンだ。選考過程も透明だ。それは非常に良い点だ。人気投票に堕するという方もいるようだが、人気投票やってるんだから、それはいいんじゃないかな。で、冒頭にも挙げた通り、間違いなく売上にも関わるし、書店員たちの誇りにも、読者から書店員への信頼とそこはかとない憧れにも貢献している。なかなか無いよ、こういうの。CDショップが「ショップ店員によるCD大賞」みたいのを今さらやっても難しいだろうなあ。それぐらい、タイミング的にも本屋大賞絶妙の時期にスタートできたと思う。

ただね。これだけ影響力が大きくなってくると、当然、出版社のほうも何らか働きかけを行いたいと思ってくる。既に以前からそういう話はあったんだろうなあ。2013年2015年川村元気とかはどうだったんだろう。2018年扶桑社は『夫のちんぽが入らない』を推そうとしてたんだろうなあ。そういえば『ボクたちはみんな大人になれなかった』が新潮社だけど、新潮じゃなかったらもっとゴリゴリ推したかも。

で、今の本屋大賞スケール感って、(書店に対する)営業うまい出版社にとっては、ちょうどいいぐらいのスケール感なんだよね。

サンマークは文芸書の売り込みについても手応えあったんじゃないかな。ただ、文芸は本筋じゃないから次は考えていないかもなあ。ディスカヴァー文芸書の作り方と売り方がまだ分かっていないようなので(自己啓発系のビジネス書と同様に著者を売り出そうとしているけど、文芸はその方法論だと難しいはず)、しばらくは出てこれない。ひょっとすると数年後には文響社がノミネートに残るかもしれない。

昨年、サンマークが本屋大賞獲ってたら営業の上手い社が他にもごっそり参入してきただろう。文芸には強いけど書店との距離が少しだけある出版社は残らなくなってしまうかもしれない。「そんなことはない、書店員馬鹿にするな」と言われそうだけど、そういう危機感ってあるよね? ないかなあ。

と、上記のような流れで、2017年本屋大賞を『コーヒーが冷めないうちに』(サンマーク出版)が獲らなくて本当に良かった。心の底からホッとしています

ということで、本屋大賞審査に参加する書店員の皆様、2018年も「いちばん売りたい本」の審査、よろしくお願いいたします。

2018-01-24

母親学級合成洗剤に村を焼かれたオバサンの話

ちょっと前、Twitterで「千葉母親学級スピリチュアル」というツイート話題になりました。(https://togetter.com/li/1190902

それを見て思い出したのが、タイトルです。

私が母親学級に行ったのは2年くらい前、兵庫県K市。

母親学級自体は市の保健所主催で、講師役の助産師さん、栄養士さんらはとても熱心だったし、【正規の】プログラムには何の不満もありませんでした。

たったひとつの大きな問題が、合成洗剤に村を焼かれたオバサンです。

ちょっと覚えてないんですけど、消費者の会の人だったかな。60代ぐらいのオバサンが2人、母親学級の前にお話しさせてもらいます〜とやって来ました。

プログラムに含めたのが市の意向なのか、オバサン側が頼んで話をする時間をもらってるのかは不明だけど、何となく後者かな? という気がしました。プログラムにも載ってなかったし、10分くらい〜と言っていたのに延長しまくり、脇で控えてた市のスタッフさん達がソワソワしてるのが見えたので。

で、オバサン達は洗剤で汚染された海の写真高度経済成長期とかの)やら文字だらけの資料やらを手渡し、模造紙を広げて以下のようなことを話し続けて帰りました。

合成洗剤は体に悪い! 化学物質は皮膚を通して体内に蓄積する! 洗剤で洗った服を着ているだけでも身体汚染される!

・洗剤を赤ちゃんの肌着に使うとアレルギーになる! 赤ちゃん用洗剤とか売ってるけどあんなもん信じちゃだめだよ!

・洗剤は戦後から登場したけど戦前からある石けんは安心安全! でも石けんにも化学物質まれてるものあるから成分をよく見てね!

特に女性の皆さんは気をつけてね! お腹の子女の子ならなおのことね!

・ここまで言っても洗剤を使うなら別にいいよ。でもどうなってもしらんからな。

まとめるとこんな感じ。

トンデモ科学マルチ商法かな? と思いましたよね。言葉こそ出てこなかったけど、多分経皮毒爆笑)とか信じてるタイプでしょう。洗剤に何をされたらこんなに憎めるのか不思議です。

戦前からあるから安心安全、と言われても戦後もう70年以上経過している今、中々の歴史を積み重ね今なお使われ続けている洗剤の実績を見るとむしろ信頼できますし。

というか何より最も許せないのが一番最後の脅しです。

ここまでストレートじゃなかったですが、眉をひそめて汚物を見るような目で「洗剤使いたいってんなら止めませんけどねえ…」というようなことを言い放ちました。

妊婦はただでさえ不安が大きいです。特に母親学級に参加するのはほとんどの場合初産婦。初めての妊娠想像もできない出産への不安をたくさん抱えて、それを和らげたり解消させたりするために、こういう勉強会に参加するわけです。

なのにそこで、感情論丸出しの非科学的な私見を押し付けて、不安を植え付ける。

聞いている参加者さん達は、見ている限り途中であまり押し付け論調に疲れてきたのか段々前を向こうとせず、死んだ魚のような目で資料を眺めていました。

でも中には、「今まで洗剤を使ってきたけどどうしよう、赤ちゃんに悪影響があったら私のせいだ」と悩んでいた方もいたかもしれません。

んなわけないのに、そうだと思い込ませていく。何しに来たんだこのやろうふざけんな。

妊娠出産育児を通して思うのは、こういうトンデモや偽情報がこの界隈には溢れていること、そして野放しになっていることです。よくある母乳ケーキで詰まるとかも、今では否定されているのにまだまだそれを指導する助産師もいます

私も言われました。和食中心ね、とか。

アホかと。ほなら何で産後病院食でハンバーグとかカレーとかケーキとか出んねんと。めっちゃ美味しかったわ。

アンケート用紙に怒りのメッセージを残してきましたが、その後母親学級は変わったんでしょうか。

行政主催のところにもスピリチュアル系の言説が流れ込んでるようなので、早く是正されることを願うばかりです。

2018-01-18

Twitterフォローしてる人のいいねをこっちのTLに流してくるのほんとやめてほしい

この機能が追加されて良かった!って言ってる人全然見かけないんだけど、クラスタが違うのかな。

フィーリング申し訳ないけど、あるアカウントRTしてるツイートいいねしてるツイートだと、後者のほうが尖ってるというか、クセがあるというか、はっきり言うとキモい傾向がある。

RTを読むだけだった頃には「不思議ちゃんだけどいい子」だと思ってた相互フォローの子たちが、怪しいネットワークビジネスアカウントとか、はすみとしこ高須上念みたいなネトウヨアカウントとか、はちまネットギークきっことか、藤沢数希イケハヤみたいなマウンティングメルマガ売りアカウントとか、いかがわしいスピリチュアルアカウントとか、放射能に効くらしい高額健康グッズの宣伝アカウントとか、ガンガンフォローしていいねしまくってるのが見えてしまうのはキツい。

フォローはずせればいいんだけど趣味でつながってて人間関係もできちゃってるしなあ。ミュートしちゃってリプライ見えなくなってもそれはそれで困るし。オフ会なんて行かなきゃよかったよ。

2018-01-15

広告広告、また広告

用事があって昨日と今日コンビニ朝日新聞を買ったんだけど、なんか広告めっちゃあって新聞ってこんなに広告多かったっけ??って思った。

まあまず時期柄予備校関係私立大学関係広告が多いのはいいけどヒマラヤ聖者がどうとか霊界がどうとか(スピリチュアル系)がんがどうとか認知症がどうとか悪玉コレステロールが下がる青汁とか(健康系)ホテルがどうとか体力に合わせて選べるヨーロッパの旅がどうとか(旅行系)あとジャパネットたかたの全面広告とかAERAと週間ポストと週間現代見出し広告とか。

記事自体結構面白いのが載ってたし日曜版の読書欄の広告とかはさっと変った本が出てないかチェック出来そうで良かったけど(昔、興味がありそうな本の広告が出る可能性が一番高いのは朝日から朝日取ってると言っていた人が居た)

でもなんかその天下の朝日でさえも週間ポスト広告載せて「死ぬまで死ぬほどSEX」とか紙面に出てくるんだからもうどうしようもないなと思った。

あと、今は特別用事がなければ電車に乗らないんだけど、たまに乗るとビールやら脱毛サロンやら語学学校やらなんやらの広告が必ず目に入ってなんかこう疲れてくる。

みんなそんなに健康長生きで美しくてたまには旅に出ておしゃれな格好をして語学堪能で⋯⋯とかそういう風になりたい訳ないじゃん。いくらお金があったって足りないしウザったい。

なんだかんだ言ったけど私は旅をするのは好きで、ただしパッケージツアー特急に乗るより、地方各駅停車列車に乗って現地の方言を聞くっていう趣味があるんだけど、その車内がまた広告が少なくてすっきりしてるんだよね、正直仕事さえどうにかなるのならこの広告地獄東京から地方都市引っ越ししまってローカル紙でも読みながら暮したい。

2018-01-14

自己啓発スピリチュアルが周りで流行っている

世の中への不安の為か自己啓発スピリチュアルが溢れている。自分で考えない人が増えたのだろうか。

世紀末に本当に感じる。

2018-01-12

anond:20180112160029

そうでないことは色覚調査色相診断を自分ですればすぐわかるから

スピリチュアルふしぎ発見みたいなノリで言われてもな

まず全然別の世界に見えるかもしれないってのを信じ切ってるのがヤバいでしょ

もしそうなら同じ言語意思疎通できるわけがない

少しのノイズはあっても基本的に同じだから

2018-01-11

とある新興宗教がすごいかもしれない

先に断っておくが信者ではない。

ではなんで知っているのかというと、近い人に信者いるから。

本題に入ると、何がすごいってこの宗教の教えは自分の考える限り

マインドフルネス

アドラー心理学

を用いたメンタルケアスピリチュアルな要素を織り交ぜて実行させていく。

アドラー心理学については、嫌われる勇気 を読んで学んだくらいなのでご了承ください。

以下、一部の宗教の教えとメンタルケアとのマッピング

宗教メンタルケア
不安な時に心の中で言葉を唱える頭で考えなくさせるところがマインドフルネスに近い
地域奉仕活動人生タスク
家庭での役割の再認識実践促進人生タスク
他者・他宗教との和合奨励人生タスク

身近なストレス対処しつつ、長期的には共同体感覚を持つために仕向けているように思える。

更に言うと、自分から嫌われる勇気などの自己啓発書を読まないような意識の高くない層も取り込んでいる。

そして、霊能などのスピリチュアルな要素を取り入れることで夢中で実践させる。

その結果、当然洗脳は入っているが悪い人間にはならない。

見ている感じ身ぐるみ剥がされるわけでもなさそう。

社会全体で見たらプラスになっている気がするが、どこか気持ち悪い感覚もある。

2018-01-02

anond:20180101035100

どこまで本気か知らないけど、こういう書き方をする人がいるとは思わなかった。悪口って、本人に伝わってほしい悪口と、ただ単に「自分が正しくて相手が間違っている」ということに同意してほしい悪口と二種類あると思っているので、全部が全部伝わるのもどうかと思う。

ちなみに私は某有名SNSで、怪しいスピリチュアルセミナー宣伝ばかりしている元友人に「最近怪しいセミナー宣伝が多くてうんざりしている(さすがに本人の名前は書かなかったけど、分かる人には分かる感じで)」と関係者限定で本人に見えるような形で投稿し、彼女宣伝に手を貸しているお仲間たちの投稿はことごとく非表示にしたことがある。さすがに今まで年賀状のやり取りしてたのがテキメンに来なくなった。

はっきり相手に伝えたいなら、多少自分が悪役になるリスクも背負ったうえで、堂々とやるべきだ…と思うのは私だけ?

スピリチュアルIoT

今年はこれで一旗上げようと思う。

手始めに神社成功を祈願してきた。

2017-12-30

anond:20171230111228

三児の父ですが概ね同意です。俺達は雰囲気で子作りをしている。

お互い新しい価値観を受け入れることを恐れずに建設的にお話ができるなら、いくつかご質問

ひとつ

幸せになる可能性がある」より「苦痛を感じる可能性がない」方が良いのは明白です。「マイナスは確実にあるが、もしかしたらプラスもある」より「確実にマイナスはない」のほうが合理的です。

ここをもう少し詳しく。「明白です。」「合理的です。」の根拠がないように見えます

幸福苦痛プラスマイナスで捉えることができるならば、期待値プラスの際に生むことが正当化できませんか?

ふたつめ

幸福苦痛存在しない「生まれなかったもの」と

苦痛の多い「生まれもの

とを比較していますが、非存在について語ることは不可能なのでは?

まれていないものには意思人格もない、とかそういうスピリチュアルな話ではなくて、

存在でないものには幸福苦痛存在しないという状態すら存在しないので比較することはできないでしょう、という話です。

みっつめ

死の苦痛をかなり大きく見積もっておられるようですが、論理的に考えれば死を経験した人は存在しないので苦痛かどうかはわからないのでは?

快楽原則根拠に、遺伝子が死を憎むから本能的に恐怖、苦痛を感じるのだ。という話になると本能的に(=論理的でなく)死を忌避する姿勢容認するということになります

それが容認できるならば、本能的な生殖容認できるのでは?それができないならば、それは論理ではなく感情問題なのでは?

anond:20171230161920

賢明

上の人がスピリチュアルだった時のショックったらない

行きつけ占い師社運賭けてる(俺が話したのは社長より下の人だけど)とか言われた日にゃ

占い師のご機嫌次第で俺もどうなるか分からん恐怖

2017-12-18

anond:20171218224110

靴下に穴が空くのは体から出る毒素が靴下を溶かしているとかいスピリチュアル言説が一時期流行ったな。

2017-12-16

男性助産師活躍できそうなニーズ

スピリチュアルとかの方面を強化して、教祖様っぽくなる。

うまく女性フォロワーが何人かつけばしめたもの

倫理的人道的その他の観点でどうかは知らん。

2017-12-14

anond:20171214132319

時間感覚が年齢によって違うのは脳の代謝速度が違うのと

集中によって脳の電解質のやり取りが高速化されるのが原因というのが今の科学見解なので

死に直面してもそれを上回る反応をすることはない

死にかけたら超能力使えるようになるって言ってるのと同じ

体感時間スピリチュアル的な要素はない

単なる化学反応

2017-12-07

哲学的ゾンビで感心してしばらくした後の考え

結論からいうとやっぱり魂は唯物論じゃないの?

 

だって脳みそ欠損したら今の意識保てないじゃん。

もし魂がスピリチュアルもので霊的存在であるならば

別に大脳皮質がなくても考えられるし意識を保てるでしょ。

単純に物質的な部位が記憶意識を保存してるし

同じDNAを持つ双子意識を共有してないことから

例え類似個体同士でソフトウェアが似ててもそこにはつながりが発生してないってことじゃん。

そこらへんに歩く蟻とかに人間の魂が入っていてもいいはずでしょ。

でも人間の脳持ってないから無理でしょ。思いっきり唯物でしょ。

霊とかフワフワした言葉ではなくて、

人間が持つ自意識って意識記憶でしょ。

意識記憶を司ってるのは思いっき脳みそでしょ。

 

それで哲学的ゾンビ反論としては

科学的に検証できない意識や魂を持たないゾンビとの比較から差異を行うわけだけど、

そもそも哲学的ゾンビ科学的に成立する存在ではないでしょ。

未だかつてそんなやつはいないんだから前提からして間違えてるでしょ。

脳みそがあって生きていれば意識を持つという物に左右される反応しか未だに世界は見せてないけど。

 

俺が即物的だと判断するのは今の科学技術で魂を観測できてないだけ考えているから。

今の時代でさえどんどん観測できていなかった粒子や重力波観測していってる。

観測はまだまだ未発達の段階であって、

今霊的存在と言われる意識もまだ観測できる領域に到達してないと考えるのは不自然ではない。

しろ現実で成立しないような哲学的ゾンビを論じる方が都合のいい解釈の仕方だと捉える。

 

脳の機能問題よりも霊的な問題の解明の方が大切だというのを広めたのは大変素晴らしいが

霊的なもの唯物論ものに左右されないとか

唯物論は偽であるとか

結論まりすぎ。

受精増田とか読んでてもそうだけど魂の発現そのものが思いっき物質に左右されてるじゃん。

物覚えが付く時期が人によって違うのも、脳の発達が思いっき意識記憶に影響してるからじゃん。

唯物じゃん。

エーテルなんてなかったように幽霊お化け存在せず、

細胞のものが魂であって現段階で科学検証観測ができてないって話の方がずっと信憑性がある話かと。

2017-11-26

anond:20171125090710

増田さんもわかってると思うけど、正解とねぇから相手気持ちとかもあるだろうけど、体調とか家の事(親の面倒とかとか)、なんていうかバイオリズム的なもんがあって、その波長(?)があえば好転するんじゃねえの?

いや、最初からこんなとこで答えなんか求めてねぇよって話かもしれんし、スピリチュアル(笑)みてぇなこと言いたくねえけど、歳とればいろいろあんじゃん。

自分アピる前に相手を知るの大事ちゃうかな?どんな人か知らんけど、友達以上になりたいなら、友達以上に分かち合わなきゃ。そしたらタイミングとか見えてくるんちゃうかな。

2017-11-24

LANクロスケーブル

LANクロスケーブルって何に使うの?

使ったことないし。

そもそもそんなのがあるなんて知らなかった。

伝達速度とか音質とか?

そういったこだわったスピリチュアル意味合い

2017-11-05

anond:20171105204126

理系文系関係なくスピリチュアルバカ存在する。

そんなものが役に立つの詐欺くらいだから、その人の自分の中での評価を一段階下げてその評価なりの関係を保つのが良い。

この世からバカを消すことはできない。

2017-10-31

anond:20171031193451

そもそもちょっとはきちんとした教育機関児童心理学勉強たことがある人なら、マシュマロテストなんて胡散臭さしかない理屈なんだよな。

限りなくスピリチュアル系に近い。

ただ素人にとって信じやすいというか教育する側の人間にとって都合の良い理屈が含まれているので、子育てとか児童教育をオートメイションな理屈で考えたい人には便利。

かなりたちが悪いと思うよ。

2017-10-22

何がヒーラーだよ何がスピリチュアルだよ

お前のせいで私がどれだけ辛い思いしてると思ってんだいい加減にしろ

2017-10-07

慢性的希死念慮ちゃんですワンバンコ〜

希死念慮日中より夜のほうが強くなりやすいですよね〜

から今みたいに昼夜逆転モードときなんかは起きてる時間ずっと死にたくなってツライんですよ

そんでね、どうしたら自分が死ななくて済むか、わりと真剣に考えてたんですけど、何も思い浮かばねえ

マジで何も思い浮かば

楽しいことすればいいかなって思うんですけど、食べることが一番好きだけど、食べ過ぎたら太るじゃないですか

太ったら死にたくなるじゃないですか

食べることは楽しいけど一日1500kcalが限度の楽しみなわけですよ

じゃあほかに何が楽しい

歩くのは好きなんですけど、一日30kmとか歩いてるだんだん足が痛くなってきて歩けなくなるんですよ

やり過ぎが良くないんでしょうけどね

勉強するのも嫌いじゃないんですけど、集中できるときとできないときとでムラがあり過ぎるし、だいたいは集中できないときのほうが多いんですよ

で、集中できなくて勉強できてないと死にたくなるんですよ

まり何やっても自分限界を知るハメになって死にたくなるんですよ

行きつくところはだいたい「死にたい」になるんですよ

楽しさを突き詰めると「死」になるんですよ

もうずっと寝ていたい気分だと思って寝まくってたら、お肌は綺麗になったけど昼夜逆転するし、もうどうしたらいいのか分からんとですよ

なんで寿命が来るまでこの生き地獄を辛抱し続けないといけないんでしょうかね

ちなみに病院は当然行ってます抗うつ薬も飲んでます

親にこの話をすると「病院行って抗うつ薬も飲んでるのに全然効いてないじゃないの。もう病院行くの無駄からやめたら?薬も無駄から飲むのやめたら?」と言われて話にならないのでほんと死にたくなるよね

最近緩和ケア関連の話で「スピリチュアルペイン」なるものを耳にして、それ私もあるわ!スピリチュアルペインってまさに私が常日頃感じてることだわ!って思ったけど、だから何だよって話でね

これを主治医精神科専門医だけど緩和医療専門医も持ってる)に話したところで、あなたがん患者じゃないよねって内心思われて絶対通じなさそう

でも私が感じてるのは紛れもなくスピリチュアルペインだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん