「ショート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ショートとは

2024-04-14

人生人生縛り。夢を諦めるくらいなら

たった一回しかない。

若い時間は限られてる。

人生という名のゲームは、死んだら終わりのハードコアモード人生縛り。

から夢を諦めるくらいなら。

会社辞めてVtuberになってやる。

仕事に全MPを吸われて、帰宅してから、ひとかけらの注意力も残らない。

ビール缶を開けてボーッとYoutubeショートを見るだけしかできない。

でも。

人生って一回限り。

現状維持リスク

ただ今と同じの生活を続けるだけで、リスクがある。可能性が消費されてく。

つの間にか夢を失って、人生まるごと棒に振る。

2024-04-11

2024年現在も「日本若い女ジャニに夢中」と主張する低身長独身おじさん

日本中が狂ったように非難したジャニーズ性加害騒動で、CMだけでも半分以上他社のグループ俳優に取られてるんだなw

冠番組歌番組の出演枠も

性加害バッシングで、ジャニーズ仕事を他社の俳優グループに入れ替えてもなんの支障がないのがバレてしまった

そもそもジャニーズ擁護してるのも少数のジャニヲタだけで、女からは左右フェミアンチフェミリベフェミラディフェミわず非難され、ジャニヲタなんて全女性の極一部なのが可視化された

地上波を独占して露出ヲタの主張が激しいか多数派に見えてただけ

推し活してる女は女全体のごく一部にすぎず、ジャニヲタはその推し活女の更にごく一部に過ぎない

性加害騒動の前からとっくにイケメンコンテンツ2次元韓流ネット発の人気者に移行してたんだよ

若い女はみんなテレビ芸能アイドルに興味がなくスマホ見てるから

ジャニーズ枠の半分以上を他社のグループ若手俳優に譲り渡してもそれでも少数のジャニヲタ以外にはなんの支障も混乱なく世の中は動いてる

ジャニーズファン高齢化してるしジャニタレの代わりに他社の兄ちゃん達を出しても変わらない

この現実テレビ業界が気付かないふりしてひたすらジャニーズを垂れ流していただけだったのが可視化された

それらの時代の移り変わりを理解できずに「日本若い女はみんなジャニに夢中」と自分に言い聞かせる低身長独身中年男性

そしてジャニ枠が減った分、演技仕事が来るジャニーズ(現・STARTO entertainment所属者も170cm以上のタレントのみになってしまった

つぶて旧名:ジャニーズスポンサー不買推進の会)

@dontbuy_Johnnys

3月22日現在でFAMILY CLUB Official Siteに掲載されているスマイルアップタレントCMスポンサーです。

3月8日は85件でしたが、一気に9件減って76件になりました。

さすが決算期ですね。

契約はしているけど露出を控えているものもおそらく何件もあるはずです。

CM件数がまだ76件もあることに驚きますが、それでも昨年4月に私がこのアカウントを立ち上げた直後は155件ありましたかそれから約1年でおよそ半分になりました。

■50代女性ジャニーズばかり観ている件を調べてみた

https://anond.hatelabo.jp/20221115202042

調査リリースYouTube利用動向調査 利用率9割、男性は学び系・女性熱量高く多様な動画を視聴 20代~30代の約3割が休日に3時間以上利用 ショート動画代替されにくい“ながら見コンテンツ若者に人気

https://www.valuesccg.com/news/20221006-5142/

 

2024-04-10

バス江の監督

異世界かるてっととか(ネメシス版と同じくらいの長さの)ショートアニメではテンポの悪さを感じなかったし

ギャグ特別面白いということもないけれど原作ファンが見てフフッと笑えるくらいのものになっていたと思う

原作サイドもアニメサイドもそういう実績の方という認識監督起用にGo出したのだとしたら

残念な事件だったね

2024-04-08

今のところの欧米利下げスタート

ECB 6月くらい

BOE 同じくらい

FRB 7月くらい

 

順当に行けば9月説が大きいんだけど

大統領選があるんだよね

7月がないなら12月じゃないか

 

5月くらいにユロ円ショートかなあ

介入に乗っかれられればいいけど

anond:20240408095906

MMD界隈で使われまくる曲ってのも基本的にそれだな

なんの思想もないけど動物リズムに刺さる(+権利的に寛容?)って理由で使われるんだろう

まあ3DモデルセックスダンスさせるBGMから動物的なブィンブィン低音鳴ってる系のクラブレイヴ趣味の人が好みそうな曲ばっかり

下品だし男声もよく入ってるから俺はそんな曲入れるより汎用喘ぎ声素材だけの非ダンスMMDの方が実用的だと思うけどな

一般人にも伝わる範囲で言うなら、TiktokやXのショートでよく使われる曲、ああいうのも(なんか商業的思惑も混じってそうだけど)ほとんど音ネタ的に使われてるようなもんで似てるな

2024-04-04

最近よく定番野球漫画読んでて

タッチとか、メジャーとか、おおきく振りかぶってとか、ダイヤのAなんだけど

ふと思ったけどどの野球漫画ピッチャーキャッチャー主人公なんだなと思った

正直漫画読んでてもルールあやふやなくらい野球には疎いんだけど、でも野球って9人でやるスポーツで、バッテリー以外にも7人もいるんだよな?って不思議だった

サッカー漫画ラグビー漫画も色んなポジ主人公漫画があるのに、なんで野球ピッチャーキャッチャーしかないんだろう

あいやごめん、探せばあると思うんだけど、あったとしてたぶん打者としての活躍がメイン(4番バッターみたいなやつ)だよねきっと。ショートとかレフトとかの守備うまいやつが主人公野球漫画ある?

最近異様に脚が長い若者をよく見る

ショート動画などを見るようになり見かけるようになった

とても不安感が漂う脚の長さだ

そういうときは親指で足首より下を隠してみる

安心できるのでおすすめ

2024-04-01

漢字って18万字?もあるのに「ボブ」って読みの漢字が1文字も無いの?」

って言われて、おいこいつ「ボブ」も書けんのかって思ってやっきになってボブを変換で出そうとしていろんなIMEソフトインストールしたりググったりいろいろ試行錯誤してもずっと「ボブ」が出せなくてうわああああってなって目が覚めた











追記

思いのほかトラバブクマそしてボブヒント集まったな、みんなサンキュー

そうだよなぁ、冷静に考えればいくらとはいえ「ボブ」なんてたった2文字漢字になってないワケがないんだよなぁ……

あの「あけぼの」でさえ4文字もあるのに「曙」って字があって、より強いはずの「ボブ」に字が無いはずないわなぁ……

夢だと思って甘く見すぎてたな!これはもう少し調べてみる必要がありそうやね・・・



中国語だと「鮑伯(Bào bó)」っぽい。 参考:「ボブという名の猫 幸せハイタッチ」という映画中国語版。https://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%81%87%E8%A6%8B%E8%A1%97%E8%B2%93BOB 鮑伯頭でボブカット

2文字のボブは鮑伯で決まりっぽいな!!ただ1文字の「ボブ」もあるんだよなぁたぶん……。どちらかといえばショートヘアに近い感じだったから、「ウかんむり」はあった気がする。


ボブ→ロバート→王を佑ける存在、なので「佑(ボブ)」て出来るのが漢字メリットだよ。もちろん助の字を使ってもいいから、「助さん」でも構わない

トラバブクマを拝見すると1文字のボブは「佑」も有力やなぁ。でもなあ……とてもじゃないが王を助ける感じじゃないんだよなぁ、どっちかというとヒールっぽい感じで、ホンマのピンチときは実は優しいキャラクターダブルミーニング)だった気がする。





追記

そういやさあ思い出したんだけど、悲しい話だから読みたい人だけ。

夢のなかでワイさあ、変換してもだめならこれでどうだとばかりに夢IMEパッド(夢グループ商品ではない)でさあ、

あの狭い四角の枠のなかに一生懸命必死で「花王」ってギュウギュウ詰めで書いてたんだよな……

今思えばそんなの、どこまでいっても「バブ」でしかないのにね……




追記

中国(鲍勃)、台湾(巴布)は2字だが、香港広東語)だと「卜」1字みたいだぞ https://zh.wikipedia.org/zh-hk/%E9%B2%8D%E5%8B%83%C2%B7%E8%BF%AA%E4%BC%A6 ちゃんと1字で表す漢字見つけたのに反応薄いぜ…卜がカタカナみたいだからか?

文字のボブあるんやな!!ごめんオチがパッと思いつかなくて見逃してたわ。ってか卜でボブなん?水卜ちゃんがみずボブちゃんなっちゃったらそれもう「バブ」に近くないか?!(雑ぅ!)

今朝、見た転生物の夢(2024-03-31夜-)

とあるSlackアノニマス投稿した夢の話をまとめる。

起承転結の起:

1. 何かがあって、ゾンビ世界異世界転生

2. 噛まれたら感染して終わるゾンビ世界というより、噛まれまくって死亡したら、死体を操られる系のゾンビゾンビは走る個体もいるし(欠損が激しければもちろん歩けない)、目も見える個体あるし、嗅覚は人と同じ位。

3. ゾンビ世界建物や地形は、ほぼ今の日本と同じで、今の状態のまま。

4. 自身身体はそのままなので、言い方によっては転生というより、転移って感じがした

5. 転生先は日本関東圏で、ある程度の住宅地もつxxx市って感じの場所に転生。都内まで1時間ぐらいって感じ。直感的に、千葉って感じがした。集落って印象でもあってるかも。

6. なんか支配者的な、王というか族長というか、村長というか、そういう感じの人と出会った。(その人の配下が呼び出した?)

7. 転生時のギフトは、やっぱりチート能力だった。願ったら何でも叶う能力だった。「こうあれ」って強く思えれば叶うやつ。

起承転結の承:

1. なんか、その集落?で、女の子二人とであう。容姿自身が好む見た目で100点。文句の付けようがない。性格も。

2. ゾンビの進行で村から逃げる必要がでてくる。

3. ここから全国を転々としつつ、逃げならが生活する感じがスタート

4. といっても、関東圏メインだった気がする。ご飯廃墟や廃ビルから探して、ご飯を食べて、一時的な家を探してそこに住むというのを自分女の子二人で過ごしていく

感覚的に、数ヶ月間そんなかんじで過ごしたって思い込んでる。なんか伊香保温泉とかも行った気がする。)

起承転結の転:

1. 渋谷に立ち寄ったときタワーレコードビルに入った。

2. なんか音楽か何かがほしいって言われたかはいった。

3. なぜかゾンビ世界にした、ボスキャラと遭遇する。

4. 持ち前のチート能力で、善戦をするも、女の子のうち一人が死亡。

5. ゾンビたちに囲まれて逃げ道が無くなり、なぜか近くの旅館に逃げ込むも、ダメになり、千と千尋の神隠し温泉旅館ベランダ?みたいなところから女の子を抱っこしながら空を飛ぶ

6. もの凄い速度で飛ぶ、下に深センが見えたが一瞬すぎてどこかいった。なんで行ったことが無いのに、深センって分かったかわからんけど、アレは深センだったと思ってる。着陸前飛行機からの眺めの3倍ぐらいの速さで飛んでた。

7. 飛んでる中、なぜか、女の子告白される。(名前は覚えてないけど、金髪ショートで好みな容姿って記憶だけは強い)

8. 自身フリーズして、海に墜落する。「こうあれ(空を飛べ)」って思いがフリーズして、能力が解除されちゃったらしい。

9. ゾンビの追っ手(空を飛ぶゾンビ...)は海に入れないようで、落ちて息を止めたら追うのを諦めてくれた。

10. 海の中で抱き合いながら女の子キス

11. 文字通り夢中でキスしてたら窒息する

起承転結の結:

窒息して、苦しい!! ハッ! って起きて朝だったので、ここから先のストーリーはありません。くそーーーー。

その後

普通にテキストにしたら、嫁にも話せないオタクキモイ夢で笑った。このせいで遅刻したし、アノニマスしか書けない感じだった。

というか、キスだけで終わりとか、悶々として仕方が無いんだけど、なんなん?

2024-03-28

anond:20240327221512

アラサー関西人だが小学生の時に開演して中学生のころにはもうみんなユニバだった

2、3年でユニバが関西人に定着。当時のプリクラ帳にユニバ行ってきたでって書いてる

流行言葉若者が作るので開演当初もう若くなかったらこ話題には乗れないのかもな

当初から関西人はユニバって言う→なにそれ〜って関東人が言うテレビ番組企画あったし関東発祥説は絶対ない

USJも今もなんか文脈アピールしたいとき言うかもだが

この記事に嘘っていうやつはYouTubeショートとかTikTokとかで関西人関東人の違い!!ってネタがはびこってる現状を見たらいいと思う

とりあえずこういうのって記録残しとくべきだわ

2024-03-27

シュッシュッシュ!って言いながらナイフハンマーを振り回すショート動画投稿し続けてるやばい

面白半分にグッドボタン押し続けてたらホーム画面が武器術系チャンネルで埋め尽くされてしまった…

Vtuberに一目ぼれした

あくまでも好きなキャラとして。

たまたまYoutubeショート色々見てたら出てきたVtuberさん。

めっちゃ好みのビジュだったので、Boothでアクスタ買っちゃった。

配信は見る気しないけど、ちまちま切り抜きとかショート上げてるみたいだからそっちだけ見るわ。

2024-03-26

anond:20240326211245

この曲はEVO2022で参戦PVが発表されたとき外人雄叫びあげる動画で聞いて耳に残ってるな。

まあ俺は格ゲー厨房の頃にちょろっとやってたスト2ターボ鉄拳2、闘神伝2、大学の頃にやってた萃夢想非想天則くらいで止まってるからGGは触ってないが、いいキャラだよな。

俺がここ最近で一番評価してるゲーム曲は崩壊3rd英傑編の締め曲にあたる「TruE」だな。

唸るベースラインとエモさが調和した無敵な女性ボーカル曲だけど絶対知らんだろうな。

公式ショートアニメ挿入歌で、シナリオクライマックスではあるが仮に遊ぶ予定がある人でも大したネタバレにならんから見ていい。

隠れた名曲はないっていうけども、このゲームにも中国の超売れっ子シンガー周深が歌うRubiaっていう向こうでは受賞とかしてる曲もあるけど、知らんだろ?

この人は男性でありながら女声まで含む広大な音域を切り替えて自然で澄んだ歌声を出せる異才として活躍して、20代のうちに中国富豪リスト42位まで行った傑物なんだけど、知らんだろ?

いやポケモン25周年の記念曲を歌ってたか日本アニメゲーム文化人でも名前知ってる人はそこそこいるかもしれんが。

隠れてるかどうかってのは結局、どこの文化圏自分が"隠れて"いるか、という問題しかないと思うんだよ。

あらゆる文化圏に属せる人はいないし。

デッドボールペナルティが軽すぎる

四球と同じだったら、当てたもん勝ちみたいなものがある

サッカーみたいにイエローカード制にして、2枚で一人退場させた方がいい

レフトかサードあたりを下げて、センターショートがその分守れば良い

anond:20240325134852

増田パンティ話題とは珍しいですね。男性がなぜパンティをありがたく思うのか?その仮説を3つほど考えてみました。

エンドコンテンツ

女性が体を許す印でありその通過点であるパンティ

女性といちゃいちゃすると気持ちが良く、その手前の通過点としてのパンティ

パンティイチャイチャパンティイチャイチャという経験を繰り返すうちにパンティの先にあるエンドコンテンツとの条件付けが強化されパンティのものに興奮してしまうというもの

この説は女性のエンドコンテンツ想像もいたらない小学校低学年がパンティ大好きという事実をうまく説明できない。

御簾の向こう説

パンティはあの部分を隠すもの。それでも隠し足りないのでスカート等で更に隠す。

隠れているからこそ気になり気になるからこそ見えたらご褒美感が出てパンティに執着するもの

見てやったぞという攻略感・達成感からパンティに執着してしまうというゲーミフィケーション要素がある。

この説は小学校低学年でもパンティ大好きという事実もよく説明できるし、一部の強者男性が「ただの布」という引いたスタンスを取るのもパンティを見る程度のことにレア感がないからとすれば符合する。

ポケモン

パンティはそれ単体でバリエーション豊富である

まず単体ではこのような観点がある。

パンティ単体のスペック

付属物との組み合わせの観点ではこういった観点がある。一部に特に強い執着を見せる人たちが存在する。

アンダーコンビネーション

パンティオーナーにもこのような観点がある

ボディライン
コーデ

(略・・・ワンピスカートや靴とのコーデ)

本尊

(略・・・お顔、お仕事、お声、お胸、性格女子カースト、など)

ポケモン説の前置きが長くなったため一旦このあたりに留めておくが、パンティ及びその周辺に関して概ねこういったバリエーション存在する。パンティの面積は狭いながらその選択肢や履きこなしは男性スーツに近い楽しみ方があることが分かる。更にこの外に通常衣服としてのワンピスカートや靴のコーデがあり、またお姉さんが強そうなのか甘目なのか、お仕事中のアパレル店員さんなのか有名人に呼ばれたらほいほいアテンドされる港区女子なのかといった人となりの部分も存在する。

ポケモンにハマると能力値や色柄にこだわって収集活動が止まらなくなってしまうように、パンティもさまざまな条件が組み合わせ爆発を起こしており、理想パンティを追求してしまものである

例えばオーダーコールは「白系のサテン生地で縁取りは約5mm間隔のざっくり目で濃色の見せるステッチ。形状はフロント・バックともややゆったり寄りのノーマルでクロッチシームレスフロントリボンは黒の土手はふっくら系マシマシ」あたりとなります

またお越しくださいませー

2024-03-24

みゆはん結婚してしまった

ってニュースが出て一日経って気持ちが落ち着いてので思うところというか憶測というか邪推。  


それなりにはファンであった。

と言ってもライブには一度も行ってないしファンクラブにも入ってない。

単純に彼女の顔立ちが好みであるという程度ではある。

とは言え、おれが芸能人(と言ってもみゆはん一般知名度は低いが)を可愛いと思うことが稀有であるなかで、いつぶりだったか思い出せないくらいに好きな顔立ちであった。


目と口が大きくてどこか猫っぽい顔立ちが好みであるとともに、金髪ショートヘアになんとなく白猫のような印象があった。

彼女本業である音楽活動については、「けものフレンズ」の初代EDはまあまあ好きではあったが、その後の楽曲はそこまで琴線に触れるものではなかった。

再度言うが、「それなりにはファンであるので、この風貌が好みであるという程度である


彼女LINE登録してたので結婚に至ったと知ったのは、ほぼ即時のことであった。

LINEの「おしらせ」がどうせまたライブアルバムか何かイベントのあるのかと思ったところ、

結婚しま

事務所を退所しま

ファンクラブを解散しま

の順での通知であった。

結婚に伴い事務所を退所って言っているが、その後のみゆはん転籍先が無い。

彼女所属する事務所はそれほど大手ではなく、公式サイトを見たところでWikipediaに乗ってるタレントみゆはんAdoくらいである。

あとはYouTuberがいての、合計20人程度だった。


ここから憶測というか邪推



昭和アイドルでもあるまいに、結婚して事務所を退所するってのがどうも引っかかる。

事務所的にはそうそう手放せるような存在ではなかったであろうと思われるが、事務所退所は結婚報告から1週間程度の後のことである

ここで、退所に伴うトラブル彼女事務所間で皆無であろうとはとても思えない。

事務所代表から「お祝い」の言葉はあるものの、単なる社交辞令にも思えた。

じゃあその後の音楽活動はどうするかについての言及は皆無に等しい(SNSファンに「続けるよ」みたいな返信をしてたくらい)。

ということで、「お行儀の良い」手続き事務所を退所したとは思えないし、今後の音楽活動だってこれまでのように継続するとは思えない。


なお、相手は同じ音楽活動をやってるようであるがこいつに興味はないし知らない。


それで今になって思い出しのが、だいぶ前に読んださくらももこエッセイである

著者の姉が「芸能人のあれが良いこれが良い」と言って結婚しないのに母がブチ切れた話だ。

あんたね、テレビ画面の向こうの存在なんて実在人物じゃないんだよ。現実をみなさいよ」と(笑)

そうなのだみゆはんだってインターネットの向こうだけの実在人物じゃないんだよ。


はあ。。。

2024-03-22

千の星を巡る紀行PV「虚譚・浮世三千一刀繚断」……

なんだこれは……凄まじすぎる……

背景設定を見せるショートムービーにしては濃すぎる……

そして崩壊3rdとのリンクさせかたがエグすぎて……

こんなん泣き崩れるしかねえ……

これが終焉の繭ではなく虚無のIXに見つめられた惑星の結末か……

わかった、もう武器まで引くわ

正直沢城キャラはそんなに萌えんし好みとは違うがそんなのは些末なことだ

2024-03-21

20代から始まるED

かっつーのショート動画を観て安心した。

勃たなくなってきたのは俺だけじゃないんだな。

anond:20240321103706

まぁでもどうせ君たちのプライベートは大したものじゃないでしょ。TikTok見てたりYouTubeショート見てたり。友達と遊びに行く人もいるんだろうけど、どうせ呑んでカラオケなりボーリングなり行って解散でしょう。もしくはエロ画像見てシコってるか。もうそれはただのルーチンなのよ。

それだったら会社飲み会に参加して社内での立ち位置を確保して、後にプライベートで大きなことをやったほうが何倍もいいんじゃないかと思う。



思考の捻れ。偏見客観的思考の欠落。すばらしい。

会社飲み会残業なのか否か

とあるTikTok話題になった「会社飲み会残業なのか否か」の動画。度々議論になるネタだが、私は残業だと思っていない。

もちろん、状況によって異なる。例えば飲み会に自費で参加しながらも、上司のご機嫌を伺ったり、注文担当だったり、一発芸をやらされるような飲み会であれば残業だと思うし、参加したくない。

しかし、そういった飲み会も淘汰されつつあるんじゃないだろうか。少なくても私の観測範囲ではそういった飲み会に遭遇したのは数十年前に在籍していた会社くらいだ。

しかしたら、JTCはそういった飲み会が残っているのかもしれない。そういった人たちが飲み会に参加したくないと主張するなら理解できる。

から会社飲み会残業なのか否か」の議論については状況によると私は思っている。

残業だとは思ってないと主張するものの、普通に飲み会に参加すると、上司の話を聞くことや同僚のつまらない話を聞くこともある。つまらない話を延々と聞くよりもプライベートを充実させたほうがいいと思うと考える人がいるのも理解できる。

まぁでもどうせ君たちのプライベートは大したものじゃないでしょ。TikTok見てたりYouTubeショート見てたり。友達と遊びに行く人もいるんだろうけど、どうせ呑んでカラオケなりボーリングなり行って解散でしょう。もしくはエロ画像見てシコってるか。もうそれはただのルーチンなのよ。

それだったら会社飲み会に参加して社内での立ち位置を確保して、後にプライベートで大きなことをやったほうが何倍もいいんじゃないかと思う。

人間と会話するのが苦手だという人もいるかもしれない。年収を上げたいんだったら克服したほうがいいと思うけどなぁ。

まらない話を聞いて自分の中で噛み砕いて、上司や同僚に対してコーチングするのは意外と楽しいもんだ。会話が得意ではない自分が、酒の力を借りて「なんでそう思うんですか?」「◯◯の選択肢とかなかったんですか?」みたいに言えるようになって、自分の会話スキルを向上させられる。関係性も深められる。気持ちよくさせれば、気前よく飲み代を払ってくれるかもしれない。一石三鳥だ。

会話が苦手だと感じるのは、相手感情理解しようしたり、話を聞こうとする意思がないからだ。そして会話する回数が少なすぎるんだろう。

相手の話を面白くないと感じているお前も、上司や同僚から見たらお前の話も態度も面白くないと思っているよ。なんなら飲み会に参加しないノリの悪いやつとさえ思っているだろうね。

酒というドーピングをしながら、一歩踏み出して会話の練習をしてみよう。

2024-03-20

ドル円ショート

いつするか

152抜けるなこれ

抜けたらジリ上げしそう、介入が怖いか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん