はてなキーワード: アンタッチャブルとは
役割を軸にして考えたとき、(コントと比較すると)漫才ではボケとツッコミの役割がはっきり分かれるパターンが多い。
これは、コントでは最初から最後まで「自分以外の役」に入り込んで「演技」をする形態が主であるのに対して、漫才ではあくまでも「自分」が喋っている体で「会話」をする形態が主だからである。
「だったらコント漫才(M-1優勝者ではアンタッチャブルやサンドウィッチマンなどのネタがそれに該当)はどうなの?」という疑問が当然あると思うが、これも基本的にはボケ・ツッコミ共に自分自身を投影した役であることが多く、純粋なコントに比べると言動にパーソナリティが大きく反映されるという点で違いがある。
つまり、漫才には純然たる役割が決められており、M-1が2001年から開催されひとつの「競技」となっても「ボケ担当の人はひたすらボケ続けるし、ツッコミ担当の人はひたすらツッコみ続ける」という形はしばらく変わることがなかった。
漫才における役割を軸にして考えたとき、まず最初に議題に上がるのが笑い飯というコンビである。
彼らは、最初どちらかがボケてそれに対してツッコむというやり取りが終わったあと、ツッコんだ側が「俺にもやらせろ」と言って役割が変わり、それ以降はツッコむごとに役割が交互に変わっていくというスタイルを持つコンビである。
しかし、ネタ全体の構成を見るとボケ・ツッコミの役割がハッキリと別れており、それが入れ替わるというギミックがなければ比較的オーソドックスなネタであるとも言える。
このボケ・ツッコミという役割を曖昧にした上で主要大会を優勝した最初のコンビは、M-1 2005におけるブラックマヨネーズである。
基本的に吉田がボケ・小杉がツッコミの役割を持ったコンビであるが、この年に披露したネタは後半になっていくにつれて小杉が突拍子もないことを言いだし、それに対して吉田が正論でツッコむというパターンが多く見られた。
これは「平場のトーク(ラジオなど)では面白いのにネタがいまいち」というブラマヨ評に対して彼らがたどり着いた一つの回答である。
つまり、漫才だからといって必ずしも役割をハッキリ分けず、普通の会話のようにボケとツッコミがシームレスに入れ替わるパターンがあっても良い、ということが世間にも認められた瞬間であった。
そして、その漫才における役割の曖昧性が頂点に達したのはTHE MANZAI 2012である。
この中で役割がハッキリと別れたネタをする千鳥はさておき(ここもベタとは言えないスタイルを持つコンビではあるのだが…)、注目したいのはハマカーンとアルコ&ピースである。
まず、優勝したハマカーンであるが、2012年以前は浜谷がボケ、神田がツッコミという役割が比較的はっきりと別れた漫才をするコンビであった。
しかし、この前年のTHE MANZAIで(本人曰く)惨敗したあと、スタイルを大きく変える決断をし、役割も主として神田がボケ、浜谷がツッコミという形に変更した。
そして、このスタイルのネタの中で一番特徴的なのは、神田が女子目線で物事を語ったあと、浜谷が著しく感情的に怒り、それに対してさらに神田が理論的に諭すというものである。
抽象的に言い直すと、本来は単なる導入部に過ぎないネタ振りがボケとなり、それに対してボケに限りなく近いツッコミをして、それに対してさらに言い返す、というパターンを構築しているのである。
彼らもやはりブラマヨがネタの構成を変えた理由に近いものがあり、優勝後に記者が彼らに「どっちがボケ・ツッコミって書けばいいですか?」と質問したというエピソードもあるくらい彼らの役割は曖昧であったと言える。
彼らは、漫才の代表作としてラテン語風の架空の言語を駆使して(しかし、よく聞くと日本語が散りばめられており内容がわかる)しゃべくり漫才など、(自分自身を投影した役割ではないという意味で)どちらかと言うと限りなくコントに近い漫才を得意としていた。
この年に披露したネタは、酒井がよくある漫才のネタ振りを平子が真剣に受け取り芸人として苦言を呈していくというものであった。
これは、見ようによっては役割上はツッコミであるはずの酒井がボケっぽく見え、ボケであるはずの平子がツッコミっぽく見えるネタであると言える。
決勝ではハマカーンに敗れてしまったものの、このネタにより一回戦を審査員満票で笑い飯を退け、決勝に勝ち上がったということの意味はとても大きい。
このようにして、漫才における「役割」を軸にして考えると、いろんなことが見えてくる。
つまり、伝統的な漫才とされているものが、役割だけで見ると必ずしもそうとは言えない(またはその逆)ケースが出てくるのだ。
昨年M-1を圧倒的な評価で優勝したミルクボーイであるが、ちゃんとやり取りがあるという点においては比較的ベタなしゃべくり漫才と言えるが、役割を軸にするとどうだろうか。
彼らのネタはボケである駒場が、母親がなかなか思い出せない物事があると語り、それに対してツッコミである内海がヒントを元に推測する、というスタイルになっている。
ここで、内海のツッコミに注目すると「〇〇やないか!」「〇〇ちゃうやないか!」という最初のフレーズを除き、推測対象(コーンフレーク及び最中)に対してやや偏見掛かった持論を語るという形になっており、取りようによっては最初のフレーズ以外はほぼボケとみなすことも出来るだろう。
ボケである駒場も、特に突拍子もないことを言うわけでもなく、ただ淡々と対象を推測しうるヒントとなるワードを言い、それがツッコミによりボケと気付かされるというスタイルになっている。
つまり、ミルクボーイは役割こそ別れているものの、その境界線はかなり曖昧で、実はツッコミがボケをリードする形になっており、しゃべくり漫才における主従関係が逆転したスタイルをもつコンビと言える。
この、ボケと言えるかギリギリのラインを攻めるボケと、それを埋めるように著しく強いツッコミをするというスタイルをもつコンビは、過去にもくりぃむしちゅー(海砂利水魚)などがいるため、前例がないわけではないが、漫才全体の歴史で考えると十分革新的なスタイルであると言えるだろう。
一方、漫才であるかどうかということが槍玉に挙げられたM-1 2020を優勝したマヂカルラブリーであるが、役割だけを見るとかなり保守的であると言えるだろう。
彼らのネタはボケである野田がひたすらボケ続け、ツッコミである村上が外側で解説に近いツッコミをし続ける、というスタイルである。
つまり、やり取りが序盤とオチ以外存在しないという点が従来の漫才から外れているというだけで、それ以外は至極まっとうなスタイルのコント漫才である。
この「やり取りが存在しない」という漫才の最右翼としてあげられるのがナイツだが、彼らが漫才師でないという意見はほぼ皆無であろう。
したがって、ナイツを漫才師であると評価している以上、マヂカルラブリーのネタを漫才でないと評価するのは無理のある議論と言えるのではないだろうか。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/meisounote/n/n7936fe22ba00
電通で亡くなった若い人の記述より先が読めなくなった。亡くなった人をわざわざ出してきて貶めている時点で、読むに値しないぐらい悪意の塊だと理解できる。毒だと分かったら食べないでしょ。
電通の人のはパワハラと過重労働が原因でしょ。noteへの通報ってどうやるんだっけ?→FAQ見てやってみたけど通報表示が出ないんですけど
電通の若い人はメンタル弱いから死んだ、と言ってしまっている文章を正論と評価しちゃう人、控えめにいってやばい。はてな大丈夫か。
「電通」「亡くなった」で脊髄反射的に「わるいんだーー!」って書いちゃったと思うんだけど、はてなマジでこのタイプの人多いなあと思う一年だった。
この手のブコメ集めたヤツにいつも沸いてる人大体こんな感じ。
繊細チンピラやってるひとが おりこう論客として繊細カード切って相手を殴りに行くパターンって割と勝率いいんですかね。
noteで書かれていたのは「自分が強者だと誤認している人は、それが原因で普通の人よりメンタルやられやすいし、そこは自覚しよう」という話であり、
電通が引き合いに出されたのも、観測範囲でああいう会社にはああいうタイプの人間が多いからおそらくそうだろうという話であり、死者を揶揄するように書かれてないじゃない。
自殺者はアンタッチャブルだから、言及するだけで罪なんですか?マジで文章ちゃんと読んでるの?まあ読んでないのだろうけど。
あと、noteのコメント欄にもブコメにも数名いるけど、亡くなった方の実名出してる人。
記事側で一応ぼかして書いているものを、いくら有名とはいえ、”自分の主張を通すために死者の個人名を出す”って自分の倫理観ではかなりどうかなって思いますね。
来年はこういうのやめようねホント。はてなー賢いと思って期待してるのによう。ヤフコメ民、痛ニュー民と変わらんやんこんなの。
こいつ面倒くさそうだなという感じを出しておくと、余計なトラブルに巻き込まれなくて済む。
ただし、プライベートでもそうだと人から敬遠されてしまうので、その辺のオンオフは大事。
子育て中に金髪にしたりパンクな格好をしたり入れ墨を見えるように入れたりするとジジババから絡まれなくなるのは、怖いからではなくて面倒くさそうだから。
この違いはとても重要。
なぜかというと怖い存在はさらに怖い存在から目をつけられやすく、また、偽善からの標的になりやすくむしろ余計なトラブルに巻き込まれやすくなる。
面倒くさいは、面倒くさい存在からしても面倒くさいことを理解しているから基本的にアンタッチャブルな存在になれる。
よほどリターンが見合った時以外、面倒くさい相手は相手をしたくない。
もちろん男でも一緒。
例えばちょっと揉めた時、凄んでくるヤツは割と楽勝。
凄むということ自体が最大の弱点になるから。今の世の中、暴力は強くない。
それよりも面倒くさそうなヤツのほうが、時間や労力に対してリターンが割に合わないから揉めたくなくなる。
まずは見た目。
次に口調や話す内容。
所属している団体とかも関わってくる。例えばチンピラが嫌なのは、そいつ自身の存在よりもバックにある組織の存在が面倒くさいから。
弱くてちょろいが一番最悪。カモがネギ背負って歩いてるのと同じ。
弱いけど割と面倒くさそうは、強いだけより強いよ。
どう牽強付会な説明を加えても一般的文脈において精神疾患と関連のない語彙を強引に結びつけているのは変わりませんね。明確に「統失」「躁鬱」(「アスペ」「ADHD」「発達」「知障(池沼)」、「身障」「「めくら」「つんぼ」、「ガイジ」)などという言葉を使って他人を揶揄するのは極めて差別的な意識に基づいていると言えますが、「片手落ち」や「頭が悪い」等の語彙は一般的文脈では障害者差別的なニュアンスは認識されません。妄想は完全にその類の語彙であり、「頭がおかしい」も社会通念上排除はされていません(「キチガイ」はアウトと判断される)。
この文章が、「もし難病差別反対を主張するなら、差別用語を使用するな」「もし差別用語を使用するなら、難病差別に反対するな」と読めるのであれば、申し訳ないです。これ以上わかりやすく説明することは私には難しいです。
差別が問題であると捉えているなら、先に言った通り一般語彙を精神疾患と結びつけるような解釈を強く発信することを慎むはずですし、このような発言は出てこないはずです。差別意識への自覚の有無を問題だと言うのであれば、少なくともそのような規範意識はあって当然です。そのような意識がないのなら、差別自体を問題視しているのではなく、あなたが想定しているようなブクマカを冷笑・嘲笑したいという加害意識が基になっているというだけでしょう。
また精神疾患が難病である、という理解を内面化されているのも不自然です。(後から出てきたもので他の人の言及に影響されてるんでしょうが)
今健康な人であっても精神疾患になる可能性があり、その確率は決して低いものではありません。適切な治療をすれば寛解する可能性があり、そうでなくても周りの理解が有れば社会参画は可能な場合は多いです。
だからと言って一般人と同じなのだから合理的配慮が必要ない、というような話では当然ないですが、アンタッチャブルなものであり、例えば「妄想」や「頭がおかしい」という状態と切って離せないような存在であると主張するかのような言説はやはり差別的であると言わざるを得ません。
誰かが生理で休んだとき、 「お大事に」って口では言ったけれど、
心のどこかでは「生理で休むなんて…」と
思ってしまうことがあったり。
こういう素朴な考えをひた隠しにし続けるのは、「生理休暇を軽視する人がそこかしこにいるって現実は無視します」ってメッセージになってしまう。たしかに若い人たちの意識は向上しているだろうけど、花王でさえもまだこのレベルなのかって話であって、花王が突出してヒドイって証拠はない。社会の現状に目をつぶって理想論に浸っていては、改善の足取りは重い。
この質問は、どれだけ他人の生理をアンタッチャブルな話題として捉えているか、をあぶり出すためのものだと思う。高度にプライベートで、各人が責任を持って対処すべしと考えているなら、援助を申し出るのは勇気がいるし、それを無碍にするのは無礼だ。激怒してもおかしくはない。
増田の意識はこの意図が想像できないレベルまで先進的になっているみたいだね。
生理休暇もないらしいので、作ってあげて
https://anond.hatelabo.jp/20200823122452
以上を書いた後にこの記事を見ました。
本当に酷い目に遭ってしまわれた方をカバーする言葉は持っていませんが、ここで取り上げられているフェミの問題は二次元対象を客体化した自己と捉えていることではなくて、自分の言動を客観視できないことにあると思う。
自分の思考が社会の一般的な思考なんだから私の意見に従えと言ってくる奴が一番うるさい(≒主語がでかくて攻撃対象を一括りにする)。
フェミに限らずオタクにも同じく自分を客観視できない奴はいて、そういう奴ほど自分の思考を声高に叫ぶ癖に相手の思考を拒否して、というよりむしろ相手の人格そのものを否定してくるもんだから、そういう奴こそフェミやオタクが受け入れられない思考を持ったアンタッチャブルな存在であると受け取られる原因なんじゃないのかね。
本当に受け入れられる思考なら強要せずとも勝手にその思考は共有されていくだろうし、主張する人間が男か女かはどうでも良くて、あなたはあなた、私は私、が成り立たないことが何よりの問題だと思う。
件の絵を描いた人はブラジルのエロ絵師(グロ対応)であり、フェミニストでもなければ、日本における宇崎ちゃん関連の炎上についても知らなかった模様。
※以下の記述にはThe Last of Us Part IIのネタバレが含まれます。
Aöb☠@aobyjkjkkji:本件の主役。ブラジル人のエロ絵師(グロ系も描くようだ)。版権ものも描くよ!
sophia !@sophink_:本件の発端となるTweetをした人。
↑の2人ともTwitterを漁った限りでは、過去にフェミニストを自称したこともなければ、フェミニズムについて語ったこともない。宇崎ちゃんポスターの炎上案件について言及したこともない。
アビー:The Last of Us Part IIの主人公の一人。割と嫌われている。
宇崎ちゃん:本名 宇崎花。宇崎ちゃんは遊びたい!の主人公。献血ポスター関連で炎上したことがある。巨乳。八重歯。語尾が「ッス」(←これ好き)。
① 8月15日にsophia !@sophink_氏が以下のようなTweetをする:
incel twitter:
(アビーの画像に対して)"this is an unrealistic female body type"
(宇崎ちゃんの画像に対して)"this a good design for a 19 year-old woman"
(アビーの画像に対して)「これは女性として非現実的な体型です」
(宇崎ちゃんの画像に対して)「これは19歳女性として素晴らしいデザインです」
(From https://twitter.com/sophink_/status/1293294364924534787)
② これに対しAöb☠@aobyjkjkkji氏がアビーに殴られて首が飛んでる宇崎ちゃんの絵をリプする。
③ 宇崎ちゃんポスター事件に関連した、フェミニストの仕業として日本で紹介される。
④ そして炎上へ……
terminei Last of Us 1, vo jogar o 2 e desenhar algo sobre
faço:
pinup sexualmente idiota 24.6%
comic sexualmente idiota 75.4%
Last of Us 1をクリアしたから、次は2をやる。後なんか描きます。
どっちがいいか:
(From https://twitter.com/aobyjkjkkji/status/1292688418938519552)
de boa 26.6%
é guei, mas tanko 33.5%
良いね 26.6%
まあ悪くはない 33.5%
やめて! 39.9%
(From https://twitter.com/aobyjkjkkji/status/1294054509950504960)
posso desenhar a uzaki-chan EMPALADA? personagem puta do caralho me sobe um ódio vendo aquele dentinho dela
八重歯な宇崎ちゃんの絵を描いてもいいかな?俺は彼女の小さな牙を見るたび、このファッキンビッチなキャラクターが憎らしく思えてくるんだ
(from https://twitter.com/aobyjkjkkji/status/1294143591216869376)
※EMPALADAの訳が微妙だけど、"尖ってる"とか"ダガーっぽい"みたいな意味らしいので、八重歯と意訳させてもらったわ。
sophia !@sophink_氏のTweetに以下のようなリプライをする。
get the fuck out of here with that fang bimbo
("Joel♡"というプラカードを持った宇崎ちゃんがアビーに殴られて首が飛んでいる絵)
(From https://twitter.com/aobyjkjkkji/status/1294340020954976258)
bimboは"(美人だが)頭空っぽの女"的な意味のスラング。単にバカや間抜けといった意味もあり。
宇崎ちゃんの持っている"Joel♡"というプラカードから、これが一枚絵としても完結するよう(アビーの殴る理由付け)になっているのがわかるわ。
Joelは前作(Last of Us)の主人公で今作主人公たるアビーの親の仇。Last of Us 2でアビーに殺されるけど、前作主人公がこんな殺され方していいのか、と炎上したのよね。この炎上にAöb氏は思うところがあったようで、この絵には炎上させた連中へのイラつきがこもっていた可能性もあるわね。
「おっぱい(tits、boobs、chest)が嫌いだなんて一度も言ってない!むしろ好きだわ!なんなんだお前ら!」的なリプライを何度もしているわ。日本で扇動された人たちに凸られているみたいね。
前述のとおり、この人おっぱいディスなんてしてないし、むしろエロ絵でおっぱい描きまくってるのよ。
最終的に↓のようなTweetをして力尽きたみたい。
acabei de entender tudo agora
tão me cancelando no japão e tudo mais porque acham que eu sou uma mina feminista, que é stan da Abby, e social justice warrior lacradora de extrema esquerda
ou seja são otakus de direita ancaps me cancelando
Tô suave meu parceiro KKKKKKKKKKKKKK
今すべてを理解した
俺は日本とその他あらゆる場所から排除されるべきらしい。なぜなら彼らは俺のことをアビーに味方するフェミニストで極左で検閲者でソーシャルジャスティスウォリアーだと考えているからだ
言い換えれば、彼らは正しいオタクで俺を排除する資格があるわけだ
俺は元気です、我がパートナーKKKKKKKKKKKKKK
※最後の行の訳がよくわからなかったので、わかる人がいたら訂正して欲しいわ。
宇崎ちゃんの(恐らくはネガティブな)絵を描きたいなーと思っていたところにsophia !@sophink_氏からの絶好球が来たんで書いちゃったってところでしょうね。8月10日のTweetから考えれば、Last of Us 2も絶賛プレイ中だったはずだし。
前日の八重歯ディスと翌日の"牙付きバカ女"で一貫しているのも好材料。
ヘイト創作の是非は置いておいて(だって日本にもいっぱいあるものね?凌辱もの同人誌とか)、「日本の"宇崎ちゃんポスター関連の炎上事件"が海の向こうでも議論に!」的な理解は間違いよ。少なくても本件においては。
むしろどうやって彼がフェミニストだって証拠だよ?少なくともTwitterでは宇崎ちゃん関連の話は8月14日まで一切していないし、フェミニズム関連の話もしていないのよね。
登場人物の項でも書いた通り、版権もの含めて二次エロ絵描きまくってる人だから、一部の人が考えるフェミニスト(やそれに親和的な人)像とはかけ離れてると思うの。
もしかして、宇崎ちゃんがアンタッチャブルな反フェミのアイコンになってて、彼女に無体を働いたらフェミ(あるいはサヨ?)認定されちゃうの?
宇崎ちゃん凌辱同人とか描いたら「フェミだぞ!吊るせー!!」ってなっちゃうのかしら。嫌あね。
流石にそんなことは無いでしょうけれど、音頭取りするならもうちょっと慎重にしてほしいわ。
言いがかりで炎上させられたAöb☠@aobyjkjkkji氏かわいそう。
注意:この増田はTwitterの書き込みのみに基づいて書いたものなの。他の媒体(FacebookやBlog等)、あるいは私の見逃したTweetでこれを覆す記載があったのなら、伏してお詫び申し上げるとともに上記は丸っと撤回させていただくわ。
周りの人間が「あっこいつは雑に扱っていい人間なんやな」ってなって別にいじめ受けてる(に近い疎外を受けてる)人をなんとも思ってない人たちも雑に扱っていくこと。
ギリそのいじめられてるやつをいじめてる、又、嫌ってる人のグループにいる人間ならわかるけど(そこの中の人間関係もあるだろうしね)、同コミュニティのほぼほぼ関係ない人まで挨拶しなかったり悪意あるイジリみたいなのし出すのほんとキッツイ。
帰り際とかに誰にアピールするわけでなく、ナチュラルに挨拶無視したりわざと配ってるお菓子あげなかったりするあれよ。
ほんまキッツイ。別の職場でされたこともあるし、今はまた見てる。
いやほんとさ、そんな一貫してツンケンできるやつ本当体力とか気力とかあんなぁ…と思うわけですわ。
事務的に全体的に「お疲れさまでーす」には「お疲れさまでーす」ってやまびこみたいに返してる方が楽じゃん。
そういうやつが保護犬やら保護猫やら子供の権利やら弱者に寄り添う、的な話してる時「そういうのもいいけど、挨拶くらい返してやれよ」って言いたいんだけどね。
でも言ったら次私でしょ。それは避けたい。
何度も言うけど体力気力ないからさ。
私にできんのはこの胸くそ悪い感覚を感じつつにやまびこ挨拶続けるくらいだよ。
何なの?あのアンタッチャブルな存在にあえてしていくいじめの燃料的な人。
いじめ自体が低レベルで唾棄すべき行為なのは当たり前の話だけど、ほんとに理解不能なのはこういうタイプの人間よ。
別にさ~仲良く飯食えとまで言わないけど挨拶くらいしようや。もうそんなの努力とすら言えないじゃんよ。お菓子もグループ内だけで回すか箱でおいといて取ってくださいって書いとけ。