「種族」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 種族とは

2024-03-09

まえにジャンプラのはてブコメントでさ

内容が普段と違ってBLっぽいときがあったのよ

そのときに「よいBLでした」ってコメントが数件でたのね

 

そしたら「俺様が読んでるマンガBLってコメントするのは許さん」的なコメントが付いて、スターを集めたの

 

それみていて、理解のない人はいっぱいいるんだな、と悲しく思った。

BL読みなんて、机と椅子カップリング論争とかシャーペン消しゴムカップリング論争とかして遊ぶ種族なんだぜ

ほっといてやってくれよ

2024-03-08

anond:20240308213947

定型発達者って異種族への共感性がゼロどころかマイナスだし

それな

連中に共感能力なんてなくて、単に多数派からお互いに思考感情推定できる相手が多いだけなんだよな

anond:20240308212924

定型発達者って異種族への共感性がゼロどころかマイナスだし、子供産むとオキシトシンが出まくってさらにその傾向が強化されるように思う。

詭弁の特徴のガイドライン(20240308)

詭弁の特徴のガイドライン(20240308)

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合あなた

「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

1:事実に対して仮定を持ち出す

 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」

2:ごくまれな反例をとりあげる

 「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」

3:自分の説に有利な将来像を予想する

 「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」

4:主観で決め付ける

 「生物業界に言っても犬が哺乳類だなんて誰も認めるわけがない」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる。または主語が大きくなる。

 「世界では、犬は哺乳類ではないという見方一般的だ」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める

 「カモノハシが卵を産むのは知っているか?」

7:陰謀であると力説する

 「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良い西洋ご都合主義だ」

8:電波を発する

 「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

9:自分見解を述べずに人格批判をする

 「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠現実をみてみろよ」

10:ありえない解決策を図る

 「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」

11レッテル貼りをする

 「犬が哺乳類だなんて過去概念にしがみつく右翼イタイね」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す

 「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」

13:勝利宣言をする

 「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」

14:細かい部分のミスを指摘し相手無知認識させる

 「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

 「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」

↑ここまでが詭弁の特徴15条

------------------------------------------------------------------------------------

16:未決着事項や仮定をさも当然のように前提にする。

 「さっきも言ったように犬は他の哺乳類とは性質DNA的にも明らかに何もかも違うが?ここから考えても犬は哺乳類ではない。」

17論点をすりかえる

 「犬が哺乳類だなんて倫理的に許されるのか?」

18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする。

 「哺乳類ではない生物としてワニがいるがこれは犬と同じ“4本足の生物である。それでなんで犬が哺乳類なんだ?」

19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分意見を押しつける。

 「犬は基本は哺乳類という見方もあるかもしれないが、明らかに哺乳類ではない犬も存在する事に間違いはない。」

20:条件の包含関係を間違える

 「犬がおまえと同じ哺乳類というのなら、お前は4本足で歩き、吠えたりするのか。」

21:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。

 「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検証するのは不可能だ(だから哺乳類としての条件を満たしているとはいえない)」

22:勝手に極論化して、結論正当性に疑問を呈する。

 「犬が哺乳類としての条件をいくつか満たしているかもしれないが、全てを満たせているか知るには地球上の全動物学者が一致団結して研究しないと分からんよな。」

 「ではこれら犬のような生き物は全て哺乳類可能性があるのだろうか?」

23自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。

 「現在問題なのは広義の哺乳類定義であり、一例としての犬が哺乳類といえるかどうかは問題ではない。話をそらすな。」

24ネタと決めつけて議論を停止させる。

 「ネタかな?」

25:嘲笑で優位に立った様に振舞う

 「じゃあお前が世界中の図鑑を直してこい。」

26:反論の代わりに詭弁ということにしてすます

 「はいはい。それは詭弁から

27:不適切比較や例え話をする

 「犬が哺乳類だという論を認めるのは、恐竜哺乳類だと言うことと同じだぞ」

28:「直接の関係が無い話を根拠とする」

 「恐竜哺乳類ではないので犬も哺乳類ではない。」

29:相手の主張を歪曲して引用する(ストローマン論法

 「現在生物学の分類が間違いだらけとかいう主張はおかしい」

30:自分意見に合わせられる事象意図的に集める(チェリーピッキング)、観測できる範囲で全てを決めつける。

 「周りの何人かは犬は哺乳類ではないと言っていた。やはり犬は哺乳類ではない派が圧倒的である

31因果関係相関関係を見誤るまたは、存在しないところに見出す

 「犬は哺乳類だという人たちが登場した時期と、生物学の進歩が停滞した時期が一致するが?」

32:ある結果や事実をもって自分仮定を正しいとみなす

 「じゃあなんで犬は哺乳類ではないと言う人たちがいるんだろうね?おかしいよね?」

33自分ルール自分定義を持ち出す

 「哺乳類とは手を使える種族の事を一般的には指すので犬は哺乳類ではない」

34:不安を煽る

 「犬を哺乳類だとみなして何か問題が起きたらどうする気だ?」

35:自然主義の誤謬

 「今まで犬は哺乳類では無いとされてきたのでこれからもそう考えるべき」

36:資料根拠を示さず、存在するとだけ強弁する

 「何度も言うが犬が哺乳類ではない科学的な根拠ちゃんとあるだっての。ここで騒いでないで自分で調べろよ。」

37:何の関係があるのかよく分からかったり、主張と違うことが書かれている物を資料として示す。

 「ウィキペディアで卵の項目を読んで来い」

38:言ったはずのことを「言っていない」と言い出す。

 「ウィキペディアの卵の項目が資料なんて言ってないけど?」

39:間違いを認めないまま、いつのまにか考えを修正してなかったことにする

 「別の考え方をしてみろ。サル哺乳類だよね。」

40:勝手相手をなだめて(または嫌味で)話を終わりにしようとする

 「あなた個人が犬は哺乳類ではないと考えているならそれはそれでも良いんじゃないか。」

41:自分が出典を出していないことは放置し「多様性」に逃げる。

 「犬が哺乳類ではないという意見も認められるべきというのが多様性だろ。」

42:自分にとって都合の悪い質問や指摘には返信しない

 「」

43:対立する概念が新しいものと主張し疑問を呈する。

 「犬が哺乳類ではないという考えは歴史が長くずっとあったものだが犬が哺乳類だというのはここ最近登場した思想だろう。犬が哺乳類だという考えが果たして正しいのか?」

 ※15の反対なので、議論中にそちらと同時に登場すると矛盾する。

44:議題の判断ではなく、これまでの傾向での判断統計的差別に走る。

 「新たな概念を主張しながらも問題だった例がいくらでもある。それなのに犬が哺乳類だという考えを採用できるか?これまで間違い例があったのに?」

45:相手の示すデータ資料を偏っているとか、信頼性がない等と無根拠に主張し反論しない。

 「生物学者に聞いたアンケートというのはそもそも犬は哺乳類だと主張する学者だけに質問しているものであり信頼性がない」

46:相手から反論勝手例外扱いにする、又は自説の矛盾する部分は勝手に(部分的に)例外扱いにするなどして、こじつけたり逃げたりする。

 「あなたアメリカンピットブルテリアの例を挙げているが、あれは各国で規制されているような犬だぞ。今の議論で出してくる話じゃないだろ。」

2024-03-07

anond:20240307220018

種族そのままに、知能が無くなってる可能性は高いらしいね

2024-02-28

anond:20240228043834

よくある寿命が異なる異種族内面の描き方

それを通した人間儚い人生とのコントラストの際立たせ方

大人若者言動に色々と考えさせられているセリフのない描写

フリーレンは人間ぎらいの引きこもりオタク投影でもある

余計なお色気シーンがなく物語に集中できる


全然ジャンル違うけど銀のニーナ的な安心感

何も考えずにも読めるし、色々と考えながら読むのもよい

2024-02-21

anond:20240221133035

ただの個体名だったのがいつの間にか種族名になったのか

ホチキスとかマジックテープみたいなものだな

anond:20240221141122

そうだね。

おたく」という言葉がない時代は、いろんな種族がいただけでした。SFファンとかアニメファンとかマンガファン個別作品とか個別ジャンルファンがいたわけです。

それを外側からひとまとめにして、ああいう奴らを「おたく」と言うんだと決めつけられてから私たち民族が発生した。だから、正確に言うと民族じゃなくて私たちはもともとは他者から強制収容所に入れられた囚人」でした。

あるときから、「ヘンなやつら強制収容所」が作られた。そこに収容される理由は様々でした。まずは「アニメ好き」「マンガ好き」「ゲーム好き」という人たちがぽんぽんと放り込まれた。それだけではなくて「なんか暗い」とか「なんか社会性がない」という人たちまでも、ぽんぽん放り込まれていった。この収容所の看板が「おたく」でした。

— 『オタクはすでに死んでいる』(新潮新書, 2008年) - p.52-53

wikipediaおたくhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8F

2024-02-18

アークナイツって開発もファン馬鹿しかいないんじゃないの?

一部では「私達は一介の製薬会社から国家から目をつけられること避けないといけない」とか言ってるのに、

二部になったら「世界大戦を避ける為に」って言って、主要な軍事国家、拡大戦略を取る国家全員に喧嘩売ってる。

それで仲間に引き入れたのはちょっと劣勢と見えると裏切り者ボロボロと出てくる現地の解放軍素人集団)と、

喧嘩が多少強い程度のストリートギャング

敵に回したのは世界最強の軍事国家と、個人戦闘能力が最強な種族を高度な軍事訓練と近代的な装備で組織化した上、

核並の戦略兵器も持ってる侵略国家

どう考えたって勝てる訳がないのに、主人公補正で勝ってしまうんだろうな。

ストーリーを後から追加する関係上、どうしても長期運営してるとストーリー破綻するのはソシャゲお約束とは言え、

たかが4年二部で、ストーリー上で、揺るがしてはいけない大原則を根本からひっくり返して、破綻しまくっている。

こんなんのが、「重厚で緻密なストーリーとかちゃんちゃらおかしくてへそで茶が沸く。

開発もファン馬鹿しかいないのは分かったから、どや顔を頭の悪さをSNSで晒さないで欲しい。

脳死批判の儲なら、せめてそれにふさわしい池沼顔をしておけ。

anond:20240217160639

徹底的な唯物論者になると、自我の存続は永遠だということになる。

から自分自我AI化して、それを自分としたい

この部分なんだけど、それって例えば脳を保存しといて死後1000年後に実現されても別に構わないよね?

 

じゃあ同様に100万年後の人類とはべつの知的種族に、あなた意識AI再生されても別に構わないよね?

(なんか凄いテクノロジーによって過去をしらべて、死の直後にAI化されたのと全く同一のAIを作ってくれるという前提)

 

じゃあ同様に100億年後に地球とは別の惑星で、ランダムAI人格作成プログラムが動いてて

それがたまたまあなたを死の直後にAI化されたのと全く同一のAIを作ってくれても構わないよね?

 

じゃあ同様に、銀河系崩壊して新たな銀河が発生した後や、

パラレルワールド宇宙で、そのランダムAI人格作成プログラムが動いていても構わないよね?

 

じゃあ「いつか、どこかの世界で、自分自我AI化したものが発生する」ということが起きない可能性は極小だよね。

それならば、空が落ちてくる心配をする必要がないのと同じく、死んだら自我がなくなる心配をする必要もないってことになる。

2024-02-17

災厄の赤子

この存在は、それを手に入れたものに、

その人生のすべてを捧げることを要求する。

自らを育てることに全てを傾けさせることを要求する。

その一方、この赤子は通常の子育てのような癒しを所持者に与えることをしない。

この存在の所持者は対象の姿形、声を正確に認識することが出来ない。

ただ薄ぼんやりと赤子であることだけを知っているだけだ。

ゆえに子育て癒しを与えられることはない。

しかし、常に赤子の状態が気がかりであり続ける。

そして、自分の全てを捧げて赤子を育てることに専念する。

そして最悪なことに、この赤子は永遠に成長しない。

所持者は自身死ぬ間際まで赤子のまま育たない対象の行末のみを気にかけながら死ぬことになる。

一説では、この赤子は500年に1歳年齢を重ねる上エルフとある種族であると言われる。

エルフ人間子育ての道具として使うために、赤子に特殊魔法をかけて人間界へと放置する。

その魔法とは、赤子を見たものを虜にし永遠の子育てへと駆り立てる究極の魅了魔法である

魔法は一人の人間を強力に拘束し、

そのひとりが死ねば、

新たなひとりを見つけ出し心を捉える。

それを繰り返すうちに赤子は成長し、

やがては姿を消すと言われている。

2024-02-16

ボロ宿いいよな

円安外人バカホテルに泊まって日本人カプセルホテルみたいな記事がバズってるけど日本人ってボロい民宿の方が情緒あるとか言って喜ぶ人種じゃなかったっけ?

ボロいのを好む種族なんですから外国人様と同じ暮らししようって洋かぶれがそもそも間違ってんですよ。

MOTTA☆I☆NA☆I O☆MO☆TE☆NASI

2024-02-13

anond:20240213231501

恐竜みたいな肉食動物は生贄側から敵視されるので

たぶん滅びたのは食人系の種族だよ

ヒを使った霊長類も、多くの種族は滅んでるんだよな

文化だけ残って伝わったのかな

子孫の数が増えなきゃ滅ぶ

一部界隈のオタクを〇〇豚と呼称するけど

本物のブタ可愛いからブタには災難だなと思う。

ブタは味覚と嗅覚が発達してて、蛇毒の影響を受けないという強さもある。

体脂肪率も13〜18%で見た目がまるっこい種族なだけで太っているわけではないし、トイレも1箇所に決めてするという綺麗好き。(動物園ブタちゃんたちは泥まみれだったりもするけど)

社交的だし、頭もいい。犬みたいに芸ができる。

ペットに向いた品種もいるし、研究にも食にも関連した生き物で人間目線で見たらとにかく「良い生き物」じゃない?

かたや一部のオタクくん、オタクちゃんたちはビジュアル無頓着山崎パンエナドリを貪り、風呂に入らない上に悪臭を気にもとめない鼻はバカ

SNSでの愚痴愚痴した書き込み大袈裟にわめきたて、体脂肪率が30%ありそうな見た目…という奴も珍しくない。

汚部屋タグで部屋を晒しても笑っていられるくらい衛生観念がザルでコミュ障仕事は出来るんか?

ブタのほうが絶対可愛いと思うんだけどなぁ…。

2024-02-09

どう考えても一番キモいのは「幼児体型キャラ」だろ

胸がデカイ?

背が高い?

顔が小さい?

目が大きい?

色が白すぎる?

地毛がありえない色?

ぜーんぶ大したことないよ。

オタクに媚びた幼児体型キャラクターに比べれば。

三次元絶対に満たすことが出来ない欲望二次元相手に満たそうとする変態趣味に媚び媚びした拝金主義の極地みたいなキャラクターは本当にキモい

ホビットハーフリングコロポックルのような伝統的なキャラクターデザインではなく、明らかに小児性愛者を対象としたようなデザイン種族マジで見ててキモい

有名所だとFF14ララフェル、グラブルのハーヴィン、LoLヨードル。

設定上だけ成人させた身長2桁台の幼児達。

そういったキャラクターをつかってあの手この手で客を呼び込もうとするオタク業界キモさよ。

ブルアカキャラ中学生高校生ぐらいなのに小学生みたいな外見をしてるのだってこの延長だよ。

結局さ、現実絶対に満たせない欲求を満たそうとする異常性癖の持ち主に媚びるのが一番金になるんだ。

そのために子供のようなキャラ露骨な服を着せて金を落とさせようとするわけだ。

本当にキモい

そのキモさの究極が「合法ショタロリ」と呼ばれる「設定だけ成人している幼児体型種族」さ。

マジでありえないよ。

何が合法だよ。

その性癖キモさは単に法に触れていないだけの悪だと思うよ。


anond.hatelabo.jp/20240208215941

2024-02-05

[]次回のkindleセールに向けて

原作稲垣理一郎作画BoichiDr.STONE」、2017年3月6日 - 2022年3月7日、全26巻、完結済み⭕  ヒロインふんどし姿あり。

武田すんに「グレイプニル」、2015年10月6日 - 2023年4月19日、全14巻、完結済み⭕  ヒロイン下着スクール水着姿あり、

山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)「葬送のフリーレン」、2020年4月28日、既刊12巻、未完。

諫山創進撃の巨人」、2009年9月9日 - 2021年4月9日、 全34巻、完結済み⭕

藤本タツキチェンソーマン」、第1部:2018年12月3日 - 2020年12月14日、第2部:2022年7月13日、既刊16巻、未完。

松本次郎女子攻兵」、2011年3月号 - 2016年1月号、全7巻、完結済み⭕ パンツ全裸グロ

吾峠呼世晴鬼滅の刃」、2016年2月15日 - 2020年5月18日、全23巻、完結済み⭕

九井諒子ダンジョン飯」、2014年2月15日 - 2023年9月15日、全14巻、完結済み⭕

浦沢直樹PLUTO」、2003年 - 2009年、全8巻、完結済み⭕

山本章一「堕天作戦」、既刊7巻、未完。

田中靖規「サマータイムレンダ」、2017年10月23日 - 2021年2月1日、全13巻、完結済み⭕ ヒロイン金髪スク水

つくしあきひとメイドインアビス」、2012年 - 、既刊12巻(2023年7月現在)、未完 性癖

木城ゆきと銃夢」全9巻 (ヤングジャンプコミックスBJ)、「銃夢 LastOrder」、集英社版:1-15巻+外伝1巻、講談社版:16-19巻+新装版全12巻、「銃夢火星戦記」既刊9巻

瀬野反人ヘテロゲニア リンギティコ 〜異種族言語学入門〜」、2018年3月9日 - 、単行本既刊5巻

あfろ「ゆるキャン△」、2015年5月23日 - 、既刊15巻

しろヤマノススメ」、2011年8月12日 - 、既刊24

佐々木倫子動物のお医者さん」、愛蔵版:全6巻⭕ 

和山やま「女の園の星」、既刊3巻

ヤマザキマリオリンピア・キュクロス」、2018年3月20日 - 2022年7月6日、全7巻⭕

速水螺旋人男爵にふさわしい銀河旅行」、2016年7月号 - 2021年12月号、全3巻、完結済み⭕

手塚ブッダ、全8巻⭕

小林源文、Cat Shit One、全9巻。

荒川弘鋼の錬金術師2001年8月号 - 2010年7月号、全27巻、完結済み⭕

まだ読んでない道満晴明とか。

なんだかわかんなくなってきた。

環望「ウチのムスメに手を出すな!」、2014年2月号 - 2015年6月号、全3巻、完結済み⭕

鉄のラインバレル2005年2月号 - 2015年6月号、全26巻(0巻含む)、全18巻(完全版)、完結済み⭕

紅殻のパンドラ2012年 - 連載中、六道 神士、原案士郎正宗、既刊23巻)

ドリフターズ2009年6月号 - 、既刊7巻

種族レビュアーズ、既刊9巻(2023年8月現在

放課後のカリスマ2008年6月号 - 2014年11月号、全12

ニンジャスレイヤー2013年8月号 - 2018年1月号、全14巻⭕、キョート・ヘル・オン・アース2018年6月号 - 既刊13巻

anond:20240205114251

「異種族レビュアーズ」よりマシでしょで押し切るんや

2024-02-03

[]ファンタジー種族レシピ

Water + Earth = Plant

Plant + Plant = Tree

Tree + Tree = Forest

Fire + Wind = Smoke

Smoke + Smoke = Cloud

Cloud + Cloud = Rain

Fire + Rain = Rainbow

Rainbow + Forest = Unicorn

Unicorn + Forest = Fairy

Fairy + Forest = Elf

Elf + Earth = Dwarf

Elf + Dwarf = Gnome

Elf + Gnome = Goblin

Elf + Goblin = Hobbit

2024-02-02

anond:20240201222207

まり人間が毒であると見なせば、人間を利用して生き残る生物が次の覇権種族ってことだな

ゴキブリやな

2024-01-28

ハゲは「この人はもう老い生殖には向かないので近づかないで」と女に危険性を伝えるための種族の工夫だよ

人権意識

個人生存には有利だけど、ホモ・サピエンスと言う種族全体で見るとマイナスが大きいよね。

もっと命は雑に扱われるべきだと思う。

2024-01-27

anond:20240126192913

日本人という種族自体原罪があるなら自分だってもちろんその対象でさっさと自〇でもするべきとなるはずなのに自分は50年逃亡してすでに平均寿命レベルまで生きながらえるっていうね

結局自分だけ「闘士」となり一段上に立ったつもりになり、他人を見下すことが行動原理

言葉はただの後付け

人間より短命の種族が居たとして

初潮を迎えた人間の女は鉄臭くて抱けない」って言わせたら燃えるだろうかと異種族レビュアーズを読んでて思った。

それはそうとして「マナが腐った匂いがする」って「羊水が腐る」への当てこすりだよね。

2024-01-24

ここから株ポケが持ち直す方法

今ってポケモンほとんどポケモン信者からし擁護されてない。

しかポケモン信者ポケモン擁護とパルワアンチのしかたが邪悪(ダブスタとか詭弁とか感情論)すぎて元々声が小さかったポケモンアンチ勢力まで拡大してる。

パルワールドポケモンもどうでもいいけどポケモン信者はヤバそうとか、無関係層の心象がアンチ側に寄ってる気もする。

 

翻って、パルワールドにはまだ信者はいないものの、作品のものに対しては好評な意見感想が多く、パルワアンチ意見ノイズとして悪目立ちしている。

冷静に見ると「キャラデザ以外は軒並み良ゲーのヒット作」という感想しかならない。

 

このまま行くと時代遅れめんどいオタクを抱えて殿様商売してたポケモンと、下品なやりかただとしてもポケモンが避けてきたことに取り組んだパルワとして、時代の潮流が決してしまうかも。。

 

順調に売り上げ本数を伸ばすパルモンに対して、

本数は出してるものの、ランクマッチ人口が減り続けるポケモン

大会も、スマブラや他社ゲーと比べて今ひとつ盛り上がりに欠けるポケモン

ポケモンバトルプレイヤーに対して「所詮クリア後のおまけ要素にすぎない対人要素にこだわるキモいノイジーマイノリティ」とまで言われる、ポケモン

パルモンの登場で、

「結局ポケモンの魅力はキャラの可愛さだけだったのでは?」「ゲーム性はなんでもよかったのでは?」という疑問が生じるのは自然の流れだった。

また、「登場キャラのかわいさかっこよささえ同品質なら、ゲームとして完成度が高い別ゲーの方がむしろユーザーにとっては嬉しいのでは?」という流れになってしまうのは時間問題では?と感じている。

ポケモンはこの先、今と同じ開発の仕方や売り方でいのか?

 

ここから株ポケが、踏み躙られた尊厳を取り戻し、ポケモン面白さや魅力や人気は揺らぐものではなく、ポケモンは唯一無二の存在であると示す方法は何か。考えてみた。

 

・パルモンを訴えて裁判で勝つ

法律は詳しくないから勝てるかは知らん。だが石にかじりついてでも勝訴かポケモンに有利な和解しかない。販売停止や損害賠償とまでいかなくても、デザイン差し替えくらいは最低限。

ひとまずの逃げにはなる。

 

・パルモンの開発者を買い取る。

パルモンはロードの速さやUIの良さも評価向上に一役買ってた。他ゲーをやってたら嫌でも直面する目に見えないストレス要素が本当にないらしい。

しかポケモンアークも目に見えないストレスメチャクチャ多いので、ここに力を注がれているというだけでとても評価したくなるし、コンテンツばかり膨らましてこういう細かいけどやればできるところを手抜きされると「殿様商売」と感じてしまう。

ロードは、ハードの制約もあるから簡単はいかんだろうが、UIや諸々のバランスデザインに関してはできるやつがあそこにいることはわかってんだから買い取れば良くない?

金はあるだろ。

大企業の意地をみせろ。

 

ゲーム開発をやめてサンリオになる

開発力や企画力で負けるし勝つ気がないならグッズの収益だけの会社になればよくない?

ポケカは残していいかも。

あと剣盾やスカバイの擁護が「シナリオはいい」とか「キャラはいい」とかしかなかったかアニメも残そう。ゲームである必要はなさそう。

ピカチュウキティちゃんくらい尻が軽けりゃ今回のパクリ騒動でもオタクは「ポケモンちゃんはそんなことしない!」なんてお気持ちにならずに済んだ。

 

もっとポケモン自体面白くして盤石な作品となり信者安心させる

パルモンってたしかにガワはポケモンに似てるけどやることは結構違うやん。なのに信者がこんなにキレるのはやっぱなんか劣等感があるからじゃないかと思う。

アクティブユーザー数は単純比較できないが、現在ポケモンランク人口は約42万人と言われ、パルワの同接に見劣りしているのは事実である

もっとランク人口を増やすようなポケモン面白さとは、何か。簡単である

カイリューをレギュ落ちさせる。

このムーミンもどきのせいでランクマを辞めた人口はおよそ日本人口の6割程度にのぼると言われている。ただちにカイリューをレギュ落ちさせるべきである。それが無理でもしんそく没収など何らかのナーフ必須。これだけでランク人口は爆増間違いなし。

メガシンカを復活させる。

テラスタルもダイマックスも戦略戦術の幅が広がる良い試みではあるものの、やはりメガシンカには劣る。

メガシンカによってこれまでガチマジで日の目を浴びなかったポケモン使用頻度Sランクまで上り詰めるのはみてて楽しかった。

また、変身モーションもとてもかっこよい。トレーナーポケモンの絆によって実現するメガシンカは、ポケモンというコンテンツ文脈ともマッチしている。

あと、派手な種族値で派手に殴り合うさまはやっててもみてても爽快。

メガシンカはあるポケモンと無いポケモンがあるため、不公平だと言われていたけど、当時6世代基本的に全種族がレギュ入りしていた。現在そもそも種族当落があってどうやっても不公平で使いたいポケモン使えないこともあるんだから今の方が消極的意味不公平感薄まるのでは?

 

というか、綺麗事はもういい。ルカリオだけいいかメガシンカを返してほしい。なんならメガシンカじゃなくてもいい。3段回目の進化として追加してくれ。

 

Zわざはべつにどうでもいい。だけどトレーナーニョキニョキ動くのは気持ちいからもし復活させるならあれはカットしてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん