はてなキーワード: 獣人とは
もうずいぶん昔、pixivがまだ出来立てでタカミン絵茶が流行っていた頃、その絵茶に毎週参加してて早筆なのに魅力的なエロ絵を描く人がいたんだ。ケモショタだったから、当時はかなり規模が小さいんだけど。
こんなすごい人は同人とかでバンバン稼いで信者もたくさんいるんだろうな、と思ったら同人は一冊も出してない、pixivも殆ど投稿なし。Twitterもやってない。
で、絵茶が廃れたら全然見なくなって、語る人もいなかった。
絵は魅力的だったから無断転載サイトにその人の絵がたくさん転載されていて、最近何気なくそのサイトを見てたらその人の最近の作品が転載されてたんだけど、
絵柄がカートゥーンになってて巨乳のメス獣人の絵で、ジャンルも何もかも変わってて驚いた。
しかもなんか転載元のサイトで英語ペラペラだったし(これ、別人なんじゃ?)
何が言いたいかって言うと、糞みたいな落書き絵を出しても500ふぁぼりつもらえる奴がいる一方で、魅力的な絵を描いてた人が全く話題にもならないTwitterって何なんだろうな、と。
今日はじめて「最果てのソルテ」という漫画を読んだがなかなか面白い。今日3話がアップされたのだが今まで読んでなかったので3話目から読むという横着をした。
特に期待して読んだわけではなかったので(失礼だが)なかなかの手応えに良い拾い物をした気分だった。作者は水上悟志。
水上悟志といえば漫画好きな人にはそれなりに認知された方だと思うが自分は初期の作品しか読んだことがなく、作者として評価できる状態ではなかった。
絵柄も「もう少しキャッチーな絵柄だといいのになぁ」程度の認識だったのでこの作品も今までノータッチだった。
話としては、ファンタジー世界で少女が仲間と世界の果てを目指す、といった感じの内容だが「奴隷」「タイムスリップ」「不死の剣士」「獣人」等の既視感のある要素が並ぶ。
パーツだけで言えばなろう小説でありそうな物が揃っているのだが実際に組み上げられた完成品が実に味のある物に仕上がっていた。
作品を料理に例える事が有るが、なるほど腕の良い作者にかかると似たような素材でも目新しい料理が完成するのものだと感心しきりだ。
小さな村で育ったソルテは状況に流され生きてきた。そして初めての選択として未知の大地を目指すことを決意する。
ソルテは旅の行く先にワクワクしている。それを見る自分もワクワクしている。昨今未知の世界を旅するという作品がなかなか無いからだ。
本来「未知」であるはずのファンタジーは今や「ゴブリン」「スキル」といった「既知」で舗装されている。森林に草原に「既知」という名の高速道路が走っている。
高速道路に車が大量に走っているのだからまぁ見てて飽きるわな、ということだ。だがこの作品では「よくあるパターン」は見かけない。
すべての作品がそうあるべきとは思わないがやはりたまにはこのようなタイプの作品があるとありがたい。
たった3話で異様に密度が高いな、と思ったら1話が79Pもあった。そして更新日を見ると3ヶ月に1回更新なのだ。なるほど。
これは思い切った戦略だなぁとまた感心。待つ方には辛いが上がってきた物が格段のボリュームというのも「空腹は最高の調味料」的なのかもしれない。
あと話作りとして変に小山を作らなくても済み、自由に描けるのではなかろうか。1話で大人の汚さを知り2話で大人の繊細さ?を知るって展開詰まり過ぎだろって思った。
奴隷とか獣人の猫耳とか魔族とか、そこら辺の個々の設定に大きな意味があるわけではない
当たり前だが、別に「奴隷」という属性が良いんだよというフェチでもって人気を獲得しているわけではない
中には『奴隷との生活』あたりまで突っ込んじゃう人もいるのだろうが、そこまで行ってしまうと、もはやオタク向けという括りですら万人向けではなくなる
そういうことではない
オタク向け作品のメインキャラというのは昔から「そうでなくてはならない」ということだ
主人公と同じ目線でなければならないから、ヒロインも世間知らずで外の世界のことには無知でなければならない
行動を共にする必然性がないと困るので、運命的な出会いがなければならない
奴隷とか獣人とかの設定は、あくまでそのための理由付けのひとつに過ぎない
この手の作品ではよく、アクの強いサブキャラの方が圧倒的に人気になることも結構多い
そのうち作者や運営の側もそういう人気キャラをスピンオフやらイベントやらで徐々に押し出すようになり、当初のメインキャラは空気になることも少なくない
だがそれにしてもきちんと段階を踏んで空気を読んでの話だ
メインのストーリーで常に顔を合わせなければならないのがそういう奴だといろいろヤバい
作品の顔であるメインキャラがヘイトを買っては作品自体を投げられてしまう
ボクが他の推しキャラに目移りすることはあっても、メインキャラだけはボクを絶対に裏切らないという、なんとも都合のいい確証が必要なわけだ
例え空気になることがあっても、狂気じみたスピンオフで変な設定がつくことがあっても、とにかく本編でのっけから毒があったらまずいのだ
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 80 | 14148 | 176.9 | 78.5 |
01 | 68 | 16648 | 244.8 | 62.5 |
02 | 47 | 11244 | 239.2 | 38 |
03 | 40 | 5213 | 130.3 | 46.5 |
04 | 23 | 2879 | 125.2 | 61 |
05 | 27 | 3501 | 129.7 | 81 |
06 | 46 | 6969 | 151.5 | 81 |
07 | 65 | 11842 | 182.2 | 51 |
08 | 99 | 11148 | 112.6 | 52 |
09 | 116 | 13641 | 117.6 | 52 |
10 | 142 | 12783 | 90.0 | 45 |
11 | 152 | 13118 | 86.3 | 41.5 |
12 | 164 | 13012 | 79.3 | 36 |
13 | 187 | 21256 | 113.7 | 52 |
14 | 179 | 12585 | 70.3 | 39 |
15 | 176 | 20845 | 118.4 | 47 |
16 | 224 | 19039 | 85.0 | 47 |
17 | 182 | 25752 | 141.5 | 43.5 |
18 | 160 | 18237 | 114.0 | 41 |
19 | 199 | 21153 | 106.3 | 39 |
20 | 190 | 19385 | 102.0 | 32 |
21 | 204 | 20102 | 98.5 | 40.5 |
22 | 201 | 16419 | 81.7 | 44 |
23 | 128 | 14889 | 116.3 | 42.5 |
1日 | 3099 | 345808 | 111.6 | 44 |
224人(7), 1500年(7), ポテサラ(17), ポテトサラダ(24), 南千住(3), ユニークユーザー(3), ガルガル期(3), bee(3), pikes(4), ふわとろ(4), 過去最多(6), 👁(17), 続編(15), パ(8), 新型コロナ(10), 苦情(8), 振る(8), カプ(9), 100年(7), UI(7), おしゃれ(12), 緊急事態宣言(9), 二次創作(22), 垢(20), 都心(9), 好きだ(10), 創作(30), ホスト(8), 漏らし(9), 可愛く(15), 白人(21), 都内(18), 天皇(19), 推し(23), 原作(18), 同人(13), 人数(19)
■好きな作品の続編が完結からしばらくして発表され地雷になる苦しみ /20200708234137(25), ■通勤定期の廃止で東京移住は加速するよ /20200709094155(21), ■日本という国ができたのは1945年から /20200708230108(20), ■twitterの育児垢と思想が乖離しすぎて辛い /20200709100617(18), ■簡単なのに正しく読めない市町村の名前 /20200705222445(18), ■嫌われてたんだなぁと実感した瞬間(追記した) /20200709090126(16), ■伝説のテレビ番組 /20200709124955(15), ■うんこもらした成人女 /20200708161958(13), ■最近のマンガは展開が早いと感じるのはきっとオッサン /20200708212950(13), ■モフモフ社長のコロナ感染者数のニュースへのブコメを振り返る /20200709185951(12), ■Adobeに心底がっかりした /20200709085209(11), ■Vtuberのファンアートを描く者として。 /20200708204059(11), ■おっぱいのせいでコピー機がうまく使えない /20200709130207(11), ■ /20200709170939(10), ■健常な人間に生まれたかった。 /20200708183924(9), ■クソみたいな標語 /20200708231634(8), ■なぜ竹中平蔵を大臣として受け入れたの /20200703212854(8), ■なろうの馬とか /20200708203845(7), ■なろうの獣人とか /20200709092800(7), ■スパイが本当はいないの悲しすぎる /20200708192359(7)
hを代わりに入れていきました
貴族編:https://anond.hatelabo.jp/20200706225819
王族編:https://anond.hatelabo.jp/20200707102749
奴隷編:https://anond.hatelabo.jp/20200707174539
竜編 :https://anond.hatelabo.jp/20200708062743
商人編:https://anond.hatelabo.jp/20200708131233
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 113 | 20417 | 180.7 | 56 |
01 | 96 | 8351 | 87.0 | 39 |
02 | 63 | 5192 | 82.4 | 54 |
03 | 46 | 13905 | 302.3 | 53.5 |
04 | 18 | 1973 | 109.6 | 36.5 |
05 | 18 | 1642 | 91.2 | 66 |
06 | 45 | 7086 | 157.5 | 54 |
07 | 43 | 7020 | 163.3 | 47 |
08 | 82 | 10886 | 132.8 | 43 |
09 | 107 | 11087 | 103.6 | 52 |
10 | 121 | 12552 | 103.7 | 51 |
11 | 149 | 15176 | 101.9 | 47 |
12 | 161 | 16350 | 101.6 | 54 |
13 | 139 | 12904 | 92.8 | 45 |
14 | 185 | 30080 | 162.6 | 48 |
15 | 102 | 9981 | 97.9 | 47.5 |
16 | 116 | 8644 | 74.5 | 36 |
17 | 131 | 15836 | 120.9 | 50 |
18 | 115 | 13664 | 118.8 | 49 |
19 | 135 | 18756 | 138.9 | 51 |
20 | 164 | 16254 | 99.1 | 37.5 |
21 | 127 | 15322 | 120.6 | 34 |
22 | 113 | 17963 | 159.0 | 57 |
23 | 113 | 13380 | 118.4 | 45 |
1日 | 2502 | 304421 | 121.7 | 46 |
SVO(3), LINE Pay(13), 爽(6), プリカ(3), くいる(3), NAT(3), 中堅企業(3), paths(5), filefield(5), グローバルIP(3), 圧縮率(3), スクール(22), ドラゴン(12), 女オタク(14), プログラマ(20), カプ(10), 張り付い(7), 神社(8), 承認(16), 👁(9), 低学歴(11), 作用(11), 承認欲求(17), 長文(30), 九州(9), ガイジ(33), 絵師(12), 二次創作(20), プログラミング(21), 創作(28), フォロワー(18), 腐女子(25), 推し(25), 垢(15), 声優(19)
■プログラミングスクールなんか行かなくていいからこれやれ /20200707214248(26), ■なろうの竜とか /20200708062743(17), ■声優って地獄の職業だね /20200707231437(15), ■ハーゲンダッツより「爽」の方が好きだ /20190707153118(14), ■株式会社をKKと表記するのにイラッとくる /20200708150713(11), ■フェミの男の目的は何? /20200708101934(11), ■電子書籍でKindle以上にいいプラットフォームってあるの? /20200708141359(10), ■うんこもらした成人女 /20200708161958(9), ■EXITのドラゴンボール発言から考えるバッファロー吾郎ラインの終焉 /20200708145200(8), ■上半身が人間型で下半身が獣型の獣人が好き /20200707234053(8), ■なろうの商人とか /20200708131233(8), ■ /20200708105857(7), ■介護っていきなりやってくるが… /20200707172323(7), ■anond:20200707214248 /20200708091521(7), ■anond:20200708112459 /20200708112944(7), ■理想のプログラマ入門パス /20200708122030(7), ■おいはてなーども、これが解けるか。数学力チェックのお時間だ /20200708161009(7), ■anond:20200708081051 /20200708091252(6), ■抽象的に配偶者/子供を得たいので、国による認証制度が欲しい /20200708085438(6), ■東京、死ね!!!!! /20200708005933(6), ■会話のキャッチボールが下手すぎる話 /20200707174328(6), ■これは犯罪に入りますか? /20200708200633(6), ■無料系漫画サイトの話1 /20200707133919(6), ■『ペルソナ』は海外市場を意識しているのか? /20200708171923(6), ■趣味で絵を描き始めたんだけどさ /20200708181521(6), ■逆にね? /20200708121631(6), ■スパイが本当はいないの悲しすぎる /20200708192359(6)
抜くとかではないけど、絵で描くときにはこれが一番好きかもしれないと気付いた
このパターンの有名どころは、牧神パーンだろう
たぶん私と人間/獣キメラの出会いも、何かの本に出てきたパーンだったと思う
パーンは下半身がヤギだが、別にヤギ以外の獣でもいいし、鳥や恐竜みたいなのでもいい
爪先で立っててパッと見膝が逆関節に見えるタイプの、ヤギやシカや馬、あと犬や猫、その辺の動物がいいのだ
人間の上半身がウエストに向けてすっと細くなった後、獣の丸い太ももに向けて一気に広がり、それが途中からまた細くなって終わる
あとケンタウロスも違う
あくまでも四足歩行用の後ろ足で二足歩行しているのがいいので、四足だとそれは違うのだ
最高なのはへその下から切り替わっているパターンだけど、重要なのはへそそのものでなく、そうやって切り替わっている体のシルエットなので
腰から上のおおまかな形が人間タイプであれば、胸まで毛に覆われていたりしてもいい
もちろん、ケモミミや角が生えていてもいい(下半身が獣なので尻尾はデフォで生えている)
古い例で恐縮だが、格ゲー『ヴァンパイア』でいうと、フェリシアの上半身にガロンの下半身がついていてほしいのだが、実にこれが少ない
こういうタイプの獣人のイラストを探すための特別なキーワードとかがあるのなら、その筋の先輩増田にお聞きしたい
エロいのよりむしろ、生物学的にしっかりしてる感じの絵が好きです
【以下追記】
気が付いたら凄く色々コメントをもらっていた! 先輩方ありがとうございます!
まだ知らないキャラをこれからググったりするので(楽しみ)全部は返答できないけど、答えられそうなのだけ答えます
タムナスさん:それだ!!! 私の原点きっとそれです! 思い出させてくれてありがとう!!!
サテュロス・フォーン:これは鉄板でハズレなしですね タムナスさんもフォーンだった
ハーピー・セイレーン・人魚・ラミア:この辺は結構好きなのも多い 特にハーピー・セイレーンはいいのがありますね
スキュラ・アラクネ:足が多すぎる ぷよぷよのスキュラちゃんは可愛いけど、やっぱりちょっと足が2本ほど多い
ケンタウロス:いや嫌いなわけではないんですマジで 馬の獣人ならやはり力強く疾駆してほしいというのはすごく分かるし、それならあの形状が最適解だ
ただどうしても「足多くね?」って思っちゃうんだ
聖剣LoM:そう!!! アーウィンとセイレーン達!! ダナエやラルクやシエラは微妙に違うんです いや好きだけど
リンプー:知らなかったキャラだけど、これは可能性を感じる 肉食獣でこれ系を求めていたんだ 描く人によって微妙に足の感じが違うっぽいですね
今やってる『BNA』、駄作とは思わないが、見ていて複雑な気分になる
劇中の「獣人」てのがなんか露骨に現実の人種民族的な被差別者ポジションで
というパターンは不滅の模様
今の日本の漫画やアニメでは、ファンタジー的なメタファーにしているが
ULTRAMANでも地球にいる宇宙人の多数は善良で社会に溶け込んでる設定
そういうのが存在しないのだとすると
「オタの右傾化」てのもなんか信用できない気がする
あるいはウヨのオタは『BNA』や『亜人』みたいな作品を見ても
「この劇中でいじめられてる主人公は、中国人、朝鮮人に支配される日本人の姿だ」
かつて、1970年代の漫画やアニメのヒーローはむしろそんなんばっかりだった
半分悪魔のデビルマンしかり、すぐ動作不良を起こす人造人間キカイダーしかり
半分ロボット人間のキャシャーンも劇中で守ってる相手の人間に嫌悪されてた
俺はマイノリティ側に自分を投影する非常に古いタイプのオタクなので
逆にウヨのオタは
「なんで異種族が絶対悪者で普通の多数派一般人が正義の作品がないんだ!?」
と強い不満を抱いてたりしないのか?
毎週見てるやつ
パックと名前忘れた黒いやつかわいい。ハムスケとフィーロが全然出てこない
風風がマジカル横入りかわいい。モブ男子の落とし込みが本気なのかギャグなのかわからない
わんこかわいい。おっさんだけど。ギルバートかわいい。前後に長い生き物によわい
たまに出てくるモブ妖がかわいい。なくても見てたような気はする
名前忘れた白いきつねみたいなやつとカメかわいい。イベントなのに赤いの出てこないのはおかしい
諦めたやつ
旧12話相当まで見た。ここで終わりでもいいと思うんだ
モブかわいい。主人公が肌に合わなくて残念。丁寧なアニメだと思う
>自分で元増田が1話に抗議しなかった理由書いちゃってるじゃん
しかしまあ1話の時点での(作中に実在する)女に点数をつけるという行為を受け入れてよくもまあ意識高そうな事を言えたものだわ
1話の時点でちょくちょく引っかかっててうーんと思いながら見てて3話でこれは流石にやりすぎだろうとか言うのならわかる。
>自分で元増田が1話に抗議しなかった理由書いちゃってるじゃん
しかしまあ1話の時点での(作中に実在する)女に点数をつけるという行為を受け入れてよくもまあ意識高そうな事を言えたものだわ
1話の時点でちょくちょく引っかかっててうーんと思いながら見てて3話でこれは流石にやりすぎだろうとか言うのならわかる。
異種族レビュアーズは「共生」「多様性」の物語だ。そういうと笑われる風潮があるようだが、私はそう思う。単行本をキンドルで一気買いして、感動すら覚えた。
あらすじを軽く説明すると、人間・エルフ・獣人・天使が、各種族のサキュ嬢(風俗嬢)についてレビューするというもの。
私が一番好きな登場人物の台詞は、「この世界にはパネマジ(※)が必要ない、絶対にどこかの種族が気に入ってくれるから」だ。
パネマジとは言わずもがなパネルマジックのことで、現実世界での風俗用語。嬢が自分を良く見せるために紹介画像では加工しまくりで、実際に会うとガッカリするというアレだ。この世界にはそれがない。なぜなら、あまりにも多様な価値観があるから。
象徴的なエピソードとして出てくるのが、人間は500歳のエルフが好き、エルフは50歳の人間が好き、というやつ。「若さ」ということが基準にはなっているのだが、その尺度が全く違うのである。いうて「若さ」を基準にしてるんだろ?それが現実世界のミソジニーとどう違うんだよ?と言われてみれば、全然違う。「若さ」が一本の定規で計られる世界と、百本の定規で計れる世界ではまるで違うじゃないか。百本の定規で計れる「若さ」なら、誰か特定の人を抑圧したりしないだろう。
私が特に好きなエピソードがある。単眼娘の回だ。単眼の村では、目が大きければ大きいほど美しく、価値があるとされていた。そのために、目が小さい(しかし「人間」という種族からすると普通)の娘は、自分に非常にコンプレックスを抱いていたのだ。そして、異種族レビュアーズに、匿名で、単眼娘の店をレビューしてくれるよう依頼する。そこで彼女は学ぶ。「目が大きい」だけが唯一の価値基準ではないことを。単眼娘は「異種族は目の小ささを気にしないというのは本当だったのですね!?」と喜んで飛び跳ねる。「好きな人間に告白する勇気が出ました!」と。
「“違う”ことは救いなんだよ」というのが物語を通底するテーマなのだ。ある集団においてもし無価値とみなされても、違う集団では全然違う見方をする人がいる。はてなー大好き「ある場所で無能扱いでも転職したら大活躍」なダイバーシティだ。
買春がテーマだけれど、そのような職業を本人たちも全く卑下することがないし、男たちもサキュ嬢を蔑むことは全くしない。そういう意味で、現実世界の買春・売春とはまるで違うのだ。
「○○が作者なんだから、そんなこと考えるだけムダ」「お察し」という意見もある。しかし作品が作者の意図を超えうることが、そのような解釈を許容しうることが物語の醍醐味だ。物語を「作者の意図」なんていう狭い場所に閉じ込めておく必要はどこにもない。
たしかに私も、ヒロインのメイドリーちゃんへのセクハラが酷いなど、部分部分で気になる場所はある。主人公のみなさん、風俗嬢に向けるのと同じだけの真摯さをヒロインにも向けてよ!とさえ思っちゃう。(しかしこのツッコミもおかしい)
今後、出てきたら嬉しいのは、サキュ嬢達からの逆レビューだろうか。「この種族の客は嬉しい」「この種族は嫌」みたいな。たしかに「評価するもの/されるもの」という非対称性は気になるところだが、そのような荒・欠点は多々ありつつも、これは「共生」と「多様性」を謳った物語だ。
○ご飯
○調子
むきゅーはややー。
仕事は色々あった。明日が超超超忙しくなるのはわかってたけど、今日はもう本当に疲れてサクッと帰ってしまった。
はあ…… 先週はうまくいってたのになあ……
○遊ぶゲームランダムにきめーる「フライハイワークス」:「1:Shizuku」(3DSDLソフト)
○遊ぶゲームランダムにきめーる「ポケモン」:「4:ポケモンレンジャー」(DS)
このゲーム、街の中に普通にポケモンが登場するのとても良いな。
名探偵ピカチュウのときも思ったけど、街中にいるポケモンってそれだけでとてもとてもグッとくるものがあって楽しく思えちゃう。
ゲーム性も徐々にわかってきて楽しい。トレーナーと違ってレンジャーは、一期一会で捕獲してはリリース捕獲してはリリースを繰り返すってのは少し寂しいけど、そういうものとして物語も進んでいるから楽しい。
唯一ずっといっしょにいるのが、プラスルってのは中々見ない選択でそれも面白い。
○遊ぶゲームランダムにきめーる「スマブラ参戦作品の元ネタを色々遊ぼう」:「2:星のカービィ 夢の泉の物語」(スイッチのファミコンオンライン)
3-2をクリアしたところ。ランダムにきめーるの乱数の都合で仕方ないんだけど、なんか二日続けてレンジャーとカービィだ。
別に嫌とかじゃ決してなくて、こういうのもランダムにきめーるだからこそでイイね。
○遊ぶゲームランダムにきめーる「最高のコンテンツを作る会社のゲーム群」:「1:ノンストップ体当たりアクション」
2章5-2までプレイ。2章は、獣人がいる砂漠の世界のお話。こういう、差別とかを扱ったお話って少しだけ苦手なのでちょっと怖いかも。
それと、VTuberの斗和キセキちゃんのコラボイベントも少しだけプレイ。キャラは同じのを十人集めるといい感じなのかしら。