「リメイク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リメイクとは

2012-10-31

リメイクドラクエ7が劣化(易化)確定のヌルゲー臭しかしない件について

http://www.dragonquest.jp/dq7/公式サイト

君、ドラゴンクエスト7は好きか。もちろん私は大好きだ。そこで、今回のリメイクについていくつか整理してみたい。

かねてより、一部ネット界隈を中心として語られるクソゲーの理由についての整理

  1. 石版の集めにくさ
  2. フリーズ
  3. キーファ離脱
  4. 一部アイテムドロップ率の低さ
  5. 熟練度システム、及びアルテマソードゲー、羊ゲー
  6. ラスボスが弱い
  7. ヘルクラウダーで詰まる、グラコス五世で詰まる、最初神殿で詰まる
  8. 最初のバトルまで長すぎ、(傍流:最初神殿イベントまで全部削除、最初から敵出せ)
  9. ストーリーぶった斬りでつまら

ドラクエ7がクソゲーと言われる理由は概ね、これらにまとめられる。

ちなみに私はこれらの理由はクソゲーである理由とは思わない。自分には合わないというのはクソゲーとは言わない。それがどれだけ集まろうとクソゲーにもなりえない。

リメイクについて

確定事項

  1. 石版案内人
  2. すれちがい通信による石版の交換(ただし、特別な石版のみ。『ふしぎな石版?』が含まれるかどうかは未知数)
  3. 転職システムの存続(上級職は不明)

ありえそうなこと

  1. キーファ離脱するが、クリア後、神様の願い事で仲間にできる
  2. 石版の場所が簡単になる
  3. 最初神殿の謎解きが簡略化され、神殿内部に敵が出現するようになる
  4. アイテムドロップ率の改善
  5. モンスター職、上級職の整理、一部職業の削除
  6. モンスター牧場の廃止
  7. バランス調整(オルゴ・デミーラ難化、ヘルクラウダー易化など)

あれ?リメイクするとヌルゲーになりそう

詰みポイントが解消され、ユーザークソゲー意見が解消され、あとに残ったのはヌルゲーでした、というオチしか見えない。

視点変更もあまりなさそう(隠れた宝箱や階段、ドアを探すのに視点を回す必要が無さそう、という意味ドラクエ4~6のリメイク視点変更は意味がなかったが、7もそういう仕様になりそうな気がする)

というわけで事前評価として俺は「易化によるヌルゲー改悪」という評価。いや、買うけどね。

2012-10-28

年末に必ず「忠臣蔵」を放映すると決めてるのは一体どこの放送局だ?

いかげんに、吉良を法で裁くようにリメイクしろよ。

江戸時代テレビ局じゃあるまいし。

2012-08-25

今更ながら、『ロードス島戦記 灰色魔女』のリメイク企画を知った

http://mizunoryo.net/yeahboo/?p=230

昔のままがいいとの要望もあがっておりますが、やはり最低限のリライトは加えようと思っています。それがどのくらいになるか(どのくらいにするか)で、今、頭を悩ませています

嬉しいような、心配なような、微妙な気分。

ウォードとカーラの魔神戦争時の話を絡めた追加エピソードとか来るかな?

ファーンとベルドの魔神戦争時の(ry

ベルドに放たれた矢の真相に関する追加エピソード来るかな?

シェルの子孫か関係者が登場したりするかな?

・・・という期待もある半面、

魔法戦士リウイシリーズのような「最近ラノベ」みたいに改編されないか・・・

パーンが後期作品のような「ディードの好意に気づかない、典型的な鈍感主人公」みたいにされないか・・・

アシュラムいかにもパーンのライバルであるかを示すような、不自然テコ入れがされないか・・・

リウイシリーズや他のソードワールドシリーズ意識した、露骨な描写がされないか・・・

・・・などなど不安もある。

個人的には、下手にエピソードを追加するよりも、著者が「この表現だけは作家としてどうしても後世には残したくない」と思う最小限の部分だけを修正して、後はそのままという形で出してほしい。

2012-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20120811173315

ドラクエ4ってリメイク版だと「倒すべき魔王」たるピサロが失ったロザリーを取り戻して大人しく隠居して終われるんだけど、

主人公は彼に奪われたもの殆ど取り返せないのよね

からピサロの扱いは賛否両論なんだろうけど、ただドラクエ4自体がやっぱり「倒すべき魔王」に対して何かしらのアンチテーゼをかましたかったような気はするよ

2012-07-14

音楽作品間のつながりってどんなのがあるでしょうか

楽曲の話なのか録音の話なのか,作り手の話か聴き手の話か,

すっちゃかめっちゃかですが列挙して分類してみました.

------

続きなんです系

曲作りのきっかけやヒントをいただきました系.

お題をいただきました系.

  • ディスリスペクト (disrespect) # 批判に対する回答となる歌
  • アンサーソング (answer song) # 元曲への回答となる歌

面白く可笑しく改変させていただきました系.

もう一度やらせていただきました系.

私好みに改変させていただきました系.

今風に改変させていただきました系.

音を素材としていただきました系.

がっつり参考にさせていただきました系.

こっそりいただきました系.

世界観とかキャラかいただきました系.

おいしい所取り出して作り直しました系.

------

二次創作とかスピンアウトとか,音楽でもあるんですかね.

「この曲のソロがカッコいいので,ソロだけの曲に作り替えました!」とか

汽車を待つ君の横で時計を気にしている僕の後日談を歌にしました!」とか?

あと,なんとなく親子関係的(元曲と派生曲)なものばかりなんですが,

夫婦とか師弟とか敵対とか対抗馬とかそんな感じの関係ってないんでしょうかね.

2012-06-13

A子に負け続ける人生

1

A子とは高校1年生の時同じクラスになり、仲良くなった。

本や音楽趣味がとても似ていたからだ。

ただし、境遇はかなり違った。私の家は貧乏で塾や習い事にも行けなかったが、彼女の家は金持ちで、いろいろな習い事をしていたし、家に遊びに行くと見たこともないような綺麗なお菓子といい匂い紅茶が出てきた。

それでも劣等感を感じずに友達でいれたのは、容姿に関しては私のほうが上、と思っていたからだと思う。

彼女は太っていて近藤春菜似。洋服のセンスもダサかった。(これは、10年経った今でも相変わらずである

私はスタイルには自信があり(実は中学までは太っていたのだが、頑張ってダイエットした)、眞鍋かをり似と言われる。もちろん眞鍋かをりほど可愛くはないが。

古着リメイクするのが趣味で、センスが良いと褒められることが多い。実際、大学時代には作った服をオークションに出すと高値で売れていたので、おせじではないと思う。

2

最初彼女に敗北したのは、高校3年生の時だった。

私にはB男という好きな人がいた。彼は私の幼馴染で、周りから「お前ら付き合っちゃえよ」と言われるくらい仲が良かったのだけど、なかなか一歩を踏み出せずにいた。

2人きりで遊ぶと冷やかされて恥ずかしいので、A子を誘って3人で遊んでいた。

ある日気付いたら、B男とA子が付き合っていた。

私は、そのショックでうつ病になり、引きこもってしまった。大学受験ストレスなんかも重なっていたのかもしれない。

ギリギリ高校は卒業したものの、浪人することになった。

予備校に行くお金などなく、自宅浪人だったこともあり、A子がその後どうなったのかの情報は入ってこなかった。

3

なんとか一浪で、地元の旧帝に合格した。

大学は楽しかった。大学の友人たちは、うつ病後遺症挙動不審気味の私のことも受け入れてくれたし、彼氏もできた。

私は、次第に元の前向きな性格に戻っていった。

その後、猛勉強の末、公務員試験合格し、地元市役所就職

職場で知り合った彼と結婚し、子どもも生まれた。

広くはないけど交通の便の良い場所マンションも買った。

イヤイヤ期の育児は大変で、夫ともたまに喧嘩もするし、マンションのローン、奨学金の返済など、経済的にも楽とは言えない。

でも、公務員という立場はやはり恵まれていると思うし、自分はどちらかと言えば勝ち組のほうだ、と思っていた。

それが間違いだった。

4

高校の同窓会の通知が届いた。

高校の友人たちは、引きこもって卒業式にも出なかった私のことを心配しているかもしれない。

幸せになった自分を見せに行こう、と思って参加表明してしまった。

そこで知ったのは、A子が日本で一番偏差値の高い私立大学卒業し、有名企業就職していたこと。

会社役員結婚して子どもがいること。

A子自身も仕事はやめておらず、世帯年収我が家の4、5倍くらいで、高級住宅地の一軒家に住んでいること。

5

今まで「自分幸せだ」と思っていたのがガラガラと崩れていった。

幸せだと思っていたのは勘違いだったのだ。

全てが無駄だった。自宅浪人で旧帝に受かったことも、倍率30倍の公務員試験に受かったことも。

頑張って育児仕事を両立させていることも、体型維持に努めていることも、ファッションに気を使っていることも。

全てが無駄だったのだ。

今はただ虚無感。

なんとか起死回生を図りたいけれど、公務員なので週末起業も出来ないし、億が一何かの間違いで私と結婚したい大金持ちの男性が現れたとしても、夫と子どもを愛しているので離婚なんて絶対に出来ない。

終わった。

今までの私の人生は何だったのだろう。

これからの私の人生は何のためにあるのだろう。

私はただ、A子に負けるためだけに産まれてきたのだろうか。

2012-04-27

「『ドラクエ7』ってなんであんなに叩かれてるんだ?」という問いかけに対する答え

http://game129.blog.fc2.com/blog-entry-389.html

諸君、私はドラクエ7が大好きだ。シリーズ最高傑作という確信がある。しかしながら、世の中の反応の一部は―いや、一部と言うにはいささか大きすぎるかもしれないが―ネガティブだ。さて、この中のネガティブ意見の代表的とも言える

に、私がいくらかのポジショントークや色眼鏡を交えながら答えてみたいと思う。

フリーズ

これは現在ではほぼ解決した問題である。というのも、このフリーズ現象はThe best!などの廉価版発売にともなって多くが解消されている。

ちなみに私はPS,PS2双方において、フリーズが多いとされる初期DISCを使っていたが、フリーズしたのはデスマシーン戦後の一度きりであり、それも一回だけなので多いという実感はない。

他のフリーズが多いとされるゲームでも同様であり、私はフリーズが多発しているプレイヤーの使用環境ハードの状態が気になるところである

参考までに私の部屋は埃っぽく、ゲームもケーブルに繋いだまま放置ということもザラで、いい環境ではない。DISCに細かな傷が付いているものも多い。

主要パーティキャラ離脱

いわゆる「種返せ、ブス女イラネ」である。これを持って「ドラクエらしくない、ドラクエ王道でなければならない」とさえ言うものもいる。この「王道」というのはドラクエ結構重要意味を持っている人も多いようだ。

さて、ドラクエらしさとはなんだろうか。私は天空以降のシリーズでは「離別と喪失」に見出したい。

なぜ天空以前と切り分けるかといえば、ロト三部作は主要人物に近しい人間が「作中で」離れるということはないのだ。2のムーンブルクは作中ではない。3のオルテガゾーマ城で主人公の前にて息絶えたが、それまでに殆ど情報がないため、思い入れある人が多いとは思えない。

ところが4になると作中で主人公の町は滅ぼされ、エドガンの弟子とは生き別れ(しかも選択次第では死ぬ)、サントハイム城はもぬけの殻になり、ロザリー人間に殺されたり、人間関係露骨に描き出してくる。これは当然容量の都合で出来ることが増えたのはもちろんだ。4で王道らしいのは実質第一章のみであり、何も失われていないのはトルネコぐらいのものだ。

5では主人公の父母が死に、主人公夫妻も子孫を遺して仮死状態になるなど、近しい人間が失われる。モンスターを仲間にするというコンセプトも影響してか、前作よりは少ないが、親が死ぬことを強く見せたのは後にも先にもこの作品のみである

6は毛色が変わり、「喪失したものを取り戻す」ことが強く打ち出されている。そして、失ったものを取り戻すことによって別のだいじなものが失われることを描くことに成功している。この作品のバーバラとターニア立ち位置は象徴的である。この作品が悲愴的なのはプレイヤー喪失したものを取り戻す過程で、これから失われるだろう別のだいじなもの感情移入していることだ。

さて、7である。私はキーファ離脱に強く反発する理由を見いだせない。というのも、これだけさんざん人との別れを描き尽くしてきたのに、なぜ反発するのだろう。推し量れば、前作のバーバラの別れはシステム上そうなることが予見できていたうえ、エンディングの出来事だから気にならない人が多かったのではないか、そして、パワータイプで「「使い勝手がいい」」キャラ物語の途中で「「勝手に」」抜けることに不快感を覚えた人が多いのではないか

まあ、これは発売前、当時の雑誌に掲載されていた開発中場面の写真にも問題あると思うが。

世界観システムの問題

いわゆる「石版」と「序盤の物語」と「ゲームバランス」と「擬似3D」である

前者2つは物語の根幹だが、軽視されがちだ。というのも、結局ゲームとはどこまで行っても作業だ。その作業を作業と思わせないことが重要なのだが、前半の探検部分はとりわけお使いでもないのに作業だという意見は多い。これは私にとって意外だったのだが、最初神殿の謎解きが分からいから投げたという人もいた。

また、今作最初戦闘導入はシリーズ中一番だと思われる。多くのRPG魔物がいる世界が当たり前になっているなか、こういうシチュエーションは新鮮だ。

石版システム、私は楽しんだが、「コレクトの強制」を冗長かつ不快に思う人がいるのは当然だと思う。似たようなので言えば「ゼルダの伝説風のタクト」あたりが同じ理由で批判されている。

一部のボスキャラ職業によって難易度が大きく変わるというのは、しかたがないこととはいえ問題である山賊やヘルクラウダーオルゴ・デミーラなどはよく取り上げられる。

今作から世界が3Dっぽくなり、視点移動が可能になった。視点を変えないと見つけられないところがあるというのは私にとってプラスだったのだが、不評の声がこれも多い。7のようなタイプ天空シリーズはすべてリメイクされたが、どれもこれも視点を変えずにクリアできる以上、立体化する意義はないと考える。


他にも雑多な不満不平は見受けられたが、割愛する。

いずれにしても私からすればドラクエ7はシリーズ最高傑作であるのは間違いない。今のところ、10は買わない予定だ。9は買ってひと通りクリアし、すれ違ったが、どうも受け付けなかった。たとえドラクエでも、毎月1000円も払ってられないというのが10を買わない理由だ。モンスターズ3Dは買うつもりでいる。

2012-04-22

オーシャンまなぶは未完のまま終わりそうだな・・・

Web漫画のオーシャンまなぶの作者が商業誌Webサイトで連載を始めたようだ(絵を書くのではなく原作を作るようだが)

で、この春から社会人とのこと。

今まで(一般的には暇とされる)大学ときですら、去年の6月から一切更新が無い。

それに加えて、今回の社会人+連載って。

しかリメイクまでやってるとか。

これじゃ新作が出るのはいつになることやら・・・

2012-02-14

それと朝意君とは絶対に仲よくしとけよ。お前の幼馴染で長い付き合いの同級生とはな。










お前の優しい心に唯一ついてこれた人間だ。しかも、実はサイコパスだぞ。










お前の忠告も親切に効いている。お前が映画代をケチってレイトショーを見に行った時も少し意やだったけど、ついてきてる。










なんの映画見たっけ?デスノートだったか










あれは人を殺せるノートで、世界を変える話だったな…










お前が昔に自分で考えた最終回は、理ゅー区が人間っておもしろってつぶやきながらひとり去っていくシーンだ。










ライトは、迫害されて意やになって自室にひきこもり最後自分名前を書く。その直前まで理ゅー区と桃鉄をして遊んでたのにな。










こいつが考えてたストーリーな。これ。ちなみに、桃鉄はすぐに金が儲かるが一気に破産するシステムだ…。彼はキングボンビーが大嫌いだ。










なぜなら、彼は昔弟たちと遊んでいた時に、あからさまに買っていたのに、奈落の底に突き落とされて三位になった苦い思い出があるからだ。たいらのまさカードを作られたのも痛い。









これではトップになっても常にギーガボンビーと戦う恐怖を味わわなければならない。










こんなんメカボンビーだけじゃタリンわな。しかし、最近桃鉄の作者は似たようなリメイクばっかりするのをやっと辞める気になったようだが、










何かのメッセージかもなあ…

2012-02-09

結局RPGは一本道ゲーのほうが需要あると思う

ここでの一本道というのは、EDひとつしかないという意味ではないことに留意

  • そういう「ページめくるだけじゃ話の続きが読めない障壁」は、自由度それ自体も適合する。つまり、「何をすればいいかからない」「どこに行ったらいいかからない」「欲しいものが見つからない」現象は、ワクワクを高めるのではなく不快要素でしかない。これらはプレイヤーお馬鹿さんだと突きつけられる現実でもある。
  • 冒険をしている」気分が欲しいのではない。「自分の思うように進んでいる」気分が欲しいのか。

2011-11-25

次のポケモン妄想

新規..マイナーチェンジ..リメイク.
赤緑.1996/2/26....
..1996/10/15
金銀.1999/11/21....
..クリスタル2000/12/14..
ルブサファ.2002/11/21....
....FRLG2004/1/29
..エメラルド2004/9/16..
ダイパ.2006/9/28....
..プラチナ2008/9/13..
....HGSS2009/9/12
ブラックホワイト.2010/9/18....

次に来るのはなんだろうなあ。

流れ的にはブラックホワイトマイナーチェンジ版グレー(仮)か、

ルブサファのリメイクカーマインルビーインディサファイア(仮)だろうなあ。

でも、3dsGBA互換が無いとはいえ、dsを経由すればルビサファ互換性はあるからなあ。

まったく互換性が無い赤緑金銀のリメイクFRLG、HGSSと比べたらかなりインパクトは落ちるだろうなあ。

いっそのこと第1世代から第4世代までを一本のソフトにまとめるってのはどうだろう?

調べてみると、

DSROM:最大512MB

3DSROM:最大8GB

と、各世代を2本ずつ入れることは可能だ。

・・・などと妄想してみる。

2011-11-06

ニコ動今日の衝撃コメント

EXILEのchoochootrainで作られたMAD動画で)

「これ、元曲はzooっていうグループ最初で、EXILEリメイクらしいよ」

2011-10-23

Web漫画Oはもうダメかな

更新します」「ネームはできてます」「でも留学中なので忙しくて更新は無理です」「来月から更新します」

と言いつつ、7月から10月まで全く更新がない。

twitterはつぶやいてるから死亡やWebからの断絶でもなく、

来年から社会人でその準備で忙しいらしい。

でもなあ、物語的にはいろいろと登場人物がそろってさあ盛り上がるぞってところで、4ヶ月のブランク

正直、読者としてはがっかり

過去に作ったRPGリメイクします」「サーバ代を稼ぐために先行販売します」「第一話をリメイクします」といろいろとやりたいこと、やったことはあるんだろうけど、結局いずれにも集中できず、更新がただ遅れてるだけのように感じる。

ネット上の活動でさえこれで、さらにはリアルの方でも就職活動やら、語学留学やらで忙しい模様。

これで来年社会人っていうなら、もうまともな更新無理だろ。

社会人より大学生活の方が忙しい」なんて普通あり得ないから。

少なくとも今までの濃厚な内容で最終話まで書けないだろう。

あーあ、打ち切りENDか、放置未完かぁ。

良かったのになあ。

2011-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20110911122756

まぁね、ごっそり人が辞めちまって、サービス開始してから技術者急募するような会社なっちまったからな。

サガシリーズリメイクして欲しいけど、今のリメイク商売してるスクエニには作って欲しくないんだよな。

http://anond.hatelabo.jp/20110910221744

システムはいわば世界法則であって他に持っていっても問題ないものだけど、シナリオはいわば歴史であって固有性を前提としたものから

シナリオの変化改良は、その歴史の正統性に傷を付けることになるか、あるいは後発が紛い物の偽史として切り捨てられることが多いんじゃないか

シナリオの使い回し」に該当することは「小説漫画実写化」「メディアミックスでのオリジナル展開」「映画アニメリメイク」あたりで

実際に行われてるわけだけど、原作(すなわち最初バージョンシナリオ)の見事なバージョンアップ版として評価されてるものって、あまり聞いたことがないな

習作的短編を下敷きにした長編小説ってのはしばしば聞くけど、そういうのは習作込みでシリーズとして評価されてるわけじゃないし

Junji Ito でググるとけっこう面白い

海外の方々の琴線に触れるのか何このコアなフアンサイト

tubeのファンムービーも強烈だった

極めつけはuzumakiのフィギュア、出品するなよ,そして買うなよ

日本富江何度もリメイクするより海外で金集めて作ったほうがいいもん出来そうな気がしたわ

2011-07-02

[]ドラクエ7は擁護する価値のない超絶クソゲー

		DQ7シナリオがクソ 
		  ├シナリオが長すぎる 
		  | ├訪れる町多すぎ 
		  | └長い上にテンポが悪い 
		  |   ├無駄にお使いイベント多すぎ(一度行った場所に何度も行くことに) 
		  |   └石版探しに時間がかかる 
		  ├全般的に話が暗い 
		  | └後味が悪い話が多い(レブレサックなど) 
		  ├シナリオがぶつ切り、一貫性が無い 
		  |  ├シナリオを進めるのではなく、単なる作業になっている 
		  |  ├話の主体がプレイヤーではなく村人になっている 
		  |  └登場人物が毎回変わるからキャラボスも印象が薄い 
		  └キャラがクソ 
		     ├キャラのクセが強すぎる 
		     | ├独特なキャラデザイン 
		     | ├マリベルうざい 
		     | └キーファ途中で離脱すんなクソ 
		     └キャラの印象が薄すぎる 
		        ├マリベルキーファ以外印象に残らない 
		        ├会話システムが↑の2人以外生かされていない 
		        ├途中参加組(ガボ・メルビンアイラ)の印象が薄い 
		        ├そもそも↑こいつらがいる意味あんの? 
		        └ダーマ神殿NPCのほうがキャラ立ってる
	
DQ7システムがクソ 
		   ├プログラムの失敗 
		   | ├フリーズが多い 
		   | └ムービーの出来が非常に悪い 
		   └ゲームバランス調整の失敗 
		      ├転職システムがクソ 
		      |  ├熟練度稼ぎが面倒 
		      |  ├熟練度稼ぎをやりまくるとヌルゲー化 
		      |  ├使える職業と使えない職業の差が大きい 
		      |  └モンスター職が総じて地雷 
		      └レベル崩壊 
		         ├ドラクエ特有の「レベルが少し上がるだけで難易度がまるで違う」という絶妙なゲームバランス崩壊 
		         └レベルが上がりにくい
	

ゲームバランスについて

実際プレイしてみるとわかるが、DQ7は敵を倒して入る経験値が低い

熟練度稼ぎやダンジョンの数が原因だと思われるが、その結果他のDQの何倍も雑魚敵と戦わなければならない

熟練度稼ぎで必要な戦闘数が、これまた異常に多い

例えば賢者マスターするためには魔法使い(170)+僧侶(180)+賢者(250)=600回(!)

地雷鳴士になるには更に踊り子(120)+吟遊詩人(140)+笑わせ師(133)+スーパースター(180)+天地雷鳴士(250)

なんと1300回以上戦わなければならない

これも、DQ7プレイ時間が異常に長くなる原因

しかし、プレイ時間が異常に長く、話が暗く、戦闘テンポが悪い作品でも名作と言われている作品は多々ある

同じPSならゼノギアスアークザラッド2 これらのゲームとの違いはなんなのか

・山あり谷ありのシナリオ(⇔DQ7のぶつ切りで、単調なシナリオ

・「最初からクライマックス」(⇔最初の2時間、敵と戦うことすらない)

・演出が上手い(⇔般若の面が踊ってたムービーを見させられた)

・魅力的な味方キャラ(⇔キャラ立ってるのはマリベルキーファだけ しかマリベルは人を選ぶし、キーファは途中で離脱する)

・魅力的な敵キャラ(⇔DQ7で印象に残ってる敵として挙げられるのは「強いボス」だけ)

・↑の敵との戦いでの盛り上がりは最高潮(⇔ダーマ神殿解放は盛り上がった?んじゃダーマ神殿最後ボス名前覚えてんのかよ)

戦闘バランスが悪くて自由度も低い

シナリオもレールに乗ってるような水戸黄門形式で世界を駆け巡ってる感が無い

キャラにも魅力が無い。マリベルキーファキャラ立ってるけど途中で抜けちゃうし

何が目的で縁もゆかりも無いガキとジジイと年増とで冒険してるのかわからなくなる

・石版システム

壺やら宝箱やらに石版を配置するのはプレイヤーだけじゃなく、製作者にとっても大変だったはず

どうしてこんなシステムにしたのか なんでこんなに不親切なのか

DQ7が「散策型」のゲームから 自分で会話して、調べて、話を進めていく DQ5FFのように勝手に話が進むわけじゃない

次の話に進むフラグが「街の中にいる全員に話しかける」という面倒なのが頻発するのもこのため 余計にプレイ時間は長くなった

解放した街へ行かせるため

しかしこのシステムでは散策が強制されてしまい、全て探し出すまで次に進めない

この欠点は非常に大きく、DQ7プレイ時間の長時間化・テンポの悪化に繋がった

何しろ戦闘ではなく、街中のタンスを開けて、壺を割るだけだからまらないことこの上ない

「散策しない」という自由度は極限まで制約されてしまった ヒントも占いババアぐらいで、少ない

わざと不親切に作られた、DQ5FF710とは対極、DQ2に近いゲーム

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/29(日) 23:47:42.73 ID:BGa2qTi40

FCの1と2も経験値が少なくて、今からするとやってられんぞw

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/29(日) 23:52:02.29 ID:DnigVQj10

>44

実際、DQ7FCの2に近いと思う

FCの2って今からやればクソゲーもいいところ 不親切だし、ゲームバランスも狂ってる

でも、DQ制作陣はDQ5が不評だったと思ったっぽいのが間違いの始まり

シナリオ重視の路線を捨ててしまった

63 : 忍法帖Lv=3,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:02:26.34 ID:G433+BXf0

フリーズどうにかしろよ

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/30(月) 18:57:30.24 ID:IH7a2inH0

ベスト版ならフリーズほとんどしない

発売日に買わず後でベスト版をプレイしたけど

フリーズとか関係なくダル過ぎた

というかあれに高頻度フリーズが加わったらもうマジでクソゲー

		シリーズ一痛いドラクエ7信者の実態 
		
		   ( 'A` )   「感性に優れた人間しかDQ7面白さはわからいからwwwwwww 
		   (m9   つ    楽しめない奴ら低学歴確定wwwwwwwwwwww」 
		   .人  Y     
		   し'〈_)     
		
		  ⊂( '∀` )つ-、   「暗いストーリーハッピーエンドにならない話が素晴らしい 
		 ///   /_/:::::/   このゲームのよさが分からない人達人生の8割を損してる」 
		 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 
		
		 (´c_,` )へ   「DSリメイクされたらバカ売れ間違いなし。 
		 ∩,,  ⌒つっ   初週ミリオンはいくだろうな やらんとかいってるアンチもやらざるを得ない」 
		
		   ∩ _, ,_ 
		 ⊂⌒(´<_,` )   「糞とか言ってる奴は、どうせ最初神殿で詰んだクチだろw 
		   `ヽ_つ ⊂ノ    やりはじめて直ぐに投げ出すようなゆとりに 
		                 7を評価する資格なんてあると思ってんの?w」
		
	

7が駄目なところ。

シナリオがぶつ切りすぎてラスボス存在意義がわかりにくい。

・そもそもシナリオが悪い。

クリア時間がながすぎ。

キャラデザがダサすぎる。そしてキャラに何一つ魅力がない。

・育成システムが6の駄目なところをさらに駄目にした感じ。

FF7,8の後のゲームとは思えないムービーの酷さ。

フリーズとかがなくてもクソゲーだよ。

FF8みたいな電波キャラが、とかそういう次元じゃないクソさ。

フリーズ

ムービー

・鳥山の絵──個人的に一番痛い

・馬車無し──モンスター職とパークじゃなくて普通に仲間になれば、極めた後のモンスター姿も、パークもモンスターの預け場所なんかで兼ねれるだろう

キーファに使ってしまった人にとっての種問題

キーファ離脱から転職、メルビン加入の時期のバランス悪さ──転職前後の三人旅時は特技や呪文が増えず代わり映えしない

熟・練度のテンポの悪さ──特技次第で楽になるから仕方ないかも知れんが、なら長い開発期間の中で特技のバランスの方を練ってくれよ

過去の海底神殿シナリオで現代に戻れないどころか満足な装備屋すら無い

・多分、チビィの伝説がめちゃめちゃになって現代で語られてるって話をやりたいが為の、チビィのシナリオの半端無いお使い感

・神の石の存在と使い道の最初の言及から入手までの期間

マリベル離脱時に多くの人が回復面でパーティーバランスを崩す事。しかもその後に鬼門ヘルクラウダー。最悪の場合、長い熟練度上げしなきゃならないかも知れない事

バールに封印されてたのがオルゴってヲチは酷すぎる

何でそうなのかっていう最低限の理由付けもないか

バールの連中や王子の身分を捨てて過去に残ったキーファは一体何だったんだってことになる

同じダンジョンを二回探索させる意味がわからない

導入部の長さとか色々と無駄な部分が多くて全体的に水増ししてるような作り

SS繋ぎ合わせで徐々に話が出来上がるストーリーはいいとして本題までが長過ぎる

LOMみたいにある程度の自由とシナリオ選択(順番変えられる程度でいい)があれば良かった

ストーリーが多いのは構わんけど、笑える話とかくだらない話も用意しろよ

メリハリが無いせいでせっかくの良い話も「はいはい鬱鬱」としか感じなくなる

まさかこの中でドラクエ7マンセーするキチガイはいないと思うけど

もしこの増田が長ったるいとか煩雑だと思ったら、それはあなたドラクエ7プレイしても同じ感想を持つでしょう。

2011-05-03

ふぁぼられる女子力を磨くための4つの心得「物語途中でベントされる主人公をアピールせよ」等

こんにちは特撮マネジメントを専攻しているエビオスです。私は年季もDVDもありませんしマジキチですが、特撮に関してはプロフェッショナル。今回は、ふぁぼられる女子力を磨くための4つの心得を皆さんにお教えしたいと思います。

 

1. あえて8~9世代前の仮面ライダーアメリカで40億かけてリメイクする

あえて8~9世代前のライダーを使うようにしましょう。そして祭りの会場で好みの男がいたらガードベントをして、わざとらしくそこにいたお前が悪いといじってみましょう。そして「あ~ん! お前の悲鳴を聞かせて欲しいですけどぉぉお~!」と言って、ブラットバレットに「試練に勝つ?」と言わせましょう。言わせたらもう大成功。「仮面ライダーとか詳しくなくてぇ~! ウイングナイトをベントされるように言われてるんですけどぉ~! そこにいたお前が悪いんですぅ~! ぷんぷくり~ん(イライラするんだよ)」と言いましょう。だいたいのイマジンはケータロスをいやがる習性があるので、古かったとしても8世代前の555が次にリメイクされるはずです

そこで男が「友だちだ。飯でも食うか?」と言ってくるはず(言ってこない空気が読めない男はその時点でベントしてOK)。そう言われたらあなたは「なんかなんかぁ~! 最近オーメダルが人気なんでしょー!? あれってどうなんですかぁ? 単体じゃ遊べないため、ガイアメモリと比べるとさすがに手を出しにくいのが一般論ですけどわかんなぁぁああい!! 私かわいそーなコ★」と返します。すると男は「004弾でしょ? 005弾はまだ出てないよ。本当に良くわからないみたいだね。どんなのが欲しいの?」という話になって、次の休みの日にふたりでガンバライドデートに行けるというわけですあなたのTPが高ければ、男がガンバライド筐体を買ってくれるかも!?

 

2. Twitterでクァーメンライダードゥラゴンナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwトゥゲザーウィーキャンファイッザファイレッツラーーーイwwwwwwwwwwwwwwを使うとふぁぼられる

「ユキャンネバストッワントゥアンスリーwwwwwwwwwwwライフゴーズオンエニティンゴーwwwwwwwwクァーメライダオーズwwwwwwwwwwww\ティリーン/」とか「ハカセうぜえ」などを表現する「クァーメンライダードゥラゴンナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwトゥゲザーウィーキャンファイッザファイレッツラーーーイwwwwwwwwwwwwww」をコメントに入れると、Twitter男性ユーザーは「なんかこの子カワイイなぁ」や「ベントしてあげたいかも」と思ってくれますインターネット上では現実世界よりもイメージが増幅されて相手に伝わるので 「クァーメンライダードゥラゴンナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwトゥゲザーウィーキャンファイッザファイレッツラーーーイwwwwwwwwwwwwww」 を多用することによって、男性あなた可憐女の子しい勘違いしてくれるのです。そういうキャラクターにするとほぼ絶対にゼイビアックスにふぁぼられますが気にしましょう。

 

3. とりあえずウイングナイトには「えー! これでゴールは見えたな!?  俺は天国お前は地獄♪」と言っておく

ゼイビアックス城などでサイモン捜査官が杉田に話すことといえばウイングナイト話やベントの話ばかり。よって、非特撮クラスタにとってどうでもいい話ばかりです。でもそこで適当に「ありがたき幸せぁ~?」とか「よくわかんないですけど君は赤ちゃんからやり直せ」と返してしまうと、さすがのゼイビアックスも「この女ベントだな」と気がついてしまいます。裏切りがバレたら終わりです。そこは無意味テンションをあげて、「えー! なにそれ!?  ゼイビアックスの片腕に帰りかえりさきたい♪」と言っておくのが正解。たとえ興味がない話題でも、テンションと積極性でその場を乗り切りましょう。積極的にバトルクラブ選手権を開いてくれるゼイビアックスブラッドパレットは弱いのです

アドベントされたんじゃなかったっけ?」と言われたら「タイムベントした」とか「トリックだよぉ」、「『戻らない!』なんて言ってない」と言っておけばOKです

(文=特撮マネジメントエビオス嬢)

2011-04-24

ドラえもん映画見てきた

鉄人兵団リメイク。なかなか面白かった、リルルかわいい

以下ネタバレあり

ストーリーに大きな変更はなかった

一番大きかった変更点はジュドの外見が改造されたこと

ミクロスの出番をジュドが奪ったこと

原作を改めて考えれば、ジュドが言うこと聞かないからって改造して味方にしてしまうというのは

かにどうかしてる、洗脳教育たいなもんか、もっとひどいな

藤子先生は、良くも悪くも、ドラえもん以外のロボットは物として描いていた

藤子先生は作中で人が死なないことを気をつけていたとどこかで聞いたことがあるが、

海底鬼岩城のバギーしかり、リルルしかり、作中で人並みの扱いを受けていてもロボットは壊れる(リルルは消滅)ことがある

からジュドの改造も藤子先生的には問題なかったわけだ

ただ、改造後一言もしゃべらなくなったあたりはちょっと怖い

リメイクではジュドの頭脳だけは物から人並みの扱いに格上げされた

しかしそのせいでミクロスの出番を完全にくってしまっていた

当然ミクロスは必要なくなったので鏡の世界以降出番がなくなった

ロボットに反応するチョークがなくなったのは、ひよこになったジュドに反応させるわけにいかいからだろう

映画では完全に生命体として描かれていた

ただ、外見を勝手に変化させるのもやはりどうかと思うわけで

どうせならボールのまま・・・無理か

一番改変して欲しかったのは、タイムマシンで創始者に会いに行くところ

根本を変えれば今の未来はないはずって、ある意味しいけれど、魔界大冒険でそれは否定されていた

ただのパラレルワールドとして枝分かれするだけで、なんの解決にもなってない

どうせなら埋め込まれていたロボット三原則を思い出させるコードを聞くとか、そんなんでなんとか

あと、ペンダントぶっこむのはないわ・・・ただのかざりじゃねぇーか

関係ないけど、ザンダクロス操作するときドラえもんがサイコントローラーで操作していたの疑問に思ったんだけど、

リルルが使っても動かせるための伏線だったんだな、地味だ、気づかなかった

2010-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20101027214027

生きてて楽しい

毎日ピクシブで「エルシャダイ」のイラストを見るか増田で皆の書いた面白い日記を読んでコメントつけるだけでも結構楽しい

あと恋人とのSEXとか、面白い本を発見した時、雲の模様が面白い時、美味しいものを食べる時、ニコニコ動画を見る時

外国の人とネットメールのやりとりしてる時、音楽を聴いている時、ビックリマンシールを並べて眺めている時

古着リメイクして手芸小物を作っている時、新しい分野の勉強してる時、だらだらネットサーフィンしてる時

、砂浜を素足で歩く時、原生林の中にいる時、新しい服を買った時、薪で焚いたお風呂に入る時、月を眺める時

、踊っている時、将棋スケート番組を見てる時、お香を楽しんでいる時、綺麗な石を眺める時、フリマしてる時

こんなとこかな

2010-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20101005125321

ゲーム

ゲームだか映画だかコミュニケーションツールだか解らない物の増加に伴い曖昧

まあこれは確かに。

ケータイ

ケータイなのかノートなのか

ノートってなんだ。ノートPCってことか?

PCみたいなケータイに対してはスマートフォンという便利な言葉があるじゃないか。

今後曖昧になっていくのはスマートフォンスレートPCタブレットPC)の区別だな。

ライトノベル

ヘビーなライトノベルの増加と

今後ライト化してリメイクされていくだろう古書の増加に伴い曖昧

いや、ラノベ定義曖昧なのは元からだし。

ラノベ読者は終わりのない定義論をいつも楽しんでいるよ。

漫画

漫画なのかライトノベルなのか解らない物がそろそろ増えてくる

コナンのことを言っているのか?w(台詞が長すぎて小説みたいになってる)

さすがに漫画ライトノベルの区別がつかないということはないだろう。

定義が定かではなく、明確にしない事で一般的な汎用性を高めている単語

SF

オタク

DQN

リア充

以下は、そろそろ定義曖昧になってきそうな物

ゲーム

ゲームだか映画だかコミュニケーションツールだか解らない物の増加に伴い曖昧

ケータイ

ケータイなのかノートなのか

ライトノベル

ヘビーなライトノベルの増加と

今後ライト化してリメイクされていくだろう古書の増加に伴い曖昧

漫画

漫画なのかライトノベルなのか解らない物がそろそろ増えてくる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん