「腹巻」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 腹巻とは

2017-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20170307095711

保温力の違いだけでしょ。

そのスーツを着る時は腹巻も一緒に着用しておけば問題無いはず。

2016-12-20

ズボンの下にパッチを履く

厚手の靴下

Tシャツ2枚重ね

腹巻きの小さいやつの首に巻くやつ

ニット帽

これだけあると薄着のように見えて実はけっこう暖かいティーンが作れる。

2016-10-16

40kgダイエットしました(追記があります

5年で40kg落としました。

正確には1年で35kg落とし、リバウンドしないか確認しながら4年で5kgという感じです。

暴食してもさほど意識せずに一週間くらいで体重は戻ります。

身長182で体重は79です。もう少し筋肉を付けたいかなというところです。

人生最大の体重は130なので、50kgのダイエットと言えなくもありません。

ダイエット方法は、典型的ですが、一日の食事量を10として、朝に5、昼に3、夜に2にするものです。

基礎代謝+運動食事カロリー+500kcalになるよう意識して生活しました。運動は主に水泳です。

それと、お医者さんに勧められた体重計測法を続けました。

体重を、食事前後に測るやりかたです。これを朝昼晩続けてグラフにしていくと、ジグザグな形から、どのくらい食べればどのくらい上がり、落ちるのかが手に取るようにわかります。

また、ダイエット失敗の大きな原因の一つである、「一日の最低体重を『今日体重』に設定してしまう」という事態を避けられました。

太り始めて20年間、ずっと失敗し続けてきたダイエットも、これでやっと成功しました。おすすめします。

こういったダイエットの話は需要があるかもしれないので、私のやり方を書いておこうと思います。

ダイエットに使ったもの
飲み口の広いコップおよびマグカップ

私のダイエットの最高の立役者が、このコップとマグカップです。

コップは口が大きく開いているもの。逆富士山型といいましょうか。

マグカップは、カフェオレのものです。スープマグか?と思うほどに口の開いたカップです。ビレロイ&ボッホのものを使っています。

これらは何のためかというと、ひとえに「デブ飲み」防止のためです。

デブ特有の一気にペットボトル半分ほど飲む、非常に危険なあの飲み方です。

喉の乾きに任せて一気に流し込み、気づけばもう残りは少ない。

「仕方ない、もう一本飲まないとダメだな」となり、末期になると飲み物を2本確保するのが日常になってしまいます。

デブ飲みの最中は味はわかりません。それが余計に拍車をかけるわけです。

私はダイエットに際して、デブ飲みを誘発するペットボトル直飲みをやめ、必ずコップかマグカップに移して飲むことを徹底しました。

スタバの、小さな穴の開いたカップもダメです。ストローダメです。

スタバコーヒーを買ってきて、事務所マグカップに移して飲む、みたいな変なこともやりました。事務所コーヒー作ればそれでいい話です。

そして、「一回に3口以上は飲まない」というルールを設けました。

口の広いカップで、味と香りが口と鼻孔に広がるのを確認してから、飲み込みます。

口の狭いものだと、香りが感じられないのでデブ飲みが止まりません。俺に砂糖を、もっとシュガーを…という地獄欲望から逃れられなくなってしまいます。

このデブ飲み防止法は、イケメンを観察することで気づきを得られました。

イケメンは、一度に2口以上飲まないんです。つまり、一度口をつけて、ゴクゴク、とやらないんです。

コク…と優雅にやってそれで終えるのがイケメンなのだ気づきました。イケメンはすごいですね。

それと、きちんと鼻毛は切りましょう。

鼻毛あなた体重を増加させているかもしれません。

鼻毛という、香りを阻む黒の密林が、あなた食事のグレードを下げているんです。

切りましょう。鼻くそも除去しましょう。鼻炎はなんとしても治しましょう。

ダイエットの要は鼻です。

食事の前は手洗い、鼻毛鼻くそです。

一人用電気コンロ

私の食事の基本は鍋です。

野菜を多く採れ、30分以上時間をかけて食べることができます。体も温まります。調理不要です。油でキッチンが汚れることもありません。

手入れも楽で、取り皿を使わずに直鍋で食べられます。ずっと温かいので、早食いしません。満腹中枢を確実にヒットしてくれる頼もしい相棒です。

朝のルーチン行動の中に組み込みやすのも利点です。

朝起きて歯を磨いている最中に鍋に水を入れ、スイッチオン。鍋キューブもここで入れます。

顔を洗った後に具材を切り、鍋に投入。

着替え、準備をしている間に食べごろになります。

ニュース音楽を聞きながら30分かけて朝鍋をします。シメおじやうどんは入れません。

さっと鍋を洗ってそのまま出勤します。

また、私は昼食も家で食べられる機会が多いので、昼も鍋ということも多かったです。

1日で白菜1/4がなくなることもしばしば。

野菜は足が早いので、頻繁にスーパーに行くことになりますが、逆に足繁くスーパーに通うことで、一回に買う量を抑えられている気もします。

買いだめする習慣をやめ、2日分の食材を買うくらいの気持ちで買い物に行くと案外買わないものですね。

旬の食材にも敏感になりますし、魚も気軽に買うようになりますよ。

水泳(※下に少し追記しています)

水泳は素晴らしいです。言うまでもありませんね。

私は金がないので、市民プール一択です。都市にもよりますが、だいたい6000円位で1ヶ月利用券が買えるんじゃないでしょうか。

プールの利点は、タオルと、水着と、水中メガネさえあれば始められることです。

更に、洗い物もタオルと、水着だけです。ウォーキングランニングだとこうは行きません。

靴、ウェアが必要となり、また運動の後は、筆舌に尽くしがたい加齢臭と汗の異臭コンボに苛まれます。

その点、水泳は素晴らしい。泳いだ後シャワー室で頭と体を洗えますから、とても清潔です。

水泳というと、「水泳に行ける体型ができてない」みたいなことをいう人がいますが、大丈夫です。親しみのもてる体系の人が多いです。

私は職場からの帰り道に市民プールがありましたので、水泳セットを持って出勤していました。

綿のタオルでなく、麻のタオルにして荷物を減らしました。麻のタオルはいいですよ。拭くのにちょっとコツがいりますが、すぐに乾くのでイヤな匂いがつきません。

洗って数時間で乾いてくれますから毎日使って洗っても大丈夫です。

手芸屋さんで麻の布を2m買ってきて、チクチク縫って作りました裁縫中学校以来で楽しかったですね。麻タオルは大きめのほうがいいです。

炭酸水

救世主と言っても過言ではありません。

朝5、昼3、夜2の生活では、どうしても夜が苦しくなります。

そこで炭酸水。1リットルのものペリエ750mlでもかまいません。

食前。飲む。膨れる。確かなサクセス

1リットルですと、コップに4回〜6回ほど注ぎ足すことになります。

ここでもデブ飲みはやめ、イケメン意識して優雅に飲みます。

炭酸水レモンなどの香り付きがいいです。

ダイエットは鼻から鼻毛は天敵。

私は金不足によりペリエは無理でした。ペリエ、かっこいいんですけどね。

炭酸水メシアです。危険を感じたらすぐに飲みましょう。

腹が減った。炭酸水

むしゃくしゃしている。炭酸水

映画を見よう。炭酸水

コンビニ行きたい。炭酸水

毎週のペットボトルゴミの量が半端ないことになりますが、それは仕方のないことです。

早寝早起き

なれないうちは、夜はとてもキツいです。

内に宿る食欲の悪魔が暴れだします。炭酸水メシア)に頼るのもいいですが、明日の朝食を夢見てさっさと寝てしまうのも手っ取り早いです。

今夜やるのも、明日やるのも変わりないですから、ズバッと寝ましょう。

朝は何食べてもいいんです。逆ラマダーンくらいの勢いでいきましょう。

睡眠薬(※下に追記があります)

私のヒーロー睡眠薬

頼りすぎてはいけないのもヒーローと同じですね。

最初ドリエルだったのですが、高いし少ないのでお医者さんに処方してもらいました。

ダイエットの三大失敗要因は、週末、飲み会、最低体重呪縛の3つです。今私が考えました。でも間違ってないと思います。

最低体重呪縛は冒頭に書いたやつですね。一日の最低体重を「今日体重」に設定してしまうと、それを超えることが難しくなってしまい、ダイエットをやめちゃうというものです。

飲み会は言うまでもありませんね。飲み会事故ですから、これは仕方ありません。

そして週末です。

週末、それは終末。

ダイエットの徒たる私達は、いつもこの週末というモンスターに負け続けてきました。理由説明するまでもないですね。

ですから、この終末を、睡眠薬によってスキップしてしまうのです。

土曜、朝起きて鍋。遊びに行ったりゲームをやりますね。水泳に行く強者もいるでしょう。それが終わったら、睡眠薬時間です。

私は17時に飲んでいました。寝る、起きる、鍋、遊ぶ、睡眠薬

貴重な休日が潰れてしまうのはとても惜しいです。

しかし、私達はこの、週末に何度辛酸を舐めさせられたかわかりません。たった2日の暴食が、数週間にもわたって私達を苦しめるのです。

もうこんなことは嫌だ。繰り返したくない。

なので、勇気を持って、週末をボーナスステージに変えましょう。

寝ている間も基礎代謝は進んでいます。寝ながら痩せる。夢の週末を手に入れるのです。

でも睡眠薬依存するのは怖いですから、そこは節度を持っていきましょう。

電子タバコ

正直これは、あまりおすすめしません。

電子タバコタバコよりは確実に安全ですが、まだ健康への影響が定まっていません。「体に悪い」という報告もあります。

しかし、私がお世話になったのは事実

これも、節度を持って、できれば使わずに、ダイエットしましょう。

電子タバコは非常に進歩しています。

もはや「電子タバコ」という呼称不適切なほどです。「ヴェイプ」とも呼ばれていますね。

何よりかっこいい。ガジェット的な魅力もあります。煙をモクモクさせるのは楽しく、食欲を忘れさせてくれます。壁紙も汚れません。

難点としては、初期費用継続費用がかかること、そして、ハマってしまうと更にお金が飛ぶこと、そして健康への影響です。

安いものでは2000円ほどでスターターキットが買えます。それにリキッドが1000円。数週間に一回部品を交換して1000円と、なかなか金が必要です。

確かに口寂しさを忘れさせてはくれますが。

しかし、最大の難点は、「電子タバコ界隈のイメージが非常に悪い」ことです。

ジャンキーのニオイがしてきます。

大麻健康に良い!」「大麻解放を!」みたいなことをいう人が使ってるイメージです。

Youtubeとかで動画を上げている人も、もれなく「そっち系」です。

タトゥー、ひげ、顎ピアス、すごいハゲ、汚い歯、すっごいガリガリなのに強そうなファッション

これはキツい。かっこいいのに。あっちには行きたくない

これがちゃんと健康問題なくて、すごいハゲとかじゃない人が爽やかにおすすめしてくれたらよかったのに。

残念でなりません。

あ、電子タバコもちゃんと喫煙席で吸わないとダメですよ。

タイツカイロ

ふくらはぎを触ってみてください。

ヒンヤリしますね。

これは完全に個人的感覚なのですが、下半身を冷やすダメだと思うんです。

逆に、下半身タイツカイロで強力にサポートしてあげると、全身に熱が回るような気がするんです。

冬は誰でもコートを着ますが、下は特に何もしないですよね。

下半身、つまり全身の40%くらいを冷えたまんまにしてるってことです。

1カロリーは、1gの水を1度上げるエネルギーですから下半身ホットにすればそれだけでカロリー消費するような気がしてきます。

もはや全く根拠はありませんが、夏以外はなるべくタイツを履いて下半身を暖めていました。

冬は腹巻きも追加しました。

理想としては、お腹周りの肉を常にほかほかにしておくことですね。

食事も、辛いものやにんにくしょうが意識的に採って季節問わずかいものを食べます。

炭酸水冷蔵庫には入れていませんでした。結構いけます。

アイスにも「オールスパイス」というスパイスをかけて食べていました。美味しいです。

コーヒーにもセイロンシナモンふりかけていましたね。なんでも、セイロンシナモン以外だと摂取量に気をつけないといけないようです。

セイロンシナモンならわっさわさとかけても大丈夫です。「コーヒーを食べる」レベルふりかけていました。

が、さすがにもうそこまではやめました。摂り過ぎはいけませんね。

タイツ戦法は水泳と相性が悪いのが難点です。

市民プールはちびっ子が多いですから、ちびっ子の前でタイツを脱ぐというのはなかなかのハードルです。すごい視線を感じます。

でも負けてはいけません。

だいたいこういう感じで

私は痩せてきました。

もちろん、ダイエットはただ一時的体重を落とすのでなく、一生続くライフスタイルを手に入れることでもあります。

運動をして食べなければ絶対痩せる

そう切って捨てる人も多いですが、人生の他の問題と同じように、理論通りに行かないのがダイエットですね。

私はこれからリバウンドをしたり、太ってしまったり、様々あると思いますが、そのたびにまた新しい気持ちで、新たな方法を探していくことになると思います。

みなさんも、頑張りましょうね。

それでは。長々と失礼しました。

【追記】

たくさんのブコメを頂いて、うれしいです。

知らなかったことや勉強になるコメントがいっぱいありました。ありがとうございます

睡眠薬について

睡眠薬について反応が大きいようですので、補足をしておきますね。

睡眠導入剤と書くべきだったかもしれません。ハルシオンを錠剤半分、お医者さんに相談しながら使っていました。

毎日使うわけではなく、休日どうしても食べてしまいそうなとき、停滞期を乗り切りたいときでしたね。

およそ1年で一気に痩せた後は使う必要もなくなったので、今は使っていません。

休日以外なら、空腹を明日への期待で満たしてすぐに寝付けますし、数週間で生活リズムが整ってきますから特に頑張らなくても朝方の生活になっていきます。

そして私の上記のやり方が正しいというわけではありません。

私の場合、睡眠薬電子タバコリスクとこのままの体重でいるリスクを考え、多少無茶してでも今落とさないと、と思っていましたから。

水泳

泳いだ時間を知りたい人がいらっしゃったので。

最初ウォーキング10分、クロール平泳ぎを織り交ぜて30分でした。それでもういっぱいいっぱいだったので。

二週間も続けると目に見えて体力が上がりました。

1月後には平泳ぎで50分泳ぎ続けてもぜんぜん苦にならなくなりました。人間ってすごいですね。

平日はほぼ毎日行っていましたが、大事なのは「何回行ったか、どれだけ泳いだか」でなく、

「どれだけ生活に組み込めるか」だと思っていましたので、「このくらい泳がなきゃ!」と呪縛されるのはやめようと決めていました。

それに、1ヶ月券があるおかげで「元を取らないと!」と思わなくてよかったですから

入場、着替え、体操の間にアイディアを閃き、そのままプールに入らず出たこともあります。

普段も、「もう少し泳ぎたいな」と思った時点で上がっていました。

毎日やるものですから、一日で満足するまでやるのでなく、次に余韻を残し、明日へロープを投げ込んでおくことが必要でした。

2016-10-14

季節の変わり目に風邪ひき増田簀巻き日背蟹目利若の津席(回文

うーん、

この時期、

昼間はちょっと暑かった

朝晩は寒いから

気温の差が激しくて、

ちょっと身体冷やしちゃう風邪引いちゃうのよね。

もう、みんなも気をつけてね!

なるべく身体を冷やさないようにしましょ。

結構、寝るとき腹巻きすると

お腹が温かくて快適よ!

まあ、季節の変わり目、体調もだけど

機械調子が悪くなっちゃうのかしら?

友達んちのウォーラーサーバがお湯が出なくなっちゃったって、

聞いたらコンセントが抜けてたんだって

そりゃお湯出るわけないわよね。

まあ、季節の変わり目だから仕方ないわね。

うふふ。

みんなも風邪だけには気をつけてね。


今日朝ご飯

ホット玉子焼きサンドにしてみました。

ふっくら柔らかい玉子焼きが風味豊に口の中に広がるわ。

そして、トマトの酸味と絶妙なマイッチングって言うほどのマッチング

朝のサンドイッチって幸せよね!

デトックスウォーター

うそう、

思い出したわ!

寒くなってきたと言えば

ホッツ白湯

これに限るわよ!

白湯だけで物足りなかったら、

昆布梅干しフレーバーを加えて楽しむことが出来るわよ!

鰹節なんかもオススメね!

色々試してみてちょんまげ


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-08-22

夏にも増田腹巻きいいよいい気間螺は出す間も煮ツナ回文

田崎真也率いるワインレンジャーの色も

せいぜい赤と白しか思い浮かばないんだけど

とりあえず、肉料理には赤よね。

そして重いやつよねとかって雰囲気で言ってみたりする

それほどしかワイン知識が無いんだけど。

うそう、そして

ワイン煮込みに使うワインはちゃんと飲めるやつを使ってね。

美味しくない飲めないワインを使っても、

カモシカの脚を煮込んだような美味しい肉料理は出来ないわよ!

とかって、ワインに関して

知ったかぶりたい今日この頃

いかがお過ごし?

最近の敵は「冷え」よ。

から、夜寝るとき腹巻きして寝るのよ。

ガンガンエアコン効かせて、

毛布にくるまって寝るのが夏のスタイルね!

あと、枕の下は冷たいからそこもオススメ

あとはとにかくお腹は冷やさないようにしてね。

いいわね?

うふふ。

ところでロゼワインって何色なの?


今日朝ご飯

奮発してバジルソースてんこ盛りの

風味豊かな、なんとかサンドイッチ

いつものヤミーセクシージューシータマサンドよ。

やっぱりこれがなくっちゃ!

デトックスウォーター

懲りずに水出し緑茶ウォーター

ちょっと時間が経つと渋みが強まるから

やっぱり茶葉は少なめがいいわね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-04-20

生理プールの授業の話

ちょっと前に盛り上がってたけど、決着を見れないまま流れてしまったので自分(女)が思う理由を書く

自分生理中にプールに入らなかったのは体が冷えるからというのが大きい

なんだその理由、大したことねーじゃんと思われそうだけど、体(特に腹部)の冷えは生理痛悪化に繋がる

生理痛はかなり個人差があるものだけど、自分はけっこう重い方で、特に学生時代は鎮痛剤飲んで真夏でも腹巻きしてカイロ貼っても立ち上がれないくらい痛むときもよくあった

から自分生理の日はプールの授業は休んでた

自分が通ってた高校入学時点でプールがなかった(三年のときできた)のと、男女の比率が科によってかなりばらつきがあったので水泳の授業自体なかったので中学までの話

中学の頃は処女だったのでタンポンは怖くて使えなかった 非処女になってからときどき使うけど、今でも入れるときちょっと気持ち悪いし、入れた状態プールには入りたくない

増田で盛り上がってたときに見てたらわりとなんでただの血なのに~みたいな書き込み見たけど、経血って赤ちゃんのための栄養が含まれているのでふつうの血と同じものじゃなくて膣分泌物とか酵素とかが含まれていて雑菌の温床になりがちだしにおったりもする ので自分は人のも自分のも気持ち悪いというか少なくともきれいとは感じないです

2016-04-12

乳袋が気になってしかたがない妻とその話うんざりな夫の会話

最弱無敗の神装機竜みながら

「あの乳の下にある青い布はなんなんすかね?」

腹巻?」

「あれアンダーバストから巻いてあってウエストらへんにベルトしてるけど、ベルトより上がぺろーんてなんないのかね?」

コルセットみたいに爪でみっちり締め付けてあるんじゃない?」

「太ったり痩せたりしたら着れなさそうなのって成長期の女子に向いてない制服だよね。いやわかるよ乳を強調したいからアンダーバストから下のシャツを抑えたかったんでしょ。でもさーそれだったらもうちょっとやりようがあったのではないか。ベストにするとか」

「アーハイハイ

「その点35試験小隊ホルスターの革紐みたいなん乳の下に巻いてて必然性があって良かった。乳の間に布が挟まってるのはいただけなかったけど」

「もうさー乳袋については諦めよ?」

「乳を強調したいならちゃんと布を描いて欲しいんだよねー。いやアレはそういう立体裁断されたシャツだと思おうとしたよ?でも落第騎士の英雄譚で姫がシャツ脱いだら胸の部分が全然立体的じゃなかったんだもん!乳を包んでた布どこいった!」

「わかった、わかったから」

2016-03-08

そういえば最近腹巻みたいになってるジーパンを穿いた女の子を見かけるけど、

あれって一般的カワイイと感じるべきものなの?

おじさんにはどうにも美的感覚がついていけん

お腹冷やさないように気をつけてるのかな

追記:

たくさんのトラバブコメありがとうございます

画像検索google:image:ハイウエストデニムgoogle:image:ハイウエストジーンズ

うそう、こんなの。

2015-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20151202185304

元増田ではないが

血流が悪化してるらしい

生理中はむくみやすいのと関係あるのかもしれんが

もう、温めた時のほわーっとよくなっていく感じは何とも言えない

そして体が冷えてくるとまたつらくなるんだよな

あれは本当になんなんだろう

腹巻するとちょっとはよくなる

2015-11-17

だるだるあるある

・安いTシャツの襟元

デブ腹巻

プール後の古文

紗栄子元旦那を呼ぶ時

・白身フライたっぷり乗せて

牡蠣フライにも合う

海老フライ

2015-10-09

NHK天気予報の斉田さんが小ネタかましてくる

昨日8日は二十四節気寒露だったそうだ。で、彼はジャケットの下にラクダ色の腹巻を仕込んでいた。ニヤついてしまった

2015-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20150719180649

  1. 毛糸腹巻
  2. おむつ

が攻守の双璧だろうか。好みによって使い分けるといい。

2015-07-13

夏バテ気味の増田たちのプロアカウント

夏本番前だけどバテたりしてないかしら?

オフィスクーラーちょっときついわ。

腹巻きとかしてたら結構お腹が温かくていいしね。

昔、母が扇風機の風にずっと当たってたら死ぬって脅されてたけど

死にはしないけど、風邪は引くし、

でも死ぬわよね。

そういう意味かーって最近わかったわ。

なんかさー、

爽やかな高原の風が出るようなクーラーあったらいいのに。

私なら「霧ヶ峰」って名付けるわ!

きっと売れそうよ!

って思って爽やかな山の名前ってないかな?って探してみても、

案外いい雰囲気の山の名前はないのよね。

あーあ、私の書く増田霧ヶ峰みたいにヒットしないかなぁー。

さくさくっと、ブクマ100は行きたいわね!

なんか、

書いてから1週間後にヒットしたり、

書いたその場からスマッシュルームしたりと

なかなか難しいわ!

よい増田を!


今日朝ご飯

サンドイッチベーコンレタストマトのやつ。

というか、大好きなレタスサンドタマサンドがなかったからよ。

デトックスウォーター

サルバチアレモネード

サルチアシードレモン、お好みでハチミツも。

デトックスウォーター道場に決まりはないわ!

組み合わせ自由よ。

いろいろ試してみてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!

2015-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20150519234551

それは内臓が冷えてるんだよ

あんまり冷たい飲み物飲まないように

できれば夏でもホットがいい

体を温める食べ物食べるように

お腹を冷やさないように(腹巻してもいいくらい)

シャワーですまさずお風呂はきちんとつかるように

梅干を一日一個食べるといい

2015-02-24

重ね着風腹巻の脱がした時のがっかり感がやばい

「こ、、、これは着やせ効果!!!涙☆☆」じゃねぇよ!!!!!!!!!

2015-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20150120102535

腹巻しろよ。

自分は冷え症ひどすぎて病院通って漢方治療したんだけどな。

その時に先生から腹巻きとタイツ勧められたわけよ。

いまどき!

腹巻きかよ!

そう思ったけどな。

今はヒートテックタイプ腹巻きがあってな、薄くて外から見たら全然わからん

その割に驚くほど保温効果がある。

2014-05-13

スカートはく位置に対する違和感の正体がやっとわかった

だいたい10年越しくらいの疑問がようやく解けた。

パンツの位置がその正体だった。

具体的に言うと、女性スカートを履く位置がパンツに対して上すぎるのではないかと常々感じていた。

スカートをめくるとへそが見える状態。それもう腹巻きの位置じゃね?下履きの位置としておかしくね?と。

そこでまず男に置き換えるとすんなり解への道が開けた。

男だとへその下あたりまでズボンを履くことがおかしくないと感じる

それがなぜおかしくないかと考える。

男のパンツ基本的ズボンを履く位置とほぼ等しいのだ!!!

女がスカートを履いたときパンツを履く位置は、男がローレグだとかんがえるそれにかなり近い。

女のパンツをこっそり履いたことがあるが、きっちり履いてもローレグすぎるように感じてすごく心もとなかった。

パンツを履く位置とスカートを履く位置が乖離しているのだ。これが原因なのだ!!!

伝わるだろうかこの興奮が。

逆に女性に問いたいが、パンツスカートの位置がずれすぎていて違和感を覚えることはないのだろうか。

男で言うならば、パンツを履いた状態で胸のあたりでフラフープしているような感じなんだよ。フラフープのちからを緩めたらすぐにパンツが見えるような。何言ってるのか自分でもわかんねえ。

パンツスカートの間にある部分がすごく頼りなく感じるんだよね。

からするとすごく違和感がある、もどかしさすら感じられる変な履き方をすることで、いわゆる見慣れた女性スカートを履いたスタイルになるんだから不思議なもんだよ。

逆にパンツの位置でスカートを履いたらものごくみっともないことになるだろう。

この違和感とそれに気づいた俺の感動と興奮!!!

誰かわかってくれる人はいないか!>!>!>!!>?????????

ああそうか。女はちんこがないからぼっきしてパンツがずり下がることとか考えなくていいからか。1回履いたらそれでおしまいでずれることなんかまずない。

男はちんこ暴走でしばしばずれるからパンツの時点でへそあたりまで履いとかないとまずいのか。

ちんこあったらまずあのサイズパンツにおさまんねーし。

そう考えると男のパンツのなんと無骨なことよ。ちんこがあるがゆえにかなりの面積をとったダサさを超えることはできない。

ものパンツを履いてこの程度のパンツで下着がすむ女をすごく羨ましく思ったよ。

2014-05-10

眠り端に自分が増えていく

良くあることだと思ってたけど、知り合いに話したら首をかしげられた。

ので書く。

眠る直前のうとうとしてる時や、夢から覚めるか覚めないかの時、夜中に起きちゃったけどスゲー眠い時とか、

そういう夢うつつの時に、大勢自分が体にみっちり詰まってる感覚ってないか?

別に自分と同じ姿とかじゃなくって、全然違う、老若男女入り乱れてドレスタキシード着てるやつがいれば、ジーパンTシャツとか腹巻きにステテコとか。

でも本質的には自分だって分かる奴らが体の中にぎっしり詰まってる感覚大元自分はそれをゆったり囲んで眺めてるんだけど、そいつだって自分から何となく遠慮するような気持ちでそこにいる。

どんどん体がほぐれてバラバラになる感覚。沢山の声で自分の体が埋もれ、自分自分じゃなくなっていく感じ。

大勢の時だけじゃない。二人になるときもある。

肉体にくっついて表面に出る意識と、それを体の深いところ、或いは外から眺めてる意識

眺めてる意識の方が主体から、いつももう一つの意識はちゃんと体を動かせるのか、あまりの汚さに愕然とするんじゃないかっていらん心配をする。

そうすると肉体を動かす意識は、自分なんだから動かせるに決まってるし驚くこともないに決まってるから不思議な気持ちになるんだよな。

二人の時は、大体異性同士になる。

で、お互い心配しあって、結局体を動かす前に意識がはっきりしてしまう。

うつつのあの感覚は気持ち良いんだけど、ちょっとこわいんだ。

どこまでも自分自分であって自分じゃなくなり、大勢自分相殺されていく感じ。

全然自分の何もかもが自分のものじゃなくなる感じ。

お前はどうよって尋ねあって結局誰も自分じゃないって否定していく。

自分だか何だかからなくなりながら寝てるんじゃないのか?

2014-04-23

今年の流行がヘソだしだけど無理。下痢になる。

誰だよ。今年の流行を透けてるシャツやヘソだしにした奴は。

まだ腹巻きしてるよ。寒いからいつも長い靴下だよ。

冷たい風に当たるだけで下痢だよ。

2014-01-23

この時期のセックス十二単を脱がすようで奥ゆかしい

冷え性彼女が家にくる。外寒いね、と言っていちばん上の上着を脱ぐ。

暖房をつけるとあったかくなって、その下に着ているパーカーを脱ぐ。

くっついてDVDを観ていると暑くなってきて、カーディガンを脱ぐ。

締め付けが気になると集中できないようだ。タイツの上に履いているモコモコの靴下を脱ぐ。

「生脚が見たい」と頼み込むと「いいよ」と彼女タイツを脱ぐ。

冬だというのにつま先には赤のペディキュアが塗られている。かわいい

彼女の生脚と俺の脚をからませると無性に服を脱がしたくなる。彼女白いシャツを脱がす。

「やだー」と恥ずかしがるので見ると、毛糸腹巻きをしていた。かわいい腹巻を脱がす。少し引っ張って遊んでみる。

彼女スカートを脱がす。この時期のスカートは、生地が厚くてフカフカしている。高級なカーテンのようだ。

スカートサイズ「M」と書かれている。うん、あんまり尻は小さくないほうがいい、となぜかひとりで納得する。

七部袖のヒートテックブラジャーパンツだけになった彼女普通体型のバレリーナのようだ。ヒートテックを脱がす。

ちょっと寒いね、お布団入ろうか?」彼女が言ってきた。うん、そうしよう。

暖房を付けて、二人で布団に入ると暖かすぎるくらいだ。

真っ白なかまくらの中でお餅を焼く光景が頭に思い浮かぶ。

彼女のふわふわした白い胸やおしり屋根や車に積もった雪のようだ。

冬だなあ。

2013-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20130613090644

今日のは酷かった。2年に1度くらいのレベル

昨日の暑さで水をがぶ飲みして腹が緩くなっているところへ、電車のバカみたいな冷房風がトドメを刺した。便意が来て1分も経たず限界が訪れた。抵抗は無意味だった。しかし満員の特急の中で、焦ったところで何が出来るだろう。俺は平然とした顔でパズドラを続け、ドアが開いてもゆっくりとした足取りでトイレへ向かった。もちろんこぼれ落ちない為にである

いつも使う空いたトイレは遠い。近場の、混んでいるが室数の多いトイレへ向かいパズドラをやりつつ待つ。

被害はズボン内部にまで及んでいた。パンツはともかくズボンを破棄するわけには行かない。丁寧に拭いて水分を取り、履けるようにする。この間15分。この程度のタイムロスは見込んで家を出ている。遅刻はせずに済みそうだ。

会社に着いてからトイレ消臭剤ズボンの裏表へ丹念に振りかけた。案外においは少なく、今日一日は乗り切るだろう。

明日お腹タオルを巻いて腹巻にして行こうと思う。

2013-04-06

私がランニングを続けられるようになるまで

今まで何回もランニングを習慣にしようとして、挫折してきました。

面倒くさいし、辛いし、楽しくないし。

だけど、そんな私でも最近ランニングが習慣になってきました。

それまでに気をつけたこととかをリストしてみるんで、ランニングを始めようと思ってる人の参考になればいいと思います


ランニングを始めるまで




ランニングする動機を考えよう

なんでランニングしたいのか?を、今一番悩んでいることと無理矢理でもいいから関連づけよう。

たとえば、

恋人が欲しい→痩せれば・引き締めれば出来るはず

頭が良くなりたい→運動は脳にいいから頭よくなるはず

就職活動でいうネタがない→ランニングを続けたというネタになるはず

など。

とりあえず、ランニングしたいんだ!と自分洗脳することからスタート



安いランニングウェアと高いランニングシューズを買おう

ランニングシューズはいものを買おう。走りにくいとやっぱり走るのが嫌になる。

あと良いシューズを買うことで、もったいないから走らなきゃなーとも思うようになる。

とりあえず、自分の気に入ったものを買うのをおすすめする。値段は気にしない。

逆にウェアは安いのでいい。クローゼットの奥で眠っているジャージでもいいし、ぶっちゃけ運動出来ればなんでもいい。

買う人は、おすすめgu。速乾性シャツとか、スポーツ用のインナーとかが500円ぐらいで買える。デザインも悪くない。


自宅から3~4km先のお気に入りスポットを見つけよう

これがめっちゃくちゃ大事ランニングで一番大事

走っていてやべえ超気持ちいい!と思えるお気に入りスポットを見つけよう。

その景色が見たいがために走れるぐらいのスポット自分のご褒美になるぐらいの最高のスポット理想

なぜ3-4km先かというと、もし目的地点が3km先なら絶対往復で6kmは走れるから。そのくらい走ったほうが効果も出やすいし。

途中で諦めたくなっても、絶対目的地点に行くまでは諦めないぜ!って自分に言い聞かせて、その後はもっと走りたければ走ればいいし、嫌なら引き返していいことにする。

ちなみに私の場合目的地点は、自宅から4km先の多摩川をまたいでいる丸子橋。

都心とは思えないぐらいの開放感。360度周りが見える開放感。真横には東横線やら横須賀線やらで、電オタにはたまらない。

イキそうになるぐらい最高に気持ちがいいので、走り始めたからには絶対ここまでは走る。で、まだ走りたかったら多摩川沿いをちょっと走る、って感じです。

そんなスポット、簡単に見つけられないよ!って思ったら、JogNoteのジョグマップhttp://www.jognote.com/jogmaps)でみんなが走っているルート検索

自分の住んでる地域の人気スポットとかを検索して、そこの中で自宅から3~4kmのスポットまでを確認のため軽く散歩してみる。

体力的に走れそうかどうか、どのくらい時間がかかるのか、ランナーは多いかなどを確かめる。

ちなみに確認のための走る場合は週末の早朝をおすすめする。

週末はのは、どのくらい時間がかかるか分からないので、時間に余裕がある方がいいから。

でも週末の昼とか夕方はランナーがうじゃうじゃいて、「こんなランナーがいるところで走るの恥ずかしいよ!」ってモチベーションが下がりかねないので、早朝をおすすめする。


ランニングチャートを作ろう

小学校とかで宿題やると一回スタンプ押せたり、習い事先生シール貼ってくれるチャートみたいなのあったじゃん?あれ。

ランニングをするたびに1つ埋めるチャートみたいなものを作ろう。とりあえず30マス分ぐらい。

5、10、15、20、25、30の数字はよく分かるように大きく数字を書いて、目立たせる。これを毎日見るところにはっておこう。

で、毎回ランニング行くたび(目的地にたどり着くたび)にシールを貼る。幼稚だけど、これが案外効く。

5回走ったら自分へのご褒美でなんかランニンググッズを買おう。そのかわり、5マス埋まるまで絶対に何も買わないこと。

その次は10マスでご褒美。その次は20マス。そして30マス。

走っていると絶対欲しいものが増えてくるから、それをリストにして、一個づつ自分に買ってあげよう。


日焼け止めを買おう

日焼け止めは走る前の儀式みたいな感じ。

日やけ止め塗ったらもう走るしかない、みたいな。

だって、まず日焼け止め塗ったのに外出ないとか日焼け止めがもったいないし。そのまま二度寝したら肌荒れるし、落とすのもメイク落としとか洗顔とか面倒臭いじゃん。

面倒だからもういいやー、走っちゃおーってなる。


走る用プレイリストを作ろう

走る上で、音楽って本当に大事

テンションが上がる曲、好きなアップテンポの曲を一番最初にして、中盤の辛いときにはお気に入りの曲、最後の方には落ち着いた、ゆっくり走れるような曲がいいかも。

一番最初の曲は一番聞き入るはずだから結構大事



ランニングを始めたら




時間は平日早朝!頑張って早起き

なんでこんな面倒な時間かって?ランナーが少ないから。

週末は基本的に早朝以外は終日ランナーがうじゃうじゃいる。初心者もいるが、もちろん長年走っている人もいる。

そんなところで走ってしまうと、元気なおじいちゃんとか若いお姉さんに追い越されて自尊心がズタズタになりかねない。

早朝はあまり人もいないし、いても早起きなおじいちゃんおばあちゃんが多いから、あまり追い越されることもない。

あと車が少なくて、騒音排気ガスも少なくて、昼間の数倍気持ちがいい。

人が少ないってのもいい。見られないし、ぶつからないし、何より「世界自分一人しかいないんじゃない?!」っていう開放感が最高。


前日からウェアを着て寝てしまおう

ジャージって寝やすいし、パジャマにしてる人も多いじゃん?じゃあ、ウェアで寝ちゃおう。

ウェアで寝たらギリギリまで寝ていられるし、朝起きたら着てるからもう走るしかない、って思える。

起きて日焼け止め塗って水を飲んだら玄関GO. もう走るしかいね


他のランナーは気にしないこと

他のランナーは気にしない。

別にランナーたちは他の人のことあんまり気にしてない。マジで

追い抜かれそうだったら、逆に追い越させてしまえ。後ろに誰もいない方がなんだかんだ気楽。

あと、かっこいいジャージ着てるから熟年ランナーなわけじゃない。

ランニング始めようと思って形から入ってしまった人が多いから、初心者とかもあり得る。気にしない。


追い越されたら言い訳しよう

追い越されたら、その人はまだ走り始めだと思えばいい。

走り始めはまだみんな体力があるから誰でも結構速く走れる。だから追い越されたと思うこと。

あいつは走り始めだ、自分はもう結構走って体力ないんだから抜かされて当たり前」って思えば、全然いける。


ガラスうつる自分を見てうっとりしよう

早朝だとまだお店も結構閉まってて、真っ暗な窓ガラスが多い。

そこに写る自分を見てうっとりしてみる。うわー、さまになってんじゃん!って思うはず。

ランニング用のスパッツみたいなの履くと足が長く見えるからおすすめ。うわー、自分案外美脚じゃん!って思うかも。


信号では仁王立ちしよう

走ってる人って結構信号の前で足踏みしてるじゃん?別にしなくていい。赤信号ぐらい休もう。ご褒美ご褒美。

ちなみに私のおすすめは仁王立ちして他の歩行者とか自転車乗ってる人のガン見。

小さな横断歩道とかだと、結構信号無視しようとする人いるじゃん?あれをガン見する。

「え、ランナーの私でも止まってるのに、無視すんの?へえ?私見てる前で交通ルール違反すると?」って目線で見る。

そうすると案外みんな信号無視しなくなる。これが面白い

から、足踏みしないで仁王立ちしてガン見。

ちなみに、信号のない横断歩道で車が全然止まってくれそうになかったら、あえて横断歩道の前で足踏みする。

本当は車って横断歩道のところに歩行者がいたら止まらなきゃいけないから、「おーい、渡りたいんだけど」アピール。すると案外止まってくれる。

で、全然まらなかったらもう通ってよし。だってルールでは歩行者優先だからね。

あ、でもそのかわり、赤信号以外は止まらないこと。

疲れたらペースを落としてもいいけど、止まっちゃダメ。赤信号けがご褒美。


疲れたら顎を引いて、腕を振ると、案外まだ行ける

もうダメだ休もう、って思ったら、顎を引いて腕を思いっきり振ってみると、案外まだ進める。

あと呼吸を整えてみる。走りながら、ゆっくり深呼吸してみる。

ランニングにはデッドポイントがあるから、「今乗り越えれば楽になる!」と信じて進もう。


もうダメだと思ったら信号に間に合わなくなるようにゆーっくり走ろう

本当にもう止まりたくなったら、自分の前の信号が赤になるまでゆーっくり走る。

で、赤信号タイミングよく止まったらそこで休む。けど、青信号に変わったらちゃんと再開すること。




ランニングから帰ってきたら



Google Mapで距離を計算してうっとりしよう

帰ってきたらまずシャワーだけど、その後すぐGoogle Mapで走行距離を調べてみよう。

以外な数字結構うっとりするはず。それだけで自信になる。

で、その数字毎日チャートに書く。毎日、今までの走行距離の合計を計算する。それにうっとりするはず。

「こんな今まで走ったとか本当すごい」って褒めまくる。


体重も測っちゃおう

帰ってきた直後に体重測ってみると、めっちゃ減ってるはず。

私なんか一度行っただけで2kgぐらい減る。

それを見ると、「やっぱりランニングって効果ある!すごい!」って思うはずだし、その日もその体重キープしようと頑張るはずだからおすすめ

ももちろん食べれば増えるから、次の日には元に戻ってると思うけど、それは仕方がないこと。

でも継続すれば徐々に減ってくるから、気にしない。


雨だったら諦めちゃおう

雨でも走る人いるけど、無理。そんなドMなこと出来ません。

もうこれは神様から休め!って言われてるんだと思って、休みましょう。

二度寝するも良し。そのまま起きて優雅な朝を過ごすも良し。


良いことは意図的に起こして、嫌なことは絶対に起きないようにすること

ランニング中に怪我したり、トイレに行きたくなったりしたらもう最悪じゃないですか。

あとヘアゴム切れたり、iPodの充電切れたりとか。もう萎えまくりランニングとかしたくなくなっちゃう。

から、絶対にそういうことが起きないようにすること。

階段は絶対走らないで、歩く。坂道ゆっくり走る。トイレにちゃんと行く。トイレ場所を確認する。ヘアゴムは予備を用意する。iPodは充電する。

筋肉痛にならないようにストレッチをするのも、その一つ。しっかりストレッチ

あと良いことは意図的に起きるようにしよう。

たとえば、超疲れて、もうダメ!ってときに、お気に入りの曲が流れてきたら、もうちょっと行けるかも、って思うじゃん。

朝日が登るのを見れたら、ああ走っててよかった!って思ったり。

からプレイリストを作るときは、中盤で好きな曲が来るようにするとか。朝日の登る時間に走るとか。交番の人に挨拶してみたりとか。

ちょっとしたことを気をつけるだけで、だいぶ変わってくる。

から、すぐ明日ランニングに備えての準備をしよう。




とりあえず、初めて走る人が続けられるようになるためには、このくらいすれば多分続けられると思います

全部やれってわけじゃないけど、参考になったら嬉しいです。


追記

RTして頂いた方々コメントなど読ませて頂きました。不快な思いをさせてしまったようでしたら本当に申し訳ございません。

長年走ってきた方からしたら、こんな小娘にランニングが語れるか!って感じですよね。すいません。

もちろん、私の述べたことがすべてではないので、ご自身に合った方法ランニングをするのが一番だと思います

ランニングを始めたい方は、この記事だけでなく、色々なサイトや知り合いの方に聞くのが良いと思います


ちなみに私は、高校生の頃走り始めました。

幼稚なトリックシールとか)が多いのはそのせいです(笑)

最初部活の基礎体力作りのためだったのですが、部活のためとはいえなかなか続けられなかったので、このようなことをしてました。

部活を引退後は、運動不足解消のためやっぱり走り続けようと思い、もう一度当時やっていたことを実践

ももちろん今では習慣になってますので、もうご褒美とかがなくてもランニング自体が好きで走ってます

習慣になるまで、楽しくなるまで続けられたらもうこっちのもんなので、こんなことしなくても大丈夫です。


あと一つ注意することを忘れていました。

冬場に襲ってくる便意にはご注意ください。

あれは本当に辛いです。冬はお腹が冷えるので、走っているとお腹ゴロゴロしてきます

なのでランニングに行く前に絶対一度トイレに行ってお腹の中がからっぽか確かめてください。

あと腹巻き(アウトドア用のとか)を使用するのをおすすめします。

万が一便意に襲われたら、絶対に走るのを中止し、お腹をさすりながら歩いてください。

焦ってトイレに行こうとして走ったりしないでください。便意が強まってきます

すみやかに公衆トイレを探し、そこにゆっくり歩いてください。

もし自宅に歩いて戻れそうなら、歩いて帰ってください。

便意が治ったと思ってもう一度走るのは大変危険です。治ってもそのまま徒歩ですみやかに帰宅してください。

私も数回大変なことになりそうになりました。怖いです。

トラウマになりかねないので気をつけてください。

2010-03-17

非実在青少年云々の件でなんとなく思ったことをだらだらと

「そんなバカな」「そんなことになるわけないだろ」と思う人が多数だろうけど。こういう言いがかりをちょっと思いつけば、自分が気に入らない人間をいくらでも犯罪者に仕立て上げることが可能になるという点が、極めて危険なんだろうなと想像するわけで。

それはそれとして話は変わるけど。

以前、安倍総理(当時)が、こうのとりのゆりかごに難色を示すコメントをした、ちょうどその翌日。東京都のとある公園ゴミ箱に、赤ん坊死体が捨てられていたというニュースが流れたことがあった。…これが、今の現状で、この現状をもっと意識すべきだと思う。

現実には実在していない青少年のアレコレに気を回してる暇があったら、今、たしかに実在している子供達の「命」を守ることに、社会的リソースを僅かでも注力すべきではないか。それでなくても、ついこないだ、餓死した男児のニュースが流れたばかりではないか。

死んだ赤ん坊や、餓死した男児の墓の前で、「私達はお前なんかより、漫画アニメの中の子供達を守ることに力を入れるからね」と宣言するかのような、そんな社会であってはいけないだろう。社会的リソース無限ではないのだから、優先順位を決めて割り振っていく必要がある。まずは子供達の「命」を守ることに使えるリソースを注ぐべき。実在していない子供 ―― 実際には被害者が存在していない事例のために、割けるリソース・余裕なんか欠片もないだろうと思う。

規制賛成派の、子供を守りたいという気持ちは分からないではないが、やることが間違っている。と思う。

2009-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20091214123027

足元に小さいヒーターを置いたりできないかな?

中にあったかいベスト着るとか。

腹巻おすすめ

電気であったまる座布団?みたいのがあれば敷いてみるとか…まあこれは体に悪そうだけども。

2009-11-25

ローライズって、いつまで流行るんだろうな。胴長短足腹突出の私にはキツイ。背中も出ちゃうし、夏でも腹巻必須なのは苦しい。でも流行だから店にはそれしかなかったりする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん