はてなキーワード: 新宿駅とは
楽曲的におもんない…歌詞も特にクリエイティブじゃないし…。いや、ていうか、あの歌をしたり顔で歌ってる連中が嫌い。それ、別にお前が作曲した歌じゃないよね?カラオケしたいならカラオケ屋いけよ。May. Jかよ。
清水翔太とか、Aiとか、湘南乃風とか、まあ、あと、ロッキンジャパンに出てるアーティストの「君を〜思うだけで〜勇気が出るよ〜愛してる〜」みたいな独りよがりJPOPクソ歌詞のやつらとか、新宿駅で持ち歌じゃなくて、他人の歌を歌う歌ウマの人たちとか。「ああ、毎日よく練習したんですね」みたいなつまんないやつ。上手さだけで聴衆の耳目を集めたいなら、別にお前らじゃなくても、音大卒のやつらの方が上手いわけで。「ダメなんだよ、ダイ。うまいのはゴマンといるんだわ」ってブルージャイアントでも言ってたでしょ。一定量練習すれば到達出来るもの、って芸術的には特筆される価値はないよ。3000時間かければ受かる資格試験みたいなものなので、技能としてはすごいけど、アートではないよね。それがアートたり得るなら、みんなグラミー賞取ってるし、芥川賞も映画祭も必要ない。
すっごいありふれている話なんだが書かせてくれ。
っていっても、これから書くことは
とりあえず本を10年間作っている。
編集者としてのおれは、書いてて吐きそうだけど、めちゃくちゃ無能だ。
無能にもいろいろ種類はあるけど、
おれはとにかくそれができない。
見よう見まねでやってみようとするが
言葉を選ばなければ、「売れない」人ばかりだ。
複雑で、わかりにくく、答えのない、この世の過酷さを照射する言葉。
いま、それに金を払うほどみんな余裕がないのは、頭ではわかっている。
「良いと言われている」コンテンツを、
上記のやりかたで世に出してみるんだけど
やっぱり、おれみたいに商才がない奴が
よくわかっていないままやると、だめだな。
爆死はしないが、爆発もしない。
おれが、編集者として爪痕を残したいばかりに
かけがけのないリソースを、いちばん良い形で発揮できなかったとしたら。
書き手だけじゃない。
本が売れなかったらもうみんな徒労になってしまうんだよ。
数えてみて、おれは10年間で80冊の本をつくっていた。
80冊、重版かかったのも流石にあるけれど、でも
もう降りさせてくれないか。
もう本をつくらない部署に異動させてほしいと部長に伝えたものの
まだまだ大丈夫、これまでどおり誠実にやんなさいと係留される。
ありがたい。実にありがたい。いっそ死ぬといいのかな。いっそ死ねばもう本つくらなくていいかなって最近、新宿駅に降りて思うんだよ。みんなゴシップに飢えてるし、そういうの、いいじゃん。なんかさ、アガるじゃん。出版社なんざ、そのくらいのストーリー持ってたほうがさ。でもおれみたいなのって、結局そんなの出来なくて、また明日もさ、企画会議に出るんだよ。これは目標部数5万部ですなんていってさ。それで通過しちゃうんだよな。止めてくれよ。わかるだろ。そしてさ、報告するんだよ著者に。おめでとうございます。あなたにとってこの本が、作家としての、門出になると思っています。いい本にしましょう。救われる人がいる本にしましょう。微力ながら全力を尽くします。
おれみたいのと仕事したいって言ってくれた書き手のために、なんだってするよ。
でも、おれが教育担当やってた新卒がさ、初めてつくった本がさ、15万部いったって聞いてさ。
本当にごめんなさい。
もう限界かもしんない。
通過すらしたことなかった東京にはじめて行った。なんとなくその時の感情を記録しておきたい気分になったので書く。都内で働いてるというだけで急にポエミーな事を書き始める浅はかな連中(暴言)(ごめんなさい)を少し見下してたのに、いざ自分が行ったらこれなんだから悲しいなぁ。
(そもそも人口が多いんだからポエマー人口が多いのも当然である)
田舎出身で地方大学に進学した。大学から都内までは電車で2時間くらい。ライブや展覧会といったイベントに行く習慣がなかったので、普段東京に行く理由も特に無かった。
夏、宿泊費と交通費が全部出る都内のインターンが決まった。タダで1週間近く観光できる!! このインターンは評価と無関係らしいので尚都合が良い。伸び伸びと好き勝手に観光させてもらうことにした。インターンとは……?
面接があるタイプのインターンだったので、実際は決定前に一度行く必要があった。交通費で得する為に高速バスで新宿に向かう。就活の話を聞く際、バスタバスタ言ってる先輩を見て「イキってんな。普通にバスターミナルでいいでしょ」とか思ってたけど、ホントにバスタという文字がデカく掲げられていたのですこし申し訳ない気分になった。外に出ると明らかに都会だった。時間的な問題か、塵でちょっとビルが霞んでる感じも都会っぽい。高層ビルを見上げてキョロキョロするなんて明らかに田舎者で恥ずかしいな、と思いかけたが事実正真正銘の田舎者なので、無駄な抵抗はやめて思う存分キョロキョロしていくことにした。
にゅうぉまん?めん?柔麺って何の施設なんだ?そもそも何語なんだ?都庁を初めて見た感想が「銀と金1巻のビル」なのはちょっと面白いな。マック狭すぎるのに中高生以外も多くて草。高架下めっちゃ臭いやんけ!ここ1階なのか?知らないうちにデパート歩いてるのウケるな。地面はどこなんだ??
地下鉄に一人で乗るのも初めてだった。「スマホがあれば余裕やろ」の精神でスマホで確認しつつ進んでたら一瞬で迷った。ビルの間でGPSが死ぬのは知っていたが、都会的なビーコンか何かで解決されていると思っていた。改札の場所が全然分からない。諦めて案内に従って歩くロボットになったら数分でホームに着いた。自分がどこに居るのか全然分からないのに目的地に着いたのはなんだか悔しかった。あとから調べたら大江戸線というのは数ある路線の中でもだいぶ地下にあるらしい。なら仕方ないか。なにが? 電車内は予想より空いていた。アナウンスで知ってる地名が流れまくるのでテレビの東京特集ってやべえんだなぁと思った。中央区の一角に出て少し歩くと明らかに人が減って地面が綺麗になって、お昼のビジネス街ってこういうことなのかぁ、とかいうよく分からない感想を抱いた。
インターン開始前の時間を使って、都会の就活イベントとやらに行ってみようとウキウキで前泊。再び新宿駅の周辺で迷い、ようやく自分の勘でのゴリ押しを諦める。どうにか線路を乗り越えて就活イベントに到着。会場内でセミナーをやっていた就活コンサル?の人に「○○から来たんですけど地方だとこういう場が少なくて…何か出来ることありますかね」と聞いたら、あからさまに答えに困ってて(あのさぁ……)と心のなかで唱えてしまった。講師の人に罪はない。むしろ優しい、ありがたい。罪があるのは地方軽視の日本の政治が~~とかではなく半分冷やかしで聞いた自分のせいでしかない。夜は新宿から出て、ちょっと良いカプセルホテルに泊まった。ホテルの中は前回新宿に行った時に感じたニオイが凝縮されていて少しテンションが下がった。人が集まると発生するニオイなんだろうか。
実のところ、滞在中に新しく感じたことはあまりない。あのニオイがしない場所もあるんだな、銀座ってパーカー1枚で徘徊しても怒られないんだな、築地市場ってホントに消滅したんだな、汐留はカネの塊みたいな場所だな、中銀カプセルタワー思ってたより廃墟じゃないな、上野には木があるんだな、インターン民自分以外首都圏民だからってライブの話ばっかし過ぎだろ、秋葉原意外とスッキリしてるけど歩いてる人の服装には共感できるな、とか、まあそんなことを思いながらグループワークに耐えていた。と同時に、こういう銀座やら市ヶ谷やら六本木やら、ただの地名や駅名をさも世界の共通認識であるかのように使う人達を毛嫌いしていたことを思い出してなんとも言えない気分になった。たぶん次の自分は、上京したばかりで地名を連呼する人を見下し始めるんだろう。悲しみの連鎖だった。
最終日、会社を出る前にシュウマイ弁当を貰ったが、直前にもご飯を食べていてお腹に余裕がなく、駅までシュウマイ弁当をぶら下げて帰ることになった。荷物も来た時点でパンパンだったので余裕はゼロで、駅前のホームレスの人にお弁当渡せば一石二鳥か、でもそれじゃ人をゴミ箱扱いしてるみたいな気もするし、なにが一番いいんだろうなどと考えているうちにバスが来た。自分の偽善者ぶりに内心ニヤニヤしながらバスの中でシュウマイ弁当を食べた。美味しかった。
思えば地方から上京する人なんてごまんといるし、ましてや普段から恵まれてる大学生ごとき、自分の感想もその域を出ないんだなと改めて感じた。あえて書くなら住んでる人そのものは東京でも変わらないとか、建物は大きくて意外と古くて地味に歴史があるとか、人が多いので適当な格好しててもあまり浮かないとか、そんなもの。自分が都内で働いてみたいと思うのも、一応いっかい中心地での生活を経験しておきたい、程度のしょうもない動機。その動機自体はなんだかんだ皆実際のところはそんなもんでしょという謎の確信があるが、特に自分の場合はクビになっても山小屋なり工場なりに籠って働けばいいやん、としか考えてない甘い思考の人間なので、もう少しきちんと考えたほうがいいかもしれない。これが自己分析ってやつなのだろうか、よくわからない。来年、無事就職して、呑気に『初めて東京に住んだ』みたいな日記を書けてればいいけど、こうやってこの時期にダラダラ駄文で自分語りを書き散らしてる時点で厳しいのかもしれない。悲しいなあ。
なろうって量があるんだし日本すごいばかりじゃなくて
新宿駅でエレベーター待ってたら、アフリカ系のおっちゃんが踊りながら最前列に割り込んだ。
ピリピリする列。
おっちゃんはエレベーターの扉を手で押さえ、先頭で入ろうとした中年男性を「あなた出る」と追い出した。
おっちゃんは乗らず。
「GO」と言って、閉まるボタンを押した。扉の向こうに消えるおっちゃんの笑顔。
え、かっこよすぎない?
ベビーカーで並んでいても、譲られることはあまり無かったです。ましてや整理誘導をする人なんて見たことない。
外国人だから、列に並べないよね、と苦笑しかけた自分が恥ずかしい。
こんな感じみたいなジャップランドがいかにゴミクズか暴いていく、あのリテラが称賛し政治的正しさのプロのはてなーが太鼓判を押すようなななろうってないの?
新宿駅でエレベーター待ってたら、アフリカ系のおっちゃんが踊りながら最前列に割り込んだ。
ピリピリする列。
おっちゃんはエレベーターの扉を手で押さえ、先頭で入ろうとした中年男性を「あなた出る」と追い出した。
おっちゃんは乗らず。
https://twitter.com/matsu_nozomi/status/1221308812226785282?s=19
これがタイタニック号で、待っているとおっさんより乳幼児の方が死亡率が高い、最悪海に落ちてもおっさんは泳げる、とかならともかく。
待てば安全に順番が来る駅のエレベーターは先着順でいいだろう。こう言うと「待てば安全に順番が来るからこそベビーカーに譲れ」とかいうフェミが出てくるだろうけど、いやそれはベビーカーも同じだからね。先着順でなんの問題がある?
私は山手線に乗って、疲れきった体を椅子に預けて携帯を眺めていた。
新宿駅にたどり着いた電車から大勢の人が降り、その後マレー系のお母さんがベビーカーに子供を乗せて乗車した。
なぜマレー系かわかるかって?あの顔つきと肌色でヒジャブをまとっていたからに決まっている。2年間、シンガポールのころごまんと見ていた人の姿だ。忘れることもあるまい。
とにかく、彼女は子供と一緒に電車に乗り、旦那さんと思われる人が外からスーツケースを手渡し、中に入れ始める。
スーツケースが一つ入ったところで、ドアが閉まる。
母は大慌てでとっさに腕をドアに差し出したが、間一髪で逃し、ドアは冷たく閉じられてしまった。
ホームで見かねた誰かの所業だろう。非常停止ボタンが押された。
母はとても困った顔をしていたので、電車の中にいた私は拙い英語で、とにかく通じればいいなというレベルで彼女へ声をかけた。
「Send the message to him that you can ride next train what should come in 3 mins so far.」
(3分後に次の電車が来るから、旦那さんにそこに乗るようにメッセージしてね。)
「You'd better to ask staffs to help you in next time。They can help you.」
彼女の表情が和らぎ始めた。英語わからなくても、私の意図は少しは伝わったのかなと思った矢先だった。
私も彼女も初めて出くわす場面だが、手慣れているだろう。ドアを外からこじ開けようと力む姿が見えた。
スーツケースを入れてもらうのかな。
とにかくうるさいブザー音を消してくれとばかり、心の中で思っていた私が次に観た光景は、そんなことどうでもいいと思わせるようなものだった。
駅スタッフは、ドアをこじ開けては電車に乗り込み、ありったけのしかめっ面で、母とベビーカーを引きずり下ろした。当然スーツケースは眼中にない。
それもそうかも。何せ車いすのスペースに突っ込んだわけだし、その荷物が隣に立っていた人のものかもしれない。母の携行品はベビーカーしかないと思われても仕方はない。
それでも、荷物はただそこに置かれてあっただけ。
荷物は無事に外に母と一緒に追い出され、ドアは閉まり、駅スタッフは「一つの仕事をやっつけたぞこの野郎」と言わんばかりに、安全確認終了を知らせるランプを高く振りかざす。
これは、一日利用者数世界一を記録している駅で起こった、外国人観光客が起こした小さなトラブルだった。
仮にも世界一の駅スタッフが、観光客をマニュアル通りに、いつも通りに追い出すのか。
彼女がその時感じたであろう感情がどうだったか、想像すらつかない。
旅行って、旅っていつもそうだ。
どこかしらで必ずトラブルは起こる。
喧嘩だってするかもしれないし、財布だって落とすかもしれない。
はたまた決まったはずの宿が決まってないかもしれない。
今まで述べたトラブルと比べたら、電車一本逃して一行とはぐれるなんて、些細なものに過ぎないだろう。
その記憶が後で振り返ったとき楽しいハプニングとして残るか、散々な目に会ったという苦い思い出として残るかは、その場そこにいた人達がどう接したかにかかっている。
彼女(とその家族)は須らく、その類の数知れないトラブルのうちの一つを、須らく経験してしまった。
少なくともこの国の誇る鉄道の、いちばん誇らしい駅のスタッフは、間違いなく彼女に後者の印象を植え付けたのであろう。
なんてことを思う間にふと考えた。
仮にもオリンピック公式輸送スポンサー企業のスタッフがこんな対応でいいのか?
もしかしたら、彼女が私のアドバイス通りに、あらかじめ対応ができたら、駅スタッフだって乗車案内できたはずだ。
彼女は頼るすべを知らなかっただけ。
できるはずのことができないのは、観光客に対するおもてなしが全くできていないという証拠であろう。
いくら上っ面だけ広告宣伝に金を落としたところで、こういう実務的対応一つままできず、塩対応してしまっては元も子もないだろう。
新宿駅を使いこなすコツは、できるだけ新宿駅を回避することだと思っている。
なんでもかんでも新宿駅で乗り換えようとするから難易度が高くなる。
たとえば、小田急と京王の乗り換えは、新宿まで行かないで、下北沢、明大前で井の頭線を経由する人が多いと思う。
新宿に近いところ相互の行き来だったら、チャリなりバスなり歩きなり。
JR新宿駅は4つあって通路でつながっていると考えた方がわかりやすい。
新宿北駅=西口、東口=丸の内線(新宿駅)、大江戸線(新宿西口駅)、西武新宿線(西武新宿駅)乗り換え
たぶんこういう質問が一番回答しずらい。
これ企業が聞くと、下手すると10億円ぐらいの見積もりをコンサルからだされる質問。
30億とか100億以上だったらごめん。(かかってもおかしくない)
これもわかりにくい。大江戸線新宿駅は新線新宿駅駅の横に改札がある。
ただ、西口へ出て小田急ハルクの地下を目指すと新宿西口駅というのがあるので
大江戸線は、6の字路線で、6の結節点が、隣の都庁前駅なので、
大江戸線新宿駅と、大江戸線新宿西口駅は、全く別の機能を持つ。
乗り換えれば良いという物ではない。
六本木方面、練馬方面に行くのであれば、大江戸線新宿駅。JRからなら南口からが解りやすく近い。(ただ、西口からでも案内に従えばまああり)
神楽坂、本郷、御徒町方面に行くなら大江戸線新宿西口駅。JRからなら西口からが解りやすく近い。
ただ、大江戸線新宿駅は地下深くて遠いので、代々木駅とかで乗り換える方が流れが良い場合多いよ。
あと、小田急ハルクはあくまで小田急デパートの別館なので、小田急ハルク目指して行くと、大江戸線新宿西口駅を通り過ぎて、余計混乱するはず。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 66 | 6302 | 95.5 | 26 |
01 | 62 | 5274 | 85.1 | 49.5 |
02 | 40 | 3480 | 87.0 | 33 |
03 | 12 | 1925 | 160.4 | 25 |
04 | 18 | 2098 | 116.6 | 41 |
05 | 20 | 587 | 29.4 | 17 |
06 | 42 | 1789 | 42.6 | 31.5 |
07 | 33 | 3854 | 116.8 | 61 |
08 | 48 | 16185 | 337.2 | 54 |
09 | 64 | 4000 | 62.5 | 48 |
10 | 98 | 7257 | 74.1 | 52 |
11 | 129 | 10882 | 84.4 | 30 |
12 | 165 | 12079 | 73.2 | 29 |
13 | 107 | 6665 | 62.3 | 32 |
14 | 112 | 9227 | 82.4 | 25.5 |
15 | 204 | 16952 | 83.1 | 36 |
16 | 151 | 10184 | 67.4 | 41 |
17 | 119 | 9078 | 76.3 | 44 |
18 | 73 | 9791 | 134.1 | 40 |
19 | 93 | 10122 | 108.8 | 35 |
20 | 88 | 7073 | 80.4 | 29 |
21 | 80 | 9273 | 115.9 | 33 |
22 | 79 | 8267 | 104.6 | 39 |
23 | 85 | 8618 | 101.4 | 45 |
1日 | 1988 | 180962 | 91.0 | 36 |
仕事納め(4), 南口(9), 全国制覇(3), 西口(11), 京王(4), バッツ(3), 東口(6), 都営新宿線(3), 国難(7), 早婚(3), 小田急線(3), 年末(11), 出生率(10), 新宿(12), プリキュア(13), AKB(7), クリスマス(15), 案内(11), 乗り換え(7), 濃い(10), JR(6), 世界観(14), サイコパス(12), ホーム(10), セフレ(8), なろう(18), 人並み(7), 死刑(20), 少子化(11), 薄い(10), 達成(9), 賢い(9), 左(9), ごめんなさい(9), カメラ(11), 不要(10)
■「死ね」の丁寧語 /20191225172138(25), (タイトル不明) /20101225002042(16), ■老人ホームに親を叩き込んだ娘 /20191226121609(11), ■あなたは、死刑制度反対派です。 /20191226150243(11), ■返信不要の書捨てに好き勝手書いてくんじゃねえよ /20191226063911(11), ■新宿駅の攻略指南書(主に乗り換え) /20191226123912(11), ■はてブに「これはひどい」ってタグ付けてる人 /20191225204718(11), ■恋愛経験ないので恋人にあなたが大切だと示す方法がわからない /20191226032710(10), ■障害者雇用より罰金を選ぶ企業が半数存在する現実 /20191226192416(9), ■配達員不足のウーバーイーツ、講じた策が酷すぎる /20191226002251(9), ■オープニングよりエンディングの方が有名なアニメ /20191226204748(8), ■プリキュアや特撮に全く興味ないオタク /20191226145741(7), ■30過ぎ、女の価値は下がり、男の価値は上がる、という現実 /20191225164655(7), ■ /20191226180600(7), ■「新宿駅で迷う」があるあるネタになる意味がわからない /20191226114223(6), ■同人で小説書くひとに質問 /20191226092223(6), ■iPhoneからカメラ機能を完全排除すればいくら安くなるのか? /20191226010848(6), ■恋人や夫を殺されたヒロインが、復讐していくお話。 /20191224215405(6), ■お前が言う「良い温泉」って何? /20191226145457(5), ■今の時代オタクは嫌われない説 /20191226122903(5), ■ネット男性は何でデマ流布が好きなのか? /20191226201018(5), ■許されない社会 /20191226165930(5), ■anond:20191226122240 /20191226122509(5), ■そろそろこのブックマーカーが凄い!2019を決めたい /20191226110214(5), ■アクロ教という宗教を設立します /20191226132805(5), ■得意はガンガン褒められるべきだし、認められるべき /20191226134332(5)
6899069(3479)
この文中に出てくるショッピングモール?ビル?地名?だけでもこれだけある。
ほぼ固有名詞のこいつらの位置関係が頭に入っていない中で、あの文章を理解するのは相当に困難ではないかな。
西がつく駅が3つあるが、ヨドバシカメラの歌で有名な西口の駅前とは距離が離れているよね。
・JRが地理的に中央に位置している。いろんなものを分断している。
・JR改札の外に、私鉄の駅がいっぱいある。私鉄は地上駅は少なく、ほとんどが地下。
覚えるのは困難なので素直にあきらめよう
西武新宿駅は別途触れてるし、副都心線は新宿駅通ってないでしょ。
いやいやいや、中央西口の連絡改札から行くでしょ常識的に考えて。西口から小田急の改札を目指すのは京王に紛れ込んでしまう罠だぞ。新宿エアプか?
「中央西口」「中央東口」という存在自体が初心者向けじゃないので除外してる。
同上。
これには異論がある人多いだろう。
新宿駅をダンジョンたらしめている一番の要因が西口から他へ移動する際の分かりづらさだと言っても過言でないからだ。
迷宮でうろうろするぐらいなら少し遠回りでもメトロの乗り換えはこっちにしてしまおう。
ということは、西武新宿以外の全てなので、乗り換えに関して言えば深く考えずに南口に行くというのも手だ。
西口、東口に比べれば比較的人が少ないので、人混みに流されて案内板を見逃す事も少なくなる。
外に出て移動するなら西口にも東口にも都庁方面にも行きやすい。
GPSが不安定な地下より南口から外に出てナビ任せが一番現実的だ。
南口に出るのはホームから階段を降りずに登ればいいというのもいい。
日常的に使い、最短で移動しようというのではないならかなりお勧めである。
直結している。案内板を見れば間違えようがない。
南口改札を出たらすぐに右に進む。
小田急線の改札を過ぎたらすぐ、少し分かりづらいが右の方に階段ががある。
一応、京王線との案内があるが、薄暗い階段なので分かりづらいかもしれない。
小田急線の改札を過ぎそのまま直進する。
続いて左折し同じようにエスカレータを降りると開けた場所に出る。
京王線はここから乗ってもいいし開けた場所を右折し地下道を進むとたどり着く事もできる。
都営新宿線の改札を左に見てそのまま直進する。
正面に大江戸線の改札がある。
南口の改札を出たら左に進む。
そのままどんどん進むと外に出る。
すると下に降りる階段があるのでそのまま降りる。
おりてすぐ、右側の甲州街道のガード下に「新宿南東口地下歩道」という入り口がある。
地下道をそのまま進み突き当たりを左折するとと副都心線の改札だ。
登り切ると開けた場所に出るので左折をすると丸ノ内線の改札が現れる。
上記の新宿三丁目駅経由で行くなら分かりやすいが、やはり遠回り感は否めない。
一応説明すると、新宿三丁目の丸ノ内線改札を過ぎてもそのまま直進する。
通路は改札の右側を通っておく方がいいだろう。
しばらく進むと右側に新宿サブナードへと続く下へ降りるエスカレータが出てくるのでそこを降りる。
あとは案内板に従って進めばよい。
南口は最強だが気をつけなければいけないのは、新南口と間違える事だ。
ホームから階段を登ると出てしまう改札は「南口」「南東口」「新南口」「ミライナタワー口」「甲州街道口」とある。
「南東口」方面に行ってしまっても取り返しがつくが、「新南口」「ミライナタワー口」「甲州街道口」方面だと、一回改札を出て外に出るか、ホームに戻って別の階段で登り直さないと南口にたどり着けない。
埼京線や湘南新宿ラインからでないとなかなか間違えて新南口に出てしまうことはないとは思うが、ここが一番のネックなので、降りてすぐ、新南口でなく南口に行くということを心に止めておけばいいと思う。