「原付」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 原付とは

2021-01-31

ペーパードライバー返上の一例(都内住みの場合

https://anond.hatelabo.jp/20210131122416

ほぼ同じ理由で、コロナ禍だし、いっそのこと期間限定で海の見える家に住みたい…と、別宅借りたんだけど、

移動も買い物も車ないと生活できない場所から強制的にペーパー脱出したんで、ブコメにも書いたけど参考になれば

自分場合免許取って15年車乗ってなくて、

親は遠方、友人知人もペーパーだから、隣に誰か乗ってもらうという手も使えなかったんで、素直にペーパードライバー教習受けた。

教習所のペーパー講習通うか迷ったけど、価格あんまり変わらなかったのと、密避けたくて自宅まで車持ってきてくれる出張タイプペーパードライバー講習を受けた。

私の場合、15年のペーパーではあるけど、原付に乗ったことがあるんで交通ルールはそこそこ大丈夫そうだったので、

1日4時間コースで、千葉に引っ越すので都内からアクアライン千葉まで移動出来るようになりたい、と希望を出して予約した。

教習当日はレンタカーヴィッツを持ってきて自宅に来てくれた。それに補助ブレーキをつけて練習する。

車幅感覚とかなにそれ?だけど、こまめに軌道修正の声掛けはしてくれた。(右行きすぎてるよ、とか、こういう場面だと速度もっと落として、とか)

基礎の車間距離や、速度、停車時は前の車のタイヤが隠れるくらい、とか、具体的なアドバイスをこまめに出してくれて、かなり勉強になった。

都内ならではの車道に多い自転車や人の避け方、狭路、すれ違い方も教わって助かった。

自分免許合宿でそれも雪の新潟で取ってしまってたんで、都内ならではの道路事情運転を知れてよかった。

市街地走って、広い駐車場のある商業施設に入って、駐車の練習を何度か。

これも図に書いてのハンドルの切り方の説明分かりやすくて、よかった。

ペーパードライバー専門だからか、全体的に講習の人も物腰かなり柔らかい口調で、ペーパー特有のつまづくところが分かってるからか、説明がとても分かりやすくてよかった。

時間関係で実際にアクアラインには乗らなかったけど、

市街地を走る・駐車の練習首都高の出入りがあるコースを組んでくれて、だいぶ足がかりになってよかった。

特に首都高は、免許持ってる人でも避けてる人が多いから、これがきっかけで乗れるようになってかなり助かった。

原付経験があったんで4時間で足りたけども、完全にペーパーであれば、複数回いるかもしれない。

出張教習の時間もったいないので、交通ルール標識まわり)の復習だけは事前に自習しておいたほうがいい。

youtubeのペーパー向け動画も参考になる。

講習後いきなり乗れるようになるわけではないので、その後も自分の車を持つまで間を空けずに自主練したほうがいい。

都内ならカーシェア網があると思うので、使わない手はない。格安レンタカーでも良い。

初心者マーク100均で準備して貼る。「わ」ナンバー初心者なんて近寄りたくないから、まず距離を置いてくれる。

15分250円とかなので(予約時間の15分前には乗車できるので、実質30分)、入出庫の駐車の練習だけでもいいから、慣れを忘れないようにしたほうがいい。

時間に余裕のある時はナイトパックを使って、交通量が少なそうな時間帯を選んで、

駐車場の広いスーパーや、映画館レイトショー見に行ったり、ニトリIKEA等、都内でも駐車場代がかからない場所に、車で行く必要がなくても練習と割り切って乗るようにした。


このあと、格安短期カーリースで車を6か月契約で借りて引っ越した。

都内千葉の往復で何度も高速乗って、降りて、観光して、スーパー行ってを繰り返して、ようやく年末初心者マーク外してペーパードライバー返上できた。

8月末にペーパードライバー講習受けたのでだいたい4か月くらいかな。

運転する頻度が週に1回ぐらいだからこれぐらい掛かったけども、頻繁に乗る人なら初心者マーク外すのもっと早いと思う。

ここまでくれば当分運転しなくても、そうそ簡単には運転忘れないだろうと言うところまでは来れてホッとしてる。

私の場合旅行レンタカー使えるようになりたい、という動機が大きかったんで、その為にしては大きすぎる出費だけど、今後何十年と使えると思えば満足してる。

2021-01-29

しまりん凄くねえ?

原付にサイドバッグ付けて本格的すぎだぜ…。

2021-01-24

救急搬送先が決まらなかった話

※幸いにも大したことはなく今日生活に支障はありませんが、#7119のようなもの相談した上で救急車を呼んでいます念の為

大学の近くで一人暮らし、父母とは車で2時間ほどの距離暮らしている。車社会で育ち、車社会で生きているため免許は持っているが、普段のそそっかしさが仇となり、事故が起きた時すぐに駆けつけられないという理由で車も、原付すら持っていない。移動手段自転車バス、そして自転車を30分ほど漕いだ先にある駅から電車だ。

1月中旬夕方、私は動悸と息苦しさ、そして120から下がらない脈拍に違和感を覚えていた。

それに気付いたのは午後3時頃だったが、奇しくもその日は木曜日。私が移動可能範囲病院休診日で、終了まで1ヶ月もないオンラインリアルタイム授業を休むのは忍びなかった。

その日のすべての授業と、確認の小レポート課題が終わったのは6時半、この時点でも脈拍は120を上回ったままだった。

普段熱が出ていてもあまり90台を超えることはない脈がここまで早いのは異常事態だったので、#7119と類似したもの相談をし、救急車を呼ぶべきだろうという判断を貰った。

救急車を呼んだのは7時、それから5分ほどで救急車は駆けつけてくれ、脈と動悸は平常ではないがそれ以外は元気な私はゆっくり歩いて救急車に乗り込んだ。

まず熱をはかり、37.1度。平熱かと聞かれ、0.4度ほど高いが月経が近いとこうなりやすいと答えた。

血圧が160近、脈は131と、なかなか見ない数字が出ていた。正直怖かった。

救急隊員さんは濃厚接触者の可能性について質問してきて、特に思い当たる節はない旨をそのまま答えた。

救急車に乗って10分も経たない間で問診も終了し、そこから体感20分ほど搬送先が決まらず、ずっとアパート駐車場で立ち往生だった。

恐らく今回決まらなかったのは、木曜日だったこと、何か問題があるとしたら心臓だったことだろうが、やはりコロナの影響もあるだろうな。とも考える。

なにせ搬送先を探している救急隊員の方が「濃厚接触可能性は今のところない」「熱は月経のものだと説明を受けている」と明確に言っていたので、私が36.5のド平熱だったらもう少し早く決まっていたのではないだろうか。

ようやくたどり着いた病院では脈と血圧が高いが、とりあえず不整脈の気がないことから、これからも続くようなら精密検査をしてくれと言われ、脈を落ち着ける点滴を投与してもらって、救急搬送の連絡を受けた父母により実家に戻された。

この話で何が言いたいかというと、不調を感じたらまずその時点で行動をしておいて損はないという話です。

2021-01-20

警察屋さんってやっぱりノルマはあるのか(年度末だねぇ…)

数日前、祖父原付運転していたところ、パトカー警察官二人組に停車を命じられたという。

祖父はそれに応じて道路脇に原付を停め、警察官の話を聞いた。自賠責証書を載せているかシールを貼っているかと問われたとのこと。

自賠責シールは自宅においてあり、当時は持っていなかった。

ならば点数を1点引くことになる、と言われたそうで白キップをもらってきていたのだが、それをさっき見せてもらったら「ヘルメット着用義務違反」になっていた。

祖父曰くヘルメットかぶっており、そのとき自賠責の話しかしなかったという。

おーいおーいおーい

なんやねーん

それなんやねーん

アゴ紐は正しく装着していたのか祖父に尋ねたら、切れてなくなっていたらしい。

おーいおーいおーいおーい

あかんやーん

それあかんやつやーん

にしても、自賠責のことしかわずヘルメット着用義務違反処分ですか。ずいぶんと手際のよろしいお仕事なことで。

祖父が悪いにしても、ちょっとひどくないか

まあ私は祖父の話しか聞いていないからアレだけども。

2021-01-18

控えめに言ってTB1eが2020年ベストバイだった

商品名出していいのかな。ダメなら削除する。

TB1eは、ブリジストンから販売されている電動クロスバイク

クロスバイクというは、ロードレーサーママチャリの間にある、カジュアルスポーティーな自転車のこと。

通勤通学などに推奨されている。

ここがいいよ!TB1e!

1.価格が安い

スポーツタイプの電動自転車20オーバーが標準。

それなのにこのTB1eは最安値で14万円を切る。電動ママチャリと対して変わらない金額で買える。

2.ほどよくスポーティ

ここは賛否分かれるところだけど、まずタイヤママチャリと同じで少し太い。

タイヤが太いということは最高速度が低下するデメリットがあるが、タイヤ自体が衝撃に強くなるので段差などで最徐行する必要がなくなる。

街中はむしろ車道歩道の行き来にストレスがないのでメリットのほうが大きいことに気づいた。

今まで乗っていたクロスバイクと比べると巡航速度は3km/hくらい落ちたけど、40kmの街中テスト走行では坂道と段差での減速が減った分トータル時間ほとんど差がなかった。

距離や速度はサイクルコンピューターを別途取り付けて計測。)

3.回生充電で長距離走

エンジンブレーキで充電するイメージ

ペダルを止めて惰性走行しているときとか、下り坂のときに充電してくれることによって、電池が長持ちするという仕組み。

ただ、よほどの長距離でなければ今の所そんなに必要とは思えない感じ。

バッテリー保護のために残量90%以下からしか機能しないのだけど、40km走っても85%残っていた。

4.簡単カスタマイズ乗り心地アップ

まずハンドルの高さが3段階変えられる。高いほど姿勢が楽で、低いほど空気抵抗が減って最高速度が高くなる。一番低くしたところ、巡航速度で1km/h早くなった。

ハンドルグリップデフォルトの筒状のものより、クッションのついた断面が卵型みたいなグリップに変えたほうが長時間乗るなら手のひらの負担が減って楽になる。

サドルも割とクッション強めのものが載ってるけど、amazonで2,000円くらいのに変えただけで全然変わる。先端が細いと漕ぐとき抵抗が減るので単純に速度維持が楽になる。

その結果、平地巡航速度は28km/hまで出せるようになった。

こうなるともともと載ってたクロスバイクと1~2km/hしか差がない。

アシストあって最高速度も大差ないなんて最高じゃない?

5.一通逆走、歩道走行なんでもOK

なんでもOKは嘘。でも、原付免許で走れるキックボードかに比べたら走れる場所自由度はめちゃくちゃ高い。

もちろん法令遵守の上での話。

電動キックボードなのにナンバーつけないで違法走行してるの多すぎるし、違法モペットも本当に滅んでほしい。

そういうのは絶対に嫌だったから電動自転車にした。

ただし、ブレーキの効きは左も右もいまいち

前輪はパッドブレーキなので交換すると改善されるかも知れないけど、基本的には急ブレーキ必要としない運転を心がければそれほど問題はない。

歩道や見通しの悪いところではいたずらに加速しない。坂道も途中途中で減速するようにする。

要するに安全に乗ることを心がけていれば問題ないということ。

電動アシストの良いところは再加速にストレスがないこと。それはつまりいつでも躊躇なく減速できるということで、結果的運転安全になるということがわかった。

もちろんその人に安全運転する意識がないと歩道暴走するような危険運転を生んでしまものでもあるので、全てがそうというわけではない。

自転車好きだけど、年齢や体調的なもので半引退状態な人はまーじーでおすすめ

別にこの自転車でなくてもいいし、予算に余裕があるならいきなり本格的なスポーツ自転車でもいいと思う。

ただ、庶民自分には十分すぎる買い物だった。

2021-01-10

諦めたほうが良い

免許の話。

効果測定でもろくな結果にならず、仮免でも駄目、やっと進んだ免許試験でも何度も落ちている人は才能がない。諦めたほうが良い。

これで万が一にでも取得できてしまったとして、待っている未来煽り運転に脅かされる日々と老人によるミサイル攻撃と同様の事故を起こす。

割と本気で諦めてほしい。

あ、これバイクも同じです。原付レベルでも同じです。

2021-01-09

anond:20210109010727

「うんとこしょどっこいしょ」

それでもカブは抜けません。

ジジイ、なんてテクで走りやがる!」

お爺さんのカブの空冷式4ストローク単気筒エンジンは唸りを上げ、原付とは思えない速度で夜の首都高を駆け抜けます。それは後に走り屋達に語り継がれる伝説のほんの幕開けに過ぎませんでした。

2021-01-04

年末に買ってめちゃくちゃよかったもの

電動自転車クロスバイクを買ったんですよ。

クロスバイクというのはママチャリより走るけど、ロードバイクほど高くない自転車のこと。

もともとGiantEscape R3というクロスバイクを乗ってた。

コスパ最高なクロスバイクの一つで、通勤チャリに最適っていう評価に惹かれて購入。

それから10年以上お世話になってきたのだけど、最近歳のせいか膝の負担が大きくなってきてちょっとずつ乗るのが億劫になってきてしまった。

その間に引っ越しもあって、今住んでいるところが周辺どこからも少し高い位置にあるのでどこに出かけるにも帰りの最後上り坂が待っているというのも大きい。

それでも40を過ぎて年齢的なことを考えると運動必要で、今後は故障と付き合いながら運動をしなきゃいけないんだななんて考え始めた頃だった。

そんな中コロナが始まって、電車に乗るのもリスクだし、最初にうちは頑張って歩いて出かけてたんだけど、やっぱり距離限界がある。

それで意を決して自転車で出かけても、クタクタになって次に出かけるときに腰が重い。

原付きも考えたけど、検索すると今は違反の目の敵になってるとか余計な記事ばかり出てくる。

それにそもそも二段階右折ルールがよくわからん

で考えたのが電動自転車しかママチャリじゃなくて多少走れそうなやつ。

今まで乗ってたR3は車体が軽くてタイヤが細い。

タイヤが細いとどういう恩恵があるかというと、圧力が高ければ摩擦が少なくて最高速度が出やすくなる。

その分ちょっとした段差でパンクする危険性が高い。

自分の脚力だと、平地の平らな道なら巡航速度は時速30kmくらいをキープできた。

その分、歩道とか走らなきゃいけないときは慎重に走らなきゃいけないか全然スピードが出なくなる。

そもそも車道を走らなくてはいけないのだけど、明らかに車道危険だと思えるときにも歩道に乗ることが割とストレスだった。

そんな中、今回選んだのはママチャリと同じタイヤサイズの電動クロスバイクだった。価格を書くと車種が限定されてしまうが大手家電量販店で13万円だ。

予算的にR3と同じタイヤを積んでるような電動自転車には手が届かなかったというのもある。

ところが、乗ってみると結果的に街乗りするならこっちのほうが大正解だということがわかった。

電動自転車アシストがあるために低速域を負担なく走れるようになるので、止まることにも躊躇がなくなるし、タイヤママチャリと同じ太さがあるので歩道の段差もまったく気にならない。

もちろん歩道を走るとき歩行者を優先して、人が多いときは最徐行で走る。

それはR3のときも今も変わらないのだけど、電動自転車はそこからの再加速が楽なので、歩道走行に本当にストレスがない。

車道危険だと思えたら迷わず歩道に乗り込めるし、乗り込むときも衝撃を気にして止まる寸前まで減速する必要もない。(車道で減速しなくてはならないので割と危険度が高いと常々思っていた)

歩道走行ストレスがないということが、街乗りにとってこんなにストレスがなくなるだなんて思ってもなかった。

電動自転車といえば坂道が楽になるイメージだったけど、これは想定外恩恵だった。

平地での巡航速度は時速27kmくらいに落ちた。それでも、それを補って余るほど加速の速さと坂道での速度維持がある。

トータルでの目的地までの到達時間は変わってないだろう。

23区内なら十分射程距離だ。コロナで出かけられないストレスの大半がこれで解決した。

給付金の使いみちが決まらないまま年を越しそうだったが本当にいい買い物だった。

今年はこれで色々楽しめそうです。

2021-01-02

人を鬱に貶める先輩の特徴

1L紙パックに入った意識低い系清涼飲料水にハマり、空の紙パックを机の上や引き出しの中に洗わず放置することで、今まで部屋に出現することのなかった自分の仲間達(虫)を召還させる

パワポ資料体裁だけ整えるのは一級品

(内容は3の次)

原付故障たからといって路上放置して、自分運動不足解消のために徒歩移動に切り替えたんだと、路上放置という犯罪正当化する

大事な報告が近くなると、結婚式に呼ばれたり、ヤスデに脚を噛まれたりしがち


こんなんでも就職するんだもんな

2020-12-31

公道ハイスピードチャリカスはいい加減e-チャリカスにでも転職しろ

今どき走り屋だって峠攻めずにサーキットで楽しんでるってのに、なんでお前らは平気で通行の多い時間帯に公道を高速で駆け抜けてんだよ。

なあ、今ってデジタル空間でもチャリレース出来るんだろ?

風の再現とかカーブ技術とか色々違って単なるエアロバイクの延長みたいなもんだろうけど、実際自転車って究極的にはエロバイクしかねえんだろ?

だったらいいじゃねえか。

バーチャルチャリカスになれよ。

お前らが自分らの命を賭けて勝手死ぬのに他人を巻き込むんじゃねえよ。

逆走してくる原付ババア公道いるからってチャリカス歩道車道を入れ替えながら時速40kmで駆け抜けていい道理はねえんだよ。

いい加減、現実世界から出ていけ。

デジタル世界なら事故っても死なねえから安心して死んでこい

2020-12-26

ウーバーイーツの最近の特徴

  1. ウーバーイーツのかばんのロゴガムテで隠す、またはマジックで塗りつぶしている
  2. 原付ナンバーを隠している
  3. シェアサイクルの適切な場所への返却ではない乗り捨て(もちろんバレる)
  4. その歳でウーバーイーツ配達員なのかと思うようなくたびれたおじさんが公園で座り込んでいる
  5. 施設への無断駐輪行

TUTちょっと良かったこ

アドベントカレンダーからリンク先が思いつかなかったので、ここで生成する。)

TUTTUT

はい、そういうわけで、ですね!TUTちょっと良いところ、言ってみたいんですけど!

東京工科大学だと思った人、残念ながら帰っていいですよ!

今はホットなのはそっちのじゃないほう大学です、ギコ大です!技科大です!

ちょっとあらぬ感じアレだったことを観測したので・・・時を戻そう。

(この記事12月23日のアドベントカレンダーからリンクされています、ていうかする予定ですという分かりづらいボケです。

 だって26日より先が空いてなかったどころか枠がなかったんだもん。もんじゃねーよ。)

そもそも豊橋駅技科大敷地は同列に語るべきでなくて

都会度というか、その辺りは

豊橋駅<<(超絶超えられない壁)<<技科大

で、私自技科大から豊橋駅に行くには上京する心づもりでした。

あとこれは200x年頃のお話なので、今は全然違うかもしれません。

環境

豊橋さらに奥の僻地にあり、近場のミニストップを神のライフラインとして崇めていた

・その次に近いのが徒歩10分位の距離にあるすき家(都会のライフステーション

イオン初日に行った帰りに迷うほど、目印の少ない牧歌的風景

・そんな感じなので、基本的に車がないと人権がない

・最低でも原付は欲しいところ。なので学内原付の売買がお盛ん

・それでも鋼の意思チャリと徒歩で生き抜くならば毎日エクササイズという特典が

・なのでお出かけの基本は車となり車を運転できる人間はそれだけでデキるやつだった

・車に全員載らない場合は車と単車原付場合によってはチャリで編隊されて行軍する

大学はそれくらいの秘境にあるので、その寮へのネット回線はボッタクリナロードバンド月5000円一択のみ

貧乏学生ライフライン業務スーパー普段生活のみならず学園祭仕入れにもお役立ち

・なんで飛んで火に入る夏の虫のごとく、緑の看板には生活を求めて日々飛んで行ったよね

ブレーカーを数部屋で共用する男子寮ドライヤーひとつで数部屋を道連れにするスリル

・当然クーラーなんてないよね~、あん貴族嗜好品。夏の猛暑アイスノンと扇風機で生き抜くサバイバル

・当然激セマ君ではあるのだが、寮費が光熱費込みで1万も行かなかった(5000円位だったか

貧乏学生をしていたので、食堂はあまり記憶にございませんねぇ

バカ舌もあって味噌ラーメンとかはそんなに悪くなかったような

⇒そんな感じで、今や絶滅種の「昭和貧乏学生生活が送れる素敵な場所です。

◆勉学回り◆

学生ほとんどは高専病に起因する英語ヨワヨワなんで許してあげてほしい

・というか高専教育が悪い。今は変わってきてるのかもしれないけど

中学から受験以降、受験とほぼ無縁で単位取得のサバイバルのみで生き延びた学生が多いイメージ

・なんで、興味範囲以外はいかに取りやすいかいかに出席や提出物が少ないかが授業選択の最重要ファクター学生がいたとかいないとか

自分の居た系のみかもしれないが、大学で割り当てられるアカウント個人領域ディレクトリ学生番号出来られていて、他からも見ることができた

・そこには過去の学年のレポートとかが眠っていた。なんで、そこから引っ張ってレポート提出する学生もいたとかいないとか

・だがまぁ、それは誰しもが考えるので、過去の有料レポートを提出すると中身同一レポート教授のもとに集まり、諸共無言で最低点の裁きを受ける

・なんか学生課の職員の人が異様に態度LLだった気がする。

院試自分苗字名前ケアレスミス無く書ければ徹程度の難易度

・なんて状況がまた単位効率コスパ厨を醸成しているのだけど

先生ダイバーシティの極みの極み、二重の極みで、まともな人、あきらめ系、変人などなんでもござれだった気がする。

・他と比較できてないかわからんけど変人比率は高かった、と思う

⇒背景、状況から普通ではない」ふいんきなぜか変換できない)が醸成されていたのは事実かなぁ

サークルとか◆

・そんなわけで、高専から入学ほとんどの技科大サークルちょっと関係が難しい

・具体的には3年生新入部員と2年生の先輩部員という時空のひずみ

とはいえ、3年生新入部員と3年生先輩部員も発生しうることから大概は学年で先輩後輩関係は形作られる

・ただし、そこにさらに時空の法則を破る留年先輩が出てくるがそうなるともう、年齢で判断することになる。

そもそもサークル活動的なのはまり活発ではなかったイメージ

・ほぼ男子校技科大生のあこがれ「愛知大学」との連携女子とのキャッキャウフフを夢見る生徒も多かったとか少なかったとか

・あ、そうそう。サークルだけではなくて愛知大学連携していて、確か愛知大学図書館も使えたはず

・数式をおかずにして飯を食えと言わんばかりの糞高い技術書しかない技科大図書館に比べて、文学教養の良書がタダで借りられる裏技があるんですよ!

陽キャは居たにはいたけど、レア種でしたね。居ても、フェードアウトするとか。3年の夏休み前にパチプロになると聞いて以来、音信不通の彼はパチプロマガジンかに出ているのかな。出ているといいな。

なんだろう、ぱっと思った限りこんな感じ。

うーん、まぁ学生生活にはちょうどいい閉塞感で、自分としてはこの環境を楽しませてもらいました。

なんか思い出して行きたくなるくらいには。

社会人だと厳しいか、な?

引きこもりの私には何の問題もないけどそれはなんというか、属性問題かな。

2020-12-14

公立中学で三塁ベースまれの人に救われた話

最近話題を見て思い出すことがあったので吐き出す。

自分が通った公立中学比較平和だったとは思う。

田舎100人程度の学年だったが、喫煙率は2割程度、原付所有率は1割程度とヤンチャしている人間割合は少なかった。

シンナー常習や補導歴のある人間は片手で足りる程度だったように思う。

まぁ、団地住まいを筆頭に教育投資をロクに受けず育った児童が多い小学校出身者が半数以上を占めるとそうもなる。

という自分も同じく団地住まい出身者であったが、なんとか染まらず過ごせた。

中学に上がってから出会った別の小学校からの子ども達は格の違う人間が揃っていた。

医者の息子、市議の孫、両親とも教師一人っ子、と田舎の上流家庭の子息であり、総じて小学校の頃から塾に通い、学外の硬式野球にも通い、文武両道を地で行く集団であった。

今で言う三塁ベースまれ人間であっても、私立中学の選択肢がほぼ存在しないのは田舎の常である

「彼らのようになりたい」自分は奮起できた。

同じ塾には通えなかった(入塾テストに落ちた)が親に懇願し別の塾に通い、学力を伸ばすことができた。

彼らから”(そこそこ勉強が)できるやつ”と認められた時は自尊心が大いに満たされた。

しかし同じ土俵に立つ勇気学力最後まで持てなかったため、進学先は誰も見向きをしない県外の高専という選択肢を取り、疎遠になってしまったが。

一方、ヤンチャな人間暴力を示すことでしか自身の優位性を誇示できない。

これまでもそうだったし、相手が少人数であったり貧弱な体格をしていれば、そうなっていただろう。

しか相手集団であり、社会的地位ある親を持ち、加えて学力・体力ともに秀でていた。

これでは迫害イジメも起こらず、ただお互いに関わらないという選択肢が取られ、どちら側の人間も学外での活動精進し、学内ではトラブルのない平和な学年でった。


さて、彼らが同学年でなかったら自分はどうなっていただろうかと思うと、身の毛がよだつ気分になる。

学内では秀でた人間に擦り寄ることで、ヤンチャな人間からは徹底的に距離を取ったおかげで暴力さらされることもなかった。

つまるところ、運が良かっただけである

彼らとの出会いには本当に感謝している。

三塁ベースまれ人間に救われた人間もいた、という自分体験談である

2020-12-11

anond:20201211124539

雨の日に原付乗らなきゃいいんじゃない

バイク怪我やすいよ

もう少し出して、車買っちゃえば?

原付コケ

雨の日に家の手前の交差点で赤信号で止まろうとした時、どうなったのか自分でもよく分からないがつるりと滑ってコケた。

膝はズルズルに裂け、履いていたスラックスは破れて使い物にならなくなった。

次の場所へ向かわなければならなかったので、一度家に帰り。膝にサランラップを巻き、ズボンをはき替えて出かけた。

その日以来常に滑るような感覚がして、不安であまりスピードが出せない。

来週どうしても少し遠くに行かなければならない用事がある。

とりあえずamazonで膝のガードを買ったが雨が降ったらと思うと怖すぎる。

2020-12-09

anond:20201208155032

ブコメ見てたら原付きが廊下走るとか書いてあってマジか…ってなったわ。

動物園はまだ手加減した言い方だったんだな。東京公立って痴呆者のケア施設とか知能に問題がある学級とかそういうのと同列なんだな。

収容所ってのが正しい言い方だわ

校内暴力を伴ういじめ警察を呼ぶのはどうかと思う

今の時代暴走族検挙ストップしているぐらい警察機能不全かつ人手不足なのに彼らに迷惑をかけるなよ。

ただでさえ学生原付とかオートバイ免許を取ってまで借りたり買ったりして乗るぐらい日本治安が悪いのに。

2020-12-03

anond:20201201184650

田舎に車女なしで東京距離感生活してたら、網走監獄所より寂しいだろそりゃ。

車無理なら原付でいいから買って最寄りの街の風俗いってこいよ。

それだけで人間耐えれるもんだ。

2020-12-02

地方田舎には中国製格安超小型電気自動車必要

田舎に住んでます。さて、anond:20201201184650 を読んで、この記事を思い出した。

田舎に足がないのは本当で、みんな16になれば原付免許は取るし、家に一人1台の車があるのは当たり前なんだけど(昔から住んでいる人たちは農家なので車を止めるスペースはある)、それが無い人は詰んでしまうよね。かと言って、独り身で引っ越してきた人が車を買うのは負担が大きいし、原付以上軽自動車未満の手軽な乗り物必要だと痛感している。

検索すると電気自動車は以前から話題になっていたみたいで、こんな記事が引っかかってきたし

ブコメアリババリンクを貼っている人がいたので、検索すると値段も記事の40万円から下は10万円までの原付を買うのと変わらないぐらいの値段帯で種類があることがわかった。この値段帯でそこそこの物ならニーズはあると思うのだけど、どこかで輸入して販売してくれないだろうか。

電動キックボードの話もあるけど、あれも妙な規制そのままでは使えないけど、この田舎は人も通らない道で規制をかけなくてもぶつかる物もないのだから、そのまま使わせてくれればいいんだけど

2020-11-29

遊漁船事故で亡くなった方

FacebookTwitter見てると、独身釣りを愛して金魚稚魚をおすそ分けしたり20年前の原付きを捨てずに持ってたり、平和で慎ましやかな生活が伝わってくる。理不尽なことだ。

煽り運転者を潰せ

もうあいつらは今後の人生を全て奪ってしまっていいだろ。

こんだけニュース話題にもなっているのに、未だにやめようとしないキチガイ共を生かしておく必要あるのかよと。


今や、車だけでなく原付きや自転車までもが煽り運転をしてくる頭のおかしクズが多くなっている。

たまにコロナのせいでこうなったとか言うバカがいるが、ちげーよ。こういうクズになりうる可能性はコロナからあったんだよ。クズになる素質がな。

ホント、こいつら一箇所に集めて管理しないと駄目だろ。こんな殺人犯共を放置しておくなよ。

2020-11-15

女子原付きに乗らないでほしい

なんか笑っちゃう

2020-11-14

原付で夜、一時停止の標識でしっかり止まらなかった時

後ろからパトカーものすごいスピードで「ライトをつけずに」追っかけてきたことがあったんだけど、あれっていいの?クッソ田舎の暗い道だったかめっちゃこわかった。

もう何年も昔のことだから今更どうってわけでもないけど、ふと気になった。

2020-11-13

anond:20201113093451

なんで4万のとこ住んでるんだ。もっと郊外に出ろ。移動はチャリな。仕事おちついたら原付買ってもいいぞ。

2020-10-31

フル筋肉アシスト原動機付自転車

通勤渋滞に嫌気がさしクロスバイクを買って自転車に目覚め、今では週末にロードバイクにも乗ってる。

30km/hは楽に出て200km以上は走れる。

 

ふと思った。クロスバイクロードバイクに、全く足しにならない出力のクソ小さい電動機と保安部品つけて合法的原付登録したらおもしろいかな?と。

メリット特にないし本当にやることはないだろうが可能なことだよな?

フロントホイールに出力数Wのハブダイナモを組んだらそれをモーターに見立て、18650バッテリー数本で「浮かしてりゃ辛うじてタイヤが数秒間回る」とかそんな程度の代物。計算してないので全くの想像だが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん