中学受験のメリット・デメリットは色々な所で論じられているが、記名ではなかなか書けない部分をちょっと書きたいと思う。
よく言われるメリットは、中高一貫校で高校受験がないために自分の興味に集中出来るであるとか、自由な校風が主体性を伸ばすであるとか、そういったものだと思う。自分も間違いなく大きなメリットだと思う。
また、小学校の時に行う中学受験の訓練は、それがすなわちロジカル・シンキングに結びついており、大人が必要としている思考ツールの練習になるという指摘もその通りだろう。卒業後の縦横の繋がりも深い学校が多い。
中学受験を経験し、難関校の入学を達成した時点で、その後の人生において大きなアドバンテージを得ているのだ。ここまででも十分に立派なメリットである。
しかしそれ以上がある。それは、家庭の選抜である。中学受験に十分な投資するような家庭で育った子どもたちは、家庭全体としてある程度優秀であることが保証されており、教育に対する理解も深い。そういう家庭で育った子供が集まる、ということが非常に大きなメリットだ。
公立で地毛であっても黒髪に染めさせた、みたいなニュースが話題になっているが、先生の立場にたてば理解出来る。ろくでもない大量の生徒をしっかり教育するには、管理教育にせざるを得ない。枠をつくり、そこから外れた人だけを注意するやり方でないと、限られたリソースで対応していられない。ペアレントにモンスターもいて気をつかう。生徒の個性なんてものに気を配る余裕なんてない。型にはめるしかない。
これが中学受験により入学者がフィルタリングされた学校であれば、家庭がしつけをしっかりしていることをある程度前提に出来るので、自由な校風が実現出来たり、生徒の個性を伸ばしたり、いじめを取り締まったり、そういうことに先生(それも高給で優秀な話の通じる先生たちだ)のリソースを割くことが出来るようになる。
一泊 10 万円のホテルであったり、家賃 100 万円の家であったり、ファーストクラスであったり、そういうところを選ぶ人は「そこに来る人がフィルタリングされている」というのが大きなモチベーションになっていることが多い。ホテルでは朝食で部屋番号のチェックすらされないし、バイキングでパックに詰めるような人はまずこない。マンションでも最低家賃が 50 万円あたりを超えるとご近所トラブルなどまず聞かない。ファーストクラスでマスクを着ける着けないなどということを言う人はまずいない(ファーストクラスだけはアップグレード等で変人がくる可能性がすこし高いが)。
中学受験もそういう側面があるが、この場合のフィルタリングは「教育に価値を置いている家庭の優秀な子供が集まる」という点が素晴らしく、「金持ちの子供」よりよほど良いフィルタリングである(結果的にやはりお金持ちが集まる側面はあるが、生活に困窮しながらも子供を中高一貫校に送るご家庭も多い)。結果として自由な校風で個性が伸び、進路に関しても最新の情報が手に入り(数年前から学部からの留学が流行っているなど)、縦横のつながりにより卒業後もアドバンテージを持った人生が歩めるシステムがあるのだ。
入ってくる子供がフィルタリングされている。それが中学受験の、あまり表で書けない大きなメリットであり、その前提があるから他の校風やら個性やらの話が生まれてくるのだと思っている。受験のない環境において同じ教育を与えることは、残念ながら原理的に不可能だ。
言いたいことはわかるけど 中段あたりの例が何のデータもない妄想で 結論から逆算して作った話でしかないね
どちらかと言うと実体験なんじゃないの
ふーんじゃあ中途半端な私学行くのは金ドブってことか
実際中学受験なんて塾やら勉強法やらよりずっと地頭が影響するから、底辺校しか行けなそうな子に無理やりさせるのはメリット/デメリット以前に可哀想だわな
底辺私立中学は、ぼけーっとしてるけど真面目な子が多いから、公立が魔界の地区ならやっぱり受験する価値あるよ あとFランでもいいから大学行こうぜって雰囲気だから受験対策もして...
底辺私立だと「私立行かせようと思うくらい教育熱心な親を持っててそれなりに教育投資もされてるのに 底辺しか入れない地頭の持ち主」だらけって事だから、下手な公立より悲惨そう...
名前書けば受かると噂の中高一貫女子学校があるんだけど、まさにそんな感じ。 ほとんどの生徒が援〇やパパ活してるとのことだ。 エスカレートや推薦で大学、もしくは専門に進学する...
親が金があるのに援交する必要ないし、親と同じ階層の男と結婚するのは玉の輿じゃなくね? なんか都市伝説っぽい 勉強しないで遊んでるのは多いだろうけど
普通に考えりゃ実家が太いんだから援◯やパパ活なんざするわけないのだが、そうあって欲しい奴らにとって都合がいいからそう言う噂に乗るし広めるよな
つまり受験のある小中学校と越境入学を全て滅ぼさないと公教育の改善はなされないということだな
中学受験、こういう感じの連中と付き合わないといけなくなるのが一番嫌だ。
田舎の公立中って、同じ地域に住んでるってだけで ボール追いかけるのが何より楽しいみたいな人種と 将来大学進学するような奴を 一緒の教室に放り込むのって無理あると思うわ でも...
ボール追いかけるのが何より楽しいみたいな人種と 将来大学進学するような奴 って相互背反じゃないぞ。でなけりゃ大学野球なんか成立しないだろ。
あれ無理やりくっつけてるでしょ 体育教師見てればよく分かる 大学生野球とか大学生がスポーツすることまで否定はしないけど スポーツ推薦で大学進学とかモヤモヤするな
実質セミプロ状態なわけだからなあ そりゃ宣伝になるし、そういう人材が企業に求められているのもわかるが、大学の名前でそれやる必要あんのか? っていう歪みはある
「ボール追いかけるのが何より楽しいみたいな人種」は東大にも京大にもおるでえ。勉強はそこそこで野球ばっかりやってるヤツ。
自分が低学歴だから子どもを高学歴にしようと必死な人にありがちな考え方
それはダメなの?
「自分が低学歴だから子供を高学歴にしようと必死になる」みたいな考え方(別に学歴に限った話ではなく、自分のコンプレックスを子供に解消させようとするみたいな行為全般)がい...
お前も子供を持てば分かるんじゃない?
どっちかっつうとそれが理解できないから子供持つ気になれなかったというのがある。周り見てると子供持つ前からそんな感じで(学歴はいい奴が多いけど)、子供には自分の果たせな...
そうじゃないよ。 子供を持つっていうのは、人間として当たり前のことだからそうする。 それだけだよ。
人格障害者と結婚しません 人格障害者との子供は作りません
人間として当たり前のことで自分が出来てないことなんて無数にあるから殊更そこに拘る理由がないって感じ
自分の身近では、自分の叶わなかった夢を託したい!って言ってる人は一人も見ないのでよくわからないんだよな
私はあなたの子供ではない
私のまわりでは親以上の学歴を求める人が多いですね。
わたしはあなたの子供ではありません あなたはわたしの親ではありません
意外にも氷河期世代近辺は、高校のIIBあたりでけっつまづいたのを反省してるのが多いってことかな。複素平面とベクトルは難しいからね。
不思議な理屈。 子供を産み育てるモチベーションとしての【子供に自分の果たせなかった夢を託す】を理解できない ↓ なので子供を持ちたくない 理解しているからこそ、「子供...
子供に夢を託す的なモチベーションが理解できない ↓ 他に特に子供が欲しいモチベーションが無いので作る気にならない(世の中の人がよく言ってる「子供に夢を託す」「子供に自分...
なるほど、納得した わざわざすまん
周りには「子供を持つのは当たり前のことでそこに疑問を差し挟む余地はない」みたいな人しかいないから(というかそれ以外の意見って表立って口にはできないよな)なんであれ意見...
一般的には生きることそのものが良いことだとされてるから、金銭的な問題クリア出来るならそんなの悩まず産むもんだけどな 他に理由が見つからないって人生を苦行だと思ってないと...
おーなるほど。確かにそれは俺には無い視点だ。面白い。ありがとう。 生きることそのものがよいこととは確かに思ってないけど、人生は苦行に過ぎないと思っているわけでもないな。 ...
本当は中学くらいから工業とか農業とかの実業教育と大学進学を目指した学科教育と、生徒の個性と環境に応じてメリハリをつけられるといいんだけど 階級が固定されるからって、左翼...
とはいえ工業高校や農業高校からも大学進学する状況でそれやったところで 結局実業教育グループからもなんやかんやで大学行ってそう感が
大学進学率は50%前後だし、Fランに行っても手に職がつくわけでもない 高校で実業教育しないから、専門学校に行くのに余計な費用がかかる
手に職がつくかどうかと大学の偏差値はそこまでは関係なくない? F欄工学部のほうが上位理学部とかよりそういう意味ではマシとか言われるぐらいだし。
偏差値でしか物事考えらえない子供なんでしょ 就職に有利かどうか、ってのはまた別の話なのに
理工学部でなくて理学部が単体で設置されているのは駅弁国立だな 民間就職よりも教職志向が強いかもしれん
旧帝大にも普通に理学部あるよ
旧帝理学部はFランとの比較対象にはならん 就職も困ってないし 生物専攻でアフリカでサル追っかけてましたとかでも問題ないはず
駅弁国立理系でもF欄との比較になる程は困ってないと思ったけど 実際はそうじゃないん?
横だけど、Fラン卒業するより手に職つけたほうがマシだってことでしょ
F欄工学部とやらに行って手に職つければ良いという話なのでは...? というか正直理学部でFクラスってあまり聞いたことが無いってイメージ
F欄工学部とやらに行って手に職つければ良いという話なのでは...? 無駄だろ。普通に専門学校行ったほうが金銭的にも時間的にも得 というか正直理学部でFクラスってあまり聞いた...
高専じゃなくて、専門学校か? 専門学校行ったことないだろ クラスの中でまともにやってるの一人か二人だぞ そこでまともにできるなら、F欄でも問題ない そして、大卒と専門卒は、収...
誰だって嫌だろ。 子どもの立場になって考えろよ。
奨学金って名前の借金しょってFラン行くのが幸せか?
日本語が理解できるようになってからお願いします。
親の見栄を子供の幸せににすりかえるマンだ!
子供の将来の選択肢を親が奪うなって書いてるのに お前は馬鹿か(笑)
でもドイツの教育失敗してるし
成功失敗の基準によるだろ
ドイツは10歳くらいで分離するようにしたら識字率下がったって
大学進学も一緒くたにしないでわけるといいと思うんだよね 1. 医歯薬みたいなある種の専門学校的なコース 2.大学で適当にやって新卒サラリーマンになるコース 3.学問を追求して研究者...
そもそも2は本来は大学行かなくてもいい層だけどな 大学で学んだ事が必要ない職でも就くのに大卒の学歴がいる、ってのがそもそも歪んでるわけで
それはそうなんだけど、ホワイトカラーにはある程度の事務的能力の訓練が必要で、 それと関係して大学で一応学ぶ学問的思考とかのセットをどこで学べば良いんだろう感があるからな...
事務能力の訓練だけやるならビジネス系専門学校でいいやん でも「大卒の方が上だから良い仕事に就けて出世できる」って風潮が出来上がってるから ビジネス系専門学校出ても良い職に...
でも「大卒の方が上だから良い仕事に就けて出世できる」って風潮が出来上がってるから ビジネス系専門学校出ても良い職に就けない→良い職に就けないの分かってるから優秀な人...
いまどき「将来大学進学する」だけで同じクラスタとみなすってのもなんか雑かんがなあ 進学組の中では下位なのに下手にトップ層と同じにされるのも自分だったら歪みそうだわ 実際学...
トップ校の底辺と底辺校のトップだと、底辺校のトップのほうが推薦でいい大学に行っちゃうんだよな
AF入試だっけ? 最近はペーパーテストなしで入学するやつとかいるから大学名だけで判断するのは危険だよね
アナルファック入試いいな 試験官が試験管突っ込むのかな
推薦だけどペーパーテストもあるみたいなの受けてる同級生とかいたな そういうの踏まえると形式だけで判断するのもまた危険な気がする
でも大学に進んだあとでも就職してリーマンになる奴とプロからのドラフト指名待ってるような奴が同じ教室で勉強してるんだが
資本主義的には教育は商品だからな 大学行くやつは私立行くのが妥当 公立は本来貧乏人のための救済措置
だがそれが失敗だったってことでしょ。 それから、新自由主義としての資本主義と、ケインズ主義としての資本主義は別物だぞ。 ケインズ主義としての資本主義は「資金調達としての支...
スウェーデンだと成功してるみたいだけど本当に失敗なの?
スウェーデン?大失敗でしょ。 集団免疫と言っても、医療容量が足りなければ死人が一気に増える。 全員がかかった場合、どれぐらい重傷者が増えるかを見繕って、中等重傷者分の人と...
どのツリーと勘違いしてるのか知らんけど教育の話やで
失敗したのは日本 全国民に100万円配るまでマスクはつけない
スウェーデンも結局施設閉鎖や営業自粛やってるから言うほどノーガードでもないのにノーガード派に絶賛されてるよな
どうですかね スマイリーのネットリンチに加担してたやつが大学教授だったりする例がありますからね
正義の人は怖い
まさかネットリンチに正当性があると?
被害者女性のことを思いやれる心を持ってほしい
ぱっと調べた感じじゃスマイリー自身の暴行じゃなく関係者への嫌がらせじゃん
正義の人は怖い
東京みたいに中学受験が盛んなところだと、トップの私立中学に行ける人はごく僅かで、ほとんどの人は、都立トップ高よりも進学実績が劣る中高一貫に進学しているんだよね。 儲かっ...
進学率の高いトップ都立高に入るのはそれはそれで難しいだろ
塾問題はあるが、高校は学費も親の教育姿勢も関係なく、本当に特殊な拾い上げる例を除けばみんな受験するので、メリトクラシーとして選別が擁護されると思う。 中学受験はペアレン...
https://anond.hatelabo.jp/20201208155032 それはある。そして、だからこそ、中学受験で良い学校を出ていることは、「家庭環境が良く毛並みと地頭が良い」という評価になりがちなのです。 就職...
結局受験するのは子供だから何かと決めつけずコンプレックスこじらせない方がいいよ。 こういう事ばかり言ってて必死に塾代かけてた奥様のお子さん、結局日大だか拓大だかの付属し...
まあ 人のカードゲームパクったり 人ん家でおやつ食い散らかしたり 勝手に知り合い呼んで人ん家を盛り場にしたり するような輩はいなくなるだろうな
家が離れてるからな
まさかとは思うが「生活に困窮しながらも子供を中高一貫校に送るご家庭」が困窮してる家庭だと思ってる? その家庭は中高一貫校に子供を入れなければ普通の生活ができる、世間一般...
それが「困窮」レベルなんだろ
実際そのデメリットを逆手にとって「子供に『綺麗な』ものだけ見せたい」っていう勘違い金持ちには需要があるかもだろ
実際金持ちは多いんだが、資力だけのクソボンボンも大勢混ざって治安最低だったぞ。 金あるのに人のモノ盗むんだぜ。
言われ尽くしてることしかなくてワロタ
中学受験のメリット・デメリットは色々な所で論じられているが、記名ではなかなか書けない部分をちょっと書きたいと思う。 よく言われるメリットは、中高一貫校で高校受験がないた...
うん、いじめなかったな とんでもない金持ちはクラスに1~2人程度で誇示することもなく どんな地味な子でもオタクでも気の合う相手がかならずいて楽しく過ごしていて平和だった ...
実践女子学園中学校
うん
一理あるけどさ、Twitterとか見てると、東大卒とかの高学歴で大都会の高級マンションに住んでそうな大金持ちが実名で滅茶苦茶な駄々こねてたりするやん。 そういう人らがわざわざ高級...
高学歴には低学歴にはない落ち度が何かあるはず教
誰もが知ってる事をどや顔で書くなよ、ってか中学受験の動機なんて9割方それだろ、と思っていたが 反応を見るに、知らなかった人もいるようだ 「今更な常識だと思ってる事でも敢え...
良くも悪くも温室。 似た属性のみで集まるので、世間知らずになる。
単に小学生のうちの受験専門塾に通わせる「金持ちの子供」なだけなのに,「教育に価値を置いている家庭の優秀な子供」に歪んだ認知が固定される。 家庭の収入は親がその親から受け...
学費だけではなく親の意識の問題も大きいよ うちの地域の国立小、受験は抽選だし学費も公立と同じく無料なんだがそれでも毛並みのいい子供揃ってる 「敢えて普通の公立じゃない学校...
国立小は学費は安いけど寄付金がバカにならない。 大体が国立大附属で国立大学法人なので、金が無さすぎて学校の設備は親からの寄付金で賄っている。 未だに石綿の天井にビニール被...
それ公立も同じやん 寄付金払わなくても別に構わんし
いやいや、国立みたいに人数少ないコミュニティだと、誰がいくら払った払ってないが筒抜けなんですよ。 親の学校への関与要請半端ないですから。それも学校の人員不足の人的協力も...
国立小に子供通わせてたけど、年間60万の寄付金はほぼ半強制。 学校説明会でも説明があるし、面接で学校への貢献できるかやんわり聞かれる。 国立小受験する子の多くは私立小も受け...
なんで二回書くねん✈️ なんで二回書くねん✈️
それ学力審査がある所じゃないの? 国立小でも地域によって違うよね 隣の県の国立小は学力審査もあってお受験対策塾も周りにあったけど(合格実績○○人!とか宣伝している) うち...
主語デカすぎ。 うちの子が行ってた大教大附属(3つのうちどれかは言わない)は寄付金なんか無かったよ。 金持ちも平民家庭も混在(まあ金持ち比率はやや高いが)してるし、肩身が...
国立小に子供通わせてたけど、年間60万の寄付金はほぼ半強制。 学校説明会でも説明があるし、面接で学校への貢献できるかやんわり聞かれる。 国立小受験する子の多くは私立小も受け...
なんで二回書くねん✈️ なんで二回書くねん✈️
この増田についてるコメントを読めば、多様性などクソだとわかる。 リベサヨ「多様性は大事!(公立の多様性はわが子には毒なのでいらない)」 ということ。
まぁ行きゃわかるけど、中学受験する層って自民党支持の保守家庭が多いけどな。中道右派〜右派が多い。
立民支持の反共リベサヨにも多いよ。
意訳:ぼくちんのおうち、お金持ちなのおおおおおおおおぉおおぉ。おぼぼおおおぉぉおぉおうあおfげうご。パパのおかgで三塁からでしゅぅうううううぶりゅびゅりゅ~
受験回数少ない組は競争にされされてないから弱っちいけどな 甘ったれが多い印象がある 公立で生き残ったやつは強い
知ってるか?高校受験の代わりに中学受験してるから、大学エスカレーターじゃない組は受験回数は変わらないんだぜ。
それな 全部が全部大学附属だとでも思ってるんだろうか
一部ブクマカが「公立を『動物園』と呼ぶのは差別だああああああ」って噴き上がってるけどさ 動物園って言ってる奴も公立中出身者だからな? お前らはたまたま運良く公立中ガチャで...
一貫校に庶民が入るのお勧めしない 一貫校は金持ちの子供が多い 高校くらいになると半グレみたいな連中が普通にいる 何しろ金があるので「タノシイ」遊びを好きなようにする その年...
茨木とか埼玉のちょっとはずれに位置すると、土建か農家のせがれが多くてな 中学とかイジメを見ないのが難しいみたいな感じになったりする 茨木のはずれにある国道沿いのファミレス...
そういう狭いローカルな話を突然されても 学区気にする親は、そもそもそういう学区に住まないんだよ… 公立でも評判良い学区ってあるし、そういう所だと隣同士でもその学区かそう...
普通の奴は行かない方が良いって話に対する別の視点だ 中学から無理してでも通わせる価値が私立にはある
https://note.com/kujikuji_mk/n/nd9cce2655039 調べてたらこのnoteにぶつかったことあるけど、近いよな。 みんな公立に行く地方と、結構近い位置にある選択肢として中学受験がある都心部では事情...
灘中学校に行けば人生安泰なんだろ だからいくんだぞ
まぁ大抵の場合は安泰 実家も太けりゃ地頭もある程度保証される 最強だろ
実家が太くて東大生の家庭教師までつけても成蹊大にしかいけない人だっているんですよ 地頭の良さは保証されません
特殊例だけ挙げて溜飲を下げようとする馬鹿
http://www.nada.ac.jp/2020goukaku0829.pdf 初めて進学実績見たけどやべえな。 東大/京大で大体6割か。逆三角だ。
しかもその成蹊は三菱のコネという噂もあるしな
中学受験する子が多い地域だと、上層が中学受験でいなくなって残りが公立中に入るから公立中がやばい事になるけど 皆が公立中に行く地域だと上層も公立中行くからな うちの地域だ...
私立以外が魔境な土地って東京だけじゃないの? 大阪ですらそんな事ないと聞くが https://anond.hatelabo.jp/20201209104312だけど、これでも一応中核都市だよ 私立はいくつもあるがどこも評判...
最近の東京の公教育も悪くないよ。上が勘違いしてるだけで
何をものさしにするかは微妙だが、2010年代の東大合格者数トップ10のうち、高校受験が中心なのは10位の学芸大学附属だけだけどな。
「東大合格者が多いかどうか」と「動物園かどうか」じゃ意味が相当違うけどな 東大なんて元々地頭良くなければどんな教育受けようが入れない訳だし 東大入れない地頭の持ち主は皆...
刑務所に入った人間の学歴別割合見てみ notオール金ないか学歴低い人間でも、金持ちが「動物」って判断する人間の割合が高いのはそういう層なんだよ
それこそ高校の地域差(私立優位の東京に立地)じゃね? 京大になると2020年一位の大阪府立北野、二位の奈良県立奈良、八位の愛知県立明和と公立でも大差ないと判断出来るだろうし。
京都の大学なのに3位まで府外の高校なのか・・
単に東大に入れないだけで「魔境」ってレベルなのか・・? 始めから東大狙ってない生徒なんて、東大たくさん輩出してるような中学高校ですら普通に居る場合もあるんだが・・
地域差があるし、片方の地域の常識を前提にもう片方の地域の上位大合格者も一般的に経由するルート否定するのは違うよな。 否定はしないが数少ない私立優位地域の論理で「教育費が...
それ、知らない人いるの?
反応欄で内容を証明できるタイプの増田
中学受験で「まともなところ」に入れたならいいだろうね 自分がまさにそうなのだが、まともじゃないところに入った 実家が太いので親はしっかり学業に投資をしてくれたが、馬鹿で...
25% : 社長や役員 は親の後継いだだけじゃないの 必死に学歴つけなきゃいけないのって、どこかに雇われないと食えない層であって 元々財産持ってる層は学歴必要ないんだよな
がっつり中学受験組だけど、学年のうち後悔してたのって成績最下層に近い子たちだったなぁ。 真ん中〜上の層はそういう意味で中高一貫の良さを享受してたし、自分の子どもにも中学...
それウシジマくんで学んだよ
これではてなーの層が見えてきたな 中学受験経験者ももちろんいるが、多少荒れてようが公立の波もものともせずに高学歴 つまり勉強ができるだけでなくコミュ力も強いということ そ...
兵庫のそこそこ有名なN中学出身だけど、概ね同意。実際には、生まれ持って頭が良かっただけで家庭環境的にはアレっぽい同級生もいるにはいたが片方の手で数えられる範囲だし、入っ...
「私は男から酷い目に遭わされた。だから男がいない女だけの街に住みたい。そこにいれば性差別や性犯罪に遭わずに済む」 と言ってたフェミがボコボコに馬鹿にされてたのを思い出す...
陰湿ないじめや隠れた暴力はあるだろうけど、堂々とガラス割ったり授業妨害されることはないんだろうなと考えている
anond:20201208155032につくブコメを読んで思い出したことをダラダラ書きます。個人の思い出話です。 私は公立中学校の出身だ。 都内だが勉強ができる地域ではなく、治安の良い地域でも...
公立でもまともに機能するようにするには。 学校は遊び場でも社交場でも表現の場でも衣装比べの場でもお友達作りの場でも狩場でもない。 義務教育を正常化して、教育を受けたい者だ...
公立中学が動物園な場所なら中学受験した方がいい。 おっとりしてるタイプの子は特に。 最悪いじめられて自殺する。 私立にいじめが全くないとは言えないけど、公立の比じゃない。
夢を壊すようで悪いけど家賃80万のタワマンに住んでた頃、近所トラブル多かったよ ある程度の収入を超えると、その界隈での見栄や争いってのも発生するわけで いくらフィルタリング...
80万のタワマンに住める増田はいない
収入で争いがなくなるなら戦争なんて起きない これちょっとすっと頭に入ってきた。確かにそうだな。 そういえばタクシーの運転手は柄が悪くて一番乗車させたくないのは丸の内大...
多分関西の人でしょ。 北に行けば行くほど私立中学って選択肢が物理的になくなるんだよね。 じゃあ日本の北の方は動物園か?(動物園はブコメみて笑った) たぶん関西圏ってさ、経済活...
分かんないけど関西だと灘とか東大寺学園とか西大和とか洛南とかありつつも、公立校がそれこそ京大合格者数で競るほどにエリート校として生きているので、東京在住者じゃないかな...
関西はまだまだ公立高校が優勢。ごく一部の灘とか東大寺学園とか行くような超秀才の上澄み以外は、公立の方が後々良かったりする。 特に大阪はマトモな中高一貫が少なく、府立の北...
意図してかわからないけど結果的に超優秀な釣り針になったな。 はてブのリベラルの皮かぶった差別主義者さんたちが本性顕にして、自分は違うって必死に弁解してるのはいい見世物だ...
はてなっていつリベラルしか存在しないことになったの? 右の方達は幻なの?
指摘してる側も党派性だなと思うけど、同意。 明らかに普段は差別や貧困問題視している側(都市民、特に東京都民が多いのだろう)がハマった感がある。自分の子供によい教育を受けさ...
誰もが自分では気が付かない無意識下の差別意識を持ってるってことを認めて、もう少し自分にも他者にも寛容になればいいだけなのにね。 原理主義的に反差別を絶対視してしまうがゆ...
突然どうしたの?インテリの話も左翼の話も誰もしてないんだけど
はてなでは左派がデフォ 特に言及がなければ左派と仮定して大過ない
中学受験して良かったと思ってるけど性格クソなやつがいてそいつの標的になったし、いじめもゼロではないし、中1で高2の先輩と部活が一緒なのはなかなか怖かったので部活は辞めた。...
公立で地毛であっても黒髪に染めさせた、みたいなニュースが話題になっているが、先生の立場にたてば理解出来る。ろくでもない大量の生徒をしっかり教育するには、管理教育にせざ...
公立小中高、しかも高校は総合選抜というカオスから現役合格で旧帝大行ったけど、そういう自分に酔ってるところはあるな、正直。高校のとき、部活関係で付き合いあった同じ市内の...
高校以外は同様(総合選抜って仕組みのない県。公立だけど)だけど、そういう自負はあるな。 中学の同窓会とか行くと同じ旧帝大卒から高卒専門卒までいて、それはそれで面白いし気づ...
高校のとき、部活関係で付き合いあった同じ市内の進学校私立のやつが大学受験失敗して一浪の末にMARCH行ったの見て、密かに爆笑したし、 逆に、大学の同期の中高一貫から来たやつ...
逆に、中学受験して国立の優秀な中学に入ったものの、厳しすぎる教師やいじめにも満たないようなクラスメイトからのシカトに打ち勝てず近所の公立中学に転校した自分からすると、...
軽にハイオク入れるか? 高級スポーツカーに適当なエンジンオイル入れるか? 差別か? 平等似すべきと思うか? じゃあ金がある奴は金使わないほうがいいか? 貧乏人はお金持ちに自分...
ブコメ見てたら原付きが廊下走るとか書いてあってマジか…ってなったわ。 動物園はまだ手加減した言い方だったんだな。東京の公立って痴呆者のケア施設とか知能に問題がある学級と...
それ現代の話じゃないでしょ
某地方都市ではこんな感じだった。 私立小中→小山田圭吾とか加藤紗里みたいな、劣等人種をゴミ扱いして何が悪いの?タイプが上位 公立小中→親に売春させられてる・義理母など劣悪...
女子大生の設定では
公立中ネタの増田がバズっているので便乗して https://anond.hatelabo.jp/20201208155032 まず、地方と都会でも全然異なる。地方であれば公立中一択でなんの問題もない。 (むしろ私立がやばい...
(私、中学受験に失敗した40代男性) 中学受験の影響が大きいのは「『自分で何かを成し遂げたい』って思う年齢になってから、自分で選び得、自分で努力し得て、成功したら自己肯定...
中学受験について、匿名でないと書けないことを伝えたい 実態は知らんがこういうはてな含めたネットの意見見てると 東京等の都市部の子供は中学校、下手したらもっと早くに予備校...
私立中高一貫行った奴と、都内の公立行った奴は結局難関国立大で合流するよ 俺も都内の某難関国立大卒だが、私立中高一貫の奴はえっらい私立出身って立場にプライド持っててビビ...
だけど就職時に私立中高一貫か都立かってほぼ全く考慮されないんだよな NEWSポストセブン(2011.12.25.16:00)より抜粋 一流大学の学生が就職試験にに強いのは当たり前。 しかし採用の...
私立受験が当たり前になりすぎて 公立の質がどんどん下がり 本来公立でもいい層までお受験しないといけなくなってるのが東京だからな
教育環境も劣悪だし、中間層の経済余裕もないし、子育てや家族形成に全く向いていない土地、という結論になると思うわ。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66776680Y0A121C2EA3000 劣悪というかこ...
これはわかる ある程度学力がある低所得家庭の子供は 東京より地方のほうが環境も機会も恵まれてる
それは足立区/葛飾区/北区だけでは? 東京にファミリーで住めるという時点で日本国民基準の中では上層に位置するのでは。 実際、東京の公立はわざわざ私立に行く必要がないくらい真...
たぶんイメージだけで語ってるんだろうが、公立中学の上位層が進学する上位公立高校の進学実績見てみ。(大阪府立北野高校や奈良県立奈良高校、愛知県立旭丘高校や愛知県立岡崎高...
手塩にかけて育てた子どもたちが都会にさらわれて帰ってこないんだから東京って極悪ラスボスみたいな存在だな そもそも仕事が無いのが問題だけど
そう考えると、中学受験してやっと俺程度に至る東京の教育環境ってヤバくね?と思っちゃうんだよね 地方から慶応行った奴は 自分という地方の公立から慶應という成功例があるに...
東京自体の教育環境の問題もあるかもしれないが 一番の問題は東京だけで人生が完結してしまう可能性があることだろう
私立もいろいろだよねって思う。 小学校から私立で、そこは当時高校を持っていなかったので高校から私立、公立、国立を選ばないといけなかった。 県でも上位と言われた私立に進学し...
中学受験について、匿名でないと書けないことを伝えたい https://anond.hatelabo.jp/20201208155032 中学受験増田についたトップブコメが話題です。 3回まで建築されて喧々囂々しています。 ...
三行で要約して
💩 世の中 isクソ
はてな民がクソだとかもう今さらだもんな なゲー奴は十年以上同じくそっぷりだし
そうかな 自分はいろんなところを経由して今年の頭くらいからはてなに居ついているけどはてなはネット全体でいくとかなりマシな方だと思うよ はてなぁは良識派が多いと思ってる ネ...
お前爆サイにでもいたのかよ
他に見ている所が民度低すぎるだけじゃ…
いや俺は君の言ってることわかるよ ある面でははてなの民度は高い 差別はいけないのような基本的なモラルにすら同意や理解をしないネットコミュニティは沢山あるもんな でももう...
それそもそも同一人物がやってるの? よく「はてなーはAの話題の時は賛成してたくせに同じ構図のBの話題だと反対だらけでダブスタ」みたいな事言ってる人いるけど AとBのブクマ比...
そもそも「反対だらけ」と言ってるエントリを見に行ったら 反対してるブクマカはぜんぜん少数派だったりする 自分が見たいものを見てるだけ
あと「同じ構図なのに」と言いつつ実際は別の構図、とかな
他人の批判を猿真似する奴がどうしても出てくるんだよ 誰かの一度きりのコメントが刺さるとテンプレに仕立てて軽く十年程セルフ車掌し始める
という事実誤認を指摘されると、議論大好きで追記好きにもかかわらず、だんまりを決め込むと
長くいるとidで個別認識していてどういうときにどういうコメントしていたか覚えてる 同一人物かどうかはわからないけど、同一idで逆のこと言っていて突っ込みたくなることは多いよ
たまに有能な増田がブコメの比較してるけど概ね面倒なのでやらないな ここに挙げられてる二つのサイト、両方とも止まっているみたいだ・・・残念 https://anond.hatelabo.jp/20180527051241
そもそも「はてなー」という統一された人格がある訳じゃないから 自分も面白半分で「はてなーはこういう人格」的な事を言う事はあるが そういうのはあくまで「全員が同じ人格なわ...
でもzyzyさんは星をつけてますよね
そのユーザーが統合思念体はてなーの代表なの?
そうだよ
IQ低そう
IQってみんなどれくらいなの? ワイ80くらい
IQはよくわからんけどγ-GTPなら400くらいだよ
ブクマカは110くらいで増田は85くらいじゃない
あなた、はてなーは統一された人格ではないって、いつも言うよね。
客観的に見てものの区別が付いていない口振りだから言われるんでしょ
つまり「男性」とかそういう統一された人格のない属性を殴るやつらを否定しないといけないよね。 フェミさんのはそういうの大前提としたネタだからOKなのかな?
なんか読むに値しない文章だな
なんでも黒人問題や性差別問題に置き換えて非難するのは反対。 まずその例えが正しいのかどうかもわからん。とくに黒人問題に関しては外野が過ぎる。 別に自分も明るいわけではない...
馬鹿なにかいうてるあ。
黒人様は特別だけど日本の貧困層はそうではないとか、 差別や平等の判定を平等に当てはめるわけないだろわきまえろジャップとか、 そういうことを真顔で言うのがはてな左翼なんだよ...
黒人様っつか、貧困黒人や銃乱射黒人は嫌いだと思うけど。 オバマみたいな黒人が好きなだけだよ。 実際、オバマみたいな知的層の黒人はアジア人差別しないけど、 貧困低学歴層の黒...
個人の好き嫌いと差別の是非を混同するのが馬鹿の特徴
じゃあ混同しないように明確なラインを教えて欲しい 俺にはあいまいでグレーな境界しか理解できない
そんな明確なラインがはっきりしてたらこんな何百年も差別問題は残らんのやで
そもそも同じ日本人民族の学校の話なのにBLM持ち出してくる時点でご都合主義増田やな
リベラルなら「動物園だ、私立に行くべきだ、行かせる」ではなく、「学習に適していない環境を放置するのは大問題だ。改善して、教育を機能させる施策を国はすべきだ(そのためには...
その二つ、別に矛盾してないんだが…
個人と社会で両立する話(両立させたら逆に今度はシャンパン社会主義者やらNIMBYやらゲーテッドコミュニティとして非難の対象だけど)だが、基本的に階層や格差に関する言論では社会の...
いや、そもそも 「学習に適していない環境を放置するのは大問題だ。改善して、教育を機能させる施策を国はすべきだ(そのためには負担増or他の予算振替はやむを得ない)」 と主張し...
その現状を良しとせず、反対するのが普段の言説だろ。(選択的夫婦別姓しかりBLMしかりNIKE問題しかり) なに今回は格差構造維持に積極的に乗っかってんの、と思う。 主語デカなのは同...
で、「学習に適していない環境」に子供を入れたとして、不利益を被るのは子供なわけだが 「自分の主義主張の為に他人(子供)が不利益を被るのを強制しろ」ってのはただの毒親じゃ...
不利益かどうかを判断するのは子供では?
子供もそんなの分かってるから中学受験したいと言うわけだが?
だったら医学部や企業が稼働年数が少なくなる女性を避けることだって、自分の利益のためにそうしているんだから、他人からチャチャ入れられるいわれはないでしょう
入れる分にはいいけど、親は子供の願いを叶えるために主張を撤回すべき
ずれてるで。 個人的選択として資力で選別されたより良い教育環境に子供を送り込むのと、社会として資力で選別されていない公立をより良いものにするよう主張するのは両立するやろ(...
その夫婦別姓だってどうせ隙あらばイデオロギー闘争のタネにする気満々だからなあ
また左翼と決めつける輩を見つけたので呪詛送っておく
めちゃくちゃ要点まとまってる。増田で盛り上がるようなエントリじゃなあかもだけど、はてブで低学歴差別をナチュラルに行っている人たちはじっくり向き合ってみてほしい
すでに見て見ぬ振り決め込んでるブクマカばかりだぞ
動物園の中身がなんなのか定まってないのに、低学歴差別ってレッテルばりして騒いでるだけのような。
檻だけ強固なのに中身がないとか 悪意なく差別する人たちみんなこれそう
それが事実なら窓ガラスなんて割れないやろなあ
「諸君!私は差別と貧乏人が嫌いだ!」って古典ジョークかよって思っちゃうよな
まず屏風からはてなのリベラルを出してくれ
はてなが、リベラルの牙城っていう発想はなかったなあ。
スラムに通いたくないって話を、黒人きらいにすり替えてるだけの汚い論法だなあ。
これがいわゆるダブルスタンダードというやつ?
いや、ごくごく普通の差別主義者だよ 差別反対しながら、別の差別は積極的に楽しむ 典型的な差別主義者でしかない
ヒトラーも、「世界がドイツ人を差別してる」と考えたからこそ、ドイツ労働者党に入ったわけだしな。
クライムの話を、弱者にすり替えてるな。
人間はね、自分では悪いことしながら他人の悪事に正義感を燃やせる生き物なんだな。 俺は災害とか病気とかで人が死んでも不運だとか理不尽とは思えない。 だってこんなにも醜くてつ...
わかる、逆さ撮りパンモロ盗撮動画で致しつつも、卑劣な性犯罪はなくなってほしいと本心で願ってる
先人たちの逆さ撮りパンモロ盗撮動画が充足したおかげで 現代のわれわれは撮影のリスクを取らなくてよくなった。 お盆はご先祖様に感謝だ。
>>ここに文字を入力する。<<
anond:20201210074954 リベラルの欺瞞は皆、薄々感づいてきたと思うが、そもそもこれは何もリベラルがおかしいわけではない 何故、こんなことになるかというと、あらゆる思想の主流派とさ...
アーメンって何 ラーメンのパチモン?
お前ら明らかに「地方」と「低学歴(非大卒)」見下してるよね https://anond.hatelabo.jp/20201029182524 はてなリベラルやばすぎ https://anond.hatelabo.jp/20201210074954 はてな民の底の浅さは失笑もの ht...
お前ら明らかに「地方」と「低学歴(非大卒)」見下してるよね https://anond.hatelabo.jp/20201029182524 はてなリベラルやばすぎ https://anond.hatelabo.jp/20201210074954 はてな民の底の浅さは失笑もの ...
ニワカっぽい。
ただのまとめにニワカも何もないだろうよ
おい! はてブ民がしてるのは実は議論でなくてただの交流だってのは言わない約束だぜ
はてブ民とか言う謎の言い回し まぁ1人だけでやってんだろうな ブクマカまたはブクバカと呼ぶのが正しい
はてブ民は確かに見慣れない感じはする。しかしブコメにおけるはてブ民とブクマカの使用比率は1:5くらいで、はてブ民はそれほど少ないってわけでも無さそう。00年代に使う人はまれだ...
主語がでかいのでこれは差別。
はてブ=イキリ中流サラリーマンの集まったNewsPicks 増田=多少人語を解する能力がある人間が集まった爆サイ 仲が悪いのは当たり前
そもそもはてブって他人の記事を影でこそこそ叩いたり揚げ足取ってマウントしたりして楽しむ性悪人間の巣窟だし そういうやつらがちょっと叩き返されたくらいでメソメソしだすのク...
なぜ増田の攻撃性を取り上げてるのに ブクマカの攻撃性は取り上げないの? それって差別だよね
ブクマカの攻撃性ってなんぞ? むしろ晒さないほうが差別じゃないのでは..
効いてる効いてる
書き逃げだったらブックマークのほうがおすすめだよ。反論がまずこないし、IDコールとかも滅多にない。 増田のほうがなんぼかインタラクティブ
固定ハンのはてブに対して、匿名の増田で文句をつける卑怯者なんて相手にしなくていい。 そんなのはブクマしなくていい。 増田でコメントを返せばいい。 匿名には匿名で返すべきと...
自分たちが批判される側となると途端に「叩き」とかって表現に変換しだすのな お前らが普段あちこちでやってることじゃん
先日のはてなの1Qもパッとしなかったし はてなもそろそろ大きめのリストラのしどきが近づいているように思う 来年の今頃増田あるだろうかってのはちょっと思っている
わかるわかる。政治関係とかコロナ関係とかだいたい政府批判ばっかりでうんざり
人がたくさん死んでるのに おまえらネトサポって国民の生命よりも政権与党の継続の方がそんなに大事なのか いい加減にしろよ
お前らはこれから経済を止めてもっとたくさんの人を自殺させるんでしょ?
自殺に追い込んでるのはお前らだろが! ない奴から搾り取らんでも取れるとこからちゃんと取りゃやるべきことちゃんとできるだろが! なに法人税下げて消費税上げてんだよ! 税金ま...
世代間格差の上では消費税の方が平等だからなあ。 日本で一番金持ってるのは老人で老人は所得税も法人税も払わんのやで。
年金からも所得税は取られるやで
いやいや、与党支持とかそんなんじゃなくてな そういう怒ってる主張聞きたくないのよ疲れるから めんどくせえ
でもキモくて金のないおっさんの主張は怒ってなくても聞きたくないんですよねわかります
そもそも差別に反対したらリベサヨ・はてサなの? 保守も右派も差別反対だろうし、荒れた公立学校を指して「動物園」って言ってるだろうよ。 でお前らは世の中の矛盾をいつもリベサ...
何から何まで同意 差別うんぬんを置いておいても、はてリベってとにかくスタンスがぶれぶれなんだよ 増田が言うように頭よさそう意識高そうなテンプレ回答を教科書的に覚えているだ...
嫌儲なんかじゃ左のネトウヨって呼ばれてるな ツイッターとはてブなんかはその巣窟ってことになってる
論旨に全面的に同意するけど、今回の一件はかつてその中で経験した不条理に対してまるで赦しを強要されているように受け取って反発してる面もあるんじゃないかと。 実際には赦さな...
公立中学校で肉体強者に虐げられた人々が公立中学を動物園に例えたとして、それの何が問題なのだろうか。 もし私立中学出身の人が公立中を動物園呼ばわりした場合は、差別と指摘さ...
たしかに。私立中学に通う金持ちが公立中学の貧乏人を見下して動物園って言うのと、公立中学で肉体的強者に虐げられた経験を持つ弱者が公立中学の事を動物園っていうのはずいぶん...
いまさら気づいたのか? 往年のはてサは、もっとヤバかった。
14,15
ダブスタしてるリベラルハテナーの代表って、誰なん?
高学歴という「恵まれた」属性を持つ人は、低学歴様のご機嫌を損ねないよう常に気を遣わなければならない、ということですかね
そんなこた何も言ってないだろ ただ「差別はよくないと言いながら低学歴差別をするのをやめろ」って話じゃん これ読んで「差別万歳!低学歴はクソ!」って考えに転向しても全く問題...
でも低学歴は人間じゃないじゃん?
動物園に例えることが差別であるという根拠は? 動物園に例えられたことで何か不利益を受ける人がいるのか? 恣意的な基準で「不快になったから差別」とされてしまったら、常に機嫌...
だから海の向こうみたいに黒人の機嫌をうかがわないと社会的に殺されるような社会が実際お望みなんでしょうよ
そもそもジャップランドに学歴コンプはあっても 学歴差別はないので 政治家の学歴や求人が見えない人かな?っていう
否認のレイシズムと一緒で 典型的な差別主義者の思考だな
増田における自称ルッキズムと同じく相手する価値がない ただの学歴コンプだし
差別主義者の感想とか聞く価値なしわ ママにでも聞いてもらえよ
ママの手を煩わせるな
差別を否定するやつは、ただのリベラル
可哀想な男性、アンチフェミ&自称フェミ、東京妄想、醜形恐怖症、学歴コンプ 役満過ぎるやろ
おっ、よっぽど効いたらしいなw ママのおっぱいでも吸ってな
否認の差別主義者乙
否認の差別主義者乙
動物園という言葉に、治安が悪い、犯罪的な、反社会的な、っていうニュアンスを載せたから、差別ワードに進化したんだよ。
アジア人の事をイエローモンキーっていうのは差別だし、黒人の事をアフリカの野生動物として扱うのは差別だよね。人間を動物扱いしたらいけないって小学校で習わなかった???
アジア人の事をイエローモンキーっていうのは差別だし、黒人の事をアフリカの野生動物として扱うのは差別だよね。人間を動物扱いしたらいけないって小学校で習わなかった???
人間も動物って習ったよ?
アジア人の事をイエローモンキーっていうのは差別だし、黒人の事をアフリカの野生動物として扱うのは差別だよね。人間を動物扱いしたらいけないって小学校で習わなかった???
アジア人の事をイエローモンキーっていうのは差別だし、黒人の事をアフリカの野生動物として扱うのは差別だよね。人間を動物扱いしたらいけないって小学校で習わなかった???
アジア人の事をイエローモンキーっていうのは差別だし、黒人の事をアフリカの野生動物として扱うのは差別だよね。人間を動物扱いしたらいけないって小学校で習わなかった???
アジア人の事をイエローモンキーっていうのは差別だし、黒人の事をアフリカの野生動物として扱うのは差別だよね。人間を動物扱いしたらいけないって小学校で習わなかった???
この人もまたレッテル貼りを行い差別を行ってるんだなあ。
いつもの
はてなリベラルって主語でかすぎ
お前どんだけはてなリベラルを大きく見積もってんだよ
小さく見えるがボッキしたらすげーぞ。見くびんなよ?
動物園と表現することと個人を動物呼ばわりする事は違うと思うし、ある環境を嫌って脱出する事と自分と属性の異なる人を排除する行為は違うと思うんだよね、内心に差別的な心情は...
差別をネタに他人を口汚い言葉で罵ってた連中が自分の差別は聖人君子じゃないから許してちょとか通るわけないじゃん
それはそれ、これはこれでしょ。 ナイキやワタミが広告で伝えたかったことはナイキやワタミそのものと関係なく正しいよ。
いや、はてな民って一つの主義を貫くような大層な民じゃないよ..... だってここって便所の落書きっていうかクソそのものだし......
自己矛盾には気が付かないか、気が付かないふりをしながら誹謗中傷を繰り返しているからねー
こういう事を言ってる奴らに限って、いじめられた「男子生徒」が転校するのは差別と呼ばなそう。
ぼくアライグマ( ̄(工) ̄)
https://anond.hatelabo.jp/20201210074954 一体みんな何と戦っているんだ。見えない敵と戦うのはやめるんだ。 まず順序立てて一つ一つ紐解いていこうか。 例のトップブコメについて naga_yamas ...
やはり、自分の偏差値だけが大事で、他は大事じゃないってのが人類の本音なんだよ。 中卒から卓越教授まで目の前に立ったことのある人は、氷河期世代は結構いる。これが、いつかは...
3分で読めるような内容だっけ
なんだこの動物園のボスザルみたいな腰の使い元増田は~(呆
「黒人は動物」云々なんて例えは卑劣で差別的だけど、 「警官さえ立ち入らないようなスラムの黒人地区には近寄らない方がいい」っていう忠告は差別でも何でもないよね それが差別だ...
普通に差別だが? 何がそんなに難しいのかなって思う アスペなのかグレーなのか固定概念以外は脳に入らないのか
じゃあ「スラム出身の黒人だけど、あそこは本当に地獄だったから脱出しろ、近づくな」って黒人が言ってたら差別になんのかレイシストの豚
自分の属性に都合が悪かったら名誉○○なんでしょ
そのセリフこそが差別なんですよ……警察官が殺されるのを嫌がる地域がある……とまで行けばまぁ許せるんですけどね……だいたい警察官が近寄らないなんて嘘でしょう……差別には...
日本にはそういう場所はほぼないだろうけど、海外だと普通に警官でも近寄れない場所はあるし、そういう場所は外務省が警告を出してるから調べたら出てくるよ。
うるせえんだよ詭弁のクソ野郎……札束にしょんべんして寝ろ……
詭弁じゃなくて知能の問題に思えるのだが こだわりの三連リーダー2回の増田が自分で書いたように 警察が近寄らない地域なんてないので。かつ人種を決め打ちしないので ひとりレスバ...
……繰り返します……お前さんを札束に小便して寝る呪いにかけました……
こんなチンパンジーが動物園呼ばわりされて差別差別ほざいてんだから笑える こんなんと一緒にされる動物の方が可哀そうなら分かる
中学受験に関しての増田を端に発した議論がはてな界隈で盛んになっている。 大方ブクマカのダブルスタンダードを批判したものであるが、そもそも差別がはてなーすべて同じ意味で使...
本気で差別だと思っているバカがおるんけって話や いるならそっちのが問題では?
社会階級って差別じゃないんか 日本には一応華族とかあるけど、ほとんど経済格差だもんな
自由意志の部分に押し込めることで「これは差別じゃないよね?」って言わしめる社会が日本 (自由意志なんだから)いやならやめろ、いやなら見るな、無理に従わなくていいんだよ、...
自由意志で選べることが基準なら宗教だっていつでもやめれば済むことだぞ だからといって宗教に対する配慮が公立学校やその出身者に対する配慮と同じでよいとはならない 結局文句言...
能力による区別が入ってないのが残念だった
入試で、成績の良い人だけを合格させるのは、差別なんですか?
本来なら希望者全員を受け入れるのがスジだろうね 教室や教員が足りないとか言うのは学校側の怠慢だから改善すべきだね
そういう無意味なこといってるから「本来」とか「筋論」みたいな現実との接点のないタテマエは見限られるんだよ
やる気がない奴が出ていくのは自由だぞ
えー、平等の観点、平等の観点に関しましてはですね、全入が望ましいと考えます。はい、次の方。
分かってねーな 「遍く人は生まれながらに自由であり平等」なんだよ 通底する前提があって具体的事例が来るんだよ お前のは何も原則が無い個別事例だけじゃねえか 論理性が欠けてる
あまねくってなんてよむの?
念仏を唱えろ
ハイクを詠む準備をしろ
受け取った側が差別と感じたら差別というのが リベラル側の定義だぞ 差別を指摘されて否定するのも 単なる否認の差別だと言うのがリベラルの見解
敵にだけ当てはまり自分達には当てはまらないような定義を上手に作ればよかったのに なぜ彼らは敵を攻める時のことだけ考えて自分もカウンターで即死するような定義を作ってしまう...
事実はどうでも良くて、センセーショナル重視で自分の意見を受け入れさせることばっか考えてるからな
ブクマコメントも救いのないバカで草 anond:20201211021411
公立中学に入ったら上級生のヤンキーは怖いんだよ ターゲットにされてなくても威嚇されたら非常に怖い 貧困やら被差別やらの背景を背負ったヤンキーが多いのは頭では理解できるが、...
話を膨らませ過ぎやねん 知能に問題がある+学歴コンプがヤベーから膨らませの加減がわからんのやろね けど、地方にはヤバい地域があるというのは事実っぽい それはマンガみた...
政権・政権支持者叩きに飽きてきて今度は「はてなリベラル」叩きという内紛か…… おまえらいつも敵作ってないと息してられないんだな
増田は、敵をつくって叩いて遊ぶサービスですよ
ブクマもそうだよね 元増田に対する人気ブコメも、誰かにマウントするために手ぐすね引いてネタ待ちしてそうなやつばっかだし
てかそのブコメ主からして公立出身なんだから、黒人の例えで話すなら 「俺はブロンクス育ちの黒人だが、あそこは本当に地獄だった。二度と戻りたくないし、今住んでる奴は頑張って...
ブロンクスは世界中にないから不適切 「アパート生まれ」にして
産婦人科病院にも行けずに お産婆さんがアパートまで来るのか・・ 「アパート生まれ:
こどもと喋ってるみたいで懐かしい
ポジショントークでしかないよ そもそもリベラルって思想自体が本能で劣り、知能で優れる集団とその政治的主張だから当然自分達の価値を最大化しようとするわな リベラルは差別をな...
通勤通学電車のシートで隣に座る知らない汚いおじさんやおばさんが居眠りしてもたれかかってくるのを優しい気持ちでもたれさせてあげられる人は結構差別に反対出来てるんです ソ...
お前ははてなリベラルを誤解している あいつらはボリコレ棒で人を撲殺するのを娯楽としている蛮族だ ネットクラスターの自画像の醜さではなんJ民の醜さが群を抜いている しかしおそ...
https://anond.hatelabo.jp/20201210074954 https://b.hatena.ne.jp/entry/4695336495910429090/comment/naga_yamas まぁこんなウダウダ書かなくても公立中出身者ならあの動物園に通わなくていいってので十分良さはわ...
差別主義者「これは差別ではない!」
この返信は言及先を読んでいない。
そう思いたいのはわかります。
ご理解いただき恐縮です。
普段あの人たちから正義の棍棒で殴られまくってうんざりしてた人たちが、いつもあの人たちが使ってる「差別と感じたら差別」でやり返してるだけじゃねーの? 差別とかは正直どうで...
ただ揚げ足とって殴りたかっただけっぽいよね。
もちろん前提としては表現の自由を規制するに足るほどのものかどうかは慎重に判断すべきだしそれはそうだけど 「公立中学出身者≒貧困層・低学歴層」ではないのでは 前提として...
動物園呼ばわりが差別じゃないって感覚がすごいね 理解不能だけどこの手の差別を差別だと認識できない人っているからな
差別ではないという話ではないでしょ、表現の自由を制限するのに足るのかって話では
動物にも人権認めろ派なんやろ
今までの差別問題や表現問題のときにそれらはされてましたか? するまでもなく明らかな場合もあったと思うけど、そうでなく意見が割れてるときにそんな建設的な流れになった記憶な...
差別や偏見の再生産を助長するよね。 その影響で受験、バイト、就職等の社会活動への悪影響も懸念される(就職とかは今のところ最終学歴しか気にされないけど) 私立中に入れるのがデ...
バイトに関しては高学歴がやるタイプの塾講師バイトだと、中高一貫出身じゃないと駄目って場合はよく聞いた それでバイトの選択肢が狭くて困るって公立中学校出身者も周りに居た。
そもそも元増田は公立中学についてあまりにも低く見積もってる感はあるよ。 比喩の是非はともかく偏見に基づく評価は表現の自由とは言い難い。
この件において言葉狩りしてる奴はほとんど見受けられないが
動物園っていう表現はだめってまんま言葉狩りでは
議論が不毛 上級国民リベラルにとっては、公立中学なんてどうでもいい事象なんだよね それどころか少年法改正論議とか、リベラル内部での路線対立の寝た子を起こす恐れすらある ...
実際のところ公立中出身者の方がどこ行ったって圧倒的多数なんだから、そんな中で公立中は動物園!し始めたら「何言ってんだオメエ」でフルボッコにされるだけなんだよな 今のはて...
朝までトラバ0だったのにねえ(わら
はてなってリベラルの牙城だったんか草 A「黒人犯罪者に襲撃されたことあればそんなこと言えなくなるよ、俺は黒人に関わりたくない」←例として不適格。いきなり階段から蹴られて突...
ここで言われてる「公立中」は要するに明確に私立中の下の位置づけで、 私立に脱出する財力や知力を持たなかった子供が集まっちゃってるという意味なんでしょう。 それは要す...
まだやってんの?だっせーなぁ
今どき、ヤンキー?暴力? スラム街にでも住んでるの?
そうやって上流階級はすぐマウンティングするんだよね 悲しくなっちゃった
自分は底辺だけど、今時窓ガラス破るヤンキー設定は不自然だと思うよ
上級国民リベラルにとっては、公立中学なんてどうでもいい事象なんだよね それどころか少年法改正論議とか、リベラル内部での路線対立の寝た子を起こす恐れすらある 一般市民は動...
学歴のフィルタリングが差別って思ったことなかったけど、 他の差別問題と並べられると確かに!と思った。 自分も学歴にコンプレックスあるし、 差別じゃなくて、自分のコンプレッ...
順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 1680 自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。 06/28 2 1565 日本から捨てられた土地で...
順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 1680 自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。 06/28 2 1565 日本から捨てられた土地で...
この増田への人気ブコメとしてリベラルとしての唯一の正しい態度は公立の税金投入、底上げだという意見があったので、元増田のブコメ見直したけど正解者少なすぎてわろた。その主...
別に正解もクソもなくね
そして相変わらず無視される高専の存在……
中学受験でイキってる所申し訳ないんだが、小学校受験してない人間ってフィルタリングかかるだけで相当ふるい落とされるのが現実よね
孟母三遷の教えを実践するにも、現代ではお金お金ですわ
教育格差の話は貧乏人が知らなかったことがネットを通じて広がってきてファビョり始めただけな気がする
ファビョるって久しぶりに聞いたな・・・
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=JP&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%93%E3%83%A7%E3%82%8B へえ・・・
ほーん
中学受験の学習内容はくだらなすぎる!なんですかあの「鶴亀算」だの「旅人算」だのって!
高卒母と二人暮らしの母子家庭から公立中高一貫に通ったけど合わなかった。公立とはいえやっぱり合格するにはそれなりに塾に通った子も多いから、入学して周りを見渡すとほとんど...
はじめに ※2020年のやつ誰も作ってくれないので、自分でまとめ ※増田文学でない奴が混じってると思う ※「○○が入ってない」、「▲▲は益田文学でなはいのでは」等あればコメント...
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 1980 100分de名著シリーズのバックナンバー約100冊を読破したら人生変わった 01/01 2 985 正解など...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
パンティー変はないのか
昨日、M区のクライアントのオフィス行ったんです。クライアントのオフィス。 そしたらなんか知らない人がめちゃくちゃいっぱいいたんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて...
🍛👳🏽♀️👳🏽♂️🧒🏻ナマステ―!!🍛オイシイヨ
それは逆じゃなくてナン、、、 一瞬考えちゃった。
もっと食べ物の絵文字が欲しいよねー。植物なども。
どうぞ💩
😲増田さんにとっては😨食べ物?
野菜と草の絵文字がほしい
草ァ!!!と言いながら敷き詰められるようなのが欲しいよね! 食べ物は、オムライスくらいは欲しい。ナンやベーグルも欲しい。ワッフルも。
草🥑🥒🥦🥬🥗🌽 野菜🍆🥔🥕🌶🧄🧅🍄🥜🌰
🍛
🥗🍛スープも欲しい!
はてラボ人間性センターの質問に付き合ってるうちに雑学を色々検索してしまって、ナンのコメントするべきだったか忘れてしまう現象に名前をつけてください。 anond:20210115222013 anond:202...
月刊増田文学賞も創設してくれやで ワイは妖怪寿司女を推す https://anond.hatelabo.jp/20210112213223