はてなキーワード: カスタマイズとは
VRとかで言えば、たとえば「このVRゴーグルには6DoFのセンサーや直感的なコントローラを付けたので何でも好きに使ってくださいね」が他社だとしたら、「このVRゴーグルはディスプレイを自由に空間に配置するための製品です」がApple。
Appleは技術ありきではなくコンセプト先行で製品をつくるので、その使い方はあらかじめ決まってて、ユーザーがそれを受け入れるかどうかになるんだ、っていう話なわけよ。
わかる???
折りたたみスマホとか技術先行の典型で、「折りたたみ可能な有機ELディスプレイ」をどう活かすかを考えてスマホに流用しただけだから、なにもライフスタイルを提示しない。
Appleの折りたたみiPhoneの噂はずっとあるけど、コンセプトが出来上がってないから技術テストレベルで止まってるんだろうね。
自作PCはオワコンwwwwメーカーPCやBTOのコスパ良いのが常識wwwwみたいなブクマがあったので、そろそろPC環境更新しようかと思ってた頃合いだし調べてみた。
予算は前回組んだときと同じ30万程度で現行8070K+1080を131700K+4070程度が目標。
といったもの。
価格comの最安値ベースなので実費は+1~2万はある想定。丁度予算通り。
CPU:131700K \62,980
Cooler:H100x RGB ELITE CW-9060065-WW2 ¥14,066
メモリ:CMK64GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組] ¥18,969
SSD:980 PRO MZ-V8P1T0B/IT ¥10,980
GPU:DUAL-RTX4070-O12G [PCIExp 12GB] ¥92,900
Case:Define 7 Solid FD-C-DEF7A-01 [ブラック] ¥24,800
Sound:Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK ¥16,800
合計¥283,677
光学ドライブ、その他ストレージ、OSは流用。ケースも流用しても良いが一応買い替え想定。
BTOなんて気にしたことすらなかったので標準的なブランドがわからん…なので取り敢えず「BTO パソコン おすすめ」でぐぐって出てきたサイトのお勧め1位にあったマウスコンピュータで試算。
ベースモデル:G-Tune FZ-I7G70 #FZI7G70B7ACCW101DEC
カスタマイズ後¥ 374,000
13700K「F」、ブランド不明32GBx2メモリ、ブランド不明4070、ブランド不明1TB SSD、ブランド不明750W電源(80PLUS GOLD)、その他オプション無し。
電源は標準がBROZEで、+4,400でGOLDに変更可能なので選んでみたがメーカー不明ってのが一番嫌な感じ。
当然OS(Win11 Home)含む構成なので公平のためDSP版の価格15,000円を差し引いても6万ぐらいお高い。この差額分が組み上げとOSインストール、梱包と発送費用と考えるとまあそんなもんやろなではある。
今時、自作PC組もうとする奴なんて組み上げとかセットアップ自体も趣味の範疇なのでこの差額分をどう思うか?がBTOにするか自作にするかの分水嶺なのだと思う。
自分的には、やはり使っているパーツのブランド不明なのがやはり面白く無いなと。メーカーとして一定品質を満たすものをメーカーの責任で選定しているのは理解するが同じぐらいの費用がかかるなら良さげなのを使っていて欲しいみたいなのがある(ただしマウスだと3年保証を\3,300~追加できるので、メモリとストレージと電源以外は基本1年保証しかない自作時よりはお得(?)という考え方はあると思う)。
あと自作PC好きは得てして余ったパーツでサブPCを組みたがる習性がある(要出典)。パーツ単位だとメモリは永久保証、電源は5~10年保証なのでサブPCでも安心して流用できるのはメリットかなと。もちろんこういうのをメリットと思わないなら無意味なのでBTOが良いのだと思う。
差別はダメ、ただし弱肉強食ならセーフ。そういう一貫した例外規則を決めればダブスタにはならないと思う。
恋愛市場での戦いのような、勝つか負けるか生きるか死ぬかの戦いにおいてのみ、差別は不問に伏す。それくらい緩めてもいいでしょ。ポリコレが足の引っ張り合いになるのは困るじゃん。
社会人歴は相手の方が上だけど、開発経験はこっちの方が上。だから私が立場的な上司。
WebアプリだからJavaScriptがメイン言語的な立ち位置。
終わってないのに勝手に「月曜日にやります」だけチャットに残して上がりやがった。
私の感覚では、想定された予定よりオーバーしてしまう場合は上司にその旨を相談して「残業するor工数を増やしてもらう」かを選択するのが普通だと思っていたんだけど、そのおばさんは違うみたい。
あまりにもその人が無能だからだんだん自分が有能に思えてきたわ。
VSCodeのカスタマイズに明け暮れてる前にさっさと仕事してくれ。
元々小チーム組むとき、リーダーが「あの人、外面は良いけど仕事が雑。放っておくとすぐにサボるからイタズラに工数伸ばしがち、でも理由は教えてくれない」って言ってたけどさ。
うちの社員に下を育てられない、具体的には「部下が工数オーバーしそうな時は勝手に巻き取る」「部下が出してきたコードを勝手に修正してそのまま終わらせる」奴がいるんだけど、なんか気持ち理解できてきたわ。
こりゃあ前途多難って感じ
コロナ以降、リモートワークになって家での作業が増えたからここ数年でいろいろオフィスチェアを買い替えた
その辺りで得た知識を紹介しようと思う
逆にどんなに安い椅子でもたまたま体が合っていれば痛くならない
そしてこれはショールームでたとえ1時間座ったとしても分からない
最初から腰が痛くならない体に合った椅子かそうでないかは博打だ
ただ、どんな椅子でも2,3ヶ月すれば体が慣れる
あと、高い椅子はカスタマイズ性が高く、自分の体型に合わせやすい
よく壊れるのはローラーで、転がるんだが割れていたり転がりが悪くなったりする
そもそも家庭用のオフィスチェアはそんなに座ることを前提に設計されていない
せいぜい1日1時間座って5年持ちます、という感じで設計されている
1日5時間座れば1年で寿命になるし、なんならずっと加重がかかってるのでもっと早く壊れる
IKEAのオフィス用チェアはそうでもないはずだが、割と早く壊れた
一方で一般企業のオフィスに導入されているようなオフィスチェア(okamura、コクヨなど)は耐久性が段違いで良い
なので5万円の椅子を毎年買い替えるよりも、20万の椅子を5年使う方がコスパとしては良い
しばらく使うと座面の下がホコリだらけになる
ホコリは結局のところ衣服の繊維なので、ズボンが座面メッシュに擦れてそれがホコリとなって下に落ちている
このホコリ部分を掃除しやすい椅子もあれば、事実上掃除ができないような椅子もあるので注意が必要
個人的には座面メッシュよりクッションの方が好みなので流行に流されずに自分の好み通りの座面を選んだ方が良い
ゲーミングチェアで仕事している人も多いと思うがオフィスチェアをオススメする
そもそもゲーミングチェアの生い立ちはグランツーリスモのレカロシートから始まっている
レーシングゲーム用のハンドルとペダルがコントローラーとして登場したころに
本物のレカロシートを改造してハンドルとペダルを取り付けてレースゲームをやる人がいたんだが
とうとう本当にシートまで発売されるようになり、それをオフィスチェアの脚に載せただけのものがゲーミングチェアである
レース用なので背もたれに体を押し付けて固定し、その時に左右に体がブレないことなどが特徴なのだが
バケットシートの場合だと体がすっぽり入って固定されるので集中しやすいという副次的作用があり
それがゲーミングチェアとして集中力を高める、と言われて一部のプロゲーマーが使ったりはしているが
大半のプロゲーマーはただ座ってるだけで、単に見た目が派手なので使っているのが現状(プロゲーマーってそのままだと地味なのでなんとか派手にしようとする)
そんな椅子なので仕事で使っても恩恵はほとんどなく、同じ値段を出すならオフィスチェアを買った方が耐久性も高いので長持ちする
・手を6本、足を4本にする。
・目を頭の後ろにも2個配置する。
・口から火を吐けるようにする。
・耳はネコ耳にする。
・手と足に水かきをつける。
・エラ呼吸もできるようにする。
・太らない体質にする(大事)
・第三形態まで変形できるようにする。
・顔は中性的な美形
・歳を取らない
・唇がツヤツヤ
・肌もスベスベ
・手と足は2本ずつに適宜戻せる(怖がられるので)
・足はカモシカみたいな足
・まつ毛バリバリ
・眉毛は太め
・髪の毛は常にツヤツヤキューティクル
・お腹に顔があって暇な時に話せる
むしろ Web エンジニアは Linux そんなに知らんだろ。
オレは組み込み系 Linux やってるけど、組み込み系 Linux エンジニアの方が kernel カスタマイズしたりドライバー組み込んだりしてるから、Web 系より Linux 詳しいと思うぞ。
ブログ作成サービスを開発し、ユーザーが作成したブログに広告を載せた場合の利益について、ざっくりとした見積もりをしてみます。 ただし、以下の前提条件を設定します。
このように、ブログ作成サービスを開発し、ユーザーが作成したブログに広告を載せた場合、開始から1年目で約50万円の利益が見込めるということになります。 ただし、これはあくまで仮定の数字であり、実際にはユーザー数やページビュー数、広告収入などが変動する可能性があります。 また、サーバーやドメインなどの運営費用やメンテナンス費用も考慮する必要があります。 したがって、この見積もりは参考程度にしてください。
よくよく考えるとこれが東京の文化! って感じのものがイマイチ思い浮かばない。
地方で生まれた文化を、東京の人に受ける様にカスタマイズされた文化ってのが多い印象なんだよね。
どうも東京で発生して、東京で発展した文化ってのがイマイチ思いつかない。
海外の音楽とか流行してるものって昔なら東京でしか触れられないって感じだったけど、個人の情報発信力が強くなった現在はそうでもなくなってきてるよね。
中国とか韓国とかの流行り物だったら、東京よりも距離的に近い福岡の方が入ってくるの早かったりするし。
東京ならではと俺が感じるのって、なんでもかんでもすぐ行列になっちゃう人の多さくらいなんだよな。
田舎の人間からするとラーメン食べるのにそんなに並ぶの!? とかやっぱ思っちゃう。
住んでる人口も交流人口も多いから、文化が発展しやすいってのは分かる。
文化を消費する、商業化するって事でいえば、東京みたいな大都市が圧倒的に有利なんだと思う。
結局のところ文化的な生産物も農作物とか海産物みたいな他の生産物と同様に、生産地から消費地に流れてるってだけの話なんじゃないだろうか。
子どもを生み育てる、共に過ごす ★★★★★ ❌
親友を持つ ★★★★☆ ⭕️
青春があった ★★★★☆ ❓
頻繁に声を出して笑う・必要な時にちゃんと泣く・怒る ★★★☆☆❓
猫を飼う ★★★☆☆ ⭕️ 犬の方が好き🐕
子どもの頃に歳の近い、お互い人として認め合える相手と恋愛をして、肌を重ねた経験がある ★★★☆☆ ❌
顔や身体にコンプレックスがない ★★☆☆☆ ⭕️ どうでも良い
気の合う仲間と集まってバカ騒ぎする・パーティで隅っこに引っ込まず人の輪の中に積極的に入って楽しむ ★★☆☆☆ 🔺ケースバイケース。金が絡むなら
暑くも寒くもない、真っ暗な部屋で目覚ましを掛けずに寝ている ★★☆☆☆ ❌ 目覚ましが無いと不安
夏休みにカブトムシを採りに出かけた思い出がある ★☆☆☆☆ 🔺 カマキリとかザリガニなら
自分好みにカスタマイズした書斎を持つ ★☆☆☆☆ ❌ 無くした
1000人以上のフォロワーを抱える ★☆☆☆☆ ⭕️
募金したり弱い立場の人を擁護する活動に参加する ★☆☆☆☆ ⭕️
ビールを嗜む・気の合う仲間とビールで乾杯する ★☆☆☆☆ ❌ 酒嫌い
・16歳:初めての彼女 ❌
・37歳:念願のマイホーム購入 ❌ 買ってない・買う予定ない
・46歳:年収500万円突破 ⭕️ 46歳なっていないが既に700〜1000万超
・60歳:年収がピークを迎え721万円 🔺 かなり自信ない。最高年収になっているようにしたいね
・65歳:退職時の金融資産2,400万円 ⭕️ たぶんなんとかなる
・72歳:住宅ローン完済 ❌ 買ってない・買う予定ない
ⅰ個人的,社会的に必要な基本的生活習慣の意義を理解し,自立的にその向上に努めるようになること ❌
ⅱ徐々にその大きさが増していく仲間集団の一員となり,協同していくことができるようになること ❌
ⅲ性的役割の区別を理解し,自分に期待されている役割について関心をもつようになること ❌
ⅳ日常生活に必要な概念・思考力・判断力が発達し,良心が確立すること 🔺
ⅰ容貌・感情・生殖機能等の変化をもたらす,身体的・生理的変化,成熟への準備をすること ❌
ⅱ自己の思想や感情を表現し,自己を把握するのに,より適切な言語表現を学ぶこと 🔺
ⅲ同年齢の男女との洗練された新しい交際を学ぶこと ❌
【成人前期】(18歳から30歳まで)
ⅰ配偶者を選ぶこと ❌
ⅲ家庭を形成すること ❌
ⅳ子どもを育てること ❌
ⅴ家庭を管理すること ❌
ⅷ気の合う社交のグループを見つけ出すこと ❓
子どもを生み育てる、共に過ごす ★★★★★
親友を持つ ★★★★☆
青春があった ★★★★☆
頻繁に声を出して笑う・必要な時にちゃんと泣く・怒る ★★★☆☆
猫を飼う ★★★☆☆
子どもの頃に歳の近い、お互い人として認め合える相手と恋愛をして、肌を重ねた経験がある ★★★☆☆
結婚式を挙げる ★★☆☆☆
大学で学ぶ ★★☆☆☆
気の合う仲間と集まってバカ騒ぎする・パーティで隅っこに引っ込まず人の輪の中に積極的に入って楽しむ ★★☆☆☆
暑くも寒くもない、真っ暗な部屋で目覚ましを掛けずに寝ている ★★☆☆☆
1000人以上のフォロワーを抱える ★☆☆☆☆
言ってること全部的外れ
「家の30年後とかの残価値」:んなわけ無いじゃん。上モノは全部そうだって
「資材と工賃が高騰している」:なんで分譲マンションが出てくんの?そこでいうなら「そういうのは家賃に乗っかるから比較する意味がない」でしょ?
「メンテ費用が毎年それなりに出ていく」:これも「そういうのは家賃に乗っかるから比較する意味がない」でしょ?
「空き家が余りまくり。中古をリフォームした方が良い」:だから比較対象はあくまで「賃貸」でしょ?
「快適度の違い」:それあなたの感想ですよね。で、賃貸なら住み替えることで変更が可能なのよ。
言ってること全部的外れ
「家の30年後とかの残価値」:んなわけ無いじゃん。上モノは全部そうだって
「資材と工賃が高騰している」:なんで分譲マンションが出てくんの?そこでいうなら「そういうのは家賃に乗っかるから比較する意味がない」でしょ?
「メンテ費用が毎年それなりに出ていく」:これも「そういうのは家賃に乗っかるから比較する意味がない」でしょ?
「空き家が余りまくり。中古をリフォームした方が良い」:だから比較対象はあくまで「賃貸」でしょ?
「快適度の違い」:それあなたの感想ですよね。で、賃貸なら住み替えることで変更が可能なのよ。
元増田の言ってることって「店毎にカスタムメニュー作れ、もしくはド素人の店員でも簡単にカスタマイズ可能なシステム作れ」って話なんだよね。
でも、「便利な注文システム入れたから商品の価格が倍になりました」って店にお前ら行くの?行かないだろ?
店もシステム屋もそれを痛いほど実感してるんだよ。
メニューに関する文句はまだマシだが、金の処理に関する文句は更に酷いよな。
金も非接触決済も同時に受け付けて、客がどっちを選んだかで対応分けろって、バカの浅知恵じゃん。
注文額に満たない現金しか入れてない状態で非接触決済やったらどうすんの?
硬貨なんか投入してから判別できるまでラグあるけど硬貨と非接触決済を同時に検知したらどうすんの?
そんなロジック作り込んだらクソ高くなる事なんて社会に出て仕事してればバカでも分かるよな?
そのクソ高いシステムを利用するコストを店側の商品単価に反映して商売が上手くいくかどうかなんて誰もわかんねぇだろ。
「簡単にできるはずのことすらやってない」みたいな体で到底実現不可能なこと主張するとバカが喚いてるようにしか見えないからやめた方が良いぞ。