「エマ・ワトソン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エマ・ワトソンとは

2017-07-26

[]よくある質問

リブート? リメイク? リバイバル

まあ、何でもいいか

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.ここ最近で、最も長く人と話した内容は何ですか。

ビデオ屋の店長と、ハリーポッターの何作目の役者が一番エモい議論していたことだ。

私は4作目の炎のゴブレットのときエモいと思うのだが、店長は5作目の不死鳥騎士団エモいといっていた。

ロン役のルパート・グリントのエモさが特にすごいことに関しては意見が一致していたが。

ビデオ屋で働いている友人は、ハーマイオニー役のエマ・ワトソンエモいといっていたが、友人のいう「エモい」は何か趣旨が違うんだよなあ。

Q.現代日本人は財布の紐が固いというのは本当ですか。

半分は本当だ。

例えとして、私の両親の話をしよう。

帰省したとき、その日は一段と暑かったのだが、電気代を節約したいといってエアコンをつけたがらないんだ。

仕方がないので飲み物でもと冷蔵庫の中を見ると、大量の食べ物が入っている。

まり日持ちしないものが多く、家族みんな食が細いので食べきることは難しいであろう量だった。

と思っていたら、中に入っていた食べ物の半分は既に期限を過ぎているじゃあないか

このことを尋ねると、「あ~そうなんだ」と意外にも反応は薄い。

どうするのかと聞くと、捨てるのだという。

私はその時「無駄になった食べ物そもそも買わなければ、いまこの部屋は快適だったろうに」と思ったが、結果論をクドクドいっても仕方がない。

テレビや電灯をつけたまま寝る癖も相変わらずだったが、私の口からツマラナイ正論など聞きたくもないだろうしな。

さて、この話を聞いて、辻褄が合わないと思ったかな。

私も最初はそう思ったが、違うのだ。

食べ物を大量にためこんで、仮にそれらを食べないまま捨てることになったとしても、両親にとってそれは「無駄ではない」のだよ。

少なくとも、暑いからといってエアコンをかけて電気代を消費するよりはね。

要は、自分にとって欲しいと思うものは財布の紐は緩いけれど、そうじゃないものは頑なというだけの話さ。

ゲームのためにたくさんお金を払ったり、グッズを「保存用」だとかいって何に使うわけでもないのに買うのだって、その人にとって無駄ではない。

別に皮肉だとかではなくて、大局的に見れば生活必要もの以外は余剰なのだよ。

余剰なものは誰かにとって有意義ものかもしれないし、逆に無駄ものかもしれない。

そして、それをどう扱うかということも含めて、ね。

ニュースとかで様々な要因が挙げられているように、現代ではそれがより顕著になったということさ。

いずれにしろ大事なのは後悔しないことだ。

いや、仮に後悔しても、それすら糧にすればいいだろう。

あ、あと無駄となる対象お金だけではないからな。

私は、この質問に答えるためにかけた時間無駄だと思っているが、悪くないとも思っているぞ。

というわけで、締めの教訓は「無駄も愛せば無駄じゃない」あたりにしておこうか。

Q.電車の中でジャンプしても、同じ場所に着地できるのはなぜですか。

そりゃあ、電車が走っていないからだろ。

まあ仮に走っている状態だとしても、君が跳んだとき電車が走った距離分、君も移動しているから同じ場所に着地することは可能だが。

2017-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20170525162758

ついさっき読んでて思ったけど、

「今や女は専業主婦や強い男を求める時代フェミニズムの敗北!」とか繰り返し書いてるやつ(おそらく一人)がしてる根本的な誤解って

まあフェミニズムのもの理解が全くできてないことは大前提として

仕事をしたくない女=男の奴隷になりたい女」ってナチュラルに思ってるところなんだよな。

仮に今専業主婦希望する女性が増加しているとしても、それを希望する女性昭和の母のようなプライバシーゼロで夫の家の奴隷になる生活を望んでいるわけないじゃん。

しろ社会に出て会社我慢のしどころを学習していない(もしくはその我慢ができなくて仕事につけない)女性の方が結婚生活における期待値が高いってことに気がついてないんだろうな。

エマ・ワトソンとか男性の目を意識した新しいフェミニズムが出てきたのは、「男の代わりになる」という価値観修正であって、女性差別を自ら容認してるのとは全然逆方向の思想なんだよね。

個人的にはやっぱ欧米思想進化が進んでるなって素直に思ったのに、それをみて「やっぱりみんな昔に戻りたがってるんだ!」とか無邪気にはしゃぐ男は自分思想が停滞どころか退化してるって気づけよなと思う。

2017-05-22

女性らしさを楽しめる時代になったので、男女平等はここまで!



社会リベラル化が進み、男性がある程度調教されてくると、女性自身女性ジェンダーに乗ることを苦にしなくなってくるのである

強制されていた女性らしさの時代が終わり、女性自発的に伸び伸びと女性らしさを楽しめるような状況になると、女性女性らしさを放棄するのが惜しくなってくるのである

昨今の女性の「反男女平等志向」「反ジェンダーフリー志向」はまさにそういうことである

エマ・ワトソンが「HeForShe」で男性に気を使いフェミニズム界に衝撃を与え、

ロクサーヌゲイが「女性には女性特有欲望があるし男性みたいな汚れ仕事はしたくない」と言い、長年フェミニズム必死で保ってきた建前を一瞬でぶっ壊し、

日本では「やれたか委員会」なる漫画女性から大人気で、男性性的視線にまつわる物語を喜んで消費している。

どう考えてもフェミニズム崩壊している。

好きなディズニー映画は『ムーラン』、好きな洋楽Destiny's Child の 『Independent Women 』、好きな漫画は『クレイモアである私にとって、

昨今の女性たちの反男女平等性・反ジェンダーフリー性は非常に嘆かわしい。

一つ言っておきたいのは、強制された女性らしさと自発的女性らしさの間に大きな違いがあるとか本気で思ってるのは女性だけであるということだ。

強制だろうが自発だろうが男にはそんなこと関係ない。

「今から自発的ハイヒールを履くけど男性はこれを利用しないでね?」「今から自発的ブルマ穿くけど男性はこれを利用しないでね?」

なんて言われて、男性がそれに従うだろうか?いいや、従わない。女性たちが自発的に楽しむハイヒールブルマを思う存分利用させてもらうだけだろう。

そういうところに考えが及ばないところも含めて、やはり女性は下等だなぁと思うわけである

そもそも騎乗位をしたくないのなら男性に勝てるわけが無い。

フェミニズムとは無駄なあがきであったのである
















(文:masudamaster)








http://anond.hatelabo.jp/20170516141639

http://anond.hatelabo.jp/20170517150404

http://anond.hatelabo.jp/20170518235031

http://anond.hatelabo.jp/20170529064047

https://anond.hatelabo.jp/20170625153549









.

2017-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20170425144327

なんか勘違いしてるが、ミサンドリ暗黒道に落ちてないフェミってエマ・ワトソンみたいな白人美女だけだぞ

あいう女の周りにはイケメン金持ち人格者の男がいっぱいいるかギリギリ踏みとどまれるけど、ブス馬鹿フェミ女ってオカルトエセ科学占い系統しない代わりに政治系統してるような奴が多いからな

2016-12-27

ファッションが嫌い。

まれてこの方、ファッション全然興味なくて、

大学時代ボトムス一着トップスは3から5着を季節感なしにローテーションして着てたぐらい

まーったく興味なかった。

でも、3年前にオシャレさんを好きになってしまい、オシャレせねばー、と思ったわけ。

ちょうどその頃、人生初の全身鏡を譲ってもらったこともあり、ファッションをきちんとチェックするようになった。

そこで気づいた。自分パンツスタイルが似合わないということに。

てか、自分の体型に気づいた。

腰高で股下が短く、全体に占めるケツの範囲がでかい(要は胴長短足という。腰低で股下短めの人もいるけど)。

そして太ももが太い。


それなりに様になるような服装をするにはスカートを履くしかなかった。

具体的にはスカートを上の方に若干上げて着るか、ワンピース着て短めのジャケット羽織る。

しかし、自分スカートが嫌いだ。

スキニーパンツスニーカー履いて出かけたいのだ。

でもそれでは格好が変になることに気づいてしまった。

ファッション気にしてなかった頃は好きなもの自由に着れたのに。 

スーパーモデル比較されて残念がられたエマ・ワトソン一方的共感した。

好きなものが似合わない。それなりに見せるには、嫌いなものを纏っていなければならない。

体型は生まれついたものからしょうがないとはわかっている。

ファッションなんか嫌いだ。

2016-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20160829171356

話が微妙に違うのを承知でいうと、石原さとみポジションハリウッド女優ってアン・ハサウェイな気がするんだよね。キーラナイトレーになるとちょっと(対さとみ観点で)オーバースペック政治的ニュアンスを感じさせ得るという意味では本来エマ・ワトソンが唯一無二キャスティングなんだろうけど、エマ嬢ですらアメリカ東部エスタブリッシュメント家系に見えるかというと「……」なわけで、って考えれば誰もがいうとおり、「誰がやったって文句言われる」。

2016-05-30

パナマ文書 ぜんぶ実名 週刊現代

講談社週刊現代2016年5月21日号で日本人2人、

5月28日号で日本人10人の実名掲載した。

 

【ぜんぶ実名パナマ文書に出てくる「日本の億万長者」大公開! 国税よ、もっとちゃんと調べてくれ

週刊現代」2106年5月28日

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48745

エマ・ワトソン
ソフトバンクグループ社長孫正義
楽天会長社長三木谷浩史
丸紅
伊藤忠商事
神戸大富豪島田文六(シマブンコーポレーション社長)
事務機器リース大手光通信創業者重田康光
生鮮食料品店「アルス松下孝明
金沢医科大名教授ベンチャー社長友杉直久
医師久保伸夫
オーバスネイチメディカルジャパン代表大場佐川印刷役員SGチャンギ社元会長村橋郁徳
宮本敏幸
 
日本企業タックスヘイブンを「合法的」に活用してきた
影響もあって、'89年には19兆円あった法人税収入は、
'14年には11兆円にまで落ち込んだ。
一方で消費税収入は3.3兆円から16兆円へと激増している。
法人富裕層節税した分の税収をカバーするために、
海外資産を逃がすことなどできない庶民が、
税金を絞り取られているのである

パナマ文書大公開! これが税金を払わない日本人大金持ち」リストだ セコム創業者,UCC代表の他にもいた

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48640

UCCホールディングス社長UCC上島珈琲グループCEO上島豪太
セコム創業者最高顧問飯田亮
アイスランド首相グンロイグソン
キャメロン英国首相の父
プロゴルファーニック・ファルド
ウクライナ大統領ポロシェンコ
ロシアプーチン大統領の「友人」
中国国家主席習近平の義兄
元サッカー選手ラティニ
パキスタン首相シャリの子
香港ジャッキー・チェン
サッカー選手メッシ
伊藤忠商事
丸紅
スターバックスアップル

 

やっと雑誌レベル実名公開フェーズ突入したが

まだ人名「量」の不足感や単発感は否めない。

もっとあるだろうというのが率直な感想だが

記事を作った方々には一定の評価をしておく。

 

2015-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20151024020306

基本的には、男性ジェンダーで出来上がった男社会が、その中で女性ジェンダーを抑圧しているという構造なのだが、

しかし男社会男性ジェンダーも、結局は男性弱者強者に分断するだけで、あまり男性自身を救ってはいない、

だったら自分たちフェミニストと共闘して、互いに互いのジェンダーから自由になろうではないか、

というのが、エマ・ワトソンの主旨では?

当たり前だが、男性でも女性でも、そのジェンダーから自由になるため最初の一歩は「自覚しかない。

自分が苦しんでいる原因が、自分なかにあるということに気づくこと。

エマ・ワトソンはそれを促している。

で、気づいたら次に、社会に対して働きかけよう。それを一緒にやらないか?という誘いかけの主張だと読んだんだが。

それが正しいかどうかは知らん。

自分フェミニズムとか詳しくないので。

フェミニストって要するにクレクレ厨だよね

http://hiroponkun.hatenablog.com/entry/2015/07/24/183041

上のエマ・ワトソン演説を今更読んだんだけどさ、まぁフェミってゴミだなって気持ちを新たにしたわけ。

女性ジェンダーステレオタイプに捕らわれています男性もっとこの問題に関与すべきです」

って言ったその口で

「そして、男性もまたジェンダーステレオタイプに捕らわれています男性はここから自由にならなければなりません」

と言うわけね。

はぁ?女の問題は男が解決して、男の問題も男が解決しなきゃならんのか?

何が男女平等だよ要するに男が全部解決しろつってんじゃねーかよ。

女のジェンダーステレオタイプの解消に男性の関与が必要なら、男のジェンダーステレオタイプの解消には女が不可欠なんじゃないの?

でもフェミニストはその労を取ろうとはしない。なぜならクレクレ厨だから(笑)

男が全部悪い。女は被害者。どこまでいってもそればっかり。そんな狂った思想が衰退するのは当たり前だよね。

2015-09-26

女のための風俗が増えればいい

男子更衣室を設置すればいいのに。

男性専用車両ができればいいのに。

これまで女性保護(差別とも言える)されてきた部分が男性にも適用される世の中になればいい。

テレビで女のお色気シーンが流されるのは悪くない。女のお色気シーンしか撮らないことが間違っている。

女性と同じように男性も大切にされるようになり、また、女性と同じように男性が性のはけ口となったらいい。

フェミニズム男性の敵ではなく男性社会解放できる。エマ・ワトソンフェミニズム演説は良いこと言ってる。

2015-06-18

エマ・ワトソン否定的フェミって存在するの?

ネットを見ていると「エマ・ワトソンスピーチ日本フェミから叩かれた!これだからフェミは!」みたいな意見が沢山出てくるけれど

そもそもエマ・ワトソンスピーチを絶賛するフェミニストしか見なかったし

否定的フェミがいるとしてもそれは少数派だと思うんだけど。

総スカンを喰らった」という事実がどこにあるのか

2015-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20150604002606

こう言ってしまうと元も子もないが、エマ・ワトソンの主張に同意する振りをするという行為自体が女に好かれる為に有効からだと思う

男らしい部分を普段から見せているっていう条件付きだけど

http://anond.hatelabo.jp/20150604001249

エマ・ワトソンの主張って結構馬鹿だと思うけど・・・

あれ実行したら男が討ち死にするだけでしょ

2015-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20150601191021

男って女を対等だと思わなければ思わないほど、女にとって心地良い対応ができるようになるよ

エマ・ワトソンの周りの男も、馬鹿な主張するエマ・ワトソンに対して麻薬のように心地良い言葉をかけて賛同してあげたんだろうなきっと

2015-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20150528002652

再びお返事どうも。

そうですなぁ。フェミニズムは「男女同権運動」じゃなくて「女権拡張運動」と考えるべき思想だってことが、今回の件でハッキリし

ましたわ。↓の記事の「学問としてのフェミニズム」と「運動としてのフェミニズム」の違いとか、超わかりやすかった。なにこの俺w

http://anond.hatelabo.jp/20150527003222

個人的には、「ジェンダー規範に苦しめられている」という点で、弱者男性フェミニストは仲間だと思うのだけど、なぜこの観点

ら両者は分かり合おうとしないのかってことが超絶に謎。

フェミニストは、ジェンダー規範に苦しめられてきた人間なんだから弱者男性気持ち立場理解できてもおかしくないと思うん

だけどなぜか弱い者が同じように弱い者を叩くし、弱者男性理由は知らんけどなぜかフェミニストを敵視してるっていうね。両者とも、

異性は敵ってミソジニーミサンドリー思考に染まりすぎちゃってんのかなー。

先のエマ・ワトソンなんかは、まさに「ジェンダー規範に苦しめられている」という点では男性もまた同じように苦しめられている

と看破し、共闘していこうっていう主張だから、これにはすげー共感できるんだけど、フェミニズムの主流ではないっていうし、超がっかり

まぁ、フェミニストの主流派が「フェミニズムは女のもの!男は敵!」って考えているミサンドリー野郎たちだってことは今回わかったから、

性別を問わないジェンダー規範から解放」について、フェミニズムに期待するのはもうやめますわ。やっぱりメンズリブかなー。

2015-05-26

いまのフェミニズムは、単純に言行不一致だから信頼できない

http://anond.hatelabo.jp/20150526022138

フェミニズムには、男性ジェンダー平等も解消する義務がある」を書いた元増田だけど、私が言いたかったことを拾っていただ

けたと感じたのでお返事する。(もうしわけないが、後半の話はよく理解できなかったけど)

フェミ定義あなた目線からジェンダー平等の解消と取るのは仕方のない部分はある(というかだからフェミ規範内面化

た)が、エマ・ワトソンスピーチはやはり特異である(だから話題になった)。彼女フェミニズムがすでに行き詰まっているとい

認識を持っているからああい台詞を吐いたのであって、あれはあなた認識する「フェミ」の総意では全くない。

あなたの想定している「フェミニズム」は残念ながら存在しない。彼女/彼らは、ただの政治的椅子取りゲームを行っているだけだ。

それを、不変的な公正だと欺瞞しているだけだ。公正とは何か?民主主義の名の下では対話を重ねて合意されて規定されるもののはず

なのに、彼/彼女らは対話放棄している。残念ながらあなたの問いに回答は得られない。

↑は薄々感づいてはいたけれど、今回の件でやっぱりそうなんだなとハッキリした。

私はフェミニズム運動に直接関わっているわけではないし、弱者男性というほどには経済的にも情愛的にも困っていない男なんだけど。

普通に人生を送っていてときどき耳に入ってくる、フェミニストが言う「ジェンダー規範から解放」というお題目は、深く共感でき

る話だとずっと思って生きてきた。なぜなら私も男として、「男らしさ」という規範に生きづらさを感じてきた人間だったから(あな

たの『フェミ規範内面化した男』という私の人物像の推測は、当たっている)。

そうしてフェミニズムに興味を持ち、フェミニズムの本を読み、なるほどやっぱりいいこと言うなとフェミニズム共感してきたんだ

けど、ネットでの非モテ弱者男性に対するフェミニストの冷淡な態度を見るうちに、あれあれこれはおかしいぞ、と思うようになった。

http://anond.hatelabo.jp/20150525015701

↑の増田が指摘する通り、私が見たところ、弱者男性が苦しんでいるのは(少なくともその要因の一部は)マチズモ、つまり「男らしさ」

の性規範だ。だとしたらこれは、フェミニズムの出番である

私が共感したフェミニズムの「ジェンダー規範から解放」というお題目からすれば、フェミニズムの射程はジェンダー規範に苦しむ

女性だけではなく、ジェンダー規範に苦しむ男性まで及んで当然のハズであるしかし実際には、どう見てもフェミニズム男性のジ

ェンダー不平等無視し、女性側のジェンダー平等ばかりを取り上げている。言ってることとやってることが、まったく違う。


喩えるなら、私は焼き肉が食いたくて焼き肉屋看板上げてる店に入ったのに、メニュー焼き肉の姿はなく、なぜかうどんを食わ

された、みたいな。

焼き肉屋看板出すなら、ちゃんと焼き肉出せよ。それは焼き肉屋義務だろう。それが嫌なら誤解されないように、最初から

うどん屋の看板出しとけよ。

から私は、「フェミニズムには、男性ジェンダー平等も解消する義務がある」と書いたし、「騙された」と書いた。


先日、上野千鶴子さんのインタビュー(確か、朝日新聞だったと思う。URLは失念。申し訳ない)を読んでいたら、こんなことを言っていた。

「私は、フェミニズム男性も救うなんてことは言いません。フェミニズムは、女性のものです」

最初からこう言ってもらえれば、いいんだよ。そうしたら、私も変に勘違いすることもなかった。いまのフェミニズムは、単純に言

行不一致なんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20150525142655

あなたは確実にフェミ規範内面化した男だと思うんだけど、フェミには男性におけるジェンダー平等を解消する必要などないのです。

フェミ定義あなた目線からジェンダー平等の解消と取るのは仕方のない部分はある(というかだからフェミ規範内面化した)が、エマ・ワトソンスピーチはやはり特異である(だから話題になった)。彼女フェミニズムがすでに行き詰まっているという認識を持っているからああい台詞を吐いたのであって、あれはあなた認識する「フェミ」の総意では全くない。

あなたの想定している「フェミニズム」は残念ながら存在しない。彼女/彼らは、ただの政治的椅子取りゲームを行っているだけだ。それを、不変的な公正だと欺瞞しているだけだ。公正とは何か?民主主義の名の下では対話を重ねて合意されて規定されるもののはずなのに、彼/彼女らは対話放棄している。残念ながらあなたの問いに回答は得られない。

合意では満足できないというのが恐らく今の「フェミニズム」の最大の問題なのだと思う。少数であったときの名残なのかもしれないが、フェミニズムは(絶対座標における)公正だと自称する。そう言われるから(そしてそれを正しいと思ってしまうからあなたのような反応が出てくる。

この間違いは、たぶん合意された公正に対する不信からまれている。移り変わるからね。でも、歴史をもう少し信じてみたほうがいいんじゃないかと思うんだよね。世界は明らかにマシになっている。合意されたからこうなった、というのはそんなに価値のないことなのか。今「フェミニズム」は合意において規範になり得る。それでいいじゃないの。絶対的な「公正」だと主張して自称弱者男性だとかあなたのような人を生むくらいなら、もう少し人間を信用してもいいんじゃないの。

人間バカだと前提するのを保守と言うんじゃなかったの、と。

2015-05-25

フェミニズムには、男性ジェンダー平等も解消する義務がある

http://anond.hatelabo.jp/20150525015701

あなた意見にほぼ全面的同意したうえで、↓だけ不同意

フェミニズム女性地位向上の運動であって、男性についての規範とは(少なくとも理念上は)関係がない。



フェミニズムは、「女性地位向上」ではなく「ジェンダーの不平等を解消するための運動」(ジェンダーフリー)だと私は理解して

いるんだけど、その観点から考えれば、女性ジェンダー平等だけではなく、男性ジェンダー平等も解消する義務フェミニズ

ムにはあると思う。少なくとも、理念無視していい話ではない。

半世紀ほど前までの社会では、男性優位が圧倒的だったから、女性地位向上だけを訴えていればよかったのだろうけれど、現代社会

では女性男性よりも優位に立っている場面も多くあると思う。それが最も顕著に現れているのが「性愛」の場であり、それゆえ

弱者男性論は「非モテ」論と相性がいい。


本質的フェミニストは、弱者男性ジェンダー的な部分で共闘できると思うし、理念的にも共闘する義務があると思う。少なくとも

建前上は、フェミニズムはそうして民意を獲得してきた歴史があるわけだし。(少し前に炎上したエマ・ワトソンスピーチでもそう

した趣旨のことが言われている http://logmi.jp/23710

フェミニスト弱者男性から敵視されるのは、建前上はジェンダーフリーを唱えつつ、その実、男性ジェンダー平等無視し、女

性側のジェンダー平等ばかりを取り上げることにあると思う。


もし、フェミニズムが「ジェンダーフリーは動員のための聞こえがいい建前で、女性地位向上しか頭にねぇよ。男のジェンダー不平

等など知ったことか」という思想なら、男性ジェンダー平等なんて無視していればいいけれど、もしフェミニズムがそうした態

度をとるというのなら、ジェンダーフリーという建前を真に受け、フェミニズムシンパシーを感じてきた1人として、私はフェミ

ストに裏切られた/騙されたと感じるし、フェミニズムを支持/信頼することもできなくなる。

2015-01-21

ダサピンク資本主義

「解放されなよ!」もまたアウトソーシングであり「私はお前のママじゃない」と言ってることは同じなので - masudamasterの日記

id:masudamaster氏の言は正しい。彼が言っているのは、要求ばかりして何も返さないというのでは相手の賛同を得られなくて当然であり、この態度を続けるのであればフェミニズム政治的イニシアチブを取ることは決してできないということだ。フェミニストは大雑把にいって半数いるかもしれないが、半数しかいない。過去の怨みつらみで論理づけしたところで、政治的な力を持つ今の人間には訴求しない。

じゃあどうすればいい。一つの解決策はid:masudamasterが言う通り、先に与えるから返してくれという政治の基本だ。順序が逆でもいいと思うかもしれないが、すでに与えてくれた実績がなければ恒常的な政治力を持てないのははてなーの皆さんが嫌う政党がのさばっている現状を見れば明らかだ。では「過去にいろいろ与えたでしょ?返せよ。」はどうか。賠償請求だな。しかし、これは天秤を持つ第三者必要とする。残念ながら中性の裁定者は存在しない。

ただ、id:masudamasuterの言う手法採用できない。逆に考えてみろ。これまで与えても何も返してくれなかった相手に、また何かを差し出して見返りをくれと契約する阿呆もまたいない。完璧にどん詰まっている。

たぶんどこかで間違ってしまった。女性ジェンダーロールから開放させるという理想に間違いはないはずなのに。

フェミニズム政治的に勝利するには、得をしている半数を説得する理屈必要だ。しかも、彼らに損をさせずにである。私には可能と思えない。政治的に戦うなど、能力差のない相手にハンデを与えて戦いを挑むようなものである。このままでは負けるに決まっている。だが、大雑把に言って半数もいるフェミニストが有利に戦える場所で戦えばどうだろうか?

先日、ダサピンク現象なるもの話題になった。

残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について - yuhka-unoの日記

ダサピンク現象のものに関しては、結局数の話としての回答が得られた記憶はないのだが、もし本当にこの現象存在賛同する人間が半数もいるのであれば、その資本主義における力は絶大である。支配者側から見た場合政治は過半数で勝てるが、資本主義でロスが半分でることは許容できない。ダサピンク現象を主張するあなた方は、生産工程の上流にいるゲスパー上のおっさんを叩いてガールズトークに花を咲かせている場合ではない。そんな暇があったら、消費者として確実に存在するあなた達が行動するべきである

ダサピンク現象が現れた(とあなた達が感じる)商品の非売というだけではない。女性労働環境が悪い企業に対しても同様の行為を行う。他にも、既婚者であれば正しく再生労働の値付けを行うなどでもいいだろう。セックスをさせるときは金を貰え。男性から見て、めんどくさい女になるのである。そして、めんどくさい女達として突き抜けるのである。間違ってもエマ・ワトソンのように男性に縋ってはならない。男性所詮ペニス奴隷だと蔑むのである男性に、あっこいつらを味方につけないとどうにもならないんだな、と縋らせるのである

性を武器にしているように見えるかもしれない。だがそうではない。このジェンダーロールは男性押し付けものだ。望むものだ。あなたたちはジェンダーロールを放棄しただけである

フェミニズム政治的には敗北するだろう。だが、資本主義では勝利する。そして、現代政治資本主義とは無縁ではいられないのである

2015-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20150113173846

エマ・ワトソンとかその辺の人たちは「男らしさから解放」をうたっている。

それが成されたとき真の平等が訪れ、自由に向き合うという概念が初めて議論されるようになるのかもな。

自然界の生物と同じように、とにかく繁殖して種が保存すればいいというだけなら、自由なんか無くしてしまった方が合理的

2014-10-12

オーネットを使ってみてる(2014/10/14 7:30 updated)

オーネットってのはこれね。要は結婚相手を探す出会い系ですよ。入会金11万、月々2万 (※) だからまあ、かなりお高いサービスといえる。

トラバからフィードバックによれば、正確には「入会金106000円(+消費税)、月会費13900円(+消費税)とのこと

これを始めてみて、実際何人かと話してたり会ったりしてみて、その上での感想と思ってくれ。個人的価値観に基いているのでかなり偏ってはいるし、オレが重要じゃないと思っていることは言及していない。例えばオーネットプロフィールには「趣味」の覧があるんだが、自由入力欄じゃないのでほとんど参考にはならないと思って言及していない。

スペック

オレのスペックはどれほど重要かわからないがとりあえず書いておこう。オーネットを利用するくらいだから非コミュ非モテなのは当然として、周りからは「性格に難あり」とよく言れるからそうなんだろう。

ブコメスペックもっと詳しく書けやと言われたのでアップデートした / 2014/10/13 10:00)

出会パターン

出会パターンは四つほどある。

一つは「紹介書」といって、年収や年齢・学歴地域などの条件を定時したうえで、男女「お互い」の条件が一致した人が毎月オーネット側のアドバイザーから数名紹介される。また、紹介書が届いた時点で対象者価値観などの質問項目をみることができる。成婚したカップルの1/3が紹介書によるものらしい。

二つ目は「イントロG」といって、自分で探すパターン。これ自ら条件を絞って検索できるが、実質的に「年齢」「地域」「オーネット入会時期」でしか絞れない。検索したあとは「職業」や「年収」もみることができるが、写真価値観などの質問項目は「話し合い」が開始されないかぎり見ることはできない。検索時に写真を見ることもできないからもうこれは「地域」「年齢」「年収」くらいしか情報がないわけだ。ただ、成婚したカップルの1/3がイントロGによるものらしい。

三つ目は「オーネットパス」で、「イントロG」に似ているが写真付きという点が違う。一年に3回までという制限つきだし、オーネットオフィスにいかなければならず、1回の時間も50分まで。これは利用したことがないので実際どんなものかは分からない。成婚したカップルの1/6がオーネットパスによるものらしい。

四つ目は「女性からの指名」つまり女性が上の三つのどれかによってこちらを発見して申し込みをするパターン。これは平均すると1~2週間に1件くらいある。成婚したカップル出会い方の比率には数えられていない。まあ一方が申し込めば一方が申し込まれるわけだけど、「男性が申し込まれて成婚したカップル比率」を知りたい気もする。

残り1/6はその他オーネットが開催するイベントなどの有料オプションなので、入会金+月会費の範囲内だと上の四つだけということになるかな。

紹介書の条件

さて、入会してなんどか紹介書が発行されたわけだけど、絞り込める条件が少なすぎる気がしている。具体的には、「価値観」で絞り込むことができないのが不満だ。価値観はたとえば「たとえ家族の反対があっても、自分の選んだ相手と結婚したい。」とか「買い物はクレジットカードで分割払いをよく利用する。」とか「初めてお相手と会う時の支払いは、割り勘のほうがいい。」といったものだ。

自分もそうだが人によっては「これは譲れない」っていう価値観はあると思うわけだよ。たとえばオレだったら「初めてお相手と会う時の支払いは、割り勘のほうがいい。」が「そう思う」じゃない人は遠慮ねがいたい。精神的・経済的に自立した人をパートナーにしたいからね。ところが「紹介書」で紹介される人の実に9割が「始めてお相手と会うときの支払いは、割り勘の方がいい」とは思わない人なんだよな。結果、紹介書のほとんどはスルーすることになる。

オーネットは高額なサービスだが、正直この条件では結婚相手を探すのは難しいと感じる。それともオレがわがままなんだろうか。

今後の展開

とりあえず20万円までは使ってみようと思う。100万つかって成果なしだとワロエナイんだが、20万だったら成果なしでもギリギリ笑い話にできるから。ただこのまま紹介書の9割をスルーするようだとちょっとサービス価値を感じられないなあ。

さてここまで読んでくれてありがとう。何か質問があれば答える。ただ、オーネット営業妨害をするつもりはないし、オレであれ他の会員であれ個人情報に関わることや個人の名誉を毀損するような質問スルーするよ。

追記 (2014/10/13 9:30:00 トラバ5件 / ブクマ80件 時点)

思いの他反響があるな。ところでこのエントリはもともとこの婚活カミングアウトしている友人たちに見せる前提で書いたので、敢えて書いてないこともあるよ。ただまあ、意味のない建前とかは書いてないつもり。

で、その友人からフィードバックは「君が実際どう考えたか・どう思ったかよく分からなくて面白くない」とのことだったのでちょっと捕捉しておくと、正直いって精神的負荷がとても高いと感じてる。それはたぶん、他人を短時間のうちに評価して、そしてほとんどの場合相手にはっきり分かる形で「不採用」を伝えないと行けないからだと思う。たとえ婚活サービスを使って出会った人であったとしても、人を拒否するのは苦しい。

さてそれではトラバブコメ適当に答えるけど面倒なので適当類型化した。

割り勘について

おまえらこういう話が好きだなあw

割り勘に言及してるコメント全部よんだけど、これでフィルタリングするのは正解だと思ったw たとえば

frostyroses 経済的に自立してますが、最初デートくらいは男性に払ってもらいたいなあ。二度目のデートや二軒目は「じゃあここは私が」ってするし。ちまちま割り勘する男はイヤだわ

こういう人とはどのみち気は合わなそうだ。この人はきっと魅力的なんだろうし、デートでおごってくれる人は沢山いるんだろうが、オレとは合わないだろう。価値観は人それぞれ、それでいいじゃないか。ただオレの不満は、オーネットというシステムがそういうフィルタリング機能を持ってないってことなんだ。

ちなみにオレのこの価値観フェミニズムと言われているようだ。この場合フェミニズムエマ・ワトソンが挑戦する“新しいフェミニズム”の取り組み via: UN Women 2014 で取り上げられているような「男性女性は等しい権利と機会を有するべきであるという主張。性別に関する政治的経済的社会的平等を目指す立場」という意味ね。繰り返しになるけど、パートナーはこの価値観を共有できる人がいい。

価値観なんて会わないとわからん」って意見は完全に同意。いくらネットでやりとりしたってたいしてお互いの理解は進まないだろうよ。基本的には簡単な質問をしたりデート約束したりするくらいしかできないし、それ以外のことは無駄だと思ってる。ただ「男性が食事代を出すのが当然」という人とは合わないだろうなって思ってるだけ。

オーネットなんてクソじゃん

オレも不満は沢山あるよ。検索が弱いのもそうだし、あとはウェブの画面のひどいこと!2014年にいながら90年代の気分が味わえます、って感じ。たとえばbackで戻ると不正セッション扱いとかね。

オーネット広告全然気づかなかったなあ。最近検索したり使ってたりしてるからよくネットワーク広告に出てくるけど、知人の紹介でこれを始めるまで名前すら知らなかったわw

入会金高いからその時点でフィルタリング

と思うじゃん?毎月発行される会誌があって女性会員リストを見れるんだが、年収0円の家事手伝いもけっこういるし、「あ、この年収だと東京一人暮らしできてないな」ってのもゴロゴロいる。親が金だしてるんだろうな。

ここまで

まあ返事はこんなところか。進捗あったらまたなんか書くわ。あと価値観についても気が向いたら話に付き合うかもw

追記(2014/10/14 7:30)

caq 月々料金のかかる結婚紹介サービスって言うのは、「できるだけ成約の可能性が低く、しか出会い提供するのでたまに成功する」ぐらいの方が、お金が稼げる。つまり、即決させる事へのインセンティブが低いよ。

それな。実際、会誌に載るのが3ヶ月目からってシステムを聞いた時はその小賢しい仕組みに笑いそうになったわ。あと退会を紙でしか受け付けないとかね。FAQから引用するけど退会のハードルをこれでもかっていうくらい上げててすごいw

Q. 退会手続き方法を教えてください。

A. 退会の申請には、「退会届」の提出が必要です。

メンバーサポートセンター電話にて「退会届」(用紙)をご請求ください。ご退会の理由に沿った「正会員退会の届」を郵送いたします。

無駄に金払ってる会員もいるんだろうなあ。

2014-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20141005094526

まあ、世の中結局こういう「男らしい」男ほどモテ結婚できて子どもも持てるんだよねえ。聞いてるかエマ・ワトソンさんよ。

2014-09-29

この広瀬かい投資顧問大丈夫なの?

http://www.huffingtonpost.jp/takao-hirose/public-speech_b_5894692.html

エマ・ワトソンスピーチパブリックスピーチの悪例として出してるけど

このスピーチが注目を浴びたのは主張の話でスキル関係ないと言いたいのかな

そうでもないと題材として取り扱う理由が分からないんだが

しか米国企業に勤めておきながらネガティブ材料としてこれを選ぶとか

いろいろ大丈夫なのか気になる、常識とか立場とか

2014-09-26

エマ・ワトソンスピーチ世界賞賛されてるけど

たとえば

https://pbs.twimg.com/media/BxLJ0J6CAAAz5g9.jpg

こういう感じの気持ち悪い見た目の童貞が、

「男は男らしさの呪縛から逃れるべき、女性は男らしさを軽々しく要求しないで欲しい」なんて主張しても

嘲笑されて放置されるだけだろうな。

六角精児くらい名の知られたブサメンが言ってもそれは同じだろう。

結局エマ・ワトソンだって美醜という人間のサガからは一歩も動けてないし、その恩恵を受けて成功してるわけで。

世の中やっぱり地獄だな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん