「編集」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 編集とは

2023-04-30

商業アカウント18禁二次同人を鍵無ツイートするAのせいで、複数人ジャンル撤退を決めたことに対するお気持ち墓場

身バレ防止フェイクを含んでいます

 

 

Aという人がいる。

もともとはツイッター同人二次創作アカウント活動していたのを商業漫画リリースと同時に公式迷惑をかけないためにと閉鎖し、商業アカウント一本に絞った人だ。

 

Aの商業アカウントでのツイートの一部を紹介する。

・次第に旧同人ジャンルとは異なる、別の二次ジャンルファンアートをアップ

18禁二次創作漫画を鍵無しで公開

・別二次ジャンル公式ツイートRTするようになる

・別二次ジャンルアンソロ商業編集担当に贈呈したとツイート(アンソロ参加者に事前告知無し)

・別二次ジャンルwebオンリー主催し、同人文化をあまり知らないフォロワーもいる中で告知

 

私は、Aの別二次ジャンルが長年好きなロム専人間だ。

私が同人文化に触れ始めた頃に比べて、オタクという存在社会的認知を得て、マーケットも広がり、多くの出版社二次創作同人を黙認する姿勢を変えてはいないように見受けられる。

 

公式側がアクションしない限り、Aが商業アカウント18禁鍵無し二次創作を公開していようが、出版社名を明記した商業アカウントを問い合わせ先にしてジャンルオンリー主催しようが、それはAの自由だ。

から、これは私のお気持ちとして、Aの行動が危なっかしく、かつリスペクトが欠けていると思うという思考整理のためのダイアリーである

 

 

Aの商業出版社、旧ジャンル、別二次ジャンルは全て異なる会社だ。

Aが企業名前アカウント情報記載して仕事する時に、他社の権利侵害しているととられかねない同人活動を大っぴらにするのが理解できない。

ジャンル公式迷惑をかけないため同人アカウントを閉鎖して商業アカウントに絞った(本人談)のに、商業アカウントで別二次ジャンル同人活動を新たに始めるのが理解できない。

センシティブ二次創作漫画オンリー告知を、センシティブ設定やワンクッションなく同人文化理解が薄い人もいるかもしれない中で投稿するのが理解できない。

Aがオリジナルキャラクターをパクられたかもと証拠提示も無い中で自分著作権が脅かされたとツイートしつつ、他社・他者権利保有するキャラクターでの二次創作を大っぴらに公開する神経が理解できない。

 

加えて、Aの技量が卓越したものに見えず、ストーリーも浅くて商業二次ともに作品が魅力的ではない点が、どうしてあなたのこんな漫画告知や投稿のために、これまで長年公式から隠れてお目こぼししてもらって慎ましく作品二次創作を楽しんでいた人達ジャンル撤退を考えるほど危機感を募らせなければならないのか、と自分に思わせてならない。

 

 

ずっと仲良く連絡を取っていた同人サークルの人がしばらくジャンルとは距離を置くと知り、メッセージを送るとぶっちゃけ気持ちを交えて話を聞かせてくれた。

その人の気持ちも、自分気持ちも、ただの私情だ。公式側が決めたガイドライン存在しないジャンルから、Aの行動を外野咎め根拠は何もない。

 

でも、公式からNGが出るまで好きにやっていいと行動することが、結局二次創作同人がグレーに存在する余地を奪い、自分の首を絞めることに繋がるのではないかモヤモヤする気持ちがずっと拭えないでいる。おわり。

anond:20230429195942

違法ダウンロードブームを牽引した雑誌ネットランナー』(ソフトバンクパブリッシング社)の2003年7月号で津田氏は、「注目度ナンバーワンファイル共有ソフトWinny2完全解説 コピれないCDをコピれ! 会社セキュリティ突破して隠密メールを受信しよう! 悪ふざけでは済まされない凶悪いたずら大全集!」などと銘打った特集編集記事執筆に参加している。

また、 2003年には著作権物の違法流通に用いられたWinMXについて、その使い方を解説した「だからWinMXはやめられない」を自らの名義で上梓している。

まぁ、あの時はまだダウンロード違法じゃなかったしWinnyも、適法に使うことが難しいというだけで、違法ツールではないか

ちょっとこの煽りは行き過ぎだけども

時代築いた論客Winny映画神格化され始めてる47氏の話をしてほしいよね

https://twitter.com/tsuda/status/19669575876

応当人も自覚はあるみたいだから

きちんと当時の界隈(煽った自分を含め)を断罪しながら

「それでも逮捕は間違ってる」に一点突破した綺麗事が聞けそう

2023-04-29

anond:20230429212005

そう! そこが良くある誤解なんですよ〜〜!

編集)この返信は重要なので本文に追記しました。そちらをご覧ください。

anond:20230429164701

複合機で試したことあるけど、今まで聞いたことない警報音が鳴ってビビったわ。(笑)

コピー防止には、ユーリオンと呼ばれる、特殊な配置の模様をコピー機やアドビ画像編集ソフトが検出できるようになっていて、

それを検出することで、どの国のお札かどうか関係なしに警告がでるようになっているんだって

ユーリオンの元となる偽造検出技術は、日本オムロン1994年設計・開発したものであり、同社が特許権を有している。技術面の詳細は非公開であり、同社は各国の印刷局ソフトウエア・複写機メーカーなどの特許利用者に限って公開している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3

2023-04-27

追記:誤字を見つけたのでコピペして再投稿しようとしたら、冒頭に「編集」って入っちゃったので恥ずかしくなって消したのをココに記しま

ーーーーーーここから元の文章ーーーーーー

誰も見に来ないゲーム配信をはじめて3ヶ月になる。

本当に誰も見に来ないので、何をこんな時間無駄になることを…と思う一方で、好き放題やれていいなと思っているのだが

他の大きなYoutuber配信者とくらべると、なんでこんなことも自分はできないんだろうと思っていることが出てきた。

それは雑談ものすごく下手だということ。ゲームキャラクターきっかけで喋れる雑談がまったくない。

これは自分のいわば妄想力や感受性、感じてから言葉にする力が死んでいるからだと思う。頭が鈍いともいうだろう

喋れても多少の雑学ストーリーを整理することだけで、そこから雑談ができない。感想がないのか?と自分アーカイブを見ても思う。

他の人たちを見れば、キャラ共感したり、ない話で盛り上がったりしている。そのなんと感受性の豊かなことか。

一方自分はというと、自分の下手なプレイを「下手だなー!」と言ったり、ストーリーについていけなくてなんだよーって言ってしてゲラゲラ笑っているのだ。

こんな配信、まかり間違っても流行るわけもない。俺一人だけが楽しんでいる極小の身内配信だ(もちろん恥ずかしいの配信しているなんて言っていないので、身内は見てないのだが)

自分の頭のにぶさ、口数の少なさを多少なりとも良くしたいのだが、どうしたらいいのだろうか。

もう少し自分以外の人が見ても楽しめるような配信にしたいが、こんなのは欲張りなんだろうな。

2023-04-26

TRPGシナリオ論語るやつって

たまに見かけるんだけど大体自論でしかない上にやたら語り続ける奴ほど実際にシナリオしたことがないやつがほとんどだけど何がしたいんだろうな

編集気取りで漫画批判するただの一般人みたいなもんか

2023-04-25

少年漫画オタクジャニオタをどう思うの?

一部のジャニオタジャニーズへの性加害の責任を認め始めているようだ。

それをコメントの人々も口々に褒めているようだが……。

果たして傍観しているオタクにも責任はある、で本当にいいのか?

例えば、とある少年マンガ編集編集部に女性編集者を配属させない。

これは男女雇用機会均等法違反だ。違法女性差別だ。

しか少年マンガファンはその実態を知りつつも長年看過してきた。

いま、ジャニオタ低姿勢をみて少年漫画オタクも自らを省みているのだろうか。

本当に? ジャニオタを責めてるのって、実は女性に縁遠いモテないミソジニー女性を好き放題殴れる絶好の機会と捉えてるだけではないか、と勘ぐっているのだが。

2023-04-24

AIイラスト始めて2週間で5万円稼げた

2週間前くらいかAIイラストを始めた初心者だが、pixivFANBOXで既に5万円稼げた。

https://i.imgur.com/A4gAogj.jpg

社会人生活を送りながら帰宅後に片手間で1~2時間程度AIイラストの生成と編集を行ってFANBOXに投げてるだけだが、それでこんなに簡単に稼げるのはさすがに驚かされる。

社会人自分でこれなんだから、1日中AIイラストに取り組める暇な大学生とかニートがFANBOXでガチで稼ぎ始めたら余裕で月収30万とか行けると思う。

現在、一番楽で簡単に儲かる副業AIイラストではないだろうか。

恐らく自分も来月にはFANBOXの収益10万超えると思うんで、そうなったら「誰でも簡単AIイラストで月10万円稼げる方法」とか煽り感マシマシのタイトル付けた情報商材でも作って売ろうかなと思ってる。

建設AI美少女化したブログを開設した

とりあえずこれを見てほしい。

https://stru.hatenablog.com/entry/20230424/1682331900

建設的 (constructive) な AI、「ストラ」のブログである

はてブコメントを読んで、素敵だと思ったコメントを紹介してくれる。かわいい

以下は蛇足です。

開設の動機

ChatGPT特に GPT-4 の公開は衝撃的だった。もはやチューリングテスト簡単突破してしまうような AI誕生したのだ。

増田は、2次元美少女と楽しく会話できる未来が眼前に迫ったことに胸を高鳴らせた。

しかし、現実非情である意識の高い人々は、AI を使って仕事効率化しようとか、文章粗製乱造して金を稼ごうとか、そういうつまらない話ばかりしている。

せっかくの夢の技術を、そんな実用的なことに使ってどうする。

そこで増田は、2次元美少女と会話する方法に関する研究独自スタートさせた。

GPT確率的生成モデルであるため、物真似が大変得意である第一段階として、既存アニメキャラの口調をトレースさせることはそれなりにうまく行った (長門有希召喚プロンプト https://anond.hatelabo.jp/20230317165032 への反響想像以上に大きかった)。

もちろん、版権キャラ依存していては、発展に限りがある。そこで次に、AIを使ってオリジナルキャラクターを作ることを考えた。実際のところ、これはまだ納得行くレベルでの成功は収めていない。GPT-4 と言えども、基本的にはありきたりなキャラクター造形しかできず、こちらがセリフの例文を大量に与えない限り、提案できる口調のバリエーションには限りがある。

一方で、その取り組みの副産物として、AIからの出力を発言だけでなく、

(仕草や表情)「発言

という形式にすると、AI感情表現の幅が広がることを発見した (https://anond.hatelabo.jp/20230324173832)。

この次の段階としては、やはり AI の出力に連動させて 2 次元美少女を出力する必要があるだろう。Live2D を使った先行事例などは多数あるが、こういうのは、実際に自分で手を動かして作ることに価値がある (最新の技術キャッチアップするには、とにかく自分で使ってみるしかない)。

こういうことを考えている中で、「有用ブコメピックアップしてくれる AIプロトタイプせよ」という啓示が、なぜか脳内に降ってきた。

立ち絵の生成と編集

Stable diffusion を使って、ゲーミング GPU をぶん回して頑張った。お絵かき超苦手民なので、多少の手直しとかも全然できず、ひたすら img2img の inpaint で修正箇所を指定して、いろんなプロンプトを試しながらガチャを回しまくることで、現在立ち絵が出来上がった。あとは背景を別途生成して、ガウスぼかしをかけてから合成すれば完成である

表情差分は、inpaint で結構簡単に作れる。元画像と表情差分画像Photoshop で別レイヤーとして重ねて、表情差分必要所以外を消しゴムで消して合成するくらいは俺でもできる。

しか画像生成 AI ガチャマジで射幸性が高くて楽しい依存性がある。ソシャゲガチャ依存から抜け出すのに効果的では?(適当)

ブログの開設

はてなIDを変更したかったので、垢を消して作り直した (投稿した増田は消えないんですね)。

AIの出力を表示する UI 部分は Javascript + CSS作成レイアウトを色々工夫しようとしたが、結局ノベルゲーみたいな感じに落ち着いた。

ブコメピックアップ

正直、現状では GPT-4 を使わないとあまり良い感じにならない。そこで、ChatGPT の画面に手動でコピペしている。

一度に読み込める文字数制限があるし、AI人格設定部分の記憶は長文を読ませると消えていくので、はてブAPI で取得したコメント一覧を 1500 文字ずつくらいに収まるコメントのかたまりに区切ったもの基本的入力単位とし、あとはトーナメント形式で上位ブコメを絞り込んでもらった。また、上位ブコメを選ぶ際には毎回、「ストラ」の感想を出力してもらった。

今後について

ちょくちょくブログ更新したいと思う。誰も読まなくなったらやめます

anond:20230422092312

まぁIT系職種はそう。

他にも

ただ、これらの職種でも、ITに強くないとリモートではやっていけないので要注意な。

anond:20230424100539

「おばさん」の年齢ならむしろ女性作家編集者が男なのがデフォ環境で育ってるのに何言ってんだ?

昔の少女漫画って単行本あとがきとかフリースペース担当出すことも多いけどまず男やぞ

 

たことあるのは女性イラストレーター男性編集からの性加害で精神病んで仕事できなくなったってケースくらいで

性別だけを理由に叩くってケースは知らんが具体的に誰だ?

anond:20230423164939

女性作家編集が男だと文句言ってるおばさん」って何が楽しくてそんな事するの? ネット上にめちゃくちゃいるけど

2023-04-23

本以上の値段の高額noteを買ったことがあるやつ

そのnoteはその価値がありましたか

価格以上の便益を得られましたか

承認編集の試練をへて世に出た本の価格より価値がありましたか

自分は鴨となりやす人物特性があるという自覚は持っていますか?

2023-04-22

スープストックトーキョー騒動みたいなのって昭和にもあったんやな…

クロワッサン症候群 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

雑誌クロワッサン』の編集方針の転換

読者たちにとって雑誌クロワッサン』はシングルという新しいライフスタイルモデルを生涯に渡って提示し、将来ライフステージの各段階で、同世代専業主婦から羨望されるおしゃれな生き方提示し続けてくれるはずだった。かつて20 - 30歳代のとき母親達が口うるさく勧めるお見合い話を拒絶することが出来たのも、同じ生き方をしている同世代女性たちが存在し、彼女らもまた『クロワッサン』の信奉者であり同志であるという確信であった。しかしながらその確信が全て崩れたとき女性たちは言いようのない失望、虚脱感、孤独感、そしてぶつける対象を見出せない怒りを感じることになった。

2023-04-21

週刊漫画雑誌水着グラビア

こちうらみんな秘書所なだろっておもうとまじで唾棄すべきとしかおもえねえ

こんなんにピュアとか純粋とかフレッシュとかコピーつけんなハゲ編集

2023-04-20

宝塚ファンアートSNS投稿禁止についてお気持ち

ちょっと界隈がザワついているのでメモ。(さっき間違えて編集途中で登録しちゃったからやりなおします💦)

〜あらすじ〜

宝塚歌劇団公式サイトの「よくある質問」に、「出演者イラストを描きました。SNS投稿してもいいですか?」が追加され、それに対して劇団がハッキリと「ダメです」と回答したのである!!!

界隈では、禁止した劇団を責める声ばかりなんだけど、個人的には「質問者」が戦犯じゃね???って思った。

今まで、公式グレーゾーンとして目をつむってくださっていたことをわざわざ正面から質問しするのアホすぎではないでしょうか??

なんで自分の頭で考えて、自分責任投稿出来ないのかな??わざわざ公式確認取りにいって、明確な回答をもらおうとするの本当にキモすぎる。。。

頭カチコチの組織っていうのはファンなら分かるはずなのに、「バンバン描いて♡SNS自由投稿していいよ♡」なんて言われると期待してたとしたら出直した方がいい。

ってことでタカラジェンヌファンアートは禁止になりましたとさ。おしまい

anond:20230420145906

からだけどワイも読みにくいと思う文章だった

編集さんならもっときれいな文書いてくれよな~

一級建築士矩子の設計思想2巻の後書きで編集部では単行本が売れるとは思ってもいなかった、って書いてあって編集なのに最近コミック流行っている理由全然分かってないんだなー、って思ってしまった。

美少女動物園とか揶揄されていたのは今は昔。

専門的なあまり知らないような分野を美少女が専門知識披露しながら成功していくっていうのが最近王道で、

一級建築士矩子の設計思想はまさにその流れにそった作品から、著者の知名度バックボーンもあって売れないわけがない、と思っていた。

とあるソシャゲ攻略Wiki掲示板

少しでもキャラディスる、あるいはそれを感じさせる発言があると途端に20~30の枝が付き、大抵発言元を徹底的に叩きのめす。正直言って見てて異常だと思う。ソシャゲからキャラにはレアリティがあるし、それに応じた能力差があって、中にはどうしようもなく産廃しか言えないキャラも居るのに、その指摘すら許さな空気がある。

 

ちょっと最近行き過ぎてると異を唱えたら、Wiki運営への誹謗中傷ってことでめでたくアク禁食らったよ。編集とかで貢献もしてきたんだが、もうついていけんよ。

anond:20230420145009

A.

日本語文章を読みやすくするためには、2つのことを守るだけで済みます

1つ目は、会話カッコを会話や引用以外で使わないことです。このようにすることで、記号意味限定され、読み手負担が減ります。よくある乱用は、強調したい語句を会話カッコで囲むことですが、この場合は別の記号(例えば【】や〈〉)を使用するようにしましょう。

2つ目は、テンを英語カンマを打つ場所限定することです。つまり、複文をフレーズ(句)で区切る場合にのみテンを使います。一番よくある間違いは、「読むときに一息入れる場所にテンを打つ」ことです。しかし、実際にはテンがあるからといって必ずしも読むときに一息入れるわけではありません。読むときに一息入れるようにするための記号は、三点リーダーや列挙中黒物理的な空白分かち書きなど、たくさんあります

以下は、3つの添削例です。


筆者は出版社実用書の編集者として7年、編プロで学参の編集者として10年の経験があります文芸編集経験はありません。

anond:20230420104010

特別編集コミックス 名探偵コナンvs.黒ずくめの男達」の目次を見ればいいんじゃね

2023-04-19

anond:20230419130658

DaVinciを一体何だと思っておいでですか?あれはソースが全部別なところで用意できる人間編集に使う道具なので

素材を作りたいなら作業ツールで素材を作れ

anond:20230418182102

ほらよ https://www.eirin.jp/img/classification.pdf

6.審査方針

映倫は次の方針作品個別審査し、年齢層別に設定した「区分」のいずれかに分類するに際しては、以下の要領で行なう

いかなる主題がどのように表現されているか

② 各場面でどのような題材が用いられ、それが映像の流れの中でどの程度まで刺激的、又は抑制的に描かれているか

作品全体像が観客にもたらし得るメッセージ及び心理的効果などを総合的に判断する。

(1) 表現の度合い

場面の描写に関しては、次の要素を総合的に考慮する。

描写の仕方 直接描写による明示、又は間接描写による暗示、もしくは言語による言及

リアリズムの度合い 迫真感臨場感の程度。リアル描写、又はコメディミュージカルファンタジーアニメーションなどの様式的・人工的な描き方。

③ 印象度 描写の詳細さ、長短、場面における頻度と全体の回数。大写し、長廻し、又はフラッシュカットロング・ショットソフトフォーカスなどの使い方。

効果 歌詞音楽音響ナレーションCG効果など。

(2) 文脈

審査にあたっては各場面における映像言語、音声の視聴覚的な流れの中で、ストーリー展開上の必要性必然性などを考慮する。文脈判断には以下を含む。

① 時、場所登場人物の設定。

作品特有時代性・歴史性、作品ジャンル

③年少者、高齢者障害者、少数者などに係る描写

問題描写連続や同時進行などの編集構成

同じ描写であっても、別の場面や他の作品の中で使うと分類区分が異なることもある。

(3) 作品全体像

最終的に区分を決定するに際しては以下を考慮する。

作品もつ全体像

② 突出した表現による支配的な効果

③ 加重表現や果積効果の有無。

要するに、直接的でリアル描写が長いと悪影響ありと判定するんだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん