はてなキーワード: 二拠点生活とは
この増田と同じく二拠点生活をしている。自分の場合は房総半島の海沿いだ
もし興味持った増田が居たらと思って役に立つか分からないアドバイスをいくつか
田舎って家安いの。逆に賃貸物件は工場でもないと少ない。そうなるといっそ家買うか?とか思う。でも飽きた時の処分や定期的な手入れや防犯とか考えると賃貸一択になる。
面倒でも賃貸にしよう
一軒家の賃貸もたくさんあるけど止めよう。マンションやアパートにしよう。理由は上と同じ。草刈りとか各種面倒。あと場合によっては町内会とかに入る必要まである。
信じられない価格のアパートとかあるけど鍵が南京錠だったり防犯レベルが1なのが多い。ある程度拠点化して次来たら何もないとか辛いぞ
安い物件はだいたい畳。基本雨戸閉めっぱなしだとフローリングより湿気が大変なことに。利用用途にもよるがエアコン常時稼働でもなければ止めよう
湿気や虫の被害は圧倒的に少ない。蜂と鳥の被害は残るがまだマシ
特に理由がなければ風呂場は排水溝に蓋をして少しでも虫とかの侵入は防ぐ。風呂自体はスーパー銭湯とかで済ませる。でもトイレはどうやったって利用する。コンビニに毎回行くとかでも良いが田舎のコンビニは見えるところにはまず無い。
風呂洗剤は置かなくてもトイレ洗剤は置いておいて来るたびに掃除しよう。タオルとトイレットペーパーも毎回補充。間違っても汲み取りや和式の物件にはしないように。
間違ってもランタン生活とか止めよう。一番安くてブレーカー落とせば電気代とか雀の涙
凍結するような場所でなければ上下水は最低料金のはずだがそうじゃなければ他の住人か水漏れなので即対処しよう
プロパンとか要らん!と言っても田舎のプロパンの傍若無人は凄い。頑張っても意味ないので契約するけど使わないくらいの気持ちで居よう。なのでプロパン基本料金もちゃんと調べよう
防犯大事
外から見えるところにカーテン的なものを付けると人住んでいる感が出る
結局増田は予算より少し高めの家賃のところを借りた。築30年くらいの辺鄙なワンルームアパートの2階でフローリングだ。キッチンはIHという名の使いにくい電熱器の友達みたいなの1口だ。結果的に何の問題も起きていない。これより安くて広い物件もたくさんあったけど上記の問題を考慮して止めた。
2022年の夏から賃貸でセカンドハウスを借りてで二拠点生活を始めてみた。
始めた理由は、自宅の一部屋がコレクションで満杯になっているので、荷物を置く倉庫と別荘を兼ねたセカンドハウスが欲しかったからなんですが…