はてなキーワード: 更地とは
厳密に言うと足立区の空き家を所有してて近隣住民から苦情が来てるから更地にする予定で、そこに石碑(ブロンズモニュメント)を立てようと考えてる。
この間ポンペイ展を見たときに土器やブロンズの保存状態がとても良かったのを見て閃いた。
正直あの安倍政権の悪政は今後もお笑い草になると思う。あんな政治が後世の日本で繰り返されないように、恒久の平和への願いを込めて石碑を作りたいと思った。
それと、もしも文明が崩壊した後にその石碑が掘り出されて解読されたら、前文明の首長と愚かさとそれを支える愚民政治を後の文明の人間が笑ってくれると思う。
正直、自費で十分賄えるんだけれども、クラウドファンディングで資金確保することは可能だろうか。更地費用と運用費(メンテナンス費用や固定資産税)に当てたいが、出資者への還元の仕方が名前を刻むことぐらいしか出来ないので、ちょっと悩んでる。
65年前の公園計画が突然再浮上 練馬の住宅街が騒動に「いまさら立ち退きなんて無理」 :東京新聞 TOKYO Web
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/166651
これ見てたら法律を何一つ理解しないで行政が悪いーとか言ってるブコメが多くて笑っちゃった。
id:thirty206 そんな計画がありながら農地転用の許可をバシバシ出してきた区と農業委員会の責任が問われるべきでは?
最もスターを集めてるトップブコメがこれ。初っ端から全く農地法を理解してないのに責任が問われるべきとか言っててマジで笑える。
第四条 農地を農地以外のものにする者は、都道府県知事(略)の許可を受けなければならない。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は、この限りでない。
(略)
農地転用"許可"が必要なのは原則市街化区域以外(市街化調整区域とか)な。この記事で話題になってる練馬の住宅街は市街化区域だから農地転用にあたって必要なのは許可ではなく"届出"だよ。
市街化区域はそもそも農地の保全ではなく都市化を目的としたところだから農地の転用に許可は必要ないし、当然行政は制限できない。
知らないのはしょうがないけど「責任が問われるべきでは?」だとか言う前になんで宅地にできたんだろうということに頭を働かせるべきじゃない?
国民が財産権を自由に活用することを行政が不当に制限すれば良かったんだってさ。自分がどんなこと支持してるかわかってんのかな。中国共産党とかお好き?
第五十三条 都市計画施設の区域又は市街地開発事業の施行区域内において建築物の建築をしようとする者は、国土交通省令で定めるところにより、都道府県知事等の許可を受けなければならない。ただし、次に掲げる行為については、この限りでない。
(略)
第五十四条 都道府県知事等は、前条第一項の規定による許可の申請があつた場合において、当該申請が次の各号のいずれかに該当するときは、その許可をしなければならない。
(略)
三 当該建築物が次に掲げる要件に該当し、かつ、容易に移転し、又は除却することができるものであると認められること。
イ 階数が二以下で、かつ、地階を有しないこと。
ロ 主要構造部(建築基準法第二条第五号に定める主要構造部をいう。)が木造、鉄骨造、コンクリートブロツク造その他これらに類する構造であること。
三号は住宅なら当てはめるのは全然難しくないので、公園みたいな都市計画施設が作られることが計画されている区域内であっても住宅なら許可取れば建てられるのね。
誰が出したのっていうなら当然行政だけど、行政は上記の規定を満たしていれば"許可しなければならない"わけで。
国民の財産権を制限する重い制限だからだろうけど、規定を満たしたものを行政の都合で不許可にする裁量なんかないの。わかる?
当然許可するときに「都市計画事業の施行のときに除却すること」みたいな条件はつくだろうけどね。だから"容易に移転し、又は除却することができるもの"って書いてるの。理解できる?
そういう不利な条件があることを承知で買ったわけだよね。よっぽどな不動産屋から買ったんじゃなければ住宅持ってる人は許可書持ってるはずだよ。
それとも法律に逆らって不許可にすれば良かった?国民の財産権を不当に制限するとか俺はそっちのほうがヤバいと思うよ。
ちなみに「宅地転用(多分農地転用のことだろう。宅地を転用してどうすんだ)」は上のとおり。
id:ayumun 練馬区の都市計画図見たら、普通にその辺は「第一種低層住宅地」になってて、そりゃ住宅作るでしょ。それで前から公園にするつもりだったとか、行政がおかしい。作られたくないなら市街化調整区域にしとけよ。
これもひっでえな。公園は市街化調整区域にあればよくて市街化区域には公園必要ない論者なの?東京23区の公園全部いらない派?Cities:Skylinesで住民を苦しめるの好きそう。都市計画法何一つ知らないくせに市街化調整区域とかの用語使わないほうがいいよ。
いやわかるよ?市街化調整区域には原則建築物建てられないってことだけ聞きかじってこういうこと言っちゃったんでしょ?でもそれ全然レイヤーが違う話だから。
市街化調整区域は「市街化を抑制すべき区域」なの。間違っても市街化区域の中で公園を作ると指定したところに建築物を建てさせたくないからなんて理由で指定する区域じゃないの。
都市計画法は「都市の健全な発展と秩序ある整備を図り、もつて国土の均衡ある発展と公共の福祉の増進に寄与する」ことを目的とした法律で、公園というのものは市街地にあって住民の健康や公共空地のために必要なものだから。
仮に建築物を建てさせないという目的が達成できるとしても、そのために市街化調整区域にしていいわけじゃないの。そもそも別に建てさせない区域にしたわけじゃなくて、将来公園にするという区域にしただけだから。
気軽に市街化調整区域にすればいいって書いてるけどそれが土地の資産価値に多大な影響を与えるという意識ある?ないよね?
id:mutinomuti 開発する前に実施してたならともかく、開発を許可しておいて言い出すの責任者懲戒ものだろ(´・_・`)
これも id:tetsuya_m と同じだけど。
第三十三条 都道府県知事は、開発許可の申請があつた場合において、当該申請に係る開発行為が、次に掲げる基準(第四項及び第五項の条例が定められているときは、当該条例で定める制限を含む。)に適合しており、かつ、その申請の手続がこの法律又はこの法律に基づく命令の規定に違反していないと認めるときは、開発許可をしなければならない。
開発許可も同じく"この法律の規定に違反していないときは許可しなければならない"んだよ。
都市施設に指定されている区域だからといって不許可にしていいなんて基準はないので行政は許可するしかない。
法律の規定に従ったら懲戒処分されるなんて公務員は大変だなあ。
ちなみにそもそも公園が必要なのかとかそういう意見はあって然るべきだし真っ当な意見だと思うよ。
現状維持のほうがいいとか膨大な費用を払う必要があるのかとかそういう話し合いは大切だよ。
わかって買ったんだろとも思うけど、住民が署名集めて行政と話し合おうとするとか住民自治がしっかり機能していて良いところだと思う。
俺が笑ったのは法律を知らない、調べもしないで的外れなブコメ書いたりそれがスター集めてたりするところね。
ほんと”ブクマカって基本的に何も知らないにも関わらず、その極小の視界だけで鬼の首を取ったかのような放言をして恥じない精神性の持ち主の集団"って言われるだけあるわ。
初めて本当の意味で実感して草生え散らかした。
なんか伸びててビックリした。
whkr 素人からすると、プレハブ小屋ならともかく普通の住宅が「容易に移転し、又は除却することができるもの」だと言われると違和感があるんだけど。トラブル予防の為の規制が死文化してない?
素朴な感覚として俺も同じこと思うけど、重機使えば一週間くらいで更地に出来るものは「容易に移転し、又は除却することができるもの」って扱いなんじゃないかなあと。
ここではそもそも建てられないみたいだけど、例えばマンションとかと比べれば解体の手間が段違いだし。
あと法律の制定過程まで詳しくないから推測になるけど、トラブル予防ではなく財産権の制限を最小限にするための規定だと思う。
ブコメにも「都市計画決定後の公園や道路区域の私有地に建築を許さなかったら、都市計画道路は数十年かかったりするし大都市圏は謎の空き地だらけになってそう 例の公園も30年はかけていく事業のようだし即座の立ち退きでもない」と言ってる人いるけど、計画から実施まで何十年も私有地を使わせないのは過度な制限になるし無駄な空き地だらけになるから、実際に計画を実行するまでは活用できるようにしてるんじゃないかな。知らんけど。
htnmiki 住宅地になっちゃっとことが問題ないのはわかるんだけど増田的にはどう立ち退きさせるのがベターだと考えるか聞いてみたいな。立ち退きの実現方法が素人には見えないので。
1.何年もかけて住民を説得する。
2.説得が無理なら所有者が死んで相続するのを待つ。
何も5年以内にやらなければならないとかそういう計画じゃないだろうから根気よく話し合うしかないんじゃないか。立ち退き料は払うとしても結局所有者が同意しないとどうにもならないので。
1年2年で実現するのはまあ無理だろうけど10年単位でやっていくんじゃないかな。知らんけど。
fraction 増田読んだ。で、要するに貴重な自然守るため初めから市街化調整地域にしとけばよかったって話か。区が(ある程度)無能だったから後出しジャンケンで事実上市街化が失敗だったのほっかむりしようとしてるってわけね
「要するに」って言葉を使いながら俺が書いたことと全く関係ないことを語りだすのやめて欲しい。というか本当に読んだか?読んでこれか?
「法律がそうなのはわかったけどそういう法律が悪いから建てられないようにしたほうがいいんじゃないの」みたいなコメントちらほら見かけるし、実際公園とか道路を作る目的ならそのほうが早いと思うよ。
でも建築物が建てられなくなるってことは、一坪百万とかの土地の価値が一気に下がるってことだからね。地主からしたらふざけんなって反発は凄いと思うよ。
地主の数より利益を受ける人の数のほうが多いから地主が損するのは仕方がないって考え方も当然あるとは思うので、そういう法律にするのもいいとは思うけど。(憲法上問題があるかどうかは知らない)
これ微妙な話だと思ってて、実際どうですか?
たとえばよ、ウカツなアホウが山ん中のやばいスポットに立ち入ってしまい、お化けに憑かれた!って状況があったとします
ケケケ!ケケケ!とか言っちゃって、あきらかにもうテイクオーバーされてしまっている
表情なんかも完全に狂っちゃっていて、なんかわかんねえけど力もすげー強い 超怖い
そこに50メガトンの核爆弾を30発打ち込んで、周囲まるごと更地にしたとして、その焦土から依然元気にケケケ!つってお化けくんが出てきたら、はたして怖いか?ってことだ
核爆弾で焼け野原になったなかでお化け屋敷だけが完全に健在だったり、屋敷はなくてもお化けだけは元気だったりしたら、どうする?
それって怖いとか怖くないとかそういう問題じゃないですよね
逆に素直にやられてくれたほうが共感できる
爆心地を調査しにきたドローン(放射能汚染がひどくて人間は立ち入れない)を叩き壊す八尺様から感じられるのは、畏怖ではなく哀愁な気がする
https://anond.hatelabo.jp/20220106071937
年収(年商?)1500万円と元の記事では比較にならないと思って書いた。
数年前。35年ローン。都内に新築戸建て5500万の家を買った。
頭金2500、ローン3000。
30台後半既婚。サラリーマン。年収500万円。妻は専業主婦。子無し。
車は持ってない。
車のない生活がしたかったので都内で物件を見た。当初の予算は4000万円だった。
北区、足立区、板橋区、杉並区、練馬区、中野区など都内でも比較的安いところ。
新築中古マンション戸建てなど条件を絞り込まずに根気強く探した。
最終的には皇居まで歩いて1時間ぐらいの物件に決めた(天から降りてきた)
元は中古住宅だったがすべて取り壊して注文住宅を建てることにした。
ゼロから建てたほうが想定外の出費のリスクを減らせると思った。
解体、家屋廃棄、更地化、地盤調査などには300万円かかっていたが住宅ローンに含めることができた。
間取りは2LDKの2階建てにすることにした。あとから壁を壊して広くできるよう構造計算してもらった。
ビルダーから提示された中で一番値段の安いものの中で選んでいったが、キッチンなどこだわるところにはお金をかけた。
ローンの審査では3500万が上限だったが、両親が500万円ほど融通してくれた。
直系尊属からの住宅取得等資金の贈与の特例ありがとう。正直悪法だと思う。
月々の支払いは9万円。1000万円借りるとだいたい月返済3万円としておくと覚えやすい。
住宅ローン減税で年に30万ちょっと戻る。固定資産税考えても賃貸より家賃が安くなった。
繰り上げ返済は余力がないので少しずつやっていくつもり。
今は住宅価格が上がっているので同じことはできない。郊外ならなんとかなると思う。探すしかない。
子ができたら意見も変わるかもしれないが、今は満足している。
水産業はなんとかしないと生けないにしても、沿岸部の更地再開発は、今後も同様の災害が起きるかもと思えば、どうかなあ、と。
あの震災で地下のプレートの噛み合わせがおかしくなってしまったんよ。以前は太平洋側のプレートの上に端を軽く巻き込まれる形で陸側のプレートが載ってたんだけど、今は巻き込み部分が外れて平たく載ってるんだって。だから大きな地震が起きると陸側のプレートが太平洋の方に滑っていってしまい、大きな横揺れが起きるんだよ。そのためにちょくちょく大きな余震が起きてるんで、沿岸部にまた家を建てるとかは、仮に津波の心配がなくとも止めとこうかなってなるんでないの。
なんとなく想像してた内容と違ってたわけじゃないけど、
アイテムとかは章ごとにリセットされることと3章が評判わるいことは知ってるから、とりあえずコレクションとかこだわらず言われたことだけやる機械になってさっさと終わらせよう・・・
トータルだと星3くらいまで持ち直した
バトルでのプレイヤーのリーチが短いからできるだけ近づきたいのに、近づきすぎると接触ダメージでノックバックでひるんでしまうというアホみたいなところは確実にクソ
んでがんばって近づいて武器振っても、見た目だと確実にあたってるのにダメージ入らないみたいなクソあたり判定が待ち構えてる
ガードも回避もなくアホみたいに武器ふるか、唯一回転斬りあるけどタメが長すぎてまともに使えねーし
ぺちぺちたたいて距離とってみたいなあほみたいな戦法しか選択肢がない
一応飛び道具とかもあるけど毎回素材用意する必要ある消費道具だから使いにくいし
2章以降、コツをつかんでからはそこそこ早かった
仕事でもなんでも言われたことだけやってたい自分にとって合ってた
あとひたすらガツンガツンけずって鉱石とか稼ぐのも無心でやれた
ただ毎回リセットでそれを蓄積できないのがクソだけど
主人公がいっつもアホなかおしてるみたいに作中キャラに馬鹿にされるのもいらっとする
あとは町に敵が襲撃にくるんだけど、マイクラの荒らしみてーにこわしまくるからほんとくそてめーのことだぞおおきづち
それを守るためにしっかりした防壁とか作っても次の章いったらパーになると思うと真面目に作るきにならんし
素材持ち越しできんのもクソ
戦闘もクソ
戦闘も当たり判定とリーチはクソだったけど、ヒーローズみたいに敵が硬すぎることはなかったからそこは唯一よかった
敵同士のフレンドリーファイアがあればまだよかったんだけどなあ
囲まれたらフルボッコで無敵時間なくて回復アイテムも使えなくなるのもクソ
でも1章あたり10時間くらいで全4章だから40時間くらいはやったはず
1200円くらいで買ったけど、値段なりには楽しんだと思う
途中でコツつかんですべて仮の建物と考えてやるようにしたから、それが変な面白さにつながった
一番楽しくてやりがいあったのは、用意されてる廃墟を全部ぶっこわして更地にするとこだったな
ビルダーズ2も安くなったらやろっと
あとオープニングムービーもよかった
日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
01 | 3955 | 388723 | 98.3 | 42 |
02 | 3405 | 360845 | 106.0 | 42 |
03 | 3085 | 280838 | 91.0 | 38 |
04 | 2709 | 260107 | 96.0 | 39 |
05 | 2043 | 199624 | 97.7 | 37 |
06 | 2296 | 235971 | 102.8 | 41 |
07 | 2687 | 247491 | 92.1 | 36 |
08 | 2682 | 261970 | 97.7 | 38.5 |
09 | 2524 | 234109 | 92.8 | 37.5 |
10 | 3018 | 243733 | 80.8 | 37 |
11 | 2540 | 233670 | 92.0 | 39 |
12 | 2097 | 205589 | 98.0 | 38 |
13 | 2428 | 200358 | 82.5 | 37 |
14 | 2260 | 218991 | 96.9 | 39 |
15 | 2170 | 239648 | 110.4 | 45 |
16 | 3351 | 342752 | 102.3 | 44 |
17 | 3100 | 313290 | 101.1 | 44 |
18 | 3348 | 350668 | 104.7 | 45 |
19 | 3387 | 343772 | 101.5 | 44 |
20 | 2837 | 270823 | 95.5 | 42 |
21 | 2836 | 337472 | 119.0 | 40 |
22 | 2691 | 288684 | 107.3 | 40 |
23 | 2598 | 268642 | 103.4 | 41 |
24 | 2734 | 269287 | 98.5 | 42 |
25 | 2392 | 226104 | 94.5 | 39 |
26 | 2497 | 230746 | 92.4 | 40 |
27 | 2035 | 195822 | 96.2 | 39 |
28 | 1953 | 199866 | 102.3 | 38 |
29 | 2114 | 226257 | 107.0 | 40 |
30 | 2480 | 225928 | 91.1 | 36 |
1月 | 80252 | 7901780 | 98.5 | 40 |
■「実は最近定着したもの」を知りたい /20211109132706(133), ■会社で怒鳴ってしまう人間なのだが言い訳させてほしい /20211116054553(99), ■「温泉むすめ」と提携している温泉宿に問う /20211120032022(84), ■妻にするなら賢い女 /20211121110245(75), ■フェミが今度は温泉むすめを燃やそうとしてる /20211115211443(70), ■強そうな言葉 /20211126172027(62), ■所詮サラリーマンにはインボイス制度導入の機微は理解できないな /20211116103238(61), ■なんで経営者ってテレワーク縮小したがるのだろうか? /20211122231228(58), ■今の時代に専業主婦やりたい女って、主婦業の何をしたいんだ? /20211103073410(58), ■フェミ「性的表現やめろ」ウマ娘公式「性的表現やめろ」 /20211111074519(57), ■無能上司のせいで、在宅勤務が終了することになった /20211114041619(56), ■アラサー独身オタクの独り言 /20211119105443(56), ■一生牛丼マン /20211124112959(55), ■たまたま狂わずに生活している /20211114154151(55), ■女性恐怖症のおっさんだが結婚を諦めきれない /20211122190639(55), ■いよいよ消費者金融から金借りてしまった /20211130013348(54), ■ネット全体が老害感あってキツい /20211102020044(54), ■温泉むすめの件含め、なぜ最初から攻撃する必要があるのか /20211116100901(53), ■フェミニストのチンコ堕ちってジャンル流行らないかな /20211128182443(49), ■13年タクシーを運転して、この仕事は自動運転に奪われないと思う /20211101235529(48), ■強迫的にケチすぎて貧困生活しか送れないんだけどうしたらいい? /20211125205805(46), ■30で消える温泉むすめ /20211117101912(45), ■みんな女に好かれるより男に好かれたいんだろ /20211129200901(44), ■オタク、公道を自分の庭だと思うな /20211118013043(43), ■実況って絶対ゲームの売上落としてると思う話 /20211026205011(43), ■そうは言っても男らしさから降りるのやっぱすげえ危ないよ /20211127083946(42), ■ウインカーを長く出すとダサいって感覚がわからん /20211120105401(42), ■米山隆一議員と仁藤夢乃氏と室井佑月氏のアレ /20211111181626(41), ■なぜ立民は何回言っても有権者の声を全く聞いてくれないんだろう /20211103120800(41), ■みんな高校で習ったことおぼえてないの? /20211103232735(41), ■娘の結婚相手が奨学金返済中らしい /20211122195003(40), ■萌え豚を嫌う元アニメーターが望む多様性 /20211116125017(40), ■いくらフェミニストやフェミニズムを攻撃してもさ /20211116144215(40), ■少子化や無敵犯罪者化の原因は恋愛力不足なんですか? /20211109173254(39), ■婚活で出会った清潔感の無い女性達 /20211113205507(38), ■女の性的消費に関して一番の元凶ってホストやスカウトだと思うのだが /20211118181523(37), ■どうして日本は山を更地にしないのか /20211119172629(37), ■みんな財布ってどこで買ってんの? /20071113175136(37), ■『月は無慈悲な夜の増田』 /20211130144052(37), ■パートナーが自分の成功を喜んでくれない。 /20211127102436(36), ■なんで女ってセクハラも性犯罪もしてない男にわからせたがるの? /20211111201548(36), ■立憲民主党候補の選挙ボランティアをして感じたこと /20211101192844(36), ■理系脳の人がいう「できる」が面倒くさい /20211116095510(35), ■音楽のジャンルや技法が分からなすぎるんだがどこで習うんだ? /20211104011423(35), ■普段食べてるものの歴史って意外に短いよな /20211111144034(35), ■脱コルから目が覚めた /20211109184312(35), ■「育てにくい子」を産んだ友達の話 /20211102153800(35), ■兎田ぺこらFF14配信で何が起きたか /20211112095858(35), ■一度も食べたことないし見たことないけど美味しそうと思っている食べ物 /20211125123958(34), ■立憲民主党にリベラルが殺される /20211101094424(34), ■20代後半の私が自民党に入れた理由 /20211101150752(34), ■ /20211125183430(34), ■旅行中スマホに没頭する後輩 /20211122171308(34)
山を更地にするには金がかかる、とぶこめしたid:tollysGalleyです。ちょうどいい実例を見つけたのでご紹介します。静岡県は袋井市の豊沢工業団地です。整備面積8haで60万立法メートルの土砂を取り去って21億円かかったとのこと。経済用地はうち5haとのことなので、その1平方メートル当たりの整備単価は42,000円。ちなみに面積の換算例でよく使われる東京ドームが4.7haなので、だいたい東京ドーム1個分ですね。
この山を円錐で近似すると、高さ(=底面からの比高。以下同じ)22.5メートル、底面の半径160メートルになります(計算略)。高さ20メートル強なんてしょぼくない? と100メートルぐらいの山を考えて見ましょう。豊沢工業団地の山を4倍すると、高さ90メートルでいい感じじゃないですか。半径も4倍の640メートルで底面積が元の16倍以上の約130haまで増えてますますいい感じ。
さて、整備費用が発生土量に比例するとしましょう。この4倍ケースで発生する土砂の量は約3,900万立法メートル、元の約65倍。整備費用も同様に増えて1,400億円近くに膨れ上がります。総整備面積に占める経済用地面積の比率が変わらないと仮定すれば、経済用地単価は4倍になってしまいます。
種を明かせば簡単な話で、面積は長さの二乗に、体積は長さの三乗に比例するので、面積単価は体積÷面積=長さの増分だけ上がるよね、というだけのことですが、山を更地にするのは、ちっちゃい山でないと難しいですよね、ということなのです。