「少年犯罪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 少年犯罪とは

2015-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20150312090920

そりゃコンセンサスはあるよ。

でなければ、これだけテレビ少年による凶悪犯罪が増えている云々の話題は取りざたされないもん。

(これについてはどちらが卵でニワトリかは問わないが)


まさか日本人の大半が、「データ的に見て少年犯罪は減っている!」なんて思っているとでも?

そんなに理性的ではないでしょ。

2015-03-08

少年犯罪の過大報道少子化のせいだ

川崎事件、そんなにトップニュースで取り上げる話か?

 先日のTBSなんか、トップ10分間も取り上げてた。

 もっと優先して報道すべき他の話は沢山あるはず

★「未成年が他の未成年を殺した」なんて、「3丁目の夕日が美しかった昭和30年代」には、

 ありふれた話でニュースにすらならなかった

ジャーナリスト佐々木氏が、

 「なぜ未成年犯罪が、この30年でマスコミが過大に報道するか?」を分析してるが、

 自分シンプルに、「子供の数が少なくなったから」「子供病気等で死ななくなったから」だと思う。

江戸時代だと、

 「子供を5人産んで、一人は流行り病で死に、一人は飢え死にし、一人は川に流されて死に、成人するのは2人だけ」

 だったりした。

 子供死ぬのは「日常光景」で、いちいち悼むヒマはなかった

 逆に言えば、予め「半分程度は成人前に死ぬ」ことを前提に、皆子供を4~5人作ってた。

 一種のリスクマネジメント

★高度成長以降、乳幼児死亡率が激減。

 人々は、「子供は滅多に死なない」と常識を変え、

 「子供を沢山作って成人迄の夭逝リスクマネジメントする」という行動が廃れた

★で、たまに不慮の事故事件子供死ぬと、昔以上に大騒ぎする。

 リスクマネジメント多子戦略を捨て去った自分戦略ミスを認めたくないから

一人っ子家庭って、夭逝リスクをどこまで考えてるのか気になる。

 自分は万一の夭逝リスクを考え、子供は2人にした

★「昔に比べて激減した」とは言え、夭逝リスクは今でも2~3%は残っている。

 この2~3%を「無視できるリスク」として0%に擬制する勇気があるのが一人っ子世帯

 でも自分にとっては2~3%は無視できない確率

2015-03-06

少年法基本的にいらないと思う。

最近少年犯罪凶悪になってきた、いいやなっていない、などの水掛け論も不要

犯罪を犯すだけの成熟をしたら、その段階で大人。

軽犯罪に対しては、少年から、刑が多少軽くなるくらいの情状酌量くらいはあってもいいと思う。

しか凶悪事件に関しては酌量は全く不要

きちんと罰を与え、社会ルールを教えるのが、最大の教育から

少年法撤廃の声は、もうずいぶん前から叫ばれているが進まない。

ではだれが、反対しているのか。

ネットではよく人権派弁護士ガー、と言われているが、300議席を超える保守政権政党がそんなものに負けるわけない。

自民党谷垣禎一幹事長は2日の記者会見で、与党内で少年法対象年齢を「20歳から「18歳」に

引き下げるべきだとの意見が出ていることについて「ただちに引き下げていいのか」と慎重姿勢を示した、らしい。

本当に、少年法改正に反対しているのは、だれなのか、賛成しているのはだれなのか、ピックアップしたら面白いと思う。

2015-03-03

少年犯罪って報道する必要あるの?

川崎事件だけど、母はテレビニュースでこの話題がでてくると「見たくない」と言ってチャンネルを変える。ネットを見てもこの事件には負の感情をあらわにした意見ばかり。つまり、みんなこんな話題なんて見たくないんだろうと思う。

それなのに、なんでこんなにテレビニュースではどこもかしこもこの話題をとりあげるのかと。アニメゲームと違ってフィクション出来事じゃないのだから模倣犯がでてきて余計に他の事件を引き起こすなんてこともありえるだろうと思って心配だ。実際、今回の事件だってアニメではなくISIL映像を真似たようだし。ISILフィクションの話であればまた違った結果になったんじゃないだろうか。

だいたい、実名報道は禁止なんだから、いっそのこと報道自体禁止にしちゃっていいんじゃないかと思う。視聴者不安を煽らせてるだけだろ。うちの母親みたいに見たくないからチャンネル変える人もいるのだから視聴率も下がってテレビ局的にとってもいいことないと思うのだけど。

ちなみに、今回の事件で「少年法をなくせ」とかい意見を見るけど、今回の事件はむしろ少年法機能してないから起こったものだと思う。しったかの知識で悪いけど、少年法では犯罪を犯しそうな少年保護処分できるらしく、今回の事件については、加害者犯罪を犯しそうな人間だと十分に考えることができたと思うんだよね。それならとっとと捕まえて保護処分しておくんべきだったんだよ。そしたら被害者死ぬことはなかったし、加害者殺人を犯すなんてこともなかった。佐世保女子高生殺人事件でもそう。こういう事件が起こるたびに事前にふせげなかったものかと残念に思う(事前にふせげてるのは表沙汰になってないだけかもしれないけど)

アンチウイルスソフトみたいに過去少年犯罪犯人の特徴を分析したうえで、犯罪を起こす前に犯罪を犯しそうな少年を割り出し、保護観察処分するとかできないもんだろうか。そういう研究ってどれぐらい進んでるのだろう。

2015-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20150224144951

確かに、少年犯罪も少なくなった昨今、さらに軽罰化する方向へ舵を切るべきだろうな。

2015-01-23

名前を書いてはいけない例の人について

名前を書いてはいけない人のアカウント閉鎖がずいぶん盛り上がっているようだ。この件に関して自分は以前から不思議に思っていることがあって、それはこの人がまだ子供でしかない、という事実を忘れている人が実に多いように見えることだ。確かにこの人は影響力がある。またちょっとどうかなと思うようなRT晒しあげなんかも多かったことは事実だが「そこまで含めて子供やらかしたこと」でしかない。いってみれば、ガキに大金ピストルを与えたような状態だ。問題なのは、チャンスさえあれば子供でも大金武器を入手できるインターネットというもの構造にある。この人はその表現ひとつしかない。

確かにこの人は子供にしては賢かった。しかし考えてみればこの程度に賢い子供はわりといる。そうした賢い子供が表面化、あるいは問題化しないのは、賢い子供は黙っていたほうが得策だと理解しているからだ。この人はたまたまものを言う手段を持っていたし、周囲にもそれを歓迎する環境があった。

なので、問題はただこの人だけの特殊ものではない、ということだ。実際に被害にあった人がいようと、それは「しょせんガキのやったこと」というのが大人の態度だろう。少年犯罪前科に問われないのは基本的にはそういうことだ。人が死のうがなにしようが「しょせんガキのやったこと」であり「よく教育すればわかるはず」という建前のもとに法律はできているんだろう。

もともとネットでは、書かれた言葉がひとり歩きしやすい。目の前の子供が賢しげな顔をして理屈をいえば「なんだこのガキ」と思える大人でも、ネットではなかなかそのことを実感するのが難しい。相手が影響力という名の暴力装置を持っていればなおのことだろう。

ネットは昔にくらべてずいぶんとすっきりした見通しのいい場所になったもんだ、などと思っていたのだが、実際のところそれは錯覚であるらしい。

ネットにつながる端末さえあれば、たとえ5歳の子供でも、90歳の老人でも同じシステムを利用して発言でき、それは完全に平等に並べられる。その意味インターネットはよくも悪くもクソ平等だ。しかしその平等サバンナ平等に似ている。サバンナという場所を与えられて、同じ動物やってるという意味では平等だが、そこはむき出しの力の支配する世界だ。充分にカオスである

いつかはこんな場所も整備されていって、秩序だっていくのだろう。20年かかるんだか30年かかるんだか知らないが。少なくともインターネット存在自明のものとして認識している世代社会の中心的存在になり、教育必要性を感じるそのときになるまでは、カオスは続く。

というより、そもそも現状にしてからが、インターネットにいるの大人だけってわけでもないもんな。7歳だって102歳だってはてなアカウントを持って、年齢を明かさなければ、外側からは年齢に関しては推測しかできない。

2015-01-15

風俗に教え子がいる危険

高校教員なのですが、ベテラン先生に聞くと昔は教え子と関係を持つ教師が現在よりもはるかに多かったそうだ。

児童生徒はおとなしくなっていて、その証拠凶悪少年犯罪は減少しているが、少年だけでなく教師も昔の方がやんちゃだったということか。

まあ自分は生徒に手を出そうとは思わないが、性欲は人並にあって彼女もいないので(作る暇がない)、風俗をたまに利用する。

しかしそこで怖いのが教え子と風俗で遭遇すること。

今は教え子の年齢層の嬢を避けているけど(18~24)、このまま年を重ねると30代とかしか指名できなくなる。

うーん、

2014-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20141017140938

メジャー言葉なんだからみんなもっと使っていくべき

メジャーになればなるほど誰でも使用に抵抗が無くなるよ

「べき」の意味用法もっと考えるべき。べきには2つの意味がある。

1 当然のなりゆき,あるいは,そうなるはずの事柄を述べる。 「いま満開のこの花もやがては散るべき運命にある」 「最近における少年犯罪の増加は恐るべきことだ」

2 〔「べきだ」 「べきである」などの形で〕 義務づける意味を表す。 「この件についての責任はすべて幹部がとるべきだ」 「無責任批判はなすべきではない」

さて、”メジャー言葉なんだからみんなもっと使っていくべき”  はどちらの意味と読めるだろうか?

私は2だと思う。もしも1の意味で使うのなら「言葉もっと使われるべき」とするのが自然だと思うからだ。

2の意味であれば、そのべきは義務を含んでいることになる。義務とは○○しなければならないということなので、

原文は「メジャー言葉なのだからもっと使われなければならない」ということになる。

相関がないという増田2の指摘はもっともだろう。メジャーであることと義務関係がない。

さて、増田1の言う「だれでも使用に抵抗がなくなるよ」という言葉に、そもそも義務意味は読み取れない。

ここに問題がある。増田1は反論しているつもりなのに、まったく見当違いのことを言ってしまっている。

増田1が、べきの用法を正しく理解していない(または不用意に使ってしまった)ため、議論が噛み合っていないのだ。

さて、この議論以前の問題の勝者と敗者は一体誰であろうか。

2014-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20140705050409

現場を見れば分かるが、じっさい少年の方が可塑性はあるよ。

確かにうまく更生させられることばかりではないが、

その後の長い人生も考えれば、少年の高い可塑性に期待して更生を促すことは、

本人にとっても、社会にとっても(税収・治安等、社会への積極・消極の貢献という意味ね)、

意義のあることだと思う。

あと、精神的に未熟なこともある少年に対し、

成人と同様の責任を追及するのは必ずしも適当でない、というのもある。

つーことで、少年法的な観点というのは、必要ものではあると思うよ。

ところで、少年犯罪の急増ってソースは何?

未だにそんなヨタ飛ばしてるところがあるの?

少年法という悪法のせいで少年犯罪が急増してる件で

何故これを廃止しないのかというと、ある特定保護団体とか少年死刑実名報道を望まない人達存在がある。

その人達の多くは少年が犯した残虐性よりも少年の将来や更生の可能性や期待を込めてそのような声を挙げる。

でも、女子高生コンクリ事件犯人たちのその後を見るとよく分かるのだが、出所後の犯人たちはミクスィや個人ブログ等で当時の強姦殺人

武勇伝として扱い、微塵も反省の色を伺えなかったという風聞がある。

ある少年は出所後結婚し、今では殺された女子高生と同い年の娘がいる。

正直某漫画家の娘のように台湾とかで強姦されて殺された方が良いと思うのが被害者遺族の感想だろう。

少年法という保護プログラムのせいで、失われなくていい命が失われて、逆に失われるべき命が生き永らえて普通に家庭を築いているのだから

彼らを保護しようと訴えた人達は人の皮を被った悪魔鬼畜なのだと思うのも無理はないし、俺だってそんな奴は殺人幇助死刑にすべきだとさえ思う。

それ位はらわたが煮えくり返る思いになる少年法という悪法

これが少年犯罪増長させてるのは間違いない。

また、これに関連して共産党創価学会立正佼成会幸福の科学などのカルト団体少年法を維持して彼らの子供達が犯罪を冒せばこれを見逃しむしろ幇助しているのだから

世も末である

こういった支援団体は早く滅ぶべきか、いや少年法を無くせば全く問題ない。

2014-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20140223162924

20年ほど前にそんな状況なんだから今はもっと多くなってると思う

少年犯罪は増加してる日本治安悪化してるとか思い込んでそうだな

2014-01-26

「昔はこんな事誰も言ってなかった」

例: 「『ブラック企業』なんて言葉は昔は存在しなかった。単に今のの若い奴らが楽したいだけなのでは?」

   「昔は少年犯罪なんてこんなに多くはなかった。日本は確実に治安悪化している」

   「俺達の若い頃は誰も『死にたい』なんて言う奴いなかったぞ。甘えんな!」

当時はその存在重要視されなかっただけなのでは?

問題が提起されるってそれ自体ある意味幸せなことだと思う。

決して、「今」は「昔」より不幸にならないと思う。

なぜなら、幸せかどうかを決めるのは、「昔」のことを知ってる自分ではなく、「今」をしってる年下の人間だから

2013-10-09

酒もタバコ麻薬も減少の一途なので

社会全体の傾向としてはよくなっていってる

少年犯罪も実は増えてない

2013-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20130926151033

そこそこ手間だったな。初産の年齢階級統計。予想通り平均と分布がほぼ相関関係にあるから分布考慮する必要性がないという初期見解と結果が一致してると思う。

 

つ http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g1130010.html

第1-1-8図 母親の年齢別にみた第1子の出生数割合

ただ、1つ問題点増田が指摘したところとは別なところだけど合って、15-19歳での第1子出産件数が微増している。これだけが平均からはわからなかったデーターで

しかに、治安の悪化貧困化の影響ではないか?と推察されるけど、放置できない問題かもしれない。(少子化とは関係ないが)

どっちみち、少年犯罪の方でケアされるだろうから少子化問題では無視してもいいとはおもうが。

 

つか、平均と分布がほぼ相関関係にあるから分布考慮する必要性がないというケースだろうから、国もろくに分布を調べてないから(正確には調べても公表してないから)データー無いんだよ。

調べるのしんどいから勘弁。

いちおう、調べたから。次からは、増田も調べるのに協力してくれ。

※あれこれ言う奴に対して、実際に調べる増田が少なすぎるんだよ。

2013-07-05

2chスレを立てる業者と、そのまとめをブクマするはてブ利用者

【画像】100年前の日本の写真が発見される すげえええええええええ!!! - 哲学ニュースnwk

上記のアフィブログに、現在 229 users ものブックマークが付いている。

アフィブログの養分と化し、ネトウヨ向け情報拡散に手を貸すはてブ利用者

しかし、上記まとめブログの元スレは、まとめブログ向けの「業務」として立てられていると、板住民に揶揄されたスレッドであった。

136 チーター(やわらか銀行) 投稿2013/07/04(木) 19:33:55.96 ID:6Hu/NYAw0

  お前らのおもちゃ北海道)ちゃんの糞スレ立ったよー!

 

  【画像】 100年前の日本写真発見される  すげえええええええええ !!!!!!!!!!!!

  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372933872/

 

346 スコティッシュフォールド(大阪府) 投稿2013/07/04(木) 19:57:07.46 ID:6ilh5DgOP

  何これ臭過ぎワロタこんなんでいいのかよ旧速民

 

  66 縞三毛(北海道) 2013/07/04(木) 19:48:45.47 ID:0hk6kDv8O

    日本風景は本当にきれいだよな

 

    日本人でよかった!

  

352 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) 投稿2013/07/04(木) 19:57:43.83 ID:CFCBu/yX0

  ≫346

  なごなご(*^_^*)

  

372 イエネコ(家) 投稿2013/07/04(木) 19:59:03.65 ID:JpkvSuVc0

  ≫346

  きんもー☆

  

860 ボンベイ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/04(木) 19:05:18.30 ID:52jYBWyP0

  スレ一覧見たら韓国韓国韓国中国韓国韓国

  こんなんばっかで吹いたw

  +にゃんの植民地と化してしまったのかここは

  

872 スフィンクス(新疆ウイグル自治区) 2013/07/04(木) 19:08:02.52 ID:qc4SZ1pz0

  ttp://kiki.mods.jp/be/be.php?board=news

  上位2名のbeは完全に仕事だろ、これ

  マジ気持ち悪い

                                                                                                     【速報】嫌儲避難所

ν速に、ひとりで毎日50以上のスレッドを立てる業者たち

ニュース速報@2ch 日別スレ立てランキング を見ると、ひとりで 753625 といった大量のアフィブログ向けスレッドを立てる「業者」が存在することがわかる。

なお、ニュース速報板でのスレ立ては有料である日本円にして1200円程度の所持ポイント必要

なぜ、現在2chニュース速報板では業務としてのスレ立てが行われているのか。

2012年1月アフィブログまとめ元として、最も人気のあったニュース速報板は、利用者自らの手によるスクリプト爆撃により壊滅に追い込まれた。

元の利用者はアフィブログ転載禁止を明記したニュース速報(嫌儲板)に移民

おおまかな利用者人数は爆撃により 1/1000 以上の激減、ニュース速報板は廃墟と化した。

アフィブログのまとめ元としての機能を失った掲示板

その一方で、掲示板に活気を戻そうとするアフィブロガーたちの涙ぐましい努力があった。

スレタイロンダリングである

業務『スレタイロンダリング

184 ブリティッシュショートヘア(catv?) 2013/07/03(水) 02:05:58.08 ID:N2VZpEBH0

  おら、嫌儲で盛り上がってるスレ転載ロンダしたいアフィブロガー専用板に遊びに来てやったぞ

 

129 マンチカン(西日本) 2013/07/03(水) 01:55:05.41 ID:T9LK+rGL0

  旧速に来てやったぞ

  今やこの板もアフィブログから来たネトウヨだらけなんだろ?

 

426 スミロドン(WiMAX) 2013/07/03(水) 02:50:10.92 ID:vYQIbg/30

  スレタイ捏造政治スレ嫌儲からロンダしか勢いのない旧速

 

485 シンガプーラ(愛知県) 2013/07/03(水) 03:08:25.24 ID:GxFKWLLSP

  ロンダスレのアフィカスネトウヨしか居ないな

 

808 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/04(木) 18:57:02.97 ID:odBAC0cs0

  中韓スワップ中止で韓国崩壊wwwwwwwwとかガチでやってるとか引くわ

 

261 ツシマヤマネコ(茨城県) 投稿2013/07/04(木) 19:47:49.01 ID:/sQSE2Q50 [4/4]

  アフィから来た奴らと運営してる奴らがレスしてそれを転載してそれを自分たちで見てってやってんの?

  永久機関じゃん

 

671 オセロット(栃木県) 2013/07/03(水) 08:32:15.97 ID:KuPf+RaZ0

  嫌儲とここでまったく同じソーススレタイスレが目立つことに何の弁解もなかったね

  それだけが残念

 

240 シンガプーラ(大阪府) [sage] 2013/07/03(水) 02:17:05.04 ID:CEJ1Qb+0P

  おうおう相変わらず嫌儲ロンダスレばっかじゃねーか

  旧速の看板にしがみついてるんならもっとプライド持ってスレ立てろや

 

247 スペインオオヤマネコ(京都府) 投稿2013/07/04(木) 19:46:21.17 ID:YWg1Jaub0

  実は、お前が消えた一年半でここも随分変わったんだよ

 

  時間も長かったから、

  アフィブログの業者自体が住民になってしまってな・・・

  半アフィ半速という、まるでケンタウロスみたいな存在なんだよ

 

101 ライオン(和歌山県) 投稿2013/07/04(木) 19:27:54.82 ID:gZz3s4Qm0

  スレタイ一覧まんま嫌儲じゃねぇかと思ったらほんとにまんま嫌儲だった

 

  スレタイロンダ検出ツール

  http://anti.wkeya.com/be/ronda/?val=news&i=p&s=d&m=orig&f=201307&be=287238

  http://anti.wkeya.com/be/ronda/?val=news&i=p&s=d&m=orig&f=201307&be=293231

                                                                                                     【速報】嫌儲避難所★2

スレタイロンダリングとは、アフィブログ転載禁止であるニュース速報(嫌儲)板のスレッドを、ニュース速報板にそのまま転載(ロンダリング)する行為である

すなわち、レスに勢いがあり面白い「まとめに適した板」が転載禁止されているなら、スレッド自体を転載可能な板にロンダリングして、そこからアフィブログコピーしようと考えた末の戦略である

2chの書き込みを、2ch内部の別の板にコピーして、更にまとめブログへと転載しようとする、アフィブロガーたちの涙ぐましい努力

この目論見は成功し、スクリプト爆撃中もまとめブログは平時と変わらず稼働したのだ。

現在スレタイロンダリングは スレタイロンダ検出ツール(改) ver0.01β で視覚化されている。

もちろん、彼らは2chスレ立てに執着する異常者であり、業者と見做す考えは陰謀論とする反論もある。

しかし、明らかな証拠が以下にある。

廃墟で稼働するスレタイロンダリング業者

機械的なスレタイロンダは、スクリプト爆撃中にも行われていた。

2012年1月ごろ、スクリプトによる自動爆撃が行われる中、粛々とスレタイロンダが行われるニュース速報板。

これらのスレッドを覗いてみると、頻繁なスクリプト爆撃により掲示板としての機能が壊滅している。

時折散見される非スクリプトの書き込みも、ニュース速報(嫌儲)板からレスロンダリングであり、オリジナル人間の書き込みは存在しない。

誰もいない廃墟と化した匿名掲示板スレッドけが立ち続けて、オリジナル人間の書き込みは存在せず、何事もなかったようにアフィブログへまとめられていく。

ロンダスレ

ロンダリングによらない業者個人の立てたスレッドも スレ立てBEストーカー により一覧として見ることが出来る。

ロンダリングによらない業者スレッドは、嫌韓などのアフィブログ利用者が好むスレッドの比率が高く、アフィブログ向けの煽動的でキャッチースレタイに特化している。

特に政治スレスレタイニュースソースを捏ね繰り回して作り上げた偏向捏造であり、スレ内にはスレタイ脊髄反射したレスが並ぶ。

そして偏向偏向を重ねたレス偏向的に抽出し、名無しの大衆を偽称した個人が「みんながこう言っている」と「まとめブログ」を作り上げる。

これがν速スレタイ捏造政治スレであり、アフィブログスレタイ捏造政治まとめであった。

アフィブログ洗脳・育成されて2chに入植していくネトウヨたち

一度は壊滅したニュース速報板だが、現在はアフィブロガーたちの涙ぐましい努力は功を奏して、ニュース速報板は廃墟から新たな掲示板へと復活した。

書き込み数は、壊滅前の 1/5 程度と激減したが、それでも現在は新たな住民が住み着いている。

ニュース速報板は、アフィブログネトウヨの入植地として、生まれ変わったのだ。

105 サーバル(沖縄県) 2013/07/04(木) 19:41:18.39 ID:QuDue8jp0

  2ちゃん覗くようになって一つだけよかったことがある。

  韓国ネタ面白過ぎるwww

  嘘みたいだけど 本当 ってやつだ。


自ら転載禁止を標榜した旧ニュース速報板住民たち、現ニュース速報(嫌儲)板住民は、ネット上の武器たる情報拡散力を失い、その存在力を失った。

一方で、もはやアフィブログ2ちゃんねるの手からも離れて、偏向捏造を先導しながら日銭を稼ぐネット上で最強のメディアと化している。

上記のように、2ちゃんねる上にも幾らか多様な書き込みはあるが、それらのレスネット上の拡散装置として機能するアフィブログには抽出されない。

抽出編集を自らの武器に用いて、2ちゃんねる内部に僅かに残る自浄作用すら濾過して作り上げた、反省なき完全な悪意だけの集合体。

相互リンクによるSEOを最大限に利用して、今日偏向されて捏造された情報ネット上に拡散していくアフィブログ

その偏向編集の最たるものが以下、虚構新聞スレをあたか事実報道としてまとめたアルファルファモザイク捏造まとめである

まとめサイトアルファルファモザイクが捏造 嘘ニュースでシーシェパード批判

アフィブロガーたちは偏向は何が問題なの?と思っているようだ。

2ちゃんねるまとめサイト偏向編集の瞬間を見た! : 少年犯罪データベースドア

2ちゃんねるまとめサイト偏向編集の根深さを見た! : 少年犯罪データベースドア

まとめサイト管理人が集結するまとめ管理人チャット

名無しさん (2012-11-24 02:40:37)

 少年犯罪データベースドアの書かれてること自体よく分からんのだが

名無しさん (2012-11-24 02:41:09)

 禁止の理由にしては軽い気がする

名無しさん (2012-11-24 02:58:21)

 カナ速の問題がわからん 犯罪データベースリンク消したから怒ってるように見える

掲示板という双方向性すら失って、名無しの大衆を偽称する個人の意見が単方向に刷り込まれていく。

まとめサイトばかり見ていると洗脳されますよ - Hagex-day info

「まとめサイトに洗脳された大人」と「まとめサイト思想に染まる若者たち」 - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─

日本語インターネットヤフコメアフィブログコメント欄的なるものが、最大勢力なのであり

はてブ利用者も偏向捏造アフィブログを喜んでブクマし続けるのであった。

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/07/04(木) 20:04:02.59 ID:DtgzIZpY0

  見限ったとはいえ仮にも元住民だしな

  もういっぺん更地にしたい臭さだったわ

 

9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/07/04(木) 20:04:33.62 ID:OVfEyixY0

  アフィブログって本当に影響力あるんだなって思う

  そういうのに騙される馬鹿の集まりだあそこ

 

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/07/04(木) 20:06:00.47 ID:1E0tfgtJ0

  ネトウヨしかいない

 

12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/07/04(木) 20:07:22.97 ID:yClDSUgpO

  +いけよ

 

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/07/04(木) 20:07:41.20 ID:RLowCd/t0

  思考並列化して全員ネトウヨになってるとか気持ち悪すぎる

 

16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/07/04(木) 20:13:41.84 ID:58U/JzVx0

  なんで韓国スレが必ずひとつは上位にきてるの?

  いつから東亜板になったの?

 

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/07/04(木) 21:21:29.39 ID:7o0reSEn0

  完全に+化してるし

  もうダメだなありゃ

                                                                                     アフィ速に避難してたけどマジで終わってたなあの板

2013-05-30

「俗悪流行歌」と「非実在青少年」 歴史は廻る

「俗悪流行歌」と「非実在青少年」 歴史は廻る

表現規制歴史をふりかえってみようか | DDN JAPAN - DIGITAL DJ Network

http://japan.digitaldj-network.com/archives/51565236.html

日本表現規制史年表

http://megalodon.jp/2010-1012-0424-32/homepage2.nifty.com/tipitina/HYOGENC.html

サブカルチャーという定義いまいちぼやけているので分かりまねます大衆文化という定義で捕らえるとサブカルチャーから何かしらの特別な影響を生み出す物ではないとは思っています。60年前の新聞には歌謡曲が俗悪流行歌として取り上げられています

文化というもの時間を掛けて成熟され評価される物だというのはいつの時代も同じだということです。

コンピューターゲーム日本において広く認知されたのは今から30年前のスペースインベーダーブームがだと思われます、そしてファミコン誕生から26年です。

漫画に至っては50年を超えています

統計を見てもファミコンコンピューターゲームがなかった時代あった時代少年犯罪の発生率は増えてもいない減ってもいないというのが正しいのではないでしょうか?

犯罪の質も殺人強姦、強盗といった重大犯罪よりも自転車泥棒といった横領が増えています。これは経済的にやむにやまれずと犯行を行ったり性の発散を行う術がなかった事による悲劇だと思いますがむしろ今は一人っ子によるストレス孤独による物であったり周りに常識を教えてくれる人が居なかったが故に、周りの大人達が行っている行為を行ってしま放置自転車を持って帰ってしまったり放置傘を持って行ってしまったといった類の物だと思います

子供性的創作物との距離感についてですが

の子供が自ら意識して興味を持ち見るといった行為を私は遮るべきではないと考えています

自らの意志性的な物に興味を持ち見てみたいという行動も自分の中で性を消化していく過程では必要なのです。

問題なのは性的創作物に触れる意志がない状態で見てしまう、受け入れる準備が出来ていない状態で見てしまう事が問題なのではないかと思います

たとえばティーン向けの雑誌で性の相談を載せるレベルならいいでしょうが全員が受け入れる準備をしていないのに前戯仕方が載っているなどといった事です。

成年雑誌についてはテープで封がされていて開けないようになっていたり、成年ゲームに関しては元々が相当高額であったりクレジットカードによる認証必要だったりとハードルが高くなっています

出来る限り心の準備が出来るまでフィルタリングソフトで見せないようにしてそれを自力で解除してまでみたいという気持ちが生まれてきたのなら黙認しつつ正しい性教育も行っていく、家庭内でもタブーにて触れないのではなく体の成長に伴う不安に思う心を和らげてあげるサポートをしていくのが良いのではないでしょうか。

by bobcoffee 2010/03/25 17:18:05 from hatena haiku 返信 初稿 2009年05月14日

2012-12-04

http://anond.hatelabo.jp/20121203185515

futの場合は相手を馬鹿にしたり人格攻撃したり一切しないから逆にきついのよ

その日のコミティア小説系にとってどんだけ地雷で、申し込んだ時点で青二才の敗北が確定していたか淡々データを元に指摘する記事だった

俺の印象では少年犯罪何とかへのアドバイスと同じジャンル

ぐうの根のも出ないほどの正論で誰が見ても申し込みをすること自体が間違いだと理解できる内容で、反論の余地がない

気がつかない限り何度でも爆死するので、指摘自体は極めて親切

angmarがブクマいっていたのは青二才と同じことやって爆死したやついっぱいいるだろ、そいつらが見たらショックで寝込むんじゃねーのって話

2012-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20121005173537

増田の大好きなウィキコピペおいとくよ。

死刑および死刑制度については、人権冤罪の可能性、倫理的問題、またその有効性、妥当性、国家としての人類尊厳など多くの観点から、全世界的な議論がなされている(詳細は死刑存廃問題を参照のこと)。議論には死刑廃止論死刑賛成論の両論が存在する。死刑制度を維持している国では在置論と呼ぶ、廃止している国では復活論と呼ぶ。もちろん死刑の廃止と復活は、世界中で史上何度も行われてきている。

近年では死刑は、前述のように凶悪事件に対して威嚇力行使による犯罪抑止、または犯罪被害者遺族の権利として存置は必要であると主張される場合がある。ただし前者は統計学および犯罪心理学的に死刑有用性が証明されたものではなく、存在意義はむしろ社会規範維持のために必要とする法哲学的色彩が強い。後者は親愛なる家族殺人被害にあったとしても、実際に死刑になる実行犯は情状酌量すべき事情のない動機かつ残虐な殺害方法で人を殺めた極少数[32] であることから菊田幸一など死刑廃止論から極限られた被害者遺族の権利を認めることに疑問があるとしている。また、いくら凶悪なる殺人行為であっても、その報復生命を奪うことが果たして倫理的に許されるかという疑問も指摘されている。

また、死刑執行を停止しているロシア当局によるチェチェン独立指導者の「殺害」などがあり、死刑制度の有無や執行の有無が、その国家人権意識の高さと直接の関係はないとの主張も存在するが、死刑制度民主国家では廃止され非民主国家で維持される傾向にある。地理的には、ヨーロッパ、そして南米の6カ国を除いた国々が、廃止している。ヨーロッパ諸国においてはベラルーシ以外死刑を行っている国は無い(ロシアにおいては制度存在するが執行は十年以上停止状態であるといわれる。チェチェンを参考のこと)。これは死刑制度ヨーロッパ連合が定めた欧州人権条約第3条に違反するとしているためである。またリヒテンシュタインでは1987年死刑が廃止されたが、最後の処刑が行われたのが1785年の事であり事実上2世紀も前に廃止されていた。またベルギー1996年死刑が廃止されたが最後に執行されたのは1950年であった。このように、死刑執行が事実上行われなくなって、長年経過した後に死刑制度も正式に廃止される場合が多い。

欧州議会欧州審議会議員会議2001年6月25日日本およびアメリカ合衆国に対して死刑囚待遇改善および適用改善を要求する1253決議を可決した。この決議によれば日本死刑の密行主義と過酷拘禁状態が指摘され、アメリカ死刑適用に対する人種経済差別と、少年犯罪者および精神障害者に対する死刑執行が行われているとして、両国行刑制度を非難するものであった。

通常犯罪における死刑が廃止されても、国家反逆罪ないし戦争犯罪によって死刑が行われる場合がある。例えばノルウェーのヴィドクン・クヴィスリング1945年5月9日連合国軍逮捕され国民連合指導者と共に大逆罪で裁判にかけられ、銃殺刑に処せられた。ノルウェーでは、この裁判のためだけに特別に銃殺刑を復活(通常犯罪死刑1905年に廃止されてはいたが)した。また同様にイスラエルナチスによるホロコーストに関与したアドルフ・アイヒマンを処刑するため、死刑制度がないにもかかわらず(戦争犯罪として適用除外されたともいえるが)死刑を宣告し執行した。

中東アフリカアジアにおいては総じて死刑制度が維持されている。冷戦時代は総じて民主国家が廃止、独裁国家が維持していたが、現在では冷戦崩壊後の民主化大量虐殺反省により東欧南米が廃止、アジアおよび中東アフリカの一部が民主化後も維持している状態である。またイスラム教徒が多数を占める国では、イスラーム法を名目とした死刑制度が維持されているが、トルコのようにヨーロッパ連合への加盟を目指すために廃止した国や、ブルネイのように1957年以降死刑執行が行われていないため事実上廃止の状態の国もある。

2012-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20120825184519

マスコミ過激派宣伝片棒担いで余計に対立を深めるだけだと思うが

少年犯罪とか報道が増えただけで事件が増えたと勘違いする人いるのに

2012-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20120808204607

言い尽くされちゃっていることではあるけど、昔の方が昨今より少年犯罪は多かった(しかも凶悪なやつが)と言われてるんだよなあ。

少年犯罪の減少が、少年法のおかげなのか、それとも近年の子ども達は捕まらないように腕を上げているのかは知らないけれど。

2012-08-07

射精さえできれば良かった人も昔は結婚してたんだろうか

現代は、ポルノコンテンツ風俗が非常に充実している。

抜ければOKという男はそれらで済ますだろう。恋愛結婚不要だ。

昔は現代ほどポルノコンテンツの質が高くなかった。

むしろ酷かったと言っていい。40歳くらいのケバいオバサンが、

セーラー服を着て10代を自称しているような退廃的なものばかり。

まともな女で抜きたいと思えば、素人の女に手を出すしかなかった。

そして貞操観念が強かったから、傷物にすると結婚するしかなかった。

結婚すると子作りを当然のように要求されるから子供もできた。

昔は、美人射精したいという馬鹿でも屑でも持っている欲望が、

そのまま子作りにスライドしてしまっていた恐ろしい時代だと思う。

ポルノコンテンツの充実によって、抜きたいだけの男は子供を作らない。

それによって少子化にはなったが、少年犯罪率はどんどん下がっている。

マスコミ少年が凶悪化しているように報道したがるが、

実際は万引きなどの比較的軽い犯罪からキチガイじみた異常な凶悪犯罪まで、

全体的に少年犯罪の発生率は下がっている。

私はこれを好ましい傾向だと感じる。

2012-08-06

犯罪者人権必要ないと考える事は悪い事なのでしょうか

社民党福島みずほ党首は殺人犯であっても人権は守られるべきであり、死刑にすべきでないという立場を取っています

また、少年犯罪ではマスメディアによる実名報道を控えるように訴えています

かつて女子高生コンクリ事件で加害少年らに対して勝谷氏が言った「犯罪者人権はなし」との言葉がありましたが

それが当たり前だと思うのは悪いことなのでしょうか。

2012-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20120113013356

なくなるなんて思ってないよ

減らせるって言ったんだ

少年犯罪戦後より確実に減っている

いじめだって減らすことはできるはずだよ

2011-07-15

http://anond.hatelabo.jp/20110715023654

2ch人生相談板や少年犯罪板、カテ雑板の派生スレあたりを見てくるといい

増田が殺されませんように

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん