「外務大臣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外務大臣とは

2019-05-09

anond:20190509104031

はい新しい概念いただきましたwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ言えばこういうwwwwwwwwwwwwwwww

でも外務大臣はその方針が堅持されてるかを問いただしても「次の質問どうぞ」でしたねぇ

そのコントがあった後に文書からも削除されたわけですが。

国民はそういう政治家政府の行動から判断せざるを得ないんですよ

文句を言って(問題だと思って)その意識投票行動に反映させるのも立派な政治参加ですよ

他国発言文句を言わないという根拠?????ww

2019-05-05

anond:20190505183908

ネットだけじゃないじゃん

外務大臣野党質問されたら常にあなたの言っている意味が分からないで突っぱねてる 

https://www.youtube.com/watch?v=bByqLm-0S0c

https://twitter.com/yes777777777/status/961427453947265024

意味が分からないと何度も回答すると頭いい相手攻略法が分からなくなって自滅する無敵戦術

2019-01-02

とうとう謝罪要求されちゃった

早く日本韓国にとんでいって土下座したほうがいい。

今なら外務大臣で済むよ。

これ以上逆鱗に触れたら安倍さん土下座することになるよ。

2018-12-25

なんで韓国って嘘つくの?

外務大臣日本に飛んできて土下座したら済んでた問題なのに嘘つくから大統領土下座しなくちゃならない事態になってるじゃん。

2018-12-15

河野外務大臣blog説明

河野外務大臣がこないだの記者会見の経緯をblog説明したけど、blog説明できるって事は一部の臣民が言ってた、「何か言うことするらできない質問がある」ってのは妄想だったってことだよね

単に、虫の居所が悪かっただけじゃん

あの時そー説明せーよ

2018-12-12

anond:20181212094638

映画」と「俳優プライベート」は無関係から禁止するのは分かるにしても、外務大臣日露関係は完全に関係していて、それについての質問禁止するのはむしろ賄賂については聞くな」と言うに等しい。はい論破

韓国にはめっぽう強いが露にはチンコ丸めて口を閉ざす河野太郎安倍晋三

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011743181000.html

北方領土問題をめぐって、ロシアラブロフ外相は、第2次世界大戦の結果、北方領土ロシア領土となったことを日本が認めない以上、

交渉は進められないと日本側をけん制したほか、トルトネフ副首相も、強い姿勢交渉に臨むと強調しています

こうした発言について、河野外務大臣は、11日の記者会見で、記者から見解を問われたのに対し、「次の質問をどうぞ」と4回にわたって

繰り返し述べ、質問には、一切答えませんでした。

ほんとどーしようもないチキンな屑だよな。

韓国相手だと国際法違反だなんだとロクに条約内容も理解できないオツムで暴言振りまきながら

相手だとこれかよ。日本公式見解は露の不法占拠状態である外務省HPにも書いてあるが

アレはなんだ。これこそ本当の国際法違反じゃないのかよ。

交渉に支障があるからだんまりってバカじゃないの?

日本公式見解すら公言できないなら大臣辞めろよ。

2018-11-09

外務大臣河野太郎さんの顔を見るたびに頭の中で「(クシャおじさん…)」とつぶやいてしま

2018-10-25

anond:20181025100835

また動画の冒頭で「私の名前ウマルです。韓国人です。」といっていたのはどういうことなのかと思って調べてみると、

安田順平さんはもともと在日朝鮮人日本国籍を取得(帰化)するとき韓国籍離脱しなっかた二重国籍だったことが分かりました(蓮ほうもこのパターン)。

ウマルとは中東で使われる名前で彼がシリアでつけられた名前だと思われます

今の流れ

安田(安:アン)は日本帰化したが韓国籍離脱しなかった二重国籍者だった。

 (蓮舫みたいなヤツ)

②件のシリア入り時に日本パスポートを使うと日本政府にバレるので

 継続保持していた韓国パスポート入国した。

日本政府の規定二重国籍者は日本国籍を保持できない。

④アンが韓国パスポート行使した瞬間、日本政府は日本国籍保持者だと認めない。

安田日本国籍を失い、アンという韓国籍朝鮮民族に。

外務大臣拉致された邦人確認されていない」

⑦アン「最後のチャンスです! 忘れないでください」(2016年5月29日

⑧アン、ムスリムとして改宗。 3つめの名前ムスリムネームを戴く。

ウマルウマルです。韓国人です。助けて!」←今ココ!

要するに二重国籍だったこいつは韓国パスポートを使った瞬間に日本国籍を失い韓国人になったわけです。いま安田純平という日本人は存在しておらずオマルという人は本人の言っているとおり韓国人で助けなければならないのは日本政府ではなく韓国政府です。

日本国憲法22条】2・何人も、外国移住し、又は国籍離脱する自由を侵されない。

こいつは自分意思韓国人になり動画でも韓国人といっているので日本国籍離脱したとみなせます

そもそも日本人じゃないのに迷惑かけんな

2018-08-01

ウマル仮説

二重国籍可能性。日本出国する際に、日本パスポートではなく別の国のパスポートを利用。

日本から出国した記録がないので、もしかしたら初期の段階では外務省情報が無かったのかもという仮説。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/m/press/kaiken/gaisho/2015/07/10-2.html

2. シリアにおける邦人ジャーナリストの拘束疑い事案

フジテレビ 藤田記者フリージャーナリスト安田純平さんという方がシリアで今連絡が取れなくなっている状態にあるということなのですけれども,彼に関する情報などは外務省の方に入っているのでしょうか。

【岸田外務大臣】少なくとも今現在邦人が拘束されたという情報には接してはおりません。平素から様々な情報収集に努めてはおりますが,今申し上げたような情報には接してはおりません。

テレビ東京 鵜飼記者】その安田さんのことなのですけれども,今シリアに入っているというのは外務省としては把握されているのでしょうか。

【岸田外務大臣】そのことも含めて私(大臣)は確認はしてはおりません。

2018-07-22

"【選挙ウォッチャー西日本豪雨被害で忘れ去られた北海道被害。"の感想

https://note.mu/chidaism/n/n30420b2066d8

安倍内閣対応が適切かどうかは評価検証していません。あくま評価基準が違うんじゃないの?という話です

結論からいうと日本で「効率の良い働き方改革はムリだな」  

必要仕事さえやっていれば飲み会してようが関係なくないか飲み会に参加してようがそこで仕事してりゃいいじゃないか

  

評価

過去の事例との比較対応が後退していないか(参考http://www.bousai.go.jp/kaigirep/wg/saigaitaisaku/pdf/dai2kai/shiryou2-3.pdf

法律マニュアルに則って物事が進んでいたか

・それまでの政策マニュアルに不備はなかったか

地方自治体関係省庁との連携は十分だったか

など、仕事として適切であったかで行うべきだと思う。

安倍内閣対応検証するなら「空白の66時間」が本当に空白であったか検証必要ではないか

  

"自衛隊を動かす最終決定権は「シビリアンコントロール」に基づき、防衛大臣総理大臣にあります。そして、この2人が同じ空間で酒を飲んでいたわけです。これでリスクヘッジができていると思える人は、おそらくこの世にネトウヨぐらいしかいないと思います。"

裁量を持つ人間現場じゃなくても二人揃っていりゃそっちのほうが話は早い。ITが発達した今、どこか特別場所にいなければ指示が出せないという方がおかしい。

情報量が膨大になるときはやはり大きなスペースや設備必要になるがそのための省庁ではないか?非常時になるからと言って最初から長が出張組織ってのは何の備えもしていない脆弱組織だ。

しろ安倍総理鼻くそほじりながら「オーケーオーケー」と言ってヒマこいてるうちになんでも物事が進んでいくのが理想組織というものだろう。

組織の長というのは『自分が何もしなくても物事が適切に進んでいく組織』を作るのに日々努力するべきで、非常時に張り切って働くのは泥縄と言うしかない。

  

"本来なら、すぐさま非常災害対策本部が設けられ、自衛隊を動かし、可及的速やかに人命救助にあたるべきでした。"

災害にはまず地方自治体対応するし、自衛隊に出動要請をする(参考 http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i3251000.html

ア 災害派遣

(ア)要請による派遣一般的派遣形態) 災害派遣は、自衛隊法第83条の規定上(資料75参照)、都道府県知事などから要請により部隊などを派遣することを原則とする。

(イ)自主派遣  防衛庁長官又は長官指定する者は、特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないときには、要請がなくても、例外的部隊などを派遣することができる。

私の記憶では発災前に当たる段階で地方自治体自衛隊派遣要請を出しているところもあった

政府地方自治体を飛び越えるような例外的なことを"本来なら"と言っているので評価としておかしい。これは機能不全に陥った地方自治体があることが前提ではないと成り立たない。

  

"非常災害対策本部を設置したものの、安倍総理ご本人はとっとと家に帰ってお休みしていたのです。"

非常災害対策本部の長は誰ですか?まさか総理大臣とか思ってませんか?

災害対策基本法第二十五条 非常災害対策本部の長は、非常災害対策本部長とし、国務大臣もつて充てる。

非常災害対策本部長は国務大臣ですよ。つまり適切な国務大臣を任命すれば後は家に帰って屁をこいててもいいでしょう。むしろ余計な口を出して頭が二人いる状態のほうが害悪です。

外務大臣を任命してたら吊るし上げましょう

  

以上、「皆が大変だから飲み会やめよう」「皆が大変なんだから残業しよう」みたいな評価地方自治をないがしろにするような物言いに腹が立ったので書き散らしました。

重ねていいます安倍総理対応が適切だったかはわかりませんし、その検証もしていません。

  

言われる前(言われる前に誰も見ないだろうけど)の追記

Q・他の政党飲み会はいいの? A・よろしいと思いますよ。行政府じゃないんだから発災時に何ができますか?仕事のフリをするより飲み会の場で情報交換をしている方が有益です

2018-03-29

史上最低の総理

意見が分かれるところだろうが

史上最低外務大臣田中真紀子で決まりだよな

2018-03-24

[][]「父から聞いた話」/「安倍首相にガッカリした」

から聞いた話

15年程前、父と話していた時に父がこんな事を言い出した。
「実はな、俺の中学時代同級生北朝鮮拉致された人が居た。」
と言っても、父とその同級生は仲が良かった訳では無い。
そもそも、父が中学の頃は一つの学年で40人のクラスが6組まで有ったらしい。
その中で、1年だけ同じクラスになった事のある人の中に、後に北朝鮮拉致された人が居たという話。

調べてみたら、その拉致被害者は確かに拉致被害者に認定されていた。
父もそんな同級生が居た事は忘れていたらしい。
珍しく同窓会に行ったら、そこで話題になり「あいつは北朝鮮拉致されたぞ。」と言われて知ったらしい。

ただ、やはり、そういう話を聞くと感傷的になるのだろう、父も、その同級生日本帰国して欲しいと思ったらしい。
その同級生は未だに、北朝鮮拉致されている。
からこそ言いたい。「私は今、安倍首相にガッカリしている」と。

安倍首相にガッカリした

父の同級生北朝鮮拉致問題拉致被害者が居るという事を知り、北朝鮮拉致問題に興味が出て、拉致問題について調べる様になった。
その中で、ある一人の拉致被害者の話に興味が出た。その拉致被害者の名前有本恵子さん。
有本恵子さんの拉致の経緯について説明する。

有本恵子さんは神戸に生まれ神戸市外国語大学という大学に進学した。大学生を卒業ロンドン語学留学に行った有本恵子さんは
現地で出会った人物仕事を紹介され「市場調査」の仕事を始めたという。そして、帰国予定の昭和58(1983)年8月9日に「仕事が見つかる 帰国遅れる 恵子」
という電報実家に届き、同年10月中旬コペンハーゲンから手紙が届いたのを最後に音信が途絶えた。

この「市場調査」の仕事を紹介した人物北朝鮮工作員だったらしい。
よど号ハイジャック事件北朝鮮亡命した人達北朝鮮工作員として当時ヨーロッパに出向いて、
語学留学ヨーロッパに来ていた日本人を誘い、北朝鮮に連れて行っていたらしい。)

音信が途絶えてから5年後の1988年9月北朝鮮拉致されたとされる石岡亨さんという人物札幌実家に一通の手紙が届く。
その手紙には石岡亨さんと有本恵子さんと松木薫さんという三人が北朝鮮平壌で一緒に暮らしている事が書かれ、写真が同封されていた。
この手紙ポーランド消印が押されており、非常に小さく折りたたまれていたらしい。
おそらく、北朝鮮旅行に来たポーランド人に出国する際にこっそり手渡された物なのだろと考えられている。

有本恵子さんが生存していて北朝鮮に居る事を知った有本恵子さんの両親は、当時、朝鮮総連と繋がりが有ると言われていた社会党議員で、
地元の有力議員だった土井たか子議員に話をしに行った。しかし、社会党が動く気配は無かったため
有本恵子さんの両親は、当時外務大臣だった自民党安倍晋太郎議員事務所に連絡を入れた。
安倍晋太郎有本恵子さんの両親に自分秘書を同行させて、警察庁外務省へ赴き話をする様に指示したという。
しかし、警視庁外務省も「国交がないのでどうにも出来ない」としか言えず、外務省は「危険ですので、秘密にしておきましょう」と口止めをしたという。

後に、小泉内閣の時に北朝鮮から日本政府に渡された報告書では、石岡亨さんと有本恵子さんは、石岡亨さんの実家ポーランドから手紙が届いた二カ月後の
1988年11月に死亡したと記されていた。

この、安倍晋太郎議員秘書をしていたのが、安倍晋太郎の息子で、現在内閣総理大臣安倍晋三だ。
謂わば、安倍晋三政治家としての心得を父親から学んでいた頃から北朝鮮拉致問題に触れた立場に有る。そして、
拉致問題解決こそがライフワーク」と豪語していた事さえある。

それなのに、第二次安倍内閣になってからの数年間、北朝鮮拉致問題は進展していない。
拉致被害者の帰りを待つ人は80代後半~90代の年齢になっている人も居る。もう時間は残されていない。

森友・加計問題野党自民党に難癖をつけているだけと言えば確かにそうかもしれない
だが、「拉致問題解決こそがライフワーク」とまで豪語した安倍首相からこそ
今の任期内に拉致問題解決する気概を見せて欲しい。

正直、拉致問題解決へ向けた進展を出せていない安倍首相にはガッカリしている。

もし、今期の任期中に安倍首相拉致問題解決する事が出来なかったなら、私は
次の衆議院議員選挙では、自民党を見限り、立憲民主党民進党投票するつもりだ。

今期の任期中に、安倍首相には政治家生命の全てを賭けて北朝鮮拉致問題解決して頂きたい。

2018-03-17

安倍自民ワタミ社長労働問題コミットさせる理由

身内にこういう「踏み絵」を踏ませるの大好きだよね安倍政権

知名度があったり人気があったりするけど、

能力的にはどうなんだろう?って政治家に対して

「これクリアできたら有能だけど、駄目だったらやっぱりお払い箱」って仕事させる

ワタミはたぶんこれでアウト

河野外務大臣は有能だと証明した側

石破はやりたかった防衛大臣をよりによって安保法案ときにやらされる羽目になって逃げた

野田聖子はこれからどうなるかって段階

2018-01-29

外国人技能実習制度について

(割と適当に書きました、多分間違いもあります

慰安婦問題をはじめとする過去の人侵害が近年においても話題になっている。

慰安婦問題は70年以上前のことだが、現代日本でも同様に将来外交問題化しそうな問題として”外国人技能実習制度”がある。この問題を知ってから気にはなっていたがこの機会に調べることとにした。

元々は1981年改定された在留資格の1つだったが1990年団体管理型が運営する座学を行う外国人技能"研修"制度になった。そして、1993年労働を行う外国人技能"実習"制度が追加された。2016年統計では外国人技能実習制度23万人がこの制度農業建築、食料品製造などに従事している。

本来目的日本研修を受けた外国人出身国でその技術を発揮するための制度だったが、現在格安労働力を確保する手段として利用されているという批判もある。

アメリカ国務省2001年から毎年、技能実習制度強制労働の温床になっていると非難しており、人身取引報告書2016では、"強制労働の事案は、政府運営するTITPにおいて発生している" [1] と外国人技能実習制度(TITP)で強制労働が発生していると報告している。

賃金は平均して13万円が支給されている。外国人技能実習生家賃光熱費を払う必要がないが多くは実習生出身国斡旋業者説明された金額より低い額であり不満の主な原因になっている。

外国人技能実習制度に関して河野太郎議員(現外務大臣)は「ほとんどイカサマ」と発言した.

報道されている個別の事案の例としては、

縫製工場では1日15時間労働を強いられており時給は400円だった、

大葉農家では時給は300円で残業代は支払われず、雇用者添い寝させられるなどの事案があった

パスポート没収、外出の制限などがある。

もちろん実習生にも労働基準法適応されるが違反していた

これらは特殊な事例ではなく一般的もの法務省2014年調査では受け入れ企業に79%で法律違反確認されている

また、近年報道インターネットでこれらの違法行為が明らかになるずっと以前から行われていたと見られる

少なくとも2000年には武生コンフィクソン協同組合理事長違法行為相談に来た実習生に対して暴行している[2]

外国人技能実習生問題はいくつかあり、

まず一番に外国人実習生人権人生を著しく害している。

実習生出身国斡旋業者が高額の斡旋手数料徴収しており日本に来る時点で業者借金しており借金賃金から天引きするなど中間搾取構造になっている。

違法に安く雇用することは不正競争であり法令を遵守する企業利益侵害してする。

日本労働者雇用機会を損ねている。

長期的には、外国人が抱く日本イメージを悪くする。

などの問題があると思われる

長年の批判によって2017年に"外国人技能実習の適正な実施及び技能実習生保護に関する法律"が施行され技能実習生の受け入れ団体監視団体を届け出制から認可制に変更され不正を行う監視団体を排除できるようになりました。

認可された団体は292団体

ここまで外国人実習生の受け入れ団体違法行為を見てきたが、実習生実質的安価労働力として機能していて、実習生出稼ぎ労働目的としてきているのなら、そもそもこの制度をやめて、短期労働ビザを発行したほうがいいのではないかという意見もある。

外国人実習生外国人労働者呼称しないのはこの労働問題解決する妨げになるはずだ

[1] https://japan2.usembassy.gov/j/p/2016/tpj-20160801-01.html

[2] https://www.hurights.or.jp/archives/newsletter/section2/2000/09/post-22.html

2018-01-10

日本ニュース怖い

慰安婦問題に関する合意見直しについてニュースになっています

毎日日韓合意「全て誤り」 元慰安婦謝罪

産経条約違反慰安婦像に触れず 合意根本否定

東京日韓合意事実上無効慰安婦問題 韓国方針

日経慰安婦問題日本真実認識し、謝罪を」 韓国大統領

時事「文大統領日韓合意謝罪元慰安婦の意くまず―「望み通りならぬ」示唆も」(Yahooニュース

読売韓国日本に「再交渉要求しない」慰安婦問題

朝日慰安婦合意否定きぬ」 文大統領、再交渉公約撤回

読売朝日と、そのほかのニュース雰囲気がわりと違いますブコメ韓国に関して噴き上がっています

海外各社の見出しを見ましょう。

ウォールストリートジャーナル韓国戦時性奴隷に関し日本妥協(South Korea Backs Off Japan Over Wartime Sex Slaves )J

ニューヨークタイムズ韓国性奴隷合意を破棄しない(South Korea Says It Won't Scrap Sex Slaves Accord With Japan)」

フィナンシャルタイムズ韓国慰安婦合意を再交渉しない(South Korea will not renegotiate ‘comfort women’ deal with Japan)」

日本語記事を読み比べ、英語版記事の中身も読みくらべましたが、厳しく当たるよう方針転換したという日本の各社の見出しは全くの逆で、韓国政府選挙前に国内向けのポーズとして振り上げた拳をそっと下げた、というのが適当なようです。

韓国検証委員会無意味に立ち上げたりして一方的に拳を振り上げたのは確かだし、日本人特に外務大臣などが抗議するのはもっともです。それはそれとして、私は日本メディアが怖いな、と思いました。朝日読売を除く各社は、ナショナリズムを煽る方向に事実をゆがめて書いてる。Yahooニュースが歪んでいるのは深刻な事態なのではないかと思います国民ナショナリズムに煽られてアメリカ中国に二正面作戦をふっかけた日本面目躍如というか。

個人的には毎日東京トーンが意外です。こんなにナショナリズムに寄り添う感じとは思わなかった。

2017-12-27

韓国政府はかなりの混乱状態にある模様

いわゆる「怪文書」ってことで、ひとつ

・今月中旬の時点で韓国政府から日本政府慰安婦問題タスクフォース検証結果非公式ながらそれとなく伝わっていた

韓国政府は発表後の段取りを伝え、安倍総理本人か、最低でも河野外務大臣合意見直し会見を行う前提でプレスリリースの準備を進めていた

・先日の康外交部長官の訪日も当初は合意見直しの共同宣言のためのものだった

・年明けにタスクフォースメンバーがそのまま日本政府との合意見直しの実務・交渉チームとして横滑りで就任する予定だった

しか日本政府は何の反応も示さず、合意履行の原則論を繰り返すのみに留まったため、青瓦台はいま大混乱に陥っている

特に大統領の怒りはすさまじく、タスクフォースの面々は彼を目の前にして竦み上がっていた

現在韓国政府合意見直し条件の再確認をあらゆるコネクションを駆使して日本政府に働きかけているが、完全に無視されている

なかには「平昌五輪閉会式で、安倍首相慰安婦と手を取り合い和解するサプライズ演出する用意がある」といった提案もあったとか

・「竹島占有をやめれば再交渉も吝かではないが」とは官邸内部のとある人物の言(要するに応じる気は一切ないということ)

2017-12-21

慰安婦問題は「解決」してしまった

ただし、一部の人達には我慢ならないほど不愉快な形で。

日韓合意「着実な履行」要求へ 外相会談で河野氏

 河野太郎外相は19日午前、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相都内飯倉公館会談した。核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応で緊密な連携確認河野氏従軍慰安婦問題の最終的かつ不可逆的な解決をうたった2015年日韓合意について着実な履行を求める。康氏は河野氏会談後、首相官邸安倍晋三首相を表敬する。

 韓国年末にも日韓合意検証報告書公表する予定。康氏は検証状況を河野氏説明し、日本側の反応を探るとみられる。河野氏はかねて日本が主張してきた「合意の着実な実施」を重ねて要請する。

こないだ韓国外交部長(外務大臣に相当)が訪日したが、「で、日韓合意は当然守るよね?」と外相は何の譲歩も妥協もしなかった、というのが上記記事

これが全てを物語っている。

慰安婦問題はもう「解決」してしまった。日本国内でこれが政局に使われる事は、もうない。

2017-11-21

なんで催眠術師を総理大臣にしないの?

外務大臣でもいいよ。

首脳会談でキムとかトランプおじさんとかに催眠術かけて世界をやりたい放題やん

2017-10-24

衆院匿名ランキング T.K.議員首位陥落 S.K.・K.T.が浮上

・(名.姓.)の順 ・ヘボン式

順位名.姓.人数解散前 順(人)
1K.T.113位タイ(11)
1S.K.113位タイ(11)
3T.K.101位(13)
3T.S.102位(12)
3H.M.1010タイ(8)
6K.K.93位タイ(11)
6T.Y.97位タイ(9)
6K.H.916位タイ(7)

解散前13議席単独1位だったT.K.議員だが,T.K.衆院副議長(72)が政界引退を表明するなど当初から不安要素が上がっていた。

それでも11人と最多タイの前議員出馬し,T.K.外務大臣(54)ら8人が再選を果たしたもの新人・元職の当選者各1人を含めても選挙後の議席10にとどまり,同率3位に後退した。

一方S.K.議員・K.T議員はともに解散前と同じ11議席を維持し,相対的に1位に浮上した。どちらも前職1人が落選し,S.K.は元職,K.T.は新人1人がその穴を埋めるかたちとなった。

なお,参議院には5人のK.T.議員がいるのに対し,S.K.については天賦人権論否定ツイートなどで有名なS.K.議員(58)1人のため,国会全体ではK.T.議員の16人が最多となる。

姓最多はK氏,名最多はK君・T君

姓の順位で昇順 対象選挙後の衆議院議員 LQVXは除外

順位人数順位人数
167人K179人
253人T179人
350人S552人
448人M646人
540人O190人
638人I109人
734人N821人
832人H457人
930人Y362人
1025人A722人
1117F125人
129人E143人
138人W153人
146人U190人
155人G134人
161人R116人
161人D163人
161人B172人
190人J910
190人C182人
190人P190人
190人Z190人

姓3位のS氏は鈴木氏6人・佐藤氏6人という二大巨頭を有するが,中堅層の厚みを欠き50人と伸び悩んだ。

一方K氏は最多の金子氏でも4人とエース不在の状態ながら,バリエーション豊富さを見せ最多の67人となった。

名前においては,解散前91人と単独1位だったT君が12人減らして79人となり,解散前74人から微増したK君に並ばれた。

姓と名の傾向はおおむね似ているが,不利な母音ながら5位と健闘するO氏がO君となると0人まで落ち込むなど違いもみられる。

また,かなり珍しいと思われるB君が2人いることは衆議院の際立った特徴と言える。

少数勢力の情勢

衆議院内で,名.姓.イニシャルによって特定される議員の数は,解散前の59人から50人にやや減少した。50人のうち38人は国会全体でも特定される。

知名度考慮すると,匿名性最低はA.A.議員や前述のB君2人(B.I.議員,B.K.議員)あたりだろうか。

B氏,D氏,R氏は衆議院内では姓イニシャルだけで特定される。

B氏,D氏は参議院にほかの該当者がいるが,R氏ことH.R.議員(52)は国会議員で唯一のR姓であり,今回再選を果たして「ら行」姓の灯を保った。

(なお前民進党代表R参議院議員(49)のRは名前

その他の話題

資料

衆議院内でイニシャル特定される50議員の一覧

国会全体でも特定される38人には*を付した

*A.A. *A.E. *A.F. *A.H.A.I.
*A.M. *A.T. *B.I. *B.K. *C.N.
*C.T. *D.M. *D.T. *D.Y. *E.K.
*E.M. *E.W. *F.N. *G.N. *G.S.
*H.R. *H.U. *H.W. *I.A. *I.S.
I.Y. *J.H.J.O. *J.S. *J.T.
K.E.M.G.M.N. *N.B. *N.F.
*N.H.N.S. *R.A.R.K.R.S.
S.E. *S.G.S.H. *S.W. *T.D.
T.U. *W.I. *W.T. *W.Y. *Y.G.

2017-08-29

北朝鮮に対する外交努力ってなんなの?

外交努力しろと至るところで聞くんだけど

それが具体的にどういうプロセスで何をするのかを書いてる人が一人もいない

びっくりするんだけど本当に一人もいないんだ

これって、そんざいしないことをやれって言ってるのと同じだろ

お前たちが外務大臣だとして

北朝鮮とどういう外交をするつもりなの?

はっきり言って、罵詈雑言ばかり言ってるネット民と話あっても意味がないのと一緒で

北朝鮮との外交ってのはもうすでに一方通行押し付けあいになってるから

なにやっても効力がないのが現実だと思ってる

それが現状なんじゃないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん