「バブル期」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バブル期とは

2023-02-15

日本経済悪化してもバブル期みたいな消費しなきゃマインドに取り憑かれているから金がなくて辛いのだと思う

ドイツ休日の過ごし方とかサイクリング日光浴、森林浴がメジャーらしいぜ

2023-02-07

anond:20230207215007

ファッションに疎いけど見てわかるかな…ってリンク先見に行ったら、「なんかバブル期映像とかで見たことあるやつだー!」ってなった

また流行るの?

2023-02-06

anond:20230206234319

これから時代元増田みたいに「子供が欲しい!」という想いが内から湧き上がるタイプけが生き残っていくんだと思う。

本当はもっとからそういう個体を中心に子供を産んでればよかったんだけど、高度成長期バブル期バグって身の程を超えて子供を産みまくってしまったんだと思う。

2023-01-31

anond:20230131164029

その言葉見てわかったわ、アメリカ日本文化、表面上は新しいのが入ってるように見えるけど、ジェンダーロール的なものに関してはバブル期10台後半~20代前半のロールから抜け出してない。ステレオタイプ的な馬鹿っぽさ、幼さをアメリカ男性日本人女性に求め続けてる。若い男であっても。イメージがそこで止まってる。違和感そこだわ

2023-01-29

anond:20230129231019

そもそも才能も資本も無い庶民が安楽に生きられると考えるのがおかしい。

高度成長期バブル期経済的人口ボーナスステージ奇跡的に発生した「庶民が安楽に生きられる」状態が今でも尾を引いているのだろうが、それは一瞬の夢に過ぎなかったんだよ。

2023-01-26

anond:20230126195639

逆に豊かさと少子化関係ない論者は、どういう立場から物言ってんだ?

ルクセンブルクシンガポール一人当たりGDP日本よりずっと上だけど出生率低いやろ。

日本も、経済好調バブル期出生率は順調に下がったやで。

2023-01-22

そもそも日本経済大国だなんて幻想

統計数字の上でなんとなく経済大国だったのでさえ、高度成長末期からバブル期にかけてのせいぜい20年くらいだろ。

それもフローちょっと勢いがあっただけ。ストックでも生活の質でも欧米には遥かに及ばなかったし、バブルなんてのはつまり“あぶく”。ぱちんとはじけてすぐ消える。屋根まで飛んで、弾けて消える。中身なんてなかった。

有史以来、日本が本当に経済大国だったことなんてない。

日本は貧しくなったんじゃない。

元の位置に戻りつつあるだけ。

日本少子化って割とガチマジで複雑怪奇恋愛作法のせいでは?

日本少子化の原因としては子育て支援の不足を上げる人が圧倒的多数で、未婚率の上昇を上げる人は少ない

で、少子化の原因に未婚率の上昇を上げる人でも未婚率の上昇の主要因を経済要素ではなく

お見合い婚の減少と自由恋愛の増加に原因を求める人が多いんだけど

個人的にはそれも違うと思うんだよね

単に自由恋愛って「だけ」なら、どんどん積極的相手を作って恋愛その果ての結婚をすればいいので、それだけでは未婚率上昇の原因にならなくない?寧ろお見合い婚よりも結婚は増えそう

今の未婚率の上昇って形式上自由恋愛という事になっているけれどその実は自由恋愛というよりも細かい作法が決まり決まっていてガチガチルール不自由になってるせいじゃないかと思う

ナンパ迷惑行為だとか上司から部下へのアプローチセクハラだとか、

最低三回はデートして脈ありかどうか確認してからでないと告白しちゃ駄目だとか、知り合って1週間以内に男から連絡先を聞いて来なかったら脈なしだとか、

自分釣り合った相手しか付き合っちゃいけないとか…とにかくルールが細かすぎて、定型じゃないと不可能でしょう

こういう作法って確かバブル期からじゃないかと思うんだけど、実際にバブル期辺りから少子化も始まってるよね

自由恋愛といってももっとざっくばらんなやり方が主流ならば婚姻率も上がると思う

例えば自分の両親(60代)も自由恋愛結婚したタイプだけど、旅先のナンパで知り合って居住地学歴も離れていて本来ならば知り合うような間柄にはない同士だった

今はそういうのって多分無理だよね

海外はどうなのかねえ

海外には日本のような告白文化はないらしいが、そうだとすると日本以外に恋愛作法が複雑怪奇化して少子化してそうなんだけど

実際にはそうでもないようなので本当に不思議

2023-01-11

anond:20230109222048

この人ちょっとした虚言壁持ちなんじゃない?

結構な年齢なのに(バブル期の思い出語りしてるし)

https://b.hatena.ne.jp/entry/4730355327420584900/comment/aquatofana

ナンパされますアピールしてる

https://b.hatena.ne.jp/entry/4697328859163132546/comment/aquatofana

低く見積もっても50代以上だろうにこれはキツいよ

2023-01-05

anond:20230105212111

竹中がいなかったら日本バブル並みに繁栄してたの?

それは無い誰がやってもバブル期並みは不可能

ただ小泉竹中構造改革を「正しく」断行していたら今は良くなっていた

竹中自分の数億とパソナの数千億のために日本未来を潰したというのは間違ってはいない

政商のせいで日本の30年は失われたの?

そうだよ

政商会社の犬の労組自分給料だけは減らしたくないという既得権益を手放したくなかった全ての大人のせい

anond:20230105110044

男も女も関係なく、生き方を全員自分で決めなさい、とか言い出したのがバブル期の大いなる間違いの一つだった。

自分だけで考えて決めた結果が、フリーターだったりした時代だよ。

 

人生ってゲームを勝って乗り切りたいなら、テンプレ装備は知っておけ。

2022-12-20

anond:20221220164748

>>>

人身売買女買いツアー国際的非難されまくり女性蔑視キショ日本人ってのが今のトレンド

<<<

お前こそ何年前からタイムスリップしてきたんだ

風俗嬢爆買いツアーの主役が日本人だったのはバブル期

その後は中国、で最新の風俗ツアートレンドムスリム

母国では宗教戒律と年長の男に逆らえず鬱憤の溜まった髭面ムスリム移民難民でやって来た欧州で羽を伸ばしまくって女を買いまくってる。

2022-12-09

anond:20221209130258

昭和20年1945年)生まれが今77歳あたり。今70歳の人が昭和27年1952年)生まれ。今の60歳が1962年まれ1982年20歳を迎えた世代

ということは、今の50代はだいたい高度成長期子供時代を過ごして、10代〜20代バブル期を迎えてるわけだ。戦後すぐの世代とはだいぶ違うよな。

スマホが出て来た頃には30代から40代だったわけだから、むしろ喜んで飛びついてた世代だろう。その前に既にパソコン時代が続いてたわけだし。

ちなみに、Google創始者2人が今49歳、Amazon創始者が58歳だぜ。

anond:20221209084805

ミソジニー男性が増えているって、昔の男性をなめすぎなのでは?

昔の男性は女性参政権に反対していた(「普通選挙」は「すべての男性」が参政権を得られることを想定されていて、女には投票出馬禁止されていた)し、

昔の男性は女性結婚しないことを断固として許さず、現在だと「多産DV認定される水準である6人や7人、当たり前みたいに子供を産まされていた。

大半の「最近男性」は暇空茜もColabo仁藤さんも知らないのに、会計不明瞭な点に突っ込んだインターネットオタクが数人から十数人いるくらいで「ミソジニー男性が増えている」って…笑

増えてはないし、男性性犯罪に対する認識あきらかに昔の男性よりまともになっているけど。

痴漢をするのは男性権利だ」みたいな主張する人、ほぼ消滅したに近いよね。昔の男性…バブル期くらいだと普通にいたけど。

昔の男性、表現規制反対どころか、職場に実写女性ヌードポスター貼ってたレベルだよ。大丈夫昔の男性の認識

今は「すべての男性が持つ当然の権利」みたいにして多産DVする男性は減ったし、休日子供ワンオペ公園に連れていくなど育児する男性はとても増えた。

ミソジニー男性が増えている」って、どこを見てそういう感想を持っているんだろうね。昔の男性のことも、現在多数派一般男性のことも、ろくに見ていないのでは。

2022-12-06

anond:20221206124454

キッズ自分物心つく前の時代

明治も、昭和戦前も、戦後成長期も、バブル期も、平成前期も

なんでもいっしょくただからな。

バカだなとは思うが、俺もきっとそうだったのだろう。

2022-12-03

anond:20221203081057

昭和40年代には労基法?何それ?って勢いで猛烈に働かされてたんやで

まあバブル期以降はうんこと化してしまったが

2022-11-28

江戸時代になかった広告

戦前になかった広告

高度成長期になかった広告

バブル期になかった広告

平成初期になかった広告

21世紀なりたて期になかった広告

リーマンショック前後になかった広告

令和元年前後になかった広告

いざ考えさせられましょう

2022-11-26

anond:20221029084525

院卒の上級国民はこの段階でも何ら躊躇無く早々と結婚して子供を作っているんだよねえと思い知らされた

逆に高卒や専門卒の非正規有意に30代40代になっても未婚率が高く、底辺ほど結婚出来ず子供が作れていないのが明らか

なんで自民党政治家ならまだしも、庶民にもこの現実が見えてないのかねえ

そんなんどう考えても100%理解してるだろうな。でも少子化対策って行っても底辺の子供がたくさん生まれられてもそれはそれで困るというのが実際のところなんだよ。

大量の底辺の子供が底辺大人になって大した生産活動もできず老い福祉の世話になりまくって崩壊してるのが今現在なわけじゃん。そういう老人を支えるために沢山子供必要なんですというのは事実だけど、仮に沢山子供がいたとしてその子供が老いたらそいつらの面倒を見るためにさらに沢山の子供が必要になるよね。人口1億人で将来の老人を支えるためにさら子供を増やしたら2億人になってさらにその人たちが老いときのために…と永久にやっていくのかという話だ。

日本国土も狭く山がちで食糧生産に向いておらず、自然に賄えるのは6000万人とかがせいぜいだろう。現在その2倍いるわけだ。高度成長期バブル期調子に乗って子供を産みまくってやり過ぎた結果が今なんだよね。当時はなかった環境汚染食糧生産現実的な限界も見えている中で、やり過ぎをカバーするためにさらにやり過ぎるという選択肢は取れないんだろう。

国民皆婚で誰でも結婚して子供を持つのが当たり前という価値観は「やり過ぎていた時代」の価値観だ。今からさらにやり過ぎることは出来ない以上、同じ価値観をとらせることは出来ない。他の方法でどうにかしないといけないんだろうね。

聖奈さん「男女問わず4人って書いてあったけど、メール文章女子の応募イコール採用って書いてあったから」

江本伸哉教授「だからそれは君が女だと思ったから書けたんだろ」

せなさん「自分は男ですから女子が優先的に採用されるのであれば・・・

江本伸哉教授「だからそれは公式的には言えません。言ったら問題になるから。だけど僕の腹積もりではあなたが女だと思ったから、あなた女だったら優先的に取るつもりだよと。でもあんた男だからそれは聞かないと。そういうことだよ。でもそれは公式には言えないからね。私的なやり取りだから言っとくけどね」

あなたのことを女だと誤認したのは僕のミスだけどさ。でもそりゃしょうがないわな、あん名前なんだからさ。ふつう女性だと思いますよね。

あのメールのことは忘れてください。私的な会話だと思ってください。公式には出せません。公式に私がゼミの案内に出したら、そりゃもう他の人からクレーム来る。学部から『君、これダメだね』って。

腹の中でどう思ってようが自由なのよ。実際って決める決めないは僕の権限だけど、表立って門徒を閉ざすことはダメなの。

女だけとか男だけってのは、これはマズいわけ。だから企業もやってないだろ?だけど実際は採用した結果どうなってるかだけ見ると男が多かったり女だけだったりするでしょ?

メーカーだって秘書さん採用とかっていって男も来るんだぜ。でも結局通るの美人の女だったりするわけでしょ。でもそういう時『女は取りません』とは書いてない。

ブラックホワイトが来て『ホワイト取りません!』とは書いてない。絶対書けないアメリカでは。カラー問題はかけない。でも実際ね、ホワイトが取られるのよ。

そういうの気にする人もいるし、気にしない人もいる。でもそりゃあ最終的に採る側の権利権限なのよ。

いろんなもの判断した上で『やっぱりホワイトがいい』『いや私はこの黒がいい』って決めるのと同じことよ。

採用ってそういうことなんだよ。最後は決める人が権限持っているわけでさ。四の五の言われる筋合いじゃあないんだよ。

機会は与えるわ。結果の平等はないよ。結果は、その採る側がいろんな都合を考えて決めるわけ。」

https://sug-web.jp/emoto-sinya-distinction/

ふむ

1957年まれ65歳か...

20代バブル期経験、〇流大学講師

まあしょうがないよなあと思う

ちゃんとした学問受けたければ良い大学いくしかないわけで

2022-11-17

anond:20221117180830

じゃあ、ネームのある分、考えてみると意外と日東駒専の方が上かもな

>そのレベル学校文系だと基本的需要いかどっちもどっちじゃね。

あなたが何歳か知らんが、おそらく今の就職事情貴方のころと違うよ。求人倍率バブル期突破したくらいだしな

コロナでしぼんだかと思いきや今年増えてくるみたいだし

昔のような、ソルジャー大量採用できるほど人がおらんのよ

2022-11-13

少子化改善するかどうかは、女性意識次第ではないかと思う。

女性は、白馬王子様を夢見すぎているのではと思う。

相手を厳選し過ぎている、弱者男性を見下しすぎている、とでも言うべきか。

ぶっちゃけ、そのせいで少子化が起きているのではとさえ思える。

とはいえ女性立場からすると…

30年経済成長が無く、若者お金が回らない。

それでキャリア結婚子育て、全部やれとは無理。

男に経済力を望んで何が悪い

女性側の反論はだいたいこんな感じで、これは一見正しいと思う。

ただ、経済成長があれば、政府の補助があれば、

子育て不安が無くなれば、本当に少子化は解消するのか?

正直、疑わしいと思っている。

私が心配しているのは女性の「本能」に関する部分だ。

自分より優れたオスでなければ、認められない」

お金持ちの男が好き=他より強いオスがいい」

この図式。

女性評価基準が「相対評価であることに、とても引っかかっている。

まず先に、男の評価基準から

男の本能単純明快で「若い女が好き」だ。

そして都合がいい事に、女には全員必ず、若い時期がある。

コミュ障ADHD障害持ち、などなど不利な条件があっても「若い女」であれば選ばれる可能性が十分ある。

若い女妊娠観点でも都合がいい。

基本的に男の本能は、少子化の解消に有利な方向に働く。

一方、女の本能である「稼ぎがいい=強いオスが好き」は相対評価である

男性成功度、収入などを尺度に、上から順に並べていけばピラミッド状になる。

そのピラミッドの真ん中より上が好ましいということだ。

ピラミッドの下層の奴らは皆消えろ。女性たちはそう思っている。

男の全員が「稼ぎがいい=強いオス」になれるわけではない。

終身雇用崩壊しており、うだつの上がらない男は生涯低収入のままの可能性は高い。

からだろう、まるでどの株が今後上がるのか見定める株主さながら、

外れくじを引かないよう女性たちは慎重すぎるほどに男性を見定める。

特定のオスばかりに人気が集中し、下位のオスは存在すら許されない。

女性本能は、少子化の加速に一役買っているように思える。

また少子化というものは、実はまだ日本が元気だった時代バブル期以前から始まっていたという。

ベビーブームなどあったものの、時代を通してみると基本的合計特殊出生率は、戦後以降ずっと右肩下がりである

http://jsasa.org/paper/42_6.pdf

まり、今のように不景気から、金がないか少子化が進むのではない。

歴史的に見て女性は、権利の無い時代がとても長かった。

自分意思相手を選べず、強制圧で結婚出産する状況があった。

からこそ婚姻数・出生率が維持できていたのではないか

女性権利を持ち、強制圧はどんどん緩くなっていった。

女性自身が稼げるようになったことで、弱者男性にすがってまで生きる必要性消失した。

そして「収入ピラミッド下位の男など不要」「自分以下の男など不要」と弱者男性にNOを突き付けた。

結果として婚姻数は激減して少子化が進んだ、というのが真相だと思っている。

これが少子化の原因の全てだとは思わない。

ただ、女性社会進出が進んでいる、先進国のほぼ全てで少子化は進んでいる。

手厚い社会の補助があり、妊娠出産不安が少ない北欧フランスですら、少子化は進行している。

やはり少子化の加速は、女の本能がかなり絡んでいるのでは、と思わざるを得ない。

女性社会進出発言力が強まった現在少子化についてちょっとでもおかし発言があれば政治家は即失脚する。

特に間違ったことを言っていなくても、女性心理を傷つける発言はできない世の中になった。

もう男側で打てる手はないのだと思う。

世界少子化によって滅ぶかどうかは、女性意思次第なのでは?と、最近思うようになってきた。

ちなみにこれは想像だが、強い男にもっと富を与えた上で重婚許可すると、少子化は解消するのかもしれない。

1人の強者男が3人、4人の女をはらませ、3家庭4家庭を同時に支える。

無茶苦茶に聞こえるかもしれないが、女性本能が最も満足できる真の形はコレかもしれない。

もしくは今の婚姻制度のままで行くなら、強者男の家庭では女が3人産むのは当たり前、4人5人産むのも珍しくない、という世界に導くか…。

まり女性本能を納得させる形をとことん追求しようとすると、

従来の家庭制度ではやっていけないという事を言いたい。

困ったことに、女性本能が「相対評価」なものからそうなる。

男性成功者、上位●%のみOK」という条件を出されてしまうと、評価基準クリアできない男が必ず出てきてしまう。

一夫一妻制である以上、女性が子づくりしても良いと思えるような、本当に望む強いオスは、さっさと誰かのモノになってしまう。

「強いオスの供給不足」に陥っている、それが女性から見た現状なのではないかと思う。

ちなみに、私が提案したい少子化解消方法もある。

それは「教育」である

たこれは、意図的に「白馬王子様」を作り出す教育でもある。

これを実践するためには、女性自身が自分たちの本能理解し、わずかながら本能にあらがってもらう努力必要だ。

結論から言うと「もっと深い性教育実施若い奴同士で安全に盛りあえ」だ。

学校内で、もっと保健体育の時間を重視していく。

身体的だけでなく心理的なところまで踏み込む

女性の望む白馬王子様は、必ずしも収入だけでは決まらない。

紳士的な態度、共感力育児家事への積極的な参加なども考慮される。

仮に収入に目をつぶったとしても、それでも「ロクな男がいない」と嘆いている女性は多いはずだ。

そこで教育の出番である

教育の力で積極的に、男に経験値を積ませるのである

まだ思想が凝り固まる前から、若年層の段階でお互いの利害関係確認しあう。

肉体的、精神的に互いが別の生き物であることを理解し、互いに理解しようと努力する。

男が女に望むこと、してほしい事、されたらいやな事。

女が男に望むこと、してほしい事、されたらいやな事。

そして、学生時代から積極的恋愛応援する。

性的もの無駄タブーとすることも良くない。

正しい性知識を得た上で、性病リスクの少ない同年代だけで安全に盛り合うのがいいだろう。

男に場数を踏ませて、最終的に「とりあえず中身だけは、白馬王子様」を作り出す。

しばしば、男は兵士、女は城に例えられる。

「攻め入ったことのない兵士は情けなく、攻め入られたことのない城は立派である。」

攻め入らない兵士にも強制的に経験を積ませることが目的だ。

男の収入格差が無い、まだチャンスがある若年者の段階なら、女も拒否感が少ないだろう。

女と付き合う事で、初めて分かる事が多すぎる。

現状のルールでは、戦力外になる男がかなり出てしまう。

若いというだけで選ばれる可能性がある女と違い、特に強みのない一般男性となると、恋愛市場ではかなり不利だ。

よって、こうした教育を通じて、一人でも多くの男を戦力として迎えたい意図がある。

少子化は「危機的な国難なのだから、このくらいやったっていいだろう。

娯楽にあふれた現代、わざわざ嫌な思いをしてフラれる覚悟で女に飛び込みたい男は減少している。

女性たちが掲げた数々の条件【こういう男はダメだ】

積み上げられた条件を山を見て「じゃあ別にいいっすわ」と、戦意喪失しているのが男の現状ではないかと思う。

わき道を見れば、お手軽に性欲を解消するものたっぷりと揃っている。

別にわざわざ、女が提示する面倒な条件を潜り抜ける必要はなくなっている。

からこそ、互いに互いを理解しに行かねばならないと思う。

自分の都合ばかりを主張し、相手をけなしている場合ではない。

教育の力によって女に深い理解を示す男が増えてくれば、収入以外の面でパートナーとして選ばれるケースも増えるだろう。

年収に関しては、どうしても上下関係が付いてしまう。

よって、年収以外の部分、紳士的な態度、共感力家事育児への積極的な参加について教育したい。

女性側でも、女性本能の赴くまま、気に食わない弱者男性を徹底攻撃するのをやめて欲しい。

どれほど相手攻撃したところで、稼げる男の数は増えない。

しろ攻撃すればするほど、男側の気持ちは折れて、ますます女性に愛想を尽かすだろう。

もっと現実を見た上で、互いに妥協する道筋検討してもいいのではないかと思う。

そうすれば、もっと互いに選ばれる可能性が高まるのではないだろうか。

ずっと悶々とした思いがあった。

なぜ男と女ネット上で傷つけあうのか。

自分利益だけを主張しあい、いがみ合う様子はとても醜く、とても悲しかった。

あれこれ自分の思いをつづってみたが、

実際の所、お金若者に集中させるだけであっさり少子化が解消するのかもしれない。

明石市施策で、局所的に少子化は解消に向かっている。

国を挙げて補助を手厚くすれば、すべて上手くいくのかもしれない。

もしくは、弱者の淘汰が今後も進み、世の中は美男美女だけになり、余り物がいなくなる。

そんな未来もあるのかもしれない。しかしそこに到達するのに何世代かかるのだろうか。

その間、見捨てられた者達の心はどうなる。

また、美形遺伝子しか存在しないという遺伝的な偏り、多様性拒否は本格的な絶滅が見えてくる。

血液型によってかかりやす病気、かかりにくい病気もある。

不要と思われた遺伝性質が、後々思いもかけず必要になる事もあるのではないか

私は、できるだけ多く者たちに、幸せをつかんでほしいと願っている。

お前はいらないと言われ、誰からも選ばれず一人寂しくこの世を去っていくのは、あまりいい事だとは思えない。

結婚が必ずしも幸せの形ではない。

しかし、結婚適齢期の男女アンケートで8割以上の者が、いつかは自分結婚を…と望んでいるデータがある。

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001wmnj-att/2r9852000001wmt0.pdf

なんだかんだ言っても、やはり「誰かに愛されたい」のが人の本能なのではないか

私は日本に生まれてよかったと思っているし、日本はいい国だと思っている。

しかし、このまま人が減れば今の日本の素晴らしい思想伝統は徐々に消滅していくだろう。

日本を愛しているからこそ、このまま少子化日本消滅してしまうのが勿体ないと思ってしまう。

特に、今は結婚出産二極化している。

子ども大学まで送れる確かな財力がある強者グループと、考えなしに子づくりをする少々難ありのグループだ。

結婚していないのは、ごく普通の日本人

良識があり問題行動も起こさない、日本人らしい日本人。

ただし収入面を見つめると子供大学まで送るには厳しい…という先見性を持っているがゆえに動けないグループだ。

日本のごく当たり前の人々が子孫を残せない状況、やはり間違っているとしか思えない。

そして人口不足に困って、海外から貧しく子づくりに積極的貧困層を連れてくる…。こうなるとドイツと同じだ。

最初こそ低賃金で働いてくれるかもしれないが、その2世3世は「なぜ同じ日本育ちなのに、自分たちだけ不当に扱われる?」と怒り狂ってくるぞ。

しかも、そういう層は日本の難ありグループよりたちが悪いだろう。

災害が起きたとき、我先に物品を奪うようなことが起きるに違いない。災害時に行列なんて作ってくれないだろう。

どこかで本能ブレーキをかけ、男女互いに妥協点を探る方向に動いて欲しいと願う。

ただただ日本が、うまく良い方向に進んで欲しいと祈るばかりである

2022-11-06

anond:20221106211814

ジェンダーというのは私もよくわからない。

と同時に、容姿がどうのこうのってジェンダー論の本筋じゃないような気がするね。

ただ、世の中がどんなにかわっても、結局、男性女性評価する、という構図だけは大きく変わってこなかったとは思う。

男性視点だと、お姫様的な価値と嫁としての価値伝統的な二大価値、かなと思う。単純化すればですよ、もちろん。

そこに、80年代バブル期キャリアという価値が新たに追加された。

キャリアウーマン価値は今再放送している東京ラブストーリー象徴されるトレンディドラマにみられるように、女性お姫様でも嫁でもない新たな価値を見いだせると夢と希望を持たせたものの、

結局男性社会を固持する組織風土が根強く、男性に伍して働くことが強制された挙句ガラス天井が待っていた。女性失望させたのがこの40年。

男女雇用機会均等法で頂点に上り詰めたのはほんのごく一部。そもそも価値も求められながら、職場では男性に伍して、という条件はあまりにもハンデだ。

一方、家族構造戦後、大きく変化して、嫁的な価値は低下。強制的に嫁を教育し、家にそぐわなければ排除も辞さない、子供を産めないなら出ていけという、そんな社会ではなくなった。

なので、そんな時代を反映したおしんや、ふぞろいの林檎たちといったドラマリアリティを失っていく。

そうすると、残るはお姫様価値

日本社会は、この男性目線で最後に残ったこ価値も何かぼんやりとしたものになってしまったのではないかテレビドラマの傾向をなんとなくみての感想だけど。

トレンディドラマは、お姫様価値キャリア価値で、美男美女をおしゃれな職場に登場させて、視聴率をゲットしてきたが、うそっぽくなってしまった。

韓流ドラマトレンディドラマの潮流を直球で引き継いで、朝鮮半島男尊女卑文化を背景に、お姫様価値を全面に打ち出してヒット。いまだにトレンディドラマ路線でいける。韓国では嫁的な価値がいまだに高いので、トレンディドラマホームドラマミックスさせたのが韓流となった。

しかし、日本製作者(男性からみると、トレンディドラマ自体が空々しいものになってしまって、方向性を見失っている気がしている。

そもそもお姫様価値なんて、男性からすると嫁的な価値を得るためのジャンプ台のようなもので、嫁的な価値が低下した今、女性あんまりお金をかける動機付けがなくなってしまった。

しかし、女性からすれば、キャリアもだめ、嫁的な価値不要ということになれな、お姫様価値を磨く以外に、自分価値を高めるすべがない(もちろん極論)。


そんな時代は、女性からすれば、不安なんじゃないだろうか。存在論的に、というか承認欲求的にというか。

そんな不安時代からこそ、お姫様価値ますます神経質になり、

女性からすると好きでもないおじさんから容姿についてとやかく言われるのは恐怖でしかないということです。

https://www.leon.jp/lifestyle/148647

という「恐怖」に結びつくんじゃないだろうか。

適当感想です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん