はてなキーワード: 「そのまま」とは
ここでいう「そのまま」とは、例えば「呪術廻戦」→「Jujutsu Kaisen」といったものを指す。
日本語タイトル | 英語タイトル | 所感 |
名探偵コナン | Case Closed | 全然ピンとこない |
覚悟のススメ | Apocalypse Zero | 全然ピンとこない |
こちら葛飾区亀有公園前派出所 | KochiKame: Tokyo Beat Cops | 下町要素どこいった |
鬼滅の刃 | Demon Slayer:Kimetsu no Yaiba | 鬼滅感どこいった |
侵略!イカ娘 | Squid Girl | 侵略要素どこいった |
行け!稲中卓球部 | The Ping Pong Club | 稲中要素どこいった |
Re:ゼロから始める異世界生活 | Re:Zero -Starting Life in Another World | 日本語版副題どこいった |
五等分の花嫁 | The Quintessential Quintuplets | 花嫁要素どこいった、だが響きは良い |
古見さんは、コミュ症です。 | Komi Can't Communicate | なんか響きが良い |
ヤンキー君とメガネちゃん | Flunk Punk Rumble | なんか響きが良い |
地獄先生ぬ〜べ〜 | Hell Teacher: Jigoku Sensei Nube | なんか響きが良い |
食戟のソーマ | Food Wars!: Shokugeki no Soma | もう少しなんとかならなかったのか |
北斗の拳 | Fist of the North Star | もう少しなんとかならなかったのか |
浦安鉄筋家族 | Super Radical Gag Family | もう少しなんとかならなかったのか |
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! | No Matter How I Look at It, It's You Guys' Fault I'm Not Popular! | もう少しなんとかならなかったのか |
銀魂 | Gintama | これだとジンタマではないのか |
ゲゲゲの鬼太郎 | GeGeGe no Kitarō | これだとじぇじぇじぇではないのか |
魔法先生ネギま! | Negima! Magister Negi Magi | ギはどこから出てきた |
魔入りました!入間くん | Welcome to Demon School! Iruma-kun | 英訳不可能なのでしゃあない |
・Re:ゼロから始める異世界生活について、ロゴに記載の英語タイトルは「Re:Life in a different world from zero」に対し、英語タイトルは「Starting Life in Another World」と結構違う。
・葬送のフリーレンの英題「『Frieren: Beyond Journey's End」は、旅の終わりと仲間の喪失の意味がかかっていて良いと思った。
・るろうに剣心の英題「Samurai X」は知っていたのだが、調べた範囲ではどうもアニメのタイトルのようであるので入れてない。
石丸伸二はポスター代を踏み倒し、名誉毀損をおこなった人である。
https://www.sankei.com/article/20240703-YFVEJOMLYJIAJKSPUG35JH2BJU/
https://www.47news.jp/11167261.html
ゆえに、石丸伸二を支持することは、名誉毀損を行い、ポスター代を踏み倒す人物を支持することである。
名誉毀損を行い、ポスター代を踏み倒す人物は「悪」である。(普遍的な倫理である)
しかも、石丸伸二は、裁判で負けた後ポスター業者の名前を晒す行為を行なっている。
https://x.com/shinji_ishimaru/status/1734934269355844063
石丸伸二は、
「例のポスターの話ですよ。一部のみを切り取って公開した意図は、全部は公開しきれないので、必要なところだけを開示しただけですね。誹謗中傷しているのは予想外の出来事でしたか?うーん難しいですね。やっちゃいけないことはいけないだけで、どこまでそれに対して僕が責任を負うのか、負えるのかというとこういう活動をしてる限り、制御できない部分ってありますよね。ただ僕の立場から言うのは、どうでも良くないですか。またね、切り抜きに使われるかなと思って、あえて言ってみるんですけど、だって完全な民事の訴訟ですよ。別にどっちが悪い云々でもなくて、単に契約がうまくいってなくて、両者の合意が取れなかった、それだけなんですね。だから当然先方を攻めるのはアレですし、僕に対してなんやかんや言うのも、どこからその元気が湧いてくるんだろうなと思います。」
https://www.youtube.com/watch?v=b_k7ddbyJus
と弁明している。
X上で
「そもそも、公費負担が相場でないならば、選挙公営制度の根幹を揺るがす事態です。 もっとも、#公費負担 は #選挙 に絡む利権として問題視されているので、世間の関心が集まるのは何よりも良いことだと感じます。 」
と発言しながら、
「どうでも良くないですか。」
と石丸伸二は言っている。
これを「そのまま」受け取ると、石丸氏は「選挙公営制度の根幹を揺るがす事態(公費負担が相場でないこと)」を「どうでも良くないですか。」と言っていると言うことになる。(これも論理の問題である。)
選挙公営制度の根幹を揺るがすことは、民主主義を揺るがすことである。
故に、ここから導かれることは、石丸伸二は、「民主主義をどうでも良い」と言っていると言うことである。
故に、石丸信者は、「民主主義をどうでも良い」と言っている人を支持していると言うことである。
浪人が決まり、お茶の水の予備校にも馴染んできた7月のこと。同じ高校のモテない女友達5、6人で居酒屋へ行ったことがある。当時誰もが18、19歳で、私ともう1人以外は大学生になっていた。当時はまだ年齢確認が甘かったが、明らかに高校生の風貌の集団が入店してきたらそりゃ誰でも警戒するだろう。一杯目から梅酒を「そのまま」でオーダーし怪しまれたのか、飲み物が到着する前に店から追い出された。結局そのあとは通い慣れたファーストキッチンで遅くまで駄弁ったんだよね。
あれから15年が経った。私は受験に失敗してFランへ進み、普通に雇われの人生を送っている。彼女達は軒並み旧帝大を院まで出て華々しく社会人デビューしていたが、無職になってブラジルへ飛んだり、大河ドラマ作ったり、外銀で死ぬほど働いて死んじゃったり、慶應で教えてたり、SODでデビューしたりとかなり幅の広い人生を送っている。
15年前、夜の繁華街に放り出されたまだ10代の私たちのことをたまに思い出す。それぞれが大学に進んでからすぐに会わなくなっちゃったし、もうあのメンバーで顔を合わせることはないんだろうな。
【質問1】
(初めての方は、質問1,2は2度以上繰り返し読んでください。)
【 §1. たほいやの概略 】
発表された文章の中には、
狼が書いた真の説明文が1つ紛れています。それを探して投票してください。
です。
→
【質問2】
【 §2. ゲームの詳細 】
● 村人さんへ
✍️慣れないうちは短文がおすすめ。長く書くほどに嘘がバレやすくなります。
→ 質問3の文例もご参考に
✏見出語は書かないでください
×「えだ‐ぐり【枝栗】」を書く
○「枝つきの栗の実。」だけ書く
☠「意味を調べる」
→ 紳士淑女たれ
☠「知ってる。4番正解」
→知ってたら、しれっと捏造 & 議論静観をお願いします。本物に限りなく近い捏造もお控えください。投票はOK。
全員で狼を吊るのではなく、自分が票を貰うことを目指しましょう。
(…プレイヤーのスキルは様々です。なるべく多くの人が楽しめる戦い方を選んでほしいです…)
【狼さんへ】
m(_ _)m
狼のお題には、真の語釈が書かれています。それを「そのまま」、村人のふりをして発表してください。
○ お題下部の指示に従って下さい。
○ 辞書の文章を書き慣れない人は、自分なりに書けそうな文章に微改変可。
→
【質問3】
【 §3. 補遺と謝辞 】
「たまご。」
「蚕の神。養蚕の守り神。」
「カイツブリの古名。にお。」
「日々新しくなること。」
「ボクシングで、上体をかがめて、素早く相手の攻撃をかわすこと。」
「ソ連の小説家。社会主義建設を写実的に描いた。作「セメント」「エネルギー」など。」
✏なかなか票が入らない…
◎ 語釈は短く。無愛想な1文でもいいんです。
✌️GM/狼をやると上手くなる
知識を活用するのも強いけど、「辞書っぽい情報の並びや文体」を知る方が大事、かも?
【参考】
あるある人狼公式ブログ 「でっちあげゲーム」(ガーリックさん)
https://sympathy.world/blog/wordwolf-decchiagegame/
【謝辞】
【過去の出題例】
おかちん(女房語で餅)
しんねこ(男女が人目を避けて語ること)
ししこらかす(病をこじらす)
麝煤(墨の異称)
鴆毒(鳥の羽の毒)
ひいらく(ズキズキ痛む)
【村人用お題】
「ししこらかす」
れっつ、でっち上げ!
⚠️見出語は書かず、説明文のみ発表してください。
⚠️変換予測でお題の漢字/原語表記が透けることがあるので、お題自体のタイピングはなるべく避けてください。
例:「いそろいs」まで入力すると「イソロイシン」がサジェストされ、「イソロイシン」を入力すると「isoleucine」が変換候補に挙がる、など。
【狼用お題】
あなたは狼。
お題: ししこらかす
病気などを治しそこなう。こじらす。 「 - ・しつる時は、うたて侍るを/源氏 若紫」(大辞林第三版)
病気を治療しそこなう。一説に、病気を直しそこなってこじらす。
(精選版 日国大)
あなたは狼。
お題: しのびよるこいはくせもの
病気などを治しそこなう。こじらす。 「 - ・しつる時は、うたて侍るを/源氏 若紫」(大辞林第三版)
病気を治療しそこなう。一説に、病気を直しそこなってこじらす。
(精選版 日国大)
/*『』がある場合は、その内容は必ず書き、他の情報は任意選択でお願いします。
\*『』が無い場合は、語釈は最初の文から写し、好きな「。」で説明を止めて下さい。
\*()や《》の内容は書く必要はありません。書く場合は、同じ記号を使って下さい。
\*ここに書かれていない情報を調べて書き加えるのはお控えください。
○たほいや
村人は辞書にあるその単語の説明文を【でっちあげ】てください。
同時発表します
発表された文章の中に、
狼が書いた真の説明文が1つ紛れているので、それを探して投票してください。
○
狼吊 →最多得票村の勝利
です。
村人は素敵なでっち上げをし、
自分が票を貰えることを
目指しましょう
→
【狼さんへ】
狼のお題には、真の辞書の文章が書かれています。それを「そのまま」、村人のふりをして発表してください。
○『』内は必ず書いてね
○意味を変えない範囲で自分が書けそうな「辞書らしい文章」に微改変可
○出典、例文は書かないでね
【村人さんへ】
「たまご。」「古代ギリシアの建築家。アテネの人。」「蚕の神。養蚕の守り神。」「日々新しくなること。」「ボクシングで、上体をかがめて、素早く相手の攻撃をかわすこと。」
「ソ連の小説家。社会主義建設を写実的に描いた。作「セメント」「エネルギー」など。」
→
【やめてね】
⚠️「知ってる。4番正解」
→知ってたら、しれっとでっち上げ & 議論静観をお願いします。
⚠️「調べる」
→汝、紳士淑女たれ
【過去の出題例】
麝煤(墨の異称)
鴆毒(鳥の羽の毒)
ひいらく(ズキズキ痛む)
【村用お題文】
「ししこらかす」
れっつ、でっち上げ!
【狼用お題文】
あなたは狼。
お題: ししこらかす
病気などを治しそこなう。こじらす。 「 - ・しつる時は、うたて侍るを/源氏 若紫」(大辞林第三版)
病気を治療しそこなう。一説に、病気を直しそこなってこじらす。
(精選版 日国大)
\*どちらの辞書を用いても構いません。好きな「。」で説明を止めて構いません。文章の文字や並びは変えないでください。
ーーー
場合によっては、
『』内は必ず書いてください。
って書き添えます。
○たほいや
村人は辞書にあるその単語の説明文を【でっちあげ】てください。
同時発表します
発表された文章の中に、
狼が書いた真の説明文が1つ紛れているので、それを探して投票してください。
○
狼吊 →最多得票村の勝利
です。
村人は素敵なでっち上げをし、
自分が票を貰えることを
目指しましょう
→
【狼さんへ】
狼のお題には、真の辞書の文章が書かれています。それを「そのまま」、村人のふりをして発表してください。
○『』内は必ず書いてね
○意味を変えない範囲で自分が書けそうな「辞書らしい文章」に微改変可
○出典、例文は書かないでね
【村人さんへ】
「たまご。」「古代ギリシアの建築家。アテネの人。」「蚕の神。養蚕の守り神。」「日々新しくなること。」「ボクシングで、上体をかがめて、素早く相手の攻撃をかわすこと。」
「ソ連の小説家。社会主義建設を写実的に描いた。作「セメント」「エネルギー」など。」
→
【やめてね】
⚠️「知ってる。4番正解」
→知ってたら、しれっとでっち上げ & 議論静観をお願いします。
⚠️「調べる」
→汝、紳士淑女たれ
【過去の出題例】
麝煤(墨の異称)
鴆毒(鳥の羽の毒)
ひいらく(ズキズキ痛む)
「ししこらかす」
れっつ、でっち上げ!
あなたは狼。
お題: ししこらかす
病気などを治しそこなう。こじらす。 「 - ・しつる時は、うたて侍るを/源氏 若紫」(大辞林第三版)
病気を治療しそこなう。一説に、病気を直しそこなってこじらす。
(精選版 日国大)
現実の遺伝法則をそのまま使うと言っても、当然ながらSwitchの中で現実の花を
育てるわけにはいかないので「そのまま」使うことは出来ませんね。
既に存在する現実世界の仕組みをプログラム上で「流用」するためには、
現実世界をなんらかの方法で単純化したルールで再現せねばなりません。
その再現のルールは、究極的には素粒子1粒1粒に対して大統一理論による挙動の計算を行うと
いうものになるでしょうし、極限まで単純化したものであれば現実に存在する花の割合にあわせて
どうぶつの森が採用した、遺伝法則をシミュレートするという手法は
孫正義氏、「新型コロナの簡易PCR検査を100万人に無償提供」とツイート 「医療崩壊させる気か」リプライで批判噴出【追記あり】 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/11/news136.html
「追記:2020年3月11日午後9時 孫社長「やめようかなぁ……」ttps://twitter.com/masason/status/1237703396196413440」
自分のtwitter投稿に対するリプライ(返信)を見ている、という証拠、ですね。
要は「自分が世間受け良く何かアクションを起こしてわーきゃー言われたいだけで、(検査を行う)現場のことは考えていませんでした」と自白したに等しい、と個人的には受け取った。
関東出身のアラサー。小中公立→県立高校→都内私立大に進んだ。中学は一部の問題児が派手に暴れて問題も多い学校だったが、例外的にうちのクラスだけは平和だった。おかげで今でも年に一度は集まって飲む。
地元の仲間の中で、大卒(または院卒)はギリギリ半分いかないくらい。もう半分は専門か高卒、あるいは高校中退だったりする。現在の職業はさまざまだが、「まさかあいつがこうなるとは」という意外性はほとんどない。賢かった奴はGAFAや商社に勤めていて、当時から個性的で面白かった奴はクリエイティブな仕事についている。一方で、勉強のできなかった奴らは水商売とかほとんどフリーターみたいな働き方をしていて、なんて言うかすごく「そのまま」なのだ。当時成績的には上の下だった自分は、GAFAほどじゃないがそこそこ名の知れた企業に勤めている。
クラスには憎めないが滅茶苦茶ぶっ飛んでいる奴がいて、うちのクラスの仲が良かったのは、彼がいたのも大きいと思う。クラスの男たちはそいつと一緒にバカをしてよく叱られた。ちなみにそいつは今服役中。何をしたかは書かないが、あと数年は出てこれない。捕まったと聞いた時は驚いたが、それも別に意外ではなかった。
中学は間違いなく楽しかったが、高校に入るとラクだった。頭のレベルが揃ってるから、低い方に合わせる必要がない。教師に叱られることもほぼなくなった。最初はつまらなく感じたものだが、進級する頃には穏やかな楽しさを感じられるようになっていた。大学も、会社もすごくラクだった。
地元の仲間と飲むのは楽しい。共通の思い出は大事なものだと思う。でもそれしかないと気付いてしまった。
「今」の話は、立場が違いすぎてもはやお互い理解も共感もできない。GAFAの社員(仮にAppleだとする)に地元のひとりが「私もAppleのスマホだよ」と言って見せたのがゴリゴリのAndroid(画面が割れている)だった…みたいなこととか、3人目の子供が生まれるフリーターのセリフが「3人とも男だから、次は女の子がほしい。全員中卒ならあと2人は余裕」だったり。彼自身は高卒だが、尊敬している社長が中卒らしく、彼自身も高校に意味はなかったと言っている。だから子供にも行かせる必要がないと。
2ヶ月に一度ほど、東京にいる組で会う。そこでは主に「今」の話をするが、その中の1人が言った。「中学以上に多様性のあるコミュニティって、この先もう入らないんだろうな」に深く頷いた。
きっとこれからの自分は、自分と価値観の似た人たちばかりと付き合っていくのだろうと思う。公立中学は楽しかったが自分の子供(まだいないけど)は正直私立に入れたい。その方がラクだからだ。自分はたまたま運良く恵まれていたけれど、ヤンキーに目をつけられて不登校になった同級生も珍しくなかった。多様性と引き換えにしても、そのリスクは排除したい。
大学の同期には、小学校から私立の奴も少なくなかった。彼らの思い出話の中には、おそらく高卒の人間がほとんど出てこない。
地元の飲み会は楽しい。ずっとあの頃の大好物だったカツ丼を食べてるみたいだ。でももうカツ丼ばかりは食えない。昔は万難廃して出席していた飲み会だけど、来年はちょっとわからない……と思うが多分いくんだろうな。胸焼けするのがわかっていても、あの味が忘れられなくて
不味いんじゃなくて、味がしない、風味がない、カレーじゃない。
原因はだいたいこうなんじゃないかと推測。
・ルーパッケージの説明書にかかれている色んな分量を無視して自分の好きなものを好きなだけ入れる。
・途中はもちろん、出来上がりにも味見をしない。
.
今回は
とのことで、問題はその量。
ドレだけ入れたのかを聞くと「全部」だからその具体的な量は何mlなのかがわからない。
そもそも、二人で食べるだけなのに寸胴鍋いっぱいに作ることからしておかしい。
どうも「カレーや煮込み料理は大量に作ると美味しいはず。寸胴鍋で作るのが美味しいはず」という思い込みが在るみたいだ。
.
煮込む時には炒めた肉野菜に対して500mlの水分を追加すると書いてあった。
.
それにたいして、出来上がりの量はざっと3000ml~4000ml。
6~8倍になってる、そら味がしないはず。
.
年に数回カレーを作ってくれるけどだいたい毎回こんな感じ。
「シーフードカレー」というのが出てきた時は、カレーのスパイシーな香りよりも鼻についたのは生臭い匂い。
おそらくイカかなにかを下処理しないでそのまま入れてたんじゃないかと推測。
.
以前に「湯豆腐」が食卓に出た時も、鱈の下処理をしなかったらしくて生臭い豆腐になってた。
.
まだ最近は少しマシだけど最初の頃は全く味見をしないどころか、味付けすらしないでただ焼くか茹でるかした肉や野菜をそのまま出されて。
これはどうやって食べるのかを聞くと「そのまま」、味付けはしたのか聞くと「してない」、味見をしたかどうかまでは聞けなかった。
.
今は味付けはしてくれたり、食卓に調味料を並べたりするようにはなったけど、やっぱり味見はしないらしい。
何故味見をしないのかとか見慣れない料理について尋ねると「家庭のやり方はそれぞれ!」と激高されるのでもう何も聞かないことにした。
.
倉庫のように人がメールをいちいち見てられない現場が想像できないんだろうな。
紙が出てることで受信が目で判断できる、FAXの強さを理解できないやつがSEやると、大抵の場合で現場が死ぬ。
受信したFAXがメールになるシステムもあるし、受信データを「そのまま」ファイル化するのも当たり前にある。
ではなぜそうしないのか?を考えられないやつが、効率化だのと騒ぐわけだ。
結局のところ、メールにしろ、FAXにしろ、そのままじゃデータは使えないんだから、【効率化()】のためには、正規化したデータにする必要がある。
誰がヤんの?
逆だよ。美人だからいつまで経っても周りがただチヤホヤチヤホヤするので自分に対する内省を深めることができないんだよ。
ちょっと自分について真剣に考えようとすると「そんなことないよ〜君はそのままでいいんだよ!大丈夫大丈夫!」って言うだけのチンポマンが大量に押し寄せてくる環境下で、「なんか全然よくわかんなけどそのままでいいのかな」以上に考えを進められる強靭な精神を持ってる人間はほとんどいないよ。実際は「そのまま」は思春期レベルの精神性なので「そのままでいい」わけないんだけどね。
でまあある程度の歳までそのノリで行っちゃうと最早チンポマンにしか相手にされなくなるので、永久に抜け出せなくなるっていうね。子供産むタイミングで強制的に変わらざるを得なくなるパターンは多そうだけど。
80年代に作られたシステムつっても80年代に作られたシステムを「そのまま」ただ運用してきたわけじゃないんですよ。
毎年毎年銀行では新しい業務が増えたり減ったり業務フローが変わったり現場から「使い難い」と文句が噴出したりとシステムに対する要求が際限なく出続けます。
その度に今走っているシステムに少しづつ手を入れて対応していく事になるんですけど、段々増築に増築を重ねた建物みたいに誰も中がどうなってるのか分からない化け物に変貌していってしまいます。
そこで全体を一旦整理整頓して仕切りなおす儀式「次期システム更改」が行われるわけです。化け物の中身がどうなってるのかを一つ一つ紐解いて再構築していく作業は半端なもんじゃないです。
はじめに、桜宮高校による過度の体罰によって亡くなられた方には、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
また、トラウマとなるような体罰を受けたことのある方々にも、深くお詫び申し上げます。
その中で、「何を言っても本当に言うことをきかない生徒」を何人か目にしました。
こう言うと、「言ってもきかないのは、教師の力量不足だ」と言われそうですね。
その通りです。異論はありません。多くの教師は、間違いなく力量不足です。
よく言われる、「社会に出たことも無いのに”先生”ぶってる」のが大半の教師ですから。
そもそも、1対40という圧倒的数的不利状況、多数の事務作業、、、この先は本意では無いので、止めておきます。
どうしても変な方向に生える歯があるから、正しい方向に矯正する。
どうしても言うことをきかない生徒がいるから、正しい方向に矯正する。
でも、正しいって何でしょう。誰にとって、正しいのか。
ところで、日本社会の新卒信仰に対する異常さは、様々なところで耳にします。
それについての是非は今は置いておきますが、そこには「新人の矯正」という観点が見え隠れしているように思います。
日本人は、どうやら規格通りの、正しい製品を作るのにかけては、ほぼ世界一のようです。
ただ、それが得意すぎて、どうやら人間に対しても―学生であれ、新入社員であれ―規格にはめようとする傾向がありそうです。
日本人の、人間に対する考え方―教育方針―が「そのまま」である限りは、正しく矯正するために、体罰は必要でしょう。
規格に収まってもらわないと、困ることがあるからです。あなたが歯や骨盤にするように。
日本人が、もう少し多様性を認められるようになれば良いな、と思います。
もちろん、他人に過度の迷惑や危害を加えるのは論外です。
また、「自由」と「放縦」は違います。これについては、多くを書かなくても大丈夫でしょう。
多様性を認めるとは、「ありのままを認めること」だと思います。
そう言うと、「子供が努力しなくなる」という声も聞こえてきそうです。
僕は学生時代は、勉強(特に英語と化学)は得意な方で、大して自慢にはなりませんが、その2つは偏差値が70を切ったことはありません。
それだけの勉強も、毎日のようにしていました。でも、それを努力だなんて思ったことはありません。むしろ楽しかったです。
薔薇に向かって、「おいコラ、お前も紫陽花みたいな綺麗な青色を咲かせられるよう努力しろよ」という人がいるでしょうか。
もしいたとしたら、薔薇にとってはとんでもない苦痛でしょう。それこそ遺伝子操作をしてもらうしか無いわけです。
「おい、お前も立派な赤色を咲かせられるよう、頑張れよ」と言えば、本人(本花)は自ら喜んで精進するでしょう。
それが、「自分のまま」だと知っているから。認めてくれて、嬉しいから。
もう少し、もう少しで良いんです。
そして、それを―教育の場でも、会社でも、普段の生活でも―他者に展開する。
そういったことができれば、良いな、と思ったりもします。
「昔は」か「どこかで」か知らないが、コンビニに
と言う注意書きがあったらしい。今もあるのかもしれない。私は知らない。
ともかくも、「そのままで」って何だ。自分が言われたらFreeze!かと思う。
だいたい商品の状態が絶えず変化するレジにおいて「そのままで」って、唯一つの状態をさす言葉として使っていいのか。
・商品を全く袋詰めしていない状態での「そのまま」は、ちょうど袋詰めの遠慮となる
・複数個のうち特定の商品をつめた状態での「そのまま」は、残った商品は手で持つことの表明にもなる。
・袋に入れて、袋の口を閉めていない状態での「そのまま」は、口を閉めないようにと言う意味にもなる。
・袋に入れて完全に包装された状態で「そのまま」と言ったら、商品は受け取らないとでも言いたいのか。
全く妙なコンビに用語で、なれた客が、それを他の店でも同じように使うから厄介である。暗号や符丁の類は一つのコミュニティで閉じてほしい。
袋に全部入れてから、まるで善意であるかのように「そのままで」と言われるぐらいなら、責任もって「袋要らない」と言ってほしいものだと思う。
今回なら、卸業者から来た真空パックの肉を、「そのまま」客に引き渡す場合。
でも、マツモトキヨシが調剤薬局もやっているとして。たとえ武田から来た薬剤にコンタミがあったとしても、マツモトキヨシが調剤用ではない薬を調剤用に使用し、コンタミを増やすような作業手順を実施して客に引き渡せば、マツモトキヨシにも武田にも調査なり責任がつきまとう。
今回で言えば、焼き肉屋は卸から来た肉を調理調整して客に引き渡した。たとえ卸の段階でコンタミが生じていても、焼き肉屋でも正しい調理手順を実施していなかったり、生食用でないのに生食で提供しているのだから、両方に調査や責任がつきまとう。
ところで、ついでだから考えてみよう。
いま話題の東京電力は、GEや東芝、日立といった原子力プラントメーカーが建造した原子炉を使って発電している。
東京電力は原子炉の運転者であり所有者である。しかし、その原子炉を製造したそもそもの主体はプラントメーカーである。
では、その原子炉・設備に設計不良があって、事故が起こったとする。
所有者側と製造者側、どちらが主たる責任を負うのだろうか?
やれやれ。部分的には首肯してかまわないとこもあるが、こんだけ長く書いてひとを「読解力がない」といってる割にはねえ。
元増田のどこに、「酒井の論を論拠に」なんて書いてある?「酒井順子本を論拠に」ってあるだろ。「酒井順子本」の中には、
そしてアメリカの医師は、「激痛分娩は妊婦に多大な精神ダメージを与えるので、可能であれば無痛分娩をすることを医学的に勧めている」
って書いてあるわけだ。
まずここで読みきれてない。元エントリを読もう。
(酒井本では、無痛分娩は当然あっていい選択なのに)しかし、日本では「激痛分娩を経てこそ、母親になれる」という訳わからない精神論が横行し、先進国唯一の激痛分娩国になっている、と書かれている。
だから、これを論拠にして、元エントリでは
「ホメオパシーは医学的に非合理」と判断する一方で、「出産は激痛分娩でなきゃダメ!」と医学的に不合理な選択を妊婦に強要する日本社会は、ある種の「ダブルスタンダード」じゃないのか?
と書いている。タイトルに「激痛分娩を妊婦に強いる日本社会が」ともあるように、精神論があるから妊婦は激痛分娩を「強要さ」れてるんだ、と言ってる。
つまり"無痛分娩という当然の選択"VS"激痛分娩を強要する精神論"の話を元エントリではしてたはずだ。にも拘らず、最後にいきなり分娩方法のリスク量によっては論拠が崩れる、と言い出してる。上記の対立構造とリスクの話はまるで別物で、今までの論拠とは関係ないのに。
お前は元増田を正確に読めてない上に、さらに、お前の文章は意味不明だ。一番不明なのがここ。
無痛分娩で科学的リスクがいくら上がっても、精神論否定が結果的に無痛分娩数増加に繋がり、精神論の温存が(無痛分娩数)減少に繋がりさえすれば酒井論は肯定される。
ここからだらだらだらだらと、俺の論が「現実にありえない」とか言ってるんだが、これは単純に「酒井論が肯定されるには何が必要か」の話をしてるにすぎない。なのに、
日本人が、人間が今まさにもってるとする精神論が、いつのまにか勝手に否定されたりするわけないだろ。(略)何の理由もなく、いきなり否定されはじめることなんて、ないだろ。アホか。現実的にありえない仮定をもとにしてるから、この仮定は全く意味が無い。
とか言い出す。アホか。理由なんて妊婦の経験談でも何でもいいだろ。「一人目は病気のせいで無痛で産んで、二人目は痛く産んだけど、産んだ後の気持ちは変わんなかった」みたいな話がすごく有名になるとかな。ありえない仮定でもないし、問題は「酒井論を論理的に成立させる条件」なんだから、意味がないわけがない。
ま、このへんは確かに「温存」じゃないほうがいいな。「大流行りしたとしても」とかに変えようか。別にいいよ。
すると「無痛分娩の科学的リスクが高くても、精神論が否定されるなら、無痛分娩数増加に繋がる」になるんだが。(略)で、母親になれるとかなれないとかは関係なく同じならば、単純に「子を産む」に際して、なんでわざわざリスクが高いほうが選ばれるのか意味が不明。論理的に破綻してる。
そりゃ「高いリスク」が周知されてりゃね。激痛分娩では痛みのせいで出産が滞り母子を危険に陥らせるリスクがあるらしいが、そのリスクは周知されていないだろうから、その理由で無痛分娩を選択する人間は少ない。母親のなるならないも2人して死んじゃあはなから意味ないのに、精神論以前なのに、だよ。現実がどうでも、知らないことは考慮なんかしないで「わざわざリスクが高いほうが選ばれる」わけだ。実際に「論理的に破綻してる」んだな。
で、その上で「精神論が否定されるなら、無痛分娩数増加に繋がる」んであれば、酒井論も肯定するしかなくなりうる、というわけ。なぜなら酒井論を成立させるにはその条件が要るわけだから。俺、おかしいこと言ってるか?
"日本では「激痛分娩を経てこそ、母親になれる」という訳わからない精神論が横行し、先進国唯一の激痛分娩国になっている"という酒井の論はどうやっても肯定されないわけ。
どうやってもお前の立てた仮定では、酒井の論は肯定されないんだよ。
と言ったって、酒井論を肯定しようとしたら上で言うようなアプローチしかないだろ? "論拠は「精神論が無痛分娩数増加に繋がったか否かのデータ」しかありえない"んだから。
ちなみに、これから無痛分娩が広まったとき、初めて、「激痛分娩を経てこそ母親になれるとか、それはない、関係ない」って否定されだすんだぞ。
無痛分娩したけど、ちゃんと(良い)母親ですよっていうのが自分の評価でも他人から見ても広まれば、分娩における痛みの強さは、母親になる条件ではないなーっていう認識が広まるだろ。
これはそうなるといいねえ、としか言えんな。無痛分娩者の評価がきちんと広まるかどうかについておれはそこまで楽観視できない。少年犯罪も凶悪犯罪も児童虐待も、善男善女のおおかたは現実の件数とは別に、マスコミ報道を根拠にして「増えている」と思い込んでるんだろうから。事実がちゃんと世間に浸透する保障はない。
俺はべつに酒井論が肯定されようとされまいとどうでもいいし、無痛分娩がどれほど増えようと問題はない。
ただ、酒井論の根拠がなにかも知らないうちに酒井論を根拠にした話に頷いても仕方ないし、酒井論の正否とリスクの話を混ぜても意味がわからんし、麻酔医の不足はそんな与太話よりももっと考えるべきことじゃねえのか、とは思うがな。
どうやったらお前みたいな文章が書けるのか、どうやったらお前みたいな思考になるのか、
あんまり驚いたんで長文。
自分の読解力の無さを棚上げして「まったくもって意味不明」とか恥ずかしいなお前。
空気読めとかいう問題じゃない。思い込みを捨ててまず元の文章を正しく読め。
「酒井順子本を論拠に」ってあるだろ。
「酒井順子本」の中には、
そしてアメリカの医師は、「激痛分娩は妊婦に多大な精神ダメージを与えるので、可能であれば無痛分娩をすることを医学的に勧めている」
って書いてあるわけだ。
元増田はその記述をもとに、「日本でも、無痛分娩の方が奨励されるべきでは?」って思って書いてるわけ。それくらい読みとれ。
だから最後に、「無痛分娩の方が科学的に有リスクなら、教えてくれ」って書いてる。
何故だか分かるか?
元増田は、
「もし、無痛分娩は科学的にリスクが高いならば、科学的にリスクの低い激痛分娩の方を奨励すべきだ(たとえ妊婦の精神にダメージはあっても)。」
と考えているわけだろ。
元増田にとって、科学的にリスクの低い手段を選ぶ方が当然のことなわけ。
かつ、元増田は、「これは誰にとっても当然だろう」と思ったんだろ。だから、わざわざ書かないわけ。
で、ふつう、元増田の文章だけで、何が当然のこととされているかとか、読み取れるわけ。
お前は、読み取れてないわけ。それを棚に上げて、「意味不明」って言ってるわけ。恥ずかしいだろ?
お前は元増田を正確に読めてない上に、さらに、お前の文章は意味不明だ。一番不明なのがここ。
無痛分娩で科学的リスクがいくら上がっても、精神論否定が結果的に無痛分娩数増加に繋がり、精神論の温存が(無痛分娩数)減少に繋がりさえすれば酒井論は肯定される。
これ、不足を補い整理すると、
--
たとえ無痛分娩で科学的リスクが上がっても、精神論が否定されるならば無痛分娩数は増加し、かつ、
たとえ無痛分娩で科学的リスクが上がっても、精神論が温存されるならば無痛分娩数は減少するならば、酒井論は肯定される。
--
になる。
で、まず前提として。
日本では激痛分娩を経てこそ母親になれるという訳わからない精神論があると、酒井は言っている。
が、日本に、そうした精神論があるのかどうかまず証明は難しいだろ。どんだけアンケート取るのか。
かつ、精神論があったとして、精神論があることが原因で日本では激痛分娩がなされているのかどうかの証明は難しいだろ。これは酒井の思い込みレベルの話なんだよ。
だから、精神論があることを前提に、「精神論否定」とか「精神論温存」ってお前は言ってるけど、まずそれが成り立たない。
たとえ精神論があると証明され、精神論によって激痛分娩がなされているとされ、
その上で、激痛分娩を経てこそ母親になれるという精神論が否定されれば、確かに無痛分娩数は増加するだろう。
だけど、そもそも、現状で精神論があるとして、その精神論を否定していく根拠、理由になるものって何だよ。
日本人が、人間が今まさにもってるとする精神論が、いつのまにか勝手に否定されたりするわけないだろ。
もし精神論が否定されていくなら、そこには必ず、それなりの根拠なり理由なり必要だろ。
日本人が、今、激痛分娩を経てこそ母親になれると考えているんだよね?
それを日本人がこれから、「いやそんなことない」って否定するんだよね?
どうしたら、「激痛分娩を経てこそ母親になれるとか、そんなことはない」って否定しはじめるのか?
いや、とにかく何かの理由で「そんなの迷信だ、思い込みだ」っていきなり否定しはじめるんだとして、
その可能性てどんだけなんだよ。
何の理由もなく、いきなり否定されはじめることなんて、ないだろ。アホか。
現実的にありえない仮定をもとにしてるから、この仮定は全く意味が無い。
後半も意味が通らない。
激痛分娩を経てこそ母親になれるという精神論が温存されそのままなら、無痛分娩数の減少には繋がらないだろ。
ここまでをまとめると、精神論はなんかしらんけど勝手に否定されたりしないし、だから無痛分娩数の増加に繋がるわけはないし、
精神論が温存されたとしても、無痛分娩数は減少に繋がらず「そのまま」なわけ。
まず、こうした意味の無い仮定に基づいている以上、
"日本では「激痛分娩を経てこそ、母親になれる」という訳わからない精神論が横行し、先進国唯一の激痛分娩国になっている"
という酒井の論はどうやっても肯定されないわけ。
さらに、「無痛分娩で科学的リスクがいくら上がっても、」の部分と絡めるとさらに意味不明。
現状で、無痛分娩がなされているわけで、そのリスクがこれから上がったりすることはない。
ここだけでもうおかしいんだが、とりあえずリスクが高い、と読み替えることにする。
すると「無痛分娩の科学的リスクが高くても、精神論が否定されるなら、無痛分娩数増加に繋がる」になるんだが。
「激痛分娩を経てこそ母親になれるという精神論」が否定されるということは、
「激痛分娩することにより母親になれるとかなれないとか関係ない、激痛でも無痛でも、同じ」だ。
激痛分娩の否定じゃないんだぞ。
それを否定しても、「無痛分娩によって母親になれる」にはならないぞ。
激痛でも無痛でも「同じ」になるだけだ。
で、母親になれるとかなれないとかは関係なく同じならば、
単純に「子を産む」に際して、なんでわざわざリスクが高いほうが選ばれるのか意味が不明。
母親になれるとかなれないとか関係なく同じならば、
自分や子どもの安全ために、痛いけど我慢してリスクの低い激痛分娩を選びましょう、ってなるだろ。
まあ、リスク高いけど痛いのはイヤだわという理由で、無痛分娩を選ぶ人もいるにせよ。
それにしても、一方的に、リスクの高い無痛分娩の方が増加するとは言えない。
さて、後半、「無痛分娩の科学的リスクが高くても、精神論の温存が無痛分娩数の減少に繋がる」。
精神論がそのままなら無痛分娩の数はそのままなのは先に書いた。
で、無痛分娩のリスクが高く、精神論がそのままならば、やっぱり「そのまま」だ。
いま、激痛分娩がなされてるんだからな。
以上まとめると、そもそも仮定の条件がおかしいことに目をつぶっても、
どうやってもお前の立てた仮定では、酒井の論は肯定されないんだよ。
おまえの書いてる麻酔科医のクダリも、それでググっただけで産科における麻酔科医の数が不足しているのかどうかは判明しないし、精神論があろうとなかろうと~って、精神論があって麻酔科医の数の少なければ現実を越えるまでも無くやっぱり精神論で激痛分娩の数は多いだろうから「あろうと」は余計だとか、いろいろメチャクチャなんだが、疲れたからコレくらいにしとく。
ちなみに、これから無痛分娩が広まったとき、初めて、
「激痛分娩を経てこそ母親になれるとか、それはない、関係ない」って否定されだすんだぞ。
無痛分娩したけど、ちゃんと(良い)母親ですよっていうのが自分の評価でも他人から見ても広まれば、
分娩における痛みの強さは、母親になる条件ではないなーっていう認識が広まるだろ。
まあ、麻酔科医の不足が原因かもしれないけどな。それはまた別の話だ。
ここ最近のような生活が延々と続くのであれば、生きていても仕方がないのではないのかと思っている。
会社で人にいいように使われ、そして仕事を断わらないため仕事がどっさりくる。
結果やりたい事の時間が徐々に削られていく。自分はどういう性格なのかとエゴグラムに真面目に答えれば一貫性のない人だと表示される。
コミュニケーション能力が著しく皆無であり、人一倍人の気を引きたいから上のような状態になっていると最近思う。
それ以外にもコミュニケーション方法の仕方として、事実や物事を相手に対し「そのまま」伝えるということができないということも自覚している。
1 のことを 1 と伝えられればいいが上のような性格から、「話自体の脚色」や意思確認をされたとき「やります」などと偽り表現をしてしまう。
結果、相手を翻弄してしまい、最終的には自分で自分を苦しめることをよくする。
自分で繰り返し失敗をしているのだが、どうしてそういうことを「してしまう」のかがわからない。
この性格を直したいのだが、だれか知っている人はいないだろうか。