「長寿」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 長寿とは

2023-03-05

漫画キャラ誕生日決めている作品あるけど、

長寿漫画登場人物もかなり作品だと

毎日誰かしらの誕生日になってる

2023-02-27

2022年二次元モバイルゲーム世界売上ランキング

引用元①bilibili.com/video/BV17d4y1H7mh ②youtube.com/watch?v=WZXaikqal4U

二次元はいゆるオタク系作品を指すがそれっぽくても除外されてるのがある為①の人の基準が謎。参考程度に。

順位タイトル売上(円換算)
30位メメントモリ48.4億
29位Shadowverse53.8億
28ワールドリッパー54.7億
27位物語57.7億
26位未定事件簿63.1億
25位雀魂 -じゃんたま-65.1億
24恋とプロデューサー~EVOL×LOVE65.9億
23エーテルゲイザー66.1億
22位アナザーエデン 時空を超える猫68.3億
21位バンドリ! ガールズバンドパーティ!68.4億
20無期迷途97.3億
19位ニシング:グレイレイヴン112.3億
18位ガーディアンテイルズ115.3億
17シャイニングニキ119.1億
16位遊戯王 デュエルリンクス123.9億
15位プリンセスコネクト!Re:Dive138.6億
14位ブルーアーカイブ144.1億
13位遊戯王 マスターデュエル154.4億
12光と夜の恋216.6億
11NIKKE217.4億
10アズールレーン235.2億
9位ヘブンバーンズレッド260.5億
8位崩壊3rd260.5億
7位あんさんぶるスターズ!Music332.0
6位陰陽師409.3億
5位Tower of Fantasy(幻塔)471.1億
4位アークナイツ488.4億
3位Fate/Grand Order943.8億
2位ウマ娘 プリティーダービー965.6億
1位原神7,694.3億

注目ポイントは1位の桁違いぶりと、11リリースにもかかわらず11位に食い込んでるNIKKE。①による231月分の集計ではNIKKEは3位と勢いが伺える。

二次元縛りをなくしたの直近1月情報だと1位はテンセント王者栄耀(Honor of Kings)が不動。ただし94%が中国市場での収益で実質ドメスティックタイトル。2位-3位がmiHoYoの原神(41%中国から)とテンセントのPUBG Mobile(79%が中国から)で競っている。以下欧米人気のカジュアルゲーム国内長寿お化けゲーのモンストなどを挟みつつ9位にNIKKEがつけ、FGOと競っている。NIKKEはテンセントなので、テンセント二次元ジャンルでも包囲網を展開してきたことが分かる。

ちなみに参考ページによると2022年の世界ゲーム市場全体が約24兆円、うちモバイルゲーム市場50%を占め約12兆円と主要な戦場となっている。

モバイルゲーム全体売上の国別では米>中>日>韓…という具合だが、二次元系となると欧米比率が下がる。グローバルタイトルの原神の比率参考にすると、中国35% 日本23% 米国16% 韓国6% 台湾2%といった具合で、米国存在感はあるもののやはり東アジア人がお金を使っていることが分かる。

なので、二次元ゲームに限ったランキングだと最大消費国である中国で(も)サービスしているゲームを中心とした順位に、中国外(筆頭が日本)ゲーム順位補正が加わる感じになる。

乙女ゲー最上位の光と夜の恋に至っては、日本人男性声優クリエイターを使っているが実質中国版のみと思われ、それでも日本版ポケGO(非二次元だが)に近い売上を出している。

また中国寄りになるのでポチゲー志向の強い日本ではウケない横持ちアクション系の二次元ゲーム順位相対的に高くなる。

2023-02-23

結論をいうと

長寿シリーズとなった

アニメ声優さん

特に理由もなく

定期的に交代していくべきだな。

2023-02-22

スゴイいいこと思い付いたんだけど

聞いてくれ!最近私が思いついた素晴らしいアイデアは、「スマートタグ」なんだ!

このタグは、紛失したものを見つけるのに役立つ。例えば、スマートフォンや財布、鍵、バッグなどの紛失したものに取り付けることができるんだ。スマートタグには、GPSBluetooth技術が搭載されているので、紛失したもの位置リアルタイムで追跡することができるんだ。

そして、このスマートタグは、スマートフォンアプリ連携している。アプリには、紛失したもの位置リアルタイム確認できる機能のほかにスマートフォンとタグが離れた場合アラートが鳴る機能や、スマートフォンからタグを鳴らすことができる機能があるんだ。

さらに、このスマートタグは、防水・防塵性能に優れているため、屋外での使用にも最適だ。また、タグには長寿バッテリーが搭載されているため、交換する必要がないんだ。

このスマートタグは、忙しい人や紛失しやすい人にとって、とても便利なアイテムになると思うんだ。まだ市場には出ていない、新しいアイデアから、みんなが使ってくれたら嬉しいな!


ってChatGPTに書かせたら、あながちスゴイいいこと思い付いた増田になった

2023-02-20

chatGPTで『タフ』がなぜ日本で人気なのか質問してみた

『タフ』は、猿渡哲也原作作画を務める日本で人気の格闘技漫画シリーズです。1993年から雑誌週刊ヤングジャンプ』で連載されており、その人気はいくつかの要因によるものです。

  1. 個性的で魅力的なキャラクター
    『タフ』は、個性的で魅力的なキャラクターが多数登場し、それぞれが独自の背景や性格戦闘スタイルを持っているのが特徴です。主人公宮沢熹一は、常に自分技術を向上させ、大切な人を守ろうとする熟練したファイターです。
  2. 強烈で内臓を刺激する戦闘シーン
    『タフ』の戦闘シーンは、戦闘戦闘員に与える肉体的な負担に焦点を当て、非常に生々しく激しい方法で描かれることが多いです。このように細部までリアルに描かれることで、読者はより魅力的でエキサイティングな戦いを楽しむことができる。
  3. 武術文化的意義
    武道日本では長く豊かな歴史があり、多くの人がその規律技術哲学に惹かれている。『タフ』は、このような武道文化的意義や敬意を、現代的で親しみやす方法表現しています
  4. 長寿一貫性
    『タフ』は30年近く継続して出版されており、その長期連載と一貫した品質により、日本では熱心なファン層が形成されています

全体として、『タフ』は魅力的なキャラクター、激しい戦闘シーン、文化的意義、長年の出版に伴う一貫した品質により、日本で人気を博しているのです。

いくらなんでもこの回答はないやろっ

2023-02-15

anond:20230215153529

年輪になってるので、長寿のお祝いとかにも使えるんじゃないかなぁ。

味は専門店のだと美味しいね

ユーハイム個人的に、バターパウンドが好き。

テーゲベックという焼き菓子の詰め合わせの中のプレッツェル パイハート形の)が

サクッとしてて好き。

バウムクーヘンは、焼き立てのを切ってくれるコーナーのが美味しいね

2023-02-13

レスバは長寿のもと?

十年越しにレスバしてる奴がなかなか死んでくれねえ。

長い、と感じるのは所詮嫌なことは時間経過が遅く感じる原理によるものなのだろうがどうにもそれだけじゃなくレスバしてる奴に限って寿命が長い気がするなあと。

2023-02-04

anond:20230203232221

逆だよ結婚しなくて良くなるの

女性子供産んだり結婚しない方が長寿

優秀であれば結婚のような苦行をしなくても社会が許してくれるだけ。十分貢献してるから

2023-01-25

不老不死反対派はなぜ比較検討ということをしないのか

つの選択肢が与えられたときって、

それぞれの選択肢を選んだ場合に起こりそうな事をいくつか列挙した上で

どちらがいいかを選ぶものだと思うんだが

例えば「いつか死ぬことを受け入れる」か「不老不死になる」かなら

①死んだ場合に起こりそうなこと

天国幸せ暮らしができるかもしれない

賽の河原で石を永遠に積み続けることになるかもしれない

灼熱地獄永遠に焼かれ続けるかもしれない

針の山永遠に刺され続けるかもしれない

・何年後かの地球上の誰かに転生するかもしれない

ファンタジー世界に転生するかもしれない

永遠の無かもしれない

不老不死になった場合に起こりそうなこと

・知り合いがみんな死んで一人ぼっちになるかもしれない

地球寿命を迎えて永遠に宇宙をさまようかもしれない

科学者実験体になるかもしれない

未来技術体験できるかもしれない

長寿ギネス記録で表彰されるかもしれない

金融商品の利得を受け続けられるかもしれない

知識永遠に増やせるかもしれない

こんな風に列挙した上でどっちがいいかを選ぶものだと思うんだが

俺は①は良いことが起こった場合と悪いことが起こった場合の差が極端すぎるから②の不老不死になった方がマシだと思う

だがこういう風に列挙した上でそれでも天国異世界転生の望みをかけて①を選ぶ奴がいてもいいと思う

だけどネット上の不老不死反対派って①を列挙することはしないで②だけ列挙して

不老不死は嫌だから死を選ぶって奴ばっかなんだよな

なんで①と②の両方を列挙して比較検討しないんだ?

2023-01-23

anond:20230123190025

元増田はたぶん「自分長寿種族だったら」っていいたいんだろ

まあどっちもどっちあほいやり取りだな

2023-01-20

賞味期限切れがちな食べ物 追加

もやし

とにかく足が早い。野菜カテゴリでは最速なのでは? 賞味期限内でも、水が出たらおいしくないので、結局食べない。水にひたして長寿命化とか言うけど、あの値段のものをそこまでして…という気持ちが先に立つ。

バター

パンに塗る人はコンスタントに消費できるんだろうけど、料理中心の用途だとあまり消化できず、酸化して周囲が蝋化する。なんだかんだ削って使うけど。

そばつゆ

ストレートタイプはすぐダメになるよね。原則食べきりだけど余りがち。

焼き海苔

賞味期限内でも、一度開封したら湿気ってどんどん風味が落ちる。あぶって再生しても限界がある。

豆腐

なまじ汎用性があるだけに、何となく使いどころを決めきれず、いつの間にか賞味期限が切れてるやつ。

醤油

酸化防止タイプボトルが出るまでは、開栓してからの風味の落ち方が著しい調味料だった。

ごま油サラダ油

あんがい劣化が早い。



anond:20230119134658

2023-01-19

anond:20230119142727

老老相続って結構世の中へのダメージデカいと思う

ちょびっと相続税取りはするけど、基本ただ死財をバケツリレーするだけになるから

生前贈与も生きてるうちは何が起きるかわからいからそんなにたくさんできないし

長寿化って社会的な病だよな

それにみんな基本死にたくないし生きることを否定なんてできないか寿命が伸びることを否定しないし

地獄個人Vtuber増田分析するよ

この増田Vtuberの切り抜き見てる程度の一般視聴者増田だよ。業界人でも自分でVやってるわけでもないよ。

そういう増田による認知メンタリズムが見たい人だけよろしくね。

地獄個人Vtuber増田はどの類型

個人Vといってもぽこぴーとかの有名Vをカウントしてもアレなので、登録者数が多少あっても知名度は高くない、ブレイクしてない個人勢。

というのが地獄個人界隈のことなんでしょうね。

オタクペ●ス逆撫で女V

友達一般女V

■顔の良い男V

バ美肉

メンヘラガビガビ画像

■ガビガビ3D男V

地獄個人Vtuber増田(以後ジゴマスと呼ぶ)が挙げてくれた個人V六大地獄類型のうち、ジゴマ自身はどこに属するのか。

いちばんマシな表現されているのは【友達一般女V】。つまりこれがジゴマスの姿です。

どうですか、恐ろしいでしょう認知サイコメトリー

最初に【オタクペ●ス逆撫で女V】を持ってきて長々と怨念を述べた後に、【友達一般女V】はマシな地獄さらっと流して

挙げてる男V類型はどれもクズ。ジゴマスは女Vですね。

過度な性アピールもしてないのにセクハラリスナーがやってくるのでブチギレてる様子が目に浮かびます

ところでペ●ス逆撫で、ってなんやねん。逆撫でされたら気持ちを害するだけだろうとはじめは思ったんですけど。

順撫で逆撫でどちらでも気持ちがよくなるので表現問題はありませんでした。偽マフティーも陰茎が苛立つと言ってました。

おっぱいデカいほどいいみたいなのが最近とくに増えてるのは、一時期あった未成年設定のASMRバン対策なんじゃないですかね。

>声はガビガビで耳が痛くなるし、サムネイルも大体終わっているので基本的客観的自分を見る事ができないんだと思う。

発声ができてないオタクマイクなどの配信環境に金かけてない+自分客観視できないバ美肉。ガワの作成お金尽きたんでしょうか。

ガビガビ画像系は、低解像度画像を拡大表示したようなものと推察します。

残念ながらというか幸いなことに増田観測範囲にはひっかかってこないので実態不明です。

アバター簡易作成アプリあたりの仕様なのかPC関係に詳しくないのか、それでも配信できてるなんて偉いですね。

ダサイクル

ダサイクル、は念のため解説すると身内での褒め合いに終始して、向上心がない閉じたサイクルのことで「それ町」で提唱された概念だった気がします。

追記ブクマで指摘があり「それ町」ではなく「ネムバカ」だったようです。紺先輩が言ってたという偽記憶を植え付けられていました。)

初戦敗退常連で定時下校の運動部楽器持ち寄って格好は作ったものの上達は目指さなバンド、幽霊部員帰宅部員の暇つぶしスペースと化した文系部室。

そういうところに向上心に溢れた新人が入ってきて衝突して、環境を一変させる。物語の始まり感ありますね。

ゴマスは地獄部に入部してブチ切れてるわけです。

アイドルにはあるけど役者にはないもの。それが向上心

そこらへんのVはお互いの配信を見に行ってるだけで何の向上心も無いんだから

まりゴマスはアイドル志向個人V。他人を蹴落としてでも自分だけはなんとしてでも売れてやるという向上心の塊。

これが認知ウエストランドです。

個人Vの目的

個人VがVをやる目的は様々です。

趣味として配信をして、友達を作りたい。

あわよくば同業Vか視聴者か、異性との出会いの場にしたい。

配信で人気を得て登録者数増やしてちやほやされたい。

エロ系で登録者数集めて手っ取り早くマネタイズしたい。

話術を磨いて数字をとって大手事務所への実績にしたい。

向上心の塊のジゴマスにとっては、コラボできるレベル個人Vとのつながりは欠かせません。

嫌いなVなら見なきゃいい、という視聴者目線の話ではなく、友達面して繋がったり

関わり合いになってアウトかセーフか見極めるためにも多少は見る必要があるのです。

しかし、数字にはこだわらないが出会いガツガツしている男性Vは邪魔ですし

滑舌悪いバ美肉介護も、スカム発言毒舌を気取るイケメンフォローも大変です。

音量低いメンヘラとのコラボも扱い困るし、巨乳人気個人Vとコラボすると視聴者吸われます

視聴者だってマイナー個人V見てる奴はなかなか一癖ありそうです。

とかく地獄は生きにくい。

認知サイコリーディング増田は、そんなジゴマスさんが大手事務所の難関倍率を突破して年齢経歴も偽り

なんとしてでもアイドルVとして売れることを応援しています

個人Vの生き方

地獄の方では地獄のようなAPEX祭りとか流行りのゲームに急いで飛びついてはなんとかクリアして操作に習熟したころには

次のゲームの流れが来たり大変なことと思います

歌が上手ければVシンガーとして歌配信中心で時折自分の好きなゲームする程度で人気集めている人も居るのですが

みんなが皆歌が得意ではない。

自分の得意なことに特化し、生配信ではなく動画中心にして、同業Vとのつながりも控え目で自分のペースでやってる人もいます

というかVtuber定義がどうのというよりアバターとして別段珍しくなくなってきましたよね、もう。

生身とVの両輪で活動している人も多い。

その立ち位置で満足できるかどうか、それはあなた次第です。

ところで、ガンプラ組み立てが女性配信者で増えてるの何なん?カラオケで親父向けの持ち歌覚えるようなもの

数多の星野ニアの中の星

この流れで具体名出すかどうか迷ったのですが、出自出自ですのでセーフだろうと。

かつてある人物Vtuberアバター発注しました、しか製作者さんがVtuberアバター一式を完成させた時

注文した人物はバックレてしまっていたのです。

怒った製作者さんは作ったものの行き場をなくしたVアバター星野ニア希望する方に無料配布しました。

条件は星野ニアを名乗ること。こうして数多の星野ニアが生まれ、先行してたまたま星野ニアというハンドル活動していた方

とのコリジョンなどもありながら、多くは早々に飽きてあるいは数字が伸びなくて辞めていきました。

そんな星野ニアの中でパズドラ特化Vの星野ニア登録者12万を超えて現在活動されています

パズドラはご存じスマホゲー黎明期からあるモンストと並ぶご長寿コンテンツ10周年を超えたくらいですかね。

界隈の登録者数の規模は、公式チャンネル公認プロが30万程度です。

2021年からの途中参入で数字を伸ばしているのはなかなかすごいと思います

製作者さん、星野ニアは今も輝いてますよ。

最近のV豆情報

・kson氏、龍が如くキャバ嬢オーディション一次選考通過

小鳥遊キアラ氏、かつて乃木坂オーディションの一次選考通過の過去

・にじJP落ちた日本人さん、英語猛勉強してにじENとしてデビュー

anond:20230118214733

 自分ひとりでは不老長寿は辛いかも知れない
 友達自分が知っている人達をどんどん見送らなければならないのは辛いと思う。

 例えば月や火星基地が出来てそこで日々観測を続けてデータを送る仕事は向いているかもしれない。
 それでも誰かと会話しないと辛いかな。

 自分不老不死になりたいのは、死によって自分が消える事が恐ろしいから。50年以上生きてて、ヘタレではあるが自分は嫌いじゃないしむしろ楽しい
 また、自分より若いクリエーター作品を終わりまで見届けることが出来ないかもしれないし、そもそもある日すっ転んで死ぬかも知れない。

 こっそり静かに不老不死となり、たまにはてなブログ増田にそっと書き足すなどしつつ静かに生きていたい。

2023-01-11

遺産を当てにして生きてるのに

全然死なねえ〜〜〜!!!

90半ばでめちゃくちゃ元気だと思うわけないじゃん 自分の親より生きてるとかさぁ

この前親戚が100超えたし長寿家系覚悟してたとはいえまさか全員ピンピンしてるとか思わないだろ?!

知人周りはみんな80代で死んでるから流石に90前半で死ぬと思うじゃん〜〜〜!!

2023-01-10

少子化を止められない社会

Twitter会計検査院の子育て支援策影響調査、まあまあ絶望的で草」https://twitter.com/fumin_kamin/status/1611030717236154371

地価が高いと子供が減る

→個室を与えられない子供は不幸だという社会通念が出来上がってて、子供部屋を1つしか用意できないか子供は1人で十分という考えになってしまい、子供を3人4人作ることをしない。

教育志向高まる子供が減る

学力関係なく大学に行けない子供は不幸だという社会通念が出来上がっていて、子供全員に大学学費生活費仕送りできなければ子供を作る資格が無いという考えが埋め込まれしまってるため、子供を3人4人作ることをしない。

女性が稼ぐと子供が減る

妊娠出産の適齢期の20代が「社会人になって仕事を覚えてバリバリ働く期間」になってしまっていて、結婚するのが30前後になるため数を産めない。

所得を上げても子供の質を高めて出費も増えるので数は増えない

子供を増やすには高額の住宅費と教育費→収入増のために共働き女性正社員クラスで働く必要妊娠出産育児で働けなくなり収入低下→それ以上子供を作れず増やせない。

児童手当は効果なし

→親が真面目に教育費に使おうとしても育児教育業界は手当てを見込んで値上げをし続けるのでイタチごっこ

保育所はチョット効果アルけど高い

→高スキル女性ならば保育所子供を預けて働く→次の子供のための十分な収入を得る→妊娠出産しても高収入維持。という好循環が起きて複数の子供を持つことも可能しかし世の中、そんな高スキル女性ばかりでないか効果限定的

 

原因

子供1人ずつ全集中して丁寧に育てたい親の願望

先進国住民子供複数持つメリットが一切ない

結婚支援カップルを増やしても3人4人と子供を持つカップルは増やせない

 

解決

住宅問題子供複数持つ夫婦にはその子供の数に合わせた部屋数の住宅を国が用意。あるいは逆に子ども部屋不要キャンペーンを国が打ち出す

教育問題→親の負担減のために塾産業禁止私立大学を整理して数を減らす。国立大学学費を低くする。大学全入を当然とせず地頭のいい者だけが入れる場所とする

・晩婚問題長寿社会を踏まえて大学生・社会人になるのは30代から位置づけ、高卒から20代の期間は男女ともに結婚子育て期間とする

2023-01-09

anond:20230109173916

人を死なせる方向だったら医療目的が歪んでるが、メディア医療業界文句が言えないだけだろ

長寿国にしたのを自慢しながら酷い手の平返しだな

おおむね震源地厚労省

2022-12-31

今年のうちの犬まとめ

・犬は15歳になったので、市に長寿犬として表彰された。表彰式があったのだけど、参加できるのは飼い主だけで犬本人は入場不可だった。笑った。たぶん会場確保の都合上かな。

・母が長寿のお祝いにと1万円超えの犬用ベッドを買ってあげた。今までのベッドの3倍以上の値段で人間も羨むフカフカ具合で羨ましかったので、しばらく犬を「セレブ」というあだ名で呼んでいた。犬もそのベッドを気に入ってくれたのでよかった。

・犬はリビングが好き。家族コロナ感染して隔離のために犬を私の部屋でしばらく過ごさせたとき、部屋のドアを前足で引っ搔いてはリビングに行きたがって大変だった。「リビングに戻りたいときはこうするんだよ」と犬にドアをひっかくように教えたのは私なので文句は言えない。しばらく我慢してもらった。

・「くぅん」と鳴くことが増えた。「最近よく会う生後10か月の(人間の)赤ちゃん喃語をしゃべる度に周りの大人が反応する様子を見ていたから、その真似をしているのではないか」と妹は言う。

アブラナ科野菜が好きらしい。白菜キャベツ水菜、むしゃむしゃ食べる。あげすぎてもよくないからたまにあげている。

・でも、さつまいもかぼちゃが不動のNo.1。煮ても焼いてもその匂いを嗅ぎつけるとそわそわする。目が必死

・夏は早朝や夜に、冬の今は昼間に散歩に連れていく。15年間の散歩ほとんどを、家から半径2km範囲内で済ませているので人間の方は飽き気味な一方で、犬は散歩の気配を感じると大喜びする。臭い嗅ぎが好きだから、訓練すれば警察犬になれるんじゃないかと思ってる。

散歩中に犬を褒めてくれる人たちに「もう15歳なんですよ」と伝えると、すごく驚かれる。ずっとこのまま元気でいて欲しい。

2022-12-29

anond:20221229095812

しろ昔の人気コンテンツって花火みたいにすぐ咲いてすぐ終わった

ジャンプ漫画なんて20巻くらい続いたら長寿だったし、

昔のアニメは人気作なら何年間も(100話以上)やっていたとはいえ、今も人気作はシーズン2、3、劇場版スピンオフなどで延命してる。進撃の巨人アニメ2013年に始まったが、まだ完結してない

ゲームもそうで、グラブル2014年、FGO2015年配信開始だがまだ人気は衰えない。参考までにつけくわえるとドラクエ11986年発売、ドラクエ61995年発売

2022-12-28

anond:20221126105813

新しいツイートを表示

会話

炭酸水の「ウィルキンソン」は日本ブランドだったこ

・昔のブランドロゴは仁王像だったこ

・「TANSAN」は1893年商標登録されてたこ

・つまり100年以上つづく長寿商品であること

神戸炭酸鉱泉発見したウィルキンソンさんにちなんで命名されたこ

を一気に知って処理が追いつかず

https://twitter.com/katsunomisanzai/status/1607630943334064128

おーバズってたか

最近は1か月くらい遅延させてバズらせることも多いね

ワイの情報が誰かの利益になったようでなにより

2022-12-27

ビックリマンチョコは2等身のキャラ世界観を世に出せたから今も続く長寿キャラクターになってるけど

当初の路線のままだったら懐かしのお菓子にもならず記憶から消えて行ってたかもな

何がどうなるかわからんよね

2022-12-26

巨乳を強調した高露出度二次元美少女キャラフェミに叩かれるのに

うる星やつらラムだけはいっさい非難されないのは差別だっちゃ

コンテンツ知名度に比例する「見たくない人でも目に触れる率」の高さは

宇崎とか温泉むすめごときの比じゃねーだろ!!!

年じゅうビキニ姿の二次元美少女が画面に出まくって

1980年代からさんざんオタク男のオカズにされてきたというのに

これが長寿コンテンツ特権

それとも作者が女性特権

2022-12-21

anond:20221221140251

UNIXエポックなのか。代案ないと確かにこれになりそう。

同様にMINをいつに設定するかも悩みどころ。たまにご長寿さんとかいるしね(大概は入力ミス

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん