「落ち着け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 落ち着けとは

2024-01-22

anond:20240113084143

putting others down is what people who cant bring themselves up do 

他人こき下ろすのは自分を高めることができない人がやることだ (bring someone up = uplift oneself = improve one's situation)

-----

improveimprove onの違い

他動詞場合は、目的語になるものを改良する。

ですから

He improved the design of the car.

訳:彼は車のデザインを一層良くした。(出展ジーニアス

この場合、「その車のデザイン」を以前のものからのものへ「改良」した、という意味です。

自動詞場合は、on 以下のものを元にして(元にして、が on意味です)

「よりよいものを作る(これが自動詞improve意味)」という意味です。

ですから

He improved on the design.

訳:彼は設計に改良を加えた。(出展ジーニアス

この場合、the design(その設計)を元にして、よりよい「設計」を作った、ということなのです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322371783

↑この解説は以下のネイティブ解説とも符合する

https://ell.stackexchange.com/questions/52305/improve-vs-improve-on-upon

----

Let us not wallow in the valley of despair, 「絶望の谷で苦しみにふけるのはやめましょう」

let us not ~ は let’s not ~ と同じ

wallow は「転げまわる、もがく」という意味ですが、ここでは「(快楽などに)ふける、浸る」という意味で使われています

動物などが「泥浴びする」という意味から来ています

例:wallow in luxury「ぜいたくにふける」、wallow in one’s sadness「悲しみにふける」

https://www.eigonou.net/backnumber/05278/

e.g.

Matt has stepped away from public life マットはもう人前に出ることを止めたんだから

Let us hold not too fast to his name 彼の名前にあまりしがみつかないようにしよう

----

immersion only losers couldn't tell you the difference between と思う and と思っている to save their lives

マージョンだけやってる負け犬たちは「と思う」と「と思っている」の区別をどうやっても教えられない

to save one's life

どうしても◆【用法否定文の強調

・I can't wake up to save my life. : どうしても起きられない。

----

i am at the bottom of the mountain 先はまだまだ長い (= i've got a long way to go)

-----

im very active w keeping my pronouns available 私は積極的自分性別代名詞を公開してる (consistently and proactively making known or sharing their preferred pronouns)

bc ik it can feel awkward to ask sometimes だってわざわざ尋ねるのは気まずいじゃん

-----

You don't wanna get on my bad side.... 俺の機嫌を損ねないほうがいいぜ・・・

buddy....

-----

Go finger your prostate to chill out or smth 前立腺でも弄って落ち着け

Look I'm on a stim crash and on edge dw bout it 精神刺激薬の離脱症状が出ててしか寸止め中だから大丈夫

be on a stimulant crash = ADHDやアデロールなどの薬の離脱症状 (= I'm having withdrawals from drugs.)

be on edge 寸止め

-----

back on one's feet

《be ~》〔病気などが回復して〕再び元気になる

Your father will be back on his feet in no time. : あなたのお父様はすぐに回復されますよ。

《be ~》〔状況などが〕良くなる、立ち直る

-----

curry favor with

(人)の機嫌を取る、(人)に取り入る、(人)にゴマをする、(人)を褒めそやす、(人)にお世辞を言う、(人)にこびへつらう

-----

・That's a lot [bunch] of hooey, and you know it! : 実にばかげた話です。自分でも分かってるだろ。(=ホラ話= bullshit

-----

it's awkward but it gets the point across

自分の書く文章は)ぎこちないけど意味は通じる (awkward = clunky = clumsy = scuffed)

why do you think it's awkward?

なんでぎこちないと思うの?

because I haven't output enough to think of a natural way to output my ideas. Instead I force out something that gets the idea across even if it turns out awkward

自然アウトプットすることができるほどちゃんアウトプットしてないからね

からこちなくても伝わる文章をひねり出してる感じ

because 99% of my Japanese practice is from writing assignments for class (haven't hung out with many Japanese people), so even if I try to speak casually, formal stuff appears

日本語練習のうち99パーセントは授業で出される作文の宿題から

カジュアルに話そうとしてもフォーマル言葉遣いが出てしまうんだ

----

this server is a lot more hateful than I remember it being

このサーバー、私が知っている頃と比べてすごく邪険な雰囲気になってる

----

I can understand being insecure over one's language skills but I think you should own that you're insecure instead of trying to act like you're above others

Address what's causing you to feel insecure and work on that

日本語力に不安を持つのはわかるけど、他人マウントを取るんじゃなくてその不安さを認めるべきだよ

不安さを生み出している原因をなくせるよう努力すべき

own 〔罪などを〕自分がやったと認める

----

Speaking as someone who has never interacted with you before and didn't even recognise you, you came off as a massive dickhead in the way you talked, and that's gonna rub people the wrong way. Especially if there's annoyance built before that. But at the end of the day man, it doesn't matter much

あなたと喋ったこともないしだれだか知らないけど、あなたの喋り方はすごい嫌なやつに聞こえるし、それだと周りを苛つかせるだけだよ

特にすでにイライラが高まってる状況ならなおさら

I mean you just rubbed some people the wrong way but they didn't express that and decided to unload it all on you at the same time x10 when they saw the opportunity

みんなあんたに苛ついてたけど、黙ってたんだよ

で、ちょうどいいタイミングが来たから一斉にその不満を10倍にして吐き出したってわけ

it was really irresponsible and wrong of me

yeah I know that was fucked up of me

that was dumb of me

それはすごい無責任だし間違った行いだった

ほんと自分メチャクチャなことをしたと思う

自分馬鹿だった

-----

ooh buddy not a good look

悪口を言いまくってる人を見て)おいおいお前それはよくねえぜ

it's basically just a way of saying "you did something bad."

https://hinative.com/questions/21934776

-----

I think most of it was just pent up aggression towards him over the weeks that everyone found an opportunity to unload at that moment

今回の件は、彼に対するイラつきがここ数週間の間に溜まっていて、あの瞬間にみんながそれを吐き出すチャンスを見つけたっていうのが大きいんじゃないか

pent-up discontent 鬱積した不満

-----

Idk why you're making it seem like i had a fit over him

なんで「私が彼に対して腹を立てていた」みたいな風な言い方をしてるのかわからないんだけど

have a fit

腹を立てる、カッとなる、カンカンに怒る、ひどく興奮する、非常に興奮する、だだをこねる、ショックを受ける、発作を起こす、卒倒する、おたおたする◆【同】throw a fit

・I was having [throwing] a huge fit. : 私は無性に腹を立てていた。

----

You just jumped on the Jack hate train for no reason

あんたなぜかジャックを嫌ってる奴らと同調してたじゃん

I don't understand the audacity to come here every single day while you disrespect me to your friends

友達と一緒に私のことを侮辱してるくせに毎日ここに来れる厚かましさは理解できないわ

and you also hop on the gender thing

しかあいつらの性別からかうノリにも同調してたよな

i use she

but yeah

that was wrong of me too

they had that effect on me and I took that as a way out of responsibility

俺はちゃんsheを使ったよ

でもまああれも俺が間違いだった

あいつらに影響されていたし、その影響を言い訳にして(性別ネタに乗っかっていたのは事実だった)

-----

she didn't even think to give me the benefit of the doubt or anything and just straight up pilied on to me when i had no way to defend myself of the misinfo against me

彼女は(話が真実かどうか確かめる)猶予を与えることもせずに、いきなり私を非難してきた

pile on to someone: (of a group of people) to attack or criticize someone

大勢非難すること

-----

what are you prattling about

何をぺちゃくちゃいってんの

prattle

幼児が〕片言でしゃべる、〔大人が〕ベラベラとつまらないおしゃべりをする

・He was prattling on for hours about boring subjects. : 彼は退屈な話題について、何時間もしゃべり続けた。

-----

And oh yea you can go on a tirade in that server talking about how i need mental health help, suck at jp, and feel threatened by the very presence of John

その鯖で私は精神科にかかるべきとかジョンに劣等感を抱いてるとか、延々と話してればいいじゃん

tirade

〔長く手厳しい〕攻撃非難演説◆可算

長広舌、長い演説

-----

i played it when it came out and had the worst experience of my life

そのゲーム発売時にプレイしたけど人生最悪の体験だったわ

if you pick a μ's character you're in for the worst character interactions you have ever seen

μ'sのキャラを選んだら今まで経験した中で最悪の会話が待ってるよ

in for 《be ~》〔困難などに〕直面しそうだ、〔事態などを〕きっと経験するだろう

-----

this pc has served me well for 8+ years

このPCは8年以上使ってるけどちゃんと動いてるよ

im pushing 5 years on my lenovo legion

私のレノボはそろそろ5年に近づいてる

i built that pc with my dad and god damnit do I love it

will upgrade eventually

あのPCは父と一緒に組んだんだけどめちゃくちゃ大好きだ

そのうちアップグレードもする予定

-----

Pray the gay away = 神に祈りを捧げてゲイからノンケにしてもらうこと

https://hinative.com/questions/18100264

----

I wouldn't recommend going off blood thinners cold turkey and my heart rates really fucking high right now, 1:30 3145, and I'm nervous about this.

抗凝血剤を急にやめるのはおすすめしない

go cold turkey 〔悪習・薬物などを〕急に[きっぱり]やめる[断ち切る]

go off a drug 薬を(飲むのを)やめる

-----

there's no way these like agencies are gonna be looking at all this money you're raking in on Onlyfans being like "what do you mean we don't get any of it?"

AV事務所Onlyfansで荒稼ぎした金を見たら「当然それをくれるんだよな?」って言うに決まってる

https://www.youtube.com/shorts/w8emCFPLGlw

rake in 荒稼ぎする

-----

whether or not the bit that it's famous for will soon wear off a novelty however is difficult to determine

パルワールドを有名たらしめている要素がすぐに陳腐化してしまうのかどうかは(今のところ)断定しがたい

bit = 要素 = element

----

my boss has been grilling me for slacking

上司からサボり癖を指摘されている

grilling 厳しい尋問◆可算

----

she flaked on our plans for Christmas together and invited him to hang out with her during the end of the year

私とのクリスマスの約束をすっぽかし、(B男さんと)年末に遊ぶ誘いをしていたり、

flake

自動

〔薄片が〕はがれ落ちる

〈米俗〉約束をすっぽかす

他動

から薄片を剥がす[削る]

〔~を〕薄片で覆う

there were a lot of things that i couldn't fit in here but i've only ever wrote things that i've had clear evidence of

この文章ではとても収まらないほどのことがありましたが、手元に明確な証拠があるものだけを書きました。

i don't think i've clarified quite enough but this being something that i've kept in my heart for so long i'm so glad i'm able to talk to you all about it now

十分にお話できたとは思っていませんが、ずっと心のうちに秘めていたことを、こうしてお話することができたのはよかったと思っています

https://www.youtube.com/watch?v=FWJDwmrTL5o

-----

steer clear of

~を避ける、~を遠ざける、~に関わらない

You should steer clear of that restaurant or you may get food poisoning. : そのレストランはやめた方がいい、さもないと食中毒になるかもよ。

-----

Shiina having a laughing fit really brightens up my day. Thank you Okayun~

面白い」ということを表すのに使われる「ツボる」という表現英語で表すと、一番意味が近いのはおそらく”have a laughing fit”でしょう。

https://nativecamp.net/blog/20200723_laugh

-----

Does 買いものにでも行っているのかもしれません mean “Maybe she even went shopping” ? What does でも contribute here

Does demo add the “or something” to the sentencr

-----

seemやappear, feel, look, soundなどにthatを付ける場合主語itでなければならない

It seems that ...

✗He seems that ...

Feel, look, and sound are very occasionally found with a content clause too: It looks to me that a vendetta has struck up. Content clauses differ from as if phrases in that they are restricted to the impersonal construction: compare Ed seemed as if /∗that he was trying to hide his true identity. (Camgel p.962)

-----

仮定法と直説法の見分け方は文脈判断

ポイント1:仮定法は直説法の時制を一つ過去にずらしたもの

ポイント2:直接法は時制の一致を受けるが、仮定法は時制の一致を受けない

直説法(knows):He looks as if he knows the answer. (he knows the answer)

仮定法(knew):He looks as if he knew the answer. (he gives the impression that he knows the answer, but he (probably) doesn't know or we don't know whether he knows or not)

主節が現在形の場合区別がつくが、主節を過去時制にすると、直接法では時制の一致によってknows→knewと一つ過去に移るのに対して、仮定法は時制の一致を受けないのでknewのまま変わらない。その結果、どちらも同じ時制になってしまう。そのため、仮定法か直接法かは文脈判断。(仮定法の時制を過去にずらす(knew→had known)と、大過去として見なされ、主節より一つ前の出来事を表すことになる)

He looked as if he knew the answer.

完了形場合も同じ

直説法:He seems as if he hasn't slept for days. (he hasn't slept for days)

仮定法:He seems as if he hadn't slept for days. (it seems that he hasn't slept for days, but he (probably) has or we don't know whether he has or not)

He seemed as if he hadn't slept for days.

https://www.grammaring.com/as-if-as-though

-----

He doesn't do listening immersion he only knows English from reading and it shows. 

He's not that bad 彼は別に下手じゃないよ

But there's a few quirks that tip me off でもノンネイティブだとわかってしまうような癖がたまに出てくる

anond:20240122073521

突然思いついて書いてるのか、口論の末に書きなぐってるのかどっちなんだ?

前者ならヤベー奴で可哀そうだし、後者ならレスバ負けてて可哀そう

とりあえず牛丼でも食って落ち着け

2024-01-21

anond:20240121020135

くだらん言い訳だな

おまえは本当に錯乱している

呼吸を整えて落ち着いてもう一度読み返せば話題に復帰できるかもしれない

から落ち着け

本気でそう思ってたならその言葉をそのまま書くべきだろう

ADHD言葉意味を雑に取り扱いがち?お前の文章力のほうがよほど粗雑だろ

こんな言い訳通用すると思っているなら、お前は正気を失っているよ

anond:20240121015650

本当にその二つの言葉等価、もしくは比較に足るものだと思っているなら、

俺は心底がっかりするよ

正気を失っている」ってのは、どちらかというと心配も含んだ言葉なんだよ

おまえは本当に錯乱している

呼吸を整えて落ち着いてもう一度読み返せば話題に復帰できるかもしれない

から落ち着け

そういうニュアンスが含まれている

対するおまえは「発狂している」だ

純度100%誹謗中傷だよな

相手を腐す以外のニュアンスが全く含まれていない

ADHD言葉意味を雑に取り扱いがちなので、

話が通じてないなと思っていたけどな

俺はお前に最低限の敬意を払ってきたつもりだ

おまえは、ここまでお前の相手をしていることに対する敬意がまったくないよな?

からもう、お前の話には付き合わずからかうことに専念するって言ったんだよ

呆れて諦めたんだよ

そうやってADHDは見放される

俺はお前を見放しただけで、一連の会話にとする新局面があらわれたわけでもないんでもない

なぜなら、お前は俺の質問そもそも答えずに5回以上逃げているからだ

話にならないんだよ

2024-01-20

しかバスケに比べると勉強努力は報われる

つかれた 後悔 いつから準備しよ 後悔 絶滅 思考とは絶滅しないためにある

いままで働いてなかった分 キャリア もったいない 完璧主義  取り戻したい

精神と時の部屋 時を止めたい ぼーっとしていたい 疲れた

生き方に迷う 後悔しない生き方 後悔とは 不安病気 落ち着け

精神障害 ゆるりと 何回も聞いてくるってことは女性女性だよね? うそうそうそ

セル画をいまさら作れないのか

anond:20240120003842

若い頃に遊ぶと年取った時に落ち着けるんだよね

取り戻す必要がないか

大病を患ってしま

離婚

子供が障碍、犯罪

そっちのギャンブル性のほうが高いな

2024-01-15

anond:20240115193907

阪神巨人の方向に落ち着けたら、また違った芸が見れたんだろうな

問1.女性ラブホテルに誘う際に適切な言葉を次のA〜Eの中から選べ

A.「ホテル行かない?」

B.「ホテル行こうよ」

C.「疲れたから落ち着け場所行かない?」

D.「ホテル行きたいんだけど...嫌かな?」

E.「ファックしようぜ!」

2024-01-12

anond:20240109200144

中卒ヤンキーの現役チンピラが「俺はマルチを作る!」って専門学校に行こうとして挫折したってのをソイツの友人から聞いた。


件のアニメ、本件に関しては食わず嫌いで、見ないようにしている。今でも見る気はない。

あの時代を懐かしみながら礼賛するアニメだって分かっていたから。

あの時代はヘドロなのに。

あの時代から俺は飯を食えてもヘドロはヘドロ。

礼賛しているネットオタク大学生共には「落ち着けソイツらは働いている人間だ」って何度思ったか

礼賛すな。まじで。

ネタにすんな。まじで。

金にすんな。まじで。

忘れられるべきなのだよ、サブカルチャーポップカルチャーは。

エライ(笑)歴史権威が「~~~だったんだよ!」って勝手なことを抜かすウォッシュされた歴史が残ってりゃいいんだよ。

本当の当事者関係者の声なんか表にならんのだから

結局はDやPやメインを張っているメンバーだけの歴史

だったら歴史権威簒奪して構わんよ。


ああ、あのオタク王様自称してる奴は駄目。DやPと同じだからね。


追記:メインを張っているヤツの尻拭いはこの世にはたくさんあるんだげど、その話は闇から闇へだからね。そのシナリオは彼は書いていない、とか、その作画は逃げたのでアニメーターが描いた、とか、金を払わないで逆に裁判し返した、とか。

そういうヘドロしかないのに、学生だったオマエラはそれを知らない。まぁ、知りようもない話だ。闇から闇へ。

2024-01-11

成り上がりの友人と久々に再会した

久しぶりに食事でも行かないか。そう提案してきたのは向こうからだった。

まり乗り気ではなかったが、なんでもご馳走してくれるそうだ。

こちらとしても久しぶりに会って昔話に花を咲かせるのも悪くない。

そう思い、提案に乗ることにした。場所麻布の高級レストラン

入り口にはボーイが立ち、俺が話しかけるとギョッとした表情を見せたものの、増田のことを告げると笑みを戻して頷いた。

中へと通されると式場のようなテーブルが並び、蠟燭の柔らかい光が薄暗くぼんやりと輝いていた。

席まで案内される最中、数多の目が俺の方に向いているのを感じた。それでも出来るだけ気にしないようにした。

席に着くと既に増田は居て「よお、久しぶり」と声をかけてくる。

わず俺も相好を崩して笑い、「ぼちぼちだよ」と答えながら席に着いた。

増田とは学生時代から親友で、しかしこうして会うのは数年ぶりだった。

増田は今では家庭を築き、やり手のビジネスマンとしてそれなりの社会的地位があると人伝えに聞いていた。

彼はブランド物らしき紺のスーツに身を包み、縁の太い黒枠の眼鏡をかけていた。

昔はずっとコンタクトだったはずだ。

ボーイが俺に声をかけ、言われるがままにコートを脱ぐと乱雑に畳み、色褪せ玉虫色となったコートを手渡した。ボーイは終始、笑顔だった。

再び増田に目を向けると卓上で手を組み、重々しく口を開いた。

「お前、彼女は居るのか?」

いない、と俺は言った。

増田は深い嘆息を吐き、それから顔を上げると俺のことをじっと見つめてくる。

「俺たちもう四十だぞ?そろそろ落ち着いたっていい頃だろ?仕事だって定職についてないっていうじゃないか

「…そういうお前はどうなんだ」

「俺か?俺は今、妻も子供もいて、仕事だって順調で、身に余るくらいに幸せだよ」

「…今の仕事でか?ただのサラリーマンだろ?」

「ああ。それで十分幸せだ」

俺は愕然とした。そもそも増田の夢は芸術家じゃなかったのか?

学生の頃、共に理想を追い求めていたあの志の高い姿は何だったのか?

俺は文学で、増田芸術で食って行こうと、そう約束したじゃないか

そうした思いを、気付けば口にしていた。

増田は寂しそうな表情を見せた。目を逸らし、暗闇を眺めていた。

それから俺を見て、ゆっくり言った。

「いい加減大人になれよ」

声はエコーがかって聞こえた。

ああ、終わったんだ…そう思うと悲しみが…いや、怒りが勝っていた。

これは裏切りだ。憤慨して立ち上がる俺を増田は止めず、財布から札を取り出すと俺に差し出してくる。

見ると一万円だった。

「日々の生活だって困窮してるんだろ?」と。

馬鹿にするのも大概にしろよ。一万円をふんだくるとくしゃくしゃに握り潰し、投げ返した。

周りがざわつきはじめる。ボーイが寄って来る。落ち着けよ、と増田が声をかけてくる。

居た堪れなくなり、トイレへと向かった。

高級レストラントイレも高級で、汚れ一つなく真っ白いタイルに囲まれCube世界観のようだった。

何度も顔を洗い、それから鏡越しに自分の顔を見た。

よく見るとシミが辺りにあり、頬は弛みかけ、ほうれい線が目立ち始めていた。

自然と溜息が漏れた。

テーブルに戻ると席に着くことはなく、ボーイを呼びつけコートを返してもらった。

着ながら増田に「じゃあな、お幸せに」と声をかけると増田はじっとうつむき、何も言わなかった。

ただ最後に「おまえは馬鹿だよ」と小声でつぶやくのが聞こえた。

それから店を出て少し歩くと夜風が身に沁み、凍えてポケットに手を入れると違和感があった。

何だ?と違和感の正体を掴んで見ると、くしゃくしゃになった一万円だった。

あのときの一万だ。増田コートポケットねじ込んだのだろう。

あいつは昔から優しい奴だった。だがその憐憫は、俺をより哀れにした。

こんなもの…!と俺は丸まった一万円を投げ捨てようとして、直前で留まった。

くしゃくしゃの一万円を広げ、皺だらけになった一万円を目にして、自然と涙が溜まった。

俺は間違っていないはずだ。それなのにこの気持ちは何だ?

ちくしょうちくしょう

俺は丸めた一万円を握りしめながら、歓楽街の方へと足を向けた。

2024-01-10

文春だからどうせまた女担ぎ上げて金儲けしてるんじゃないの?

みんな落ち着け

文春の記事に踊らされるなって

霜降り明星せいやもそのパターンだったじゃん

女性が性加害されたって話として記事作っておいて実際は性加害じゃなかった

女を担ぎ上げて記事を作ったら売れるんだよ

そして、例え裁判に負けたとしても払わなくちゃいけないのはせいぜい300万円とかその程度

嘘の性加害記事では何億も売り上げられる

コスパ最強なんだよ

松本人志が嫌いだからって事実無視して叩いてるやつらは論外の中世ジャップ

2024-01-08

落ち着けよと言われると餅つけよに変換される俺の脳はどうかしてるよ

2024-01-07

anond:20240106182833

見てるか分らんけど。

物資もない、トイレかもめちゃくちゃなひどい状況で耐えてるんだと思う。

帰省ってことなら、なおさら理不尽な状況だと感じてるんだと思う。

もう1日、あと1日と耐えてほしい。もうすぐ、救援が着くから

加賀物流もほぼ元に戻っているから、あとは能登物資が届くだけや。

テレビ避難民の状況や死亡者の数を見るたびに、不甲斐なさというか申し訳なさというか、そんなのを感じてる。

本当に勝手なことに思うかもしれないけど頑張ってくれ。自棄にならないでほしい。

一刻も早く被災者安全な状況に落ち着けるよう、勝手に祈るよ。

2024-01-06

普通に兄とセックスしてた


社会人になって数年、仕事が忙しくなり、職場理不尽な事が増え、それが精神的な余裕の無さに繋がって彼に距離を置かれ、それがさらに心の余裕を…というスパイラルの果てに破局

異性と肌を合わせる事が数少ない癒し手段だった自分にとって、パートナー不在状態は、ゲームで言う所の体力が少しずつ減っていく状態も同然だった。もちろん他のストレス解消法も色々と試してみたものの、セックスと同等の効果を感じられるものには結局巡り会えず、週末は一人でひたすら呑んでタクシーで深夜帰宅してばかりだった。

そんなある週末の深夜、自分でもよく覚えてないが運転手実家の住所を告げていたらしく、気が付くとx万円のタクシー代を立て替えてくれた兄に抱きかかえられて部屋に運ばれていた。それが拙かった。季節は残暑も厳しい頃。Tシャツハーフパンツ姿の兄に「おんぶ」された時、その密着感と体温から猛烈、いや激烈な感覚が体を駆け巡った。「これだあああ!!!!」と。「ここにいるじゃん!!!!」と。

で、その夜のうちに兄と関係を持った。

「こうでもしないと自分ダメになってしまう」「私のためだと思って」「誰にもしゃべらなければいい。死ぬまで秘密にするから」「一回だけでいいから」「入れなくていい。ただ抱き合うだけでいいから」と、泣きじゃくる私に兄が折れる頃には夜が明けていた。人倫に反する事だという自覚微塵も無かった。シャワーも「カラスの行水」同然に済ませ、兄のTシャツトランクスをはぎ取り、ひたすら兄との密着感を貪った。

入れなくていいという言葉で無理矢理妥協させた兄ではあったが、そんな約束最初から守る気など自分には全くなかった。兄は割と本気で抵抗したが、半分本気半分演技の涙でねじ伏せた。

数ヶ月ぶりのセックスはただただ気持ちよかった。勿論自慰はやってたけど、物の数に入らない位によかった。「脳味噌が痺れる」というのはまさにこれの事かと。途中で何回ヨダレを兄のTシャツでぬぐった事か。

事後、兄は私の頭を撫でていた。どんな顔をしていたかは、何となく見れなかった。

ちなみに実家で兄と同居している両親(というか、兄「が」両親と同居しているのだが)は一階の寝室で寝入っており、二階の兄の部屋とは比較的離れていたので気づかれずに済んだ。

私は同じ二階の元の自分の部屋へ行き、押し入れに仕舞われた布団を引っ張り出して裸のままひっくり返った。しばらくして、兄が私の服とバッグを持ってきてくれた。

両親には、「仕事が行き詰まって精神的にきつくなってホームシックになった」と説明した。実際そうだったし、ひたすら仕事愚痴をこぼし続けたので、両親も疑わなかった。父は一人娘の突然の帰郷に気をよくして「今日も泊まっていけ」と言ってくれた。二日目の夜は、兄は早々に寝てしまっていた。それが兄なりの拒絶の意志表示なのだと私は察した。

日曜の夕方、兄が車で最寄りの駅まで送ってくれた。道中、私たち一言も喋らなかった。駅に着いて、「まあ、無理すんなよ」と兄が言うと、私は「ごめん、ありがと」と言い残して帰路に就いた。少なくともこのときまでは、自分はこの一度きりで終わらせるつもりではいた。

兄とのセックス効果は絶大だった。自分ミスは激減し、相手ミスを許す余裕も生まれた。何より、兄との行為を反芻しながら自宅でする自慰が、その効果をより長く持たせてくれた。夜もぐっすり眠れるようになり、肌の荒れも目に見えて解消していった。

が、それが永久に続くわけでもなく、2ヶ月も経つ頃にはその効果は薄れつつあった。これは拙い。また「補給」しないと。そう思った時には既に携帯で兄に電話していた。

そして、何だかんだでなし崩し的に、兄と一ヶ月に一、二度セックスするようになった。両親にばれるわけにもいかず、また私のアパート住民達にも、兄を彼氏だと認識されたりしたら万が一の場合も考えられるので、ムラッと来た時はアパート実家中間の駅に兄を呼び出し最寄りのホテル直行、そして数時間後に別れる、という流れだった。勿論ホテル代その他諸々の費用は全部私持ちで(兄は自分が出すと言っていたが私が拒んだ)。

今冷静に振り返ってみても、相当に人の道を踏み外してるなとしみじみ思う。あの頃は自分気持ちよくなる事しか考えてなかった。兄に対しても、あれでも一応男なんだから別に損はしてないはずだと自分勝手に思い込んでいた。セックス自体も完全に受け身で、兄に何かをしてあげようという発想すら無かった。

けれど旦那(になる人)とつきあい始めて、本気で結婚を考え始めた頃になって、「ああ、私はこの人に絶対に言えない秘密を抱えて一生過ごすのか」とか「私をこんなに信頼してくれているこの人を、自分は一生だまし続けて生きていかなければならないのか」という事に気づいてしまい、また兄にも同じ業を背負わせてしまった事を深く後悔し、何となくそれ以後自分で兄を遠ざけてしまった。自分結婚式でも目を合わせずじまい。実の兄の体を求める度胸はあったくせに、謝罪する勇気は私にはなかった。今思えば最低な卑怯者だな。

そうやって実家自体とも疎遠になった頃、兄から結婚式の招待状が届いた。届いたその日の夜、兄の携帯から電話が鳴った。思わず電話に出た。兄は陽気な声で「お、元気?」と。私はその場で泣き出し、何度も謝った。兄は「お前も旦那とうまくやれてるみたいだし、俺もようやく人並みに落ち着けるし、お前が苦しむ事はもう何も無いだろ」と言ってくれた。

別に落ちも何も無い。兄との関係は今も旦那には黙ったままだし、兄との肉体関係もそれ以後全く無い。ただ、あのとき兄が自分を受け入れてくれたからこそ、今の自分があるんだろう。匿名で吐き出せる程度にはなれたのでここに書く。

2024-01-05

anond:20240105205331

落ち着いた状態かな。

自分なりに努力しても思ったようにならない時、女性から拒絶された時、この先も独りで生きていかなければならないことを考えた時に動悸がすごくなる。

市販薬で抑えていたけど、最近効果がなくなった。

前に初めて虫垂炎腹腔鏡手術受けた時、全身麻酔と手術の不安で動悸がすごくて「ピッピッピ」って高速で鳴ってた。

その時に麻酔科医が「麻酔の前に気持ち落ち着ける薬を側管からしますね」って言って、直後にものすごいリラックスして落ち着いた気分になり息も鼓動も正常になった。

常にあの感覚でいたい。

というかあの点滴が常に欲しい。

2024-01-02

整形手術をした(追記あり

別に自分の顔を100%気に入って生きていたわけではないが、顔の一部にメスを入れてまで改変しようと思ったことはない。

しかし唯一、自分身体の中で、リスクを取ってでも変えられるなら変えたいと思う部分があった。もちろん普段人に見せたり比べたりする部分ではないので四六時中気になっていたわけではないが、ネット検索してみたところ、その箇所は血流が良いので傷も比較的治りやすく、日帰り局所麻酔で抜糸不要のやり方もあり、翌日から日常生活可能ととてもハードルが低く感じた。

と、ここまで読んでどの部分かわかった人もいたと思う。そう、女性である

詳しく言うと小陰唇及び副皮という箇所なのだが、ピンと来ない方はググっていただくとありがたい。

男女ともに性器の形状や大きさなんていうもの個人差があってどれが正常とは言えないし、逆にどんな状態でも正常といえるらしく、こすれや黒ずみ、匂いの原因になる場合はあれど基本的には手術は美容目的であり、決して必要性があるものではない。

しか自分の小陰唇は大きかったのだ。ものすごく。しかも左右差もあった。

だいたい1.7mmくらいまでは標準です と書いてあるのを見たのだが、おそらく自分のは4~5cmあった。(根本から先?までの長さの話)

ということで以前脱毛で利用していた美容形成外科カウンセリングの予約をして出かけていった。

クリニックでは当然のように女性医師担当してくれ、細かい説明等をしてくれた。正直ネットで見ていた金額の倍ほどになり(小陰唇だけでなく副皮の除去も必要・抜糸なしの手術法を選択などオプション理由)わりと簡単に考えていたけれどやっぱり手術であるという事実に多少ビビってしまったのだが、ここでやめてしまったら何も変わらない!!と謎におのれを奮い立たせ、手付金の¥25,000を支払って、予約をして帰った。

そして手術当日。Iラインの毛を処理し、ヒールのない靴を履き、交通機関を使ってクリニックに向かった。

手術室は白くものすごく明るく、TVで見るような丸くて電気がたくさんついた照明器具があり、婦人科のように足をのせる器具があって、ここに寝るのか....と心臓バクバクしたのだが(実は自分は手術というものしたことがない健康体なのである)とても親しみやすいかわいい看護師さんが色々説明しながら消毒などの準備をすすめてくれて、なんとか平常心を保ちつつ手術開始の段まできた。

医師がきてからは点滴から静脈麻酔で一気に気を失い、1時間程度の手術の半分ほど?は記憶にない。VRゲームの中に入ったみたいな幻を見ていて、しばらく自分がどこで何をしてるのか一切意識が飛ぶ経験を初めてした。クスリやってトリップするのってああいう感じなんだろうか。

から覚める時みたいになんとなく、あ、今手術中だったわ...と気がついたかどうかで名前を呼ばれ、今縫ってますよ!と言われた。

その後は縫われている不快感と緊張に耐えつつただただ身を任せていたが、おそらくいちばん恐怖感があったであろう部分を麻酔意識飛ばしてもらったことでだいぶ精神にらくだった。

終わったあと、2,3日は出血があるので生理ナプキンを使うのと、3日間は患部を圧迫する必要があるということで、俵型になったガーゼのかたまりを陰部に当てて、用意することになっていたガードルを履く。

着替えたあと別室に移動し、さら丸めた毛布を股に当てて15分止血をして、ある程度出血がおさまったらもう帰って良いよと言われた。

もし何も問題がなければその後来院もなし。身体の一部を切り取ったにしては簡単ものである

若干ふらふらしながら電車にのって帰るうち、術後1時間弱くらいだろうか 麻酔が切れてきてじわじわと、ものすごい痛みが上がってきた。性器の周りを無数の針で刺されているような、ライターでじりじりと焼かれているような激しい痛みだった。圧迫のせいで座っているのがつらく、痛みをこらえながら席が空いているのに立っていた。処方されたロキソニンを飲みたかったが水もないし、手術のため朝から10時間ほど何も食べておらず、なにか食べてから飲んだほうが良いのでは...とりあえず家に帰ってから...とひたすらに耐えた。

帰ってから食事をし、ロキソニン抗生物質を飲んだが痛みは収まらず、4時間あけろと言われていたのを2時間後に追加で飲んで、倒れるように眠った。股間どっくんどっくんしている状態だった。

しかし翌朝目覚めるとあの激しい痛みはある程度引いていた。4時間経ったら痛みで起きるんじゃないかと思っていたが朝までぐっすりだった。

患部の場所のせいもあるし圧迫しているせいもあるのでとりあえず座っている時がいちばんきつい。あとかがむ時などに、ナプキン性器がこすれる時に痛い。とにかく腫れてる感じがひどいので、翌日の夜にシャワーを浴びるまで性器がどうなっているのが恐ろしくて見れないという状態だった。

圧迫を取って風呂場に入り、恐る恐る股間を覗いてみると、な、ない....いままであったものがない....

今はまだダウンタイム中で、二重整形であれば腫れ上がってまぶたがパンパンになっている状況と同じと言ってよく、これから腫れがひいて良い感じになるのだが、なんだか私の新しい性器はとても美人になった気がする。

こんなに不要ものをぶらさげて(?)生きてきて、それを取るだけなのにこんなに大変な手順を経て専門家のちからを借り、苦痛を乗り越えないといけないとは、という気持ちになった。手を加えたというよりも本来状態しましたというような。

顔に手を加える人に対して不自然になっているとかする必要がないだろうと思う方だったのだが、本人としてはこれが自分本来の姿だと思うものなのかもしれないと思った。

せっかくなので誰かに見せたいのだが、見せる人がいないところが残念だった。

追記

コメントくれた方ありがとう

読み返してみたらまだ痛みが残る時期だったこともあって術後の痛みのところだけが異常に克明に書き記されていてちょっと反省した。

その後2,3日でほぼ痛みもなくなり、痛かったときのことをすっかり忘れている。確かに組織ごと切ったにしては治りがとても早いと思う。

そしてぴったりしたボトムを履いた時の余分なものがない収まり具合がとても良く、手術の仕上がりには満足している。

あと書こうと思っていて忘れていた部分をひとつ

静脈麻酔が切れて意識が戻ってからの手術後半、助手としてついていた看護師さんがずっと自分の左足(開いて固定されている膝の部分あたり)に手をのせていて、お腹の部分にも器具などを置いてアシストしていたのでただ触れていただけなのかもしれないのだが、その手の温かさに励まされて落ち着けたし安心できた。看護師さんありがとう

2023-12-30

クリスマスの夜、やばいおっさんの声

私にとって25日はクリスマスなわけですが、一日家にいたので、散歩がてらBOOTHコンビニ決済のためコンビニに行ったわけです。

んで、その帰り。高架下にいかにも話しかけたらやばそうなおっさんコンビニ袋にマクドの袋。ヒッピーか?っちゅうごちゃごちゃした恰好というかまあヒッピー的な生き方しとるんやと思うんやけど、とりあえずおっさんがいた。

「おい、おい、今何時や26日かなあおい」とかなんとか言われて、仕方なく、まだ9時やでおっさん言うたら、「おおそうかほんじゃあ時計が待ちごうとるな、ああ、ああ、いやちゃうわ。違う国のやつ見とったわなんかいろんな国のやつついとんねんこの時計

話し方も案の定やばいおっさんや。

別に治安悪い街でもないんやけどな、ここ。

「ようけ買っとんのにクリスマス過ぎてたら大変やないですか」

かいうと、「おう、兄ちゃん家こっちか」

あかん。話通じひん。通じひんというよりはガシャンガシャンと話が切り変わる。次から次に話題を渡される。

家の話から町の大学の話をして気づくと小学校のころ顕微鏡精子を見た話になった。

何が悲しくておっさんホワイトクリスマスやねん。自分赤血球たこしかないわこっちは。

後ろに歩いてる二人組はたぶんただのカップルストーカーやない、落ち着けおっさん

「(ストーカーおるからちょっとかに行きましょ」いうたらちょっとかになった。

これでおっさん気分悪した瞬間刺してでもしてきたら俺終わりやがな。あほくさい。

んじゃあ、僕こっちなんで、ほなさいなら。

ところで、冬の夜にふと、遠くで走る電車とか、近くの国道を走り回るバイクとか、そういう音に気付けて目を閉じる瞬間があるじゃないですか。

あいう瞬間の深呼吸幸せを感じられるようになったのでたぶん今年はいい年だった。

2023-12-29

anond:20231229042844

かなりショックでこうすることでしか落ち着けない ありがとう 極端なのも治すよ

2023-12-22

anond:20231222212751

意味がわからない

感情的人間とは言葉が通じないから”まず落ち着け”って言ってるだけだろ

感情的になるのやめてからしゃべればいいじゃん

2023-12-20

anond:20231220203949

もうこんなこと抜かす女って生物相手にするだけ時間無駄からいいよ

本当に雌雄動物特に人間のオスとメスの関係は歪だと思う

俺はもう諦めてる

オスメスの関係が歪だから少子化経済格差も何もかも解決するわけがない

人類は失敗作なんだよ

それでも、諦めたつもりなのに女性を好きになりそうになったり、女性に関心を持ってしまいそうになる自分がいる

から美味しそうな食べ物写真を見たり、料理YouTuber動画を見たり、釣り動画GoProで撮った登山動画を見て心を落ち着けている

たまに運悪く女性に優しくされて好きそうになったりした時は増田発言小町、X、ガールチャンネルをしっかりと直視して現実認識してる

釣り登山ハイキンググルメ

なんでもいいから無条件で生まれた時から女性から求められる一部の遺伝子下駄を履いた男を除く大多数の男は女性への関心や興味を忘れさせるような何かを見つけてそれにハマるしかないと思うわ

どうしても…って場合は「その場限りのコミュニケーション欲や性欲発散の手段」と割り切れるならガールズバーや風俗もありだと思う

女性には他責を除く問題意識は一切ないし、世の中に不満を言っても仕方がない

まだ有史以前、どこかの進化過程人類は何かを間違えたんだよ

滅ぶべき生物

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん