「四次元」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 四次元とは

2021-06-22

なぜVivyは評価割れたのか?

追記みたいなもんです。ほぼ自己満です。

感情移入はなぜ阻害されたのか

この作品の作者は基本的にはタイムリープと人の人生を変える、救うという組み立てを使いたがります。この起源を求めると際限がなくなりますが、とりあえずのところ『シュタインズ・ゲート』に求めることができると思います。多くのタイムリープものが変えることによって世界悪化させるのではなく、変えることによって人々を救うという物語になりがちです。そして、この究極的な選択がすべての人間を救う、という選択肢でした。この前例として宮崎駿の『風の谷のナウシカ』などが思い浮かびますが、宮崎駿自身が悩んで重苦しくなったテーマをそうそう扱えるはずもありません。聖女が一人で世界を背負う、その行く末に待ち受けるのは、聖女自己犠牲にほかならないからです。実際作品はVivyの犠牲によって世界が救われています。ちなみに宮崎駿はこの悲劇的な終末を原作映画ともに避けていますナウシカは戦う女であると同時に、正常な自尊感情他者尊重感情が成長によって獲得された人物であるという立場からだとは思います)。

世界のすべてを救うというテーマの割に、Vivy自身が「心を込めて歌う」ことに最後まで躊躇があった、あるいは無理解があったという点で感情移入ファクター一つが阻害されました。彼女あくまでも人間に近いなにかであったという点で突き放されてしまったのです。第二に、視聴者に伝えるべき人物ダイジェスト扱いだった点が挙げられます。早々と空港で爆死してしまモモカ、長い人生の経過を博物館とのやり取りで済ませてしまうVivyとマツモト博士(以下、オサム)。特にオサムに至ってはうディーヴァとして保管されていたVivyに恋愛感情を懐き、やがて悩みの時期に入ると母代わりになり、そして自身も伴侶を得ると良き人生相談相手となる非常に重要役割を持った人物でした。しかし肝心のオサム登場回は二~三話程度です。実際のところ作者がどう泣いてほしかったのかといえば、このもっともVivyを愛している人物事実上自死強要し、またオサムのなすべき全AIの停止を命じなければならなかったところです。二者択一の苦しみの中にオサムはあったということですね。しかしこれはあまり上手に伝わっていません。個人的別所24構成にすれば解決しただろうと書きましたが、おそらく根本的にそういう問題ではありません。

AIによるAIのための物語

この話はいくつかの構造を所持しています

  1. AIと人との物語
  2. AIAI物語
  3. AI世界物語

この内メインとなっているのはエステラやオフィーリアといったAIAIのあり方に関するものです。これはいわゆるSF的な考察ではなく、人物相関として見るべきものです。AIAIが関わるシーンが多いにも関わらず、Vivyはその他の人間も救おうとしています。こうなるとどうなるかといえば、人間同類AI感情殆どが持ってゆかれ、かつ最重要人物のオサムのエピソードが不十分になるばかりか、トァクの背後も語りきれなくなる、ということです。しかし作者的にはAIインフラ以上になってしまった世界を描きたかった節も感じられます。でなければAIAI関係性をメインにもってきません。そればかりかAIを狂わせ、利用しておかし世界にしているのは人間であるという業も人間側に押し付けています。これはつまりAIという善悪を取り払った像から人間という醜くも美しい存在を浮彫にしたかった、という心象が背景にあると見てよいと思います

どうすべきだったか

この場合AIAI物語である、という構造を減らして、人間AIの関わりを増やすべきでした。なぜならVivyは最後最後まで歌うことに対して逡巡していましたし、人間AI関係のみならAI敵対する人間、支持する人間、利用しようとする人間という様々な角度がより深く追求できたはずです。さらには人間との関係性や対話が濃密であればあるほど視聴者はVivyの成長も理解できるようになります

なぜVivyはフリーズしたのか

Vivyは物語の中である絶望感に襲われて、具体的には冴木教授の自殺によって一度フリーズします。この現象は上述の項目にかかっています。すなわちVivyはAI対人という構造で人を救いたかったわけではなく、全人類及びAIすら本心では救いたかった、というものです(他所ではモモカの死が重なったされていますが、話の根幹から切り取ると作品意図としてこうなる、という話です)。Vivyは常々手の届く範囲は全て救おうとする存在でした。したがってVivyは無機質な感情を持つアーカイブのみが理解できない存在であり、その他のシンギュラリティを達成しているAIに関しては人間と同様の扱いに終止していました。これは作者の意図によるところです。作者は最初からVivyを聖女に仕立て上げたかったわけで、大きな風呂敷の中で終盤を終わらせるつもりだったはずです。その中身こそが「全てを救いたい」というリゼロでは成立しにくかったテーマです。もっとも結果として人間選択してAIを切り捨てていますが、この辺への苦言は終盤にてナビがフォローしています

どう調整すべきか

前述の人間AIという構図を増やし、全てを救うのではなく苦渋の決断AIを停止させるという感情面の描写がより鮮明に描かれるべきでした。これは本来オフィーリアとアントニオ事件ときに行われるべきでしたが、彼らの背後には柿谷が関わっていたため、純粋AI悲劇を描きにくかったように思えます。結局AIAIという構図を減らしてワンクールで収めるべきでした。

実はメッセージ的にはやれることはやっています。例えば先程の人間の業故にAIは悪にもあるし善にもなる。それを処断すべき存在アーカイブであったという話、オサムが二者択一及び悲劇的な立場にあったという話。AI反対派の柿谷がやがて孫の代になってVivyと協力するという大河ドラマも盛り込んでいます聖女であるVivyがその使命を最後までブレずにまっとうするという面も全てです。むしろ盛り込み過ぎと言うべきでしょう。しかし逆に言います12~13話は約5時間ですので、映画一本分と思えばやれないこともないはずです。ではどうすればよいかといえば、感情表現をすべてセリフで済まそうとするのではなく、シーンで伝えきる技術をより先鋭化すべきかと考えます。僅かな感情のやり取りだけ、沈黙だけで意図理解できるようにすべき、ということです。もっともこれは監督仕事ですが。

付け加えるなら

Vivyがあまりにも完全無欠の善人として描かれすぎているように思います。この時代AIは少なくともシスターズに至っては人間レベルですから人間のように不義に逆上する場面があり、その過ちを反省する未熟さもあってしかるべきです。こうした人間的深みの一部がVivyから欠落しているがゆえに感情移入の一つを失ったことは、すでに前出で言及しています

もうひとりの脚本家、梅原英司

ゼロローリングガールズだけ知ってますが、たしかに関わったものを見るとサスペンス系が多いように思えます。かみ合わせ的にどうだったんでしょうか。脚本本数が少ないのでこれからなんでしょう。

おまけ:なぜ『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』は評価割れたのか。

SFサスペンスとしてSF屁理屈言い訳物語を紐解く推理として捉えられる層と、物語全体の展開を見る層、キャラ萌えする層、旧来のファン層に分かれちゃったからです。わたしは上から二番目です。

いいんですよ。怪獣四次元から投射されてるとか特異点自体計算機になる理屈があっても。でもそれメインだと映像では厳しい。そこがすべての人は超楽しかっという。でも楽しんだ観点も間違ってないと思ってます。楽しかった感情までどうこうできる権利もないので。

2021-06-04

四畳半の異星人

宇宙人であるA氏は地上に地球人が産まれる前に地球に降り立った。

彼の宇宙船はガスや二酸化炭素類が発生しないクリーンエネルギーであり、菌類は旅立つ前に滅菌室で滅菌されていた。

A氏は着陸し次第船体を四次元ボックスに折りたたんで収納し、四畳半居住区地球物質だけで形成した。

完全なエコ住居であり、彼はできるだけ地球環境に改変を加えないように現地の食物は食べず、タンパク質炭水化物を合成して作り出す器具からペースト状の食物だけを摂取した。

遠く母星への通信量子論をもとにした通信設備で、ラグなく通信することができた。

光学迷彩的な家には匂い偽装が施されており、虫も寄り付かない設計であった。

彼は地球の生態を母星に送り続けると、全く平和なまま母星から持ち込んだお茶を飲んで、つつがなく数年を過ごした。

そうして報告をすべて終えると、彼は住居を風呂敷のように畳んで四次元ボックスに入れ、代わりに宇宙船を取り出すと去っていってしまった。

まるでたった一人の花見客が、酒瓶をすっかり片付けて姿を消すようにである

立つ鳥跡を濁さず(意訳)という信念を持つ彼であったので、一粒たりとも地上の改変箇所は見当たらないままだった。エネルギーは小型の縮退回路で間に合わせ、便は小型ブラックホールの中で分解した。

慎ましやかな彼が地球いたことが誰も知らない

しかしこれは事実である

2021-02-02

このなろう原作マンガ神過ぎる!マンガ担当の人はUR漫画家だ!

天才仕事!!!

それも知識があるとかそういうレベルじゃなくて、小難しい言葉を使わないで知恵をフィクション圧縮できてる。

俺史上最高のなろうだわ…色々超えた久々にマンガ紹介に復帰しようと思って手に取ったら、神がかりに良かった。

俺がマンガ担当さんツイッター探して速攻フォローしたことで、絵師ガチャURマンガなのは伝わるはず

この人の書いた薄い本があるなら今すぐにでも欲しいもん

絵の良さだけで白米食えるレベルでいい!

嘘だと思うなら俺の前に米を用意して欲しい。

電子書籍パラパラめくりながらプレーンなお米をかっくらってみせるわ

去年9月10月あたりに一度「あ、俺の目利き死んだかな?」って思うことがあったけど、ピッコマを雑に眺めてるだけで、人気マンガの気配に気づいて手に取れたことで「目が戻るどころかパワーアップしとる」って思った


ここまで感覚戻ってるならいつでもマンガ紹介戻れるわ。

なろう系漫画鳥肌たったの初めてかもしれない…。マンガガチャURまで来ると、絵の力で鳥肌まで立ててくるのかよ…

駄作をまとめるとか、原作に忠実に…とかそういうレベルを超えて「話自体は展開が読めても、マンガ演出がすごすぎて鳥肌が立つ」までいくのか…。なにこれ次元が違う

重ねて言うけど、ガチで良かった。「良作でもなろう×飯モノは飽和してるのでは?」と思って読んだら、飯物でもまさか深夜食堂

原作もすごいけど、神マンガ家の仕上げがもはや神業

「いい加減マンガ紹介復活させなきゃ」ってスケジュール的な焦りがあったけど、正直今は「あああ!!この作品の紹介やりたい!!!!!!」ってなってる。

もうね気持ち悪いほど褒めてるけど…読めばわかるよ。紹介するよ?でも、俺は今から2巻読むわ。

原作マンガ家の引き出しが広すぎてもはや宇宙というか四次元なんだけど…

俺の中での「なろうの最高傑作」が塗り替わったかもしれない…。理知的でもあり、コミカルでもある…なんてのはもう言い尽くされた褒め言葉だけど、その解像度があまりにも高すぎる。どうにか言葉にしたい

ごく稀に…本当に極稀に…「バカでもわかるほどの天才」っているんだよ!!それを今目の当たりにしてる。

学問なんてものは基本、体系化と証明されていることに価値があって、知恵そのもの価値があるわけじゃない。だからこそ、体系的でない形で知恵を説明表現できる人間たちこそ本当の天才

私が高学歴でも頭でっかち文系を見下してる理由は結局これなんです。あの人達は体系化や参考書通りの言葉が知恵だと勘違いしている。

でも、実際には違う。知恵は子どもでもバカでもわかるように、専門用語数字抜きに説明できる!!難解な説明天才が頂点でいいのは理系世界なんだよ

ぼくだって数字データ検証しますよ?理由はぼくが凡人であることと、体感だけじゃ説明実践できないことがあるから

でも、それは知恵を他人説明する時はまだまだ未熟なんです。まして、人に話す時にデータ数字を信じ込むなんてもう最悪。常に懐疑主義を胸に秘めてるなら話半分に話す

2020-12-15

四次元アニメってないの?

二次元アニメはどれも似たり寄ったりでいい加減飽きてきたし、三次元毎日嫌というほど見てるからもういい……

四次元アニメがあったら見てみたい

2020-11-23

劇場公開記念!「のび太と新マスク supported by 四次元ポケット

の「ドラえも~ん、聞いてくれよ。ジャイアンがひどいんだ~(泣き)」

ド「どうしたんだい、のび太君。ウフフフフ~(笑い)」

の「ジャイアンが『新しいマスクだ。珍しいだろう』とか言って、半年前に買い占めたアイマスク高値で売り付けてきたんだ」

ド「マスク勘違いしたんだね。法の不知はこれを許さずだよ。ウフフフフ~」

の「しかも蒸気が出て、12時間は40℃以上を保つと書いてあるからマスクとしては口元が熱くて使えないし、どうしよう」

ド「大丈夫だよ、のび太君。ウフフフフ~(もぞもぞ)」

の「(どきどき)」

ド「♪ジャッジャジャ~ン よ・じ・げ・んマスク~」

の「それは、メディカル発想の三次元マスクでしょ。ひみつ道具じゃなく登録商標マルシアじゃなく丸シーだよ」

ド「おーつるつるのギタンタンにされたのび太君。ポケットから出た道具をちゃんとよく見て~」

の「って、それ何!マスクというか、まさに四次元ポケットまんまじゃん!」

ド「新しいマスクだ。どうだ明るくなったろう(声真似)」

の「今のジャイアンより、初代の方に似てる」

ド「生地が白いかマスクっぽいだろ?蒸気は出ないけど、ひみつ道具も出せるよ~」

の「でもそれじゃ、常軌を逸したジャイアン解決策になってないよ」

ド「メチャメチャ厳しい人たちがふいに見せた優しさのせいだったりするんだろうね。ウフフフフ~」

の「つまり四次元ポケットドラえもんお腹みたいに、紐無しでも顔にちゃんと貼り付くってか」

ド「そうだよ。あの人もプルーンをたべた」

の「ってそもそも、そんな空気も通さないぷるんぷるんの素材で口鼻を覆ったら死んじゃうよ~」

ド「大丈夫だよのび太君。ウフフフフ~(もぞもぞ)」

の「うわ~何するんだ。息ができなくてだんだん苦しく…ない?あれ?」

ミ「説明しよう!」

ミ「ポケットをそのまま口に密着させるというのび太の予想を裏切って、ドラえもんはそのポケットの開口部でのび太の口を覆ったのだ!」

ミ「すると、生まれる開放感!!」

ミ「普通マスクでは、口を押さえつける布の存在イライラするが、四次元ポケットから中身は何も無い!布も蒸気も気にならない!まさに四次元からできるワザ!」

ド「しかも、空気は時空を越えてやってくるからコロナウイルスの無い時代の空気が吸い放題。青い空のように、爽やかな空気ポケットから流れてくるだろ?」

の「あと、ポケットが2枚の布からできているのは盲点だったね。鼻からアゴを大きく包み、アゴひも無しでも顔にしっかりフィットするね」

ド「大きく包むことでウィルスも完全にシャットアウトさ!そんな幸せ包むポケットこと、四次元マスクが、な、な、なんと、1ヵ月使い放題でジャスト2980円!」

の「わ~すご~い(ざわざわ)」

ド「こんなに安いと、口笛吹いて歩いていきたくなるね!さらに、同じ値段で色違いがもう1個付いてくる!」

ミ「拒否権発動」

ド「しかも、このコロナ禍の今だけ大サービス!ご使用マスク下取りすると、マスクのお値段がなんと今だけ…」

のミ「なんと今だけ…(どきどき)」

ド「2倍!2倍!」

の「youは曙?yoyo下取りでなぜ高く?って、マスクだけに、サブスク販売ってわけか。でも、お金取るなら高みの見物だね」

ド「それを言うなら高見山な。っていうか家電下取りはなんであんなに値下げすんの?まあ、コロナジャイアンに負けずスクスク育てよ、ってな」

の「それじゃあ、子供風邪の子、寝る子はねるねるねるねってね。さっそくおやすみ~ぐぅぐぅ」

ド「羽毛も2倍だからよく眠れるみたいだ。四次元マスクは、そのまま寝ても息苦しくないからいいよね」

2020-10-17

男が欲しい

統失のお姉さんと仲良くなることができた。37歳独身ショートカット独身

幻聴が聞こえるけど、それと折り合いつけてなんとか暮らしてる。

同じ見えない敵と戦っている同志、

話が弾んだし、正常な人には言えないことも気兼ねなく言うことができた。


僕は前から気になってたんだけど、監視されてる被害妄想があるけど、

女性場合は辛いんじゃないかなーと。そうしたら「声は女性からなんとか平気」とのことだった。

あーなるほどー。


ファミレスドリンクバーお茶したのだけど、そのアイスコーヒー烏龍茶の中には。。。)


僕は言葉巧みに「2人きりに鳴りたいです」と言ったら、「別にいいですよ」と返事された。

その時でも僕らは、周りで聞き耳を立ててる誰かを意識しながら話をしていたのだ。


前触れ無くラブホに行くなんて、敵も尾行できない。盗聴器だって仕掛けられない。

ラブホの部屋は防音性が高いけど、空調のノイズから声が聞こえる。


「久しぶりに監視されてないかも。カラオケボックス行ったり、突然新幹線乗ったりすれば振り切れるけど、

こっちのお金が足らなくなるし」「敵は個人に比べたら資金力あるし。それをくれればいいのに」「ほんとほんと」。

お姉さんが冷蔵庫からビールを出してグイグイ飲んだ。「ぷはーっ。まんこ見たいよね?」

僕は遠慮なしに「はい」と言うと、ジーンズを脱いでパンツを脱いで、パンツはよれた綿パンで、

まん毛は生えたままのぼーぼーだった。「別に平気だよね」。

それからベッドのシーツをめくって枕を背に置いて股を大きく広げた。

「股がすーすーするw家でおなにーするときは、別にこんな広げないし」。

それから右手でおなにーをし始めた。最初は「頭がおかしのは元よりだし」

「いま全然声が聞こえない」とか言ってたけど、目を閉じて本格的におなにーに入っていった。


おまん気持ちいいよお」「私、男の人の前でおなにーしてる」

「私、この歳だけど毎日おなにーしてる。ラブホエッチなことする場所からエッチなことしてもいいよね」

自分自分を盛り上げながらおなにーしてる、そのときだけど、


「ああーん。男が欲しい」


って言ったん。「おちんちん欲しい。硬くて大きいの」なら、男として分かる。

若い彼氏が欲しい」も分かる。逆に自分がこの立場なら、

「せっくすしたいよー」「まんこに入れたいよー」とかで、「彼女が欲しいよー」がぎりか。

「女が欲しいよー」なんて言葉は出てこない。と思った。「男が欲しい」。

その男自分の言うことを聞いてくれる、自分の所有物みたいな感じなんだろうな。

男がいれば自分生活は楽しくて楽で気分も気持ちもよくて、

それは「ドラえもん欲しいよー」かな「四次元ポケットほしいよー」ではなく。


ずっと見ていても良かったけど、貧乏性なのではっと割れに返り、

僕もジーパントランクスを脱いだ。おちんちんは小さいままだったけど、ぬるんぬるんだった。

お姉さんが脱いだショーツを取って、くんかくんかした。くんかくんかする前に観察したら、

生活感よく汚れていた。普通普通くんかくんかしたら、匂い全然無かった。

だけどおちんちんがむくむく大きくなった。精神的な性的興奮は無いけど。下費フェチじゃないから。


僕の動きを手を止めて見てたお姉さんは、「私のパンツで興奮して勃起したの?動物みたい」と言った。

僕は「いい匂いします」と言って、ショーツを口に含んだ。

「私のこと好きなの?嬉しいなあ。そんな気なかったけど、サービスしようかな」と起き上がって、

僕の前でひざまずいてフェラしようとした。合う前にお風呂は入ってきたけど、

「あ、シャワー浴びてないから汚いかシャワーします」と言うと、僕のペにすを持って、

握り心地を何度か確かめて、カウパー線液が乾いて白く粉ふいてる亀頭をじっと見て、

「男の人の勃起したおちんちんペニス男根。ちんぽ。血管が浮き出てる。カリ首ってすごく卑猥な形」と言って、

ぱくっ。って口に入れた。僕は敏感さんなので腰が「ひやっ」と引けてしまった。


数回ゆっくりもごもごされて、もういいやって気になって、

今日、僕たちせっくすしますよね」と医師確認を装った宣言をした。

お姉さんは口を離してはおちんちんを握ったままで、「せっくすって、なにするの?」と言った。

ここで「エッチなこと」なんて言うのは野暮なので、「おちんちんおまんこに入れたり出したり、

おっぱい揉んだり、キスをしたり舌を舐め合ったり唾液を交換したり、くりとりすを舐めたり」と自分で言ってると興奮して、

ちんこがぴくんとした。「このおちんちんを私のおまんこにいれたいの?

そんな、誰でも入れていいわけじゃないのよ。恋人とか結婚して夫婦とか」


漫画キャッツ・アイの話で、うるさい女の口を閉じるにはキスだ。

フェラは私がしたかたからしたけど、そんな私せっくすする気で会ったわけじゃないし、

いまでも私はそんな、『おちんちん頂戴~』みたいなエロ漫画みたいに淫乱になってないし」


と言ってる口元にゆっくり僕の口を近づけても避けもしないし嫌がりもしないし。ゆっくりにだよ。

そこからシャツの上からおっぱいもんだし、ボタン外してブラ脱がせて、ちいさめの胸に乳首

寒い季節なので脇毛は生えていた。お姉さんも僕の上の服を脱がせて、

ふたりともいい大人なのに、子供みたいに丸裸だね!」と言った。

僕は「子供は毛は生えてないし、勃起しないし」

勃起はするよー。それが赤ちゃん作るためってのは保険の授業で習ったことだけど、

男の人の男生殖器勃起した生殖器女性生殖器の中に挿入して、

精液を女性の膣内に射精して、精液って白いの?いっぱい出るの?」


お姉さんをベッドにゆっくり押し倒して、クンニした。くんにと言うより、

まんこ全体を舌でぺろぺろ舐めたり、開いてる手で乳首弄ったり、

お尻の穴だって見て、舐めた。舌を尖らせてまんこの穴の置くまで届かせた。酸っぱい味。

お姉さんは「ひやっ」って言ったけど、アイテムショップを開いてローションを取って、

手に取ってお股全体に塗って、中指おまんこに入れた。このとき別にいいみたい。


抱き合ってキスをして息が少し荒くなって、お姉さんは「私、頭がおかしいから。

心の中は変態エッチおかしなことしてるから。入れて、欲しい。

ちんちんおまんこに入れて欲しい。エロ漫画みたいでバカみたい」。


僕は何も言わず沈黙は金!)、枕元のコンドームを取って、

ピンク色のそれをちんこに付けた。その様子を頭を起こして見てて、

根本まで伸ばすと頭を落として横を向いた。太ももを持って持ち上げると、

女性はなんなく脚をM字に開いてくれる。エアサスペンションがついてるような軽さ。


そこからはいいや。


あとはラブホtの締め切ってる内窓を開けて、外の窓も開けて外を眺めて、

4階だったから2人はもちろん全裸だし、なんならお姉さんは外の誰かに向けて

「私は何も恥じることはない」みたいなことをやりたそうだった。

対面座位で入ってるところをずっと見てたかった。コンドームを「ぱちん」と外して、

「生で中で出して。精子まんこに出して。私、妊娠する!赤ちゃんできちゃう」と言うので、

生で入れた。ふたりともため息が出た。「「生は気持ちいいねー」。数回動かすとイキそうだったので、

もう抜いた。「ぬけちゃうの」と言われた。


このとき幻聴はどうでもよかった。聞こえて履いたけど、だから何なんだと。

幻聴は1人で居るから困るんであって、2人でいるとどうでもいい。

お姉さんに「お姉さん可愛い。付き合って結婚して赤ちゃん産んでずっと一緒にいて欲しい」と言うと、

「嬉しいこと言ってくれるじゃないの。このあなたのおちんちん大きくてすごく気持ちいいよ」と言った。

「おちんちん必要ときはいつでも言ってくださいね!」「それはないなー。せっくすしたくなったら、私を呼ぶ?」

「そうゆうのって、うまく行かないんですよね。。」「私、まん毛濃いかなあ」と、

床にうんこ座りして自分まんこをまじまじみてた。手鏡が会ったので、渡したらもっとよく見えた。

大陰唇を指でなぞりながら「ここにも生えてるんだ」。と調査してる女性にいつ思う。

お尻の穴は恥ずかしくないのかな?酔ってる女の子に「お尻の穴見せて」と言うと「良いよ」と、

その場でパンツまんこは見えないようにして、お尻の穴を見せるのよりまんこを見せないためにやってる感じな。

そうゆうとき「えいっ」ってパンツ下げちゃう。どうでもいい話ですね、

2020-09-22

二次元でばっか抜いてたら三次元で抜けるようになるまで10年かかった

あと10年がんばれば四次元で抜けるかもしれないけどもうあんまりちんぽがたたない

2020-07-29

anond:20200728123129

よろしくパンティーとは何事だパンティー!一切よろしくないパンティー!語尾にパンティーは意味が分からいからやめなさいパンティー!!よろしいパンティーとは何だパンティー?答えろパンティー!!こんなパンティーいいなパンティー、あんパンティーいいなパンティー、ポケット不思議パンティー(ポケット不思議パンティーって何だパンティー?)からどこでもパンティから四次元パンティー(四次元パンティーって何だパンティー?被ったら頭のみが異空間に行くのかパンティー?)!!そんな意味の分からない技術未来永劫ないわパンティー!!パンティーを収納にするのは全く理にかなってないパンティー!!他の部分の拡張しろパンティー!!ポケットでいけパンティー!!まず股間に何かをしまうなパンティー!勝新パンティー!!コカインパンティ!!!仮にあった所で開発者子供自分仕事内容を教えられないパンティー!!守秘義務パンティー!!コンプライアンスパンティー!!いい加減にしろパンティー!!プロレスみたいな名前パンティーはやめなさいパンティー!!あと語尾にパンティーもやめなさいパンティ!!!

2020-05-31

かばんがでかい女はモテない

女性誌に「バッグが大きい女はモテない。デート合コンの時は小さいバッグが正義」と書いてあったので必死荷物を精査していたが、同じ雑誌スタイリスト素人女性の化粧ポーチを採点する企画がありスタイリスト女性の化粧ポーチの中身が少なすぎることをめちゃくちゃ怒ってて「かばんが大きくても怒られるのに化粧道具が少なくても怒られるのかよ女ハードモードすぎワロタ」と思った

そもそもちょっとしたとき裁縫道具やら絆創膏をサッと出せたりポケットティッシュをきちんとティッシュカバーに入れていたりすると「女性らしい」と褒められるのにかばんは小さくしろとか無理ゲーすぎる、四次元ポケット開発してから言ってほしい

2020-04-16

anond:20200416004005

そこがかなり意見がわかれるところなんだよな・・・

pezyの件、

ドラえもん」と「デ・ジ・キャラット」ぐらい全然違うって思う人がいるのは知ってるけど、

ドラえもん」と「四次元ポケット」のぐらい違いだから全く問題ないって人もいるんだよ・・・

専門外だからよくわかんないけど、他のNEDOプロジェクト比較しても、

そんなに方向性が違うと思えないんだけどな

pezyと似たような事例で、

PreFerred NetworksがNEDOで、MN-COREっていうプロセッサーを作ってるけど、

pezyので「ドラえもん」と「デ・ジ・キャラット」ぐらい全然違うっていわれちゃうなら、

PreFerred Networksは「ドラえもん」と「Pepperくん」ぐらい月とスッポンなっちゃうよ

2020-02-23

anond:20200223023841

はじめてドラビアンナイトを観たときに、四次元ポケットが奪われてどうなるのかとドキドキしていた。

2020-01-23

ドラえもんの道具で好きな道具なに?

この質問

四次元ポケット

・ソノウソホント

答える人ってつまらんやつだよね

2020-01-14

anond:20200113210749

四次元声優」として売り出されるのがイヤで後輩に愚痴を言う

2019-11-28

anond:20191128023616

元増田です。

藝大デザイン科卒の大先輩からご回答をいただけまして大変嬉しいです!

まずは、私のような若輩者に対して、ここまで親身になっていただき、藝大受験における詳細な体験描写も交え基礎教養や広い視野重要性を説いてくださったことに本当に感謝申し上げます

から隅まで拝読しました。一文一文が私の琴線を強く打ち、全身を稲妻が走るような興奮と感動を覚えました。ありがとうございます

高校で得られる基礎教養につきまして、私が軽視していたことは否めない事実です。高校というのは現代においては退屈な義務教育の延長であり、その授業内容というのもまた中学の内容の延長であり、あくま大学入試のために設けられたノルマとしての学科であるから真剣に学ぶ必要のないもの勝手に決めつけていました。しかし、実は高校で学ぶ教養というのは人生において後々実り、視野を広げる重要ものであると、多様な学びの礎となるものだということを、トラバ主様のご指摘に加え、他のトラバを書かれた方やブクマを書かれた方からも数多くのご指摘を受け、これは軽々しく切り捨てていいものではないと気付かされた次第であります。貴重な内省の機会をいただきました。ありがとうございます

他のトラバの方のご回答で、一切高校進学をしないのではなく夜間高校通信高校という選択があるのではないか?というご指摘を受けたのもハッとさせられるものでした。完全に盲点でした。お恥ずかしい話ですが、学校というものは昼間通うもの全日制)という既成概念に縛られていました。確かに、昼間は美大予備校で学び、夜間になれば夜間高校なり通信高校高校教科をしっかり学ぶ・高校教科の教養を得るという選択肢も充分有り得るものです。高校の一切を切り捨てるのではなく、かといって美大予備校での学びの時間を減らすこともない、ハイブリッド形態には魅力を感じました。

このハイブリッド勉強形態を採択することで、トラバ主様や、他のトラバブコメの方のご指摘に沿い高校教科による幅広い教養を得られるならばそれも良いものと感じます。この方向で、前日の無謀・蛮勇な計画をいささか見直そうと検討しています

藝大浪人時代、そして、藝大学時代体験談。そして、任天堂入社した同窓の方のお話。いずれも胸を打たれました。

同窓の方がブコメで指摘されているようにゼルダ青沼さんであるということで、そんな青沼さんが学生時代は実に多様な趣味を持ち、世界の幅広いことに対してアンテナを張っていたという事実。これは、藝大受験と戦おうとすることで知らぬ間に視野狭窄に陥っていた、私元来の知的好奇心を充分に奮い起こさせるものでした。今後は、受験勉強最中であっても心にどこか余裕を持ち、幅広いことに対して興味を持ち見識を積み、創作の際に必要となる引き出しを四次元ポケット並に拡充するため学びと遊びを硬軟織り交ぜて経験していきたく思います

トラバ主様の今回の貴重な投稿は即座にブクマさせていただきました。

今後も、何かあるたびにこのトラバ主様の投稿を読み直し、心を奮い立たせていきます

藝大に入り、トラバ主様の目から見て恥ずかしくない藝大後輩となれるよう頑張ります

本当にありがとうございました

(不覚にもトラバ先を誤っていたので再投稿しました。すみません!)

2019-10-01

anond:20191001174228

容量決まってるしソート関係クズだと使いにくいっていわれそう

でも映画にでてくる四次元ポケットソート関係クズっぽいな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん