「公言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公言とは

2018-10-18

anond:20181018122614

性的な目で見るな」でなくて「性的な目で見ていると公言するな(内心にしまっておけ)」というのがフェミの主張

オタク側が「性的な目では見ていない」と主張しても「(フェミから性的に見える」「(お前たちオタクは)性的な目で見ているのだろう」と勝手邪推されていたのだが

性的な目では見ていないなどというのは欺瞞だ」とまで言われて反論は許されない

anond:20181018122614

あなたをおかずにして抜きました/抜きたいです」と公言される不快感というのはそんなに理解不能かな。

俺はそりゃ不愉快だろうなと思うけど。数の問題でいうなら、嫌だと思う方が少数派だとは思えない。

あなたに」言ってないことを「自分に言った」と曲解されて言論弾圧される不快感というのはそんなに理解不能かな。

俺はそりゃ不愉快だろうと思うけど。数の問題でいうなら、嫌だと思うほうが少数派だとは思えない。


で、フェミお気持ち発言者お気持ちよりも優先されなければならない理由とか根拠ってなんですか?

フェミ人権はそれ以外の人間人権優越するの?

anond:20181017174949

わざと誤読してるか知らないけど「性的な目で見るな」でなくて「性的な目で見ていると公言するな(内心にしまっておけ)」というのがフェミの主張では。

この場合公言は鍵付twitterであろうが友人であろうが第三者に対して発するという意味で。

あなたをおかずにして抜きました/抜きたいです」と公言される不快感というのはそんなに理解不能かな。

俺はそりゃ不愉快だろうなと思うけど。数の問題でいうなら、嫌だと思う方が少数派だとは思えない。

2018-10-17

告白とか食事誘うとかやめて欲しい

またよー知らん人から告られてイライラ

断るんも気遣うんよな💨

恋愛してる余裕はないと公言

ダサい恰好

洗いっぱなしのボサボサ髪

こういう人間にわざわざアプローチしてくるやつらって何?

こいつならいけると逆に思われてんのか?

はーーークソウゼェ

察してくれよ

2018-10-16

anond:20181016034714

自己補足。

ついでに言うと、あえてルール違反する人は例えば普通郵便現金入れる人ならバレないように便箋で包んだりするよね。

爆発物送る人だって当然バレないように送るよね。

ISPブラウザから普通違法サイトコネクション張ってくれっていうのは「違法なことします」って言いながら郵便窓口に行ってるようなものでしょ。

違法なことしたかったらそれなりに自覚した上で、torだとかVPNだとか頭を使うべきで、何も考えてない大衆のもろに「違法サイトアクセスします」って公言してるパケットを通す権利守るのはキツくない?

ブロッキング通信の秘密への素朴な疑問

郵便局は宛先の住所見て外国への郵便は高い料金取るし、北朝鮮の住所書いても送ってくれないよね?

通信の秘密があっても普通郵便現金や法的書類送るなとか、爆発物は送るなとか中身にすらルール決めてるよね?通信内容が完全に秘密だったらわかりようがないんだからナンセンスだよね?

まり通信事業者は宛先を見てサービス変えてるし法律に応じて中身に口出しもしてるよね?

電話だって国際電話かけたら国内電話より高い料金とられるよね?それは宛先の情報取得してるからだよね?

で、ISPにとってIPパケット送信のための必要な宛先情報からISPサーバフィルタリングするしないに関わらず情報としては取得してるよね?

でなんで違法な宛先を断るのがダメなの?上の例で言ったら北朝鮮手紙送れって言ってるようなものじゃない?

俺もブロッキングは反対だけど、宛先見て遮断するだけのことに通信の秘密ってあまり盾になってなくない?

[返信への返信をコピペ追記]

郵便局の窓口ではラベルに宛先と内容物書かされて係員に見られるよね?

客「○○宅に爆発物を送りたいんですけど」 郵便局お断りします

客「違法サイトの80番ポートにコネクション張りたいんですけど」 ISPお断りします

この2つがどう違ってなんで後者だけ通信の秘密を盾にできるのかがよくわからない

例えばメールの内容の検閲等したらそれは完全に駄目だけど、違法コンテンツしかない違法サイトコネクション張らせないのは郵便でいう「宛先ラベル」の段階で断るだけだから検閲じゃなくない?

ついでに言うと、あえてルール違反する人は例えば普通郵便現金入れる人ならバレないように便箋で包んだりするよね。

爆発物送る人だって当然バレないように送るよね。

ISPブラウザから普通違法サイトコネクション張ってくれっていうのは「違法なことします」って言いながら郵便窓口に行ってるようなものでしょ。

違法なことしたかったらそれなりに自覚した上で、torだとかVPNだとか頭を使うべきで、何も考えてない大衆のもろに「違法サイトアクセスします」って公言してるパケットを通す権利守るのはキツくない?

2018-10-15

絵描きが嫌い

とりあえずどこかに吐き出したかった。

タイトルは「絵描きが嫌い」という前方面喧嘩を売るようなものだが厳密には違う。

私は「他人ネタ許可なく絵に起こす絵描きが嫌い」だ。

どれだけ神と崇める絵描きでもこの行為をするだけで心底幻滅してしまう。ちなみに私は文字書きである

 

ツイッターをしていると日々沢山の推しCP妄想が流れてくる。私の推しCPは少しマイナーなので表現を盛ってしまったが兎に角なにかしらの妄想が流れてくる。どれも素晴らしい。自カプには神絵師もいるので栄える日も遠くないと信じている。

そんな折、TLに大変素晴らしい妄想が流れてきた。絵描きでも文字書きでもない人の妄想だったが「いいね」が数個ついていた。私も「いいね」した。

その数時間後、神絵師漫画をあげた。読むと数時間前に流れてきた妄想ツイートと同じ内容だった。

私は「???」という気分だった。これは神絵師が考えた話ではなく別の人の呟きだったではないか引用元も誰の呟きだったかも一切書かれていない。直後の呟きで「【漫画の内容の)呟きが流れてきて萌えたので描いた」という旨の呟きが流れてきた。

その漫画には数百ものいいね」がついたのだ。私は盛大に胸糞が悪くなった。

ツイートの人はどう思っているのかと覗きにいったら件の漫画RTして感謝していた。

なるほど、この人は感謝するタイプの人なのか。

合意の上でならいいのだ。たまに「私の妄想フリー素材」と言っている人を見かける。潔く、そして話が早くていいと思う。

しかしそういった公言をしていない人はどうなるのか。私はみてのとおりこんな拙い文章しか書けないが文字書きの端くれであるツイッターネタ帳のように使ったりすることもある。そしてフリー素材などと公言したことはない。

ツイッター絵描きの人とも繋がってはいるが自分の身にこんなことが降りかかるとは思っていなかった。その時はもやっとした思いを抱えつつ、よその畑を眺めるだけ眺めて自分生活に戻っていったのだ。

しかし、程なくして恐れていたときは訪れた。

いつものように妄想を呟いた。数分後に我ながらいい妄想だったなと思ったので膨らませて文字に起こそうと思ったのだ。妄想には「いいね」が数個ついていた。

作業を始めてから時間半ほど経過した時だった。私は書くスピードが遅いので完成はしていなかったが、息抜きも兼ねてツイッターを開いた。

そこで衝撃のものを見てしまったのだ。

もうお分かりかと思うが私の妄想相互絵描きによって漫画になっていた。そのツイートにはかなりの「いいね」がついていた。少しマイナーなので数は控えめだったと思うが、その人は絵が上手かったので瞬く間に伸びた。

私は怒りで気が狂いそうだった。

ツイートURLも無ければ元ネタがあるという呟きもない。しかし内容は完全に私の妄想まんまであったし描いた人は「いいね」をしてくれていた。なので確実に黒なのである。だというのにまるで描いた人間が1から考えたかのような発表のしかたをされていた。

私の手元に残ったのはネタ丸被りの半端な文章けが残った。ここから完成させて発表しても元ネタが私のツイートだと知らない人達には私が漫画ネタをパクったように見えるだろうし、そもそもめちゃシコの漫画が生まれしまったので見向きもされないだろう。

考えて考えて文字を繋いだ文章は泣く泣く全ボツとなった。

私は性格が悪いので漫画RTして「妄想ツイートを元にして話を書いていたが漫画になっていたのでボツにした」という旨の呟きをした。せめてもの反抗で「いいね」しなかった。出来なかった。

すぐにリプライがきた。私の妄想を元に漫画を描いた人からだ。内容は「どうしてボツにしたのか。読みたいから書いてほしい」といったものだった。

ふざけるな。

お前が描かなければ完成していたのだ。お前が可能性を潰したのである自業自得にもほどがある。

私は怒りが爆発して「もう消したから無理だよ」としか言えなかった。

小説が完成していれば伸びたはずとかそういう話ではない。元々小説で絵に勝てるなんて微塵も思っていないし、人気がほしいだとか、承認欲求を満たしたいなんて理由文字書きはやってられない。それでも私が書きたかたから書いたのだ。

「ならば被っても書ききればよかった」なんて言われた日にはタイキックである。私が見つけた一面の新雪にすでに特大の足跡がついているのだ。もしかしたらダイブしたあとの人型かもしれない。そんな景色を愛せといわれても私は愛せないし、どうにかリメイクしようという気にもなれない。

なぜ一言聞いてくれないのだろうか。「描いていい?」と一言聞いてくれれば快くOKしたのだ。何も聞かず、引用URLも貼らず、まるで己の脳からまれたかのように発表するその神経が理解出来ない。

そして描いた側は「喜んでくれる」と信じきっている。反吐が出そうである

しかるべき手順を踏めば私も大手を振って感謝しただろう。その人のことをもっともっと好きになっただろう。その人のことを好きでいたかった。

ツイッター独り言を垂れ流す場である。そこに言葉を流すのであればある程度は覚悟するべきだという人もいるはずだ。理解はしている。それでも最低限のマナーというものはあるのではないだろうか。

あのとき、もう少し私の筆が早ければ物語は死なずに済んだだろう。結局勝てば官軍なのだ。私はスピードで負けてしまったのだから賊軍になった。ただの負け犬の遠吠えである

誰かの妄想を元に作品を作るという行為はたびたび見かける。きちんと許可を取っている人をみるとそれだけで好きになってしまう。逆に、無許可ネタを使っている人を見るとそれだけでブロックしてしまう。神とか人とか関係ない。

そしてそれは何故か絵描きばかりなのだ

そんな人間ばかりではないと勿論分かっている。分かっているだけに辛い。「いつかこの人もやるのだろうか」と思ってしまう。

誰かの妄想をもとに作品を作りたいと思ったのなら許可を取ってほしい。作品を発表した際は元ツイート引用するかURLをつけてほしい。ただそれだけなのだ。でなければ盗作されたようなものだ。

私のように考えている人が一人でもいることを祈っている。

anond:20181015095423

いやそれはいいんだよ

だってフェミニストが「一人一派」を公言してるってことは

誰をフェミ呼ばわりするのもフェミにどんな属性仮定するのも自分フェミだと名乗るのも自由だと言うこと

どんな暴論やおちょくりもフェミに対しては許される(というより矛盾しない)ということ

滅茶苦茶だけどね

一人一派」ってそれぐらい滅茶苦茶だからさっさとフェミ内部で批判して撤回した方がいいと思う

2018-10-13

anond:20181013105132

マジレスすると連中は研究するなと思ってるよ。

女が加害者として指さしたらそいつレイパー即死刑みたいな世の中を目指してる。

性犯罪について疑問を呈したらセカンドレイプ

性犯罪で不起訴になってもレイパー扱い

性犯罪死刑にせよ、と公言する

これらの発言からはそうとしか思いようがない。

2018-10-12

隣の席のクチャラー滅んで

会社の人がいるのでtwitterでも愚痴れないのでここで愚痴らせて

隣の席の人がクチャラーでつらい

ゆるいウェブIT企業からお菓子食べながら仕事するのも会社規則的には何の問題もない

で、隣の席の人は「(朝ごはんやお昼ご飯など一定量の)食事をすると眠くなるから、こまめに食べる」と公言し、ほぼずっとお菓子を食べてる。飴とかグミとかチョコとか

で、クチャラー

飴とかグミを舐めてるときに「ちゅぱっ」って音がするのホントいらつく。なんなのばかなのしぬのこっちがしぬわばか

そいつ問題はそれだけじゃなく

食事をしなくても眠いのであくびを頻繁にしてる。

眠気を覚ますために伸びをする際に「うぅ〜〜〜〜〜〜ん」とか普通の声量で言う。

お菓子を食べてるせいでゲップをする。

服装が汚い。襟だるんだるんのTシャツとか着てるし、シャツもよれよれ。

姿勢が悪くて立膝をついてる。

姿勢が悪くて前傾姿勢になりがち、故に頭を支えるために頬杖をついてる。

集中しだすと独り言を言い出す。

ケータイを頻繁にいじって、いじり終わったら机に軽く放り投げるので「ガンッ」って音が響く。

貧乏ゆすりをする。ひどいときはその振動が机越しに伝わってきてこっちのディスプレイが揺れる。(私の三半規管が弱いので文字を読もうとすると酔う)

耐えかねて上司経由で注意してもらっても全然改善されない。

自衛策として音系はイヤホン遮断、視界系は体の向きを変えて視界に入らないようにする(こっちの姿勢が斜めになるのでつらい)、貧乏ゆすりなどはもう離席するしかない。

人事の人、なんでこんなやつを採用したの。マジで無理。ノイローゼになりそう。

2018-10-10

ジャンルへの反省から思うこと

はいわゆる腐女子で、それから女子だ。

最初にこの二つを書いたのは、もし読んでくれた人がいたら、特に二次創作になんらかの形で関わる人達ならば、きっとファンの中でも目立つから、その立場人間として読んで欲しいと思ったからです。

まとまらない長文をダラダラ書いてますが読んでくれると嬉しいです。

推しお金を落とすのも、神絵師や神の字書きさんの同人誌を買うのも大好きだ。

特に今私がハマってるジャンルは、自分人生で一番好きになったから余計に好きだ。

二期から見始めたけど、すぐにハマって、コラボカフェにもグッズにも手を出した。オタクになって始めて自分創作もした。

アニメ放送終了して何年か経つ今も、熱が冷めずにファンでい続けている。三期も待ち続けてる。

きっとこれから先も好きって言い続ける。私にとってはそう言う作品だ。

けれど、その作品オタク界隈ではヤバいファンが多いジャンルとして有名だ。

ファンの行動のせいで作品を嫌いになってしまったり、ファンが起こした問題が原因でジャンル卒業してしまった人を何人か知っている。

作品が合わなくて嫌われるのはある意味仕方がないと思う。私もどんなに人気の作品でも苦手なら見ないし、好みの問題から仕方がない。けれど、ファンの行動のせいで嫌われたり離れたりする人がいるのは凄く悲しい。

自分がその作品を好きって公言することで馬鹿にされるのは悲しい。

でも、その環境にしたのはファンである自分たちなんだと思う。

きっと何年たっても私のジャンルは良くは思われないと思う。けれど、だからこそファンである私自身がその作品を好きだと胸を張って言えるように、作品を知らない人に悪い印象を持たれないようにしたい。できることなら印象が変わるようにしたい。

ファンがある種作品の顔であることをもっと自覚するという自戒も込めて。

2018-10-09

筆を折った話

ジャンル変更の話が話題なので、つられて自分のことを書く。

公言していないが筆を折った。二次創作だけでなく、一次創作も。

もともと遅筆だから誰も筆を折ったとは思わないだろう。

ぶっちゃけpixivやpraivatterにあげてるのも全部削除したいし、垢消しもしたい。

でも削除もせず、毎週の感想萌え語りも続けている。

「なにかあったのかな?」(ありました)

「〇〇さんのせいかな?」(その通りです)

と勘繰られたり、無関係の人が気に病んだりするのが嫌だから

仲良くなった人もいたし、たまにもらえる感想は本当に救いだった。

でも今は読み返しても全然嬉しくない。何も感じない。

昔は嬉しかっただけに、何も感じないのが辛い。

在庫処分したし、データも消した。

ほとぼりが冷めたら、pixivもprivatterもtwitterも消す。

創作活動なんてやるんじゃなかったと思う。

anond:20181009124025

歓迎会、送迎会、忘年会以外の酒がメインの席には出ない。ご飯がメインの席なら出ます。でも二次会は出ないですよ。

って公言してるし。大体いつも飯会になる。

2018-10-08

自称オタク専門家なし

本当にやばい奴は自覚ない。

でもね、許しちゃう。いいよ。ライトオタクでも。アメリカではちょっと好きなだけの下手な趣味でも「オレはこれが好きだ!趣味なんだ!」って公言して、周りも受け入れるらしいじゃない。

から、オレは許すよ。自称オタクを。

マニアでなくとも、学位を持ってなくても。

薬学マニアとか言いながら、アセトアミノフェンの薬理機序の一つも説明出来ない輩でもオレは許すよ。

anond:20181008003449

この発言からは、深刻な学歴コンプレックスを感じる。

でなきゃ、この騒ぎようはない。

おれもわざわざ人に公言できるような学歴でもないけど。。

リアルでもめっちゃ気を遣うよねこういうの。

こういう面倒くささがあるから同じような属性生活背景の人間同士でばっかりくっついて、属性の異なるグループ間は分断され、お互いの情報がないことから疑心暗鬼になり攻撃排他的になり、分断はさらに進む。だから新しい考えが生まれず、社会ますます停滞する。

今ほどクロスオーバー必要時代は他にないんじゃないかって位なのに。

2018-10-04

ヤングフリーランスへ。おじさんから伝言

フリーランスになってみてどうだい?

いや、おじさん的には自営業って言葉のほうがしっくりくるかな。

自営業、楽じゃないよね?

実際に自営業になってみて、自由って言葉に隠れている現実を実感していると思う。

不安定収入、将来が見通せないことがこんなにもキツイものかって感じているだろう。

自信を失い不安で眠れない夜もあるだろう。

回転なくして自立できないコマのように、SNSでの発信を止めたが最後、倒れてしまいそうだ。

そのうちにリーマン同級生は、出世したり、結婚出産、ローンを組んでマイホームを手にする人も現れて、

リーマン自営業の違いを見せつけられて、茫然とすることもあるかもしれない。

他人と比べることに大して意味はないのだけれど、不干渉になれるほど君の感性は鈍くはない。

いや、むしろ感受性が豊かだからこそのフリーランス選択なのだ

子供の頃から疲弊するサラリーマンを嫌というほど見せつけられて育ってきたのだ。

少ない休日わずらわしい人間関係ベースアップスズメの涙、誰がサラリーマンに魅力を感じるものか。

だいたいヤングが大挙して公務員になりたがる国は不健全であるとさえおじさんは思う。

自分を全面に出して想いを発信する。

公言することで自分を追い込んで結果につなげていく。

そのパワーがおじさんには眩しいほどだ。

でも、もし、自営業限界を感じたら、リーマンに戻るのも選択ひとつだ。バイトでもいいだろう。

公言撤回することに屈辱を感じるかもしれない。

冷笑されるかもしれない。

でも、おじさんは笑わない。

初志貫徹することも立派だけれど、それと同等に現状をみて方向転換することも、勇気と行動力必要から

話は変わるけれど、最近フリーランス拠点が数か所できているらしい。

もし、孤独不安を感じたら、そんな場所を訪れてみるのもアリじゃないだろうか。(廉価ならいいのだが)

対面は苦手なら、SNSブログでユルくつながるのもアリだ。

ヤングフリーランス仲間のはじけた写真今日もアップされる。

その裏にある、孤独不安が見えたようでこんなことを書かせてもらった。

どこかで会ったら、一杯奢らせてくれ。

2018-10-02

anond:20180926223400

さらにこんばんは!元増田です!

しばらくはそんなノリでやってましたが、公言しても良いものと思われてしまい色んな人にも言い始めてきたのでヤベーと思ってます!助けて!

2018-09-29

anond:20180928225634

「流石に勘弁してくれ」っていう人間を全面擁護して自分も近い考えを持ってることを公言している政治家を、それ以外の部分だけ見て支持するっていうのがまず理解できないんじゃない?

なんだろね、「喫煙者なんてそもそもタバコに手を出すような人格をしてる時点で近づきたくない、ところで俺の恋人タバコを吸うんだが禁煙させることはできないか?」みたいな。

それで何かよく分からん理由で「立憲民主の支持者」みたいな大雑把な認識をもとに「良いこと言ってる」立憲民主否定するとか。

論理的に考えてるつもりかもしれないけど随分と感覚的な部分で選り好みなさる方なのねって感じ。

2018-09-27

anond:20180927150349

公明党創価学会関係事実上政治団体と信教団体とが一致している。

支持母体政党独立しているから、政教分離できている、というが実質的にできていない。

さらに、公明党という与党特権と見れば、これは解釈によっては違憲になりうる

これは、マジックハンド的一致/分離である

この構図は、自民に属する、公明に属する、それぞれたった二人のみですら、意のままに操れる政治体制になっているではないか

この忍び寄る魔の手を断ち切れ!

公明党野党特に敵対する共産党との連携という師・池田大作のもみ消された(?)悲願をもういちど公然に照らす(詳しくは、「革命と生と死」を読まれよ)

また、野党全般、あるいは政策別にたたき台、まとめ案(俺だったらこうするというような政策)を、いくつかケース別に分け、処方箋のような形で提示することによって

(先の選挙に見られた野党政策への"disり"ではなく、その"処方"が、事実上反映されたと解すれば)

"死票をなくすことができる政治形態"が可能であることを確認したい。

ちょうど、現代薩長同盟想像すれば良い。

自民党は現首相ハリー・ポッターのファッジ首相の物真似ではないかと思えるほどの、権力の味を覚えた、独裁に近い政治となっている。

しかし、就任当初首相官邸でドヤ顔アメリカテレビシリーズを見ていると公言してはばからなかった人が本当の戦争の望むだろうか(ヴォルテモートは戻ってきてない ”He is not back”、というファッジ首相の姿と、戦争は再びありえないと断言する姿が重なってしまう)。

しろ家計問題のように、背後に交錯する思惑に目を向けるべきで、現首相ばかり叩いたところで話は進まない。

そう、アベはファッジなのだ

戦争をヴォルテモートに置き換えればいい(仮にわかやす仏法であてはめれば第六天の魔王ということになりうるだろうか)

このような提案をする意義がある。

なぜなら、ありとあらゆる政治信条が実際の政策に反映されうるようになるのだから、むしろ自民公明、または共産党以外の特定の支持者や部外者の冷やかしめいた(?)じりじりと詰め寄る支援が必至になる。

また、共産党との連携が悲願であったはずの、先生政治信条隠蔽は、師自身思想信条自由を脅かしている。

さらに、共産党との思いがいまだ本気であり、かつ、ご健在であられるのならば、その出方次第で、池田大作本人あるなしは(「影武者」ではなく、先生ご本人にしか決断できないであうから)わかる。

(ちなみに、私は先生と呼ばせることを制度したことには、観心の観点から反対であるので、できうる限り客観性を持たせるためにも敬称略というフォーマルで最も敬意を込めた形で先生をお呼びしていく。)

先ず急がれるのは、学会員選挙投票自由化と、外部の非学会員による公明党政策の公平かつ客観的な、正当な評価である(学会員の側の立場から論じられていたことは承知しているが、そういった主流派とは違う流れで)。

読者の興味・関心から何かしらのアクションにつながるような供給源となる情報資料などを提供することによって、幾分かでも非学会員の今後の公明党政策現実的利益還元、反映に寄与したい。

anond:20180927121511

横だけどこれって「ホモ生産性がないし気持ちいか権利主張するな」というのが多数派になったらホモ公言する権利無くなってもいいって事なの?

そういうルール声闘してたのか

2018-09-25

anond:20180925103126

ネットでは「私」の部分が出せるからプリキュアが好き! って部分も公言できると? そうでもねーだろ。プロフィール40代って出てるおっさん(どうやら独身)がプリキュアガチ勢とか書いてあったら普通に引くやろ。

そういうことやぞ。

anond:20180925101150

クッパ姫を描く事が現在進行形マリオ大好きになるのか、ようわからん

マリオ好きだった、と公言して何が問題なのかもわからん

anond:20180925101248

ポケモンGoは従来のファンじゃない層がメインユーザからな。

逆に従来のファンがポケgoファンと話してもあんまり噛みあわないだろ。

星のカービィとかマリオとかアンパンマンはいいかなる時もユーザ層低年齢層が一緒というアレがある。だからこそそこを公言すると舐められやすいってのはあるだろう。

anond:20180925100815

まあでも肌感覚でそういうのはあるだろ。

18歳前後のBoy/Girl仮定して、

星のカービィ大好き」って言う子を見た場合に(あれ、この子幼稚じゃね?)とか(好きは好きでも公言するべきではないんじゃね?)っていうような感覚は持って然るべき。

2018-09-24

anond:20180915214027

NEC研究提案会議テーマリーダープレゼンを行い、研究所長と中央研究所長が審査するものです。件の研究テーマも、江村氏の責任の下で承認されたもののはずで、それを「まだ~」という発言は極めて無責任だと感じました(私もその場にいました)。また、私がその分野に明るくないことを差し引いても、当時の技術水準であの研究テーマは極めて先端性を有しており、今後20年間のSIビジネスをけん引できる可能性に満ちているものだっと思います。それこそ、「企業の基幹システムAWSマイグレーションNEC見積もりも含め、一番仕事が早く、安心感がある」、というようなステータスにすることは可能だったと思います。江村氏はCTOになる以前は、常々からNECSIをもうやりません」と公言していましたが、NECSIビジネスレベニューの増大は不可能でも、規模としてのシュリンクが非常に困難です。そのため、最低限のSIビジネスをやっている人たちが、それで食っていくための武器必要です。特に外部リソース活用が不得手なNECにとって、NEC発の技術なのかどうか、非常に大きな意味をもっています。私がかかわるところでは、顔認識世界でみれば3流ですが、それでもNECであることを最重要視して商流に乗せています

専門性をもってビジョンを示すことは研究者として重要であることには同意しますが、それは提案を聞く姿勢がある場合に限っていえることです。江村氏の経営では、「わからんから却下、再提案」ということが横行していました。その分野のビジネス判断として事業部ネゴシエーションテーマリーダは実施してニーズ特定し、ビジネスチャンスを示すこと。そしてリスク要因として将来そのビジネスを取り巻く環境変化を示しても、江村氏はそれらを理解できず、却下することがしばしばありました。無論、配下研究所長がリーダーシップを発揮し、責任をもって推進する、と援護があれば進むこともありますが、NECではそのようなリーダーシップをはぐくむことは不可能でしょう。なぜならNECリーダーは、自身責任明確化しないまま、YesともNoとも言わずに、上位のポジションが空くのを待つことが基本姿勢からです。結果、研究者が優れた業績を上げればそのウマに乗ってポイントを得るし、却下した研究テーマで他社が優れたポジションを獲得しても、そのテーマ投資しなくて正解だった、などと宣うのです。

また、CTOブログ言語道断な内容という主張についても、元の増田同意です。研究資金獲得において、江村氏の発言は全く参考になりえません。資金投入の考え方として、客観指標主観指標の2つの側面があります。まず、エビデンス世界情勢への理解といった点で、客観指標としてガートナーレポートに遥かに劣ります。一方、主観指標として役に立つかといえば、意思決定として、NECが注力すべき研究テーマもぼやけており、責任をもって推進する、という姿勢は全く見えません。元の増田氏は江村氏をIT音痴と評していましたが、私はそれに加えてビジネス音痴でもあると思っています。江村氏が重要視し、集中投資したすべてのテーマ競争優位性を確保することができていません(劣化診断や農業ICT、そして漏水検知は試験プレスは出ているのに、正式に導入されたプレスは出ていないことからもわかります)。それを踏まえれば、キャピタリストとしてのCTOに対する評価は、落第も良いところかと思います。それでも江村氏がそのポジションについていることは、単に大チョンボやらかし研究出身の國尾氏の後釜という意味合い以上のものはないでしょう。

先日の増田以来、研究所内でも重役に対する評価が変わってきたことは喜ばしい点でもありますリーダーシップを発揮しようとしない所長に対するレポーティングは省力化を優先するようになりました。彼らはビジネスを動かすことも、資金調達することも存在感を発揮できないだろう、という見方が強まってきています。この、影響力がない仕事コストを下げようという試みが機能するかどうかは、彼らのプライド次第という面もありますが、うまくいかなければ転職しよう、という現場の考え方が出始めているように感じています

そうしたきっかけをつくってくれた元増田氏には最大限感謝と、そして今後のご活躍を祈念しております

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん