「イナゴ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イナゴとは

2023-05-02

イラストAIって結局のところ学習合法、出力は現行法対処すればいいだけだよな

出力に関しては人力だろうがAIだろうが駄目なものは駄目なんだから

それ以上何を望むんだよ

馬鹿二次創作イナゴが余計なことを言って自爆するのを見るのはもうたくさんだ

2023-05-01

anond:20230501062923

性欲バフ利用でジャンルイナゴしてたハンコ絵師機械化されただけなのによくこんな長文かけるな

2023-04-30

ダブスタクソイナゴ謝罪したと思ったらもっとヤバい奴が現れた

anond:20230428205342

 

クリエイター未来AIから守る会なんてのが出てきた…

https://twitter.com/No_generativeAI

 

こいつの主張は滅茶苦茶で、「画像生成AI全面禁止」では飽き足らず翻訳や顔認識のような「AIを利用したアプリケーション規制」まで主張している。

その規制というのも

https://twitter.com/No_generativeAI/status/1652219754948743168

DeepLやGoogle翻訳、RVCなど、AI技術を用いた全てのソフト政府管理下に置き、場合によっては禁止せよ。

から恐れ入る。できるわけねーだろ!AI規制をかけようとしているEUに同じ事を提案しても頭がおかしい奴だって笑われるぞ!

 

曰く、ダブスタクソイナゴ画像生成AIに手を出す奴は犯罪者予備軍らしい。

https://twitter.com/No_generativeAI/status/1652431555514761216

20歳男性である木目氏が公式ガイドライン違反した静的コンテンツ投稿していたように、二次創作界隈では男性向けのロリ趣味少女趣味コンテンツばかりです。

彼らのような犯罪者予備軍とも捉えられる人が、画像生成AIに手を出したのではないでしょうか。

おもらしとか二次ロリは今回のダブスタクソイナゴ問題じゃねえだろ…人の性癖を捕まえて犯罪者予備軍なんて言うのはマジで失礼なんだよな。

 

一番の問題はこいつが許可の無い二次創作まで否定してる所なんだよな。

https://twitter.com/No_generativeAI/status/1652427594795745280

クリエイター未来AIから守る会」から、別組織理事を務める木目百二(もくめももじ)氏に対して公式声明を行います

本会は著作権者権利保護のために活動しており、今回の木目氏による公式ガイドライン違反を、強く非難します。

画像生成AIのみならず、違法二次創作も我々は容認しません。

もっと後ろめたくない奴を活動の矢面に出せとは言ってるけど許可の無い二次創作禁止なんて誰も求めてないんだよ!出版社すらも!

「よりによって(表向き)二次創作ガイドラインで禁じている芳文社版権でやりやがって!!」と俺は前回書いたけど

芳文社が「表向き」禁止というスタンスを取ってなきゃネットで流れてる健全なぼざろの二次創作だって存在できてないんだよ!

芳文社がそういった二次創作に対して削除申請しないのはそういう事だよ!

まあ、ファンボでぼざろのエロを有料で見せていたダブスタクソイナゴ芳文社が許すのかと言ったら許されないとも思うが…だからあいつは消したんだからな。

 

色々書いてきたけどこいつは誰にも支持されないような気がしてきたな…

2023-04-28

ダブスタクソイナゴは生成AIの法的議論に参加してくるんじゃねえ!!

画像AIは「著作権侵害」 イラスト画家法規制訴え

https://www.sankei.com/article/20230427-AOKTF6H2WBPSRAI5TBPXFAJIDA/

 

今回の会見を開いた「クリエイターAI未来を考える会」の理事の木目百二は

もめんどうふ(もめん102)として版権二次エロを描いてファンボで小銭を稼いでいた奴なんだよ…

https://twitter.com/nutu_wwwwwww/status/1651761126206763011

 

指摘されてアカウントを即消しして逃げるのは滑稽だけどさ、

なんでこいつみたいなダブスタクソイナゴが会見の場に出てきちゃったんだろう…

これじゃ画像生成AI規制しようとしてる人間自分たちの食い扶持を減らされて発狂してるバカみたいじゃねえか!!

こんな奴と一緒にされたら困るんだよマジで!こいつのせいで印象最悪だよ!!

 

かに画像生成AI直ちに困るのはこの手のニッチ性癖版権二次エロで小遣い稼ぎしている奴かもしれないけどさ、

最悪なのはこいつのせいで版権二次エロで金を稼ぐというグレーゾーンが潰される可能性があるってことだよ!

余計なことするんじゃねえよマジで!!!

よりによって(表向き)二次創作をガイドラインで禁じている芳文社版権でやりやがって!!

https://houbunsha.co.jp/copyright.html

マジで死んでくれ!!

2023-04-03

ある特撮オタク女がTL構築に失敗した話

から書く話は2023年現在の現行作品話題ではないので、悪しからずご了承ください。

数年前のこと、ある現行作品にドはまりした女は、特撮アカウントなるもの作りました。それが悲劇の始まりだとは知らずに。

女は、最初は壁打ちでもいいというつもりでアカウント作りました。そんなアカウントでも徐々にフォローバックがされ、いつの間にかFF30〜40程度の普通アカウントになっていました。ただし、普通ではないことが一つありました。それは端的に言えば、20年前に囚われている人たちと俗にイナゴと呼ばれる人種に同時にフォローされていたことでした。また、ハマっていた現行作品も、序盤は良かったのですが中盤から終盤に向けて作品の粗が無限に見えてくる有様でした。

女は、俗に言う腐女子というものでした。特撮界隈の鉄の掟に従い、鍵アカウント作成しました。もちろん、20年前に囚われている人たちやイナゴたちも鍵アカウント作成しました。鍵アカウントの身内で、女たちは騒ぎ散らかしました。ただ、それも程なくして終わりが見えてきました。イナゴは次の現行作品に乗り移り、20年前に囚われた人たちはその脚本家が現行復帰すると聞いてそちらに乗り移ったからです。ちなみに、女たちがドはまりした特撮はその段階ではまだ終わっていませんでした。

女は、浮気が許せない性格でした。女は、次作が受け入れられませんでした。次第に女とその他のフォロワーの溝は深まっていきました。

女のフォロワーには、界隈で力を持つ人が一人いました。その人の創作には人が寄り、更に安定的職業についていることから信用し、女はそのフォロワーに泣きつきました。女は元のアカウントも曝け出し、そのフォロワー依存していきました。

時を同じくして、女は特撮アカウントを消し、特撮界隈のフォロワーと縁を切りました。

その後、女は幸せに暮らせたでしょうか。否、女は更に不幸せになりました。特撮界隈のフォロワーと縁を切ったつもりが、自分がボロクソに言われていることを依存しているフォロワーから知ってしまたからです。その時点で、女が好きな作品はまだ現行であり、イベントが残っている段階でした。女はイベントに行く度に、元フォロワーに遭遇しないかびくびくしていました。ある時は、元フォロワーイナゴが隣の隣に座っていたこともありました。女は身内アカウントで何度も何度も愚痴を言いました。フォロワーは慰めてくれましたが、元フォロワー愚痴は相変わらずで、メンタルがすり減っていきました。

そして、全てのイベントが終わる寸前、女はメンタル限界を迎えました。

「もうこれ以上は無理だ」

女は全てのアカウントを削除し、元のアカウントから特撮関係のない、信頼できるフォロワーのみを選んで新しいアカウント作成しました。もう特撮界隈には戻らない、そう決意をしていました。それでも、最後イベントが残っていたため、女はツイート検索しました。そうすると、アカウントを作り直したため、元フォロワーツイート検索に引っかかりました。まだ生きているのか、とホームを覗きに行くと、そこで自身ブロックされていることに気が付きました。

アカウントを作り直したのに、どうして、と。女は訝しみました。元フォロワーエゴサーチをし、先行してブロックしてくることは想定していましたが、流石に全部のアカウントを消してまで作り直したのにそんなことはできないと。女は、ただ一人それができる人間がいることに気が付きました。女の元のアカウントを知っている人間かつ特撮界隈の人間しか、それはできません。その条件に当てはまるのは、界隈で力を持っている心を許したフォロワーでした。

そうして、女は誰一人として心を許さず、今後は実際に関係のある身内以外にツイートを明かすことはないのでした。

めでたし、めでたし。

※本内容はフィクションが含まれています

2023-04-01

イナゴジャンル二次創作って

鼻ほじりながら1時間で描いたラクガキでもすぐ5000いいねされるから手軽に承認欲求満たすにはちょうどいい

2023-03-29

ジャンル変更あれこれ

10年以上ジャンル変更をコロコロしてきたオタクだけど、ついに二次元から足を洗いそうな気がしてる。もともとオーディション番組イナゴしてたけど、今回本気で推せそうな子を見つけてしまったため、他に使えるお金なくなりそう。

ぶっちゃけ周り(リア友含め)には二次元オタクしかいないので、現場行ったりトレカ持ってカフェ行ったりする友達欲しい~とは思うけどいざTwitterで繋がろうとするとみんな可愛い子そうで、私みたいにキモツイートを垂れ流しにしているようなオタクがいないから誰とも繋がれない。同じノリで推し活できる友達欲しい。あんまり若い子とかお年を召した方(所謂オンマ層)もやりづらくて困るから、なるべく同世代が良いけどなかなかいない。

正直、ずっと二次元オタクだった友達が急に三次元しかドルオタ)に鞍替えするってどう見えてるのかも気になる。ずっと現ジャンル(オーデとかドル)の話してるからこの閒ついに「お前の最近ツイート面白くない」とか言われたし。「お前のためにTwitterやってないよ!」とは思うけど、やっぱ感じ悪いとか裏切りみたいに見えてたら悲しい。でも仕方ないじゃん!?生身の魅力に気づいちゃったんだから…。「何に狂ってるのかよくわかんないけど楽しそうだね」って言ってくれる子もいて、そういう時は嬉しいし、本来ジャンル友達ってこうあるべきだよな―とは思うけど、「ずっと同じようなジャンルにいたのに急によくわからない話ばっかりするからまらない」って言う方の気持ちもわかっちゃうんだよな。どうしたらいいのか。一旦Twitterは別垢に避難して、ツイート減らして様子見るとかしようかな。

こういう悩みを抱えてる原因って、私がこれまでの人生で「好きなものの話をする人」ばかりを自分の周りに残していった結果なんだと思う。もういい大人なんだからそういう人間関係ばかり構築してたら生きていけない気がする。だいぶ反省してるし、これから気を付けようと思う。

それはそれとして現場一緒に行く友達欲し~!!!!!!

2023-03-28

シュールストレミングってイナゴみたいな扱いなんだな

日本人はみんなバッタ食ってんだろ?って言われてもごく一部の地域の奴だけだよってなるみたいに

スウェーデンの人にみんなシュールストレミング食ってんの?って聞くとやっぱり一部の人だけだよって言うらしい

北部ではちょいちょい食われてるけど、南部ではほとんど食べられてないんだとか

ごく一部に好きな人がいるんだけど一般的には本場でもゲテモノとして認識されているらしい

2023-03-27

anond:20230327114431

アスペ合理的でないこだわり行動をしたりするからオタク男は論理的オタク男は感情的ではない、かというとそうでもないんだよな

ネット炎上イナゴみたいな行動をとっているし、冷笑系オタク男って結構愚かだと思う

普通の出来損ないなのでは

ヤンキーバカだけど仲間はいる、みたいなフォロー要素がない

2023-03-25

コオロギじゃなくてこれを流行らせて欲しいって虫

セミ

バッタイナゴ

蜂の子

 

こいつら異常に評価いから量産して欲しい

タンパク質とかどうでもいいから味を追い求めてくれよ

あとは虫食ってる地域で超評価が高いところを持ってくるのを先にして欲しい

2023-03-09

anond:20230309152729

話題性が高いほうに流れるイナゴから

仮にホモ団体が巨額の補助金不正受給してそうならそっちに流れると思うよ

で、社会を本当に正そうってやつは暇空に乗っかかるんじゃなくて自分で動きます

2023-03-08

anond:20230308214440

田んぼにいるイナゴ捕獲するだけじゃ流通させる量に足らんやん

イナゴ田んぼにいるヤツは厄介だけど何気に飼育コスト高いらしい

なによりもコオロギとかと違って飼育方法マニュアル確立してない

anond:20230308213936

なぜイナゴは推されていないと思ったのか

すでにメジャーだったからではないのか

なぜ国はすでにポピュラーになっているイナゴを推さずにコオロギ推したのか?

誰か教えてください

ムシ食いねェ(歌:ムシがき隊)

ヘイ・ラッシャイ

ウジは中トロ バッタ セミ

(ヘイ・ラッシャイ)

イナゴ 竹虫 エスカルゴ

(ヘイ・ラッシャイ)

ムカデ ゾウムシ トビケラ カワゲラ

(ヘイ・ラッシャイ)

カイコ ゴキブリ ハエ サソリ

(ヘイ・ラッシャイ)

ここのムシ屋は 日本一

ムシ食いねェ ムシ食いねェ ムシ食いねェ!

タガメ タガメ タガメ ガメ ガメ ガメ

アリの頭は まんまるで

(ヘイ・ラッシャイ)

三角野郎は カメムシ

(ヘイ・ラッシャイ)

クモにホレるは 子持ちのサソリ

(ヘイ・ラッシャイ)

シオカラトンボは やや甘い

(ヘイ・ラッシャイ)

オレの彼女は コオロギが好き

やるせないじゃない ムシはのり巻

ユスリカみたいに ちっちゃな涙

どうぞ泣かないで ダニあげるから

タガメ

ここのムシ屋は 日本一

ムシ食いねェ ムシ食いね

おやじ ハウマッチ!?

コオロギ コオロギ コオロギ

オロギ オロギ 

コオロギ コオロギ コオロギ

オロギ オロギ オロ

オェェ!!

2023-03-07

マジで昆虫食否定派、ツイフェミと変わらんな

ツイフェミ不買運動やらヴィーガンKFCの前デモやらを散々叩きまくってた連中が

パスコ昆虫食パンを売ってる!!パスコパン不買!!」ってやってて、しかもそれが何万人もいるの本当どうしちゃったわけ?パスコ可哀想でならない。フェミ炎上みたいに敵を叩き潰して庇ってくれるオタク君いないしさ。

表記されてんだから嫌なら食わなきゃいいだけだろ。

散々フェミ嫌なら見るな嫌なら見るなって言ってたくせに

挙句パスコパン買った人が攻撃されてる

マジで、たわわ買ったのを攻撃するツイフェミとどこが違うん?

https://twitter.com/hyomaaoi/status/1630724383928127488?s=21&t=JI7NoIlGPOdeLpsnXz6hYw

そんで法的措置検討って記事に「パスコ逆ギレした!!不買不買不買不買不買不買不買ー!!」って騒いでる連中がわらわらわらわらと何千人何万人も…記事見れば法的措置検討してるのは敷島製パンではなくFUTURENAUTだとわかり、見出しもそうなっているのに「Pasco逆ギレ」とデマが広がってる

第一Pasco2020年販売したコオロギパウダー入りのフィナンシェバゲットは二日で完売して2021年再販してるのに、今更何?


昆虫食なんてゲテモノなんだからわきまえろ!見たくない!表に出てくるな!」

それ、ツイフェミ萌え絵に対して言ってたことと同じで草なんだけど

散々「お気持ちガー」って馬鹿にしてきたくせに

って言うと「だって虫ってキモいんだもんこれは客観的事実なんだもん本能だもんフェミの難癖とは違うんだもん!!」と来る。マジで言ってる奴がいっぱいいる

本能()我々がキモいと思う食べ物なんて世界に溢れていて現地では普通に食われてんだよなぁ。逆に外国人にはキモいと思われるような食べ物日本にはある

家畜内臓なんか食えるか捨てちまえ!!→ホルモン焼きうめー マグロ脂身とかクソだろ…→大トロ最高!! イナゴの蒲焼は最高だぜ!!虫をでんぶにすると美味いぞ!!→虫食うとかないわー 我が国における食の変遷を見てると人間生理的嫌悪感なんて実にいい加減なことをまざまざと見せつけてくれるね

昆虫食否定したいあまり食糞と一緒だのカニバリストと一緒だのキワモノAVと一緒だの罵りまくってるの、昔の日本人も現代の一部の日本人も侮辱しまくってる自覚あんの?

つか、ネトウヨが大好きな台湾でもコオロギ食ってるけど

あと、コチニールカイガラムシって知ってる?

昆虫食なんて日本人はしないもん!!日本人がしないってことは食えないってことだもん!昆虫食推進は反日ガー中国ガー」

虫なんて平安時代から食ってて江戸時代にはファストフード大正時代にも色んな種類食ってて現代でも山間部で食ってるんだよな

「僕ちゃん食が欧米化しちゃったか昆虫食べるのが怖いの…」とか言ってるようなのは保守”名乗るのやめて「昆虫食べるとかこれだから劣等種のアジア人は…」ってやってる限界左翼の皆様と一緒にアジア日本の文化ヘイトに勤しんだら?

他にも昆虫食否定論はデマばかり

給食ガー→ 給食の話は元々生徒が食ってたのを先生も食べてみたら意外と美味かったのと、勉強のためにと希望者を募っていて選択制であり文句当事者の間で出ていない。体調不良者もいない。関係ないフェミ文句言うな!と言ってたオタクくん達が文句言うのは矛盾


公金6兆円ガー!公金チューチュー!→6兆円というのはSDGs事業全体の予算お話でその中のコオロギに使われてるであろう農水省予算は全体から見ると微々たるもの


プリン体ガー→ 昆虫食プリン体はお肉と比べて同等かちょっといくらい。鰹節は100gで490mgとコオロギを凌ぐプリン体量。昆虫食してる国では通風が社会問題になってるんか?

タンパク質コオロギのみで補おうとすればプリン体問題とかあるだろうけど他の食品からタンパク質摂れば良いというか、そもそも昆虫食動物性タンパク質をどうやって補おうかって話から研究されてる訳ですし。 栄養バランス考えたら野菜とかも当然摂りますし、そうすると1日あたりのコオロギ接種量はもっと低く考えるのが妥当

どんな食品だって食べすぎたら毒。よく白米の代わりのダイエット食として推奨されているオートミールだって「白米と同じ量を食べたらむしろ栄養過多になって白米より太る」けど、だからオートミールは解約だなんて言ってたらただのアホだろ。

知らんうちに混ぜられて食わされる!→現時点ではコオロギはかさ増し目的格安食材ではなく100g当たり2000円の高級食材。無断で食品に混入される可能性は、外国産牛肉の代わりに松阪牛が混入されるくらい有り得ません。あと、コチニールカイガラムシって知ってる?(2回目)


それより牛乳おからどうにかしろ!→ パスコ「全部やってんだよ。牛乳パンおからパン豆腐パンも米パンも」。それにそう簡単にどうにかなるなら誰も「蘇を作ろう」なんて言わないんだわ。なら自分が消費しろよ。おから牛乳を。って言うと「嫌だもん好きなもの食うもん」なら勝手しろ文句言うな

内閣府食品安全委員会が、コオロギ食を危険だとして警鐘を鳴らしている→デマ

ボツリヌス菌ガー→ ボツリヌス菌一般食品と同じで芽胞形成菌が生き残っている加熱食品は多数あって我々は普通に食べている。ハチミツもそう。

コオロギに食わせてそのコオロギを俺らに食わせるのではなく、その大豆トウモロコシを俺らに食わせれば済む話→飼料コーン食べてみる?余ってるから飼料に使ってんだよ。つか、ヴィーガンコオロギを牛豚に変えて同じこと言った時散々馬鹿にしたよな

昆虫食が行われてる地域平均寿命が短い→そりゃアフリカ東南アジアは平均的には貧しいのでそりゃ寿命はどうしても短くなる

コオロギ擁護してるやつらも誰もコオロギ食べてない→ なんだその「原発推進派のくせに原発そばに住んでない」「防衛強化に賛成してるくせに自分は銃を持って戦おうとしてない」みたいな。食べてたら納得するんか?河野太郎が食べてたら叩きまくったくせに

だってSDGsだもん叩かないと強制されるんだもん強制されるんだもん!!→はい被害妄想。進次郎がステーキ食べたいと言った時ステーキ環境によくない!と言われまくりましたが、その時にステーキ食うなと民衆押し付けられましたか


アレルギーガー!→そんなもんどの食品にもあるそれこそ牛乳にもあるわ!


ぎゃああああ!昆虫食差別するなって!差別って言ったぁ!やっぱり押し付けられるんだぁ!→オタク差別とか言ってる連中は?オタクになれと押し付けてんのか?


中国の陰謀ガー!→中国じゃない、コオロギ食は世界的な研究

ナニカグループガー!安倍ちゃんが消されてからおかしくなった!(暇空周り)→はいはい陰謀論


ワクチンと同じ!!→あー(察し)

コオロギはまずいもん!汚いもん!→日本コオロギ外国産のは違うんでね。外国じゃふつーに食われてる



マジでこのレベルのばっか。

集団ヒステリーめいていて気持ち悪すぎる昆虫より気持ち悪い。ってか昆虫の方がこいつらより頭いいわ

普段から砂糖牛乳や肉を体に悪いと目の敵にしてる自然派界隈が「昆虫食は体に悪い!毒!!」って騒ぐのはわかるが、普段自然派馬鹿にしてるそれ以外の連中だよ。つか、同じ論理から

自分は元々偏食で、普通料理でも食材でもキモいし不味いから食えない!ってのが沢山ある。

それでも嫌いなものを残すなと言われて我慢して食ってきたよ

一方昆虫食経験は、イナゴ佃煮がおいしかったのを覚えてるくらいだが、あまり抵抗はないし昆虫食youtube動画もよく見てた。

それだけに、「昆虫食やだやだやだ!売るな!!選択制でも給食に出すな!!」ってのがめちゃくちゃ支持されてるのがたまらない。

自分が散々それこそ押し付けられて無理矢理食わされてきたあの食材、この料理、全てに「やだやだやだ!!売るな!!給食に出すな!!」って喚いて通るのなら喚きたかったわ

2023-03-05

ドラえもん映画が酷かった

毎年この時期になると「ドラえもん映画が酷い」というブログなり増田なりが流行るんだが

それにしても今回のは酷かった

個人的には南極が9点とすると、宝島が2点、月面探査機は8点、新恐竜は7点、宇宙戦争は9点ぐらい

そして今回の理想郷は3点ぐらいだろうか

宝島悪夢再び、といった感じだった

以下ネタバレを含むので別に興味ない人はどうぞ

序盤・設定は名作の予感

いつも通りタイムパトロール無能っぷりからスタートして

史実の織り交ぜや散りばめられた伏線などなかなか良作の期待感が抜群にあった

特に史実に出てくる理想郷として竜宮城なんかも出てきて

「これは良い感じで本編に絡んでくるのでは?」

という感じにも見えたし凄く良かった

ただ一切関係無かったわけだが

中盤は傑作の予感を残しつつ眠い

割と早々に理想郷に辿り着いてしまったので「あれ、これヤバイかも」とは思ったが

理想郷から宗教的香りがプンプンしていて

「これは統一教会批判みたいな社会風刺が来るのか!?

と思って期待してしまった

ただ中盤がダラダラしていたせいでめちゃくちゃ眠かった

後で聞いたら妻はその辺りから寝てしまったらしい

周りの未就学児童とかもこのあたりでザワついていた

後半で一気に失速

結局、宗教的批判だとかはなく、伏線は回収されたけれど史実介入的なのは無し

22世紀科学者小学生説教されてぶち切れて全部ぶっ壊すとかいうどうしようもない展開

というかボスの野望はなんだったの?

日本誕生ギガゾンビは分かりやす人類支配しようとしてたけど、のび太の街を支配してどうするつもりだったの?

そんなこんなで理想郷が崩れていくけれど、バトルシーンも脱出シーンも特に見所は無しで、もうひたすら眠い

宇宙戦争にあったようなカタルシスも無いし、伏線回収も「まぁそうだろうね」というぐらいでしかない

おまけに最後アルマゲドンオチでのお涙頂戴で、もうどうしようもなくダメダメだった

前半の期待からの落差が激しいので評価はガタ落ちといった感じ

キンプリファンのせいでグッズ買えず

映画はアレだったけれど子供達はそこそこ満足してた(過去2番目ぐらいらしい。いつもは1番と言うのに。)

まぁ推しのグッズは買えるときに買っとけということでグッズ売り場行ったらメインキャラのソーニャのグッズが全く無い

どうやらソーニャ役はジャニーズキンプリの誰かが演じていたらしく

ファンどもがグッズをイナゴのごとく買い漁って売り切れてしまってるとか

ことなイケメン風のキャラ設定、序盤の中途半端役回り、中盤での空気的扱いを経てからのやっつけ的なアルマゲドンはそういうことか、と

完全に想像だけど最初ソーニャドラえもん映画ありがちな普通役回りだったのに

それだと見せ場が全然無いってことでジャニーズ横槍が入って最後アルマゲドン適当にくっつけたんじゃなかろうか

いやぁ、そんなことないと思うけどね

ちなみに声優としては普通に良かったと思うんだけどね

アルマゲドン否定するわけではないけど死ぬなよ

最後意味不明自己犠牲で話を終わらせるのは罰金刑にすべきだと思うんだよね

まぁやるとしても、生死不明ぐらいの演出にしてほしいわけですよ

絶対死んだじゃんっていう確定演出はちょっと冷めます

そんでもっと冷めるのは確定演出なのに生きてる場合

ソーニャ!お前のことだからな!

あいうのが許されるのは

  • 生き残る算段はあるんだけど確率が低い
  • 生き残る算段はあるんだけど死んだことにして欲しい

のどっちかの場合だけなのよ

分かったか、ペル?お前もな?

念のためミスチルHERO歌詞貼っときます

ダメ映画を盛り上げるために

簡単に命が捨てられていく

違う僕らが

見ていたいのは

希望に満ちた光だ

せめてこうしてくれたら良かったのに一覧

2023-03-04

学生時代の授業でヤベェ扱いだったやつ

三十年くらい前の環境科学系の授業。

ざっくり。



1)再エネ。特に太陽光。あと風力。

日本環境的にムリ。よほど広い平地じゃないと採算取れないし地震とか積雪とかあるよね。

あとメンテ費用とか処分費用とか火災時のリスクとか勘案すると、ヤベェ。


2)プラごみリサイクル

大きく見るとエネルギー節約に成らないので高火力で燃やせ。

3)スーパービニール袋。

割り箸と同じで余剰から出来てるMOTTAINAI製品なので使い捨てで燃やせ(高火力で)。

4)エコバッグ

食品の運搬を想定するなら、一回ごとに洗濯しないと、きちゃない。

大きな意味環境汚染を低減しないので、そっちの観点であれば無駄

風呂敷的な意味では便利。




5)コンポスト

趣味でやるなら関知しないが分別が大変じゃね?

気をつけないとゴキブリとかネズミとか野良猫とかハクビシンとか来る。忌避剤使ったら本末転倒じゃね?

エネルギー的なアレなら、できるだけ水切った状態普通にゴミに出して高火力で燃やせ。



6)昆虫食特に雑食の昆虫

いやコオロギってゴキブリだし。

イナゴとか草食の虫は歴史的に食われていた、青虫はちょっと検証したい。


7)農地減らさないで、というか外資に売るなよ。

実用面では、だって農地って土が柔らかいから。あと他の農地も近いから衛生的にどうよ?その側溝排水じゃなくて田んぼに入れる水ですけど?

外国領地取られるに同じじゃね?

まあ、大規模農場とまで言わんが、ある程度の敷地がないと採算が取れないよ農家



8)獣医さんが居ない。

小型の愛玩動物が得意な獣医さんは続く。

大型の畜産系がしんどい。手厚くして。






この手の授業を受けていた身からして、1から4が推進され始めたときビックリしたし、解決策が見つかるほどに科学が発展したん?って思ってたけど

別に発展してなかった。

今頃になって問題視する声が抑えらなくなってきたっぽい?と世情に混乱している。

anond:20230304221748

わかる、イナゴとかハチノコなら食べてる地域あるし忌避感少なかった予感する

アノン排除されてるね

ホッテントリ全然colaboが上がってこないか違和感は感じてた

時々イナゴが発生するみたいに連続で上がる時があるけど、

今見たら綺麗に消えてた

多分はてな対策してる

anond:20230304135600

コオロギ結構なことだが、こういう陰謀論イナゴって誰がコントロールしてるんだろ。このエネルギーを反老人優遇とかもっと生産的なことに使って欲しい。

anond:20230303142412

イナゴしか食ったこと無いけど、イナゴ佃煮はオカラの3倍ぐらい美味かったわ。

コオロギにオカラを食わせてコオロギを食えば良いんだよ

2023-03-03

コオロギ食は

つの食材としてありかと

こういうのはコオロギ育てて売りたいやつがコオロギ食にいか価値を持たせるかだと思うんだよね

それを買いたいやつ買えばいいそれだけだな

食文化なんて国や時代で異なるし、別に食えるなら何食ったって個人自由

セミバッタイナゴだって食ってるんだコオロギだって食えるだろ

俺は食ったことないけどエビみたいで美味いって話だし見た目の問題はあるが加工すれば十分いけるやろと思う

とにかく売りたいやつが商品価値を高める努力をするしかない

今のところちょっと失敗してるんじゃないか

なんか有名人が食いだしたりしたらコロッとみんな食べ始めたりするんだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん