「国防」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国防とは

2022-03-24

anond:20220324145432

真に将来の国防考慮して軍拡化に舵を切るならいいが

そんな計画性が日本の政治家にあると思うのかね?

結局は「みんなと一緒がいい!」というだけの幼稚さを露呈しているという話だ

2022-03-23

衰退国日本の今後の主力ビジネスはこれか 「4月から高校生AV出演”解禁」

>>改正民法施行され、成人年齢が引き下げられる4月からは、18歳になれば親などの同意を得なくても契約を結ぶことが可能となる

https://www.fnn.jp/articles/-/336124

世界中ロリコン日本製ビデオを買って、そのお金高齢者生活国防を支える未来

日本人であることが大変に誇らしい

国防を真面目に考えたら日本が下手に軍持ったらダメじゃない?

日本国憲法9条のようなものもない、自国の軍を持っていたウクライナロシアに攻められても

他国蹂躙を遠目から眺めつつ遠回しな支援してるだけだったよ?

ウクライナNATOに入ってないから攻められたって言われるけど、NATO の Partnership for Peace には名を連ねてるんじゃないの?

Partnership for Peace なんて何の意味もないって事なのか?

だったら、それと似たような位置付けに日本が落ちぶれるのはそう遠くないから、日本にとっても他人事じゃないよ?


日本米軍基地がある今はまだ大丈夫だろうけど、今のロシアに対するアメリカの態度見てれば

米軍基地もいつまで日本に残ってくれるかわかんねぇよな。

日本正式に軍持ったら、これ幸いと撤退する可能性すらある。

実際、米軍基地日本に留まるための日本に対する要求は増す一方だ。

もうあの国他国のために自国民の血を流すことを当分やらないだろう。

その当分というのがどのぐらいかといえば、9.11体験した世代がすべてこの世を去るまではどうあがいても無理。

その先だって自国である程度資源確保できる今となってはかつてほど世界の警察に拘る必要もないか微妙

だとしたら、日本正式に軍を持って、アメリカがこれ幸いと手を引く可能性を考えると、下手に軍備したらダメなんじゃないの?

軍備不要というより、きちんと戦略立ててアメリカなしでも自国を守れる算段立たないと正式に軍を持っちゃダメだろうね。

ただ、自分で書いておいてなんだけど、国策人口が激減する日本ではそんなの国内経済犠牲にしないと無理なので

当分は正式に軍を持つことは出来ない、という結論になる。


自称現実主義者の掲げる現実ロシアに粉々に破壊された。

ロシアがこの後全世界からボッコボコにされても、蹂躙されたウクライナや失われた命が戻ることもないし

相互安全保障という、金をケチりたいっていう話を覆い隠す上っ面の理論現実(笑)に戻ることもない。

どの国も、他国のために自分たちが血を流すなんてしない。それが現実となった。

せいぜい個人単位義勇兵として乗り込むぐらいだけど、それは個々人の自由から好きにしたらいい。


自衛隊のラベル日本軍に張り替えて今まで通りアメリカに守ってもらおう、なんていう平和ボケした現実論じゃなくて

真っ当に今後の現実を見据えながら国防考えないといけないね若い人たちが。

俺の寿命が尽きるまでは今まで通りだろうから若い人たちは俺たちが押し付け負の遺産の処理頑張ってな。

この結果から野党消滅または消滅して良いとは思わんけど

anond:20220322173752

第49回衆院選得票率
選挙(289人)
  • 自民:2762.6万/48.08%/189人
  • 立憲:1721.6万/29.96%/57人
  • 維新:480.3万/8.36%/16人
  • 公明:87.3万/1.52%/9人
  • 国民124.7万/2.17%/6人
  • 共産:264.0万/4.59%/1人


比例(176人)


小選挙区の結果が歪

制度問題から仕方ないが大政党自民党は得票率よりかなり多くの議席を獲得している。

それと立候補を絞った公明国民効率の良い勝ち方をしている。

逆に中規模政党の立憲・共産は得票率の半分以下の議席にとどまり効率

この結果から健全野党が○○なんて思考がどこから湧いてくるのか?

ちょっと自民よりな発言をしたり右派におもねると直ぐに健全野党とか言い出す身の軽さは日本人

自民党という名札の付いてない自民もどきなら喜んで支持する

国防軍事を語れば国民に支持されると思ってる脳内右派

野党共産党・左翼自動変換して政治を語るはてブ保守

消費税減税で選挙に勝てるとか甘いこと考えてる野党議員と支持者

何故か自民党が表現規制反対派だと思い込みたい自由戦士

どっちにしても厳しいなこれは...

2022-03-22

anond:20220322173752

国防以前に原発で国を滅ぼしかけた自民党をよく信じられるな

日本から野党が消える日

消えるというのは大袈裟だけど、衆参両院から50議席を超える野党がなくなって自民党単独で2/3を越えて占める日は遠くないなと確信してる。

日本は最も平和的に一党独裁を100年以上に渡って続ける国になるだろうし、今のままならそうなるしかない。

良い事ではないとは感じるが、とは言え「では、どこか野党投票するのか?」と聞かれたら「それは無理です。すみませんでした」とならざるを得ない。

ウクライナ戦争において、何が戦争を踏み切らせる理由になってしまたかを考えると、これまで野党が行ってきた主張を許しがたくなるのは、人としては当然の考えと思う。

ウクライナは何故、戦争しかけられたか

-NATO集団安全保障)に未加盟であるため、NATOからの反撃を考えなくてよかったかなのは明らかだ

ウクライナへの侵攻を決定づけたのは、バイデンによる「ウクライナには部隊派遣しない」だった可能性があるけれど、日本には既に多数の部隊日米安保条約の基に展開されている。

要衝たる米軍基地無視した侵略は純軍事的不可能である以上、米軍の強い庇護下にある日本ウクライナとは状況が違う。

しかし、先に米軍攻撃された時に集団的自衛権がなく、日本は参戦しないとなれば話が変わってしまう。

ウクライナアメリカ提供する各種の情報を元に善戦できているが、特定秘密保護法がなく、米軍から重要情報を渡してもらえないという難しい状況が来れば、防戦だってままならない。

-戦力勾配の大きさ

ウクライナロシアの戦力差は大きい、反撃によるダメージが小さい(当初のロシアは二日で制圧と見込んでいた)と誤解されていた事が戦闘に踏み切らせたことは明らかだろう。

ウクライナに核があり反撃を受けると分かってれば攻める事は難しいし、ロシア匹敵する戦力があれば更に難しかった。今の様に一月かかっても終わらず1万人以上死ぬし、経済が詰む事になると分かっていれば難しかったのではないか

日本核武装を行う事が不可能に近い、というか条約批准してるから、自前では無理だろうし、核共有も自分たち判断で敵国に打てないのだから、無理に持つほどの意味がない。

であれば通常戦力の拡充以外の選択肢は残ってないし、中国が「日本に攻めると犠牲が大きくなりすぎて、勝てたとしても周辺国に隙を与える」と感じるだけの武力を備えておく必要がある。

専守防衛から安心して最初基地ミサイル攻撃したら自衛隊沈黙って状況になっては話にならない訳で、先制される恐れがあるかないかでは全く話が違ってくる。

それを考えると改憲必須と言わざるを得ない。



日米安保条約」「集団的自衛権」「特定秘密保護法」「米軍基地」「軍備増強」「改憲」の全てに、【今も】反対している野党政治を任せるわけにはいかないと結論するしかないと思う。

ウクライナ戦争によって、野党および市民連合の今も変わらない主張が、日本を守るという責任放棄したものであることを共起して、野党投票したいって人は減るしかないだろうね。

集団的自衛権を盛り込んだ法案を審議していた際に、戦争法案と呼んで毎日お祭り騒ぎをしていた醜態国民は忘れてない。

野党が影響力の無い泡沫政党の塊にならないためにも過去国防にたいしての考え方を反省し、今後は変わる事を見せていくしかないんだろう。

まともな野党日本リベラルからは支持されないので、自民党との対決姿勢を示さな国民民主党のようにリベラル層の反発を呼ぶんだろうけど

野党が変わらない限りは、国を守るという根本的な責任野党に負わせられない、と多くの国民が感じてしまうのはやむを得ないのでは?

ウクライナ戦争を契機に日本人の国防に対する危機感意識刷新された事は論を待たないけど、その変化に野党はついてこれるんだろうか?と感じてる。


今後、政権交代可能野党なら維新が伸びるかもとはいいつつも、左派政党で、ある程度の規模を維持した野党存在する事は必要なことではあると思う。

ただ、そこに質が伴わない以上は支持できないし、質が伴わない政党議席を与えたくもない。それが多くの日本人の心境だろう。それが立憲に理解されるだろうか。

自民党の方には、これを機に国防について発信する議員もいるし、党としてもそういう姿勢だけど、立憲がやってる事は、このタイミングでも安倍批判で、今のところ望みがないという感じはしてるんだけどね

2022-03-21

anond:20220320193433

自衛隊員の子として生まれたので10代の頃から国防について親と議論することがけっこうあったが

家の外でそういう話をする機会は皆無だったな。

多くの人は何も考えてなかったんじゃないか

戦うことを忌避するのに明確な信念があるわけでもなく、ただ狼狽えているだけだと思う。

anond:20220321115844

その馬鹿の方の男も治安維持やら国防やら肉体労働では役に立つのよね。

閉経した女にはほんと使い道がない。

だらだらと生きて年金だけ消費して、石鹸にしちゃったほうが公共のためよね。

anond:20220320193433

その先にある目的である、「国防」に失敗してるかと。

世界様々な国や文化価値観があるなかで、平和を願い続ければ叶うなんて思ってたのが間違い。

現代日本政治家までも平和ボケしすぎて、税金国防に使わないどころか、少子化対策教育研究ベンチャー投資といった未来にすら使わない。ただただ中抜き事業者に超多額の税金を投入するだけ。アメリカ人国防税金を使うがコネのあるA社に発注しようといったアメリカ汚職とは次元が異なるもので、日本の政治家がやっている汚職はただの内部から国家破壊

あと、同じ政党権力を与え続けるのは腐敗を助長するだけなので、極めて危険行為で、これも日本が陥っているところ。これではますます税金無駄なところに流れて国力が低下する。民主主義政治家に厳しくあたって、わずかな汚職も許さなスタンスで支持する政党は都度都度状況に応じて変えていけないといけない。

政治的教養だけでなく、民主主義をどう扱えば機能するかってことも前提条件として理解できていないところも大失敗。支持政党があるってアイドルじゃないんだからさ。

anond:20220320233337

外征は皆やりたがっても国防は皆やりたくなかったのが日本の歴史なんだが

中学生からやり直せ

2022-03-19

プーチン権力保証しているものって何なんだ?

プーチンが「ウクライナを攻めろ!」と言ったところで「それはおかしい」と思った兵士がやめれば終わりじゃね?

兵士命令を聞かないと軍規違反処罰される…と言ってもその罰を課す監察(?)とかも命令を聞かなきゃ意味なくね?

ロシア国防相だか上級大将だかが「いやプーチン狂ってんだろ」と思ったら命令に従わなくてよくね?

プーチンの側にいるボディガードとかがふと気が変わってプーチンを撃ったら終わりじゃね?

他のボディガードも「まあプーチン死んで当然だよな」と思ってたらプーチン殺してもその場で射殺されなくね?

そこでプーチン命令に従うべき理由なんてどこにもないじゃん。

いくら鍛えてるったって数人がかりでボコれば何の抵抗もできないただの爺さんだろ。

みんなで命令無視すればプーチン一人では報復も何もできないはずだろ。

プーチンに限らず歴史上の皇帝とかでもそうなんだけど、なんで暗君でも「主君から」ってだけで家臣は従ってんだ?

可能性1. 外から見れば暗君でも部下はガチで心酔してるから

可能性2. 命令無視するにしてもみんなで示し合わせないと怖いから(そして示し合わせることができないから)

可能性3. プーチンが失脚すれば自分死ぬしかいくらい一蓮托生の関係になってるから

可能性4. 思考停止して命令に従う方が楽だから

可能性5. 洗脳されてるから

どれ?

anond:20220319004812

ロシア人マジで謝らないって聞くね

その代わり人に謝罪求めないらしいけどどうですか

しか情報制限と国粋教育ってやっぱり有効なんだな

そら現人神信じたり国防婦人会できたりしたの納得ですわ

2022-03-18

連邦安全保障会議議事録(偽)

大統領「よろしい、会議を始めよう。国防相」

国防相「本会議は来週の開戦…失敬、特別軍事行動の開始前に、改めて全員で作戦について再点検しようという主旨である。対外情報庁の方から新しい人間が来ているようだが『一人の知恵より二人の知恵』という格言の通り、実り多い物となることを期待している」

対外情報長官ことわざで受けるならばわが国には『自分のものでないそりに乗るな』という言葉がある通り、軍にまかせておくべきなのでしょうけれども、フランスのクレマンソーも『特別軍事行動というものは、軍人たちに任せておくには重要すぎる』と言っています

書記「つかみはもういいだろ。で、そいつは誰なんだ」

増田「申し遅れました。私はトールアノニマヴィッチ・マスダスキーです。所属は…」

書記組織図に載ってない部署人間所属を聞くとか時間無駄だ。本題に入れ」

増田「失礼しました。今回は原則に立ち返って孫子に基づいて今回の作戦行動を見直そうと」

参謀総長「なんでいまさらそんなことをするんだ」

増田孫子は2500年前に作られた古い書物ですが今でも通用する…」

国防相「そんなことは誰でも知ってる。すでに十分検討は行われている」

増田「えっ」

連邦保安局長官「まあいいじゃないか。『初めて焼いたブリンは塊になる』というだろう。それで君は何をするつもりだったんだい?」

増田「ええと、まず『計篇』に従って作戦の見込みを検討たかったのですが」

参謀総長「つまり『五事七計』か」

連邦保安局長官「ああ、あの『数が多い方が勝つ、少ない方が負ける』ってやつか」

参謀総長「そんなところだ。五事、つまりつの原則があり、それを七計、つまりつの基準を使って敵味方を比較して優劣を事前に把握しろと言っている。そうだな」

増田「は、はい。五事とは道・天・地・将・法です」

書記「道とは国民指導部の一致、天とは時期、地とは地理的条件、将とはリーダーシップ、法とは組織規律ということだ」

増田「…く、詳しいですね」

書記「今、Википедиюで読んだ。七つの基準というのは君主支配力、司令官能力、天と地の理解度法令の公正な執行、軍の兵力、軍の練度、信賞必罰。そういうことだな」

増田「…それもВикипедиюに書いてあるんですか?」

書記「…(頷く)」

連邦保安局長官最初問題ないな。大混乱から国と軍を建て直し、選挙で常に圧勝メディアも押さえ、経済界から国民からも広く支持を集めている我が大統領と、コメディアンあがりで選挙わずか3割(注・1回目投票)、支持率でも4割のあの大統領。どちらが優れているかは一目瞭然だよ」

大統領「世辞はいい。私だって国民すべてから敬愛されているわけではないことぐらいは承知している。が、あの男より国民から支持されていると認めるのは吝かではない」

参謀総長我が軍将軍達の能力については私が請け負おう。皆、『外国』や『外国でない場所』で戦ってきた、経験豊富で勇敢な祖国の誇りとすべき男たちだ。向こうの軍の能力はどうだ?」

対外情報長官「8年前と比べると改善されているのは既報通りです。ですが常に戦い続けていた我が軍比較すれば経験豊富とは言えないでしょう」

国防相「今は冬季作戦地域障害地形も少なく、機動化された我が軍は全力を発揮できる。作戦目標はいずれも国境から100km程度で軍事的には至近距離と言ってよい。気象予測も安定しており、作戦行動に支障ないと出ている。開始時期はもう少し早くてもよかったが、これは政治の絡むことであり、軍としてはその判断に従う」

大統領「友好国の面子を潰しても何もいいことはない。その点で軍に負担を掛けているならそれは私の責任だ。問題あるかね」

対外情報長官経済制裁の規模が予想できない以上、経済力のある友好国をつなぎ止める努力にはそれだけの価値はあると判断します」

国防相「軍規は…認めたくはないが、我が軍伝統的な弱点ではある。それでも、今回は最善を尽くしている。少なくとも、現時点で統率の疑わしい『友好国』の兵隊を使うつもりはない。正規軍だけでやる短期決戦にそんなもの無用だ」

参謀総長軍人にまともに給料が支払われなかった時代を覚えている将官連中はみな、大統領を支持しておる」

連邦保安局長官「ま、人手不足ネオナチ集団私兵まで使ってる相手より軍紀が悪いってことは流石にないでしょうな」

書記兵力…考えるまでもなく陸海空その他、すべて我が方が優勢だ。練度もそう考えていいな」

対外情報長官「一応、8年前よりは向こうの練度も上がっています予備役兵のプールを積み増ししているので、長期戦になると兵力が増える可能性はありますが…」

国防相「うむ。ただ、そうなっても積み増しできる兵力こちらの方が多い。あまり考えたくはないが、市街戦に慣れた友好国の兵隊を連れてくることもできる」

書記「いざという時に切れる札があるとないでは大違いだ。そうだな」

増田アッハイ

書記「それで、最後の信賞必罰ってのは法令の公正な執行ってのと同じだと思うんだがなぜ入ってる? Википедиюの編集者ボンクラなのか?」

増田「い、いえ、もともとそうなってます

大統領大事ことなので二回言いました、という事だろう」

国防相「それは聞いたことがない。レニングラード東ドイツ言い回しなのか?」

増田「いえ、日本ネットスラングです」

anond:20220318110315

2022-03-14

anond:20220314215128

単に言論の自由範囲内としか

政治外交国防に何の知見もない成金の爺さんの放言を持て囃すような手合いをあたか右翼全体の傾向であるかのように認識するのは、相手がそういうレベルであって欲しいという願望の現れに過ぎんよ。

https://anond.hatelabo.jp/20220314230900

前述したように言論の自由範囲内。

もし違法な内容だったのなら相応の責任取るしかいね

2022-03-10

追加  紛争映画ウクライナ関連映画

ちょっと10人)ブクマついたけど元増田の『あの日の声をさがして』『オーガストウォーズ』の方を読んで~

anond:20220309233900

5デイズ』 南オセチア紛争舞台映画。 『3デイズ』『4デイズ』という映画があるが関係ない。

煉獄』 第一次チェチェン紛争舞台映画 元ネタ1994年 - 1996年なのだがなんと1997年にはもう公開されている。死に描写がとにかくグロい、トラウマになるという評判。日本では未公開。円盤も発売されていないじゃないかな?(未見)原題はЧистилище 

Youtubeで探せば予告編は見られるだろう。

『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』 2019年最近映画なので、今回のウクライナ侵攻ともあわせてちょくちょく話題になっている。

ホロドモールが主たる題材。主人公実在イギリス人ジャーナリストガレス・ジョーンズの行動を描いた本作にも、『オペレーションミンスミート』に政治家将軍といった大型著名人以外に若き日のイアンフレミングが出ていたように、デビッド・ロイド・ジョージ政治家)やジョージ・オーウェルが出てくる。 ジョージ・オーウェルは動物牧場共産主義国家の恐ろしさを批判的に描いた人として有名ですよね。


ブラック・シー』 フィクション黒海に沈んだUボートに積まれた金塊をめぐる映画第二次大戦題材の現代モノ。一獲千金を夢見るくたびれやさぐれロシア人が今風。クリミアあたりと勘違いしていたが調べたらジョージア沖という設定だった。

ハンターキラー 潜航せよ』 フィクションロシア国防大臣クーデターを起こしてロシア連邦大統領を…という話。俳優以外ウクライナ関係なかった。すまん。

2022-03-09

ゼレンスキーの罪

ロシアの侵攻を招いた時点で、ゼレンスキー外交政策上の失敗は失敗として認識されるべきだと思う。別にロシアが悪くないと言う話ではない。

ただ、アメリカキューバ領内に帝国主義遺物としてグアンタナモ基地保有しているように、フランスヨーロッパではなく南太平洋核実験を行うように、脛に傷を持たない国は無い。繰り返すがだからと言ってロシア正当化しようと言う話ではない。

BSフジニュース番組で、駐日ロシア大使ガルジンは、小野寺防衛相に対して、「イラク戦争はどうなんだ?日本政府はあれを支持していたではないか」といかにも外交官的「ああいえばこう言う」の発言をしていたが、それはその通りなのである大国疑念を持ち、疑念を晴らすための適切な行動をとらなかったため、イラクは侵攻を受けた。もちろんフセイン言動とゼレンスキー言動は異なるが、基本構造は同じであるイラク国際戦犯民衆法廷ブッシュブレア戦争犯罪人として断罪している。小泉純一郎も一部においては有罪とされている。

少なくとも小泉純一郎を泳がせている私たちに首尾一貫性が欠けていることは間違いない。

からと言ってそれをどうにかしろと言う話ではない。それが国際政治現実だと言うだけのことだ。

その現実に即して言えば、少なくともエリツィン政権下、プーチン政権下でNATO不拡大の要求を内々でもロシア政府が行って来たのはロシア側にとっては事実であって、宥めの言葉もあったと解釈する方が自然だ。ロシア側がNATO拡大を問題視しないはずが無いし、「まあまあ。そこまでうちら積極的ではないし」くらいのことは実際に西側は言っている。重要なのはソフィズム的な外交文書の有無の話ではなくロシア側がそう解釈しているという事実である

NATOはむろん対ソ連包囲網として結成されたもので、単なる多国間安全保障機構ではない。この期に及んでも、ドイツ国防予算TOP10にも入っていない。日本はもとより、韓国よりも額が少なく、海外領土を持たないドイツいか安保ただ乗りを続けてきたか証左であるNATOがあるからこそ、ドイツ安保と言う公共インフラを重視せず、むしろそれに負荷をかける政策を続けてきた。この意味だけでもNATO存在冷戦後ネガティヴものであったのだが、アメリカはその廃止に踏み切れていない。単なる多国間安保機構ならばロシアを入れても良かったはずだが、エリツィン政権においてすらそれはクリントンが拒絶している。

NATOの拡大は、加盟国が増えれば加盟国全体が戦争に巻き込まれリスクを負うことを意味するのだが、アメリカがけつもちをしているため、そのリスク曖昧になってしまった。ゼレンスキーはそこを読み違えたと言うべきだろう。

ゼレンスキーは今になってNATO非加盟もロシアとの交渉であり得ることを言いだしているが、侵攻が現実になってはっきりしたことは、西側は核リスクを冒してまで実際に手持ちの地上軍を投入する意思は無いと言うことであり、フォルトラインの焦点となっているウクライナを、実際にはNATOに入れるつもりはないということである場合によってはアメリカNATOに引きずられるくらいならば、NATOから脱退するであろうし、NATOにそこまでの安全確保機能は期待できないということである

ゼレンスキーは踊り踊らされて、はしごを外された形になっている。もちろん意外と上手く踊っているのは確かであるロシアは苦境に立たされるであろうし、場合によっては撤退に追い込めるかもしれない。しかウクライナ戦場になり、多くの国民が殺され、それでいて賠償金は一ルーヴルもとれないだろう。クリミア東部回復もままならない。ゼレンスキー英雄であるかもしれない。しか司馬遼太郎が言った通り「英雄必要とする国は不幸な国」なのであって、ただのぼんやりとしたコメディアン大統領として統治をまっとうできなかったゼレンスキーはやはり失敗した政治家なのだ

大戦小国の暴発で起きることが多い。善悪観点からではなく、国際政治はそうした暴発をどう管理してゆくべきかと言う視点で考えられるべきだ。

2022-03-06

anond:20220305143906

対米がクソになったら国防が全部クソになりかねないよ。

沖縄基地がなんでこの始末になったと思ってるんだ

anond:20220306000045

あー、君個人本土決戦時の徴兵を逃れたいなら

海外移住が良いかもなんだけど、

日本って割と恵まれていて、地理的

かなり外国が攻めずらい状況な訳ね

から文鎮みたいな米軍と志願制の

自衛隊だけで国防だけなら

十分機能しているのが現状なので

そこまで、恐れることはないよ

問題なのは核ミサイルなんだけど

これに関してはもう仕方ないし

こちから迎撃出来たところで

相手の発射拠点を全て抑えられるわけもないか

もう、天災と割り切った方がいいかもね (笑)

これは仮にアメリカにいたって同じ話だよ

早い話が、人類の過ち (始めたのはアメリカだけど)

中国北朝鮮は、ロシアに比べると

個人的にはそこまで脅威じゃないか

元々日本中国の影響を古代から

受けまくっているし、君が思うよりずっと

日本の政治や国民性って儒教思想根付いた

中国的なものなんだよ。そもそも中華思想

彼らにとって日本僻地認識から

自民党民主党に代わるぐらいの差しかないよ

本当に気をつけないといけないのは

今も昔もロシアだね

2022-03-05

いつまでウクライナ蹂躙され続ければ国連世界が助けてくれるの?

「いきなり他国に攻め入るなんてバカな真似は普通はしない」とかい寝言がいつの間にか

ロシアの無謀な蹂躙無駄抵抗をしながら他国の助力を待っているのだ」とかい寝言にすり替わってんの笑えるけど

いまだにどの国も遠目から「頑張れー!」って声援や凄く遠回りな助力を渋々やってるだけなんだよな。

ロシアの愚行はいつ止まるの?全然止まる気配見えないよ。

自称現実主義者自分の掲げてた現実に叩き潰されてるだけじゃん。

周りがウクライナにやってる支援だってウクライナを救うため」じゃなくて「次のロシアを生み出さないため」の施策なんだよな。

ロシアを誰も碌に止めようとしないのをみて調子に乗るんならこういう痛い目にあうぞ」ってやってるだけ。

ウクライナ蹂躙されてて誰も直接それを止めようとはしない現実は何も変わらない。

この辺は結局、国家間揉め事仲裁に関してアメリカという単一国家実質的負担を強いてきた国連や全世界

のしっぺ返しを食らってるって事なんだろうな。

アメリカが立たなきゃ誰も直接関わろうとしない。

他国のために自国の軍を消耗するような真似は、もうどの国だって積極的にはやらないよな。

その結果が9.11なんだから

9条を掲げなくとも、自国軍隊を持っても、NATOに入りたいっつって「NATOに入りたい国リスト」に名を連ねてもウクライナ侵略され、どの国も直接助けてはくれない。

それが現実

どこまでの脅威を想定して、どこまで人と金時間を掛けて自国を守ればいいんだろうね。

そうしたとき国防以外の国内経済とかその他諸々はちゃんと回るように仕組みを整えられるのかね?

特に人口がこれから急激に減っていく日本でそれをやるのは今までの体制を維持するよりもっと大変だけど

自分たちの身は自分たちで守らねば!」って寝言ホザいてる人たちはその辺ちゃんと考えてるのかね?

他国惨状自分たちの罵り合いの道具として消耗してる俺たちはてな村クズがそういうこと主張してるのは見たことないけど。

anond:20220305020931

2022-03-04

山本太郎は正しかったよね

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f605be98302205a77e52d75ada5901d97d5b1c6?page=1

山本太郎が以前国会原発攻撃されたらどうするの?って質問してたけど、この記事ではそれは杞憂とか書いてあるよね

今実際にロシアウクライナ原発攻撃してますけど?????

核弾頭保有してるんなら原発攻撃する必要がない」だって???

憲法九条ガーとか言ってる奴いるけど日本が攻められても普通に自衛隊防衛するだけの話でしかないんだけど、原発問題だよね?

国防を重視してるやつらは原発にはだんまり

国防大事なら原発止めればあ???

杞憂とかじゃなく実際に攻められてるんだが?????

やっぱ山本太郎は鋭いわ、先見の明がある。

ロシアの決議反対にはがっかりさせられたけどね

anond:20220304110730

これだよ原発の恐ろしいリスクは。戦争攻撃の標的にされる。にしてもチェルノブイリで恐怖を知ってるはずのロシア軍ですらこうだ

国防考えるなら原発リスクしかない

2022-03-02

anond:20220301134149

今のロシアと仲良くしたら西側から白眼視されて国防が危うくなるだろうが。

というか工作員くさいなこの増田

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん