はてなキーワード: 初期化とは
中古パソコンを初期化したらOS(windows7)まで消えてしまったのか、起動時に黒い画面で止まるようになってしまった。
マイクロソフトサイトの「Windows 7 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード」というページを使おうとしたのだがプロダクトコードを
入力するよう求められた。
パソコンの裏に書いてあったプロダクトコードを入力するとエラー「指定されたプロダクトキーは、デバイスの製造元によってプリインストールされた
ソフトウェアのキーであると思われます。デバイスの製造元に、ソフトウェアの回復オプションをお問い合わせ下さい」と表示された。
よくわからなかったので、とりあえず中古パソコンの購入元に事情を説明した。
リカバリーディスクは作りました?と聞かれ作っていないと回答した。
保障期間内であれば直すが、保証期間後は有料で対応との事だった。
中古パソコン裏のシールのプロダクトコードがマイクロソフトサイトの「Windows 7 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード」というページで
使えない問題は結局謎のまま終わった。
しばらく職を変わっていないのだが、一時期、けっこう転職を繰り返した。
で、退職時に会社のメールアドレス宛てに来たメール、受信フォルダに大量に溜まってると思うんだけど、どうしてる? どういう規定になってる?
最初に転職していった先で支給されたPCは前任者が使ってたそのまんまで、過去メールがOutlook開いたら大量に溜まってた。で、実はそれを1ヶ月ぐらいかけて読み込むことでそれまでの会社の紆余曲折がよくわかり、以後、その知識は相当に重宝した。過去メールは宝だなと思った。
だから、自分が退職するときも過去メールはそのまま残したし、残しておくもんだと思ってた。
けれど、その次の職場では、退職するときPCを初期化していくことになってた。過去メールは、参考のために圧縮して読めるようにして引き継ぎ書類に放り込んでおいたけど、たぶんわざわざそれを見ようという人はいなかっただろうな。
その次の職場では、上司からの明確な指示で、過去メールはすべて消去した。
会社によってちがうんだと思うんだが、しばらく転職していないうちに、世の中の標準ってもんができてるかもしれないと思って、聞いてみる。みんな、どうしてる? 社内規定はある?
他所でやれっていうトラバがつきそうだけど、別にベストアンサーとか知りたいわけじゃないから。みんなのとこはどうなのかなあと思って。
趣味でよくWindowsのパソコン修理、といっても簡単なレベルだが自作パソコンをかじってるので、素人よりかは毛が生えた程度にやっている。
仕事もパソコンではないがメンテナンス業務だから素人なりにパソコンのほうは趣味だが故障傾向や、ハードウェアの簡単な判断基準などや、あとまだなんとか生きてるハードディスクのデータ復旧などもする。
ただこっちも趣味のかたわらではあるが、得た知識と、技術、時間、それはある程度天秤にかかってることを相手にわかってもらいたいが所詮は「趣味なんでしょ?w」となる。
最初の一人は自分の仕事の時間がどうしても合わず、ただ相手も困ってそうだったので仕方なくSkypeだけは使えるから誘導してリモート操作でチェック。夜の21時から。
結果、事前に聞いてた内容で最悪ハードウェアの交換をしなきゃならんのかな?とか思っていたんだが、リモートですべてことたりた。
修理後、一通り話して。
「ありがと、じゃまたね」
スカイプ終了。
後日この人のスマホもgoogleのアカウントのログインができないって症状(結構めんどくさい症状だったから悪あがきしても結局は初期化)で治したりしたんだけど。
もう一人のパソコンはHDDのセクタ不良でWindowsが立ち上がらないからスタート。
HDD取り出して外付け化してCDIでSMARTの状況みたりしてダメだからデータ復旧ソフトで生きてるうちに復旧開始。
その間に新しい手持ち中古のSSD換装。Windowsの再インストール、ドライバの再インストール。
あとその他ハードウェアの不良個所チェック。(メモリのスロット側が死んでるのを発見)
結果はSSDの代金のみ。
こーいうとき、人にものを頼むことがいかに大変かとわかってる方々は時間にもよるが個人の趣味の範囲だったとしてもだよ、5000円か1万円を包んでくださる。
そんな風にいただけたら俺もこれを次のパーツとか買って勉強したりもする。
ただ、時間や技術、特にパソコンは放置するにもできない時間が多く、ただ画面を見てるだけみたいに見える時間が多くてどうしても効率化が難しい。
だから、そんな忙しいなら受けなければいいじゃないかといえばそうなんだが、人間関係的に受けとかないとなぁという実情。
せめて、お金とは言わないと、言いたいけど。
余裕がないならないなりに、あるならお金でもうれしいけど美味しいごはんに連れてってくださいよ。もっとほかのこと話しましょうよ。
もう付き合いきれないと着信拒否した
幸い親は無事だった、その後怒りも冷めた、けど着信拒否は解除しなかった
世間話すらまともにできず、趣味の話を押し付けられる一方の付き合いはもう面倒なだけだった
スマホの機種変更、不具合による初期化のタイミングで着信拒否が外れてしまい、連絡があって気づき、設定し直す
昨日も連絡が来ており、そういえば春に機種変更したんだったと思いながら拒否に登録した
忙しいのかと問う文面に、これでも伝わらないのだなと驚いた
もう1年になるのに
電話ではっきりと怒りを伝え、その後の連絡は完全に断っているのに
拒絶されているという理解がないんだなと
ふと簡単な連絡くらい返そうかという気分になったりもするけど
今までの面倒なあれこれを思い出してやめた
"初期化して下さい"
これって、サポート自体の質を悪くする魔法の言葉じゃないだろうか。散々サポートした挙句の言葉として使うなら、まだしもね。
1回の回答で文末に初期化して下さいって書いてあるとね、サポート自体がサポートになってないんだろうなぁと思ってしまう。
サポートの回答に対して逆に聞きたいんだよね。
「貴社のデーターベースやサーバーが不具合を起こした場合に初期化して下さいって案内を受けたら、どう思う?」のかと。
機械は万能でもなければ、人よりも壊れるのが早いかもしれないけどさ、
自分の過失で起こった状況なら、これは仕方ないよ。
でもね、ある日突然いつものように電源を入れただけなのに不具合が発生したら、やっぱり復旧をしたいわけなんだよね。
何度も相談して駄目だなぁって思うなら諦める。
修理担当に送ってみて調べましょうって言ってくれれば送る。
※別にわざわざ増田で書くような事でもないのだが、増田を使ってみたかったというのもあるので、ここで書く。
手軽なFDM方式3Dプリンタである3D SYSTEMS社のCube 3rd generationの新品未開封品がオークションストアなどで比較的安価で取引されている。
私もそれを、ひょんな事から入手する事になったが、数日使ってみた換装は、「新規のユーザーには全くおすすめできない」である。以下、その理由を説明していきたい。
ネット上の情報を垣間見ても、ある点においていくぶん評判の悪い機種でもあり、またすでにメーカーの方でも製造終了かつディスコンとなっており(※消耗品の提供はしばらく行われる)ので、あえてこれから新規で購入する理由は普通ないはずであるが、上に書いたようにオークション等では新品で比較的安く入手できるため、ある意味入手しやすい機種と言えなくもない。だが繰り返すが、以下に記すようなトラブルにめげない自信のない人は、この機種を購入すれべきではない。
私の見立てでは、Cube3は家庭用の安全で手軽な3Dプリンターとして設計されている。誠意ある大人の言う事に耳を傾ける事ができ、言ってる内容が理解できる程度の知性があれば、就学前の子供でも充分安心して使う事ができるように思える。しかしそれ故の痒いところに手が届かないような面も多く見られる。以下、それらを私なりに整理してみた。
パッケージには、プリンター本体の他に、専用マテリアルカートリッジや工作物の取り外し用のヘラやペンチなど、3Dプリンティングに必要なほぼ全ての道具が同梱してあり、手順通り開梱しセットアップすれば(※セットアップ時にネットでアクティベーションする必要はあるが)、すぐに使い始める事ができる。
工作物が乗るベッドの調整は自動化されており、手動での調整は滅多に行う必要がない。仮に必要になったとしても、付属の工具で、操作画面に表示されている通りにネジを回すだけの簡単さだ。
これがCube3の最大の特長(にして最大の弱点)で、排出ノズル(Cube3では「ジェット」と呼ぶ)がフィラメントを納めたマテリアルカートリッジと一体となっており、フィラメントに直接手を触れずにマテリアルの装填と交換ができる。カートリッジはプリンタ本体の左右のへこみに一つずつ、都合二つまでワンタッチで嵌め込んで固定されるようになっており、他のプリンタのように、武骨なリールハンガーなどが必要ない、スマートな外観となっている。
FDM方式であるため、ノズルは200度まで加熱されるため、マテリアルの交換時にうっかり触ると火傷するのでは?と思われるかもしれないが、良く見るとノズルは放熱性の良いアルミ製であり、また操作画面の指示通りに取り扱う限り、ノズル温度が高い状態でノズルを取り外される事がないよう工夫されている。
マテリアルの種類や残量はカートリッジに内蔵されたEEPROMに記録されており、例えば工作物に指定されたマテリアルが装着されていない時には、プリンター側でそれを検知して、カートリッジを交換するよう促してくれる。
無論お気づきとは思うが、一回のプリントで同時に二つのマテリアルが使用できるデュアルノズルである。二色でのプリントやサポートはPLAでと工作物はABSでというように、異なるマテリアルを使用する事もできる。
新しいファームウェアと専用スライスソフトウェアでは、水にぬらすととけるPVAのフィラメントをサポートとして使用する事もできる。
Cube3の専用スライサーは工作物の配置や使用するマテリアルの割り当てをするだけではなく、工作物にあったサポートの生成をフルオートで行ったり、サイドウォーク(工作物の周りに設置し、工作物をはがしやすくするための薄い板で、工作物ととの間はミシン目になっている)の生成を指定する事ができ、モデリングの段階で面倒な作業をする必要がほとんどない。
またスライス結果をWifiで接続されたプリンターに直接送信したり、またはUSBメモリ用にファイルで保存する事もできる。
ノズル一体型カートリッジ方式であるがゆえに、この機種以外の機種では全く使う事ができない。つまり、メーカーが今後同じカートリッジを使用した機種を製造しない限り(そしてそれは望み薄と言わざるを得ない)、このディスコンの機種でカートリッジの供給が終了すると、そこで製品寿命が尽きてしまう事になる。そればかりか、一般的なリール売りのフィラメントにくらべて、価格のわりにはカートリッジ内のフィラメントの量はかなり少ないと言わざるを得ない。
マテリアルのほとんど、特にPLA(ポリ乳酸)は湿気をよく吸収してしまう。メーカーでは相対湿度25%以下での保存を推奨しているため、湿度の高い日本では、除湿剤入りのケースに密封しなければならないかもしれない。
湿気を吸うと、マテリアルはしなやかさを失い、もろくなる。すると、フィラメントがカートリッジ内で折れてしまい、ジェットから排出されなくなってしまう。これが割と簡単に起きてしまう。少なくとも私の場合、一晩放置しただけで、付属の2本のカートリッジが2本とも、ジャムってしまった。
実は、このすぐジャムるという特性はユーザーの間ではかなり良くしられているらしく、YouTUBEなどで様々なハックが披露されている。私もこれで助けられた。
FAQによると、ギャップ調整は電源を入れるたびにやりなおして欲しいという事らしい。困った事に、マニュアルに書かれているギャップ調整方法は実は間違っていて、正しいやり方はFAQの方に書かれているので、要チェック。
Cube3はこれでもかというくらい、各所に白色LEDのイルミネーションが設置されていて、大変美しいのだが、下手すると何時間もかかる印刷中、ずっとイルミネーションを点けておく必要もないので、なぜ印刷中はオンオフできないの?としか言いようがない。
(追記予定)
言いたいことは分かるが、コラボの意味があるかどうかってのは結局は元作品とどれだけ乖離してるかって感覚的な話だから、未プレイの人に言われてもなあという感はある。
なのでプレイ済みの俺から言わせてもらえば(以下Fate CCCネタバレあり)大いに満足だった。
CCCでも敗北後は殊勝なこと言ってたし。
あの出来事の後で、しかも今回の緊迫状況でものぐさな態度取ってたらそっちの方が違和感だよ。
成長描写がないって元記事にあるが、CCCで成長したんだからCCCを再プレイしろよ。
正直に言うとCCCで特に魅力を感じなかったので、あっちのメルトが好きな人の気持ちがよく分からない。
こいつもザビに惚れるのかよ!もうええわ!って感じでプレイしてて辛かった。
パニッシュも結局リップの焼き直しだし…
なので今回見事にヒロインとして再生させたのには拍手を送りたい。2万円じゃ出なかったがな!
難を言えば初期化敬語バージョンはいらなかったな。ストーリー上の意味もなかったし無駄に混乱しただけだった
事前に一番不安視されていたBBちゃんはザビ厨に気を遣いまくりで思わず苦笑したが、まあいい落としどころだったんじゃない。
全体的にはユーザーの反応はどう見ても絶賛が大多数だったし、出来が悪かったって事はないでしょ。
私のベーシックは、スマブラ含めソフトが3本入っているぞどや。
スマブラもピクミンも、ヨッシーのウールワールドもできてしまうんだぞ???
それはさておき、
インストールに必要な容量には作業スペースもカウントされているらしく、実質的な容量よりやたらとでかい。
今回スマブラを更新するには1.7GB(=1700KB)必要で、まあそんな残っているわけもなくあきらめかけていたのだが、この
260: 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 11:08:08 ID:aKs5NKb20
カラオケソフト起動したことない人はとりあえずカラオケ起動しろ
するとデータ管理画面にアイコンが出るからカラオケソフトを根こそぎ削除できるようになる
一度も起動してないとなぜかデータ管理画面からソフトのアンインストールができないのは盲点だったわ
俺はベーシックだけどこれで容量足りたわ
のおかげで、ベーシックでも更新データ入れられた。ありがとう雑談スレ。
気づくまでの流れが好きだから、よかったらのぞいてくれ。
リンクを貼っていいのかよくわからんから、「スマブラ 雑談スレ part36」で検索よろしく頼む。
ちなみにカラオケ以外の内蔵ソフトは、ニンテンドーeショップのマイメニューにある購入済みソフトから確認できるぞ。
あと更新するには1.7GBと書いたが、夢中でやっていて前の更新データ消して一括でやったから、消さずに追加できるのかはわからん。
一括だと3GB超必要で、更新データ自体は2685KBだった。
それから中古でパッケージ版買ったから、DL版購入勢はわからん。
根こそぎ削除試しても足りなかったら大人しく外付けHDDか32GBくんを買いに行け。
ちなみにUSBメモリはフラッシュメモリで劣化するタイプのものだから、読み込み回数に制限があって、数年でデータ消えるらしいぞ。
単純に考えれば入るはずなのだが、ピクミンもデータ更新には700KB必要らしい。
対戦しないし更新しなくていいじゃん、と思ったのだが、WiiUは許してくれなかった。なんでや。
そこで臨時の作業スペースを用意することにした。手持ちのUSBメモリくんである。
初期化したこいつにとりあえずインストールしてもらい、あとで本体へ移動する算段だ。
移動にも作業スペースがいるのかは少し心配だったが、そんなことはなく無事本体に入ってくれた。
もしかしたら、スマブラも最初からUSBメモリ使ってれば、使いもしない内蔵ソフトをインストールしたり開いたり削除したりしなくても良かったのかもしれない。
2面くらいしか進んでいないピクミンのデータを返せ。ボスが怖いんだよ。
USBメモリくんは初期化した段階ですでに500KBほど埋まっていたような気がするから、スマブラ更新に使う場合は4GB以上を用意できると安心だと思う。
手持ちがあれば試してみてくれ。
というわけで、再開の花園に行ってくる。
待ってろ、ブリトニー!今助ける!
会社で新しいシステムを買ってきて、これまで使ってきた色々なシステムと繋げる検討をしている。
そのうち1つのシステムの実装を担当している先輩のおもりをするのが面倒臭すぎるという愚痴です。
やれ関数の返りがなんだ、入力データのバイト数がどうした、初期化関数のサンプルが私が担当しているシステムと違うだ、
買ってきたシステム側の細かい所から、どうでも良いところまで聞いてくるけど、筋の良い質問はない。
そんなことメーカーから提供されているドキュメントに書いてありますよ?サンプルもありますよ?
書いてある通りに自分でサンプルを弄って、試しに実装して、検討してみて下さいよ。
正直、それほど制約が強いシステムでも無いんだから、自分の手を動かしてみてくださいよ。
今は相手方のシステムと自由に繋げるように準備してあるんだからさ。
アクセス方法もドキュメント作りましたよね?操作マニュアルもあるんですよ?
知らないシステムに対して知らないまま実装しようとするから、解決できない疑問がたくさん出てくるだけでしょ?
一度もシステムにアクセスしたことが無いとかどうかしてるだろ。
あなたの帰りが早くなった分、私の帰りは3倍遅くなってるっての。
私、この人と仕事したくないなぁ。
昨今話題になってるヤマトや佐川関連のブックマークが上位を占めるかと思いきや、まったく違った。
(2016年12月29日10:54時点、本文、新着順で検索)
Amazonの検索結果 (絞り込み: 3 users 以上) 約 3,423 件中 1 - 40 件目 (0.26 秒)
(以下略)
ECサイトを連想させるトピックがほとんどなくて、AmazonがB2B向けサービスを充実させていることに驚いた。
Amazonって表向きは物流業界に革命と問題を起こしている要因に挙げられているけど、EC以外のインパクトがどれだけ大きいのか門外漢なので分からない。
↑でブクマ付けた人、何が起きるのか教えて
ソフトバンクのオプション強制はある程度予想していたけど、今回は酷かった。
今まではオプション強制と言いつつ、「今まで無駄なオプションに入ったことないんですけど!」って強く言ったら乗り切れたんだけど、今回は無理だった。
強制されたのは以下のとおり。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/sumahodai/
電話はほとんどせず、するとしても家族(全員ソフトバンク)の父親は圧倒的にホワイトプランのが有利。
店員「こちら初月は必須となっておりまして、1月以降の変更となります~」
自分「家帰ってすぐにMy Softbankで変更することはできないんですか?」
店員「変更が適用されるのが1月となっておりまして、それまでは変更できません~」
自分「それって、1月分は高いプランが適用されるってことになるんですか?」
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/kisyuhen-sakidori/
月額300円払えば、1年で機種変できますよ、というオプション。
今までiPhone5をずっと使いつづけてきた父親には全く不要。
店員「こちら必須となっておりまして、一月無料となっておりますので、来月以降またご来店いただければ解約いたします~」
自分「どうせ家帰った瞬間解約するんで、外してくれませんか?店にこなくてもMy Softbankで設定すれば解約できるの知ってるし、どうせ私がやる羽目になるんで、手間を少しでも減らしたいんですけど。」
店員「初月無料なのでその間にじっくりといるかいらないかをご判断いただければ~」
自分(聞いてねぇ)
それにしても必須必須ばっかり言ってどんなオプションなのかをちっとも説明しないのはひどいと思う。
1ヶ月間加入したら店のインセンティブになるのは知ってたので、帰宅即解約。
http://www.softbank.jp/mobile/service/kihonpack/iphone/
「基本」と名がつきながら不要なサービスばっかりを集めたパック。
ソフトバンクで料金が高い人の原因はだいたいこれ。
紛失ケータイ捜索サービスとか「iPhoneを探す」があれば全く不要。
迷惑電話ブロック機能とかつけるよりも、迷惑商法をストップしてほしい。
スマ放題にすると有料の留守番電話プラス(月額300円)に入らないと留守番電話が使えないので気をつけましょう。
こちらも即解約。
http://www.softbank.jp/mobile/service/personal-karada-support/
いらない。
http://www.softbank.jp/mobile/service/global/america-hodai/
アメリカ滞在時に指定されたネットワークを利用すると無料で通話できるサービス。
一見有用そうだし、無料なら…と思いがちだけれども、見逃したらだめなのは「キャンペーン時に限り無料」だということ。
http://www.softbank.jp/mobile/service/smart-login/
店員「Yahoo!のサービスを使えるように、初期設定させていただきますね~」
店員「お使いにならないのであれば、名前とか入れなければ大丈夫ですよ~」
これ、i.softbankのメルアドで勝手にYahoo!ID作られてるんかな?
受け取ったあとYahoo!へのショートカットがずらずらと作成されてて気持ちわるかった。
バックアップから復元するために初期化したんで、無意味なんですけどね。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81545&a=101&id=81545
調べたら目立ったデメリットはなさそうだけど、とにかくソフトバンクの無料オプションは信頼できないので一応解約。
「他の店だったら、オプション入らなくても契約できたんですけど!」とか結構強めに言ったけど、「それなら別の店に行ったら?」みたいな雰囲気で、別の店に行くのも面倒くさかったので今回はあきらめた。
一番笑ったのは帰ったあと契約書をよく読んだら「ソフトバンクではオプションの強制加入など抱き合わせ商法は行っておりません」の文字。
あれが抱き合わせじゃなかったら何なんだ。