「ホールド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホールドとは

2022-09-10

投資信託を煽るのはいいけど、売り時はいつ?

さいきん、インデックス投資信託記事が多いので、勢いで200万円買ってみた。オールカントリー日本除く)ってやつ。

そしたら、1週間で6万円ほど値上がりしてるのだけど、いつ売ればいいの?

方針は長期ホールド、毎年100万ずつ買い足し、のつもりだったのだけど、

プラスの波があるたびに、一旦売って利確していっていいのかな?

マイナスになったら塩漬け覚悟で。

ちなみに、別途、数年前からiDecoNISAで満額インデックス投信を積み立ててるのだが、

NISAって売り時はいつなの?

SP500の投資信託は+40%まで上がってるけど、10年以上は寝かせた方がよいの?

手元に500万円ほどあるし、今のところ、お金が急に必要、といった状況でもない。

蛇足だが、投資信託って、

株価暴落本業に大ダメージ→心身の状態悪化離婚などのダメージ→急にお金必要→積み立てた投信が安くてつらい

みたいな、一個人社会変化に巻き込まれて負のスパイラルを背負うときリスクから視点は考えられてないと思ったけど、どうかな。

2022-09-07

投資で成績が一番良かった人は死んだ人」は嘘

以下ソース

https://suikyo-investment.com/the-fidelity-dead-accounts-study-is-fake/1705/



冷静に考えたら死んだら相続されるから忘れてる人より長期ホールドになるわけない

2022-08-31

anond:20220831113321

どこそこの、なになに銘柄は元本割れして、やってれば大損でしたって情報はほぼ無い

ぶっちゃけ、元本割れ情報がほぼ見れないのは異常

せっかくの機会(なにが?)だから、N=1の実例としてオレの経験開陳しようw

あれは、たしか2003年ごろ、テレビ松紳だったと思う)で島田紳助氏が「日本円めっちゃ貯金持ってても、円安になったらガックリ減ってしまうんやで、ある程度の財産外貨建てで持っとくのがええで(大意)」て言ってるのを聞いて影響を受けたオレは、マジメに残業バンバンしてそこそこ貯まったオカネを某外資系銀行に移し、ドル建ての投資信託を買った。

2万ドル。当時のドル円レートで223万円くらいだ。

満期10年で、満期まで持てば17%の利息(ドル建て)が保証されるという仕様だった。

とりあえず、日々ドル円レートが上がったり下がったりはあるけど、こまかい動きで一喜一憂するのもアホらしいので、気にしないことにして数年放置する。

毎年、なんかよくわからんけど、信託した資金がどこに投資されていくら収益がでたのか、現在評価額がどうなってるか...という報告書が来るので、わかったようなフリをして「ふむふむ」とか余裕ぶっこいてノホホンとしてると...

やって来ました!リーマンショック!!

当時の口座残高報告書を引っぱり出してみると、2008年末ごろのドル円レートが88円台。買った時のレートから2割ぐらい下がってしまった。ここまでの約5年の運用益を含めても、この時の日本円評価額は192万円でみごとに元本割れ

ここでビビって解約してしまったら、損失が確定してしまう。ハラをくくって、満期までガチホールドしようと決心... するが、5年ぐらい先にドル円レートがどうなるかはお釈迦様でもご存じないので気が気ではないw 日々脂汗がにじむ思いである(大袈裟

その後、ドル円レートはじわじわ上向くが、まぁ90円台と80円台を行ったり来たり。そして東日本大震災後の最高に円高が進んだ2011年年末付近が、75円台。日本円評価額で、168万円台まで下がった。

うひ〜、こりゃ満期までじっと我慢しても、元本割れはやむなしかと、ほぼあきらめかけたのだが...

2012年の終わり頃、あの旧統一なんとかガラミで暗殺された某首相経済政策が、ついにキターーーーー!!!

2014年1月にその投資信託は満期で払い戻しになり、ドル建てで23500ドル余り、ドルでの利率は17.88%となって、最初約束された利率はクリアされたのだが、円建てではこの時点で243万5400円。買った時より20万ちょいしか増えてませんでした。

首相のおかげで元本割れだけは何とか免れました!ありがとうございます国葬賛成です!!

anond:20220831064250

いや、「株価は増えたり減ったりする」という事だから、「必要な分だけ現金化」だと、減ってる時も必要な分だけ現金化して、増えてる時も必要な分だけ現金化するので、減ってる時に現金化する損な分も平均化されるでしょって意味なんだけども。

あと、元の「塩漬けホールドして押し目ナンピン買いしましょう」というのも、個別株とインデックスの違いを意図的無視してる分はあって、

個別株だと下がってきた株は倒産して紙切れ化する事もあるから損切り大事だって事だけども、インデックスはたくさんの株の平均だから、幾分かは倒産もあるかもしれないけども、全体からするとその影響は軽微で、全体としては待ってたら戻るでしょって訳で。

anond:20220830112403

>「下げても手放してはいけません、むしろ下で買い増しましょう」っていうの

>市況スレ的に言うと「塩漬けホールドして押し目ナンピン買いしましょう」なんですよね

>結局利確タイミング次第じゃないですか

お金必要になる、65歳〜80歳の利食いポイントたまたま都合のいい値なら勝てますけど、そうなる保証はあると思いますか?

>それまで利食い我慢できると思いますか?

もちろん保証などない。ただ、例えば30歳からでも投資を続けていたら、65歳の時点で35年間貯金していたよりも増えている可能性はかなり高い。

あと、利食いの話が出てるけど投資一生物の話であり、いわゆる4%ルールみたいな形でちょっとずつ引き出すのが「利食い」なんだ。だから65歳で利食いというのはかなり実態とはかけ離れている。全部キャッシュアウトするタイミングなんて無いよ。儲かってたら税金が凄いことになるしな。

2022-08-30

増田の事後検証(長期投資編)

投資についての日記がなぜか増えている。

投資を勧める賛成増田と、それに懐疑的な反対増田独断偏見リストアップした。


# 投資成増

anond:20220825233050投資ギャンブル」派の人はそもそも投資向いてないので止めとけ

anond:20220828150937 投資は興味を持ちだしたときがはじめどきだと思う。

anond:20220829180434 「なぜ投資をさっさと始めないのか」ブクマコメント

anond:20220829212521 種銭が少なくても貧乏な頃から投資を始めてよかったと思う理由2つ

anond:20220829234829 投資やらない派の人は正しい

anond:20220830103817 投資しててよかった話


# 投資反対増田

anond:20220825135029 NISAiDeCo必死布教している人達は一体何を企んでるのか正直に教えてほしい

anond:20220830112403 投資いいよ派に聞きたいこと

anond:20220830143905 僕が投資をしない理由意識が高いか

anond:20220830151655資産円でホールドがいけないってどいつもこいつも言うけど

anond:20220830180857 そもそもすでに年金機構が俺の金で投資やってんだろ


# 中立増田

anond:20220830103928 投資ペテンだと思ってる奴もiDeCoだけはやっとけ

anond:20220830184943 投資しなくても構わんから、これだけはやっておけ


ちなみに俺は上記増田ではないが、反対派である(賛成派は損しやがれ)。

では、投資プラスなのかマイナスなのか、以下の方法検証していく。


方法


次回の経過報告は3年後の2025年8月とする。

それまではこの増田サイレント更新していく。

ではよいお年を


========= 追記(2022/8/31) ========

・経過報告とは中間報告のことであり3年で終わりではない(わかりにくくてすまんな)

・この検証シミュレーションであり、実際には購入してない(わかりにくくてすまんな)

配当とかは考慮しない(手数料考慮しないからイーブンということで)

ゴールド管理手数料がかかる?(ちょっと調べておく)

字数制限更新できないときは工夫する(指摘感謝

=============================


2022年 8月

銘柄今月の購入(両替)量総量総量(ドル換算)総量(円換算)
ドル138.31万円→72.3ドル-$0.44※\60.8
S&P5004068 S&Pの持ち分→0.0177 0.0177$72.0\9,957
ゴールド1730ゴールドの持ち分→0.04170.0417$72.1\9,971

※端数の未使用ドル。次回へ繰り越す。

銘柄今月の購入(両替)量総量総量(ドル換算)総量(円換算)
ドル144.51万円→69.2ドル-$0.77※\111.2
S&P50036470.01890.0366$133.4\19,276
ゴールド16650.04150.0832$138.5\20,013
銘柄今月の購入(両替)量総量総量(ドル換算)総量(円換算)
ドル147.81万円→67.6ドル-$1.00※\147.8
S&P50038940.01730.0539$209.8\31,008
ゴールド16410.04120.1244$204.1\30,165
銘柄今月の購入(両替)量総量総量(ドル換算)総量(円換算)
ドル138.451万円→72.2ドル-$1.15※\159.2
S&P50039590.01820.0721$285.4\39,513
ゴールド16410.04400.1684$276.3\38,253
銘柄今月の購入(両替)量総量総量(ドル換算)総量(円換算)
ドル132.581万円→75.4ドル-$1.36※\180.3
S&P50038380.01960.0917$351.9\46,654
ゴールド18180.04140.2098$381.4\50,566
銘柄今月の購入(両替)量総量総量(ドル換算)総量(円換算)
ドル130.181万円→76.8ドル---
S&P50040130.01910.1108$444.6\57,878
ゴールド19170.040.2498$478.8\62,330

※面倒くさいので、端数は切り捨てることにする

6ヶ月目の成績:

銘柄投入資金評価額収支
S&P50060,000円57,878円-2,122円
ゴールド60,000円62,330円+2,330円
銘柄今月の購入(両替)量総量総量(ドル換算)総量(円換算)
ドル136.301万円→73.4ドル---
S&P50039820.01840.1292$514.5\70,126
ゴールド18160.04040.2902$527.0\71,830
銘柄今月の購入(両替)量総量総量(ドル換算)総量(円換算)
ドル133.171万円→75.1ドル---
S&P50040550.01850.1477$598.9\79,755
ゴールド19840.03790.3281$650.9\86,680

こっちに追記するのは大変なのでgithubで記録することにしました...!(2023/10/5)

https://github.com/masuda2208/invest--jpy

2025年8月

この増田にリプする形で経過報告を行う

2030年8月

2035年8月

2040年8月

2045年8月

2050年8月

投資いいよ派に聞きたいこと」に答えてみるで〜

anond:20220830112403

わい、2009年ごろから長期・分散・積立投資中。

目的は主に老後資金。時期によって多少違うが毎月4万〜。

教育費かからんくなったらもっと増やしたい。

ゼロサムだと思っているので、リスク回避意味で減らさない手ではあるが、安定して増やす手ではないと思う

ここは質問ではないので答えを求められているわけではないと思うが気になったので。

投資ゼロサムではないよ。「思う」「思わない」ではなく事実としてゼロサムではない。ついでに言えばプラスサムでもないけどね。過去事実としてプラスサムであり続けてはいるってだけで。

リーマンショックレベルの下げは織り込んでいますか?(S&P500は大体60%下げた)

織り込んでいる。あのレベル暴落が発生する可能性は残り人生数十年で複数回発生しても不思議ではない。

リーマンショック体験してないがコロナショックではリスク資産が35%減った。半年回復

日本バブル崩壊や失われた30年のような長期低迷を織り込んでいますか?

織り込んでいる。

日本のように特定の国の株価が数十年低迷するのは普通にあると思う。

そのための世界分散投資

ただし世界全体の株価がそこまで低迷するのは織り込んでいない。

あるとしたら世界全体の経済成長が止まったときだと思うが、地理的にはアジアアフリカ、分野的には医療健康バイオ食品ITエンタメ環境エネルギー宇宙食品など多くの成長余地が残されているのではないか

もし世界全体が長期低迷したら諦める。過去人類はそのような長期低迷を経験したことがないと思うのだが、いったいどんな世界になるんだろね。他人事であれば非常に興味深いのだが、自分ごとなので非常に心配です。みんなで頑張ろう。

株価はずっと上がり続けると思います

上と同じ理由で上がる可能性が高いと思っている。

ドルはずっと上がり続けると思います

からない。興味がない。ドルでも別の通貨でも世界全体が成長を続けてくれればよい。

複利は逆にも働くことについてどう思います

当然だと思っている。

今の60歳以上の一般層に、投資で安定して暮らしてる人が居ないことについてどう思います

おるやろ!しらんけど。

マジレスすると投資成功、失敗それぞれ普通に居るのでは?

ただわいらの親世代投資に興味ないか、逆にバブルで痛い目あいすぎて投資アレルギーか、極端な人多いなとは思う。

長期・分散・積立って概念も今ほどなかったのでは?投機イメージが強いというか。

ちなわいは老後は「投資で」(っていうのが何を意味するのか不明だがキャピタルゲインのみで生活、という意味だと解釈するとして、それだけで)安定して暮らそうとは考えていない。そんな資産いから。年金、預貯金併用。

もしキャピタルゲインのみ取り出して生活できるレベルリスク資産があるなら、仮に老後リーマンショック以上の暴落が発生しても即座に利確したって生活には困らんのちゃう? まあわいならとりあえず5000万円だけ現金にして残りは塩漬けにする。5000万あれば余裕ある老後送れるし、塩漬け分も子供の代には回復しとるやろ。

若者ほど投資に興味があることについてどう思います

よいことだと思っている。

投資は長期であればあるほどよいから。

若いうちはリスク許容度も高く、暴落局面でも回復を待つ時間的余裕があり、種銭も少なくダメージも小さいので年取ってから変な商品掴まされて泣くより全然いい。

一般アメリカ人投資で潤ってるイメージはありますか?

知らない。ときどき国別の個人資産割合などのグラフネットでバズったりするが日本人は預貯金が多く、欧米人リスク資産が多いなーという感想は持っている。だとすればアメリカ人資産は増えているはずだが、あっちは物価上昇も日本の比ではないので答えとしては「知らない」。予想だが、株価上昇以上に物価上昇してるってことはないから多少は潤ってるのでは? 教えて。

なぜ国が個人投資を押し進めていると思いますか?

公的年金ではとても国民の皆さまの老後資金を賄えないから。

「お前ら自分でなんとかせいや」ってことだと解釈している。

誠に遺憾ながら、この政策は正しいと思う。そうするしかない。

関係ないけど中国インド寿命延びるし少子化進むし今後年金どうすんだろって不安を感じている。世界経済にインパクト与えるレベルの大問題に発展するよね。

銀行はなぜ投資先がないと喘いでいると思いますか?

知らない。喘いでいるという事実があるのも知らなかったが国内だとそりゃないだろなとは思う。

余談だが銀行はわいが投資始めた当初クソみたいな投信を窓口で勧めてきて以来興味がない。

今がクソかは知らんけどああい投信を口車に乗せられ買ってしまわないためにも若者投資に興味を持つのはいことなのではないか

年利4%だと、30年で3.2倍ですけど、そうなると思いますか?

からない。俺は1.5%(30年で1.5倍)で人生計画を立てているが、上に書いたように世界経済の成長が前提なので、前提が崩れればマイナス覚悟してる。覚悟してるというだけで、これも上に書いたが織り込んではいない(そうなっても大丈夫資産計画を立てていないという意味)。

「下げても手放してはいけません、むしろ下で買い増しましょう」っていうの

市況スレ的に言うと「塩漬けホールドして押し目ナンピン買いしましょう」なんですよね

結局利確タイミング次第じゃないですか

お金必要になる、65歳〜80歳の利食いポイントたまたま都合のいい値なら勝てますけど、そうなる保証はあると思いますか?

それまで利食い我慢できると思いますか?

引退したあとで、数千万の老後資金が徐々に減っていくことに耐えられると思いますか?

年齢とともにリスク許容度は下がるので、55歳過ぎたあたりからより低リスク資産(まあ預貯金とか)に順次切り替えていく。

目的資産を増やすことではなく、子供経済的負担をかけず死ぬことなので欲張りすぎないこと。

55歳でも60歳でも65歳でも70歳でも75歳でも利確タイミング訪れないとしたら世界ヤバいのでは? ごめんなさいするしかいね(誰に?)。20年幅持たせとけば大丈夫やろくらいに考えてる。

20年耐えれるだけの預貯金インカムゲイン仕事続けるとかバイトするとか、そのための健康とか)は必要だよね。

過去を振り返るに、毎年何かしら投資ネタが出てる気がする

前は仮想通貨だった

FIRE億り人の何が違うというんだ

長期・分散・積立やってるやつと仮想通貨云々してるやつは層が違うのでは?

FIRE億り人に関しては結果なので、そうなれればラッキー、ぐらい。

わいは今から10%が10年続いてもぜんぜん億らん。

anond:20220830112403

キャピタル狙いの短期売買はまあギャンブルに近いよね

ワイは現物配当狙いの銘柄買って

それを代用に信用で短期売買してるけど

現物のほうが上がろうが下がろうが配当廃止ないし大幅減配でもなきゃ

ずっとホールドだし、配当分入ってき続ける訳だから

投資としては良いと思うよ

資産円でホールドがいけないってどいつもこいつも言うけど

なにがいけないんだ?

説明してほしい

日本で生きていって円で生活しているならなんの問題もないだろ?

インフレがーっていうけど日本インフレなんてうんこなんだから

別に投資なんぞせずに日本インフレより稼げるように仕事頑張ればいいだろ?

一体何が問題なのさっぱりわからんのだが

円安だとしてなんの問題が?

ドル円レンジなんてバブル崩壊後70円から150円の間だけど

高いときもあれば安いときもあるだろ

輸入品が高いって言ってもドル円が100円以下の時は安かったわけじゃん

得したわけだ

そのときの分を相殺してるって考えればそんなもんだと思える

アメリカ金利だって無限に上がるわけじゃない

上がればそのうち下がる

相場ってそういうもん

どっちにしろ円で生活してるならどうでもいいよな

anond:20220830112403

やすもなにも、なにも投資しないということは貯蓄全てを日本円ホールドしているのと同じですよん

投資しない派はここ数ヶ月で対ドルにて4割ほど損しているのに、それすら気がつかないのはある意味幸せかな

あとインデックスがどうたらは緩やかなインフレ追従させたいかリスクとって通貨以外にしているだけだよ

本質日本円以外を使った貯蓄

何もしないと最低でも年1%目減りしていくわけだしした方がいいよね

ただデメリットもあって投資とやらに頭を使う時間手数料が必ずかかること

貯蓄が100万しかないなら数十時間もつかっても得られるのは年1万円でアホくさい

最悪下がるし人間マイナスのことを過大評価するから損している気分にしかならない

1億あっても年100万円・・・しょぼっ!

から自分時間や労力も「貯蓄」に含めるなら脳死日本円ホールドもぜんぜんあり

日本円以外だと日本円に戻す時に手間が発生するしね

まり金を引き出さないなら脳死インデックスとかもぜんぜんあり

まー結局趣味ですわなー

投資いいよ派に聞きたいこと

投資懐疑派です

株も為替10年以上やってるけど、投資ギャンブルだと思ってる

ゼロサムだと思っているので、リスク回避意味で減らさない手ではあるが、安定して増やす手ではないと思う

 

投資いいよ派に聞きたいことがいくつかある

リーマンショックレベルの下げは織り込んでいますか?(S&P500は大体60%下げた)

日本バブル崩壊や失われた30年のような長期低迷を織り込んでいますか?

株価はずっと上がり続けると思います

ドルはずっと上がり続けると思います

複利は逆にも働くことについてどう思います

・今の60歳以上の一般層に、投資で安定して暮らしてる人が居ないことについてどう思います

若者ほど投資に興味があることについてどう思います

一般アメリカ人投資で潤ってるイメージはありますか?

・なぜ国が個人投資を押し進めていると思いますか?

銀行はなぜ投資先がないと喘いでいると思いますか?

・年利4%だと、30年で3.2倍ですけど、そうなると思いますか?

 

理屈は良いから、事実に目を向けてほしい

 

「下げても手放してはいけません、むしろ下で買い増しましょう」っていうの

市況スレ的に言うと「塩漬けホールドして押し目ナンピン買いしましょう」なんですよね

結局利確タイミング次第じゃないですか

お金必要になる、65歳〜80歳の利食いポイントたまたま都合のいい値なら勝てますけど、そうなる保証はあると思いますか?

それまで利食い我慢できると思いますか?

引退したあとで、数千万の老後資金が徐々に減っていくことに耐えられると思いますか?

 

過去を振り返るに、毎年何かしら投資ネタが出てる気がする

前は仮想通貨だった

FIRE億り人の何が違うというんだ

 

ーーーーー

 

追記

投資を始めるか悩んでる人に向けて

 

ゼロサムプラスサム、マイナスサムの話すると荒れるので横に置いとくとして(いろんな意見があるからググってみて)

投資はじめる人は上記ブコメをよく読んでみてほしい

繰り返すけど、たくさん貯金を持ってる人がリスクヘッジのために資産運用するのは否定しない、やった方が良い

リスクヘッジ分散投資イコールじゃないからね?)

そうではない大多数が、資産を増やそうとするのは例えプラスサムゲームだとしても減るリスクがあるので自己責任でやってほしい

単純に、プラス5%を狙うならマイナス5%のリスクを考えて欲しい

聖杯絶対勝てる方法)はないし、「〇〇したら勝てたよ」って言ってる人は「ビットコイン買ってたから儲かった」と同じ話をしているとわかって欲しい

指標は上がり続けてると言う人が居たら、日本の株が100年以上上がり続けた後、20年下がったことを思い出してほしい

アメリカに賭けるのも地球に賭けるのも別に良いけど減る可能性は残るからね?

あと投資がうまく行ってしまった時、自分さらに欲張ってしまわないかも考えてほしい

それらを全部飲み込めるならやると良い、私もリスク取ってやってるわけだし

ちなみにもしあなたが失敗したら、周りはこう言うと思う、「勉強が足りなかったからだ」と

競馬場おっさんも同じこと言うぞ

 

あともし皆やってて焦るみたいな人が居たら教えたいんだけど

NISA利用率は20代で6%程度、30代で12%程度だから安心してほしい

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20200630/01.pdf

ビットコイン購入経験者率が5%くらいらしいから、それよりは多いかなと言うくらい

こういう情報ググるとクソみたいな記事がたくさん出てくるから困る

 

___

 

誰も言わないか自分で書くけど

>・今の60歳以上の一般層に、投資で安定して暮らしてる人が居ないことについてどう思います

>・若者ほど投資に興味があることについてどう思います

これは預金金利が4%超えてたか

彼らの資産運用貯金だったわけで

から爺婆は貯金が好きなのよ

ノーリスクで4%以上上がる、それに合わせて上がるから物価も上がるってなったらリスクヘッジのために普通預金での貯金必須だったわけだよね

今の投資資産運用のめんどくさいのはノーリスクじゃないところにある

あなたは何も投資していないというが実はしている

なにも投資しないということは貯蓄全てを日本円ホールドしているのと同じですよ

2022-08-29

「なぜ投資をさっさと始めないのか」ブクマコメント

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/honeshabri.hatenablog.com/entry/lazy_investor

いくらなんでも…レベル意見ブコメ散見されるので。投資をする・しないのは各自判断だが、ロジカルじゃない理由投資者をdisられてもな。

ネズミ講は、講に後から入った者が、先に入った者に利益を与えることで成立する(そして新たに入る者がいなくなることで破綻する)。

投資信託は、客の間で金を回すのではない。客の利益は、出資した投資先が成長することからもたらされる。

長期間で見れば、株価の平均は上昇し続ける」という重要仮定を置けば投資信託を購入して長期ホールド後に売却した人は誰でも利益を得ることになる。仮に全世界富裕層が結託したところで、すべての株価を下げる、なんてことはできないだろう?

そして「人類価値を生み出す総量は毀損する総量より多い」ということを仮定すれば、上記のことは妥当そうだと思えるのではないか100年前より現在のほうが世界は発展してるよね?

勿論「平均」の話なので、ウクライナ侵攻みたいなマイナスイベントが起きれば一時的には下降するし、そのタイミングで売却する(売却せざるを得ない)人は損をする。

ちなみにTOPIXは侵攻前の2022年1月頃の値まで回復。S&Pはまだ暫く掛かりそう。

あとFXとか仮想通貨とかはモロにwin-loseなので性質が全く違う。素人投資として考えるのはやめとくほうが安全個別株の短期売買で儲けようとするのも同じ。

個別株は値動きが激しいし、ホールドして確実に利益を得たければ銘柄の見極めスキルが要る。

(インデックス型)投資信託は株の集合体に対して投資するので、値動きは全体として均される。銘柄の見極めとか不要なので素人でも簡単手数料等の比較は要るが、それは証券会社ホームページでも見れば書いてあるので一目瞭然。

2015年2020年の5年間で、S&Pは2000ぐらいから3200ぐらいまで1.6倍に増加。(その後は新型コロナで少し下がった後に激増、しかしまウクライナ侵攻で下落、と動きが激しいので外した。)

このペースが平均だと仮定して、S&P追従インデックスファンドを30年間ホールドしていたら投資額の17倍弱になる。25歳の1年間に毎月5千円出しておくと、55歳の頃には100万円になっている、ということ。

銀行預金勝手投資に回せないのは法律禁止されているから(金融証券取引法銀行法)。増田も詳しくないので銀証分離でぐぐれ。

最近銀行が窓口で(手数料が高くリスクの割に成績が悪い)金融商品を売っているが、あれはグループ内の別会社が取り扱っている。

金融におけるリスクとは、期待値に対するブレのこと。一般論として、リスクが大きいほど利率はよい。

ほぼリスク0の国債(10年変動型)は現在利率0.11%。ゼロリスクだと(国債が償還されない時は日本オワタなので金のことを考えるだけ無駄)このぐらいの利率にしかならない。

前述のS&Pだと年率10%弱。ネット証券で人気なのはこれへの連動型インデックスファンド

これより利率が良いやつは、リスクが高すぎる(利率がリスクに見合わない)と判断している人が多いってことだろうな。

https://hayatoito.github.io/2020/investing/

2022-08-27

anond:20220827213310

外貨建て保険10年ぐらい前のはてなではボロクソ叩かれたけどホールドしてた人はウマイな

anond:20220827101152

取るべきリスクは人それぞれで1つだけの答えなんかないって言うのはそうなんだけど

それ以前の話が多すぎじゃない?

例えば宇宙戦争危惧するのはいいとして、その宇宙戦争が起こったリスクに備えて何をしてるんです?って話で、

まさか現金ホールドなんてしてませんよね?って話から進まないわけで

2022-08-26

投資ふるさと納税

俺は口座残高が千円なのでやってないけど、NISAの枠内でインデックス投資を長期ホールドするのはやったほうが良いと思う。

リスクはあるけど、税制優遇だけでリスクを上回るリターンを得られるのがほぼ確。

これってふるさと納税と似てると思ってて、個人レベルではやったほうがお得だけど、「なんか嫌」「調べるのがめんどくさい」「制度思想がクソ」とかで忌避感を覚える人もいる。

「もうかる」以外のトピックがなにひとつ無いのも似てる。

ふるさと納税とちがってやたらアドバイスとか説教とかしたがる人間が多いのは、あれは昔ならマクロ経済学リフレ派とかで日々口汚く罵りあってた人々だと思う。

経済政策の話になると素人さんはどうしたってネット弁慶一言居士しかなれないけど、個人資産運用なら当事者からね。

しか自分で調べて身銭を切ってリスクを取って、それが運用益という目に見える形で報われて、他人説教までできるっていうんだから、そりゃあたまらない娯楽だよね。夢中になる人がいるのは理解できる。

2022-08-25

[]一人のブクマを読むと面白い2

https://b.hatena.ne.jp/ta-yajis/

ブクマ数1300ぐらい

全部は読めてない昨年末ぐらいまで

ワイは特に認識していない人だった

選挙以前と選挙以降でブックマークの傾向が政治に寄る(統一教会絡みでスイッチが入った模様)

Twitterブックマーク多い(主に批判目的

政治系のブックマーク多い(主に与党批判

統一教会関連のブックマーク多い(批判

反自民

杉田水脈三浦瑠麗生稲晃子等、自民系の女性が嫌い

橋下徹維新が嫌い

安倍国葬反対

紳士服AOKIオリヒカ結婚式場のアニヴェルセル、快活CLUBカラオケコート・ダジュール、Fit24は不買

政治系のブックマークで星を多数獲得する(星いっぱいもらって気持ちよさそう)

・たまにガジェット系のブクマが交じる

NYに行ったことがある(服を褒められて嬉しい)

フランス差別されることが多いように感じる

フランス車に乗っている

ウェアラブル端末 をつけてランニングしている

アップル製品を使うけど信者ではない(批判精神を持っている)

EVに興味ありだけどテスラはあまり好きではなさそう

トヨタのbz4Xのできの悪さが気に入らないらしい

NHKが嫌い受信料返してほしい

シャングリラユーミンコンサート

テレビ局下請け仕事したことがある

ヒカルコラボしたジョイフル嫌悪感

冷蔵庫に詳しそう

首都圏に住んでいそう(神奈川補助金を気にしているので神奈川っぽい)

大阪に住んでいたこともある

ふるさと納税は終わせると地方死ぬ

地方差別はしない

浦和レッズに興味あり(ただブクマされて目についただけ?)

ヤフコメ嫌い

SDGsに対する言及が多い

・PS5薄型待ち

日本は衰退する(与党自民党とそれを支持する国民から仕方ない)

MINIデザインは好きだけどシステムが駄目だ

・車はデザイン大事だけどACC、レーンキーアシストブレーキホールドのほうが大事

タバコ嫌い

コロナに慎重

鹿児島交通系ICカードが使えず不便だった経験

・ 737MAXを導入予定なのでANAからJAL派へ乗り換え検討

キックボードは糞だ(乗ってるやつが)

makuakeは糞だ

ローソンセルフレジは糞だ

パナソニックに限らず日本メーカの作るアプリは糞だ

コロワイド系は使わないけど宮は例外

政治系の記事で星いっぱい貰う方法を編み出していそう(小並)

2022-08-23

一般NISAは難しい

積み立てNISAがない時期からやってるから一般NISAだが

何を買えばいいのかという点がまず難しい

指数世界株なんぞを積み立てるのであれば積み立てNISAに切り替えればいい

一般NISAなのだから個別株で勝負すべきだろう

5年のタイムリミットもあるわけだから成長株一点投資爆益を狙うしかあるまい

しかし、NISAは損失が出てもそのまま捨てられるだけで利益相殺できたりはしない

しかも売ってしまえば枠は消えてなくなる

からできるだけホールドしてしまうし損切りがし辛い

そして迷ってる最中にどんどん株価が下がって塩漬けになる

5年の間に吹き上がってくれればいいが

なかなかうまく行くものでもない

一般NISAは難しい

2022-08-13

日記

国内株をいくつか買っていたけど、±2万の損益上下していたので、8000円くらいプラスになった時点で一部を売った。国内株はこんな感じのウィークトレードの小さい利幅を積み重ねていこうかなと思っている。その利益米国株還元していきたい。米国株の方はというと、上がり続けている(例外としてAGGはマイナス)し、配当頻度が高いのでこのままホールドし続ける予定。PFFを買い足したい。株にあまり時間をかけずにこれからウォッチをしていく。

2022-07-06

名前を付けたい

自分より背の高い人と歩いてる時とか

声が聞き取りづらいと

ちょっと身を屈めて耳寄せてくれるのが

めちゃくちゃ萌えるので大好きなんだが

あれを表す良い言葉なんかないかな、だいしゅきホールド的な

マスクから余計に聞き取りづらいんだろうな、すまぬ

2022-06-30

anond:20220630224821

そして今。

オスはもう既に10回いじょうちんちんを出してメスにマウントしたが、一度たりとも交尾を果たせず。

一度は、メスを昆虫ゼリー(餌)の上に抑えつけて、メスの顔が半分ゼリーに埋まった状態で試みたが拒否された。

一度は、側位から騎乗位体勢になったがまたも拒否くんずほぐれつしている間に、オスのハサミがメスの首……じゃない、胸と腹の継ぎ目をホールドしてしまい、すわ断首(首じゃないけど)かと焦ったがメスはするりと逃れた。

こう書いている間にもオスは三度メスに馬乗りしたが全然ダメだった。オスの触覚がふるふるとしつつメスの背中を撫でている。メスはそんな場合ではないとばかりにせっせとおがくずを掘りまくる。

いつ終わるのかなこれ。なんかもう飽きて来ちゃったな。お腹空いたし夜食を食べようかな。

2022-06-20

anond:20220620212631

そういう年齢層だってエレベータボタンは押したらすぐ離すし、

結局iPhoneとかタッチパネルに慣れてないのをうまく言語化できてないだけでは?

かに2000年代くらいかファミレス居酒屋タッチパネルは普及したけど、触らない人は触らないだろうし、

押した感触がないタッチパネル特別自然に感じるのだろう。

そもそもタップホールドに別の意味を持たせるのはやはりハイコンテクストすぎるのかも。

そういえば、最初アンドロイドらくらくスマホタップ(長押し含む)のみで、ホールドスワイプもなかった気がする。

2022-06-15

anond:20220614220738

ブコメより

だいしゅきホールド詐称事件懐かしいな。件の人がシナリオ参加してたソシャゲでだいしゅきホールドイベやるか?とか大ごとになって色々巻き込んでたな…。そのソシャゲも今月サ終で諸行無常


凍京ネクロサービス終了が決定がニュースになり、だいしゅきホールドの件を蒸し返すツイートがなされ

それに対して下倉バイオが苦言を呈した流れが直近であったので共有しておくよ

軽くネタにのっかったらたまたま嘘松で延々と擦られるのはたしかに気分悪かろうな

2022/6/7のツイログ 直近の苦言の流れ

https://twilog.org/shimokura_vio/date-220607

仕事上何か関わってもらってるっぽいけど直接の連絡はなく何のシナリオ担当たかもわからずやり取りもTwitterフォローした程度の人が、ネットでバズってて何か一応コメントしとくかと思ったけれど、ちょっとソースあやしいので数時間待ち、順調にRTいいねも増えて特にその段階で問題は見当たらず

本人から書き込み当時の状況の説明が出たので「まあ問題いか」って、共通仕事ベースに、現実性が乏しいようにネタツイートを3つ行った、それやり取り・言及してない(本人からリプライが来たのでいいねで反応した記憶はある)、くらいが自分認識

それを軍団だのマネタイズの準備だの言われると「妄想逞しいデマですね」と毎度ゲンナリする


2020/03/08のツイログ だいしゅきホールドに反応した当時の流れ(削除済)

https://twilog.org/shimokura_vio/date-200308

2020/03/10ツイート 三国陣が訂正したことによりツイート削除する旨

https://twitter.com/shimokura_vio/status/1237255999251050496

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん