「ケア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ケアとは

2021-06-02

からフェミニズム男女平等関係ないって何度も言ってるじゃん

フェミニズム理想が実現した結果男女平等になるかもねって程度で、男女平等を達成することは必ずしもフェミニズムとは関係ない。

たとえ男性が虐げられる側に落ちたとしても女性権利回復したのならそれでOKということ。

当然弱者男性なんて知らねーよバー自分ケア自分でやって孤独死ねっていう結論しかならない。

anond:20210602093923

うん、まだ両親とも元気だからそう思っちゃう

ただ両親が祖父母を色々ケアしてるのも

知ってる

自分事としてまだ捉えられてないけど......

ババァ達の一部はコロナ前は会社のおじさん達と

飲み歩くことをステータスにしてたか

ご両親はまだ元気なんじゃないかな?

全員の親がと言うわけではないかもしれないけど

2021-06-01

子ども生んだ人って世の中をどう見ているの

個人的には反出生?不出生?な立場だけど、

今の世の中や社会情勢について何も知らない状態の子どもを勝手に生み出すわけだから

せめて今の世の中は素晴らしくて多少困難が発生しても手を取り合って助け合うことができる素晴らしい世の中だという納得や自負があるから生んでるんだよね・・・?と思うんだけど・・・

自分には残念ながらそういう世の中には思えないんだけど

生んだ人的にはそう自信を持って言えるから生んだんだよね?みたいな。

あとコンプレックスもとくにないから生んでるんだよね?

身体的特徴(見た目とか障害とか遺伝性疾患も含む)とかでコンプレックスあるのに生むのって

自分が納得してないもの勝手押し付けてるわけだしさすがにそこまで横柄になれない。

人によってはコンプレックスでも当人が納得して受け入れていてこれがあってこそ最高なんだっていう自負のもとならそういう考えの人なんだな、って思う。

障害者は子どもを生むなって言うのかって言われそうだけど

生む=ヤングケアラーにすることだし

そういう子がいることで問題可視化されるっていう人いるけど

こどもは問題解決のための生贄でもないかヤングケアラーやその周辺の問題解決しないのに生むのはあまりにも無責任というか子どもを生むってことに酔いしれすぎって思う。

2021-05-30

疫学的に100万分の1だが当事者は1分の1

どちらも大事で、だからこそ両方をケアしなくちゃいけないというのが理想論の出発だと思うのだけれど、

はてなでは尖った意見の方が目立つようになっているので、

公共の福祉絶対論と、

個人幸福絶対論とでいがみ合うばかりで、

理想論の出発どころかぐんぐん後退しているよね。

anond:20210530065655

俺のネイリストが気がついていないわけがない

から女性プログラマーネイル無料になったんだよ

確認のため

まり

ネイル業界プログラマー秘密は知られた。

つったく。まぁいい、ちゃんと、たんまり磨かせたんだろうなぁ?等価交換バイトするなら仕方がない

無料仕事をしたんじゃないなら、情報交換は可

いちおう長年俺のネイルを磨かせてる

キーボードは指先で打つからな、ネイルの磨き方も特殊ってのはバレたら速い

使うキーボードに応じてネイルの磨き方が違うのは職業病

 

性同一性障害からメンズネイルサロンにいたんじゃない

キーボードを指先で打つから、爪の特殊ケアネイルサロンに通ってたんだ

2021-05-29

anond:20210529141237

そもそも

ネイルケア常識を塗り替える許可が出ているのは

そりゃオタク特集から

オタクは爪もきれないからよ

なんでつめ?それは女のためにとっといてやるよ

メンズキモオタだが

フェイシャルネイルケアも眉も

メイドエステとかでなくても、やってるに決まってる。情報だけはあつめたからな。

プラモみたいだからスーツオーダーメイドするしメイドだけに

追記小学校教員だけどもうほんとにコロナ嫌。

小学校教員をしている。

校長からの伝達で知ったことだが、数日前に教育委員会に市内の小学校児童保護者を名乗る人から電話があったらしい。

「こんなに暑くなってきたのに、娘が休み時間マスクを取って鬼ごっこをしていたら教員に注意をされた。だったらマスクを着けながら活動できる環境を整えてください」

ごめん、どういう意味? 

 

その先生がどの状況を見て注意したのかはわからない(走っている最中なのか、マスクを取って話していたのか)

うちの学校基準は、「暑い時、息苦しい時はマスクを取ってもよい(ただし、マスクをしていない時は友達と話さない)」で職員共通認識を図って指導をしている。

こういう時はいい、こういう時はだめ。って白黒はっきりつけると、重箱の隅をつつかれてお気持ち表明電話やら、連絡帳やらが来て面倒だから。 

 

自分は低学年の担任をしているが、仕方ないとは言え、子どもたちの「マスクをしていない時は話さない」「人とくっつかない」という意識は低い。

「息苦しくなったら取ってもいいよ」は低学年には分からない。え、取ってもいい?じゃあ取っちゃお!そんだけ。

腕相撲もするし、ハグもしている、ジャングルジムや登り棒でぎゅうぎゅうになりながら笑って遊んでいる。

「近づきすぎないよ」とは声をかけるがまぁ無駄。というか、マスクした状態接触はどこまでOKなの? 白黒はっきりつけ始めると面倒だからこれもグレーだけど。 

 

これで子どもコロナになったらやっぱ怒られるのかな。 

 

あと最近増えてきたのが、「コロナ心配なのでしばらく休みます」(欠席ではなく出席停止扱いになる)ってやつ。

全然休むのはいいんだけど、「宿題だけでは不安なので、授業内容を簡単にまとめたプリントポストインしてください」って何?

上に相談したけど、「まぁ信頼関係築けると思ってやってやってくれ」 まぁ作るのあなたじゃないですもんね。 

 

うちの学校プールもやるらしい。正気か?

え、お上文部科学省?よく知らないけど…)やっていいって言ってるの? 調べてみました!

プールサイドでも他の児童生徒との距離を2m以上確保』『プールに一斉に大人数の児童生徒が入らないように』

更衣室利用中は不必要な会話や発声をしないこと』『更衣室のドアノブスイッチロッカーなどは適宜消毒を行うこと』 

 

いかがでしたか

無理に決まってるだろバカ

「2年連続プールやらないのはまずい…」っていうのは分かるけど(2年分の履修範囲ができないのは痛いですよね分かりますよ)

無理無理かたつむりだよ。 

 

幼稚園とか保育園先生とかってどうしてるんだろう。マスク指導もっと大変そう。

去年の今頃は「コロナ子どもは無症状!」(それによって移される家族とかはいいのか?)って理論で、あんまり小さい子はマスク付けなくてもOKって空気が流れていたように感じる。 

 

ふつふつとした怒り(何に怒っていいかもわからない。親御さんの気持ちも分かる)が溢れた結果の書きなぐりだから、「こんな文章力のやつが教員やるな」とか言われてしまうんだろうか。すみません

嫌だ嫌だと言いながら、転職したいという気もないし、辞める気もありません。ただの愚痴です。 

 

でもなんだかここ2,3年で、保護者の方の「先生=忙しい」って労いの気持ちというか、温かい言葉をかけてくださる方が増えた気がする。

感謝です。 

 

追記】考えてた10倍の反応(ブコメトラバ)がいただけてびっくりしています

昼にわーっとなって書いてしまいましがた、敬体常体ぐちゃぐちゃですね。乱文だね。 

 

なるほどな~と思ったコメントなど、少し反応させてもらいます。 

 

電話相手に直接言え」

書き方が悪かったかもしれませんが、教育委員会匿名電話→市内の校長達→我々ヒラ

なので、難しいです。電話の件に関しては、うちの学校保護者かどうかは分かりません。 

 

「無理無理かたつむり

自分子どもの頃から母親がよく使っていたのですが……もしかして一般的表現でない? 

 

保護者対応センターがあるといいね

保護者対応に我々教員が苦心していることを労ってくださる方々がたくさんいて、頭が下がりました。

これは実際には難しいと思います保護者対応はやっぱり、その子のこと、親のこと、家庭環境のことが分かっている担任が行うのが、一番スムーズかつ今後の関係性をケアしながら問題解決が行えるので……。

テストの採点、会計、教材の注文、プリント印刷コンクールへの応募など、「担任じゃなくてもできる仕事」が減ったらうれしいと思っています。人が足りないので無理ですが。 

 

「「コロナ覚悟でなんでも許すコース」「マスク指導等はするが、徹底が無理なものリスクを取るコース」「安全最優先でカリキュラム犠牲にするコース」に分ければよい」

全く思いつかないアイデアで笑いました。楽しそうですがどこの担任がしたいかと言われると悩みますね。 

 

かい言葉がたくさんあって、書いてよかったな、と思いました。ありがとうございます

これだけぶちぶち言ってしまいましたが、「こんなこと言ったらクレーマーと思われるんじゃ…」って思う親御さんの訴えは、大概「教えてくださってありがとうございます!!」と思っていますので、なんでも言ってくださいね

野生の先生や、お子さんの担任先生を見つけたら、優しくしてあげてください。完璧にご要望に応えられはしないかもしれないけど、頑張りはしたいと思っています

2021-05-26

anond:20210526202537

いやいや、キモくて怖い存在に無理して関わる必要なんて無いって。

女性同士でケアし合ってきゃいいじゃん。

2021-05-25

肝心なものを略しちゃった言葉をたくさん知りたい

かにもあったら教えて下さい

結婚したけど子供は産まない

理由は私がADHD自閉症スペクトラムと軽度知的障害併発のキメラから。あと二次障害躁うつ病

父親アルコール依存症とそれに伴うDV母親そいつの言いなりという貧困&虐待家庭で育ったので、私の治療はおろか定型発達の兄弟も一緒に精神病発症した。

いわゆる「理解のある彼くん」に恵まれ若いうちに結婚できたけど、私は絶対子供は産まない。

子供意思を問わず理解のある息子くん・娘ちゃん」に仕立て上げてしま自覚バリバリにあるので本当に産みたくない。

愛着障害を抱えた母親とその子供が見る未来には地獄しかない。

自ら望んで私の治療支援を行ってくれている夫とはわけが違う。子供には逃げ場がない。

夫には夫の逃げ場を用意してもらい、夫とは普段はほぼ別々の行動をしている。私は家事ケースワーカーさん・ヘルパーさんに手伝ってもらい、なんとか日中仕事を続けている(障害者雇用ではあるが)。

あと、特に何も問題がないとき夫婦カウンセリングを月1で行っている。支援である自身ケアについてまだまだ足りていない部分が多く、もどかしく感じている。

こんな状況なのに子供なんて作れない。

生産性もないし種の保存もできない私だが、ゴメンな日本、としかもう言えない。

anond:20210525143723

古い物件だと下水排水口周りがボロボロケアしてもケアしても改善できなかったりするので当たり外れはあるのでオススメはせんよ

まぁ新しい物件でも何かしらの当たり外れがあるんだが

anond:20210525092622

飲食店経営者は、票田としてはケアする優先度が低い。人数が少ないし、業界団体圧力団体)を持ってないし、もともと設立3年以内に半分が潰れるような不安定業界だ。そこを捨てても、おそらく自民党はあまり痛くない。中小・零細は無視大手には「全部収まったらまたGO TO EATやるからね」ぐらいの撒き餌で充分だろう。イベントも似たような対応で誤魔化すのではないだろうか。

飲食イベントに行けない消費者の側は、そのこと自体死ぬほど困っているわけではないし、恐らく痛めつけられたという自覚もないと思う。不満はあっても「やむを得ない理由」「切迫した事情」を感じれば、行動抑制にも利があると考えるようになる(今まさに大阪で起きているのが、市民医療崩壊リスクに直面したことによる自発的な行動抑制だ。自治体がどれだけ言っても行動は変わらないが、現実に人が死に始めるとほとんどの人間ビビる)。

育児がつらい

正確には「交際相手子どもとの共同生活がつらい」。



彼女との共同生活

交際期間はそこそこ長い(2年)ため、人となり自体は詳しく知っていた。

幼少期から両親に虐待を受けており、メンタルが非常に不安定なことがある。

また身体が非常に弱く、持病をいくつか抱えている。

両親との関係を切ることができず、連絡が来る・両親に会うたびに「死にたい」と漏らしていた。

共同生活を始めて1週間、育児ほとんどを自分任せだった(子どもをあやすのも遊びに連れていくのも風呂に入れるのも自分がやった)ため、

不安に思って相談したところ「あなた子どもにどう接するのか気になったからあえて任せていた」とのこと。なんだよそれ...

ちなみに今でも子ども公園・買い物に連れて行くのは自分の役目。今日も1人で連れて行った。

平日は自分が9時~17時でリモートワークなのだが、公園に連れて行くなどすることはない。

子どもゲームしているのを横で見ていることがほとんど。

後述の子ものわがままも多少嗜める程度。「子ども環境が変わったばかりで可愛そうだから」とは本人の談。

洗濯をしてくれることだけはとてもありがたい。

子どもとの共同生活

最初の数日は子どもも様子を見ていたのか、23時には寝て8時頃に起きるような生活を送っていた。

食事もおとなしく食べており、自分仕事終わり(17時過ぎ)に公園に行く時もたまにわがままを言うくらいの子どもだった。

1週間も経つと環境に慣れてきたのか、甘えてくれることが多くなってきた。

可愛らしいなと思う反面、子ども特有わがままが増えてきて時折イライラすることもあった。

信頼してくれているからこそのわがままなのはわかっている。

でも、



ひとつひとつは許容できても、積み重なってくるとどうしても苛立ちが勝ってしまう。

昨夜「夕飯がまずいから食べたくない」→「夜中にお腹が空いたと夜泣き」→「おにぎり3個食べた後、今度はベッドが狭くて寝られないとワガママ」の3コンボを受けてしまい、初めて本気で叱ってしまった。

彼女口論にもなった。

イライラするんじゃなくてその前に相談してほしいのだそうだ。



彼女ほとんど育児していないのに?

働いてもいないのに?

家事も大部分を自分がやっているのに?

自分育児に不慣れであり精神的に未熟なことはわかっていたが、どうしてもイライラが抑えきれず、「僕は奴隷になりたいわけではない」と言ってしまった。

この発言きっかけで彼女は家を飛び出し、結局今日自分が1人で仕事しながら子どもと接していた。

公園で近所の飼い犬に触れたのが唯一の癒やしだった。

結局のところ



この4点に尽きるんだろうなとふと書きながら感じている。

散々文句を言ったが、2人とも可愛らしいと思うことはたくさんあるし、一緒に暮らしてよかったとは思っている。

ただどうしても孤独感というか、自分を褒めたり相談に乗ってくれる人に飢えている。



今はただただとてもつらい。つらい。

anond:20210523122931

ヤングケアラーって異常じゃない?

幼体に成体の世話をさせる生物なんていないよね?

それで幼体の生存まで危うくなるとかおかしいよね?

やっぱり生物的におかしいのは人間に当てはめてもおかしいよ。

2021-05-24

anond:20210524101316

ノンケ男ってなんか知らんがスキンケア雑だと男らしいと思い込んでてマジでダサいな〜

こういう攻撃的な言い方って相手を硬直化させちゃうからやめたほうが良いよ

スキンケアメリットを啓発して男がケアやすい土壌作ろうぜ

2021-05-23

anond:20210523113838

いや、こんだけこだわりきつい子だよ? たぶん担任は既に困ってると思うんだよね。たとえば前の授業をずっと引きずって、注意しても止まらないとかさ。

から、「これは医療的に解決すべき問題であって教育範疇で収めることではない」というお墨付きを明確に示してあげればいいって話なのよ。担任としては「この子必要なのは医療ケアであって、不毛教育的躾ではない」という認識もつことが必要なだけで、膨大な心的ストレスを解消できる可能性があり、かつ、学校としても「障害に向き合い対応する組織」として振る舞えるメリットがある。

もちろん、他の子ども・保護者への説明等が求められる可能性があるから労働が全く増えないということはないね。けど、無駄な「画一幻想」にとらわれてザルで砂をすくうような努力を続けるより、素直に「医療的診断」という御旗を手にして対応をしていく方が、全然楽だと思うよ。個人的には、そういうエビデンスベース仕事ができない職場こそが『ブラック』の名に値すると思うんだけど。

2021-05-22

anond:20210522124403

動物幼児期個体大人個体ケアするような本能がある。人間でも赤ちゃん幼稚園児にはみな優しくしている。幼児期個体判別に使われている基準が顔全体における目の大きさの比率なので、目が大きいほど幼児に見えるため、男女問わず可愛がられて攻撃を受ける確率が減る。女性はこれを利用することで得を得ようとしている。

ってばっちゃんが言ってた。

女性医師男性患者を診るべきではない

女性に男のケアさせてんじゃねえよ。

男の問題は男同士で解決しろよ。

ドラマとかで、女性医師男性患者を診ていると、ゾッとして体が震える。

女に救われることを夢見る男。サイアク。

2021-05-21

anond:20210521205845

そんなん、終身雇用制度を前提にしたリクルートなど新卒向け人材マッチングが全部失敗してることじゃん

 

新卒就職」の運用について(リクルート案)

新卒就職」については成人した男女本人の意志に基づく志願制とする。(他者による強制が認められた場合刑事罰が課せられる)

新卒就職」を志した男女は、個人希望を優先されつつ、好感・愛着を持たれやすい秀でた容姿への改造手術たる「化粧、ネクタイの着用、おじぎのしかた」、温厚で献身的人格への矯正家事育児などのケアワークを中心とした技能インストールとしてのインターン制度が行われる。

上述の通り「新卒就職志望者」には人格矯正措置が施されるが、改造前の個人希望すれば、改造前の記憶基本的思考パターンについては他者危害を加えない範囲での温存が認められる。

新卒就職志望者」に改造される人間メリット

改造された時点で全ての人間が美しい容姿、温厚な人格ケアスキルを手に入れることができる。

どのような形の派遣となるかは製造会社の一存となるが、全ての派遣において身元を保証され、オーナーから法人場合顧客からも)の愛着承認を得ることができる。派遣先で(元の漫画主人公が「やすお」にしていたような)オーナーおよび顧客による人権侵害があればすぐに保護を受けることができる。

被雇用者同士で愛情と信頼を得れば社内結婚できる。

改造前の個人経験によっては、改造前の記憶の消去はメリットにもデメリットにもなりうる。

新卒就職志望者」に改造される人間デメリット

派遣に適した外見と人格への改造措置を受けるため、個人としての同一性は失われる。

産休すると昇進に不利かつ同僚に迷惑との脅迫を受けるため実子を持つことはできない。

 

雇用側のメリット

個人オーナー場合製造会社への申請さえ認められれば自分の好みの容姿献身的秘書を得ることができる。

法人オーナー場合製造会社への月額報酬支払と適切な運用が認められれば、ある程度の能力保証された眉目秀麗秘書を得ることができる。

雇用側のデメリット

不適切運用があれば雇用側は職安しか求人をのせられなくなる。

終身雇用運用される社会メリット

人権制限バーターとした生存権保護により、弱者問題が大きく改善される。

おそらくオーナー側の幸福度は大幅な上昇が見込まれる。

法人場合、人手の少ない労働市場労働力および労働環境改善が見込まれる。

終身雇用制度運用される社会デメリット

ごらんのとおり。働いたら負け出生率の劇的な低下。

「『やすお』『はなこ』になるのは絶対イヤ」と思う人間10割であろう・・・って普通に創作マンガキャラになりたいなんて1ミリもおもわないんじゃないかな。制度現実より不備だなんてさすが素人マンガだなとおもうだけ。

幸福度を追求したディストピアとしての「やすお」

https://comic-days.com/episode/3269632237330766632

ホッテントリに上がってるのに気づかずにさっき読んだが、ブコメで指摘のあったように、この「22歳時点で特別コネのない平均的な能力の男女が強制的奉仕サイボーグに改造される」という政策が実現しかけた時点で国民の大半が国外逃亡出生率が急落して国が滅びると思うので、発想は面白い現実性には乏しいなと思った。

とはいえ自分だったら『やすお』『はなこ』をこんな風に運用するのに」と考えたら面白くなってきたので書いてみる。

やすお」「はなこ」の運用について(増田案)


やすお」「はなこ」に改造される人間メリット


やすお」「はなこ」に改造される人間デメリット


やすお」「はなこ」を持つオーナーメリット


やすお」「はなこ」を持つオーナーデメリット


やすお」「はなこ」が運用される社会メリット


やすお」「はなこ」が運用される社会デメリット




ざっと思いついたのはこのくらい。

「『やすお』『はなこ』になるのは絶対イヤ」と思う人間10割であろう元漫画を踏まえ、どのような運用であれば「これならば『やすお』『はなこ』になってもいい」と思う人が出てくるかを考えながら書いた。

やすお」「はなこ」の人間時の家族や友人の処遇リタイアした「やすお」「はなこ」の処遇などを考えるとまだまだ書ききれない部分が沢山あるがとりあえずこのくらい。

2021-05-20

某○ケア店員の態度が悪い問題

接客慣れてないのは分かる

百貨店みたいな対応は求めてないし

しろそこら辺はラフでいい

だがね、君たち、

「新たな風を吹かせてやろう」

みたいな態度は、すぐにバレるよ?

君たちのそれは海外仕込みの

接客でも何でもない、ただの

店という場を使った悪ふざけだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん