「相場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 相場とは

2018-12-12

anond:20181212171649

その辺の主婦パートがやってる家政婦雇ってもそれなりに金かかるんだけど…

育児シッター)ならもっとかかる

相場も知らんのか

2018-12-09

サブスク音楽は1再生いくら払われるのか

ニプシー・ハッスルツイート(オリジナルツイートは削除されたので、リンクスクショツイート)

https://twitter.com/allblackmedia/status/954781996059906048

100万回再生で得られる利益(1ドル110円で計算

YouTube → 約7万6千円

Spotify → 約48万4千円

Apple Music → 約81万4千円

Tidal → 約138万5千円

Amazon Music → 約44万5千円

まり1再生

YouTube → 0.07円

Spotify → 0.48円

Apple Music → 0.8円

Tidal → 1.39円

Amazon Music → 0.4円


Rei (東洋ケルト楽団)さんのnoteから

ストリーミング収益還元率ストアランキング

https://note.mu/toukeru/n/nd4dfd8255d6d

Apple Music 1.2円

LINE MUSIC 1円

Google Play Music 0.7円

AWA 0.7円

Spotify 0.4円

Amazon PrimeMusic 0.2円

安原兵衛さんのツイートから

https://twitter.com/HYOE_YASUHARA/status/994245758437048321

ちなみに

Apple musicで1回聴くと1円

Spotifyで1回聴くと0.3円

レーベルに入ります

そこからアーティストには印税1%

作家にも2~3%くらい?

サブスクリプション中心になったらアーティスト印税に頼れないだろうなー

もういい加減に半世紀前の計算式を見直すべきだと思います

なんとなく相場がわかってくるよね


[追記]

一か月前の記事がなんでバズったんだ。


ブコメid:mohnoさんより、forbes記事から

スポティファイは1再生0.4円 ストリーミング各社RYT額が公開

https://forbesjapan.com/articles/detail/17134

Napster:0.0167ドル→1.79円(1ドル107円で計算

Tidal: 0.0110ドル→1.18円

Apple Music:0.0064ドル→0.69円

Google Play:0.0059ドル→0.63円

Deezer:0.0056ドル→0.60円

Spotify:0.0038ドル→0.41円

Pandora:0.0011ドル→0.12

YouTube:0.0006ドル→0.06円

2018-12-08

健康診断

雇い入れ時の健康診断相場ってどれくらい?

今日予約したところは13000円だったんだけど

近くの総合病院は同じ内容で8000

2018-12-06

anond:20181206083355

東大出て年収500万とか終わってんな

それが相場だって意見多いけどだったらF欄に給与払うなんて問題外、むしろ雇ってやるから毎月金払えってレベルじゃん

anond:20181206083355

はいくらくらい貰ってるの?

500万ちょっとがまぁ相場感あるので聞いてみる

しかし500万は東京不自由なくはまぁまぁ厳しい額

困窮はしていない程度でそれ以上でも以下でもない

しかし、今はそれよりも貰っていらっしゃるのやろ?

現在仕事が切れたら、地方から引き上げて、

東京に帰らないといけないかも知れないことに、

夢も希望も持っていないのでちょっと夢のあるお話を聞きたい

2018-12-04

父が経営していた会社ブラック企業だった件

最近父が経営している会社ブラック企業だったのを知りました。

どこらへんがブラック企業かと言うと、パート賃金が県の最低賃金を下回っていました。

今日ではツイッターブラック企業を辞めただのブラック企業は滅ぶべきとブラック企業に対して冷ややかな目を見るようになり、私自身それを最初に聞いたときは驚きを隠せなかったですが、理由を知ると確かにと納得しました。

これを見ている人もブラック企業批判をする人かもしれませんが、理由を知ればブラック企業ちゃんとあるんだなって思えると思います

父はとある業界下請け受託系?企業10年以上経営していてリーマンショック前はきっちり儲かっていましたが、リーマンショック後に経営悪化

一年間の売上が億届く手前まで行きましたが、取引先に400万ほどの商品を納品した後に取引先が倒産経営悪化

そこは他に所にも同じように数億の借金をしていて裁判をしてもウチには1円も出ないレベルでした。

話は戻して、なぜ今回ブラック企業だと発覚したその理由は私がネットショップを始めたからです。

その中で発送業務会社パートの余った時間やらせようと思い話したのがきっかけでした。

最初は父も快諾していましたが、いざパートにその趣旨説明すると態度が急変。

やり方が分からないだの忙しくなって人が足りないだのパート駄々をこね出したのです。

やり方は簡単商品ごとに一番安い発送方法を見つけて送り状を書いて発送業者電話で呼び出して商品を引き渡すだけの作業、今時中学生いや小学生でもできるレベルだと思います

パートが出来ないと言ったのは一番安い発送方法を見つけるというところでした。パートの人は自ら考えて行動すると言うことが出来ないのです。

もうブラック企業である理由最低賃金を下回っている理由が分かった人がいると思いますが、端的に言うとパート無能最低賃金以下の仕事しか出来ないんです。

まあ、だから労基とか知らないし辞めないのだと思います

考えたことがありますか?

商品仕入れ価格が幾らで相場を調べて販売価格が幾ら。税込価格計算していくら粗利が出るか。そもそもこの商品は売れるのか?売れるようにするにはどうすればいいか

その上で私が話したパート正規賃金で雇いたいと思えますか?

今の私なら父は妥当判断したと思います

2018-12-01

いつまで日本企業で消耗してるの?

外資系企業(米系/NOT金融)に転職してもう10年経つが日本企業に戻りたいと思うことはもうない。

はっきり言って給料が安すぎる。もはや日本企業給与水準東南アジアにも負けていることを社会は広く認識すべき。

この前のNTT退職の件にもあったけどあまりに多くの人が不当に搾取され続けているので、人道的見地から人民奴隷低賃金労働から解放すべく真実を記す目的でこのエントリを立ち上げる。

給料

給料は日系と比べると天と地ほどの差がある(除く商社キーエンスなど)。うちの会社新卒で入るとだいたいこんな感じ。

1年目 600 = 基本給500 + ボーナス100

2年目 700 = 基本給550 + ボーナス150

3年目 900 = 基本給700 + ボーナス200(昇進後)

5年目 1100 = 基本給900 + ボーナス300(昇進後)

10年目 1500 = 基本給1100 + ボーナス400(昇進後)

これが年間総支給額かというとそういうわけではなく現物株が支給されたりストックオプションがもらえたりする会社も多い。大体現レベルだと200万 - 500万くらいの付与が毎年されてそれを4分割とか3分割で1年毎に行使できる権利が確定する。

なので、気前のいい会社でかつ会社全体の業績が上げ調子であれば新卒3年目でも余裕の1000万円超えも狙える。いい時期に入ると10年働いただけで資産3億とか無いこともない。これは正直運。

また、営業コミッションが大きめの会社だと基本給は上記の1 - 2割引きということもあるが、コミッションが売上金額10%程度もらえる。中にはコミッションが「青天井」の会社もあって、億単位のディールを決めるとそれだけで家が建つほどだ。

ちなみに当然給与水準業界職種によって大きく左右されるが会社の規模はあまり関係ないことが多い。例のGAFAエンジニアだと上記水準の1.5 - 2倍が相場になる。人によってはもっと

追記

自分の中であまりにも当たり前過ぎて書かなかったのだが勘違いしている人がいるので追記

基本的には成果主義なので入社年数と給料は直接的にリンクしない。あくまで上は例であって大体新卒で入って上から25−40%くらいの評定をコンスタントに取っていて、かつ、2, 3年に一回順調に昇進している場合モデルケースである

から、同じ入社年数であっても3年目でいうと +/- 200〜300万円、5年目なら +/- 300〜500万円、10年目なら +/- 500〜1000万円くらいの上下の幅があってもおかしくない。

繰り返すが重要なのは仕事パフォーマンスを発揮することを通じて定期的に昇進していくこと。その人の職位と職種によって基本給は決まりさら仕事の出来によってボーナスや株の割当数が変化することを忘れないでほしい。

中途の場合は、前職の給料実質的に背負っていたであろう責任を勘案して現職での職位が決まることが多い。あと、採用時点でこの空きはこれくらいのレベルの人を取ろうと決まっている事が多いので要注意。

解雇

外資系はすぐクビになるとよく言うが本当だろうか。

半分正解で半分不正解

かに外資金融コンサルなど暗黙的にアップオアアウトの人事制度採用されている業界もある。上にあげたコミッション高めの営業職の場合もこれに近い場合もある。

しかし、それ以外の大多数の外資系企業はそこまで苛烈首切りシステムとして採用していることは少ない。意外にも、のほほんと仕事をしている外資系社員が大多数なのだ

とはいえ日本大企業ほどのルーズさはない。例えば、セクハラパワハラ常習犯軽犯罪者が解雇されることもなく社史編纂室でヒモのように会社に養ってもらえるようなことは断じて無い。こういったケースは外資系では容赦なくクビになる。

一方、仕事の出来がいまいち振るわないくらいであれば結構長くいられる。仕事の出来が悪くてどうも使えないからクビになる事例は50人に1人あるかないかくらいではないだろうか。

人間関係

こればっかりは職種部署によるとしか言えないが、まあ日本企業よりはサラっとしてるんじゃないですかね。自分自分他人他人というスタンスの人が多いので、私生活干渉されないように一定距離を保つことは簡単

飲み会あんまり無い。あっても行かなくても別にいい。行きたければ行けばいい。

あとは、前職で後輩だった/部下だった人が現職では上司なんてこともあったりするので、上下関係で縛るようなコミュニケーション基本的には得策ではないかな。

部下であっても後輩であっても一人の人間として接する態度を心がける方が後々トラブルを避けられる。

言語

前提として、その会社本社言語、少なくとも英語は喋れるに越したことはない。ただし、営業など英語ができなくても人手不足であればタイミング次第で入れることも多い。

とはいえ、社内資料メールは基本英語なのでどのみち英語力は必要

順番はどっちでもいいか英語勉強しよう。それだけで給料2倍になる。

労働時間労働環境


残業代一定職位になるまで基本出る。もちろん意味なく残業してると評定が下がったりするから要注意。金融コンサルガチで3時間睡眠1ヶ月とかあるらしいが普通事業会社ではそんなこと普通無い。9時とか10時に出社して6時とか7時に帰れる職場って結構ある。

そもそも本社とか欧州オフィス出張してみればすぐわかるけどビックリするぐらいみんな遅く来て早く帰る。アメリカ人なんかは昼飯はデスクサンドイッチで済ませてその分早く仕事終わらせることに命かけてたりする。

そもそも成果主義からデスクに座ってりゃいいというもんじゃないのでその辺は人それぞれで適当

ただし時差は乗り越えられないので本社とのコールで朝早く起きなきゃいけなかったり、夜遅くに家から会議ということは仕事上発生する部署や職位もあったりする。こればかりはどうしようもない。

昇進

事業会社とある程度までは誰でも頑張れば行けるラインってのが何となくある。

ただし、人によってそこに到達するまでの時間が大きく前後する。

数年で部長格まで行っちゃうサイヤ人級の人もいれば、同じ期間で1回しかプロモーションできない人もいるのは事実

まあ、中にはオレは昇進には興味ないよって感じで好き勝手やってそこそこの給料って人もいる。

そもそも入って1 - 2年すれば自分はどこまで行けるか・行きたいかってのが大体分かったりするもんなので、必死で最短距離でそこにめがけていく人もいれば、それを受け入れて気楽にやろうぜって感じの人もいる。

何が言いたいかと言うと出世に対するスタンス自分で決める必要がある。これが非常に重要。昇進したいなら上司にいつ頃昇進したいですと宣言した上で必要な条件を満たしていく必要がある。重要なのは自分スタンスについて上司とすり合わせを行うこと。

ちなみに管理職になるのは結構難しい。なぜなら管理職ポストは外から採用されることが多いから。担当レベル管理職は明確に異なるスキル責任職務内容が定義されているため、担当から管理職に昇進するには高いハードルがあることが一般的

一度でも管理職経験しているか否かはその後の転職の際にも大きく関わるので、運良く管理職になれそうなタイミングが来たら全力で取りに行くことが大切。

退職後、その先

こいつばっかりは人によって多種多様なので一言で言えない。よくあるパターンは次の通り。


これまで観察した限り、会社を辞めてものすごい不幸に陥った人は見たことがない。転職した先が業績悪化に伴い解雇されたりするケースはままあるが、その後すぐ再就職できるケースがほとんど。

同業種であればどこかで再会することも多いのでやっぱり人間関係は大切にしたほうが良い。あと、今の会社ダメほとんどクビみたいな人でも次は結構見つかる。何なら会社を変えたら全然前より偉くなることもある。

まとめ

うだうだ、日本企業でくすぶっているより外資系でみんな一発当てよう。

ダメでも何とかなるから恐れるな。人民よ、今こそ立ち上がれ。

2018-11-30

ペットボトルと缶だけ回収して欲しい(ゴミ

一部中身入ってたりする

70リットルゴミ袋5つくらい

ちゃんゴミに出すとすごく大変

 

調べたら相場は2万円くらいか

高いなあ気が引ける

それに色々不安

2018-11-27

マスコミが騒いだら天井はマジ

仮想通貨がまさにそう!

株式相場はしらん、、、

2018-11-26

anond:20181126162321

下げ相場の時に現金化しないやつが多かったからお前が儲かってるんだろうが、

このウンコたれ。

anond:20181126161732

投資分かってねーな

みんな儲かる相場とそうじゃない相場がある

お前はバブルの時代投資して負ける側に回れたか

みんなが儲かる相場投資して負けるなんてことねーんだよゴミ

anond:20181126151530

なんで損失出してんだよ

損失になるような相場投資してんじゃねーよ

anond:20181125205900

入浴料金とは別にサービス料金が必要

相場は入浴料金の2倍。

地域・店によって、

入浴料金と合わせてフロント・待合室で支払い。

入浴前に浴室で支払い。

入浴後に浴室で支払い。

と様々。

事前にフロントで聴けば、教えてくれる。

2018-11-25

anond:20181125205900

たまたまその女性店員恋愛関係になってSEXして金を渡す

相場は入浴料の2倍程度

気になるなら「総額」を聞いてみろ

2018-11-24

お金持ちのオジサンは8万円払ってディズニーリゾートへ行け

ディズニーリゾートが高いとか貧乏人も金持ち平等かよと言っていたオジサンがいたよね。本当に高いのかというと似たような施設と比べるとそうでもないような気がしてくるのだ。

本邦最高峰リゾート施設ひとつであるわけで、他に比較対照があるのかよとツッコミが予想されるわけではあるが、ある種の批判はやってくるカクゴで筆を進めていく。

ディズニーリゾートを楽しむための入場料は、7400円/日。朝8時ごろから10時まで滞在してこのお値段なので、時間あたりに直すと535円/時となる。一時間あたり535円となると意外とお買い得案件なのではないかという疑念がムムムっと湧き上がってくるではありませんか。値上げ前は、2001年から2006年ごろの5500円だと392円/時となりその辺のボーリング場で貸しシューズを借りて遊ぶよりもはるかにお得に見えてしまうのがビンボー人の性なのかもしれない。

バブル時代のあとに日光鬼怒川に雨後のタケノコのように現れたテーマパークの値段をチェックしてみると東武ワールドスクウェア大人2800円、日光江戸村は4700円。ちなみに池袋サンシャインシティにあるナンジャタウンは3500円である。この値段と比べるととてもお徳用なテーマパークに思えてしまうのが「夢と魔法」だったり「冒険イマジネーション」の力だったりするのだろう。

アトラクションを見たり、ライブショーをみたり、食事をしたり、雰囲気を楽しんだりといろいろと楽しみ方はあるのだが、たぶん前向きに楽しめないといろいろ言っても7400円/日は高いといわれるのだろう。7500円あったら、駅前養老乃瀧でいっぱいひっかけてから客引きの誘いに乗ってキャバクラへ行って、最後にいつものママが待っているスナックでツケで飲もうなんて思っている人にとっては、どうあがこうと高いものは高いのだ。

貧乏人も金持ち平等かという点については、そうではないと言い切れる。富裕層であれば、このリゾートスポンサー企業懇意になると、それぞれのラウンジ接待付きのリゾートが楽しめるはず。JCBカードランクを上げれば、CLUB33という一般入場できないお店で楽しむこともできる。

さらもっと簡単方法バケーションパッケージと呼ばれるホテル付のプランを買えば、ショーの優先席確保、ファーストパス発券、レストランの予約などの特典付きでリゾートを楽しめる。一人当たり6万から8万円と急に相場が上がって一般人オコトワリ感が著しい。キャバクラのおねいちゃん貢ぐのであれば、こちらの投資したほうがはるかにリターンが大きく、妻や娘の痛い視線を感じることもなく、家庭円満への道まっしぐら生活エンジョイできそうな気がするのであるが、前向きにリゾートを楽しめないプライドがある人には一生縁遠い選択なのかもしれない。

一応、8万円出せば、ホテル付きでとても有意義リゾートが楽しめるねという情報を置いておく。「8万円だすなら年パス買うわ」という人は足繁く通って、楽しいところだけいいとこどりすればいいと思うし、いっそのこと本国パリ香港上海へ行ってみるのも一興である

7400円払うワンデーな人は、どうすればいいのか。

・朝9時からスマホを叩いて、レストランの確保

ファストパスが取れたアトラクションのみに乗る

抽選のないショーを見る

抽選ダメ元で参加する

・園内でレストランの予約取れないときは、園外に出て食事をする。ピアリでも新浦安でもいいじゃん。

とにかく、行列に並ばない、他の人たちと違うスケジュール感で行動するが満足度の高いリゾートライフ第一歩。

お金持ちのオジサンは、8万円はらってバケーションパッケージを買えばいいし、そうでない人は7400円のコスパを追及する人の裏に道あり花の山ということが伝えたかったのだった。

2018-11-23

そろそろ韓国擁護論者は「店仕舞い」の準備を

日韓関係

韓国破滅は早ければ来年中にでもやってくる

遅くとも数年以内

おそらく、一ミリたりとも韓国擁護ができないくらいに日本にも災厄をもたらすような大事件という形であの国破滅はやってくる

歴史を紐解けばわかるが、革命政権が好き勝手やらかし国内経済ボロボロにしたあとに起きるのは、軍によるクーデター極右政権誕生、そして領土拡張政策への暴走相場が決まってる

あの国日本北朝鮮、どちらに憎悪を向けるだろうか

そうなった瞬間、この国で呑気に韓国擁護していた人々はどうなるか

心当たりのある人は想像してほしい

原爆Tシャツ」が幼稚園お遊戯会に見えるようなことが起きる

そうなる前に、今からでも遅くない

パブロフの犬のように、瞬間的にあの国へ肩入れするその性癖を、今からでも少しずつでも矯正した方がいい

いざ「何か」起きたときに「でも日本反省すべきところがある」なんて、いつもの条件反射SNSに書き込んだりしないよう、少しずつでもあの国から距離を取ろう

そして火だるまになって踊るscopedogを遠巻きに眺めながら、もしかしたら自分あいつと一緒に燃えていたのかも、と心の中で震えつつ、指をさして彼を嗤おう

2018-11-20

2018-11-18

メルカリ一言添えるだけで相場より高く売れた話

バックパック売りに出してたんだがなかなか売れなかった

一言、妹が使用していたという文言を付けるだけで即決

メルカリ民アホやなぁ

anond:20181118110451

高価な店というのは、「その価値を認める人」向けなんだわ。

から、男向け、女向け、オタク向け観光地などある程度とんがった客に利幅多めに少数売る。

大して安価な店は「安く数を売る」ことになる。

男向けは接待に使うような高級料亭とか、キャバクラ

居酒屋もだいたい相場3000−6000円ってことは、夕食としては相当高価な部類になる。

anond:20181118103048

比較対象ニューオータニパークハイアット、って辺り

東横インレベルが「7千円の安宿」で、シティホテルは一万くらいと思ってそう

まり今の東京相場を知らない訳で

やっぱ釣り創作なんだろうな

こういうのって、女子高生はいつでも制服を着ている生き物、とでも思ってんのかね

2018-11-17

結婚式を二度あげて欲しい友人

ネットでは結婚式は明るいカツアゲ、呼ばれても迷惑、とネガティブに言われることが多いが、わたし結婚式が好きだ。

アラサーになった最近結婚式が立て続けにあるが、仲の良い友人の式は感無量だ

学生時代から共に黒歴史晒し社会人になってから合コンバディとして幾多の戦いを乗り越えた仲間たち。

彼女らが誰かと消えて行ったコリドー、意気込んで乗り込んだ恵比寿横丁、涙と共に食べた深夜のパフェ、桃色のノロケ話を聞かせてもらった新宿二丁目

アラサーまで駆け抜けてきた、数年間の思い出が走馬灯のように駆け巡る

大人になった友人の幸せ弾ける笑顔、そしてそれを見つめる優しげな旦那さん

しろ一度ではなく二度あげて欲しい

祝儀相場の倍くらい包んで良い。

こちらも幸せ気持ちと、人の人生の節目に携われた充実した気持ち、、いろんな想いでいっぱいになって、いつもお腹いっぱいになって帰れる。

願わくば、友人たちの幸せが、末長く続きますように。

自炊入門としての麻婆豆腐の秀逸さ

自炊の初歩として「麻婆豆腐」はとてもおすすめできると考えている。クックドゥーの素を買ってくれば済む話と思われるかもしれないが、それでは麻婆豆腐を通じて得ることのできる経験スルーすることになってもったいないし、何しろ高く付く。麻婆豆腐自炊スキルと高めることができると同時に、節約料理としても最適である。そして、美味い。三拍子揃っている。

自炊第一歩としては「カレー」の右に出る者はいいかもしれない。是非ともカレーマスターしたら次は麻婆豆腐チャレンジしてほしい。

本稿では自炊としての麻婆豆腐の素晴らしさについて紹介していく。

1. 安い

麻婆豆腐は安い。私がいつも作る材料を明記しよう。

・ひき肉 250円

玉ねぎ1個 50円

長ネギ1本 100円(相場変動が激しいが1本50円100円で買える)

豆腐2丁 100円(買う店によるが2丁で50円100円)

・各種調味料1回あたり 50円(推測)

片栗粉 数円

計450円〜550円。これでだいたい5食分できるので1食約100円。私は白飯よりもおかずを多く食べるので5食分としたが、人によっては10食分になるかもしれない。だとすれば1食50円だ。さらに、節約したいならひき肉を減らして玉ねぎ豆腐を増やせばいい。上記は肉の分量が多めの配分になっている。

一度にどのくらい作るかは各人の自由だが、1食あたり50円100円であるとご理解頂けるだろうか。白飯1杯もだいたい50円と言われているので、節約麻婆豆腐で飯を食えば1食100円に収めることができるということ。かなり魅力的な節約レシピではないだろうか。作り過ぎたら冷凍すればいい。

2. 早い

麻婆豆腐というと何だか面倒臭そうな料理に思えるかもしれないけれど、どの料理よりも簡単であることが作ってみるとわかる。基本的に「炒める→お湯に浸す→片栗粉でとろみを出す」の3工程だけである。慣れてくると10〜15分くらいで出来上がる。

自炊というのは面倒くさい。特に、今すぐに食べることができないのが面倒である。だけど、麻婆豆腐は「あ、腹が減った」と思い立って作ることができる。極度にめんどくさがりでカップラーメン大好きの私でもできる。

3. 味の何たるかを知ることができる

麻婆豆腐は沼である。誰もが世界で一番美味しい自分だけのカレーを作ることができるように、あまり知られていないが、麻婆豆腐にもそれが当てはまる。

自作麻婆豆腐を作るためには「豆板醤」なるもの必要っぽいことをまず思い付くだろう。で、それを買ってきて作る。うーん、とりあえず麻婆豆腐っぽいものはできて食べれなくもない、けど何かが足りないんだよなー。

調べてみると「甜麺醤」という甘みを加えるための調味料もあるらしい。「豆鼓醤」というのもあるらしいが、まーこれはよくわかんないからいいや。と、甜麺醤を加えて作る。うん、前回よりは美味い。だけど何か味に深みがないっていうか、店とかで食べる麻婆豆腐とは程遠いな。何が原因なんだろ。

満を持して「豆鼓醤」を買ってきて作る。食べる。……美味い!豆鼓醤すげえな!豆鼓醤それ自体を舐めてみてもはっきり言って何だかよくわからない。だけど、麻婆豆腐に入ると味に奥行きが出る。驚愕する。

最近ではゴマ油を大量に使って作るとさらに美味しくなることを発見した。何か物足りない時には「中華スープの素」か「醤油」か「豆鼓醤」を入れておけば問題ないこともわかってきた。

このように、美味しい麻婆豆腐を作るプロセスにおいて、好みの味に仕立て上げるための方法自然と会得できる。材料費が安いので何度でもチャレンジやすいし、調理時間も迅速なので結果がすぐにわかることも長所だ。

4. 料理手際が良くなる

中華料理は強火が基本だ。麻婆豆腐例外ではなく、弱火でちんたら調理するよりも強火で豪快に作ったほうが美味しいし、調理時間も短縮できる。最初から最後まで基本的には強火だ(水溶き片栗粉を入れる時には火を止め、入れた後は中火)。

油断していると焦げる。従って、頭はフル回転で事前準備も抜かりなく行うことになる。疲れると思われるかもしれないが、やっているうちに楽しくなってくる。手が空いたら勢いに乗って調理器具を洗おうというやる気も出る。面倒くさがりな私が調理器具調理中に洗うのは麻婆豆腐を作っているときだけである

麻婆豆腐は難しい料理ではない。焦げる心配があるのも炒めているときだけ。だから料理に慣れていない人でも思い切って強火でやってみてほしい。失敗しても材料費は安い。

5. 美味い

自作麻婆豆腐は美味い。こんなに簡単に作れるんだと驚くし、人に話すと「料理ができる人」との称号も得ることができる。

そしてある日、中華料理屋に行く。すっかり麻婆豆腐の魅力に取り憑かれたあなた麻婆豆腐を注文する。この店の麻婆豆腐とやらを食べさせてもらおうじゃないか。お手並み拝見と行こう。

麻婆豆腐が運ばれてくる。いただきます。口に運ぶ。

──う、美味い、と衝撃を受ける。え? これすげーな!ピリ辛やばいぞ。どんだけ花山椒入れてるんだよ。このジャリジャリしたのなんだろう? 胡椒? うーん、わからん。つーか、油こんなに使っていいのか。えー、こんなの家でどうやったら再現できるんだよ……。

こうしてあなた自分がまだまだ未熟な麻婆豆腐職人であることを知り、より一層自宅での修行に励むこととなるのだった。ハッピーエンド

2018-11-16

anond:20181116210257

引用した部分ワイの日記やで

ワイ東京まれ東京育ちで東京就職から地方暮らし

けども地方在住しつつも案件巻き取りでマンスリーホテル東京しょっちゅう来てた

拠点立ち上げで東京以外にもおったけど

まぁ土地勘や相場観はあるんやな

その上で微塵も帰りたくないです

親孝行は出来そうだけども

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん