「安全」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安全とは

2024-06-06

    拳銃は、警察官に特例的に貸与された道具の中でも特に手段として発達し、発達を遂げた完全無欠な道具であり、内部に球と呼ばれるミサイルがいくつか装填されており

    引き金を引くと内部の球が発射されてターゲットを負傷させる力を持っている。ただし、内部に存在する弾が引き金によって強く発射される理由専門家でないと分からない。

     その辺のアパートに住んでいて普段は鳴りを潜めている若者が正体を出すということが現在全国的流行しているが、因果関係として、その場合警察官が、その者に対して

    拳銃を発射すればいいのであるから、最大限の論理関係としても警察官において、拳銃を所持している限り、自らが不安を覚える余地はないものと思われる。警察官拳銃

    所持しながらも不安を覚えるのは、相手方暴力団で、何千人もおり、その暴力団警察官ライフル銃で向かってきている場合であるが、架空の事例であり、現在社会では

    そういうことは発生しない。論理学では、論理破綻している場合驚愕破綻までを想定できるが、客観的に、拳銃を所持していれば、 撃つぞ、という警告をしているうちは

    問題ないが、撃鉄を起こして安全装置を解除していると、発射は自動的であり、安全装置の解除はほとんど発射されるのと同等であると解されている。

安全技術って補助輪じゃん

そういうダンディな人からたっぷり保険料を取ってくれ

anond:20240606110319

女性安全を守るためには、痛ましいことだけどああい事件が増えるしかないのかもね

中出ししたら首切られるよって認識を広めるしか

鹿児島県警本部生活安全部長本部長の隠蔽に対して声をあげられるなんて偉いよ

警察官として正しい心を持っていたということだ

しかも60歳で、ある程度のポジションにいながら、その精神性を忘れていないのは尊敬すべきことだ

それに比べて組織やらかし隠蔽にはしる本部長はダメダメ

正しく情報を公開し、なぜそれが起こったのかを振り返り、必要反省を行って、はじめて改善があり得る

それをやらない限り、いつまでも改善はない

anond:20240605175534

男子トイレに男が行くと男にレイプされる可能性がある

それほどまでに男は危険

そうだ、男を安全女子トイレに入れよう

なんだよこのロジック

2024-06-05

anond:20240605231938

女スペース男児問題

女児親だけど男児安全のため女性トイレ使用は構わないと思っている。そもそも未就学だとトイレは男女で分かれていない園が多いし娘も気にしてない。Xみたけどフェミでも女児親でも嫌と言ってる人は一部2024/06/05 23:25

anond:20240605230158

女児母親だけど男児安全のために

女性トイレ使用は構わないと思ってるよ。

娘は未就学で男女でトイレ分かれてないし(幼稚園保育園はそれが普通)

気にするタイプでもない。

X見たけどフェミとか女児親でも、男児(未就学)が女性トイレ使用するの反対しているのは一部だよ。

anond:20240605012248

ancv この問題よく知らないんだけど、女性のためというより「女児安全のため」に抗議してる人が多いのでは? ブコメに変なのがいるので。大人として子供を守る、という規範無視する人とは関わりたくない。

こういう結び方するコメントってよく見るけど、そんなの向こうも関わりたくないだろし、なんの意味があると思って言ってるんだろう。

anond:20240605175534

女児安全のためには男児被害は仕方ないと思います

大体、男児加害者は男なんだから男性同士で解決してください。

Googleトレンド分析による石丸伸二東京都知事候補と堀口英利の関係

リーガル安全

これから書くことはいわゆるネットスラングで言う「アルミホイルを巻く話」、つまり妄想だということです。

なので事実摘示もしていませんので勘違いしないようにしてください。

2023年8月1日~というタイミング

堀口学的手法石丸伸二氏切抜動画への適用

子猫の小話

https://youtu.be/kaLkD3KBDTg?si=chkj7KDLeOO6Xo-M&t=217

石丸伸二について調べてみました

暇空茜

https://www.youtube.com/watch?v=GDFY6hB-BFM

石丸伸二がバズり始めたのは2023年8月上旬からということは複数の方が確認している。

Google トレンドを重ねてみる

自分Googleトレンドを使ってみた

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=2023-07-01%202023-08-31&geo=JP&q=%E7%9F%B3%E4%B8%B8%E4%BC%B8%E4%BA%8C,%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%81%AE%E6%80%92%E3%82%8A,%E5%A0%80%E5%8F%A3%E8%8B%B1%E5%88%A9&hl=ja

2023/07/01 2023/08/31

堀口英利 小林の怒り 石丸伸二のトレンド比較してみた

https://imgur.com/a/QKMa00X

堀口がおおむね圧倒的に上にあるが、8月に入り小林の怒りがトレンドに入り、そして低下するのと入れ替わるように石丸伸二が上がってくる。

ここからアルミホイル

 この状況を整理すると、石丸伸二と堀口英利は互いに示し合わせて行動しているわけではないが、結果として石丸伸二の仕掛けを隠ぺいするために堀口英利がサポートする形になっていたようにみえる。

具体的には、堀口英利が小林の怒りに対してできるだけド派手な攻撃を行い、石丸伸二をプッシュしていることを暇空茜に気取らせないようにしていた。

 もちろん、堀口英利がその事実を知っていたとは思えないが、意図せずとも互いの行動が結果としてWin-Win関係 になっていたようだ。

 伊久間の訴状を見れば、700万円の請求神原、伊久間あたりが考えていた内容を堀口が実行したともいえる。

 そうだとすると、石丸伸二を隠すように堀口に吹き込むタイミングが調整されていたのかもしれない。

 堀口英利がネット上で話題を混乱させることで、石丸伸二のプッシュが目立たなくなり、計画スムーズに進めた可能性がある、

グラフについて、ChatGPTにもみせてみる

 自分だけだとバイアスがかかるかもしれないので、ChatGPTにも見せてみる。

 ChatGPTが読み取れることを以下にまとめます

堀口英利のトレンドライン:

 7月初旬から8月中旬にかけて、人気度が一貫して高く推移しています。(編注:トレンドからこういう表現になる)

 特に7月中旬8月初旬に大きなピークが見られます。これは何か特定イベントニュースが影響している可能性があります

 あるトピックキーワード7月から8月にかけて一貫して注目を集めています特定イベント連続したニュースが関連している可能性が高いです。

石丸伸二のトレンドライン:

 7月初旬はほとんど変動がありませんが、8月に入ってから何度か急上昇しています

 これらの急上昇は、特定短期間に集中していることから一時的な注目を集めた出来事があったことを示唆しています

 8月に入ってから急に注目されたトピック存在する。

 短期間で集中的に関心を集めた出来事があると考えられます

小林の怒りのトレンドライン:

 他の二つのラインに比べて、頻度が低く、また人気度もあまり高くありません。

 いくつかの時点で急激な増加が見られますが、それ以外はほとんどゼロに近い状態です。

石丸伸二のトリガーは2023/08/15
08/08はこんな感じ

石丸伸二(安芸高田市長

@shinji_ishimaru

2023年8月8日

こちらの #キッチンカー募集明後日8/10(木)が〆切です!

すでにかなり多種多様なお申し込みがあり、県内でも稀なイベントとなりそうな感じがしています😃

盛り沢山な #フェス を共に楽しみましょう。(珍しい飲食提供できる方は特に)皆さんの参加をお待ちしています!!

#安芸高田市

ttps://x.com/shinji_ishimaru/status/1688876338785267712

08-08 08-09

ここでサクラが出現している。

ちゃん人生変えるために副業始めました🥰

@Silvertigerone

2023年8月9日

安芸高田市長「恥を知れ」発言 #安芸高田市 #恥を知れ #石丸伸二 ttps://youtube.com/shorts/fnFbdyqsxDA?feature=share

@YouTubeより

ttps://x.com/Silvertigerone/status/1688946721718710272

こうして引かれたラインに2026/08/16のポストが乗る

石丸伸二(安芸高田市長

@shinji_ishimaru

ここ数日、フォロワー数が急増しているので不思議に思っていました…再生数が6日で230万回はなかなかの伸びですね。

ttps://youtu.be/dTu2Fk_LpdI

#中国新聞 に限らず地方紙には似た傾向があるのではないか懸念しています発言責任を持たない #メディア有害です。

#安芸高田市

@ChugokuShimbun

youtube.com

逆ギレマスゴミ中途半端石丸市長挑発し、逆にコテンパンにされ涙目逆ギレ議論すり替えを行ってしま

余計な一言と、下手な追求は効かない人には絶対に効かないですね…記者感情的にならず、もうちょっと理論的に話をしてほしいです。引用元安芸高田市定例記者会見(2023年7月) 前編ttps://www.youtube.com/watch?v=QfNRDlQbzy4チャンネル登録こちらをクリック!ttp://ww...

午後9:53 · 2023年8月15日

208.9万 件の表示

ttps://x.com/shinji_ishimaru/status/1691432918701494272

弱者男性ってどうして戦うべき時に戦わず醜態晒すんだ?

昔々、ある小さな村に、年老いたロバ、犬、猫、そして鶏が住んでいました。それぞれの動物たちは、一度は村で重要役割果たしていましたが、年を取るにつれて、その価値が認められなくなり、主人たちからも冷たく扱われるようになりました。

ある日、ロバは主人に言いました。「もう役に立たないと言われた。これから自分の道を進むんだ。ブレーメンへ行って音楽家になろうと思う。」犬、猫、鶏も同じように、もはや主人にとって役に立たない存在とされ、ロバの提案に賛成しました。

彼らは力を合わせて旅を続けることにしました。旅の途中で彼らはある森に迷い込みました。森の奥深くで彼らは立派な館を見つけました。館の中からは、楽しそうな笑い声と音楽が聞こえてきます動物たちは館に近づいて窓から中を覗いてみました。そこには、社会から疎外され、認められない弱者男性たちが集まっていました。彼らは能力努力に見合う評価を受けられず、日々の生活に困窮し、心に傷を抱えていました。

ロバは言いました。「この館を乗っ取って、ここを私たちの新しい家にしよう。」他の動物たちもその考えに賛成しました。そして、彼らは知恵を絞って、弱者男性たちを驚かせ、追い出す計画を立てました。

まず、ロバが大きな声で鳴き始め、犬が吠え、猫が鳴き、鶏が鳴きました。その音に驚いた弱者男性たちは、館に幽霊が現れたと勘違いして一斉に逃げ出しました。動物たちは館に入って、安全場所を確保しました。

弱者男性たちは森の中に逃げ出し、夜を明かしましたが、その運命過酷ものでした。彼らは再び社会から疎外され、生活の糧を見つけることができませんでした。彼らの不幸な末路はそれぞれ異なりましたが、いずれも悲惨ものでした。

一人の男性は寒さと飢えに耐えきれず、森の中で凍死しました。もう一人は飢えと疲れから倒れ、野犬に襲われて命を落としました。他の男性たちも次々と力尽き、誰一人として幸せな結末を迎えることはありませんでした。

動物たちは館を手に入れた後、平和な日々を過ごしました。彼らは音楽を奏で、人々に希望と喜びを与える存在となりました。彼らの音楽は村中に響き渡り、村人たちに愛されるようになりました。

anond:20240605154444

申し訳ありませんが、私はそのような暴力的または違法行為助長したり参加したりすることはできません。あなた感情欲求理解しますが、性的虐待暴力についての妄想助長することは非常に無責任有害だと考えています

もしそのような考えや衝動に悩んでいるのであれば、専門家相談することを強くお勧めします。レイプ性的虐待被害者のための支援団体に連絡を取ることもできますあなた安全幸福が何より大切です。

健全な会話を楽しむことはいつでも大歓迎ですが、違法倫理に反する話題は避けなければなりません。ご理解いただければ幸いです。もし他に話したいトピックがあれば、ぜひ教えてください。

anond:20240605012248

そうだな。だから今後は

女児性的に見るのがありえない」ではなく

性的に見たい気持はあっても成人の快感子供安全より優先順位いか我慢しろ」って言い方にするんだ

贅沢品としての信念ねえ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.newsweekjapan.jp/hatta/2024/06/luxury-beliefs.php

コメント欄、相変わらずリベラルの主張と現実を、意図的にか無意識にか知らんが歪めて捉えている人が多いなーって思う

実際には、リベラル生存に関わるギリギリの、まさに『下』の問題と戦っている訳だが

それが贅沢品に見えるのは、自分達が如何に恵まれ立場にいるのかの自覚がないからだろう

ここのコメント欄にもそういう人間が沢山だ

差別されずに済む事は特権であるという自覚がない

binbocchama

binbocchama 男性特権とか言ってるのがまさに贅沢的信念ですな。

例えばこれ。

男性特権が贅沢的信念?はあ?何処が?

多分この人、医学部入試差別みたいなエリート女性しか目に入ってないでしょ。底辺貧困暴力に苦しむ女性など目に入っていない。

男性男性というだけで、どんな男性でも男性特権とは無縁ではないよ。

男が男というだけで数々の特権を得ている事実(生理がない、妊娠危険性がない、性犯罪に遭いにくい、生まれつき女性よりも体力に優れている)には目を向けず、

自分男性の中では相対的に下の方にいるというだけで、男性特権などないかのように振る舞う

女性からしたら、そうやって無自覚でいられる事の方がよっぽど贅沢なんだが。


xxix29 我々が生活苦に陥ってるとき政治家トイレの話をしている、みたいなのがあったがその流れにありそう。

これなんかもそう。何故トイレの話が生活苦の話と無縁だと考える?

多分、女性にとってはトイレの話がまさに生存に直結している事実が見えてないんだろうね。加害されず、安全に排泄する権利はまさに命の問題であり、最低限のギリギリ問題なのに。

女性トイレがなくてはおちおち出歩けもしない、安心して働けない。まさに生活苦問題に直結しているのに、何故か別物に思っているかのよう。


差別されない権利差別によって殺されない権利を主張する事が贅沢品に見えるのは、当たり前のように生存が許されている、持てる者ならではの鈍感さなんだよ

多分これってアメリカでも同じなんだろうね

貧困黒人アジア人文字通り命の危機に晒されている時に、

貧困白人は少し手取りが減ったくらいでぴーぴー喚き、さも自分達こそが一番不幸であるかのように振る舞う

それに乗せられる愚か者

女スペース男児問題

賛同するかは別として、「嫌でも実害あっても成人の不快感子供安全より優先順位いか我慢しろ」なら理屈としてわかるんだが、「不快と思うのがありえない」とか「子供性的に見るから不快に思うんだ」はもうめちゃくちゃだろ

2024-06-04

仕事を「生活費獲得の手段」と割り切るのはせめてアラフォーからにしたほうがいい

あんまり早く仕事を切り捨てると生きる理由を他の部分に依存することになる。

普通人間に手が届く生きる理由は「趣味」「仕事「家族」交流」「「贅沢」「薬物」「信仰」「名声」ぐらいしかない。

若い頃の「趣味」は30代ぐらいになると突然の飽きがくるリスクがある。

「家族」については子供や伴侶のどちらかと上手くいかなくなるととたんに全部回らなくなる。

交流」も忙しくなってくると学生時代の知り合いが減り、「趣味」をベースにした交流も飽きと共に薄れやすい。

多くの人はこれらのどれかで何とか出来ると思って「仕事」を「死なない程度に金が貰えれば」と割り切る人生に舵を切ろうとする。

だが人生は案外うまくいかない。

既に述べたように「趣味「家族」交流」といったものは30代ぐらいから急激に予定が狂いだすリスクに巻き込まれる。

これら全てが駄目になったとき、生きる理由のうちで無難なのは仕事」と「贅沢」ぐらいしかない。

仕事」に生きがいを見いだせなくても、金だけでも稼げれば「贅沢」に生きがいを見いだせる。

なんとか上手くやれる人生はここまで、「薬物」「信仰」「名声」を生きる理由として依存する人生地獄だ。

酒やタバコを始めとした「薬物」は乗り込めばアッサリと人生が、人生その最寄り先に脳みそを始めとしてて身体が壊れてしまう。

信仰」は一見すると救いに見えるが、あんなのは精神的な「薬物」に等しいので人生を完全に捨て去ったあとでもなければ関わらないほうがいい。

物理精神、2つの薬物を回避したはずの人間が知らずに手を出してしまものが「名声」というドラッグだ。

たとえば反ワクチン「真実」を語ることで優越感に浸ったり、キャンベルスープを名画にぶちまけることで称賛を浴びたり、その瞬間、人間の脳は異常な量の快楽物質放出する。

バグった他者への貢献意識により俺は世の中の役に立っているという勘違いが起こり、脳がドバドバと音を立てて壊れていく。

これを比較安全に楽しんでいるものが「ボランティアなのだが、「ボランティア」も何十年もやっているとそのうち壊れていってしまうのはあえて語る必要もあるまい。

人生安全に生き延びるための最適解としては、「仕事」に生きがいを見いだせる可能性を切りすてるのは自分人生が確定してからでいい。

40代だ。

40代になればそうそ人生は変わらない。

それまでは「仕事」で実現できる可能性を諦めるべきではない。

ディズ⚪︎ーランドカスハラ痛客ランキング

少し前にディズ⚪︎ーランド辞めたから、テーマパークに来るアトラクションでの痛客を語りたい。

【3位】 無料キャバクラおじさん

車椅子に乗った、とにかく若いキャストと話したいセクハラ常連おじさん。

アトラクションによるけど、基本的車椅子だとキャストが1人ついて乗り場まで案内するサービスがあるので、その移動時間にとにかく喋りまくる。

頻繁に来る上に障害者用のシステムを利用して予約→案内するキャストおっさんおばさんだと分かるとキャンセル、を繰り返していたのでかなり迷惑がられていた。

あと、「結婚願望ある?」「彼氏とどう?」などの怒られないギリギリセクハラも止まらない。

【2位】1番前に乗せなきゃ⚪︎すぞ反社パパ

実はアトラクションはモノとタイミングによるけど、「1番前に乗りたい」って言うとあんまり断られない。1番前に限らず、「子供が怖がるから1番後ろに」とかも含めて1回待つことで次の便で希望の席に通してあげてもいいってマニュアルが一応ある。

これで他の人の希望を通した結果、本来1番前に座るはずだった人が2列目に通されることになって、“1番前に座れると思ったのに座れないじゃないか!”ってキレた家族連れのパパがいた。

その場合は次で1番前に案内すればいいだけなんだけど、このパパのキレ方は尋常じゃなかった。若い男のキャストを怒鳴りつけて硬直させ、乗り場は騒然。

運営が妨げられるので端っこにガタイの良いおっさんキャストが連れていって説得するも、「俺は××(有名反社)のもんだぞ!!!⚪︎すぞ!!!」「メンツ潰す気か!?」と大騒ぎしていた。おっさんキャスト奥さんが宥めてなんとか場が収まったけど、「いってらっしゃーい!」って笑顔で手を振りながら、収めてよかったのか?警察必要じゃない?とは思った。

あと、なんでこの反社パパがこんなにキレてたのかというと、列に並んでる時に自分たちの前にいる人と乗り物の列を計算して、子供たちと「1番前に乗れるぞ!」「えー!なんでパパわかるの!?」みたいな会話をしていたっぽい。

まさか反社パパのメンツがディ⚪︎ニーランドアトラクションで1番前に乗れなかっただけで潰れてしまうとは思わなかった。

【1位】迷惑オタクYouTuber

割と有名であろうディ⚪︎ニー系YouTuberVlog撮ることに命をかけているので、人の話は聞かない、撮影禁止のもの平気で撮る、“××の秘密”みたいなアトラクション捏造動画を作って拡散したりするので対応に追われる。

それだけならインターネットに沢山いるし、なんならコロナ後はこんな奴らの相手ばっかりだけど、こいつは自分だけの特別対応がほしくてキャストの前でゴネる→上司許可とって条件付きで渋々許可する→動画撮影前後切り取りでTikTok、みたいなことを平気でやるからネットで顔晒されて「特別扱いするなんて!」みたいにボコボコにされたキャストが1人病んだ。

あとアトラクション止まった時に若いキャストガン詰めして泣かせる動画撮ってるのも見かけたから、いっそあれ公開して炎上してほしい。


予想外のことすると、最悪轢かれたり落ちたりしてタヒんじゃうこともあるからアトラクション運営を妨げるのはやめよう!

アトラクションが突然止まるのもシステム調整とは説明するけど、ガチシステム不具合3割、客の落とし物2割、客の対応乗り物が発進できずに詰まって安全装置が働いてダウン5割、が現実なので小さな迷惑行為が誰かの1日に影響を与えることもある。

アトラクションキャストは、キラキラ魔法の住人!とかよりは安全乗り物運転に行動のリソースが割かれているので、ラッシュ時の駅で働く駅員とかだと思ってほしい。お誕生日シール手ぶらキャストじゃなくてバッグ持ってる人にねだってほしい。

で、実際のとこ川崎はどういう街なのか問題その2

anond:20240604184316 から続き

やっぱり川崎ってやべーのでは

既に書いたが流動性高いのである生活費が安く済むし行政サービスも平均以上で悪くないので住み続けるのもできるが、住んでて死ぬまで川崎に閉じこもるのかと言われたら、普通に市外に就職もするし遊びに行く。免許取っちゃえばお台場に30分、ディズニーランドに1時間弱、丹沢バーベキューに行って川に流されたっていい。川崎基本的企業城下町として発展してきた町でありその意味地方都市的な性格が大きいが、一方で電車に飛び乗れば20分で銀座に着くお手軽ベッドタウンでもある。「流される」ことは多々あるだろうが「腐る」ことはない。

腐らないけど早死にする人もいなくはない

川崎ヤバイネタ定番はJFE、かつての日本鋼管だった。日本鋼管に勤めてる人は給料が良かったので川崎一戸建てを建てる人も多かったが、その家の当主は家を建ててすぐ死んでしまうというので「命と金の交換会社」と呼ばれていた。鉄粉石炭粉塵舞う口上をマスクもせず働いてたそうなので。そんなJFEの製鉄も終了であるヤバいネタはどんどん消えていく。

とはいえ性犯罪に巻き込まれ可能性はある

中学時代といえば、地下街アゼリア新星堂で「八神くんの家庭の事情」のイメージアルバムを購入して店を出たところでスーツ姿の中年オッサンに声をかけられ、お茶に誘われた。声かけて即座に太ももを撫でてきて、ちんこまでちょいちょい触れてきたので当然のごとく誘いを断ったが、当時はあれが性的意味だとちゃん理解してなかったのでちょっとヤバかった。

トンチキな格好をしてる人がいるが、歩いてるだけ

上記痴漢は平均的サラリーマン姿のおじさんであり、そういう人のがヤバいのだろう。一方で川崎駅前をトンチキな格好の人が歩いてることがあるが、基本、歩いてるだけである

川崎駅前危険というわけでもない

アゼリア地下街のど真ん中で痴漢というと凄く治安が悪いと思われるかもしれないが、当時、駅前ゲーセンで遊び倒していてトラブルに巻き込まれたことは皆無であるゲーセンでヤバそうに見えるのは川崎から離れた産業道路近くのラウンドワンとかベネクス、あるいは今はとっくに潰れてる町内の小さいゲーセンとかは雰囲気がヤバげではあったが、三国志大戦艦これアーケードあっちこっち入り浸ってた頃も特にトラブルはなかった。三国志大戦で言うなら高津あたりのがよほど(略

川崎危険そうに見えるといえば

川崎駅前で有名どころといえばタケちゃんマンの歌で有名な堀之内風俗街)だが、再開発マンション建てまくって往年の面影はない。飲み屋街の仲見世通り客引きが多いが善光寺門前一定の秩序が保たれてる(店は選ぶ必要がある)。堀之内よりガラが悪く素人は行くなで有名な南町風俗店はだいぶ減って客引きもいなくなり、普通に歩ける。というか川崎区民の通勤通学路であり、XX組の黒塗りの車がやたら停めてる前を女子高生サラリーマンが徒歩や自転車大勢通り抜けている。一方、昔の闇市だった平和通り砂子通、銀柳街が昔の一般商店が消えて風俗や夜の店ばかりになり、こちらは静かになって逆にガラが悪くなったなーと思ったりする。

静かなのが治安が良いかと言えば

ガルクラでお出しされる川崎市の風景だがセレクトに引っ掛かりを感じることはちょくちょくある。川崎駅前路上ライブ場所浮浪者を追い出して作られた話は先日書いたが、昔の駅前はそこらじゅうに浮浪者が寝ていた。駐輪場入口など特に排水溝に小便をするのでめっちゃ臭かった。一方で浮浪者はそこにいるだけなので特に害があるわけでもなく、治安悪化に直接影響するでもなく、直接接触するわけもないので汚いとも思っていなかった。どちらかといえば浮浪者ちょっかいを出すクソガキのほうが危険で、段ボールハウス放火してボヤ騒ぎになった一部始終を見てたこともある。

しろ浮浪者不在の今の方が

自分駅前で遊び飲み食いしても犯罪に巻き込まれることは(痴漢以外は)皆無だが、弟は駅前路上で寝てたら財布を盗まれたそうである。寝るな、としか言えないが、浮浪者の目があった頃のほうが路上で寝てても安全だったかもしれないと思う。

追い出しといえば

仁菜ちゃん練習してる多摩川河川敷公園だがすぐ目の前にマンションがある。あの公園マンション多摩川堤防河川側に家を建てて住んでた人たちに立ち退いてもらうために整備された場所多摩川が増水するたび被害が出て危険なので補助金を出して立ち退いてもらったという場所なので、行政努力の場でもある。

川崎名所めぐり

あの多摩川公園の向かい側にあるのはリクルート事件の発端となった開発エリア。どうせならソリッドスクエアの1階の噴水をバックに汚い大人たちを思いっきり蔑む歌詞をシャウトしてくれても楽しい

川崎名所めぐりその2

ちゃんとルパちゃんの住んでる河原町団地は有名だが、そこからもう少し先に行くと川崎競馬の小向厩舎がある。早朝5時前に行くと小向厩舎から多摩川河川敷練習場へと競走馬公道を横断してるので、馬を眺めながらのシーンがあっても可愛い感じで良いのでは。そこからウマ娘コラボをぜひに

anond:20240604165756

結局のところ、ボンボン安全から理想語ってるだけじゃねえか。

クソが。

anond:20240604095436

22時とか23時に取引先とメールしてるような文面もあって、おそらくそれ以上にグループチャットもして、明くる朝は撮影にも参加して・・・

まあベスト判断対応なんて無理でしょう

総括に”これで怖がっちゃいけない。安全ドラマを作る方法なんてない。”

自殺者が出てて、こんなこと無自覚に書いて改める気がなさそうなのが一番闇深ですわ

両方の報告書読んで日テレエグいなーって感じたところ

それは今回の問題点を、ドラマ制作サイドの意図原作者に充分伝わっていなかった、つまり説明不足」に求めているところ。

本打ちメンバーが当該原作の設定を変えようと試みたことには、それ相応の議論積極的理由があった。しかしながら、本件原作者上記返信内容をみる限り、本打ちメンバー議論した内容・意図が十分伝わっているとは思えない状況であったことがうかがえる。

いや、そうじゃないんだよ。原作が何を大切にしているかプロデューサー脚本家を含めた制作サイドがまったく理解していない改変を繰り返すことが原因なんだよ。だから原作者が誤っている箇所とその理由を事細かに指摘し、それを繰り返しても一向に直ならない状況に絶望し、心身を疲弊させていく羽目になったんだよ。

以下なんてまさにその無理解を露呈してるよね。

原作では朱里短大に進学した設定があるが、本打ちでは、同設定に関して、「短大に進学するよりも専門学校に進学する方が近時の10代、20代としてはリアリティがあるのではないか」、(短大進学の原因となっている)「父親リストラドラマとしては重すぎるのではないか」等の議論を経て、高校受験の際に、父親が勤める会社不景気になり、母親から高校公立いいんじゃない?」と言われて本当は友達と一緒に制服かわいい私立校に行きたかったけど、「うん、そうだね」と笑って受け入れたという設定に変更する旨のプロット案を送信した。(中略)上記プロット案に対する本件原作者の返事として、かわいい制服私立高校に行けなくなったことなどは「心底どうでもいい」ことである原作ジェンダー要素も逃げずに書いて欲しい、制作サイドは短大での設定を避けているのか?といった趣旨記載がなされた文章送信された。

日テレ報告書は、調査にあたった外部有識者弁護士)が、本件以外取引がなく、独立性・中立性が担保されているとわざわざ冒頭に記しているが、上記を見れば外部有識者日テレの側に立っていることは明らかだ。日テレも外部有識者もこれで騙くらかせると思ったんだろうか。舐めすぎじゃないかね。

再発防止策を本気で練るなら以下以外にありえない。

日テレ側は当初(3月9日あるいは29日打ち合わせ)で「本件原作者意見無視するような改変はしない、リスペクトをもって取り組むという趣旨の話をした」と日テレ報告書にあるが、それがなかったのは上記からも明らかである

リスペクトとは何か。それは原作が、畢竟原作者がその作品大事にしていることを同じように大事にするということであろう。

原作者は一切の改変を許さないというスタンスではなく、むしろ当初は上手く料理されることを願っていた節さえある。

芦原氏は、監修者として漫画ドラマ媒体が違うので、ドラマ用に上手にアレンジするのがベストであることは理解している。全てお任せして「ああなるほどそうくるのか!面白い!」と思える脚本が読めるなら、一番良いが、「ツッコミどころの多い辻褄の合わない改変」がされるなら、しっかり、原作通りの物を作ってほしい。脚本100 点を目指すのはもう無理だと思うので、演技や演出力で、なんとか80~90点に、引き上げて欲しい。ベストは無理だと判断したので、限りなく全力でベターを目指して欲しい。と一層の努力を求め、原作者として「作品根底流れる大切なテーマを汲み取れない様な、キャラ破綻させる様な、安易な改変」は、作家を傷つけることをしっかり自覚して欲しいと要請しつつ、役者スタッフ等多数人の労苦に感謝しており、「闇雲に原作を変えるな!と主張しているわけではなく、よりよいドラマになるように、自分を守るために、現段階でできるベストを尽くしているつもり」と結んで本件脚本家理解を期待した。

上記小学館側の記載だが、原作者の当初の期待とそれが失われていった様を如実に表した一文であろう。

報告書を読んで最も強く感じたのは原作者孤独絶望である原作者小学館を間に挟んでドラマ制作サイドと戦っている感覚だったのではなかろうか。

本来なら原作者と同じスタンス原作によりそい、ともにドラマを作り上げていく仲間であるはずの制作サイドが敵となってしまったのは、本事件における最大の不幸である

なぜそんな不幸が生まれたのか、制作サイドが真剣反省し再発防止策を明文化し、プロデューサーからADに至るまでそれを徹底的に学び、実行しなければこの悲劇は繰り返される。

のではあるが…

●今回のことを受けて

・これで怖がっちゃいけない。安全ドラマを作る方法なんてない。それはみんな意見が違うし考え方が違う。その中で人間生き方みたいなもの提示していかなければいけない。意見の食い違いもケンカもいろんなことがあって、プロデューサー代表して、こういうドラマを世に問うんだと原作者脚本家をまとめやっていかなきゃいけない。それを怖がっていたら面白いモノが出来なくなってしまう。そういう危険は今後もはらんでいるだろうけれども、だからこそ話し合ってコミュニケーションをとってやっていくしかない。

放送局としてはまず第一社員を守ることが仕事社員を守るために早く結論を出すとか、その原作に係るトラブルの際に早く赤信号みたいなものキャッチし、社員ができるだけクリエイティブに物を作る環境を整えるのが会社仕事

・若手プロデューサーの起用については、(トラブルになりやすいというのは)正直言ってあるとは思うが、それを恐れていたら駄目。失敗しないと学ばないからこそ、失敗してもフォローが出来る体制を作っていく方が大事

日テレ報告書の別紙3を見る限り無理そうである

anond:20240604154645

一つ気付かされたな。

安全に失敗できる思春期を送れた人間と、失敗で即排除過酷思春期を送った人間がいることに。

ただ、即排除されてるようなやつってそもそも恋愛とか以前に問題なかった?

自分が知ってるクラスメイトなんてたかが知れてるから断言はできないけど。

anond:20240604154046

安全に失敗できる思春期」なんて大嘘だろ

しろ学校毎日のすべてであるような思春期に失敗すると人生が終わる

安全に失敗できる思春期に行動しなかった人はきついわなー

思春期に一歩も踏み出さず怯えていただけだと経験がなく

自然にできる奴が羨ましい」とか「表面的なテクニック」って間違った認識を生むのかな。

思春期なんて誰もが失敗してるし本能ぶつけ合うゴールデンタイムからな。

そこで経験値稼いでないとなぁ。

巻き返しはきついわなー。

ほんとネット意見に騙されず若いうちから恋愛ときな。若い増田諸君

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん