「社会保障」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会保障とは

2024-02-05

給料が安いと不正がはびこりやすいということなので国会議員警察消防自衛隊公務員給料手取り1000万円以上に上げよう

社会保障費減らせばいけるっしょ

足りないなら増税解決

会社海外移転しては困るので法人税は上げない

2024-02-02

anond:20240202120536

税金払う額より社会保障費などを受け取る額の方が多い人間は全て「他人人生犠牲」にしていると言えるけどその点はどう思う?

今寝たきりになっている人間過去にたくさん納税寄付を行っていた場合でも安楽死させるべきだと思う?

介護認定人間に多額の資産があって、高給で介護者を雇っている場合は?

他人迷惑をかけさせないことが目的なら、単に援助を打ち切ってのたれ死にさせればいいのでは?安楽死させるにも薬や医者を用意する必要があって金がかかるよ?

安楽死急進派が考える安楽死要件

きっか

私が安楽死急進派になったのは、あるテレビ番組きっかけだった。

そこには、親の介護のために会社を辞めざるを得ず、チューブだらけの言葉も発することができない寝たきりの親の横で「これでは結婚もできません」と苦笑いで語る30代男性の姿が映し出されていた。

私にとってその番組は非常に衝撃的なものであり、これを機に、介護のために健常者の人生が奪われてはいけないと考えるようになった。

そうして、様々な安楽死議論を見ていくうちに次のような要件を考えるようになった。

要件

プログラム形式で条件を記載する

IF 受刑者である場合:
  IF 要支援1 以上である場合:
    # 近年、刑務所では受刑者高齢化問題となっており刑務官介護をしなければいけない件数が増え続けている
    # 裁判における長期の懲役刑や、無期懲役刑の増加が原因であり、そのしわ寄せが受刑者介護問題に繋がっている
    GOTO 安楽死
  
IF 生活保護受給者である場合:
  IF 要介護1 以上である場合:
    # 身寄りのない要介護者は老人ホームに入れなければ生活できず、公営住宅は腐乱死体が増加している
    # また、そういった人が老人ホームに優先されることで、老々介護子供会社を辞めて介護する問題が発生してしまっている
    GOTO 安楽死

IF 要介護認定:
  IF 事前の本人同意がある場合:
    # 尊厳死のケースがこれに当たる
    GOTO 安楽死
  ELSE:
    # 事前の本人同意が無い場合は要介護であっても安楽死はできない
    # 資産家の親族遺産を増やすために安楽死させることを防ぐため
    PASS

IF 健常者である場合:
  IF 本人同意 AND 3親等以内の親族7割の同意:
    # 健常者の場合、本人がいくら死にたいと言っても親族同意しなければ安楽死は不可
    # しか親族同意すれば安楽死ができるものとする。事故病気などで苦しみが続くケースがこれに当たる
    GOTO 安楽死
  # IF 3親等以内の親族10割の同意:
    # 植物状態など本人の同意が取れないケース
    # GOTO 安楽死

IF 本人の意識が無く回復見込みも無い場合:
  IF 3親等以内の親族7割の同意:
    # 植物状態など本人の同意が取れないケース
    GOTO 安楽死

解説

この要件は端的に言えば「他人人生犠牲にしない限り元気に生きろ」かな。

安楽死の話において「弱者高齢者死ねというのか」という指摘がよくあるが、この要件では、むしろ元気な高齢者自由に生きて欲しいと考えています

なぜなら、労働者にとって老後はある種の希望でもあるし、定年後すぐに死ねと言われれば働く意欲を奪うことに繋がると考えているからです。

そのため、元気なうちは自分ひとりの勝手死ぬことはできないルールになっています。死にたくなったら親族相談しなければなりません。

あくま介護や世話で誰かの人生の大半を費やすことがあってはいけないという思想で条件を作っています

本人同意確認方法

実施方法

意見募集

条件をこのように変えた方が良い、このような問題があるなどの指摘があれば歓迎します。

トラバブコメいただければ幸いです。

追記

いくつか指摘もらったので追記しておきます

IkaMaru そこまで金に固執するのに、なぜ「納税額以上の公的サービスを受ける者は全員安楽死」まで行かないの? 自分が入っちゃうから

こういった拡張論は一部にありますが、私はやりすぎだと思います

納税額以上の公的サービスを受ける者は全員安楽死」など、ただの恐怖政治です。

レールを外れることくらい誰しもありえることだと思いますので、そこを範囲に入れるのは反対です。

基準が拡大していくことについての指摘・懸念なら私も同意します。過去歴史政府への信頼度の低さから同意せざるを得ません。

ただ、だからこそ、別増田が書いていた法律論や曖昧文章ではなく、プログラムのような条件文にしています

こういった話は曖昧感情論などにしておいた方が同意が得られやすいのは理解していますが、過剰な拡大を防ぐためにも基準は明確にしておくべきだと考えます

genhou このコードだと要介護認定を受けてないと、3親等以内の親族全員が同意したら(本人の意思関係なく)殺されてしまうじゃないかバグ

かにご指摘の通りです。10割(全員同意)としていましたが、親族が少ない場合は本人が嫌がっていても殺されてしま問題がありますね。

植物人間状態を想定しているのですから、本人の意識が無い場合に限るべきです。書き直しました。

fugunokamatari 「GOTO 安楽死」がツボるそもそも介護離職なんてする奴は親の殺処分同意なんてしないだろうから増田問題意識解決策が全く噛み合ってないだろ。

必ずしも同意する必要はありません。上記条件文では各家庭の自主判断です。

ROYGB 自分が育てられないか子供を殺すのが異常な程度には、親の介護が出来ないから殺そうとするのは異常。極論でいくなら親などほっておいて結婚でも何でもすればいい。

これも各家庭で判断することだと思います

延命治療拒否と同じ話です。

税金払う額より社会保障費などを受け取る額の方が多い人間は全て「他人人生犠牲」にしていると言えるけどその点はどう思う?

今寝たきりになっている人間過去にたくさん納税寄付を行っていた場合でも安楽死させるべきだと思う?

介護認定人間に多額の資産があって、高給で介護者を雇っている場合は?

他人迷惑をかけさせないことが目的なら、単に援助を打ち切ってのたれ死にさせればいいのでは?安楽死させるにも薬や医者を用意する必要があって金がかかるよ?

この場合はPASSルートに入るようになっています。ご確認を。

2024-02-01

安楽死必要要件を考える

予め言っておくが、自分は「安楽死反対派」である。それもかなり強く反対している。

それを前提にした思考が当然含まれるので留意されたい。

ネット上ではたびたび安楽死に関する法整備を求める意見が見られる。

経済的理由による安楽死は論外として、病気による耐えがたい苦痛を避けるための安楽死を求める意見一定の支持があるようだ。

だが、主張は結構なことだが「国家によって安楽死を認める」ことがどれほど重大なことか理解していない意見が多いように見受けられる。

あくま自分意見だが、「安楽死を認める要件」として最低限以下のようなものがあってしかるべきだと思う。

法的な手続き

具体的には「裁判所許可である

安楽死とは、要するに医師などにより生命活動を停止させること、即ち「殺人」に他ならないのは疑いなく事実である

即ち、「安楽死を法的に認める」ということは「国家によって殺人承認する」ことに他ならない。

国家によって認められた殺人と言えば、「死刑」もそれに相当する。死刑判決を言い渡すのは言うまでもなく裁判所だ。

当然殺人を法的に認める以上、安楽死についても裁判所による手続きがなければならないと考える。

医師による「回復不能」の判断

医師によって、患者がもはや死を避けられない状態であることの証明必要だ。

主治医はもちろんだが、感情的選択を避けるためには利害関係のない複数医師による中立的判断がなければならないと考える。

当然、安楽死を「行う」医師がどれほどいるかという問題もある。

本人の自由意志によるものであることの証明

これが難題である

その意志が、短期的な抑うつ状態や、周囲や「世間」の圧力に左右された一時的ものでないか証明が非常に難しい。

2019年透析中止死事件では、透析を続ける苦痛のあまり透析中止を決断したとされるが、終末期に至って透析中止を撤回したいと言いながらも助からなかったとされる。

本人の意志とはこのように揺らぐものであり、かなり長期間意志確認必須である中立公証人による証明があってもいいかもしれない。

同様に、安楽死を決めたものの直前になって「生きたい」と意志表示したならば即座に安楽死を中止しなければならないだろう。

また、周囲や世間圧力でないことを証明するためにも、「安楽死」を美談にしないようにマスコミSNSには厳重な自制と規制が求められるだろう。

特定病気になったら安楽死するべき、なんて世論が広がることはあってはならない。

なまじハラキリ文化の日本であり、「潔い死」が受け入れられやす社会的素地があるのはかなり危うい。

安楽死を法的に認める」ためには、「安易安楽死は認めない」という国民意識改革がなければならないという矛盾がある。

結論

上記3点は必須であろう。

これらの議論を進められるだけの十分な社会的理解日本にあるかというと、正直言って「ない」と言わざるを得ないのではないかというのが自分意見である

特にマスコミSNSに関しては、現状ではほぼ絶望的なのではないかと思われる。

その他

なお、昨今の安楽死議論の中には「終末期患者を生かし続ける社会的コスト」に言及するものがあるがこれは論外で、

憲法25条の生存権を見れば明らかなように、国民には「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」し、

国には「国は、すべての生活部面について、社会福祉社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」とされている。

国民生存を望むならば国は生存保障しなければならない憲法上の義務存在する。どれほどのコストを支払ってもだ。

まり、一番手っ取り早い方法憲法25条の改正と言うことになる。

当然自分はこのような憲法改正には賛成しないし、国際人権A規約にも反する。ハードルは極めて高いと言わざるを得ない。

追記

いくつかコメントが来ていたので補足。

繰り返すが、自分は「安楽死反対」の立場からこれを書いている。

これくらい厳しく要件を掛けなければ、恣意的運用されかねないという強い懸念があってのことである

コメントにあるように「経営者労働者家族安楽死要求する」なんてことが起こりかねない。

裁判所の決定を要するとしているのも、時勢に強く左右されかねない行政ではなく、常に法の番人たるべき裁判所が決定すべきと言う考えからである

実際、裁判によって決定した死刑囚の署名を時の法務大臣意志で停止した過去の例もある。

 

そしてこの程度の要件クリアできないのであれば、そもそも安楽死法制化するべきではないというのが主旨だ。

国民生存保障するためにある国家が、それに相反する法制を行うことがどれほど困難なことかということについて、頭の片隅にでも残れば幸いである。

植物状態

個人的には本人の自由意志確認できなくなった段階で安楽死を認めるべきではないと考えている。

「本人の自由意志がなければ生存権行使している」と見なすべきであり、当然国家はそれを保障しなければならない。

この時点で「本末転倒だ」と思われる人は多いかもしれないが、安楽死法制化は終末期医療コスト削減策「ではない」。

あくまでも本人の自由意志によって死を選択する自由を与えるための法制であるべきであり、

医療コスト削減が目的にすり替わるのであればそもそも法制化の目的を見誤っている。

 

なお、現行法制でも積極的安楽死ではなく、延命治療終了による消極的安楽死は行われており、この手続きで不備があるとは思えない。

この延命治療の終了というレベルまで反対するつもりはない。

2024-01-29

キモくて金のないおっさんの為に美容整形保険適用にすべき

キモくて金のないおっさんは実はこの社会を支えてる人たちであることが多い。

それなのに哀れにもキモいと言われる。

それによって彼らは自分を大切に出来ず、過労や過食などで健康を害し、我々国民が高い金かけて受けさせた高等教育分の労働をせず、社会保障費を浪費して死んでしまうのだ。

もったいない。彼らにキモささえなければもっと生きやすくなるし、我々の税金節約できる。

 

という事でキモくて金のないおっさん認定された人には美容整形保険適用で受けられる制度が我々には必要なんです。

顔がまともになればもっと自分を大切にする人が増えるよ。

(でも整形が盛んな韓国日本を超える自殺大国じゃねえか。どうなってんだよオイ!)

2024-01-26

anond:20240126092043

社会保障もなく、時間だけかけて月16万程度の稼ぎしかない自分馬鹿みたいじゃん

2024-01-25

ユニバーサルベーシックインカム(UBI)は、社会保障の新たな形態として、世界中で注目を集めています

1. 貧困の削減: UBIは、すべての人々に基本的生活費保証します。これにより、貧困層の生活状況が改善され、社会的平等が減少します。

2. 労働市場の柔軟性: UBIは、人々が自分の興味や能力に基づいて仕事を選ぶ自由提供します。これにより、創造性や起業精神が促進され、経済革新性が向上します。

3. 行政効率の向上: UBIは、現行の社会保障制度単一制度に置き換えることができます。これにより、行政コストが削減され、効率が向上します。

2024-01-19

anond:20240118215718

はてなに限った話ではないよ

はてサはてウと上っ面の右左で争ってるが、それは余裕のある証拠

ネット騒動は全部そう。男女クサレのやつも

そういう娯楽でやってる連中の騙る「正義」なんてもんに価値はない

連中がNISAすすめてる最大の理由は、参加するマジョリティが増えれば増えるほど、元手のない増田のような奴に対する社会保障費用節約できるから

そういう自助手段が懇切丁寧に整えられてるのに、使わないオマエが悪い、ってね

NISAやってりゃ黙ってても増えてたのに、今までオマエ何やってたんだ?」って麻生太郎を堂々とできる悦びが、連中が薦めるその原動力

2024-01-18

anond:20240118001341

オルカンは儲かるってか数十年後を見据えた際に現金日本円)で持つよりインフレ耐性が高いかもよ程度の代物。

NISA年金やら社会保障が今後崩壊に向かっていく際に、これこれこういうもんを用意しといたけど使うという選択をしなかったのは自己責任だよね?っていうそれって理解

NISAオルカン積み立てとけがゲートウェイ賭博として作用する例、暇な時間にスキャったりし始めてそのうち色んなあれを…みたいなんはまあ見ないって事はないかなーと思う。

資産運用において投資投機紙一重というか、基本的というか必ず、どっちの性質も含みつつ、どっちの性質が強いかいかや。

2024-01-16

anond:20240116142159

増田年収はどのくらい?

600万未満?

確か生活保護バッシングが盛り上がった時に人権社会保障専門家が苦言を呈していたよ。

年収が600万ぐらい以上の人になって、ようやく税金自分自身がお世話になっている分を、納税額が上回るんだって

600万未満の人はしょせん自分税金のお世話になってるんだから、税の使い道に口を出すのはおこがましいってことだよな。

増田体感的には苦労してるんだろうけど、年収600万未満なら結局は好きに生きてる障害息子や生活保護母と同じ、税金にお世話されている側。

同じ被扶養仲間なんだよね。

仲間のことを悪く言っちゃだめだよ。(もし600万以上稼いでたらごめん)

2024-01-15

anond:20240114203459

実際のところ政府が「NISA制度と引き替えに社会保障制度廃止・縮小する」なんてこと言ったことあるか? 仄めかし程度でも俺は聞いたこと無いな。

政府がそれを勧めるのを許容するならなまぽや医療保険年金がなくなっても文句言うなよ

逆に、NISA制度で蓄財したおかげで予想以上に長生きしても老後を国に頼らずに(生活保護を受けずに)死ぬ人が増えて、社会保障制度支出が減ることで持続性が高くなるんじゃないかな。

カナダ合法安楽死なかなか猛ってんな

2021年

不治の重い病気または障害が進行して、本人が許容できる条件下では軽減することができない耐え難い苦しみがある人

範囲が拡大してから30%以上急増して、以降、毎年1万人くらいが安楽死している。

 

本人が許容できる条件下では軽減することができない

には化学療法などで外出がほとんどできないとか心身に不自由が出るとかで、そこまでして生きながらえるくらいなら殺してくれっていうのを本来は指していたはずなんだけど、いつの間にか「軽減するようないかなる治療も本人が望まなければ」安楽死対象となる、という扱われ方をしている。

さらに実際に執り行われたケースとして「経済的問題治療を受けられないと本人が判断した場合」にも安楽死実施されたことがあり、さすがに社会問題になっている。

貧乏人はさっさと死ねっていう、なかなか過激社会になりつつあるが優しさだよなと思わんでもない。

 

カナダでは2024年には精神障害精神的苦痛による安楽死も認めていく方針らしい。

これって働けない奴死んでくれってメッセージなんじゃねーのか。

もしかして社会保障制度崩壊しつつあるんじゃないのか。

日本の将来のためには氷河期世代が老齢期に入る前に安楽死法制化しないと詰む。

氷河期世代の金がなく家族もない人々が、有限な社会保障費にしがみついてチューチューすれば、その下の世代は支えきれない。

むろんターゲットを明言する必要はなく、健康上の理由経済的理由による安楽死を認めさえすれば、氷河期世代勝手に死んでくれる。

氷河期世代といえど大半は資産家族もいるので、対象者はそれらを手に入れられなかった自分自身責任だと感じ、社会に対する不満は持たないはずだ。

もし弊害が生じたらなら、氷河期世代死滅した後に法改正すればいい。

日本の将来のためには経済的理由による安楽死制度必要

anond:20240114174455

日本場合社会保障が削られるのはコスパを求められているからではなく

官僚政治家らで血税をガメつつ宗主国アメリカ様の要求を達成するためにやってるだけ

税金が身内に還流するスキームを構築できたとこにしか金を出さないのが政府官僚であり、あいつら身内へ回る金額しか考えてない

政府官僚が全体を見て将来に渡るコスパまで考えて行動してたらここまで支持率下がってないと思うんだ

政府官僚が身内の利益しか見てないんだから国民もそりゃ全体なんて見ないよね

コスパ厨に見える一般国民は実はコスパなんて全く考えてなくて叩けるところを叩いて気持ちよくなってるだけだと思うよ

コストかけて異民族とか異文化理解する必要ある? 侵略して征服して同化政策した方がコスパいいと思うけど。

もう既にこれ実践されてるよな

大資本による政治家買収だとか、youtubeやXのようなメディアを使ってSDGsだのポリコレだのなんだのゴリゴリ押し付けてきよる

陰謀論と笑われるかもしれないがガザ関連での各国の挙動西側メディアを見ているとユダ金に支配されてるんだなって確認できるわ

結局のところ民主主義は巨大資本(ユダ金融)に都合がいいかごり押しされてるだけだわ

2024-01-14

anond:20240113202641

書いた本人たけど、こないた財務省統計を出してて(なんで厚労省じゃなく財務省かっていうと、「おい厚労省社会保障費足りないとかぶっ殺すぞ。年金障害者福祉医療保険介護保険も全部全部無茶苦茶だろ」って会議体の資料から)、こういう福祉がどんだけ受けられるかは自治体がすごいらしい。

おう、全く意味が分かんねえ日本語

anond:20240114012057

元増田です。

たぶんだけども、社会保障って持ち家あり夫サラリーマン専業主婦ってのを想定してる。

特に遺族年金や国の給付金の部分は。

遺族年金には給付要件や期間に男女差が色々ある。

しかしたらサラリーマンではなく、農家の嫁みたいなのを想定してるのかもしれない。

中高年寡婦加算とかいう、年おいた女は再婚もキツいだろうからという加算金があったりして笑う。

そんなわけで、想定したモデルに合わないと、こんなんじゃとても暮らすにはキツいっていう支援が足りないケースや、なんでこんなもらえるの?ってケースも起こり得る。

例えば住宅事情

住宅が持ち家じゃないと厳しいのはそのとおりかと。低所得者だと公営住宅に優先的に入居できるようになるので、安いところに引っ越せばいいと思う。逆に、5000万くらいで買ったマンションが近隣の相場が値上がりして、中古で売っても1億くらいになるってケースで、夫が死んで団信で住宅ローンが吹き飛べば、マンションを売っぱらい田舎に越せば余裕の生活ができると思う。住んでれば相続税は掛からないし、相続してすぐ売れば譲渡課税が取得価格の特例が効くから得だよ。

こういう制度ってギリギリ保証するためのものから、蓄えがなかったら色々諦めないといけなくなると思うけど、諦めればまあなんとかなる程度には助けてくれると思う。

教育資金は、高校まで無償化してるので、大学を諦めればなんとかなると思うし、老後資金だって生活レベルを下げれば大丈夫

老後2000万問題って、夫婦2人で2000万って話で、1人でしか生活レベルを下げれば、そんな要らないはずだし。

2024-01-13

anond:20240113183824

書いた本人たけど、こないた財務省統計を出してて(なんで厚労省じゃなく財務省かっていうと、「おい厚労省社会保障費足りないとかぶっ殺すぞ。年金障害者福祉医療保険介護保険も全部全部無茶苦茶だろ」って会議体の資料から)、こういう福祉がどんだけ受けられるかは自治体差がすごいらしい。

障害者福祉関連のサービスの利用額や給付金人口あたりの額を都道府県別に並べると、東京都はかなり下位。

障害者手帳や療育手帳人口あたりの発行枚数も

生活保護新規認定数についても同じ。

ざっくり3倍くらい認定されやすさが違う。

東京はいろんな制度があっていいなと羨む声もあるけど、実態からすると、東京障害者にもひとり親世帯にも生活困窮世帯にも優しくない。

障害者認定してくれないし、ひとり親だからって相当低収入じゃないと支援はないし、生活保護認定はおりにくい。

あれだ、75歳以上は高額医療費の上限が5万くらいで、どんなに延命治療しても年間収入のほうが大きくなるからみんな延命するみたいな。

支援してくれるのはうれしいが、寝たきりになる前にもうちょっと助けてくんねーかなっていう感じで、もうちょっと支援対象裾野を広くしてもいいんじゃないかなとは思う。

anond:20240113124037

小さな政府大きな政府、があって東京大阪だけに経済を充填させると世の中にお金が回らなくなり株価は下がり社会保障はどんどん悪くなる。株が上がることにより庶民恩恵を受けることができるがコスパ重視になると庶民ますます貧乏になる。

2024-01-08

結婚生活が楽になるは妄想です。それぞれ独立して暮らした方が経済社会保障的に合理的

2023年時点での日本風俗文化(パートナーシップよりも結婚は素晴らしいという文化)の文脈

祝福されたい・子どもお気持ちを考えたいという目的が無いなら経済的弱者結婚しない方がお得です

 

恋人同士として近くに住んで内縁関係の方が生活やすいぞ

世帯収入増えたり・扶養義務まれたら社会福祉が受けられなくなるから

子どもだってシングルの方が公助受けやす

anond:20240108131551 anond:20240108131905 anond:20240108132804

2024-01-07

[]法人税を上げるのをビビってるのか?

法人税を上げたら企業海外に逃げるというのは、根拠のない噂でしかない。

実際には、法人税企業支出の中でわず1%程度に過ぎない。

企業海外進出する理由は、現地の需要人件費物価などの要因が大きく、法人税の影響はほとんどない。

日本大企業日本の文化や技術に基盤があり、税金の安さだけで海外移転することは現実的ではない。

法人税を上げることは、国の財政を安定させるために必要なことである

法人税を下げることは、消費税を上げることや社会保障の削減など、国民不利益をもたらすことになる。

法人税を上げることは、企業にも社会にも良いことだと言える。

2024-01-02

anond:20240102141211

NPO節税スキームは膨大な社会保障費が予算からせこく見えても積み上がると額大きいんじゃない?

2023-12-31

今年もお疲れ様でした

今年は色々大変な年でした

戦争インフレ生活が辛かった

来年はみなさまが幸せに過ごせますように

世界平和が訪れますように

憲法9条が普及し、軍隊がなくなりますように

尖閣諸島北方領土竹島平和が訪れ、日本領土として堅持出来ますように

経済が上向きますように

出生率が上がりますように

株価が上がりますように

年金医療改悪しませんように

社会保障負担が軽くなりますように

anond:20231231151247

女性保護したり障害者への福祉だったりって意味ないよな

個人個人自己責任自分の身内だけを助けるべきだし

社会保障費を減らせば一番節税になると思う

バディ制度を導入しよう

【将来推計人口2050年青森県 4割減の75万人に 22市町村で半数以下に 約2人に1人が高齢者

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac333065529a847c6eed11895d47318b6cb9408b

「改めてひじょうに厳しい状況と感じています 若者の県外流出、それに伴う県内少子化の進行この2つに歯止めをかけなければいけない 特に大事なのは若い世代所得を向上させていくことがポイントと考えている」

県は魅力ある仕事作りや安心して子どもを産み育てる環境作りに取り組むとしています

20年前も同じことを言ってそうだし、20年後も同じことを言ってそう。

ただ、県や担当者努力不足ということではない。

もう人為的にはどうしようもないフェーズに入っている。

それよりも、お年寄りとそれ以外の年代がちょうど1:1になるのをよい機会ととらえて、市町村で支える相手と支えられる相手のバディ制度を導入したほうがよい。

ふだんの税負担社会保障とは別に、一人の若年層につき近隣の一人のお年寄りを支える。

小学生の子も一人一人、近所のおじいちゃん、おばあちゃん担当する。

おじいちゃん、おばあちゃんが元気でお金もあるなら逆に小学生の子の方にお小遣いを上げてもいいし、何とか回していきたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん