「マネーサプライ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マネーサプライとは

2019-07-31

貨幣視点にとらわれすぎてはいいか

https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/07/mmt2.php

への批判

顕名での場所だと面倒なのでここに。

筆者は貨幣供給を内生的、外生的とよんでいて、その対立だと述べている。ただ、内生的、外生的というのが、何を指しているのかいまいちわからなかった。

内生的操作ベースマネーでの操作、外生的というのを、金利操作を通じた信用乗数操作なのかなとは感じるが。

ベースマネー×信用乗数マネーサプライ−①

マネーサプライ×貨幣流通速度=国内総生産(=総需要=総供給)−②

の式がある。

信用乗数は、銀行融資を増やすこと(信用創造)による通貨増(銀行が預けられた金を元に、貸出をしても預けられた金は銀行にあり、預金者が自由に使える。よって、貸出分と、預けた分で金の量は増えてる)

貨幣流通速度は通貨取引に回される回転数。金の回転のこと。

中央銀行ベースマネー操作できる。ただし、日本全体での貨幣であるマネーサプライである

信用乗数本来金利の調整である。ただ、金利というのも金の需要資金調達)と供給(貯蓄)のバランスでは本来決められる。

現在金利が非常に低くても、融資、増資など資金調達が増えない状態にある。IS-LM分析(I:投資,S:貯蓄,L:流動性選好,S:貨幣供給)に見ると、金利が低いため、LM線が水平の部分にかかっていて、

わざわざ融資をしてまで設備投資をしないよねという状態

まり流動性の罠の状態に陥っている。

融資による信用創造が起きない。だから、外生的操作機能しなくなっている。リーマン・ショック後、世界各国は内生的操作であるベースマネー操作をした。そんなことをしたらハイパーインフレになってしまう!と言われた。実際には、マイルドインフレ自体も成せていないが、それ以前のデフレからは少し抜けた。

さて、この状況を見て、流動性の罠だから、外生的操作信用乗数操作)は限界で、内生的操作ベースマネー増加)が意味がある。という議論だ。

という論が強くなった。だから、それが内生的、外生的の議論であろう。内生的、外生的が、僕の想像した定義と合っていればだが。

なので、筆者のIS-LM分析は間違ってると思う。ゼロ金利に近いがLM曲線が横に寝ている状態にあるから利子率が上昇しないってこと。現在LM曲線流動性の罠の水平と見るべきだろう。

まあ、日本ではマイルドインフレを成せなかったのは消費税増税の悪影響もあったが。

さて、ここで、ベースマネー信用乗数貨幣流通速度の統計を見てみよう。(画像貼れないので各々検索ぅ!)

ベースマネー急上昇、信用乗数低下、貨幣流通速度低下。が起きている。

だが、もう一度①,②の式へ戻ってみよう。

インフレデフレは、あくまで総需要、総供給関係とすると、②式が重要。そして、貨幣流通速度は定数だと考えられていたが、実際は変数で、低下している。

貨幣流通速度側の対策もしないとならない。そして、政府支出自体貨幣流通速度の一要素なので、最終的な総需要、総供給に影響を及ぼせるということ。つまりマイルドインフレに導けるということだ。

からこそのマネタリスト批判ということもあるだろう。マネタリストは、数量貨幣説を持ち出すが数量貨幣説はまさに①.②の式であり、最後貨幣流通速度まで関わってこそ意味があるものからだ。

貨幣流通速度が低下している基では成り立たない。マネーサプライ貨幣流通速度を同時に対策しないとならないということだ。そこで、マネーサプライ偏重マネタリスト批判されているのだろう。数量貨幣説を根拠にしつつ、貨幣流通速度が定数だという誤った仮説をもって、数量貨幣説を無視しているから。

ただ、信用乗数金利が0以下にならないからもう限界だ。

なので、現在金利をそのまま維持するように誘導して、ベースマネー、及び、貨幣流通速度の対策両方をすることになる。それが、ベースマネーを発行させての財政出動だ。

マネーだけの対策では不足だというのが、マネタリスト批判

というのが、筆者への批判

ただし、僕もMMTも完全に賛同しているわけではない。新自由主義に比べればはるかに良いとは思っているが。

ひとつは、輸入、及び外貨借金の増大に対する影響。もうひとつは、IS-LMのL:流動性選好の問題だ。

資金過不足統計上(貯蓄投資バランスISバランス内部)の振る舞いから示す。

ISバランス上、政府資金不足=資金需要資金調達ISバランス投資と、他の主体資金余剰=資金供給ISバランス貯蓄は一致する。

(この式の理由マクロ経済学の入門の本、サイトならならどこにも書いてるからISバランス、貯蓄、投資あたりで検索ぅ)

MMTによる財政出動は、ISバランス上、国内預金を元に政府国債を発行するのと変わりがない。なので、政府資金不足側にかたよる。そうすると、他の主体である家計企業海外資金余剰側にかたよる

別の言い方をすれば、政府支出して、国内企業家計が儲かれば、いろんなことに金を使って、最終的には誰かの懐に落ち着くよね。ということ。

国内家計国内企業ならいいのだが、海外から物を買うとなると少し問題がある。というのは、日本家計企業あくま日本円で買ってるが、海外相手にはそれを外貨に変えて、支払ってるからだ。

また、輸入が輸出より大きい時は外貨借金調達している。財サービス利益収入などをひっくるめて、海外の収支全部の合計を経常収支という。差分赤字が出た時は自国通貨が流れ出ているか借金をしているかのどちらか。

まあ、なので、基軸通貨であるアメリカMMTによる財政政策に躊躇することはない。自国通貨海外に流れでても、発行すりゃいいだけだから痛くも痒くもない。

日本も、経常収支黒字である間は問題がない。

この外貨による借金(経常赤字)が積み重なると、やばい財政破綻となる。ギリシャアルゼンチンなどは経常赤字の積み重ねで、もうこれ以上借金ができないという時に輸入が急ブレーキがかかり、自国通貨が下落した。

なので、日本国民、日本企業あくまで、日本製品を選び続けるぐらい日本企業が強くないとならない。

もうひとつは。LM曲線流動性選好だ。

これは何かというと、銀行預金にして、銀行が貸し出すなり、あるいは、誰かの出資依頼に答えて出資するか、あるいは銀行にためておくかの問題だ。

金利が低下すると、融資出資しても焦げ付いて意味がない可能性があるので、誰かの資金需要に答えずに貯めこむままでいておく。

というしてん。ただ、僕はここに、フリーハンド法人税減税、累進所得税減税の影響も絡んでいる。

富裕層は必需品は買っているから、金を貯めこむ比率高まる企業そもそも消費の主体ではない。適切な設備投資案件がないと思えば貯めこんでしまう。

そういう特性があるのにバカバカこの貯めこむ主体を減税してきた。

から流動性選好で金利が低下したという影響に加えて、そもそも流動性選好で、LM曲線を寝かす働きが

フリーハンド法人税減税、累進所得税減税にあるのではないか?というのもある。

とすると、あくまで、法人税減税、累進所得税減税をやめて、元に戻す。ただし、具体的に何か設備投資に繋がる支出や消費であれば減税するという形にして、LM曲線流動性選好を操作してやる必要もあると思う。

先の、日本国民、日本企業日本製品を選び続けるぐらい強ければ財政破綻は起きないと述べた。だが、フリーハンド法人税減税は、設備投資低下につながっている。

経常収支黒字だが、貿易収支赤字を出すようになっている。液晶が敗れ、液晶の次の技術である有機EL液晶地場を作って有機ELにかけた海外会社のものになりました。

リチウムイオン蓄電池日本負け気味だし、この感じだと、リチウムイオン蓄電池地場をつくた会社全固体電池でも勝つのかもねと思ってる。

なので、デフレで緊縮なんてことをしないのはもちろんだが、企業設備投資誘導研究投資誘導も併用する必要はある。

2019-01-02

anond:20181231202124

金持ち義務とか以前に金持ち企業バカバカフリーハンドで減税すると溜め込んで景気を落とす。

金の量(マネーサプライ)×金の回転数(貨幣流通速度)=国内総生産

金を溜め込みまくっての景気悪化がまさにそれが起きているのがいま。この30年の貨幣流通速度の落ちっぷりは凄まじい。

節税つってもなにかに使って金を回してるのなら、景気的には良い。

フリーハンドで減税すると景気を落とす。高い累進課税法人税のもと、なにか金を使っての節税幅が多いことはいいことだというようにして行くべきだと思う。

2018-11-23

anond:20181123161429

最終的に国内総生産を成長させるのが良くて、

金の量(マネーサプライ)も金の回転数(貨幣流通速度)も両方増やさないとならないんだよ。

ただ、金の量だけの政策では、ちょっとマシになったけど片手落ちでしたというのがアベノミクス

それでも新自由主義の何もせずに自由にしたら良い社会になるよ!と言って経済どん底に落としたのに比べたら一歩前進

けど、消費税増税が迫ってるからまた低迷するんだろうなと思ってる。

anond:20181123153045

いや、累進所得税法人税を上げるのでしょ。

なお、金周りを上げるようななにか買ったら減税というのは厚めで。

金の量(マネーサプライ)×金の回転数(貨幣流通速度)

で、金の量をかなり対策したが、金の回転数が低下して、片手落ちだったってのがアベノミクスの結果。

1980年代以前は累進所得税法人税が高くて経済が良かった。

ああ、それから福祉の金というのは社会保険料として事実上税金で、これは実はダダ上がりですよ。一般会計から国庫負担率はむしろ下げてるぞ。

消費税は累進所得税法人税減税に使われています。だから一般会計の税収はこれだけ消費税を上げてもむしろ所得税合計、法人税合計が大幅に下がって、合計は増えてない。

anond:20181123122420

多数決民主主義はどうしても決まら場合最後の手段

本来議論を多くして、理性で各々が判断して最善のものを選ぶべきもの

議論をせずに、挙句の果てには頓珍漢なことばかりを言って、選挙多数派になったから俺が言うのは何でも正しいというのはただの権威主義

まあ、選挙で一番重視されるのは経済で、金の量(マネーサプライ)を増やして景気を少し押し戻したのは正しい。あとは金の回転数(貨幣流通速度)だがな。

ナチスも、あれはきちんと議会制民主主義トップになったから横暴にできる。それから、メフォ手形って言う借金使って経済を良くしたというのも重大な要素。

だが、敵を作ってナチス被差別者虐殺をしたということも忘れちゃならない。選挙で勝てば何でも正しいってわけじゃないんだ。

経済いちばん重要なんだが、それで勝ったからと言って何でも正しいってわけじゃないので。

2018-11-19

anond:20181119075613

あと、経済は金の量(マネーサプライ)×金の回転数(貨幣流通速度)だ。

安倍になって金の量を対策しだしたのは正しいが、企業個人が受け取った金をさっさと次に回すかも大事

安倍以前は本当に自由にしたら経済勝手にうまく行き出す。国家による誘導ダメだ。という無知放任だったからな。一歩進めたのは正しいと思う。

だが、金持ち企業はほっとくと貯めこむ。だから、高累進課税と高法人税必要

「褒めて気持ちよく使うようにせよ」とやって、金持ち優遇しまくった結果がこの失われた30年。

寄付とかを考えよとか言い、一定正しいが、金の回転が一番大事なのだからまず高累進と高法人税に戻すのが先。

フリーハンド法人税富裕層減税はただ溜め込まれるだけに終わるということが立証された。

ま、高累進課税+厚い寄付控除までは正しいよ。だけど、両方一緒でないとならない。

マルクスは負けたというが、新自由主義だってオイルショックちょっと躓いたケインズを乗っ取っただけ。今の長期不況オイルショックの比じゃない。

もともと、マルクスケインズも、自由主義が不況格差拡大戦争にまでなる欠陥の批判世界中採用されたもの

マルクスは確かに負けたが、ケインズだったのは1980年代まで世界中で40年経済成長を続けたな。新自由主義に切り替えて30年低迷だが。

2018-11-11

anond:20181110112828

経済規模って

金の量(マネーサプライ)×金の回転数(資金流通速度)

安倍になって金の量を対策してちょっとましになったが、新自由主義消費税増税フリーハンドの累進所得税減税、法人税減税で金の回転数が駄々下がりなので効果を発揮できない。

ため込むところに税金を高めにするのが良い。それをやってたのが1980年代以前のケインズで、高累進課税、高法人税

ただし、金の回転数を上げるのが良いので、使ったら減税と併用するのは良いと思う。当然使ったら減税、ため込めば増税の差が大きければ、使ったら減税をとにかく使おうとする。

法人税に対して所得促進税制や、設備投資減税、累進所得税に対してふるさと納税。その他各種使ったら節税の項目なんかね。

本体の累進所得税法人税1980年代以前に戻す方向にしたほうが良い。そうすれば増収になる。

2018-01-21

anond:20180121100500

金持ち大企業は金を溜め込むんだよ。

そして、金の量(マネーサプライ)×回転数(貨幣流通速度)=経済規模である

そのうち、新自由主義国民の行動に手を出すのは良くない。中央銀行が金の量だけを左右したらいい!というスタンスだ。

そのため、大企業金持ち税金をどんどん安くして、マネーサプライのもととなる、マネタリーベースバカバカ増やしたが、景気浮揚にはつながってない。

ましてや、貸し剥がし企業資金調達意欲を大幅に減らした。

新自由主義政策がだめだっただからケインズ政策よりの国が借金して景気をまわすというので維持している状態

それなのに国が借金して景気を回すのも良くないという新自由主義思考をもと強引に財政均衡を狙おうとして大厄災になったのが、

自民小泉政権末期と民主党な。

半分は使われた金に対して高税をかけられたら勤労意欲が減るというのもわからんでもないが、それより遥かに不景気のほうが悪い。

から、使えば減税(投資減税、ふるさと納税)と、溜め込めば増税(高累進、留保課税)を組み合わせて、回転数を意識した税制に変えていくべき。

あと、ベーシックインカムなんてのは、この上記の「国民の行動に手を出すのは良くない」の政策の延長線だからな。景気のことなんざまるで考えてない。

ましてや、消費税を使えばいいというのも回転数のことをまるで考えてない。消費税はせっかく消費という需要につながる行動をするのを止める税金から

今までの量に金の量だけ増やして回転数は上がらず景気低迷の延長でしかない。

2018-01-20

anond:20180120171308

流石にバブルの一回の損害が30年も続くのが異常。バブルって1989年だよ?その年に生まれた子、来年30歳だよ。

バブルが原因じゃなくて、その頃に切り替えた新自由主義が金回りを悪くしたのが景気悪化の原因。

金の量(マネーサプライ)×回転数(貨幣流通速度)=国内総生産なんだけど、

金の量だけを左右したらいいから、回転数ガン無視でいいよね?と、消費税を上げて金溜め込みがちな富裕層大企業を減税しまくったから。

累進課税による勤労意欲の低減とか言うのがあるが、それ以前に、不景気のほうがもっと悪い。

使ったら減税、溜め込んだら増税みたいにしていくべき。ふるさと納税も高累進課税とセットなら、全額返戻にぶち込んでも構わん。

2017-09-24

anond:20170924115730

景気良ければリストラなんてする必要がない。

大体、法人税は「利益」にかかる税金なので、赤字出してリストラするような企業には関係のない税金

金の量(マネーサプライ)×回転数(貨幣流通速度)=国内総生産

なので、金をため込むような企業まで優遇するのがフリーハンド法人税減税の悪事

設備投資配当出すのなら減税でもいいよ?とにかく回転数を上げないと。

献金もらってるから企業の行動に手を出したくないから、マネーサプライさらに元のハイパーワードマネーばかり増やして、効果が薄いみたいなことやってるけど。

でも、企業日本経済の一員で、金を回す主体の一人なのだから、そこに手を突っ込まない限り、日本経済再生はあり得ない。

2016-07-04

2014年元増田エントリには事実誤認がけっこうあったので

(このエントリhttp://anond.hatelabo.jp/20160703171723 へのレスです)

2014年元増田へのレスとしてこんなエントリーを書きました。

Re: 民主党支持者としての執行部のアベノミクス批判への愚痴 http://anond.hatelabo.jp/20141127162302

当時はコメントもらえなかったなー。

2014年の元エントリは「経済学的にみれば企業収益を良くするには失業率を下げるにはデフレ脱却必要で、そのためには金融緩和しかない。だから安倍のやってることは正しいのに、民主党マスコミ知識人がそんなことも理解できなくて残念」という内容だった。でも、2013年以降の経済成長の主因は金融緩和じゃなくて円安誘導政策だったよね。元増田が夢見るような、金融緩和投資促進→市場創造というマクロ経済学的に美しい正帰還ループが廻ってたわけじゃない。なんでかといえば国内市場底堅い実需がないから。だから今、外部環境要因で円高に振れたとたんに企業収益悪化が確定してる(世界同時株安のなかでも、日本の株安は円高インパクトと国際市場の減速の両方が向かい風になってんだよね)。

さて、当時の金融緩和路線さらに進んで、いまやマイナス金利政策まで飛び出したわけだけど、この一連のマネーサプライ促進は景気の好転にはほとんど資してこなかったと思う。おれも会社やってるけど、ほんと銀行が持ってくる長期金利はめちゃくちゃ下がった。メガバンクなんて一声で0.4%とか言ってくるからね。これって金利としちゃ事実上タダみたいなもんでさ、少しでも成長性がある国内市場存在するなら、信用ある限り借り入れてそこに投資したほうが絶対得なわけ。でも実際そうなってないよね。理由投資によって着実にリターンが得られるような潜在的ポテンシャルのある市場国内から失われてるからだよ。だからダブついた投資余力の唯一の出口としてマンションとかの高額不動産を使った節税スキームマネーが向かったわけだけど、これも実需を反映したものじゃなかったし、もうバブルははじけちゃった。

今回エントリでも「金融緩和継続を」って言ってて、ということは元増田金融緩和には景気回復効果が確かにあって、その効果は今も続いてるという認識みたいだけど、自分から見たら期待されたような効果は全くなかったよ(それ以前もマネーサプライは十分に潤沢だったんだから)。もし自分経営者だったらと想像してみて、いま0.4とか0.5%の借入金利で資金調達して、確実に鞘取りできそうなビジネスを指折り挙げてみてよ。それがあなたから出てこないなら、他の人からも出ないよね。カネの使い道がなければ、金貸しがどんだけ気前いい金利オファーを出してきたところで、借りる意味はないんだよ。

その一方で、マイナス金利政策煽りで、今期から金融機関収益は確実に悪くなっていくだろうね。銀行営業がみんな愚痴ってる。地銀信金の統廃合も加速するだろうなー。

2015-11-06

パピコの値段が134円は高すぎる

せめて128円だろ。

そう思っていた

だが、パピコの値段、140円です昨今。

誰の責任だ!

黒田か!この黒田

でも俺は黒田びいき。あなたは間違ってないの。マネーサプライ増やして。

じゃあ誰だ!

誰の責任だ!

2014-11-27

Re: 民主党支持者としての執行部のアベノミクス批判への愚痴

こんにちは自分は、民主党リフレ派が結局敗北したことを残念がる気持ちを元増田シェアしています。いっぽうで、元増田が支持する現アベノミクス金融政策については、実効性の面で重大な懸念が出てきているとも思います。とりあえず、いくつか事実関係の訂正をします。

一番大事なのは、まず経済が成長することです。成長することで税収を増やしていく。

実際に2013年度に関しては、経済成長のおかげで3.6兆円ほど税収が増えています

一般会計税収はリーマンショック翌翌年の2009年が底で、そこからずっとコンスタントに増え続けています2013年度に特に増えたわけではありません。キープペースです。

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm

金融緩和は短期的(2〜5年)に企業収益を押し上げ失業率を低下させます個人的にはこの失業率低下が超重要!)。

短期的に奏効するはずの「企業収益の押し上げ」は、この後で述べますが、実際には起こっていません。「失業率の低下」についてはどうでしょうか? 実はこちらも、2009年からほぼ同一ペースで一貫して改善しているのです。完全失業者は52か月連続で減少、就業者数は21か月連続の増加です。

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/

http://jp.ecodb.net/country/trans/Z1F01301.html

こうして諸資料を見てみると「リーマンショック日本経済を直撃した2008-9年以後の経済復調のペースは、実はアベノミクス実施前後でそれほど変化していないのではないか?」という印象が出てきます内閣府経済社会総合研究所の作る景気循環資料でも、2009/3から始まる景気上昇(第15循環)が、2012/4で一旦ピークを迎えて景気悪化に転じるものの、2012/11を景気の谷として再び第16循環が始まっています

http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/140530date.pdf

たった2年前のことなのにみんな忘れてしまっているようにも見えますが、民主党政権返上→解散コンボは、景況とは直接の関係はありませんでした。鳩山政権安全保障問題で、菅政権東日本大震災への対応支持率を落とし、野田政権ねじれ国会国会運営に行き詰まった末に、3党合意と引き替えての解散だったのです。

まり報道されていませんが、中小企業景況調査報告書を見ると中小企業の景況感も良くなっています

http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/keikyo/137keikyo/137sokuho.pdf

直前四半期のQ2(4-6月)とQ3(7-9月)を比較すれば、そう見えるかもしれませんが…。業況判断DIグラフを見ればわかるとおり、Q3はQ2の消費増税後の急激な落ち込みから何とか持ち直しの傾向に転じただけで、前年Q3と比較すれば未だマイナス推移です(中規模 ▲2.3, 小規模▲0.2)。一方で採算(経常利益DI資金繰りDI全般的に昨年より悪化しています(全産業で採算DI▲1.5、資金繰りDI▲0.9)。この採算(経常利益DI悪化には、円安の影響が直撃しています

円安状況が引き続いているために原材料商品仕入単価DIが△12.4と急上昇しているにもかかわらず、マーケットの実需要が不足しているため、売上単価・客単価DIは△5.4アップと価格転嫁できていない。その結果、採算(経常利益DI悪化している。円安と需要不足で企業の採算性が悪化しているのに物価は上がるのだから、これはスタグフレーションですよね。

不況下でも出回るお金の量を増やさなかったことでデフレ不況が加速していきました。

結局、アベノミクス金融政策部分に正統性があるかどうかは、当時の日本コンテクストでこの理解が正しかったのか、という点にかかってくると思います経済学教科書では、デフレーションの原因は:


の2つとされますが、日本の景気問題は、おおむね人口オーナスにより総供給が総需要を上回っている=実体経済自体が弱っていることが主因であって、ゼロ金利量的緩和によって市中のマネーサプライを増やしても需要自体創造ができるわけではないですよね(需要創造するのはアベノミクス第2の矢の財政政策で、これは2013年に実質GDP2.2%を記録しただけで効果が切れ、今年のGDP推移はご承知の通りです)。

紐を引いたら物をたぐり寄せることができたからといって、紐を押せば物を押しやることができるわけではなく、その物を反対側で引く力(需要)がなければ紐がたるむだけです(銀行マネー余剰)。結局のところ「量的緩和は(潜在的な消費力によって)奏効することもしないこともある」というのが、2010年代に欧・米・日の金融政策を見てきた我々の経験ではないでしょうか? 

http://anond.hatelabo.jp/20141125174047

2014-02-20

経済学の無い時代ジェファーソンは警告していました



544 :ソーゾー君:2014/02/10(月) 00:42:21 ID:PgbSmGt2

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/31-46

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/46

↑大昔から警告されてます・・

知らなかったの?何で?

「誰も教えてくれないからしょうがいね

経済学の無い時代ジェファーソンは警告していました。

先ず「過剰供給マネーサプライインフレ」を起こして「信用収縮=クレジットクランチ貸し渋り化し剥がし=デフレ

を起こして奪うと警告している。


株価が上がった?土地価値が上がった?金の価格が上がった?石油価格が上がった?」

「いや・・単なるインフレだろ?」

単純でしょ?シンプルです。

お前達が信じてるだけだ・・「経済学などの学問賢者しか理解できない」と・・

その賢者専門家に任せてこの様だぜ?この様になった原因を未だに解明できないw

何で原因を解明しないの?

「解明したら犯人が誰か知られちゃうでしょ?w」



原因が解らないのに対策が出来るわけねーよなw黒髭危機一髪じゃねーんだぞ?

「原因が解らんのに治療の為に腹を切開すると言われて納得できる?」

「毎回やってるよ?最近アベノミクスをやったよな?」

「俺の言った通りの結果になっただろ?」




中央銀行・発行権】黒幕銀行家4【信用創造

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-08-26

http://anond.hatelabo.jp/20130826063711

しかに、実体経済と金市場は密接に結びついてるけどイコールじゃないわけで。

そこんところがあやふやで、この議論を無意味にしてる気もしてきた。

まぁ、金融市場のみを力技で系として考えると「閉じた系」にする(マネーサプライ供給を断つ)ことも可能なわけで。

でも、そうやっても結局人間実体経済暮らしてるから今度はその「系」の設定が無意味存在になるだけで、

やっぱあれか、どうやってもエントロピー概念経済概念をくっつけるのは無理臭いわけか。

ところで、金融市場へのマネーサプライ供給を徹底的に断って

かつ、同時に新規発券も徹底的に取り締まり「今在る紙幣外地球にはない」って状態を作り出したら

その時、マネーエントロピーは果てしなく増大に向かうんだろうか。

この思考実験自体に意味がないな、物々交換になるだけか…。

http://anond.hatelabo.jp/20130826062931

まぁ、ちょっと似通ったとこのある概念を無理やりくっつけただけか。

そもそも、「閉じた系ではない」っていう概念

「外部からリソース供給が常時ある」とイコールにしてるのが

なんかそもそもおかしいんじゃねって思い始めた。

経済っていう概念を閉じた系として語るのは間違ってる気がするけど

自分の論立てが正しい気もしない。

ただ、金融は「借金」って形で総量を増やすことが出来ると同時に、

実体経済における価値の総量に比例する形で紙幣の総量を「増やさなければいけない」ってのもあるんだよな。

まぁ、最近不況続きでこの概念忘れ去られそうになってる気がするが。

マネーサプライの増加=金融緩和みたいになってるもんなぁ。

本来、マネーサプライの増加は経済規模の拡大と一体で、それがセントラルバンク機能でもあったんだが。

2012-04-21

⑨「国債は必ず日銀最初に引き受け国債日銀が発行する数字にする

32 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:05:44.07 ID:9zpdPjhd

⑨「国債は必ず日銀最初に引き受け国債日銀が発行する数字にする」

↑コレは工作員が最も嫌うお話だwww両建てサバタイ百式教養革命戦士

発狂してしまう内容だwww「中銀は利子で富を吸い上げてる~」←これは事実ではあるが

こんなもん大した問題じゃないw最も恐ろしいのは通貨の総量のコントロールである・・

銀行家は必ず↓この状態になるようにする・・・


国債発行残高>中銀が負債として発行した数字」←この状態になるとニッチサッチモ行かなくなる・・

もうなってるんですが・・


お金を創る機関は二つあります。一つは中央銀行です。もう一つは市中銀行です。

この二つのお金を創る機関お金を創る手順が異なります・・コレが罠なんです・・

中央銀行シンプルイズベストですw

国債社債を引き受けたらその額面額負債として創ります」←簡単でしょ?w

33 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:06:14.37 ID:9zpdPjhd

市中銀行は少し複雑ですwしかも作る方法が二つあるw(工作員ゴッチャニさせて混乱させてますがね)

原則はシンプルですw「ローンを望む人が担保を用意し担保分の数字負債として創る事ができる」

要するに「市銀はローンを組んでもらわないとお金を創る事ができないのです」


1つ目は中央銀行国債社債を引き受けて負債として作り出したお金一定額、中央銀行に預ける

準備預金制度」を利用したハイパワードマネーシステムである

準備率は各国違うが10%なら中銀に100万円預けたら900万まで負債として貸すことが出来る創る事が出来ます

イギリスは準備率0%です・・無限です・・・イカレテルでしょ?w


もう一つは又貸し詐欺です・・「人の金を預かって貸す」←これとんでもない事なんですよ?w

A・B・C・Dと銀行が四つ有ると・・負債無限増殖が可能なんです・・て言うか銀行一つでOKw

口座が変わる=持ち主が変わればOKだからwwだから制限の為に「準備預金制度」が設けられたんです・・

ま~こんなもん設けても利子取るから何の意味も無いんですがね・・・

中央銀行市中銀行の違いを理解したかな?


34 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:08:02.11 ID:CfYV3qrb

では・・少し考えよう・・「国債市中銀行が買ってマネーサプライお金の総量が増えると思いますか?」

実際増えません・・市中銀行は貸す事でしかお金を創る事が出来ないからです・・・


市中銀行国債を買うと↓こうなる(利子無しで考えてね)

国「国債発行残高+100億で中銀か市銀が負債として発行した数字+100億」

市銀「国債+100億で中銀か市銀が負債として発行した数字-100億」

↑増えません・・・国債発行残高=借金額だけが増えるのです・・



中央銀行が買う=引き受ける=負債として創った数字と交換すると↓こうなる

国「国債発行残高+100億で中央銀行負債として発行した数字+100億」

中銀「国債+100億で負債+100億(資産+100億)」

↑こうなります。中銀の場合負債でしょ?市中銀行数字マイナスになります。違い解るかな?



負債資産から銀行負債が増えたら資産も増えるのです・・市中銀行国債を買っても負債は増えません・・

預けられた数字が減るのです・・・国債保有が増えるので相殺ですが・・

「全体的に見ると市中銀行数字が減った分だけ国の保有する数字が増えた」と言う事になるだけ・・

国債発行残高だけが増えて数字の総量は一円も増えません・・・コレで総和0のバランスが崩れていくのです・・






中央銀行・発行権】黒幕銀行家5【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1333369457/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

2012-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20120315223319

34:では・・少し考えよう・・「国債市中銀行が買ってマネーサプライお金の総量が増えると思いますか?」実際増えません・・市中銀行は貸す事でしかお金を創る事が出来ないからです・・・

お金の総量が増えはしないが、国債で借り受けた資金は、政府の政策(判断・選択)によって市中の企業などへ流れるだろ。政府立法機関ダメダメなら当然害だけど。金が余って使わないやつが国債を買うんだからキャッシュフローは良くなるって、素人の私は考えるけど。マネーサプライってのが多かろうが少なかろうが、実質一部の人間がせしめて使えない(流れない)なら「絵に描いた餅」ってやつじゃないの?

2012-03-15

■やらなければならない事=プラン 12項目【後編】

30 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:04:28.06 ID:9zpdPjhd

⑧「宝くじ競馬パチンコ等のギャンブル風俗・罰則金は全て国営化=利益は全て国庫に入る」

このスレのROMなら知っているだろう?常駐書き込み工作員は知らないフリをしている事だけどなw

競艇以外の宝くじ競馬パチンコ等々のギャンブルは各省庁の金庫で管理している・・コレは国庫に入らない・・

「全て役人管理下にある=全て役人のポケットに入る」

風俗役人警察)の下請け企業893が独占している・・利益は当然役人に入る・・

交通違反の罰則金等も同じだ・・・

これ等の集められた金はどのように運用されてるのか良く解らない・・

管理している連中と管理している連中が仲間だから・・(>>816>>827参照せよ)

例えば宝くじは半分以上の金が役人のポケットに入っている・・その他のギャンブル風俗も罰則金も同じ・・

その用途は「福祉事業に使うとか慈善団体寄付とか緑化とか何とか言ってるが>>816>>827見たら解るが天下り機関だ・・」

「福祉事業に使う、慈善団体寄付、緑化に使う、言うと何か俺たちのために使ってると思うでしょ?>>816>>827見りゃ

解るわな・・一円も使われてない・・現実見たら解るわな・・」「あw競艇笹川銀行家の代理人で同じw」

競艇利益の用途は同じだろう?公言してるしなwww」

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

31 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:05:07.58 ID:9zpdPjhd

これ等を「全て国営化=利益国庫入るようにして一元管理したら役人天下りは出来なくなる」

風俗893利権から国営化すべきだよね?w893利益にするべきじゃないよね?893利益を維持したいの?」

鳩山が「宝くじを廃止」と言った理由を理解したかな?理由があるんだ・・

だけどマスコミも常駐書き込み工作員福島も便所民もコシミズもアルルもこの事に触れない・・

触れない理由は「芋づるで全てのギャンブルも同じだと言う事がバレるからですw」

自ら考える頭がある人は「罰則金や風俗も同じだよな?」と気付きますww

「罰則金は考えるまでもないよね?警察が徴収して管理している事がモロバレだからw」

では「風俗はどうなんだろう?って思うでしょ?風営法管理しているのは警察役人でしょ?

パチンコの三店法と同じですよwだから893ミカジメ量を取るのを見逃しているんです・・」

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

32 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:05:44.07 ID:9zpdPjhd

⑨「国債は必ず日銀最初に引き受け国債日銀が発行する数字にする」

↑コレは工作員が最も嫌うお話だwww両建てサバタイ百式教養革命戦士

発狂してしまう内容だwww「中銀は利子で富を吸い上げてる~」←これは事実ではあるが

こんなもん大した問題じゃないw最も恐ろしいのは通貨の総量のコントロールである・・

銀行家は必ず↓この状態になるようにする・・・

国債発行残高>中銀が負債として発行した数字」←この状態になるとニッチサッチモ行かなくなる・・

もうなってるんですが・・

お金を創る機関は二つあります。一つは中央銀行です。もう一つは市中銀行です。

この二つのお金を創る機関お金を創る手順が異なります・・コレが罠なんです・・

中央銀行シンプルイズベストですw

国債社債を引き受けたらその額面額負債として創ります」←簡単でしょ?w

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

33 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:06:14.37 ID:9zpdPjhd

市中銀行は少し複雑ですwしかも作る方法が二つあるw(工作員ゴッチャニさせて混乱させてますがね)

原則はシンプルですw「ローンを望む人が担保を用意し担保分の数字負債として創る事ができる」

要するに「市銀はローンを組んでもらわないとお金を創る事ができないのです」

1つ目は中央銀行国債社債を引き受けて負債として作り出したお金一定額、中央銀行に預ける

準備預金制度」を利用したハイパワードマネーシステムである

準備率は各国違うが10%なら中銀に100万円預けたら900万まで負債として貸すことが出来る創る事が出来ます

イギリスは準備率0%です・・無限です・・・イカレテルでしょ?w

もう一つは又貸し詐欺です・・「人の金を預かって貸す」←これとんでもない事なんですよ?w

A・B・C・Dと銀行が四つ有ると・・負債無限増殖が可能なんです・・て言うか銀行一つでOKw

口座が変わる=持ち主が変わればOKだからwwだから制限の為に「準備預金制度」が設けられたんです・・

ま~こんなもん設けても利子取るから何の意味も無いんですがね・・・

中央銀行市中銀行の違いを理解したかな?

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

34 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:08:02.11 ID:CfYV3qrb

では・・少し考えよう・・「国債市中銀行が買ってマネーサプライお金の総量が増えると思いますか?」

実際増えません・・市中銀行は貸す事でしかお金を創る事が出来ないからです・・・

市中銀行国債を買うと↓こうなる(利子無しで考えてね)

国「国債発行残高+100億で中銀か市銀が負債として発行した数字+100億」

市銀「国債+100億で中銀か市銀が負債として発行した数字-100億」

↑増えません・・・国債発行残高=借金額だけが増えるのです・・

中央銀行が買う=引き受ける=負債として創った数字と交換すると↓こうなる

国「国債発行残高+100億で中央銀行負債として発行した数字+100億」

中銀「国債+100億で負債+100億(資産+100億)」

↑こうなります。中銀の場合負債でしょ?市中銀行数字マイナスになります。違い解るかな?

負債資産から銀行負債が増えたら資産も増えるのです・・市中銀行国債を買っても負債は増えません・・

預けられた数字が減るのです・・・国債保有が増えるので相殺ですが・・

「全体的に見ると市中銀行数字が減った分だけ国の保有する数字が増えた」と言う事になるだけ・・

国債発行残高だけが増えて数字の総量は一円も増えません・・・コレで総和0のバランスが崩れていくのです・・

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

62 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:52:36.48 ID:8o0Re+7y

⑩「銀行全て国営化」←根本の問題だ・・コレが全ての始まり・・・

いかい?現在日本通貨=円は欧州外国人が発行管理している・・・

本来通貨は国=国民の為に発効管理されなければならない・・足らないなら

供給供給しすぎたら少し供給を止めたりして調整するのが仕事である・・

日銀見てみ?「デフレを何時まで放置してるんだこのチンカスが!」と思わない?

小渕が財政出動をしようとしたので●●し政権を乗っ取り小泉改革で緊縮財源をしいて貧血状態

にして現在に至る・・・良く生きてるぜ・・・その間サブプラも乗り越えた・・

工作員屁理屈を言って粘着するが↓この問いには一切答えない・・

欧州外国人日本通貨の発行管理をしている状態を支持するのか?」

この問いをされると発狂してレッテルを貼り始める・・・通貨民主主義国家なら立法府

発行管理をするのは当然の事だ・・官僚主義馬鹿共産主義と言う)なら行政府に任せれば良い。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

63 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:54:27.84 ID:0pvpOrw6

中央銀行市中銀行の仕組みを理解し誰が中銀と市銀を支配しているのかを知れば

恐慌は人工的に起こされている事が解る・・・元凶は市銀である・・・中銀が合図を送ると市銀が貸し渋り貸し剥がしを開始する・・

貸し渋り貸し剥がしで何故恐慌になるか解らない?」「負債資産から供給を止めるだけで恐慌が起きるのです・・」

好景気を創る=供給量を増やす→供給を止める=不景気又は恐慌」となる・・

中銀市銀問わず銀行営利目的供給量を調節してはならない・・必要量供給したら良いだけだ・・

利子を取り営利目的好景気恐慌を起こす・・・営利と言うがお金を稼ぐ為ではないよ?

下っ端はおこぼれ貰ってウハウハだが、「銀行家=通貨発行者お金を設ける必要は無い・・

通貨発行者債権者から・・・

支配の為に好景気不景気を作り出しているのです・・好景気恐慌と流れるでしょ?国が変わります・・

恐慌後はその国の企業殆ど銀行家がオーナーになります・・・

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

64 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:54:54.96 ID:0pvpOrw6

恐慌が起きると銀行負債を抱え政府に救済される「が」銀行が自ら作り出したものである

何故銀行は膨大な負債を抱えるのか?このメカニズムを説明しよう

銀行は必ず何かしら担保を取る、「担保=貸出額=帳簿の負債から損はしない^^」と言う訳だ

だが実際は何故か膨大な負債を負う、当時5億の価値がある担保を持つ人が銀行に5億円を負債として借りる

借り手が1億円返した所で私立銀行群が一斉に貸し渋りを起こし恐慌が発生、借り手は返済が滞り5億円分の担保を奪われる

銀行はコレを競売に掛ける「が」不景気で「みんな金がない」「起業をしたくない」状況で

誰が買うのでしょうか?競売に掛けても売れず値段は当時見積もった資産価値の十分の一で外資に買われる

銀行赤字は3億5千万となる、コレをワザとやっているのです・・被害者を演じる為にね・・・

銀行オーナーは欲しい駅前一等地物件ライバル企業を底値で買い叩き支配出来るのです

レバレッジをやればどうなるか解るでしょう?何故銀行が信じられない負債を抱えたのか解るでしょう?

株価なんてものは買い殺到すりゃ上がる、逆に売りが注文が殺到すりゃ下がる、何処までも下がる・・・

下がれば下がるほど資産価値は落ち銀行はとんでもない負債を負う・・・

自作自演被害者を演じ国に救済される訳です

何故国が救済するのか?それは「ケツ拭かないと国民資産心中するよ?」と脅されるからです

銀行負債を抱えて傾いている時は不景気な時です、この時期に銀行倒産されたらとんでもない被害がでます

恐慌を起こし「止めを刺すよ?」と脅す訳ですね・・・

国家破産してIMFの支配下になればどうなるか皆さんご存知ですよね?

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

65 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:55:52.36 ID:0pvpOrw6

⑪「株の利益配当の廃止(経営権は認めるが従業員50%必ず保有する仕組みにするぜ?)」

>>107の纏めアンカー全て読めば解るわな・・本来は経営権も与えたくないんだがな・・・与えたくないと言う意見は当然支持する

与えない方が良いよねw従業員と経営陣が保有する仕組みにしないとだめだな・・部外者が保有するからこのザマになった・・

正しい企業経営を見たら解るわな・・例えば年収500万の人と5億の人が居るとする

年収500万の人が100人居たら消費は500万×100になるの・・使い切ろうと思ったら使えるでしょ?

何に使うのか?金融経済に流す人は殆ど居ないよね?消費に使いますよね?

では・・年収5億の人が100人いたら消費は5億×100になると思う?w絶対にならないね・・

良く使って1億ぐらいじゃね?残りは金融市場に流れて消費されないのです・・・

配当金融経済ですから配当が増えれば増えるほど景気は悪化するわな・・

今の日本大企業株主は>>96>>104を見りゃ解るがロスチャイルドだ・・

「相互保有」と言う手口を使って100%株式を支配している・・経営権を握っている・・

相互保有は後で♂ねっとり♂語る。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

66 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:56:25.54 ID:0pvpOrw6

こいつ等の経営方針はヘンリーフォード真逆・・「従業員=消費者お客様」なのに

真っ先に従業員給与を下げる経営方針を実施する・・・

で・・出先機関経済音痴ホモ集団「経団連」の会長が頓珍漢な事を言う訳だ・・・

日本の消費は望めない・・・」とwww「チョット待てよwお前達が派遣制度を導入し

リストラしまくって従業員給与を下げて消費を落としたんだろ?ww」

「俺達欲しいよ?冷蔵庫テレビも車も欲しいよ・・欲しいけどお金が無いんだよ・・・

お前達が株配当広告料や政治献金天下り団体寄付したり会費払う為に俺達の給与を減らしたから・・」

「買ってやるから給料上げろよアホ話はそこからだろう?w」

年収は500万ぐらいが最低ラインじゃね?年収500万なら収入殆ど実体経済で消費に使うだろう?

逆に年収1億とかになると半分以上が金融経済に流れて実体経済の消費に繋がらないから景気は悪化する・・

バブルは発生するが・・必ず弾ける・・・

大衆の平均年収が500以下になると徐々に消費が減って行き景気が悪化する・・

大衆所得が徐々に減って行くが増える連中が居る・・金融経済の連中=株主と無生産者芸能人プロスポーツ選手・・

人間一人に十億も収入与えたって実体経済消費しないんだって・・使い切れないだろう?w

大半が金融経済に流れる・・・・数%の極端な金持ちが居る一方で大半が低所得労働者では消費しないか

景気は悪化する・・パキスタン見りゃわかるわな・・従業員給与上げたら途轍もない市場になるぜ?

日本工場フル稼働でも生産追いつかなくなるぜ?w日本も今同じ状況だから日本人労働者に分配したら

消費はドッカーンと上がる。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

69 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 16:13:31.01 ID:0Owh50RX

みんなお金が無いから欲しいけど買えないだけだ・・需要はあるの・・消費意欲は絶倫なのw」

銀行家に暗殺されたリンカーンが良い事を言ってる。お金本質を理解した発言だ。

政府消費者購買力政府の消費力を満足させるために必要とされるすべての通貨クレジット

創造 発行 そして流通させるべきであります。これらの法則採用によって 納税者は膨大な金利の支払いから救われるでしょう

通貨創造・発行の特権は 唯一政府の至高の特典であるだけではなく 政府による最も偉大な有意義な機会なのです』

アブラハム・リンカーン 欧州銀行家に暗殺された「貴方の心の大統領

お金が欲しい理由は何?何で働いてお金を稼ぐの?」「お金は欲しい物と交換できるからでしょ?」

「つまりお金価値があるんじゃないの・・交換する物に価値があるの・・現物以外に技術等も含まれる・・」

ヒューイ・ロングの発言も素晴らしい・・「政府が税を徴収し富の再分配を行わなければならない!」

「何の為に税金を集めるのか?富の再分配の為なんです・・資産家が自主的に行えば問題ありませんが

自主的に行わないから累積強化を行い簡素化し節税不可能にして徴収して手当てとして給付します」

「累積強化されたら大量の税金を支払わなきゃならないから嫌だ?お前の莫大な取り分を従業員に分配して

減らせば良いじゃない?従業員あっての会社でしょ?従業員=消費者お客様だよ?」

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

70 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 16:14:17.07 ID:0Owh50RX

⑫「役人監督機関公安委員会等々)を立法府人間が行う又は人選する」

ま~あれだ・・

役人不正なく勤務しているか監視する機関役人に人選された仲間がやってて監視できると思う?」

日本役人の幹部様が不正で捕まらない理由が解った?クリーンからじゃないよ?

監視機関機能してないからなの・・仲間だから・・・

中国とかロシアとかは良く不正検挙されるでしょ?腐敗してるからじゃないんだよ?

監督機関機能してるって事なんだよ?欧米所謂先進国は腐敗してるから不正が無い事になってるの・・

監督機関が無い又は仲間が監督者をやってるからね・・」

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

黒幕銀行家4

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

2012-03-12

やらなければならない事=プラン 12項目【後編】

30 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:04:28.06 ID:9zpdPjhd

⑧「宝くじ競馬パチンコ等のギャンブル風俗・罰則金は全て国営化=利益は全て国庫に入る」

このスレのROMなら知っているだろう?常駐書き込み工作員は知らないフリをしている事だけどなw

競艇以外の宝くじ競馬パチンコ等々のギャンブルは各省庁の金庫で管理している・・コレは国庫に入らない・・

「全て役人管理下にある=全て役人のポケットに入る」

風俗役人警察)の下請け企業893が独占している・・利益は当然役人に入る・・

交通違反の罰則金等も同じだ・・・

これ等の集められた金はどのように運用されてるのか良く解らない・・

管理している連中と管理している連中が仲間だから・・(>>816>>827参照せよ)

例えば宝くじは半分以上の金が役人のポケットに入っている・・その他のギャンブル風俗も罰則金も同じ・・

その用途は「福祉事業に使うとか慈善団体寄付とか緑化とか何とか言ってるが>>816>>827見たら解るが天下り機関だ・・」

「福祉事業に使う、慈善団体寄付、緑化に使う、言うと何か俺たちのために使ってると思うでしょ?>>816>>827見りゃ

解るわな・・一円も使われてない・・現実見たら解るわな・・」「あw競艇笹川銀行家の代理人で同じw」

競艇利益の用途は同じだろう?公言してるしなwww」

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

31 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:05:07.58 ID:9zpdPjhd

これ等を「全て国営化=利益国庫入るようにして一元管理したら役人天下りは出来なくなる」

風俗893利権から国営化すべきだよね?w893利益にするべきじゃないよね?893利益を維持したいの?」

鳩山が「宝くじを廃止」と言った理由を理解したかな?理由があるんだ・・

だけどマスコミも常駐書き込み工作員福島も便所民もコシミズもアルルもこの事に触れない・・

触れない理由は「芋づるで全てのギャンブルも同じだと言う事がバレるからですw」

自ら考える頭がある人は「罰則金や風俗も同じだよな?」と気付きますww

「罰則金は考えるまでもないよね?警察が徴収して管理している事がモロバレだからw」

では「風俗はどうなんだろう?って思うでしょ?風営法管理しているのは警察役人でしょ?

パチンコの三店法と同じですよwだから893ミカジメ量を取るのを見逃しているんです・・」

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

32 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:05:44.07 ID:9zpdPjhd

⑨「国債は必ず日銀最初に引き受け国債日銀が発行する数字にする」

↑コレは工作員が最も嫌うお話だwww両建てサバタイ百式教養革命戦士

発狂してしまう内容だwww「中銀は利子で富を吸い上げてる~」←これは事実ではあるが

こんなもん大した問題じゃないw最も恐ろしいのは通貨の総量のコントロールである・・

銀行家は必ず↓この状態になるようにする・・・

国債発行残高>中銀が負債として発行した数字」←この状態になるとニッチサッチモ行かなくなる・・

もうなってるんですが・・

お金を創る機関は二つあります。一つは中央銀行です。もう一つは市中銀行です。

この二つのお金を創る機関お金を創る手順が異なります・・コレが罠なんです・・

中央銀行シンプルイズベストですw

国債社債を引き受けたらその額面額負債として創ります」←簡単でしょ?w

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

33 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:06:14.37 ID:9zpdPjhd

市中銀行は少し複雑ですwしかも作る方法が二つあるw(工作員ゴッチャニさせて混乱させてますがね)

原則はシンプルですw「ローンを望む人が担保を用意し担保分の数字負債として創る事ができる」

要するに「市銀はローンを組んでもらわないとお金を創る事ができないのです」

1つ目は中央銀行国債社債を引き受けて負債として作り出したお金一定額、中央銀行に預ける

準備預金制度」を利用したハイパワードマネーシステムである

準備率は各国違うが10%なら中銀に100万円預けたら900万まで負債として貸すことが出来る創る事が出来ます

イギリスは準備率0%です・・無限です・・・イカレテルでしょ?w

もう一つは又貸し詐欺です・・「人の金を預かって貸す」←これとんでもない事なんですよ?w

A・B・C・Dと銀行が四つ有ると・・負債無限増殖が可能なんです・・て言うか銀行一つでOKw

口座が変わる=持ち主が変わればOKだからwwだから制限の為に「準備預金制度」が設けられたんです・・

ま~こんなもん設けても利子取るから何の意味も無いんですがね・・・

中央銀行市中銀行の違いを理解したかな?

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

34 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:08:02.11 ID:CfYV3qrb

では・・少し考えよう・・「国債市中銀行が買ってマネーサプライお金の総量が増えると思いますか?」

実際増えません・・市中銀行は貸す事でしかお金を創る事が出来ないからです・・・

市中銀行国債を買うと↓こうなる(利子無しで考えてね)

国「国債発行残高+100億で中銀か市銀が負債として発行した数字+100億」

市銀「国債+100億で中銀か市銀が負債として発行した数字-100億」

↑増えません・・・国債発行残高=借金額だけが増えるのです・・

中央銀行が買う=引き受ける=負債として創った数字と交換すると↓こうなる

国「国債発行残高+100億で中央銀行負債として発行した数字+100億」

中銀「国債+100億で負債+100億(資産+100億)」

↑こうなります。中銀の場合負債でしょ?市中銀行数字マイナスになります。違い解るかな?

負債資産から銀行負債が増えたら資産も増えるのです・・市中銀行国債を買っても負債は増えません・・

預けられた数字が減るのです・・・国債保有が増えるので相殺ですが・・

「全体的に見ると市中銀行数字が減った分だけ国の保有する数字が増えた」と言う事になるだけ・・

国債発行残高だけが増えて数字の総量は一円も増えません・・・コレで総和0のバランスが崩れていくのです・・

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

62 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:52:36.48 ID:8o0Re+7y

⑩「銀行全て国営化」←根本の問題だ・・コレが全ての始まり・・・

いかい?現在日本通貨=円は欧州外国人が発行管理している・・・

本来通貨は国=国民の為に発効管理されなければならない・・足らないなら

供給供給しすぎたら少し供給を止めたりして調整するのが仕事である・・

日銀見てみ?「デフレを何時まで放置してるんだこのチンカスが!」と思わない?

小渕が財政出動をしようとしたので●●し政権を乗っ取り小泉改革で緊縮財源をしいて貧血状態

にして現在に至る・・・良く生きてるぜ・・・その間サブプラも乗り越えた・・

工作員屁理屈を言って粘着するが↓この問いには一切答えない・・

欧州外国人日本通貨の発行管理をしている状態を支持するのか?」

この問いをされると発狂してレッテルを貼り始める・・・通貨民主主義国家なら立法府

発行管理をするのは当然の事だ・・官僚主義馬鹿共産主義と言う)なら行政府に任せれば良い。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

63 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:54:27.84 ID:0pvpOrw6

中央銀行市中銀行の仕組みを理解し誰が中銀と市銀を支配しているのかを知れば

恐慌は人工的に起こされている事が解る・・・元凶は市銀である・・・中銀が合図を送ると市銀が貸し渋り貸し剥がしを開始する・・

貸し渋り貸し剥がしで何故恐慌になるか解らない?」「負債資産から供給を止めるだけで恐慌が起きるのです・・」

好景気を創る=供給量を増やす→供給を止める=不景気又は恐慌」となる・・

中銀市銀問わず銀行営利目的供給量を調節してはならない・・必要量供給したら良いだけだ・・

利子を取り営利目的好景気恐慌を起こす・・・営利と言うがお金を稼ぐ為ではないよ?

下っ端はおこぼれ貰ってウハウハだが、「銀行家=通貨発行者お金を設ける必要は無い・・

通貨発行者債権者から・・・

支配の為に好景気不景気を作り出しているのです・・好景気恐慌と流れるでしょ?国が変わります・・

恐慌後はその国の企業殆ど銀行家がオーナーになります・・・

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

64 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:54:54.96 ID:0pvpOrw6

恐慌が起きると銀行負債を抱え政府に救済される「が」銀行が自ら作り出したものである

何故銀行は膨大な負債を抱えるのか?このメカニズムを説明しよう

銀行は必ず何かしら担保を取る、「担保=貸出額=帳簿の負債から損はしない^^」と言う訳だ

だが実際は何故か膨大な負債を負う、当時5億の価値がある担保を持つ人が銀行に5億円を負債として借りる

借り手が1億円返した所で私立銀行群が一斉に貸し渋りを起こし恐慌が発生、借り手は返済が滞り5億円分の担保を奪われる

銀行はコレを競売に掛ける「が」不景気で「みんな金がない」「起業をしたくない」状況で

誰が買うのでしょうか?競売に掛けても売れず値段は当時見積もった資産価値の十分の一で外資に買われる

銀行赤字は3億5千万となる、コレをワザとやっているのです・・被害者を演じる為にね・・・

銀行オーナーは欲しい駅前一等地物件ライバル企業を底値で買い叩き支配出来るのです

レバレッジをやればどうなるか解るでしょう?何故銀行が信じられない負債を抱えたのか解るでしょう?

株価なんてものは買い殺到すりゃ上がる、逆に売りが注文が殺到すりゃ下がる、何処までも下がる・・・

下がれば下がるほど資産価値は落ち銀行はとんでもない負債を負う・・・

自作自演被害者を演じ国に救済される訳です

何故国が救済するのか?それは「ケツ拭かないと国民資産心中するよ?」と脅されるからです

銀行負債を抱えて傾いている時は不景気な時です、この時期に銀行倒産されたらとんでもない被害がでます

恐慌を起こし「止めを刺すよ?」と脅す訳ですね・・・

国家破産してIMFの支配下になればどうなるか皆さんご存知ですよね?

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

65 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:55:52.36 ID:0pvpOrw6

⑪「株の利益配当の廃止(経営権は認めるが従業員50%必ず保有する仕組みにするぜ?)」

>>107の纏めアンカー全て読めば解るわな・・本来は経営権も与えたくないんだがな・・・与えたくないと言う意見は当然支持する

与えない方が良いよねw従業員と経営陣が保有する仕組みにしないとだめだな・・部外者が保有するからこのザマになった・・

正しい企業経営を見たら解るわな・・例えば年収500万の人と5億の人が居るとする

年収500万の人が100人居たら消費は500万×100になるの・・使い切ろうと思ったら使えるでしょ?

何に使うのか?金融経済に流す人は殆ど居ないよね?消費に使いますよね?

では・・年収5億の人が100人いたら消費は5億×100になると思う?w絶対にならないね・・

良く使って1億ぐらいじゃね?残りは金融市場に流れて消費されないのです・・・

配当金融経済ですから配当が増えれば増えるほど景気は悪化するわな・・

今の日本大企業株主は>>96>>104を見りゃ解るがロスチャイルドだ・・

「相互保有」と言う手口を使って100%株式を支配している・・経営権を握っている・・

相互保有は後で♂ねっとり♂語る。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

66 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:56:25.54 ID:0pvpOrw6

こいつ等の経営方針はヘンリーフォード真逆・・「従業員=消費者お客様」なのに

真っ先に従業員給与を下げる経営方針を実施する・・・

で・・出先機関経済音痴ホモ集団「経団連」の会長が頓珍漢な事を言う訳だ・・・

日本の消費は望めない・・・」とwww「チョット待てよwお前達が派遣制度を導入し

リストラしまくって従業員給与を下げて消費を落としたんだろ?ww」

「俺達欲しいよ?冷蔵庫テレビも車も欲しいよ・・欲しいけどお金が無いんだよ・・・

お前達が株配当広告料や政治献金天下り団体寄付したり会費払う為に俺達の給与を減らしたから・・」

「買ってやるから給料上げろよアホ話はそこからだろう?w」

年収は500万ぐらいが最低ラインじゃね?年収500万なら収入殆ど実体経済で消費に使うだろう?

逆に年収1億とかになると半分以上が金融経済に流れて実体経済の消費に繋がらないから景気は悪化する・・

バブルは発生するが・・必ず弾ける・・・

大衆の平均年収が500以下になると徐々に消費が減って行き景気が悪化する・・

大衆所得が徐々に減って行くが増える連中が居る・・金融経済の連中=株主と無生産者芸能人プロスポーツ選手・・

人間一人に十億も収入与えたって実体経済消費しないんだって・・使い切れないだろう?w

大半が金融経済に流れる・・・・数%の極端な金持ちが居る一方で大半が低所得労働者では消費しないか

景気は悪化する・・パキスタン見りゃわかるわな・・従業員給与上げたら途轍もない市場になるぜ?

日本工場フル稼働でも生産追いつかなくなるぜ?w日本も今同じ状況だから日本人労働者に分配したら

消費はドッカーンと上がる。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

69 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 16:13:31.01 ID:0Owh50RX

みんなお金が無いから欲しいけど買えないだけだ・・需要はあるの・・消費意欲は絶倫なのw」

銀行家に暗殺されたリンカーンが良い事を言ってる。お金本質を理解した発言だ。

政府消費者購買力政府の消費力を満足させるために必要とされるすべての通貨クレジット

創造 発行 そして流通させるべきであります。これらの法則採用によって 納税者は膨大な金利の支払いから救われるでしょう

通貨創造・発行の特権は 唯一政府の至高の特典であるだけではなく 政府による最も偉大な有意義な機会なのです』

アブラハム・リンカーン 欧州銀行家に暗殺された「貴方の心の大統領

お金が欲しい理由は何?何で働いてお金を稼ぐの?」「お金は欲しい物と交換できるからでしょ?」

「つまりお金価値があるんじゃないの・・交換する物に価値があるの・・現物以外に技術等も含まれる・・」

ヒューイ・ロングの発言も素晴らしい・・「政府が税を徴収し富の再分配を行わなければならない!」

「何の為に税金を集めるのか?富の再分配の為なんです・・資産家が自主的に行えば問題ありませんが

自主的に行わないから累積強化を行い簡素化し節税不可能にして徴収して手当てとして給付します」

「累積強化されたら大量の税金を支払わなきゃならないから嫌だ?お前の莫大な取り分を従業員に分配して

減らせば良いじゃない?従業員あっての会社でしょ?従業員=消費者お客様だよ?」

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

70 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 16:14:17.07 ID:0Owh50RX

⑫「役人監督機関公安委員会等々)を立法府人間が行う又は人選する」

ま~あれだ・・

役人不正なく勤務しているか監視する機関役人に人選された仲間がやってて監視できると思う?」

日本役人の幹部様が不正で捕まらない理由が解った?クリーンからじゃないよ?

監視機関機能してないからなの・・仲間だから・・・

中国とかロシアとかは良く不正検挙されるでしょ?腐敗してるからじゃないんだよ?

監督機関機能してるって事なんだよ?欧米所謂先進国は腐敗してるから不正が無い事になってるの・・

監督機関が無い又は仲間が監督者をやってるからね・・」

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

黒幕銀行家4

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

2012-03-11

やらなければならない事=プラン 12項目【後編】

30 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:04:28.06 ID:9zpdPjhd

⑧「宝くじ競馬パチンコ等のギャンブル風俗・罰則金は全て国営化=利益は全て国庫に入る」

このスレのROMなら知っているだろう?常駐書き込み工作員は知らないフリをしている事だけどなw

競艇以外の宝くじ競馬パチンコ等々のギャンブルは各省庁の金庫で管理している・・コレは国庫に入らない・・

「全て役人管理下にある=全て役人のポケットに入る」

風俗役人警察)の下請け企業893が独占している・・利益は当然役人に入る・・

交通違反の罰則金等も同じだ・・・

これ等の集められた金はどのように運用されてるのか良く解らない・・

管理している連中と管理している連中が仲間だから・・(>>816>>827参照せよ)

例えば宝くじは半分以上の金が役人のポケットに入っている・・その他のギャンブル風俗も罰則金も同じ・・

その用途は「福祉事業に使うとか慈善団体寄付とか緑化とか何とか言ってるが>>816>>827見たら解るが天下り機関だ・・」

「福祉事業に使う、慈善団体寄付、緑化に使う、言うと何か俺たちのために使ってると思うでしょ?>>816>>827見りゃ

解るわな・・一円も使われてない・・現実見たら解るわな・・」「あw競艇笹川銀行家の代理人で同じw」

競艇利益の用途は同じだろう?公言してるしなwww」

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

31 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:05:07.58 ID:9zpdPjhd

これ等を「全て国営化=利益国庫入るようにして一元管理したら役人天下りは出来なくなる」

風俗893利権から国営化すべきだよね?w893利益にするべきじゃないよね?893利益を維持したいの?」

鳩山が「宝くじを廃止」と言った理由を理解したかな?理由があるんだ・・

だけどマスコミも常駐書き込み工作員福島も便所民もコシミズもアルルもこの事に触れない・・

触れない理由は「芋づるで全てのギャンブルも同じだと言う事がバレるからですw」

自ら考える頭がある人は「罰則金や風俗も同じだよな?」と気付きますww

「罰則金は考えるまでもないよね?警察が徴収して管理している事がモロバレだからw」

では「風俗はどうなんだろう?って思うでしょ?風営法管理しているのは警察役人でしょ?

パチンコの三店法と同じですよwだから893ミカジメ量を取るのを見逃しているんです・・」

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

32 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:05:44.07 ID:9zpdPjhd

⑨「国債は必ず日銀最初に引き受け国債日銀が発行する数字にする」

↑コレは工作員が最も嫌うお話だwww両建てサバタイ百式教養革命戦士

発狂してしまう内容だwww「中銀は利子で富を吸い上げてる~」←これは事実ではあるが

こんなもん大した問題じゃないw最も恐ろしいのは通貨の総量のコントロールである・・

銀行家は必ず↓この状態になるようにする・・・

国債発行残高>中銀が負債として発行した数字」←この状態になるとニッチサッチモ行かなくなる・・

もうなってるんですが・・

お金を創る機関は二つあります。一つは中央銀行です。もう一つは市中銀行です。

この二つのお金を創る機関お金を創る手順が異なります・・コレが罠なんです・・

中央銀行シンプルイズベストですw

国債社債を引き受けたらその額面額負債として創ります」←簡単でしょ?w

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

33 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:06:14.37 ID:9zpdPjhd

市中銀行は少し複雑ですwしかも作る方法が二つあるw(工作員ゴッチャニさせて混乱させてますがね)

原則はシンプルですw「ローンを望む人が担保を用意し担保分の数字負債として創る事ができる」

要するに「市銀はローンを組んでもらわないとお金を創る事ができないのです」

1つ目は中央銀行国債社債を引き受けて負債として作り出したお金一定額、中央銀行に預ける

準備預金制度」を利用したハイパワードマネーシステムである

準備率は各国違うが10%なら中銀に100万円預けたら900万まで負債として貸すことが出来る創る事が出来ます

イギリスは準備率0%です・・無限です・・・イカレテルでしょ?w

もう一つは又貸し詐欺です・・「人の金を預かって貸す」←これとんでもない事なんですよ?w

A・B・C・Dと銀行が四つ有ると・・負債無限増殖が可能なんです・・て言うか銀行一つでOKw

口座が変わる=持ち主が変わればOKだからwwだから制限の為に「準備預金制度」が設けられたんです・・

ま~こんなもん設けても利子取るから何の意味も無いんですがね・・・

中央銀行市中銀行の違いを理解したかな?

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

34 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:08:02.11 ID:CfYV3qrb

では・・少し考えよう・・「国債市中銀行が買ってマネーサプライお金の総量が増えると思いますか?」

実際増えません・・市中銀行は貸す事でしかお金を創る事が出来ないからです・・・

市中銀行国債を買うと↓こうなる(利子無しで考えてね)

国「国債発行残高+100億で中銀か市銀が負債として発行した数字+100億」

市銀「国債+100億で中銀か市銀が負債として発行した数字-100億」

↑増えません・・・国債発行残高=借金額だけが増えるのです・・

中央銀行が買う=引き受ける=負債として創った数字と交換すると↓こうなる

国「国債発行残高+100億で中央銀行負債として発行した数字+100億」

中銀「国債+100億で負債+100億(資産+100億)」

↑こうなります。中銀の場合負債でしょ?市中銀行数字マイナスになります。違い解るかな?

負債資産から銀行負債が増えたら資産も増えるのです・・市中銀行国債を買っても負債は増えません・・

預けられた数字が減るのです・・・国債保有が増えるので相殺ですが・・

「全体的に見ると市中銀行数字が減った分だけ国の保有する数字が増えた」と言う事になるだけ・・

国債発行残高だけが増えて数字の総量は一円も増えません・・・コレで総和0のバランスが崩れていくのです・・

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

62 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:52:36.48 ID:8o0Re+7y

⑩「銀行全て国営化」←根本の問題だ・・コレが全ての始まり・・・

いかい?現在日本通貨=円は欧州外国人が発行管理している・・・

本来通貨は国=国民の為に発効管理されなければならない・・足らないなら

供給供給しすぎたら少し供給を止めたりして調整するのが仕事である・・

日銀見てみ?「デフレを何時まで放置してるんだこのチンカスが!」と思わない?

小渕が財政出動をしようとしたので●●し政権を乗っ取り小泉改革で緊縮財源をしいて貧血状態

にして現在に至る・・・良く生きてるぜ・・・その間サブプラも乗り越えた・・

工作員屁理屈を言って粘着するが↓この問いには一切答えない・・

欧州外国人日本通貨の発行管理をしている状態を支持するのか?」

この問いをされると発狂してレッテルを貼り始める・・・通貨民主主義国家なら立法府

発行管理をするのは当然の事だ・・官僚主義馬鹿共産主義と言う)なら行政府に任せれば良い。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

63 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:54:27.84 ID:0pvpOrw6

中央銀行市中銀行の仕組みを理解し誰が中銀と市銀を支配しているのかを知れば

恐慌は人工的に起こされている事が解る・・・元凶は市銀である・・・中銀が合図を送ると市銀が貸し渋り貸し剥がしを開始する・・

貸し渋り貸し剥がしで何故恐慌になるか解らない?」「負債資産から供給を止めるだけで恐慌が起きるのです・・」

好景気を創る=供給量を増やす→供給を止める=不景気又は恐慌」となる・・

中銀市銀問わず銀行営利目的供給量を調節してはならない・・必要量供給したら良いだけだ・・

利子を取り営利目的好景気恐慌を起こす・・・営利と言うがお金を稼ぐ為ではないよ?

下っ端はおこぼれ貰ってウハウハだが、「銀行家=通貨発行者お金を設ける必要は無い・・

通貨発行者債権者から・・・

支配の為に好景気不景気を作り出しているのです・・好景気恐慌と流れるでしょ?国が変わります・・

恐慌後はその国の企業殆ど銀行家がオーナーになります・・・

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

64 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:54:54.96 ID:0pvpOrw6

恐慌が起きると銀行負債を抱え政府に救済される「が」銀行が自ら作り出したものである

何故銀行は膨大な負債を抱えるのか?このメカニズムを説明しよう

銀行は必ず何かしら担保を取る、「担保=貸出額=帳簿の負債から損はしない^^」と言う訳だ

だが実際は何故か膨大な負債を負う、当時5億の価値がある担保を持つ人が銀行に5億円を負債として借りる

借り手が1億円返した所で私立銀行群が一斉に貸し渋りを起こし恐慌が発生、借り手は返済が滞り5億円分の担保を奪われる

銀行はコレを競売に掛ける「が」不景気で「みんな金がない」「起業をしたくない」状況で

誰が買うのでしょうか?競売に掛けても売れず値段は当時見積もった資産価値の十分の一で外資に買われる

銀行赤字は3億5千万となる、コレをワザとやっているのです・・被害者を演じる為にね・・・

銀行オーナーは欲しい駅前一等地物件ライバル企業を底値で買い叩き支配出来るのです

レバレッジをやればどうなるか解るでしょう?何故銀行が信じられない負債を抱えたのか解るでしょう?

株価なんてものは買い殺到すりゃ上がる、逆に売りが注文が殺到すりゃ下がる、何処までも下がる・・・

下がれば下がるほど資産価値は落ち銀行はとんでもない負債を負う・・・

自作自演被害者を演じ国に救済される訳です

何故国が救済するのか?それは「ケツ拭かないと国民資産心中するよ?」と脅されるからです

銀行負債を抱えて傾いている時は不景気な時です、この時期に銀行倒産されたらとんでもない被害がでます

恐慌を起こし「止めを刺すよ?」と脅す訳ですね・・・

国家破産してIMFの支配下になればどうなるか皆さんご存知ですよね?

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

65 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:55:52.36 ID:0pvpOrw6

⑪「株の利益配当の廃止(経営権は認めるが従業員50%必ず保有する仕組みにするぜ?)」

>>107の纏めアンカー全て読めば解るわな・・本来は経営権も与えたくないんだがな・・・与えたくないと言う意見は当然支持する

与えない方が良いよねw従業員と経営陣が保有する仕組みにしないとだめだな・・部外者が保有するからこのザマになった・・

正しい企業経営を見たら解るわな・・例えば年収500万の人と5億の人が居るとする

年収500万の人が100人居たら消費は500万×100になるの・・使い切ろうと思ったら使えるでしょ?

何に使うのか?金融経済に流す人は殆ど居ないよね?消費に使いますよね?

では・・年収5億の人が100人いたら消費は5億×100になると思う?w絶対にならないね・・

良く使って1億ぐらいじゃね?残りは金融市場に流れて消費されないのです・・・

配当金融経済ですから配当が増えれば増えるほど景気は悪化するわな・・

今の日本大企業株主は>>96>>104を見りゃ解るがロスチャイルドだ・・

「相互保有」と言う手口を使って100%株式を支配している・・経営権を握っている・・

相互保有は後で♂ねっとり♂語る。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

66 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:56:25.54 ID:0pvpOrw6

こいつ等の経営方針はヘンリーフォード真逆・・「従業員=消費者お客様」なのに

真っ先に従業員給与を下げる経営方針を実施する・・・

で・・出先機関経済音痴ホモ集団「経団連」の会長が頓珍漢な事を言う訳だ・・・

日本の消費は望めない・・・」とwww「チョット待てよwお前達が派遣制度を導入し

リストラしまくって従業員給与を下げて消費を落としたんだろ?ww」

「俺達欲しいよ?冷蔵庫テレビも車も欲しいよ・・欲しいけどお金が無いんだよ・・・

お前達が株配当広告料や政治献金天下り団体寄付したり会費払う為に俺達の給与を減らしたから・・」

「買ってやるから給料上げろよアホ話はそこからだろう?w」

年収は500万ぐらいが最低ラインじゃね?年収500万なら収入殆ど実体経済で消費に使うだろう?

逆に年収1億とかになると半分以上が金融経済に流れて実体経済の消費に繋がらないから景気は悪化する・・

バブルは発生するが・・必ず弾ける・・・

大衆の平均年収が500以下になると徐々に消費が減って行き景気が悪化する・・

大衆所得が徐々に減って行くが増える連中が居る・・金融経済の連中=株主と無生産者芸能人プロスポーツ選手・・

人間一人に十億も収入与えたって実体経済消費しないんだって・・使い切れないだろう?w

大半が金融経済に流れる・・・・数%の極端な金持ちが居る一方で大半が低所得労働者では消費しないか

景気は悪化する・・パキスタン見りゃわかるわな・・従業員給与上げたら途轍もない市場になるぜ?

日本工場フル稼働でも生産追いつかなくなるぜ?w日本も今同じ状況だから日本人労働者に分配したら

消費はドッカーンと上がる。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

69 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 16:13:31.01 ID:0Owh50RX

みんなお金が無いから欲しいけど買えないだけだ・・需要はあるの・・消費意欲は絶倫なのw」

銀行家に殺されたリンカーンが良い事を言ってる。お金本質を理解した発言だ。

政府消費者購買力政府の消費力を満足させるために必要とされるすべての通貨クレジット

創造 発行 そして流通させるべきであります。これらの法則採用によって 納税者は膨大な金利の支払いから救われるでしょう

通貨創造・発行の特権は 唯一政府の至高の特典であるだけではなく 政府による最も偉大な有意義な機会なのです』

アブラハム・リンカーン 欧州銀行家に暗殺された「貴方の心の大統領

お金が欲しい理由は何?何で働いてお金を稼ぐの?」「お金は欲しい物と交換できるからでしょ?」

「つまりお金価値があるんじゃないの・・交換する物に価値があるの・・現物以外に技術等も含まれる・・」

ヒューイ・ロングの発言も素晴らしい・・「政府が税を徴収し富の再分配を行わなければならない!」

「何の為に税金を集めるのか?富の再分配の為なんです・・資産家が自主的に行えば問題ありませんが

自主的に行わないから累積強化を行い簡素化し節税不可能にして徴収して手当てとして給付します」

「累積強化されたら大量の税金を支払わなきゃならないから嫌だ?お前の莫大な取り分を従業員に分配して

減らせば良いじゃない?従業員あっての会社でしょ?従業員=消費者お客様だよ?」

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

70 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 16:14:17.07 ID:0Owh50RX

⑫「役人監督機関公安委員会等々)を立法府人間が行う又は人選する」

ま~あれだ・・

役人不正なく勤務しているか監視する機関役人に人選された仲間がやってて監視できると思う?」

日本役人の幹部様が不正で捕まらない理由が解った?クリーンからじゃないよ?

監視機関機能してないからなの・・仲間だから・・・

中国とかロシアとかは良く不正検挙されるでしょ?腐敗してるからじゃないんだよ?

監督機関機能してるって事なんだよ?欧米所謂先進国は腐敗してるから不正が無い事になってるの・・

監督機関が無い又は仲間が監督者をやってるからね・・」

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

黒幕銀行家4

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

2012-03-07

やらなければならない事=プラン 12項目【後編】

黒幕銀行家4

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

30 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:04:28.06 ID:9zpdPjhd

⑧「宝くじ競馬パチンコ等のギャンブル風俗・罰則金は全て国営化=利益は全て国庫に入る」

このスレのROMなら知っているだろう?常駐書き込み工作員は知らないフリをしている事だけどなw

競艇以外の宝くじ競馬パチンコ等々のギャンブルは各省庁の金庫で管理している・・コレは国庫に入らない・・

「全て役人管理下にある=全て役人のポケットに入る」

風俗役人警察)の下請け企業893が独占している・・利益は当然役人に入る・・

交通違反の罰則金等も同じだ・・・

これ等の集められた金はどのように運用されてるのか良く解らない・・

管理している連中と管理している連中が仲間だから・・(>>816>>827参照せよ)

例えば宝くじは半分以上の金が役人のポケットに入っている・・その他のギャンブル風俗も罰則金も同じ・・

その用途は「福祉事業に使うとか慈善団体寄付とか緑化とか何とか言ってるが>>816>>827見たら解るが天下り機関だ・・」

「福祉事業に使う、慈善団体寄付、緑化に使う、言うと何か俺たちのために使ってると思うでしょ?>>816>>827見りゃ

解るわな・・一円も使われてない・・現実見たら解るわな・・」「あw競艇笹川銀行家の代理人で同じw」

競艇利益の用途は同じだろう?公言してるしなwww」

31 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:05:07.58 ID:9zpdPjhd

これ等を「全て国営化=利益国庫入るようにして一元管理したら役人天下りは出来なくなる」

風俗893利権から国営化すべきだよね?w893利益にするべきじゃないよね?893利益を維持したいの?」

鳩山が「宝くじを廃止」と言った理由を理解したかな?理由があるんだ・・

だけどマスコミも常駐書き込み工作員福島も便所民もコシミズもアルルもこの事に触れない・・

触れない理由は「芋づるで全てのギャンブルも同じだと言う事がバレるからですw」

自ら考える頭がある人は「罰則金や風俗も同じだよな?」と気付きますww

「罰則金は考えるまでもないよね?警察が徴収して管理している事がモロバレだからw」

では「風俗はどうなんだろう?って思うでしょ?風営法管理しているのは警察役人でしょ?

パチンコの三店法と同じですよwだから893ミカジメ量を取るのを見逃しているんです・・」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

32 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:05:44.07 ID:9zpdPjhd

⑨「国債は必ず日銀最初に引き受け国債日銀が発行する数字にする」

↑コレは工作員が最も嫌うお話だwww両建てサバタイ百式教養革命戦士

発狂してしまう内容だwww「中銀は利子で富を吸い上げてる~」←これは事実ではあるが

こんなもん大した問題じゃないw最も恐ろしいのは通貨の総量のコントロールである・・

銀行家は必ず↓この状態になるようにする・・・

国債発行残高>中銀が負債として発行した数字」←この状態になるとニッチサッチモ行かなくなる・・

もうなってるんですが・・

お金を創る機関は二つあります。一つは中央銀行です。もう一つは市中銀行です。

この二つのお金を創る機関お金を創る手順が異なります・・コレが罠なんです・・

中央銀行シンプルイズベストですw

国債社債を引き受けたらその額面額負債として創ります」←簡単でしょ?w

33 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:06:14.37 ID:9zpdPjhd

市中銀行は少し複雑ですwしかも作る方法が二つあるw(工作員ゴッチャニさせて混乱させてますがね)

原則はシンプルですw「ローンを望む人が担保を用意し担保分の数字負債として創る事ができる」

要するに「市銀はローンを組んでもらわないとお金を創る事ができないのです」

1つ目は中央銀行国債社債を引き受けて負債として作り出したお金一定額、中央銀行に預ける

準備預金制度」を利用したハイパワードマネーシステムである

準備率は各国違うが10%なら中銀に100万円預けたら900万まで負債として貸すことが出来る創る事が出来ます

イギリスは準備率0%です・・無限です・・・イカレテルでしょ?w

もう一つは又貸し詐欺です・・「人の金を預かって貸す」←これとんでもない事なんですよ?w

A・B・C・Dと銀行が四つ有ると・・負債無限増殖が可能なんです・・て言うか銀行一つでOKw

口座が変わる=持ち主が変わればOKだからwwだから制限の為に「準備預金制度」が設けられたんです・・

ま~こんなもん設けても利子取るから何の意味も無いんですがね・・・

中央銀行市中銀行の違いを理解したかな?

34 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/15(金) 09:08:02.11 ID:CfYV3qrb

では・・少し考えよう・・「国債市中銀行が買ってマネーサプライお金の総量が増えると思いますか?」

実際増えません・・市中銀行は貸す事でしかお金を創る事が出来ないからです・・・

市中銀行国債を買うと↓こうなる(利子無しで考えてね)

国「国債発行残高+100億で中銀か市銀が負債として発行した数字+100億」

市銀「国債+100億で中銀か市銀が負債として発行した数字-100億」

↑増えません・・・国債発行残高=借金額だけが増えるのです・・

中央銀行が買う=引き受ける=負債として創った数字と交換すると↓こうなる

国「国債発行残高+100億で中央銀行負債として発行した数字+100億」

中銀「国債+100億で負債+100億(資産+100億)」

↑こうなります。中銀の場合負債でしょ?市中銀行数字マイナスになります。違い解るかな?

負債資産から銀行負債が増えたら資産も増えるのです・・市中銀行国債を買っても負債は増えません・・

預けられた数字が減るのです・・・国債保有が増えるので相殺ですが・・

「全体的に見ると市中銀行数字が減った分だけ国の保有する数字が増えた」と言う事になるだけ・・

国債発行残高だけが増えて数字の総量は一円も増えません・・・コレで総和0のバランスが崩れていくのです・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

62 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:52:36.48 ID:8o0Re+7y

⑩「銀行全て国営化」←根本の問題だ・・コレが全ての始まり・・・

いかい?現在日本通貨=円は欧州外国人が発行管理している・・・

本来通貨は国=国民の為に発効管理されなければならない・・足らないなら

供給供給しすぎたら少し供給を止めたりして調整するのが仕事である・・

日銀見てみ?「デフレを何時まで放置してるんだこのチンカスが!」と思わない?

小渕が財政出動をしようとしたので●●し政権を乗っ取り小泉改革で緊縮財源をしいて貧血状態

にして現在に至る・・・良く生きてるぜ・・・その間サブプラも乗り越えた・・

工作員屁理屈を言って粘着するが↓この問いには一切答えない・・

欧州外国人日本通貨の発行管理をしている状態を支持するのか?」

この問いをされると発狂してレッテルを貼り始める・・・通貨民主主義国家なら立法府

発行管理をするのは当然の事だ・・官僚主義馬鹿共産主義と言う)なら行政府に任せれば良い。

63 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:54:27.84 ID:0pvpOrw6

中央銀行市中銀行の仕組みを理解し誰が中銀と市銀を支配しているのかを知れば

恐慌は人工的に起こされている事が解る・・・元凶は市銀である・・・中銀が合図を送ると市銀が貸し渋り貸し剥がしを開始する・・

貸し渋り貸し剥がしで何故恐慌になるか解らない?」「負債資産から供給を止めるだけで恐慌が起きるのです・・」

好景気を創る=供給量を増やす→供給を止める=不景気又は恐慌」となる・・

中銀市銀問わず銀行営利目的供給量を調節してはならない・・必要量供給したら良いだけだ・・

利子を取り営利目的好景気恐慌を起こす・・・営利と言うがお金を稼ぐ為ではないよ?

下っ端はおこぼれ貰ってウハウハだが、「銀行家=通貨発行者お金を設ける必要は無い・・

通貨発行者債権者から・・・

支配の為に好景気不景気を作り出しているのです・・好景気恐慌と流れるでしょ?国が変わります・・

恐慌後はその国の企業殆ど銀行家がオーナーになります・・・

64 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:54:54.96 ID:0pvpOrw6

恐慌が起きると銀行負債を抱え政府に救済される「が」銀行が自ら作り出したものである

何故銀行は膨大な負債を抱えるのか?このメカニズムを説明しよう

銀行は必ず何かしら担保を取る、「担保=貸出額=帳簿の負債から損はしない^^」と言う訳だ

だが実際は何故か膨大な負債を負う、当時5億の価値がある担保を持つ人が銀行に5億円を負債として借りる

借り手が1億円返した所で私立銀行群が一斉に貸し渋りを起こし恐慌が発生、借り手は返済が滞り5億円分の担保を奪われる

銀行はコレを競売に掛ける「が」不景気で「みんな金がない」「起業をしたくない」状況で

誰が買うのでしょうか?競売に掛けても売れず値段は当時見積もった資産価値の十分の一で外資に買われる

銀行赤字は3億5千万となる、コレをワザとやっているのです・・被害者を演じる為にね・・・

銀行オーナーは欲しい駅前一等地物件ライバル企業を底値で買い叩き支配出来るのです

レバレッジをやればどうなるか解るでしょう?何故銀行が信じられない負債を抱えたのか解るでしょう?

株価なんてものは買い殺到すりゃ上がる、逆に売りが注文が殺到すりゃ下がる、何処までも下がる・・・

下がれば下がるほど資産価値は落ち銀行はとんでもない負債を負う・・・

自作自演被害者を演じ国に救済される訳です

何故国が救済するのか?それは「ケツ拭かないと国民資産心中するよ?」と脅されるからです

銀行負債を抱えて傾いている時は不景気な時です、この時期に銀行倒産されたらとんでもない被害がでます

恐慌を起こし「止めを刺すよ?」と脅す訳ですね・・・

国家破産してIMFの支配下になればどうなるか皆さんご存知ですよね?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

65 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:55:52.36 ID:0pvpOrw6

⑪「株の利益配当の廃止(経営権は認めるが従業員50%必ず保有する仕組みにするぜ?)」

>>107の纏めアンカー全て読めば解るわな・・本来は経営権も与えたくないんだがな・・・与えたくないと言う意見は当然支持する

与えない方が良いよねw従業員と経営陣が保有する仕組みにしないとだめだな・・部外者が保有するからこのザマになった・・

正しい企業経営を見たら解るわな・・例えば年収500万の人と5億の人が居るとする

年収500万の人が100人居たら消費は500万×100になるの・・使い切ろうと思ったら使えるでしょ?

何に使うのか?金融経済に流す人は殆ど居ないよね?消費に使いますよね?

では・・年収5億の人が100人いたら消費は5億×100になると思う?w絶対にならないね・・

良く使って1億ぐらいじゃね?残りは金融市場に流れて消費されないのです・・・

配当金融経済ですから配当が増えれば増えるほど景気は悪化するわな・・

今の日本大企業株主は>>96>>104を見りゃ解るがロスチャイルドだ・・

「相互保有」と言う手口を使って100%株式を支配している・・経営権を握っている・・

相互保有は後で♂ねっとり♂語る。

66 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:56:25.54 ID:0pvpOrw6

こいつ等の経営方針はヘンリーフォード真逆・・「従業員=消費者お客様」なのに

真っ先に従業員給与を下げる経営方針を実施する・・・

で・・出先機関経済音痴ホモ集団「経団連」の会長が頓珍漢な事を言う訳だ・・・

日本の消費は望めない・・・」とwww「チョット待てよwお前達が派遣制度を導入し

リストラしまくって従業員給与を下げて消費を落としたんだろ?ww」

「俺達欲しいよ?冷蔵庫テレビも車も欲しいよ・・欲しいけどお金が無いんだよ・・・

お前達が株配当広告料や政治献金天下り団体寄付したり会費払う為に俺達の給与を減らしたから・・」

「買ってやるから給料上げろよアホ話はそこからだろう?w」

年収は500万ぐらいが最低ラインじゃね?年収500万なら収入殆ど実体経済で消費に使うだろう?

逆に年収1億とかになると半分以上が金融経済に流れて実体経済の消費に繋がらないから景気は悪化する・・

バブルは発生するが・・必ず弾ける・・・

大衆の平均年収が500以下になると徐々に消費が減って行き景気が悪化する・・

大衆所得が徐々に減って行くが増える連中が居る・・金融経済の連中=株主と無生産者芸能人プロスポーツ選手・・

人間一人に十億も収入与えたって実体経済消費しないんだって・・使い切れないだろう?w

大半が金融経済に流れる・・・・数%の極端な金持ちが居る一方で大半が低所得労働者では消費しないか

景気は悪化する・・パキスタン見りゃわかるわな・・従業員給与上げたら途轍もない市場になるぜ?

日本工場フル稼働でも生産追いつかなくなるぜ?w日本も今同じ状況だから日本人労働者に分配したら

消費はドッカーンと上がる。

69 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 16:13:31.01 ID:0Owh50RX

みんなお金が無いから欲しいけど買えないだけだ・・需要はあるの・・消費意欲は絶倫なのw」

銀行家に殺されたリンカーンが良い事を言ってる。お金本質を理解した発言だ。

政府消費者購買力政府の消費力を満足させるために必要とされるすべての通貨クレジット

創造 発行 そして流通させるべきであります。これらの法則採用によって 納税者は膨大な金利の支払いから救われるでしょう

通貨創造・発行の特権は 唯一政府の至高の特典であるだけではなく 政府による最も偉大な有意義な機会なのです』

アブラハム・リンカーン 欧州銀行家に暗殺された「貴方の心の大統領

お金が欲しい理由は何?何で働いてお金を稼ぐの?」「お金は欲しい物と交換できるからでしょ?」

「つまりお金価値があるんじゃないの・・交換する物に価値があるの・・現物以外に技術等も含まれる・・」

ヒューイ・ロングの発言も素晴らしい・・「政府が税を徴収し富の再分配を行わなければならない!」

「何の為に税金を集めるのか?富の再分配の為なんです・・資産家が自主的に行えば問題ありませんが

自主的に行わないから累積強化を行い簡素化し節税不可能にして徴収して手当てとして給付します」

「累積強化されたら大量の税金を支払わなきゃならないから嫌だ?お前の莫大な取り分を従業員に分配して

減らせば良いじゃない?従業員あっての会社でしょ?従業員=消費者お客様だよ?」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

70 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 16:14:17.07 ID:0Owh50RX

⑫「役人監督機関公安委員会等々)を立法府人間が行う又は人選する」

ま~あれだ・・

役人不正なく勤務しているか監視する機関役人に人選された仲間がやってて監視できると思う?」

日本役人の幹部様が不正で捕まらない理由が解った?クリーンからじゃないよ?

監視機関機能してないからなの・・仲間だから・・・

中国とかロシアとかは良く不正検挙されるでしょ?腐敗してるからじゃないんだよ?

監督機関機能してるって事なんだよ?欧米所謂先進国は腐敗してるから不正が無い事になってるの・・

監督機関が無い又は仲間が監督者をやってるからね・・」

反論ある?

2011-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20111130161355

「コインを大量消費させる」ことと「コインが余る」こととの関係がわからない。

「コインの価値」は、ゲーム内でのアイテム価格(コイン枚数)で決まるわけで、

それは運営会社側が(現金とのレートも含めて)一方的に決めるもので、需給で決まる

ものじゃないから、インフレなんて起こりようがなくね?って思う。

人気のあるゲームが無くなったらインフレして破綻するというのはわかる(当たり前だけど)。

でも「コイン」は現金と違って消費されたら消滅する性質のものなので、マネーサプライがどうとかでインフレするとかいう現象は起こらないと思う。

俺がソーシャルゲーのルールを分かってないだけなのかな?高級アイテム譲渡とかそういう仕組みがある?

2010-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20100221082157

ゼロ金利制約下ではマネーサプライをいくら増やしても無意味という話はクルーグマンが10年前に説明してるので、そちらを参照して欲しい。

これは反論になってないよ。それともわざと論点をずらしてるのかな?

「将来のマネーサプライ増加へのコミットメント」というのがクルーグマンba..ack!!論文でも、Woodford(2003)でも、そして今回のブランチャード論文でも一貫して論じられている「標準的な処方箋」だ。現時点で単に(コミットメント無しで)マネーサプライを増やしても駄目だと言うのはその通りだ。

しかし、今の文脈は「コミットメントしたって(利下げという)手段が無いのだからクレディビリティがない」という君の議論に対して「コミットメントの対象は『マネーサプライ増大』であって、それに対する実行手段は現在も(もちろん将来も)存在する」と反論されてるのよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん