「炭水化物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 炭水化物とは

2022-12-24

来年QOLを上げたいと俺の中で話題に

生活の質を向上させるためには、様々な方法があります。まずは、自分が何を求めているのかを考えてみるとよいでしょう。例えば、健康的で栄養バランスの良い食生活を送りたいのであれば、健康的な食材調理器具を購入することが考えられます。また、ストレスを軽減したいのであれば、リラックスできる場所リフレッシュするためのグッズを購入することも有効です。また、趣味を持ち、趣味を通じてリフレッシュしたり、新しい発見体験をすることも生活の質を向上させることにつながります

自分が何を望んでいるかを明確にすることで、自分にとって有益であるものを選ぶことができるでしょう。また、自分が手持ちの資産予算考慮して、適切な投資先を選んでみることも有効です。

健康的で栄養バランスの良い食生活を送ることは、体調を良くするためにも非常に重要です。まずは、健康的でバランスの良い食事を心がけることが大切です。これには、たんぱく質、脂質、炭水化物ビタミンミネラルなどをバランスよく摂ることが重要です。また、適度な運動も体調を良くするために欠かせません。ストレスを感じやすい方は、ストレスを軽減するためのリラックス法や、リフレッシュするためのアクティティ検討するとよいでしょう。また、健康的な睡眠をとることも、体調を良くするために欠かせません。睡眠不足は、免疫力の低下やストレスの増加、疲れやすさなどを引き起こすことがあるためです。

また、健康的な生活を送るためには、タバコアルコール使用を控えることも有効です。タバコ喫煙者だけでなく、周りの人々にも悪影響を与えることがあるため、できるだけ控えるよう心がけることが望ましいです。また、アルコールは適度な量であればリラックス効果があるものの、過剰な摂取健康を損なうことがあるため、適切な利用が大切です。

2022-12-21

日本EV車を普及させるために必要施策一覧

また大雪を機に騒いでいるが、EV車普及は世界の流れである日本もそれに追いつかないといけないが、如何せん日本障壁が多すぎる。

ここでは、その障壁を取り払い、日本EV車が普及できるようにするための施策提案する。全部できればノルウェーフィンランド並の普及が達成できるだろう。

1.EV購入補助金を大幅に増やす

ほぼタダ同然の金額で購入可能とし、高速道路代や車検代を減免する。一方でガソリン車には高い税金をかけて事実上購入困難にする。

これはノルウェーが実際にやっている施策だ。https://car.motor-fan.jp/article/10017800?page=2

2.消費税を25%(生活必需品15%)にする

上記EV補助金の財源とするためである。これも必須である

3.火力に頼らない発電だけで国内の電力を賄えるようにする

具体的には水力と原子力ノルウェーエネルギー自給率800%というとんでもない国だ。しかしそこまでは要らない。

ノルウェー水力発電だけで自国の電力需要を満たすことが出来る数少ない国である

ただ現実的日本ではそこまでは厳しいので原子力の補助も借りる。

4.人口を8割減らす

ノルウェーフィンランド日本より少し大きいくらいの国土に500~600万人程度の人口である。つまり人口密度が9割以上違う。言い換えれば人も車も密度が少ない。

から前述の通り水力発電だけで自国の電力需要を賄えるし、EV車の弱点である「充電渋滞」「充電渋滞による物流破綻」も起きづらいのである

ただよくよく調べてみるとEV先進国山間部や内陸に人が住んでおらず、一部海沿いに人が集中しているのである

人口密度で見てみると、フィンランド首都ヘルシンキノルウェー首都オスロともに1400人/平方キロ程度で、東京都の2割強。

まり日本人口を8割減らせばEV普及に大きく近づけると言える。人を減らすことで電力需要も減らせるので、原子力発電への依存度も下がる。

減らす方法はいろいろあるが、ロシアとかの外国強制移民とかがあるだろう。自らこの世を去りたい人にその場を与えると言うのも良い。軍拡に伴う片道特攻隊という手もあるだろう。

ただ子育てしている人たちと、次世代を担う子供たちは残す必要があるのでその点要注意だ。

5.年間降雪量50cm以上の市区町村は一律立ち入り禁止にする

よくEV車は寒さと雪に弱いと言われる。

ノルウェー首都オスロは年間降雪量80cmくらいで、11月から翌年4月半年かけて降るが、実はここより雪が多かったりより寒い地域だと、同じノルウェーでもEV普及率はだいぶ下がる。つまりオスロ気候EV普及の指標値と言える。

日本12月から3月が降雪期間なので、日本に当てはめたら年間降雪量50cmくらいのインパクトだ。

先日の新潟24時間で50cm、長岡12時間で60cm降ったが、これはオスロで4か月かけて降る雪の量に相当するのだ。そんな環境北欧には存在しない。

ということで、年間降雪量50cm以上の市区町村全てを立ち入り禁止にする。本州日本海側と北海道長野県の北中信岐阜県飛騨地方滋賀県中国山地関東地方北部山地、などが当てはまるが、その地域に住んでる人は全員出て行ってもらう。

ネックは米どころが多いことだが、1つ前の人減らし施策と合わせることでコメ不足の懸念がなくなる。

それ以前にコメEVどちらを取ると言ったらEVだろう。コメは脱炭水化物の流れに反する。肉食え。

6.標高500m以上の地域に行けないようにする

EV車の弱点その2は山登りだ。山登りはかなりバッテリーを食うし、その道は一部例外除いて対面通行なので、充電渋滞が起きたらその道に居るEV車すべて終わってしまう。

それを避けるために標高が高い地域に行けないようにする。EV先進国レジャーはもっぱら低い標高で楽しむクロスカントリースケートが中心だし、フィンランドそもそも山が無い。

温泉観光地は大半が消えるし、スキー場も大半が消えるし、特に山登りと言うレジャー消滅するが仕方がない。

EV先進国では登山レジャーでなく、それを生業にした傾奇者が命を賭してやるものなのだ

まとめ

EV普及は覚悟を持ってやらないといけない。防衛費増額を覚悟を以て決めた岸田総理の次の決断として「EV普及に向けた日本国の構造改革」を期待する。

どうせこれらの政策は全て国民から総スカンを食らうので、大きな選挙が無く支持率政権運営にあまり寄与しない今のうちしか出来ないのだ。

2022-12-17

anond:20221217084343

カロリーメイトは昼食にするんだよ。一箱200円台で炭水化物は40g。節約にもダイエットにもいい。

2022-12-16

anond:20221216195723

症状って、肥満以外で?

尿に糖が出てる時点で尿から甘い匂いがしたりもするんだけど、自覚症状が出るレベルだと手足の指の壊死、目が見えなくなる、とかですかね……。

あと腎不全(から透析)もあるけど、こっちも自覚症状はそんなにないらしい。

あとは動悸息切れ疲れが取れない的なやつ。

まー正直知ってる範囲人間で糖尿になるレベルの奴は炭水化物制限とか無理でした。自分で使えるお金と出かけられる自由があれば外ですぐ買い食いしてしまう(大抵家族に目撃されている)(そのたまたまの1回を目撃してしまう訳ではなく、いつ目撃しても大抵買い食いをしているという頻度)(本人に合わせて周りも炭水化物少なめに、それでも美味しく健康的な食卓を、とかやってるとバカバカしさで昇天する)

という訳で本人が思い直さないことにはどうしようもないので、そいつがいつ死んでもいいように葬式相続の準備進めとけ。

なお本人に伝わる方が良い。

糖尿病の人に食べ物コントロールさせる方法ってある?

母が糖尿病って診断受けたのに食生活全然何も変えてなくて心配だぜ 自分は離れて暮らしてるし父も単身赴任でいないから直接俺が色々止めたりとかできないしどうしたらいいのかな

からLINEで毎食の写真送り合うのが日課なんだけど前とメニュー全然変わんないんだよな 今日も昼にデカオムライス画像が送られてきたから怖くなってきた LINE炭水化物控えたら?って言ってもまだ症状無いし平気っつってロールケーキとか食ってるし ロールケーキフルーツ入ってるからヘルシーってデブアメリカ人みたいな事マジで言ってるんだよな 糖質カットアイスとかフルーツのものとかは勧めても食べないし

今は症状無いけどこのままじゃ絶対体壊すだろうからどうにかしたいけど何もわからん

一人暮らし糖尿病の人とか近しい人に一人暮らし糖尿病患者がいる人、どうやって食べるもの調整してるかさせてるか聞きたい

anond:20221215155602

元増田については海外サプリメント販売サイトでリパーゼ(油脂消化酵素)を買って炭水化物制限すればそのままダイエットになったのに

話題の口火になった薬を飲む奴は油を吸収したくないんだから話は違うだろうが

2022-12-11

anond:20221210222148

塩と脂と炭水化物は、脳に快楽をもたらす。

この快楽に抗える人間は少ない。

そして、塩と脂と炭水化物バランスよく食べられるのが、チャーハンでありラーメンなのである

2022-12-08

anond:20221208152800

そうだよ。

さすがに、脂質や炭水化物が不足してる人はめったにいないと思うが、タンパク質必須アミノ酸ちゃんと摂ることはめっちゃ大事だよ。

あと、他のビタミンもね。

anond:20221208152159

>不足分が補えると治りが速いんだよ。

素朴な疑問なんだけど、それってタンパク質でも脂質でも炭水化物でも水分でも当てはまらいか

2022-12-07

間違ったダイエット知識が昔は多かった。

渡辺さんはワカメだけダイエットなどで体調を悪化したという話がある。

かに90年代2000年代は「~だけダイエット」「炭水化物抜きダイエット」などが喧伝された。

「おも〇っきりテレビ」などで人気のコーナーだった。

それらはいずれも間違っていることが現在証明されている。

メディア視聴率稼ぎで喧伝することが罪悪だと知るべきだろう。

冥福をお祈りいたします。

衝動ってどのくらい抑えられる?

自分人生を振り返ってみると、衝動が抑えられていないことが多いと感じる

我慢ができないんだ

特に短期的な我慢ができてない

 

例えば痩せたいのについ食べちゃうとか

お腹痛くなるのに炭水化物多くとっちゃうとか

仕事片付けなきゃってときアニメ見るとか

昔のセクハラ紛いとか

トレードポジポジ病とか

はてブ開くとか

散財とか

 

頭でどんだけ考えても行動が別の回路から実行される

二重人格みたいになってる

それで自己嫌悪になるのはもう昔に卒業したんだけど、結果悪いことが起こるからどうにかしたい

絶食1日すらできないのやばいと思う

疲れてるっていうのもあると思うんだけど

2022-11-28

anond:20221128023910

自分も疲れやすかったけどタンパク質ミネラルアミノ酸ビタミンをしっかり摂るようにしたら治ったな

日本人は低タンパク炭水化物の偏った食事をしてることが多くて、単にタンパク質日常的に足りてなくて体力ない人が結構いる

2022-11-25

昼メシ豚キムコッペパンおじさん

昼時になると、

オフィス街コンビニでは、

豚キムチなどの大盛系カップ麺をお湯が溢れないように蓋を抑えて、

ヨロヨロしながら歩いているおじさんを見かける。

右手には安くて大容量のコッペパン

炭水化物on the炭水化物

まさに成人病幹部候補生

いや、現役かもしれない。

部下には、

昼メシ豚キムコッペパンおじさんだけにはなるな、

と言い聞かせている。

2022-11-22

[][]最近ランチ

和食

鶏肉居酒屋

親子丼竜田揚げチキンカレーサラダ豆腐みそ汁などがついていて全体的なバランスがいい。また、季節後の限定メニュー豊富で、夏には汁なし担々麺、冬には麻婆豆腐がある。

しかし、近頃の値上げのあおりを受けて告知なく二百円ほど値上げ。店の前のメニュー撤去したうえでの行為だったので、店に入ってから慌てることになった。

かつ丼屋さん

卵はなしでヒレカツエビフライをのっけた丼。オニオンドレッシング付きのサラダみそ汁がついてくる。米がちょっと多いので少なめにして頼むとちょうどいい。最近ちょっとした米の量ですぐに満腹になり、午後が眠くなってしんどい。加齢か?

二階にある海鮮屋さん、その一

一年近く行っていない。刺身もあれば唐揚げもあり、シラス丼もあるが個々も米の量が多い。天ぷら丼もあるがそこまでおいしいわけでもない。

二階の海鮮屋さん、その二

ここも一年近く行っていない。八百円ほどでコロナ禍のときもしっかり営業していたが、なじみのお客さとの会話でこんなことを言っていた。

大将、夜間営業ダメになってどうやって採算取ってるの」

「こっそりやってるんだよ」

コロナ禍でナーバスになっていた自分はそれ以来足を向けていない。もちろん死活問題から責めるつもりはない。

二階の海鮮屋さん、その三

唐揚げとお刺身のお店で、おいしいが量が少しばかり多すぎる。

よほど空腹でなければいかない、というかここ一年近く行っていない。

会社ビルの地下の定食屋さん

割高で落ち着いた雰囲気。高級居酒屋の昼営業

一度高めのうどん寿司てんぷらのセットを食べてみたいと思っていたが、ランチ営業を取りやめてしまったらしい。

マグロ屋さん

前はステーキ屋だった。

質より量といった感じ。同僚と行ったがあまり好きではない。

蕎麦

田舎蕎麦屋さん

太い麵と濃いめんつゆが特徴。ここ最近は千円以内で収まるちくわ蕎麦ばかり頼んでいる。そろそろ飽きてきた気もするが、時折無性に食べたくなる。このあいだは久しぶりにあたたか蕎麦にしたが身体が温まって幸せだった。大盛りが無料なのも嬉しい。そろそろ年齢的に大盛りが厳しくなってきた気もするが、天ぷらがいっぱい載っているのでその分蕎麦が欲しい。

ちょっと遠い蕎麦屋さん

ランチ営業の日程が安定しない。以前は単品で蕎麦を頼めたが、最近は丼と蕎麦のセットだけになってしまった。炭水化物は好きだがこれだけ多いとちょっと辛い。

立ち食い蕎麦屋さん、その一

立ち食いだけれども蕎麦香りがいい。天ぷらは少し硬いがおいしいし安い。

ただ、たくさん天ぷらを乗っけると千円を超えるので、それなら前述の田舎蕎麦屋さんのほうがいい。

立ち食いそば屋さん、その二

チェーン店で味に不満はないがどこか安っぽい。現に安くてそれなりの味だが、麵つゆが濃すぎる。

立ち食いそば屋さん、その三

いつもラーメン屋に行く前に通っていてスルーしている(重言)。春菊天ぷらがおいしそうだから今度行ってみよう。

うどん

讃岐うどん屋さん、その一

全然行ってない。さっきのチェーンの立ち食い蕎麦の店もそうだが、ランチではゆっくりしたい。食べたらさっさと店を出るというのは、気持ちゆとりがない。ランチ先で食事が来るのを待ちながら本を読むのが幸せなのだ

讃岐うどん屋さん、その二

前回言及して以来、二回目は行っていない。

ラーメン

とんこつラーメン屋さん

いつもバリ硬にしていた。半年ぶりに行ったらまたメニューが変わっていた。段々しょっぱくて脂っぽいものが食べられなくなりつつある。店員さんちょっと不愛想だったし。

家系ラーメン屋さん

店が移動した。確か青菜を大盛にできるオプションがなくなっていた。

代わりに野菜多めのセットがあったので頼んだらニンニクたっぷりだったのでブレスケアを買う羽目に。おいしいことはおいしいが、やっぱり濃いものが食べられなくなりつつある。

九州ラーメン屋さん

おいしいが外に席があるのでこれから寒い

エビラーメン屋さん

もうすっかり足が遠のいている。

その他のラーメン屋さん

たくさんあるが最近ランチを軽くしたい気分。

ところで、地下街で高級ラーメン屋さんのイートインがあったので食べてみたらおいしかったけども想定外に高かった。

中華料理

パンダ印の中華屋さん

以前はラーメンを頼むとチャーシューが本格的だと呟いた。それに焼きそば酢豚春巻きなどが楽しめていた。しかし、ここもまた値上げのあおりを受けて百円から三百円(!)の値上げ。店員さんが親切なのに足が遠のくのは残念だがやむを得ない。

春雨麺屋さん

好きな食材を選んで投入し、辛さを選べる。食材を選ぶ楽しみはあるが、そこまで春雨が好きではなく、代替の卵麺もすごくおいしいわけではない。注文してから早く店を出たほうがいい雰囲気なのもリラックスできないし、そのうえ職場から遠い。

歩道橋向こうの中華屋さん

一度しか行ったことがない。パンダ印が高くなったから今度のぞいてみるか。

歩道橋脇の地下の中華屋さん

同僚と行ったが安いがそこまでおいしいわけではない。

エレベーターであがる中華屋さん

ちょっとべちゃっとしているけども春巻きとか餃子が食べられたのは嬉しい。

タイ料理

表通りのタイ料理屋さん

汁なし麺がおいしい。ただし脂っぽい。だから最近は頼んでいない。サラダキクラゲがあまりきじゃないし、デザートに苦手なトウモロコシが入っていることがある。ただし百五十円追加でスープをトムヤムスープアップグレードできる。これがおいしい。

裏通りのタイ料理屋さん

店長らしいおばちゃんが親切でたまに大盛りにしてくれる。タイカレー鶏肉がしっかり入っている。タンパク質が欲しいときカオマンガイガパオライスにする。ただし、米が結構多い。

後、最近デザートが甘すぎると感じることがある。ココナッツミルクタピオカらしきものが入っていておいしいのだが、満腹になりすぎる。仕事が疲れてきた頃に食べられるといいのだけれども。

虎印のタイ料理屋さん

元は雀荘らしい。店内にその名残で雀卓と麻雀牌が置いてある。QRコードで注文する。

ガパオライスの味がより辛いというか、中華の醤を使ったような味でおいしい。鶏だしのスープはお替り自由。意外と女性客が多い。職場人間関係愚痴がたまに聞こえてくる。

ベトナム料理

フォー屋さん、その一

牛肉フォーがおいしいし、生春巻きもおいしい。ただしちょっとしょっぱいかな。

バインミーベトナム風サンドイッチ)が結構おいしい。

フォー屋さん、その二

田舎蕎麦屋さんの側にある。ここもバインミーがおいしかった覚えがある。

カレー

二階のカレー屋さん

おじさんがやや不愛想だが親切。シャイなのかもしれない。

遠いのと別の店を見つけたので最近行っていない。

地下のカレー屋さん

タイ料理も出すが、味はいい加減ではなく、タンドリーチキンビリヤニも出す。ゆっくりできる店。

でも最近ナンですごくお腹いっぱいになる。

ネパール料理屋さん、その一

郷土料理のセット(ダルバート)が食べられるのはポイントが高い。ラムカレーもヤギカレーもおいしい。

セットだと豆のスープお替り自由

ただしここも若干の値上げをした。

ネパール料理屋さん、その二

新しく見つけた店だ。中東風の揚げ餃子シシカバブだけのセットがあってユニーク

嫌なことがあったときにはよくこの店で食べている。

羊肉専門店で夜間には羊の脳の料理を出すという。BSEとかあったので心配になったが、スクレイピーがヒトに感染した事例は知られていないそうだ。

大通りむこうのカレー屋さん

古き良き欧風ビーフカレーが食べられるがいつも混んでいる。

少し脂が多いか

昭和歌謡流れるカレー屋さん

カレーの周囲にいつも南アジア風の漬物がついているので味に変化があって飽きさせない。

日替わりカレーがあるのも嬉しい。

ここもビリヤニがあるが量がランチにしては多すぎる。

歩道橋向こうのエレベーターであがるカレー屋さん

ラムカレーはおいしいが、遠出するほどではない。

韓国料理

二階の韓国料理屋さん

サムゲタンビビンバがおいしいが、いつも混んでいて店に入るのに五分以上待たされるのがつらいので最近は行っていない。

大通りむこうの韓国料理屋さん

おいしいがテーブルの上が脂っぽく、ビビンバはもうちょっと肉が欲しい。

地下の焼肉屋さん、その一

一人焼肉に適しているし、同僚を連れて行ってもよかったのだが、ランチ営業をやめてしまった。

地下の焼肉屋さん、その二

ここも一人焼肉ができるし、焼き肉丼のセットもある。おいしいが焼肉屋さんその一よりは高い。

立ち食い焼肉屋さん

肉が脂っぽいが良質なので胃もたれしない。ただし、立ち食い性質上落ち着かないし、良質の肉でも段々脂がつらくなってきた今日この頃

イタリア料理

シチリア料理屋さん

サラダバー付き千円ランチがなくなって数年、消費税と共に値上げし、さら価格高騰で再値上げ。もう三百円以上値上げしているんじゃなかったか。まったく足を運べていない。

格安パスタ屋さん

いいところのレストランで余った肉の端切れを使ったミートソースが評判だが、昔ほどミートソースが好きではなくなってきている。オニオンスープがおいしい。学生がよくいる。

ちょっと遠いイタリアン

職場飲み会で一度来て以来。最近全然行っていない。一年前の記事で書いて以来そのまま。

二階のパスタ屋さん

ランチパニーニだけになって以来全然行っていない。この前見たらハッピーアワーで酒を出していた。

歩道橋脇のパスタ屋さん

おいしい。サラダドレッシングが好きなのと、食後の紅茶コーヒーがつくのが高評価。同じメニューでも時間差で出してくれるとコース料理を食べている気分になって幸せ。ただし結構混んでいるので入れるかどうかは運しだい。

図書館下のパスタ屋さん

上の店が監修だったか支店だったか。味はやや劣るか。

オイスターバー

パスタも出す。味はどうだったかな。長いこと行っていない。

サンドイッチ

チェーンのサンドイッチ屋さん

チェーンで野菜を食べたいときに重宝している。最近はすぐ満腹になるのでサイドメニューポテトは省くことが多い。とはいえ自炊野菜の量にはかなわないし、タンパク質がやや不足するか。ヨーグルトとか牛乳とかがメニューにあるといいのだが。長居はできる。

さなサンドイッチ屋さん

食パン二切分のサンドイッチを売っている。サンドイッチは安いがコーヒーは高いのでおそらくそっちで稼いでいる。量があまりにも少ないので全然行っていない。

海鮮

立ち食い寿司屋さん

おいしい。特にまかない軍艦巻きが好きだ。

無性に魚が欲しいときはここのお世話になっている。ただし野菜みそ汁の中のワカメショウガだけなのが難点。

刺身屋さん

最近何となく行っていない。立ち食い寿司屋さんの魚のほうが何となく新鮮に感じる。

海鮮定食屋さん

海鮮丼にうどんがついてくる。味はまあまあだが炭水化物かぶる

その他

ハンバーガー屋さん

ファストフードじゃなくてちゃんとしたバーガーを出す店もいくつかあるが、最近は昼間からポテトを食べる元気がない。

牛カツ屋さん

おいしいが大通りを渡らないといけないので若干面倒くさいのと、幾分高い。

薬膳料理屋さん

いくつかあるが、どうしても量が少ないので辛い。タンパク質も足りない。

定食屋

ストリップ小屋の跡地にできている。ここもQRコードで注文する。

すごくおいしいわけではないが値段は安い。ハロウィンに行ったときお菓子をくれた。

カフェのお高いランチ

野菜が猛烈に食べたくなったときによかったのだが、近頃は混雑しているので断念している。

パン屋さん

高級なパンを買い、近くのサラダ屋さんでサラダを追加し、職場で食べる。たまには職場で食べるのもいい。

普段外食しているのは外に出たほうが気分転換になるからだ。弁当に切り替えても外への散歩は続けるかもしれない。歩数が稼げるし。

つぶれた店

麻婆豆腐屋さん

元々居酒屋ランチ営業だったらしいがつぶれた。

野菜カレー屋さん

日本人好みの薬膳カレーで、野菜の溶け込んだカレー唐揚げを添えて食べるのが好きだったが、コロナ禍でつぶれた。

チキンカレー屋さん

バーか何かの昼営業チキンカレー一品のみ。漬物などもおいしかったが、採算が取れなかったためか撤退

ヴィーガンレストラン

実際野菜しか出てこない料理ってどんなものかと思って足を運んだ。味はフムスやファラフェル(つぶした豆、豆のコロッケ)があり、食欲は満たされる。割高だがたまにはいい。

マダムのたまり場だったがつぶれてしまい、スペイン料理屋さんになった。営業は夜だけ。

トルコ料理屋さん

店員さんが親切で、ケバブがおいしかった。残念ながら店が移転、その後にできたのが豚丼屋さんという皮肉。ここもおいしかったがスーツ豚脂のにおいになってしまう。そのせいで敬遠していたのだが、そのせいかここもつぶれた。

これから行くかもしれないところ

筋肉食堂
国道沿いのお寿司屋さん

雑感

テレワークが増えたせいであまり開拓できておらず、同じ店をうろうろしてばかりだ。

値上げばかりでしんどい

コロッケお前は炭水化物

メインおかずの席に座るんじゃない

2022-11-18

食後の運動による血糖値コントロール

飯を食うと眠くなるのが常だった。血糖値スパイクが起こって急激に血糖値が下がるのが原因では、となって、血糖値を急激に上げないような食品を選んで食べるようにしてもやっぱ眠い

実験的に炭水化物の塊(穀類、イモ類など)を一切取らない食事にしてみると、それはそれで眠い医者の妹に話したら低血糖で眠くなるんだから眠くなるに決まってんじゃんって言われた。それもそうだ……

色々調べて、食後に運動すると血中の糖をエネルギーとして使うから血糖値バク上がりを防げるというのを見た。これと、雑穀など血糖値を上げにくい炭水化物を組み合わせるのが結構良かった。運動と言っても散歩したり、プランクなどの軽い筋トレをする程度だが眠くならないし、気持ちスッキリする。

というわけで今日運動してきた。眠くなくて快適〜

2022-11-14

anond:20221114142357

インスリンは体に栄養を取り込むホルモン食事血糖値上昇→体に取り込むためにインスリン分泌→エネルギー貯蔵という働きがありますインスリン筋肉の分解を阻害して、筋肉合成を促進する働きがあります。 そのため筋肥大目的にもトレーニング後に十分な量の炭水化物必要と言われています

糖質取らないと身体デカくならないからね

ボディメイクトップ層は増量期は1kgくらい米食う人が多い

 

実際脂肪もつくけど、3~4か月くらいかけて多少の脂肪は許容しながら筋肥大を最大化して

その後4~6か月くらいかけて減量してコンテストシーズンが2~3か月くらい続くって感じ

 

ちなみに北村さんが死亡したのは減量期だね

たぶんお薬もやってたから筋合成に必要糖質が足りなくなって低血糖になったものと思われる

俺も失敗したシーズンだと食事ろくに取らずに筋トレやって低血糖ジムで気絶したことある

anond:20221114141525

ボディメイクの増量期に

ボディメイクの時にそんなに炭水化物摂るのかよと思ったら、増量期にか。

増量期でも糖質だと余計な脂質を付けることにならないのかね?


生卵ボディビルダー ー> マッスル北村 ー> 生卵の異常な摂取と極端な糖質制限 -> 低血糖で死亡

変なこと思い出した。

因みに彼は東大を退学し理科大とかだったかな、入ったほどの頭脳明晰な人だったんだけどねー。

2022-11-13

人間のしょうもない不思議は、自然淘汰の結果として解釈すると諦めが

なぜおなかいっぱいで体に悪いとわかっていても、ケーキポテトチップスを食べたいと思うのか

砂糖・塩・油・炭水化物を余分に食べたいと思う個体が生き残った

なぜ部屋のすみっこが落ち着くのか

すみっこじゃないと落ち着かない個体は外的に襲われて死んだ

なぜシャツの中に髪の毛が入ると、他のことが手につかないほど痒くなるのか

→掻かなかった個体は、虫からバイキンをうつされて死んだ

2022-11-11

何故か言及されないダイエットの基本

スポーツクラブバイトやってる大学生なんだが、

ダイエットの考え方について周囲とのズレを日々感じているので持論を軽く書いてみたい。


重要なのは皮下脂肪ではなく内臓脂肪

まず原則として、ダイエットにおいて減らすべきは内臓脂肪だと思う。

皮下脂肪一朝一夕で削減する事は難しいが、内臓脂肪有酸素運動食生活改善ですぐに一般人レベルまで落とせる。

短期的に見れば、人間内臓脂肪エネルギーとして動いている。

仮に週に一回食べ過ぎた日があったとしても、

それは内臓脂肪として蓄積されるので、きちんと有酸素運動をしていれば翌日か翌々日には消費され、皮下脂肪にはならない。

この辺は日常的に数値を計っていれば誰でも体感できる。


内臓脂肪の量は外見に反映される

ここはあくまバイト中に人の外観と数値を見比べた経験則なんだが、

痩せている人間は必ずしも皮下脂肪一般より少ないわけじゃなく、内臓脂肪が少ない場合が多い。

常に肌を見せつけてバッキバキの筋肉を見せたい、という人は別だが、

単に細身のスタイルを目指したいだけなら脂肪の総量にこだわる必要はあまりないと思う。


運動のし易さは住んでいる場所に左右される

そこで働いている俺が言うことじゃないが、わざわざジムクラブに来なきゃ運動できない人はダイエットに向いていない。

ダイエットという観点で言うなら、家を出てすぐに散歩ジョギングが出来る環境に勝るものはない。

住居も多少の自重トレーニングが許される建物であることが望ましい。

後者は必ずしも口出しできるものじゃないが、家の周辺がとても運動できないような場所はやめといた方がいい。


食生活改善は具体的に言えば間食と外食の削減

栄養バランスとか自炊方法とか以前に、ここが出来ていない人が多い。

間食や外食は、自分へのご褒美としてたまにやるならいいが、日常的にやっているならそれをやめる努力をすべき。

菓子ジュースアルコールは断って、昼も残り物とかで弁当にする。

炭水化物は何g、タンパク質はどれくくらいみたいな話はそれからでいい。

とはいえそこら辺にしても、野菜への支出を増やす方が効くと俺は考えているけども。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん