はてなキーワード: ミンスとは
黒人の真似するのに顔黒く塗るのの何が差別なんだよ。実際黒いじゃん
ミンストレル・ショーって言うけど白人が黒人バカにしてた負の歴史をなんで俺らに押し付けんるだよ
そんなんいちいち知るか
ハーフやクォーター等による肌の色のグラデーションは勿論、上流階級で差別された経験の無い人からミンストレル・ショーとったコンテキストを知らない黒人もいるわけで。
で、そういったグラデーションを無視して一方的に黒人に配慮しろ!ってのは、様々なグラデーションを持つ黒人に対して「黒人はめんどくさい」というステレオタイプを助長すんじゃないの?
顔を黒く塗ることで黒人の真似をすることはかつてのミンストレルショーを想起させ黒人差別になるからやめろという話
理解はするしやめろという要求は飲むべきだと思うけど理不尽な話だよな
これ悪いの全部白人だろ?なんで白人の黒歴史(黒人だけに)のせいで黄色人種が困らなきゃいけないんだよ
白人が黒人差別をしたせいで黄色人種も巻き添えで黒人の真似をして顔を黒く塗るという表現ができなくなったわけだ
この表現の幅が狭められたことは特に人物の物真似をするお笑い芸人にとって致命的であり損害である
つまりこの損害について原因である白人は賠償をしなければならない
例えば来年浜田が今回のことに配慮してもともとやりたかった黒人の仮装をやめて他の人種の仮装をするとしよう
するとこのやりたかったことができなくなった損害について笑ってはいけないの予算を考えると数百万くらいは白人から浜田に賠償金が払われて然るべきである
そうすると来年以降も毎年浜田は黒人の仮装をやりたいと思いさえすれば必ず数百万の賠償金を貰えるわけだが別にそのくらいいいよな
悪いの全部白人なんだし
ベッキーのタイキックと、そもそも笑ってはいけないの罰ゲームがどうこうというのは趣旨がずれるので、今回はエディ・マーフィーの件のみについて。
生放送で見てた時は正直笑った。アメリカンポリスという設定でエディ・マーフィーというボケは、ビバリーヒルズコップを知っている世代にとっては見事なツボだった。
そしてその後の報道を見て改めて考えた。果たして浜ちゃんが顔を黒くせず、かつらやひげ、服装だけで登場してたら同じくらい面白かっただろうか。そこに面白さの違いがあるとしたら「顔を黒く塗っている」ことが面白さなのであって、各種報道を踏まえて考えるなら黒塗りで黒人を演出するということはよくないことだったのだろう。
もう少し考えを巡らせた時に、今回の報道で「これは差別だ」と発言して取り上げられている人が1人なのがちょっと気になった。数が少ないから気にするなと言うわけではないし、話題になったということはそれだけの人がこの意見を支持したんだとは思うが、とはいえ一部の声が世の中のすべての声、みたいに拡大解釈されてないだろうか。
以前に海外モデルが着物を着たときに文化の盗用だ、と海外では炎上したけど、当の日本人は全然気にしてないどころかむしろ好印象、みたいな雰囲気だったと記憶している。ミンストレルショーは問題だとして、黒塗りした時点で差別だ、と切り捨てていいのだろうか。むしろこういう事件が起きたからこそ、お互いの文化の違いをすり合わせていくいい機会にならないものだろうか。
そして最後に、こうやって差別の名の下に言葉や表現を抑制していくことこそが差別につながってやしないだろうかいう危惧もある。五体不満足の乙武さんが「自分の手足がないことを笑ってくれる世の中がいい」みたいな趣旨のことを言っていたけど(うろ覚えなのでソースがあったら教えてくれ)、相手の肌の色も背の高さも体型も何もかも口に出せて、それはただ単に人それぞれ違うだけでまったく気にしないで言い合えることこそが理想論かもしれないけれど本当に差別がない世の中なんじゃないだろうか。言葉や表現をどんどん刈っていくこの流れこそが差別を助長している側面はないかなとちょっと気になっている。
ま、それはそうでしょ、いつまでたっても憲法が1940年代から変わってないんだから、人権意識なんて上がらねえよ。
んなことより、駒崎の論法がすげえ頭悪いというか、そういう言い方を左翼が使うからバカサヨ呼ばわりされるって気づいた方がいい。
日本の番組で黒塗りがあったから、人権意識無いよね、そのダウンタウンの番組が人気だから、日本は人権後進国だよねっネトウヨ馬鹿だよねっていうアホ論法。
それ言ったら、おれもリベラルという奴ら=差別主義者というアホ論法使っちゃうよ、いいの?
反原発の奴らでも極端なクズ達、なかでも山本某とか市民ジャーナリスト達に代表される福島へ対する過去の言説さ、あれ以上の悪意の塊のような差別的言説ってあるか?
その山本とかジャーナリストどもは鳩山的リベラルとかが好きなんだろ?
じゃあ、反原発デマ野郎=リベラル=差別主義者ってことで、リベラルは差別主義者というアホ論法が成り立つよね。
本当に屁のような理屈をよくもまあ使えたもんだ。
BBCが偉そうに記事にしてたけど、イギリス人だって日本人のことJAPって呼んで、なんとも思ってないよ。
それが差別用語なんて知らないんだもん。
ロナウドが釣り目したってポルトガルが人権後進国って誰がそんな偉そうなこと言える?
無邪気に自分たちはアジア人が好きだよってことで釣り目ポーズしてるんだろう。
苦笑いですむ話だ。
モノマネとかで明らかに他者を馬鹿にするためにやってんなーって言うのは不快なんだけどさ、ガキ使の浜田は浜田が笑われるためにやってるよね。
いつもいつもお前だけソレかよみたいな。
女装してもゴリラ装しても、だからって女性やゴリラを馬鹿にするとか下にみるとか言う感情は一切湧いてこないんだよ。
今回もその文脈であって、浜田が黒人に扮したからって黒人を笑う感情は一切生まれないんだよ。
でも逆に黒人に扮した今回だけ大きく差別だと吹き上がってるよね。
ソレはやっぱり、差別的じゃないでしょうか。
黒塗りには触れてはならないと言うのが、海外から日本へと横流しされて輸入されちゃってるわけだけど、いつまで触らぬ神に祟りなしのスタンスで行くの?
黒人差別って白人ー黒人間の出来事だし、どっちかと言うと巻き込まれてる我ら日本人は黄色人種として馬鹿にされてたから黒人側に入るし、なのに今こうして文脈無視して巻き込まれるって言うね。
ミンストレルショー?知らんがな。
馬鹿の一つ覚えでタブーだからと言わず、ちょっと考えて欲しい。
白人ー黒人のタブーを意図も文脈も無視して他者にも強要するって本当に解決の道辿ってる?
本当めんどくさいんで、他者巻き込む暇があったら白人ー黒人間でとっとと解決してくださいませんかね。
俺たちの間でタブーになったから、お前らもタブーなって、ソレこそ色々履き違えてない?
これ最高に意味わかんないよね。
相手がマジョリティなら許されるの?俺は嫌だけどねそんな世界。
人種や属性で他者を見下す行為、いじめ、相手の多少関わらずどっちもダメでしょ。
今回はコメディとしてコメディアン当人が笑われるからOKなのであって。
だいたいさ、今回の構図、日本人vs黒人で照らし合わせたら本件は差別に当たらないで即終了ですよ。
これってもう表現の自由に関する話になってくるけど、黒人が不快に思ったからやめろって言うなら、黒人だけピックアップは差別的だから声の大小に関わらずあらゆる人の不快も取り上げてあげないといけないよね。
それを徹底した世界はどうなるの?
ディストピア大好きなの?
◆ここまで読んで
俺があれこれと理屈つけてまで黒人差別したがってる人間に見える?
ただの差別者に見えるか?
その主張を理解しようとも考えようともせず、タブーを肯定してる教養もない差別者だと言うなら、俺はソレこそ下に見られて不快だし、ソレこそナチュラルな差別心だと思うよ。
こんなこと言うとお前こそ黒人の心情を理解しようとしていないとか言うのだろうけど、こちとら関係ないところからいきなりタブーとか言うポリコレ棍棒でマウント取られてるんだよ。
文化の盗用に対する皮肉だと言いたいのだろうけど、これは明確に反論せねばならない。
皮肉ってのは相手の論理をそっくりそのまま返して、矛盾点を突くことだ。
だからもし文化の盗用について皮肉を言いたいのであれば、米国における文化の盗用の文脈を正しく理解して
それを適切に日本の事例へ当てはめなければならない。
アメリカの場合、そもそも黒人奴隷の歴史があり、ミンストレル・ショーのような人種差別エンターテイメントの反省があり、マジョリティーとマイノリティーの権力勾配があり、と
しかし元増田にはそれがない。「ルーツで判断する。水原は在日だからアウト。以上」みたいな。
日本に当てはめる際に考えなければならない米国との差異を全て無視していて、とかく雑すぎる。
仮に「サヨクの論理で水原希子に難癖をつけて論破してやるぜー」と皮肉のつもりだったとしても
上記の通りそも皮肉として成立していないので、
客観的に見るとただ「水原希子へ難癖をつけている頭のおかしい奴」にしか見えない。
ヨコオタロウ×スクウェア・エニックス×ポケラボがおくる完全新作ファンタジーRPG
何の前情報もなく、ただみんながやっているからという理由で触ってみると
「馴染みのある童話の主人公が全員頭に障害を抱えた状態になって作者を探す物語」
である。
事前に情報を集めておかないと詰む。
それ以外にもやることがまだ多くないのでやりきってしまうと「面白くない」になるかもしれない。
現状のソシャゲでは「リセマラしないと後々詰むからリセマラをしておこう」というのが常識になりつつある。
Twitterで検索しても「リセマラしたほうがいい?」と聞く人が多い。もちろんリセマラしたほうが良い。
だが、何が当たりなのかわからない…。そう、新作ゲームでは何が当たりなのか全くわからないのだ。
有象無象の攻略サイトはあるもののリセマラで何が当たりかの真偽は不明である。
「束縛の杖」が出るまで引いた人はご愁傷様である。
アリス/クレリックは強いが、最初から引いてどうこうできるものでもない。
いっそ引く必要すらないものなのだ。(これについては後述する)
つまり、そういう理由で「どうしたら楽ができるか」を正しく選択できなかった者はやることが狭まり、面白さが一気に減るということだ。
そんだけ大々的にCM打っておいて貧弱ぅなサーバを用意した運営が悪いが徐々に減っていくユーザ数を考えれば増強もそうそう判断が出来ない。
ユーザが遊べなければ、徐々に減るどころか一気に減る。そして口々に「(遊べなくて)つまらない」という。
2017/06/16のメンテで増強した様子。安定するといいな。
所謂「クエスト」というものは「モノガタリ」という名前になっている。
メインシナリオ、イベントシナリオ、曜日クエスト、時限クエスト、と良くあるパターンは網羅している。
共闘という概念もあり、人のチャレンジしているモノガタリに入ることができる。
※つい先日までは共闘に入るとゲームが停止して進行しなくなるなどの問題が多発していたので共闘を避けている人は多い。
今は人が減ったのか避ける人が増えたおかげかわからないが、比較的快適に共闘が出来ている。
フレンドの共闘にはいって止まってゲームオーバーにさせるとかテロなので直ってよかったと思う。
武器の種類もあり、それぞれのジョブで得意武器や装備可能武器などがある。
「グッドでラグジュアリーでブルーでファンが多いあのソシャゲ」の対抗馬としては申し分がない。
「Fanが多くてGoodでOKなあのソシャゲ」の対抗馬ではない。
音楽もとても良い。
豪華な声優も起用している。
そう、我々は期待しすぎた。
ハッキリ言ってしまえば、世に出ている有象無象のソシャゲよりははるかに面白い。
ただ、対抗馬にしようと思ったゲームと比較すると如何せんテンポが悪いのだ。
「王道」と銘打つあっちは主人公達は全員性格が良い。そして会話もたくさんある。
強いていうならばあっちはFF5みたいなもの。みんなで頑張ろう!という、オッサンプレイヤーには見ていてこっ恥ずかしくなるシナリオである。
反面こちらはエゴイストの塊をキャラクターにしたようなもの。もちろんそういうコンセプトなのだから良い。
良いのだが、問題が一つだけ生じる。
キャラクターでもない。だからといってそれを指示する立場でもない。
シナリオを俯瞰して見ている「神の目線」あるいは、「童話の読者」に過ぎない。
RPG。一体何をロールすればよいのか。その設定を怠ったのだ。
リセマラで良い武器をゲットしなければ詰む、というわけではない。
しかし、そこまでこだわらなくてもいい。
オープン記念のプレゼントなどもあったが、比較的ガチャが引きやすく、最初の10連以外にも10連は何回かできた。
数日のうちに80連くらいできた。
が、使っていない。
まず、初期に必要なのは「敵を倒すことができるジョブ」である。
・ガンナー
初期に選択できるキャラは全員ブレイカーかクラッシャーである。
アリス/クレリックをリセマラで引いて最初からクレリックで行くと詰む。
・ミンストレル
この3種はサポートジョブなので、装備できる武器のうち、敵に攻撃できる武器が限られている。
お供のCPUに攻撃を任せればいい!と思うかもしれないが、CPUは自分の総合値依存である。
自分の総合値が低ければ低いCPUが選択され、のんびり攻撃する。ツラい。
アリス/クレリックは自分が強くなり敵も強くなる頃には活躍するが
そして、自分の強さはランクではない。武器をいかに強化したかで決定するが
武器強化に必要なアイテムを効率よく集めるのは時限クエのみである。
一応シナリオでも出るから、時間が合わないプレイヤーはコツコツシナリオで戦うしかない。大変だけどしょうがない。
攻撃系ジョブを育てるとサポート系ジョブはその武器を装備出来ないので雑魚サポートが生まれる。
サポート系ジョブを育てるとその武器を装備できない攻撃系ジョブが雑魚になる。
今のところはやることがあるし、楽しんでいるよ。
概ねどの記事でもそうだが、「この世は弱肉強食である」とか書くと「適応云々~」だの「人間社会はああだこうだ~」というマウンティングをよく見かける(本人はこれで論破した気になってるのでマウンティングということにしておく)
しかし、現今社会、アベ政治であろうがミンス政治であろうが、そこにあるのは強きものが弱きものを搾取して成立する社会であり、これを弱肉強食と言わないでなんと呼べばよいのか、低偏差値の私にはわからぬ。
そもそもの話、所得層のピラミッドを建てれば少なき富裕層が多き貧困層から回収するシステムで経済システムは出来上がっており、これ自身が既に格差社会や弱肉強食を産まんとする力学が働くだろう。
そうでないとして、これを上流から下流へ流さんとする力は明らかに弱い。なぜか。
企業の内部留保はよく批判されるが、これは言ってしまえば企業の貯金である。
これを切り崩すなり他からなんとかするとして個人に分配するとしよう。個人は消費するだろうか?
消費せず、貯蓄するのは想像に難くない。
結局、法人対個人という枠で、どっちが貯金するんですか、というのが今の働き方改革含めての日本社会の問題なのだ。
では新たな問題だが、バランスのよい(良さは解釈によるが)社会に弱肉強食は成立し得ないのか。
これは世界的な食糧問題とも直結するが、総量の少ない中でバランスを求めてもそこにあるのは全貧困という絶望だけである。
倹しい暮らしなどと綺麗事はいくらでも吐けよう。しかし我々は、我々自身が、資本主義の門弟であり、快楽主義の権化であり、自由主義の体現である。
これを否定して誰が満足しようか。しない。
満足を求めて、争う未来が待っている。
総量を増やさぬ未来に平等な、あるいはそれに近しい幸福などありえない。
では総量を増やすにはどうすればよいのか?
コレを否定するならば、たとえば一極に富を集めるなどして集積することで、見かけ上の平等を実現するのが適当であろう。
例の騒動でアパホテルを絶賛している人たちの頭の中には「南京大虐殺で30万人が殺されたなどというデマで日本を貶めようとしている中国」と「そんな中国に対して毅然と正論を述べるアパホテル」という構図が出来上がっている。
中韓に媚を売っているパヨクのマスゴミやミンスの政治家より、なんと頼りになることか。
だいたい、今の政治家は、アベ総理ですら、中国が明らかに日本の領土に軍事的な関心を高めているのに、ろくな対応もできず、「インバウンド」とかいってますます中国人を日本によびよせて便宜を図ろうとしている一方で、日本人の生活は、一部の「上級国民様」をのぞいて、ちっとも良くしようとしない。
それでいて、海外にでりゃ援助をばら撒いて、エエカッコばっかりしたがる。
いっそ、元谷さんみたいに、一代でビジネスに成功するだけの実績があって、はっきりモノを言える人が政治家になったらいいんじゃないのか・・・となれば、日本版トランプの登場まであと一歩だ。
アパ代表のうまいところは「南京大虐殺で30万人というのはデマだ」とか、「中国政府が民間企業を弾圧している。言論弾圧には屈しないために、書籍は撤去しない」とか、部分部分では反論しにくい正論をだしてくるところだと思う。
ここで、アパホテルの例の書籍が、いかに間違っているかを力説して、「あんなの信じるネトウヨの頭の弱さが信じられん」とか小バカにしてたら、トランプの大統領当選を予測できなかった、アメリカの大半のインテリやマスコミと同じ轍を踏むんじゃないかと危惧している。
http://anond.hatelabo.jp/20160619131745
初めてアルポルトの片岡シェフの作り方を真似て、これほど美味いトマトパスタってないと思った。
それ以来、ずっとトマトのパスタを愛して探求し続けてきた気がする。
トマト、チーズ、バジルを使ったけど美味しくないという増田が居たので、
もし、お店っぽいトマトパスタを食べてみたければ、ぜひ試してほしい。
トマトのホール缶詰、ニンニク、オリーブオイル、鷹の爪、塩、バジル。
玉ねぎを入れる人もいるけど、分量調整が難しくなるので、俺は入れない。
トマトのホール缶は、もし入手できるならポモドリーニ(ミニトマトの水煮)が抜群に美味しいし、パスタはバリラかポポロスパ(樹脂製のダイスでひねり出したもの)が茹でるの簡単で良い。
で、ここから作り方。
エキストラバージンオイルよりも。ピュアオリーブオイルがあればそちらがいい。
もっと言うと本当はグレープシードオイルの方がいい。でも、無ければ、なんでも良い。
で、ニンニク2かけ。
トマトソースの場合はみじん切りじゃなくて、半割りにしたものの芯を抜いて潰したものが良いと思う。
ニンニクを入れたら、弱火にしてフライパンを傾け、油溜まりの中で低温で10ー15分くらいじっくり揚げ焼きにしていく。
ニンニクの表面が美味しそうなキツネ色になってきたら鷹の爪1本を入れる。
鷹の爪の半分にちぎって種は抜いておいてね。
鷹の爪を入れたら、一気に強火にする。
油の温度があがって、ニンニクがちょっと焦げそうだなー、唐辛子も黒くなりそうだなーってなってきたらトマトホール缶。
手で潰しながら入れたり、ザルをかませて軽く裏ごししながら入れると後が楽。
トマト缶を入れたら、その後はずっと強火。
イタリア人曰く、トマトは強火じゃないと香りが立たないし、酸味が良い感じに飛ばない。だそうです。
で、トマトを潰しながら強火のまま3ー10分。トマトの水分をしっかり飛ばしていく。塩はまだ入れない。
水分が飛んでトマトソースっぽくなってきたなー。ってなったら火を止める。
フライパンに蓋をして、そのまま1時間、放っておく。(塩はまだ入れないからね)
〜〜1時間経過〜〜〜
1時間経ったら、水の分量を測って、パスタをゆでるお湯を沸かそう。
お湯が沸いたら、水の分量の3%の重さの塩を入れよう。
3%って相当に濃いけど、それが適量。
というか、このゆで汁の塩分で塩味を調整するので、そういうイメージで入れてOK。
食べたい分量のパスタ(一人前80gー180gくらいかな)を入れて、表示時間の1分半、少な目にゆでる。
ゆで上がる1−2分前にフライパンのソースに火を入れて沸騰させる。
この時に水分飛びすぎてたら、少しゆで汁を入れる。
パスタがゆで上がったら、フライパンにパスタ入れて、フライパンの火を止めてよく和える。
味見して塩味足りなければ、ゆで汁を追加して塩を調整する。ここでバリバリに硬かったら、もう一度火を入れて振るう。
塩はちょうどいいけど、まだまだ硬い!みたいな時は(ゆで汁じゃなくて)水を入れて中火で振るおう。
最後に、大さじ1ほどエキストラバージンオイルをかけて、よく混ぜる。
皿に盛りバジルを千切って上からかけたら完成。お好みでチーズや胡椒をかけるのも良いよね。
ポイントはパスタを茹でる塩だけで塩味を入れていくことと、ソース作ってから1時間置くこと。
最初は「あれ?ちょっと薄い」みたいになるんだけど、食べ進めていくうちに、ちょうど良くなるのを目指す。
ソースも1時間置くと、酸味がマイルドになって、レストランっぽい仕上がりになるよ。
かなりプロっぽく美味しく仕上がるので試してみて。
<やっぱり追記>
まぁ、悩める人がいるという事で許していただければと。
フレッシュトマトは、湯むきして芯を取ったら、ざく切りで同じように使えば良い。
ただ、生は水分が超多いので、トマトのホール缶1個と同じ分量のソース作ろうと思ったら、だいたい4〜5個のフレッシュトマトが必要よ。
後は煮込み時間が缶詰は5分〜くらいだけど、生はソースにするのに15分くらい飛ばさないとダメ。
>玉ねぎさん使いたい
玉ねぎ使うなら、ホール缶1個につき1/8個くらいの分量の玉ねぎが良い。
入れ過ぎると甘くてクドくなって、美味しくなくなるよ。
ニンニクの火入れの後、一回ニンニクを取り出して中火で5分くらい炒めればOK。
茶色くなるまで炒めた方が美味しい。
面倒くさければオニオンミンスとかフライドオニオンを入れてもいい。
いくつか原因あって、玉ねぎが多すぎる。
弱火で長時間コトコトやり過ぎる。
上に浮いてる赤い油をとって捨ててしまう。
お父さんおじいちゃんあなたたち2人には共通の欠点があります。2人とも奥さんに逃げられそのくせ今でもその女性に未練タラタラ。
2人智也が女性の肝心の部分が分かっていないのよ。この先老後のことを考えてみて。1人で寂しく生きていくつもり。そんな孤独で不幸のお父さんとおじちゃん思った私はどうなるの。
2人ともどうやったら別れた奥さんを取り戻せるのか5輪仲良く暮らすためには何をすべきかそれがこの合宿のテーマよく考えてね。
大平が語る波楽しいあの思いでは側の話太一が語る母親の味は様プリン。パトリシアはイギリス南部のメッカ亀屯家のお嬢様でなんていうか気品に満ち溢れていたと言う話
冥界の王プルートの妻、プロセルビなはとてもやきもち焼きでプルートの恋人だった様子横の香りのする草に変えてしまった。でも本当はプロセルピナは2人の関係に行く嫉妬たわけでは無い。
プルートの端プロセル大日方とミンスは同じ要請国の出身でミンスは12名海外要請国と行き来することができた。明子は要請国の香りを運びプロセルピナ彼女の家を書くたびに嫌ます望郷の念に駆られて言った。その思いを高めるためにミンス奥さんに変えてしまおうがそれでも来ないきれず彼女はとうとう故郷に帰ってしまった。
プルートの端プロセル大日方とミンスは同じ要請国の出身でミンスは12名海外要請国と行き来することができた。明子は要請国の香りを運びプロセルピナ彼女の家を書くたびに嫌ます望郷の念に駆られて言った。その思いを高めるためにミンス奥さんに変えてしまおうがそれでも来来来れず彼女はとうとう故郷に帰ってしまった。
物の本にもミントの香りには思い出をより強く保つ好きな奴があるとされている。母さんが突然許すに帰ってしまったのは13の女道楽のせいではなく。
美しいだろうこれが日本の秋だよ。これが百合子の故郷の秋なんだ。でもおばあちゃんの故郷はミントの香りをするところだったんだ。
と言うわけでここまでで一環が終了。一家の時点で男ってこと言うわけでここまでで一環が終了。一環の時点でここまで情報量があったのかとびっくりしますね。あとこの作品が初めて出たのは1989年だそうです。私まだ生まれてねーじゃんすごいなぁ