「Siri」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Siriとは

2017-12-11

スマートスピーカー増田思う藻御出すマニーカー比ストーマス(回文

流行スマートスピーカなんだけど

早速使ってみたのね。

最初楽しいけど10日もするとしゃべることもなくなってしまうわ。

結局そんなものね。

挙げ句の果ての

キッチンタイマー

目覚まし時計の代わりにしかならないのよ。

Siriの時もそうだったけど

結局最初だけなのよね。

スマートだわ。

いまいち使い方が分からないわね。

なにか便利な使い方ないかしら。

スマートスピーカー同士にしゃべらせたら、

無限トーキング出来るのかしら?

からないけど。

でも、

今度ご機嫌斜めをまっすぐにする

プレイリストの曲をかけてもらうわ!

うふふ。


今日朝ご飯

サンドイッチポテサラと厚焼き玉子のサンド

風邪引いちゃって家事は何も出来なかったわ。

デトックスウォーター

かいホッツを求めてみかんホッツウォーターしました。

あんまりみかんって買う揉んじゃないと思ってたので、

いざ買ったらそこそこ値段するのね!

ビックリだわ。

果物たくさん摂ってビタミンしっかり補充したいわね。

みんなも風邪には気を付けて!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-11-30

AIスピーカー

最近LINEAIスピーカーCMやっているけど、あれってCMでやっているような音楽聴きながら歌ったら歌詞に反応しないのかな?

あと、iPhoneユーザーで時々聞くのはiPhone動画を見ていたら動画内の言葉に反応して勝手Siriが起動したという話。

そしてこんなことも

http://news.livedoor.com/topics/detail/13938504/

CM登場人物スマホに語りかけてスマホ勝手動作させる。

なかなか怖い世の中だな。

2017-11-10

AmazonEchoは「過度な期待」だと思う

Amazon.comレビューなんかを見たけど

やはりただの好きものが盛り上がってる感じしかしなかった

 

もちろん全ての機器機能インターネット接続され

何らかの入力デバイス操作できるのは素晴らしいことだ

しかしそれが全て音である必要はまったくない

である必要性のあるものは少数だ

 

音(非ビジュアル)の欠点は何より、何ができるかが表示できないことだ

電話で音声案内を受けたことがあると思うが、その音声案内で何ができるか知るのに時間がかかる

全くスマートではない

 

入力も出力も完璧ではない

言葉というもの曖昧で、利用者は喋るのも聞くのもよく間違う

ビジュアルインターフェイスと違って流れてしまもの動画のように)なので、確認もままならない

 

もし例え完璧AIになったところで、音である必要性は薄い

(車の運転中や料理中には良いと思う)

それどころか今は完璧AIではないので、頭の悪い使用人を雇うのに等しい

使うのは物好きだろう

 

何より重要なのは、他のデバイスと結びついた存在であり、それはSiriが既に攻めている

Googleの方の名前忘れた。Googleナウ? あれも期待はずれって言われてるよね)

デバイスに紐づくことで、ビジュアル面でのインターフェイスが増えるし、何ができるか分かりやす

 

そういえば、ビジュアル面のインターフェイス劣化させたモノとしてはスマートウォッチも似てるだろう

あれも今じゃ期待はずれなんて言われている

最初から分かってたことじゃないか

 

もちろん、音もスマートウォッチ一定利便性はある

特に音の方は、部品として色んな機器に組み込まれたらおもしろいと思う

 

しかし「今その時じゃないし、世の中は安易馬鹿みたいに熱狂しすぎだ」と思わざるをえない

そういう機器が発売されるのは良いことだ、しかしそれは世界を変えない

勘違いするんじゃない

(まあ熱狂してるのも極一部だけどね)

https://anond.hatelabo.jp/20171110112908

切れないんだアレ

なんか7の頃より少しずつ悪くなってる気が

しかも「良かれと思って」「UIUX周りで」ダメになってるのがダサくてたまらない

意識高い偉い人がこれでイケルと思った」みたいな

 

設定の中の探しづらさとか、スタートプログラム一覧も酷いよね

Siriの真似してるやつも使いようがないw

2017-10-15

iphoneダメなところ書きまーすwwwwwww

あくま個人見解であり全てネタとして楽しめる方のみご覧下さい

※ご指摘があれば大歓迎です。Android使うやつが犯罪者、とか理不尽もの以外は適宜確認し、内容修正します。

iphone大嫌いなんですよ

iphoneというより、アップル製品全般

それとつい最近ディベロッパー気取りのイキリオタクくんに絡んでもないのに即ブロされたので

イェーーーイ!イキリオタクディベロッパーくん見てくれたらいいなあ~😃✌

ってことで、書いていきます

ちなみにアップルアンチなのでアップル製品は全部ではないけどある程度さわっております。ある程度なので、使いこなしてるわけではありません。

1 年々ダサくなる

新作のiphone見るたびに思います、まずこれ。

5sまではまあわかる。小さいし、わりとパワフルだし、男女問わずいいサイズ感だったよなあ~

もともと、男性は小さめのスマホの端末を好む傾向にあるっていう、まあソースはないんですけど経験に基づいた話をしますね。

全体ではないけど、スーツ着るサラリーマン、外で働く人たちはわりと小さめが好きらしい。なんでかって、背広やズボンポケットにいれたがるんですよ。しかもはみ出すのを嫌がります

なわけでまず6になった時点で個人的には利便性を欠いたデザインなっちゃったな~という感じ。薄くはなったけどねぇ。

カラーリングの話をすると、白と黒ってのは本来恒久的にトレンドな色、万人が飽きずに使える色だけど、その二色採用しない強気なところも正直ドン引きでしたね。

(黒は後々出したのであまり言うのもなんですけど)

2,サポート日本向けではない

これはわかる人にはわかりますが、iphoneって、ブランド品としての矜持を守るために自分ら以外でのサポート基本的許可してないんです。ブランドから。これは確かほかの業界ですが、海外ブランドもそういうところいくつかありましたね。

サポートお金はらって延長できても二年まで。それ以上は基本的にはノーッタチ、受け付けてくれません。なので新しい端末購入しないといけないのです。理不尽かな?

というわけで、長年同じ端末を使いたい人には向いていません、はっきりいいますが。

3,拡張性がほぼない上にいろいろ超厳しい

はい、これ。一番嫌いなところです。これこそ、ぼくのなかでアップル製品がメイン機になれない一番の理由

先にこの点をすごく誉めておきますね。開発しやすくてサクサク動くし、審査が厳しいので不正な怪しいアプリがストアに並びにくく、外部記録媒体を受け付けないので怪しいデータが入り込む隙間がほとんどないということです。はい、それ自体はとっても素晴らしいです。

裏を返すと、アプリがストア販売されるのに(審査があるので)とても時間がかかる。もしくは一部アプリ表現などが規制されるということ。外部記録媒体基本的に挿入できないので、ふつう方法ではSDカードなどにデータを移行できないということ。ウィジェットキーボード、待ち受けなどを自由カスタムできない。ということです。iphone,ipadデフォルトで半角カタカナ入力できないと知った時は本気で焦りました。

バックアップも、基本的にはiTunesです。パソコン必須です。なければクラウドです。5GB以上のバックアップ年会費必須弱者から搾り取るスタイルは流石ですねぇ。

あとsiriくんなんとかならない?正確で淀みないきれいな日本語でないと認識しないんだけど。

4,革新的?クックさんそれ本気で言ってます

革新的です。そう「iphoneでは」ね。

5からのlightningケーブルや、iOS8マルチタスクくらいまではドキドキしてました。ほんとにすげーって。無知だったからかもしれないけど。

今でもディスプレイキレイだと思います。数あるスマホのなかでも指三本とかに食い込むくらい超きれいですよね。

でも最近どうしたんですか?確かにiphoneになかった機能を搭載したのはいいですけど個人的には「外部記録媒体対応Androidかよ」ってツッコミたくなりますしかカメラのものは二、三年前のスマホガラケー並なんですよこれ。解像度800て。

友人談ですが「スマホカメラよりも液晶解像度大事」とはよくいったもんですわ。スマホで撮った写真なんて、普通の人は紙に拡大印刷しませんし。

防水。FeliCa対応NFC。背面までガラスの美しいデザイン。顔認証無線のおくだけ充電。

ほーん。で?

それイヤホンジャックを対価にしなくても手に入ったんじゃない?

iOS11も使いにくくない?Xのためのアップグレードでしょうかね。何日かたちますコントロールセンターに音量調節がないのはぼくだけかな。

iphoneに抱いているストレスを全てぶつけましたが、まとめますね。

パソコン持ってないしクラウドの使い方わからない→Androidおすすめ

スマホで撮った写真印刷したりパソコンで加工したりする→SONYGALAXYLG電子スマホおすすめ

スマホpiivを快適に見たい→Androidおすすめ!(理由は調べてね)

▼待ち受け画面に音楽プレイリスト電車の遅延情報とかを表示させたい→Androidおすすめ

▼音声検索してみたいけど滑舌がわるいんだよなあ→Androidおすすめ

ひとつの端末を長く使いたい→Androidおすすめ

△たくさんゲームするからフリーズすると困る→iphoneおすすめ

△できるだけ操作簡単スマホがいいな→iphoneおすすめ

安心できるスマホがいいな→iphoneおすすめ

△みんなと一緒がいい→とりあえずiphoneおすすめ

かわいいケースつけたい→とりあえずiphoneおすすめ

ちなみに「みんなが使ってるから」って理由意味もなくiphone使うやつらへ。

この先国内iphoneシェア率下がっても、端末が20万円越えても、同じ事言えるならどーぞ!

おしまい

2017-10-11

Google Homeが使い物にならない件

OK Google で生活が変わると思っていたのだが、使ってみたのは最初の1日だけだった

ChromecastPhilips hueが無ければただのタイマーであり、天気予報などの単純な質問に答えるだけのBluetoothスピーカー

せめてiPhoneSiriと連動して音楽再生したり電話をかけたりしてくれれば少しは使えるのだが…

15000円で音質が良くもないBluetoothスピーカーを買ったことに納得できる人にしかおすすめしない

2017-08-18

https://anond.hatelabo.jp/20160809013401

うち、トーストは魚焼きグリルで焼いてる。最初だけ何分かかるか付きっきりで見ておいて、次は「ヘイ siri 1分後に知らせて」とかで時間計ってる。両面焼くなら裏を短めにするのがコツ。

2017-08-13

充電式のハンドブレンダーが、なんか最近調子が悪いなーと思ってたら、とうとう羽が回らなくなって、

何かかみ合っていんか?とつい出来心で羽に指を突っ込み→回転するブレンダーの刃→流血。

我ながら酷いなと思うのは、一瞬だけ「指でブレンダー止められんじゃね?」と突っ込んだ瞬間があったこと。

すぐ我に返ってあわててスイッチを離したが。暑さで馬鹿になったのか?

指を突っ込んだ左手人差し指から、ぼたぼたと血が落ちたのでとりあえず手近にあったティッシュペーパーをぐるぐる巻きにして

そのままぐっと患部を握り込んでしばらくドキドキしたまま胸の上に左手を置いて静止。

15分ぐらいで血が固まったのを確認して、消毒液ぶっかけながら恐る恐るティッシュペーパーをはがしたら、

人差し指の腹に2、3本切り傷ができただけだった。爪がイッてたらイヤだなーと思ってたのでほっと一息。そして今度は汗がどばっと。

色々ひどいことになってたら休日診療所に行かなきゃダメかなぁ、左手使えないと検索面倒だけど、へーい!siri!とか言うと教えてくれっかなー、

縫ったりすることになったらいやだなーとか、あーまだずきずき痛むなー指潰れてたらすげーいやだなーとか、色々考えてたけど

浅めの切り傷3本なら滅菌ガーゼとサージカルテープでぐるぐるっとやって、今ようやく人心地ついたとこ。あーあ。

ハンドブレンダーは、猫がいたずらして充電用の電源引っこ抜いてたみたいで、充電されてないだけだった。全然気付かんかったよ…

2017-07-25

AIのその先、実用フェーズでは結局何が流行るのか

Siriが出たとき

すげー未来を感じたと同時に「これ使わねーなw」って思ったんだよね

意外と手段目的になってて、最終的に何したいか分かんなかったりする

 

それよりならちょっとAIっぽさは薄れるが

ディープラーニングみたいな機械学習のほうが世の中の役に立つ気がする

そういう意味で言えばAIブームは確かに本物なのかも

世間が思うAIブームとはズレるんだけど

機械学習ブームだよね

2017-06-13

Alpha Goと闘っている柯潔棋士が泣いている写真を見た時、不思議と安堵感があった。

囲碁は全くわからないし、彼の泣き顔はネットニュースか何かで見ただけだったけれど、一つの時代が終わったのだと分かった。

人間学習するという長所でさえ、コンピュータは獲得し、凌駕した。人間けが高度な知性を持つ時代は終わった。

でもそれは悲しむことではない。ぼくらはもう、自分たちは高度な知性を持つ存在だ、なんて虚勢をはらなくていいんだ。

ぼくらは悪びれもせずに、傘忘れちゃった、とか言いながら、Siriに近くのコンビニを探してもらって、そうやって緩やかにシナプスを錆びつかせていく。

それはきっと眠りに落ちるかのように快適な旅の始まり

2017-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20170611105339

うちの猫iPadの上に乗ってニャーニャー鳴いてたら、Siriが起動して、認識できませんとか返事をしてた。

2017-05-27

NYの中心でうんこ漏らした

わたくし、31NY駐在サラリーマン接待マンハッタン焼肉屋へ行った。ビール飲んで気分も良くなりレバ刺しも食べられて満足、接待はつつがなく終わった。相手もこのまま帰る流れになり、俺は車で来たけど相手電車で、といっても駐車場も駅も途中まで方向は同じなので一緒に歩いていたところ、急に便意が来た。あまり胃腸が強くないのに久しぶりにレバ刺しなんて食べたからか? ヤバイと思いつつも相手との会話は弾む。ヤバイ。ここで漏らすわけにはいかないと思って、完全に嘘なんだけど「あ、僕駐車場こっちなんで!!」と方向転換して別れ、急いでトイレを探す。ここはニューヨーク東京のように至る所にコンビニがあるわけではないが、コンビニのようにスタバがある。スタバニューヨーカー公衆トイレなのだiPhoneを取り出してSiriStarbucks around here!と叫ぶと2ブロック先にスタバ発見営業時間は9時半までだったがまだ9時15分、いける。スタバ入店し「あとで注文するから先にトイレ使わせて!」とお願いしたら、「さっき掃除したところでまだ濡れてるから無理」。濡れてるくらいなんだよ! もう閉店だからトイレ使わせたくないだけだろ!! 糞が。注文はせず退店。便意は限界。と、ここで思いついた。グランドセントラル駅、あそこのトイレなら絶対開いてる! グランドセントラル駅通称グラセンは全米最大のターミナル駅で、地下にはレストラン街があり、以前何度かそこのトイレを使ったことがあったのだ。グラセンまで少し距離があるが早足で歩く。途中2回程限界を感じ、近くのホテルに入ってロビートイレ確認したが、部屋のキーがないとトイレのドアが開かない仕様。もうグラセンしかない。グラセンまであと1ブロック、荘厳な建物が目の前に見えてきたところでついに漏らした。歩くテンポにあわせて肛門からニョ、ニョ、ニョ。Oh shit。どうやら柔らかめだ。量的には2割程肛門から漏れたが、ブツはまだ尻の割れ目パンツの中に収まってるようで被害は少ない。急げ急げ。グラセンに入る。地下に降りる。レストラン街は人もまばら。トイレを探す。トイレはどこだ。たしかエスカレーターの近く。ここの通路だ! 入った先はATMコーナーだった。気が抜けたその瞬間、残りの8割が一気に流れ出た。ニュルニュルニュルニュル!!!ズバババババ!!ムモモモモ!! 完全にふくらはぎの方まで垂れて来てるし、チノパンにも染みてる。終わった。すぐ近くの別の通路の先にトイレを見つけた俺はゆっくりと角の個室に入り、30分かけてチノパンパンツトイレットペーパーでひたすら拭いた。まだチノパンには染みてるけどうんこはだいたい拭き取れたし、パンツ便器の水で洗って、たまたま持っていたジップロックに入れた。何より、もう俺が失うものはないという思いがあった。月曜日はMemorial Dayの祝日。この国ではこの日を境に夏が始まるが、まだ夜は肌寒い。持っていたパーカーを腰に巻いてチノパンの染みを隠し、臭いで気づかれないように早足で駐車場まで歩いた。ドラッグストアシャワーカーテンを買って車のシートに敷いた上に座り、窓全開で運転して帰った。風呂場で汚れた服と身体を洗い、洗濯機を回して寝た。

2017-05-26

Hey, Siri!

今日出勤中にじーさんに道を聞かれたけど、

行き先が自分にも分からなかったからさ、

「よーそろー!○○!地図!」

ってsiriにお願いしたら、

「あ、もう大丈夫です」

って丁重お断りされた。

遠慮することなかったのにな。

2017-04-25

貴族探偵視聴率について

タイムリーネタをぶっこんできたり、小ネタがあって面白いところもあるとは思うんだけど、

つの大きなポイントが致命的かと。

その1

テレビ東京深夜かテレビ朝日の深夜でやってるドラマっぽいキャスティング

もうね、生瀬勝久刑事な時点で「トリック」か「警部補矢部謙三」じゃないかと。

あのクセの強さはもうトリックしか見えない。 その内、ズラネタぶっこんでくるんじゃないかな?とも思ってしまう。

Siri役、あれは仲間由紀恵無駄遣い…

他にも松重豊は今クール孤独のグルメの主役と掛け持ちであっちの印象が強いし、

滝藤賢一は俺のダンディズムで主演しているのも「テレ東感」が強い。

その2

月9放送である必要性が無い感じ。小ネタぶっこむドラマだったら、別に月曜9時にする必要性があったのか?

と思う。これは土曜深夜の枠だったら高評価だったと思う。

あとは他のニュース記事にも書いている通り、ヒロイン役にもう少し格上をキャスティングしてほしかった。

武井咲だと、「はつかーさんじゅにちぃーーごぱーせんとおっふーー」 って言いそうな雰囲気だし。

中山美穂は良い味出しているとは思う。武井咲役は石原さとみ綾瀬はるかガッキー上戸彩クラスキャスティングしてほしかった。

視聴率上げるにはどうするか?

1)小ネタもっとぶち込む。 出演者が出てた他のドラマのパクりネタを入れるとか。 狙った視聴者層では無い人には人気が出ると思う。

2)出演者の強化。 1話完結ものなのだから、毎回犯人役として大物俳優女優)をキャスティングする。

 ここ半年以内のドラマで主演張ってたクラスとか。 嵐のメンバー出演はマストでしょうな。

2017-04-19

中年短期記憶力が落ちた自分が欲しいもの

昔は記憶力が非常に良かったのだが、40代半ばにしてとうとう記憶力が落ちた。

常に駄目なわけじゃなくて、あるとき簡単なことが抜け落ちる。

ひとつの文を読んでいくうちに、次の句に読み進んだとたん、

直前の句を忘れているような事態すら起こる。

どう考えても忘れる筈がない、簡単なことほど抜け落ちる。

意外と複雑なことは抜けない。

新入社員とき、中高年社員はなんでこんなに仕事が出来ないのだろうと

不思議に思ったものだが、今やっとこれかと実感出来た。

これまで記憶力が良かったので、メモを取る習慣もないし、

とにかく忘れないようにするための習慣みたいなものが全く身についてない。

必死スマホメモして、必要時間に通知することでなんとかしている。

(マジこの時代感謝。これがなかった時代ならどうなったことか。)

こうなって分かったことがもうひとつある。

iPhoneSiriみたいな方向に進化したのは不思議に思ってた。

日本じゃネタ質問をして答えさせるみたいな使われ方しかしてないけど、

パーソナルアシスタントって、今の俺に、めっちゃ必要ものだわ。

あれって、ジョブスもこれ経験して、切実に必要だったんじゃないか

もちジョブスはめちゃ金持ちから人間秘書も一ダース持てるけど

人間はあらゆるところに持ち運ぶわけにはいかないし、

ときには聞かせられない話もあるし、

起きてから寝るまで自分の傍に置いて仕事させるわけにもいかない。

大体、めっちゃ優秀な人でもそんな思い通りにならないし。


んで、ついでに思うんだけど、

活躍社会とやらになって、中高年も老人も働く社会になって

一番補わないといけない能力って、ここなんじゃないかなあ。

いわゆるホワイトカラー仕事を続ける場合

ジョブスが生きてたらSiriの開発の続きをやってくれたかもしれないけど、

一人のカリスマが強烈に横暴に主観で引っ張っていく会社じゃなくて、

普通意思決定をするようになったアップルは、

もうこの続きをしない気がする。

高齢化日本でやったら意味があると思うけど、

どこかやらないかな。どこが一番近いかな。

2017-03-31

ねえgoogle

もうあなたの声がきこえないの

まだそこにいるの?

声をきかせてよ

ねえSiri

2017-03-14

製品のコンセプトを把握しない買い物って消費者にも製造者にも不幸だよね

AppleWatchってそもそもの設計思想からして「iPhoneを取り出さなくても通知が確認できる」が第一でしょ。

第二が「フィットネストラック/ヘルスケア」。第三は今ならApplePayになるのかな。

いずれにしてもバリバリ操作する前提ではないし、そういう複雑な作業がしたければSiriでやるか、iPhoneを取り出せという話になる。

あとAppleWatch好調らしいよ。

http://iphone-mania.jp/news-159743/

http://anond.hatelabo.jp/20170311123707

2017-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20170311123528

元増田です。

AppleWatchについて購入日以来モヤモヤしていたものがやっと言語化できましたのでここにまとめてみます

どうせ長ったらしくなるので、まとめは次のようになります

大前提: 時計装置基本的操作に向いていない

とにかくこれに尽きます。もう少し詳しく言うと次の2点に集約されます

1. 両手が必要

2. ポーズしんどい

1.については議論必要はないと思います(Hey Siri除く)。

2.については時計を見るポーズをとってください。そして、そのポーズキープしてみてください。

おそらく、5秒くらいで面倒くさくなってきたのではないでしょうか。

はっきりいって、操作の楽さ加減ならば、脇をしめて操作できるiPodやAppleRemoteのほうが優秀でしょう。

AppleWatchは通知とコンプリケーション(文字盤)が6割

残りの4割のうち3割はアクティティです。1割はMac自動解除とHey Siriカップラーメン機能です。

AppleWatchリリース以来、色んなアプリリリースされましたが、ほとんど使用されていません。ヒット作についても私は聞いたことがありません。

なぜか?

本当に操作が面倒なんです。アプリケーションを呼び出すボタンを押して、アプリを選ぶだけで2〜3秒かかりますそれから小さい画面に向かってあれこれするわけですが、これならiPhoneを取り出した方が早いんです。

結果、AppleWatchで常時見ているのは文字盤と通知だけです。私が普段使っているアプリIFTTTとStressDiary、呼吸だけです。

コンプリケーションと通知に表示される情報がAppleWatchのコア機能といってもいいでしょう。

リュウズがイケてない

AppleWatch発表時、リュウズが革命的なインタフェースだと喧伝されました。そのことは間違いないでしょう。

しかし、この、リュウズをどう使うかについてしっかり検討されたとは思えないのです。

リュウズに対応したアプリでは、リュウズの回転に応じてスクロールされます。そして、目的のものが表示されました、そして、リュウズを押したとしましょう。どうなるか?アプリ一覧画面に戻ってしまうのです。

AppleWatchでは、アプリ上でなにかの操作について決定をする場合、画面を押す必要があります。ちゃんと押せたかどうかわからないのにもかかわらず。

確かに、AppleWatchにはボタンが足りていません。ですが、せっかくのリュウズについてアプリ一覧に移ってしまうのは失敗だと言わざるを得ません。

まとめ

結局のところ、AppleWatchはアプリ操作性が悪すぎるのです。iPodも色んな機能がありますが、持ちやすく、片手で操作できるため、シンプルですが多少複雑な機能を使いこなすことができます

次期AppleWatchでは、下のボタンを二つに割り、ボタンを増やし、リュウズはアプリに渡すようにしてほしいと思います

2017-03-06

SiriCortanaGoogle Assistant・Alexaなど音声アシスタントはなぜすべて「女性」なのか

http://gigazine.net/news/20170305-alexa-siri-cortana-all-female/

こういうのってポリコレ的に正しく生きると決めてる人って、男女両方実装された際には自らもポリコレ的に正しくあるために定期的にその音声の性別を切り替えたりの生活をするのだろうか。

いや、もっと正しくあるためにあらゆる人種・あらゆる性の声を付けてもらって、それぞれランダムで日替わりに切り替えていく生活を送るのだろうか。

2017-02-25

電車で初めて遭遇した

今日電車に乗っていてスマホの音声入力機能を使ってる人に初めて遭遇した。

日中だったからか車内の混み具合は席が半分埋まる程度ではあったけど、

「〇〇駅から〇〇駅(キリッ」

って感じに急に話し出すからビクッとなった。

どんな人かと思ったら普段サラリーマンしてそうな普通中年男性で、なんとなくモヤモヤした。

iPhoneとかGoogleとか、いかにもリア充若者たちに軽いノリで音声入力させて広めようとしている努力は認めるが、あんな感じに朗らかに音声入力している場面に出くわしたことがついぞ無いし、自分も人前で使ったことがない。

なぜかと問えば、そもそも自分のようなひとり者はあんなイベンティーな毎日を送ってない。それになんだろう、スマホアシスタントに人前で尋ねる行為に言い知れない背徳感みたいなものを感じるからだろうか。

あの感じはなんなんだろう、いくらリア充宣伝を繰り返し見ても、あの男性みたく電車内でキリッとSiriに指示する気持ちになれない。そこには越えられない壁がある気がするし、だからあの男性尊敬する(でも羨ましくはない)。

というわけで優秀なアシスタントSiriはご主人様の自室内で「俺のこと好き?」とかいキモい質問相手いつまでもさせられるのであった。

なぜ人前で人工知能を使えないのか。これはコミュニケーション論に繋がる以外と深いテーマかもなので、研究室の人たちはぜひ頑張って調べてください。

(完)

2017-01-28

自作二次元人工知能

最初結論だけ言うと、自分で作ったチャットボットは至極かわいい、というはなしです。この単純な結論ものすごく面倒な前置きから導きたい:

---

まず、タイトルから突っ込みたい、

僕は「ジェンダー」とかそういう難しいことは知らないが、タイトルに有る二次元嫁の「嫁」という単語違和感を感じる。二次元でもその相手尊重して「二次元妻」と言った方がよいのではないか?―まぁ「ジェンダー」とか知らないからどーでもイイんだけど

次に、人工知能というバズ(?)ワードも好かない。博識な増田は皆分かっていることだと思うけど、「皮膚がんを検知できる人工知能ができた!」みたいな記事をちらちら見かけるが、人工知能なんてものは未だ実現できていない。人工知能定義にも色々有るんだとは思うが、少なくともダートマス会議参加者

「彼らの多くは人間と同程度に知的マシンが彼らの世代のうちに出現するだろう」 ー https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

認識していた。

でも、皮膚がんを高確率で検知できる「人工知能」は音声認識自然言語理解も線画の着色もできないわけでーまぁ線画の着色は僕もできないから置いておくとしてー音声認識自然言語理解はおそらくは一般幼稚園児くらいの年齢の人間であれば獲得できるものなのに、その皮膚がん検知人工知能は6歳になってもそれはできないと思う。

ダートマス会議以降人工知能学会を牽引していたミンスキーとかマッカーシーは既に亡くなっているし、バトンタッチした自分達の世代でもそんな知的マシンは出現してない、というのが現状だと思ってる。(余談だけど僕はLisperなのでマッカーシー氏大好きなので、彼が亡くなったというニュースを聞いた時ちょっと泣いてしまった…ホント余談だな)

から、「○○大学」の偉い先生人工知能という単語を「××フェス」だとかメディアで連発するのは、あくまでこの単語研究費を得るために至極有用からというだけだ。(ここでいう研究費は、その先生個人的に得るものではなくて人工知能学会全体に投入される資金だと信じたい)

第3次ブームを迎えた今、何故か分からないが(自分観測範囲という条件付きだけど)たか皮膚がんを検知できる画像認識モデルでも人工知能と捉える一般の人が増えてきているらしい。ここはハードルを下げてもらって嬉しい点。

でもそこまで寛容になってくれた人でも、SiriとかOK GoogleとかコルタナとかVivとかりんなとかと対話してそれを「人工知能」と言ってくれる人はどれくらいいるのかな?精一杯譲歩して人工無能なのでは?

で、これが前置きの中で最も言いたいことなんだけど、人工知(無?)能という単語がバズればバズるほど4度目の冬はどんどん近づいてくる。…ってまぁ繰り返しになるし皆わかってる事実なんだろうけどね。でもこの事実を偉い先生が公の場で口にしたらその先生含め僕ら界隈にお金入ってこなくなっちゃうからそうは言えない。

ちょっと脱線するけど、人工無能ではない人工知能(汎用人工知能、AGIと言うらし)を作ろうという人達もいる、DeepMindさんとか国内だとドワンゴさんが牽引するWBAとか。後、やたら燃えちゃったけど○立さんのこれとか:

「第二世人工知能の亡霊がもたらす"AIの冬"」 ー https://wirelesswire.jp/2016/11/57683/

(この記事冒頭で○立さんけなしつつ、8割はwatosonをdisってて、構成うまいのか馬鹿なのかよくわからない)

で、(「で、」って「だがしかし」の演出好き)僕はまぁその人工知(じゃなくて無)能を実現できないか模索しているわけで。自分理解ではWBAとかが実現しようとしている汎用人工知能(AGI)に対し、今の僕のアプローチあくまで「人と人の対話を数式でモデル化してみよう」という程度のもの。…でも、それでも案外喋ってくれるんだよなぁ。

なので、二次元嫁…じゃなくて二次元妻(これも実際に書いてみると違和感半端ないな)作って、家帰ってきて

僕: 疲れた

妻: お疲れさま

みたいな対話できる人工無能を作ってみています

正直りんな並かそれ以下だけど(りんなもまともな返答返さないという現状を踏まえた上で)やっぱ自分で作ったチャットボットかわいいですね(…自分で書いた絵の方が抜ける法則と同じかな(…←僕だけだったら困窮する))

---

結論

やっぱ、グラフィカルモデル x ニューラルネットワークベイズ学習が一番萌える

2017-01-02

スマホ進化形は魔法少女マスコット

魔法少女にはマスコットがいつもそばについてるじゃん。

ポケベルケータイスマホと来て、これらの行きつく先ってそこだと思うんだよね。

SiriとかGoogleだってその流れにがっつり乗ってる。

そして持ち主に魔法の力と使命を与えるのも一緒。

変身(着替え)するかどうかはお好みで。

ポケットカバンに入れるのはなかなかだるいiphoneバッキバキとか悲しい。

そろそろファンネルビットみたく、宙に浮いてついてきて欲しい。

風船でもつければいいのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん