「土建屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 土建屋とは

2015-07-19

ドブという言葉ホットワードになっているようだが

なるほど、みんなが土建屋をドブだと思ってることは良くわかったよ

2015-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20150610213858

イケメンだけど体を触られたことはない。でも隣に座りたがらないのはしょっちゅうだ。

遠目からかっこ良すぎるやろという声が聞こえることもあればキショっと聞こえることもある。というか割合はキショっが大半だけど。少なくとも関西ではかっこいい=きしょいらしい。

コミュ症の眼力が強すぎるイケメンなので、ただ黙ってスマホ見てるだけでもとなりに座る人間はあまりいない。席が埋まってくればおばちゃんおじさんくらいは座るかな。

逆にいえば若いのはわざわざ人を見て警戒して行動しているということか。

先日ある公立大に行く用事がありイヤホンをして耳を塞ぎたかったが乗り過ごすわけには行かなかったのでそのままだった。

3流大でもないのにやはり罵詈雑言が聞こえる事がちょくちょくあり、帰りの電車ではイライラしていた。

どこかしらから若い女の声がこちらに向いているように感じ、さすがにイライラ限界だったのでカナル型ヘッドホンをした。意識的ではなかったがイヤホンを出す時に舌打ちした。

向こうからムカつくわとかなんとか聞こえてきたが、その後一切無視して人の顔も見ずスマホをじっと眺めていた。

左右隣の客はどちらも降りて、左にロングスカートの客(顔は確認していない)右の若い男と思われる客(顔は確認していない)が座った。

男がさっき女の声がしている方向を気にしてから、そちらの方へ立ち去った。それは別に気にしていない。

自分が降りる一つ前の駅で停車した時前の列に座っていた女が立ち上がり、こちらに何かを言って(おそらくキショなどの罵詈雑言から降りた。

隣のロングスカートの女がこちらを確認してるように周辺視野で感じ、その後その女は席を立ち別の席へと移動した。そういう移動をする奴は別の席に座る瞬間くらいにわざわざこちらを伺うようにみるんだよな。

見た目の美醜で隣に座る座らないが変わるわけではなく、異形の者に対しては距離を取ったり、逆に反撃を受けない程度の距離と絶妙な小さな声で罵詈雑言を浴びせかけるなどの嫌がらせをする自称普通人間大勢を占める世の中だからじゃないだろうか。

そんな輩がほんとに普通なんだったら、この国終わってると思うけどな。

普通褒め言葉で、人気のアイドルグループに飛び抜けた美人がおらず、人気のダンスグループ土建屋の兄ちゃんの集まりみたいな時代には、黒子ぐらい存在が薄くないと鼻につくと言って排斥されるんじゃないだろうか。

2015-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20150517095305

沖縄土建屋は主要産業で、開発とか物凄いしてるし、ジュゴンとか割とどうでもいい扱い。海岸なんか基地のあって手が出せない所と、隅っこ以外は殆ど工事しちゃってる。

プログラマー給料は減る一方

はてなとか見てると,世の中にはプログラマーが溢れているように勘違いするけど,

実際にはまだまだ少ない.足りてないかどうかは別として,相対的な人数は凄く少ない.

ただ,今後はどんどん増えていく.

そしてプログラマー給料トップクラスも含めてみんな軒並み減っていく.

理由Androidのせい.身近にプログラミング可能なデバイスができて,とても使いやすSDK無料提供されているから,小中高のプログラマーがどんどん増えている.

更には勉強しようと思ってる社会人も簡単にアプリ作って勉強できる.やり方が分からなくてもネット上に膨大な情報がある.

そうやって,みんなプログラミングできるようになってる.

昔はタッチタイピング出来る人が稀だったけど,今や当たり前にみんなタッチタイピングしてるみたいに.

昔はWordExcelを使える人が少なかったけど,今や履歴書に書かなくても当たり前に出来るみたいに.

そうなったときに,まずはソフトウェア外注するとき価格が適正になる.

一部の外注ソフトウェアは内製化が進む.というか既に進んでる.

これまでは発注する側が適正な価格なんて分かってなかったから,IT土建屋無能プログラマーにもそれなりの給料を渡せるように高めの価格設定が当たり前だったけど,

そこそこのプログラマーを2,3人使えばちょっとバグが残っててもそれなりに使えるのが1ヶ月で出来るってなると,価格は3人月+αが妥当ってなる.

天才プログラマー給料が高いって思われがちだけど,そういうプログラマー活躍できる場所って実は少なくて,それに比べて天才プログラマーは多すぎる.

能力が高ければ高いほど得られるコードが優れているかっていうとそうでもない.効用みたいに逓減しちゃう

こんな感じで,職業としてのプログラマーって,そんなに明るくない.才能があったとしても.

一方で,プログラミング技術を活かして何を作るか,どうデザインするか,プログラマーをどう動かすか,っていう技能は求められ続けると思う.

時代が変われば需要も変わるから,それを捉えて何をどう作るかっていう職業重要性は昔からそれほど変わってない.

ただ,プログラミング勉強しないっていうのはもっとヤバイ

今のご時世でWordExcel使えない人間がどういう扱いかを考えれば分かると思う.

2015-04-13

AppleWatchは腕時計の対抗馬になりうるか

デジタルガジェットにはあまり詳しくないのだけれども、

キワモノ時計コレクターとしてAppleWatchはかなり気になる存在だ。

そこで、時計コレクターから見て、どの辺にぶつけてくるつもりなのか想像してみた。

あ、「腕時計要らないし」って反応の人は以下読む価値はないッス。

まず時計というジャンルの話

知らないジャンルにはありがちなんだけど、「時計」のジャンル想像よりも広大。

「ゲーム」とか「家電」とかと同じくらいの広さだと思ってくれた方が良い。

からまず、簡単に(あくまでも便宜上)子ジャンルに分けとく。

  1. 宝飾品時計世界(雲の上の世界)
  2. 機械時計世界(手の届く贅沢)
  3. ビジネス時計世界(実用からオシャレまで)
  4. スポーツ時計世界(実用からオシャレまで)
  5. カジュアル時計世界(実用からオシャレまで)
  6. キワモノ時計世界(キャラクターから玩具まで)

この中で、ぶつかりそうなところと、全く関係ないところと、想像して見てる。

宝飾品時計世界(雲の上の世界)

微妙。あんまり関係ないと思う。

まず、AppleWatchとAppleWatchSportは無関係

AppleWatchEditionが(値段上は)関係しそうなんだけど、どうかなあ。

雲の上の世界と書いたとおり「これで500万ならお買い得!」とか言われちゃう世界なので。

機械時計世界(手の届く贅沢)

若干。顧客を食われる可能性はある。

まず、AppleWatchSportは無関係。AppleWatchEditionがチトどうかな、くらい。

で、AppleWatchと直接関係しそうに見えるけど、AppleWatchの値段が安すぎる。

ロレックスタグ・ホイヤーは、50~150万円ぐらい。激安で10万~30万って世界

なので、いわゆる機械時計ジャンルからすると、AppleWatchの価格帯(7万~13万円)は安い。

この手の機械時計コレクターが居る子ジャンルでもあるし、普段使いする人達も多いんだけど、

社会人になったんだから、良い歳になったし」などの、清水ジャンプの1本買いも居る世界

OMEGAのスピードマスター持ってる社会人の知り合いとか、探せば居るんじゃないかな。

ビジネス時計世界(実用からオシャレまで)

影響大。顧客を食われるというより、売り方を考える必要に迫られる。

まず、AppleWatchEditionとAppleWatchSportは無関係

AppleWatchがどまんなかでぶつかる。が、まずは売れる人は限定的だと思う。

実用からオシャレまでと書いたのには理由があって、時計をつけてる人は、ワリとオシャレさんが多い。

もはや、実用品というよりは、ファッションとして身につけている人が多い子ジャンルなのね。

清水ジャンプで15~30万の時計買っちゃった人は、それ一本でずっと行くと思う。

ただ、コレクターで無くても時計2~3本持ってて、付け替えて楽しんでる人は多い。

そういう人は、ワリと既に持ってるんだよね。iPhone持ってる人が追加で買うかな、くらい。

女性時計ファッションとして身につける人は、あんな四角い時計を選ばないでしょう。

ただ、土建屋トラック運ちゃんがBluetoothヘッドセットヘビーユーザーだったりするように、

ビジネスにも色々有りまして、便利となればガーッと広がる可能性はある。iPad使ってる接客業とかね。

スポーツ時計世界(実用からオシャレまで)

影響小。そこまででは無いかなーという印象。

まず、AppleWatchEditionは無関係

AppleWatchSportがど真ん中なんだけど、AppleWatchも普段使いに出来る、と買う人いそう。

ここ、TIMEXからアシックスまで幅広い参入のある子ジャンルなんだけど、1万円~高くて10万円の世界から、AppleWatchSportは高い方。

まあ、正直言って「手荒く扱うと壊れそう」「防水弱そう」「高い」の三重苦の気配はする。

ただ、マラソンとかジムとかワリと高所得層(つまり高くても買う人)が多いスポーツ存在するので、デザインで選ぶ人は居そう。

「欲しいんだけど、あのショッキングな色使いの時計はなー」と思ってた人が買いそうな所。

TIMEXとかGARMINとかカシオとか超良いけどね。ダサいと言われると反論はできない。

カジュアル時計世界(実用からオシャレまで)

影響超大。読めないけど、子ジャンル一新する可能性すらある。

AppleWatchSportとAppleWatchがど真ん中。

スウォッチとかG-SHOCK職場で付ける人から、普段腕時計を付ける人が羨ましがる所。

ソーラーだのGPS電波時計だの、ギミック満載の時計も多いジャンルではある。

で、ワリとその手の技術って、3~5年で入れ替わるのよね。

10年前のソーラー時計とか、2次電池ダメなっちゃって、修理1万かー、買い換えるかな-みたいな人も居る印象。

ただ、カジュアル時計世界は1万円~5万円の世界なので、致命的に高いんだよね。軽く倍以上する。

それを乗り越えてくるかなー、という所。

キワモノ時計世界(キャラクターから玩具まで)

影響謎。キワモノ時計好きは買っちゃいそう。

時計コレクターから見ると、Pebbleとかってキワモノの類なんだよね。

既存スマートウォッチは、全部どれもこれも玩具キワモノ扱いに見える。

(これを乗り越えたのがG-SHOCKで、あれは本当に凄いことなんですよ)

LG G Watchの接点が錆びるとか、どこまで舐めて参入してきてんだ、みたいな印象。

ベルト巻いて腕につけりゃ良いんでしょ?軽いのならプラでもいいっしょ、みたいなの感じ悪いよ。

そこからするとAppleWatchは丁寧に作ってきたなー、これが最低限だよなーという感じ。

まとまらないまとめ

腕時計、腕につけて時間を知る。

あってストップウォッチタイマーくらい。超枯れてる。超進歩無い。

如何に充電しないか、如何に正確な時を刻むかに血道を上げるくらいで、基本デザインのみ。

AppleWatchの致命的な点は、毎日充電がいることと、その充電池どれぐらいでヘタるの?という点。

時計って3年位は電池交換しなくて済むようになってるし、メンテもまあ10年に一回ぐらい。

買って2年で新作が出ます、は実はそこまで致命的じゃないんだよね。他の時計もそれぐらい出てるし。

陳腐化しようがない枯れたジャンルなので。新作良いなあ、でも買い換えるほどじゃないな、的な。

どちらかと言うと、「液晶バックライトってどれぐらいで交換するの?ちゃんとサポート有るの?」とか

「内蔵バッテリーがヘタってくるの、どれぐらい?そこ、交換いくらぐらいすんの?」とか

アフターケアの部分が気になって買わない時計コレクターが多いと思う。

腕時計って、指輪と同じくらい、珍しくパーソナルな個人所有を強く意識させるものなんだよね。

普段は付けないけど、社会人になって初めて買った時計はまだ持ってる、なんて人は意外に多い。

そういう意味で、AppleWatchは「丁寧にちゃんと時計として作られてる」けど「消耗品電化製品に見えなくもない」という謎ジャンルなんだよね。

ここで「消耗品ではない」というのを明確にバーンと打ち出せると、新ジャンル確立きっかけになりそうな所。

まあ、iPhone所有層の一定割合が買うだけで、単体の時計としては超絶の売れ行きになるだろうけどね。

思い出すのはWiiゲームソフトスーパーマリオギャラクシー」の為に編成された「マリオギャラクシーオーケストラ」なんだよね。

世界で1200万本も売れて、日本国内でも100万本超えて、この「マリオギャラクシーオーケストラ」に参加した人って、恐らくここ最近オーケストラで、最も「人に聞いてもらえた」演奏をした人達なんだよね。たぶん、そういう時計になる気がする。

iPhone6とかのガラスのなめらかさとか観てると、一線を画した上質感はある。

時計好きとしては、電話できるとかどうでも良いんだよね。動画の文字盤に変えられるだけで面白い

まあ、学生は買わない方が良いと思うなあ。LINEとかと超絶相性良さそうで、学業に身が入らなくなると思うよ。

2015-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20150312100016

横だが、今は土建屋はいても、大工は居ねぇんだよな。

居ても大手ハウスメーカー下請け仕事にかかりきりで、そうそ時間は割いてもらえない。

真面目な話、若いうちにドロップアウトするなら大工見習いになるのお勧めしたい。

大工確定申告書見たら驚くよ、ほんと。

2015-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20150310121748

見た瞬間に「あっ(お水あがった女の人だ。。)」って感じの奥さんは嫌だよなw

土建屋の奥さんとかそれっぽい人おおいけどww

http://anond.hatelabo.jp/20150310120758

いや、普通に育ちの問題だと思うぞ。

田舎の貧しい土建屋の三男坊として育った俺は、いまだ自腹でビジネスクラス乗るヤツを見ると、すごく複雑な気持ちになる。

2015-02-09

一戸建て2~3000万円の物件で何故か建てた土方が一番給料安いってどうなんだろ

一件辺りインセンティブ10万貰えるところは優良土建屋と言われてしまっているため

普通の土方は当然それ以下あるいは貰ってないんじゃないかと思われる。

建築士とか営業マンはインセンティブの額が平均しても最低でも優良土方の数倍は貰えてるのだから差別的だ。

何故このような格差が出来ているかは、学歴とか資格とか諸々頑張った恩恵だと言う人もいるが

実際に家を建ててるのは土方である

まり土方なのにインセンティブに反映されない。

一番給料高い人達が一番働いていないのに、どうして土方を見下しているのか不思議でならない。

今はこうした背景から技量のある職人がどんどん辞めていって土建業界は慢性的人手不足に陥っている。

土建屋が儲かっていないわけではなく、寧ろ儲けている中で土方だけが常に流動的な雇用状況の憂き目に晒されてしまっている。

他所を見渡すと、中抜きしまくって割を喰ってる介護士は年々増え続ける高齢者反比例するように減少していっている。

それは土方が少ない事と同じ理由である

すなわち給料が少ないから人が減り続けるのである

土方は一戸建てを建てても儲けは上から順に差し引かれていき、手元には殆ど残らないので建てれば建てるほど大損している。

これでは土方が減って行くのは当然である

そうではなく、もっと建てれば建てるほど莫大なインセンティブが貰える仕組みに作り替えるべきである

昇給賞与ももれなく付ければ、少なくとも介護士や警備員のような常に人手不足といった状況にはならないと思われる。

2014-12-17

内部留保から賃金上げろって話は何も大企業しか出来ないわけじゃない

資本金をわざと上げずに国税逃れてる自称中小企業も多いよ

俺の知ってる滋賀中小土建屋内部留保が280億ある。

他にもあるんじゃないかな、資本金8000万~9950万前後で溜めてる所腐る程あるし

大阪自称中小企業でも最低50億は溜めてるはずだからそれを宛てれば良いんだがな

2014-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20141119094817

現在沖縄シャッター街も多く不景気なのだ

シャッター街なのは車社会故の郊外巨大SCに客が集まるからと言う典型的地方事情だし。

因みにSCイオンだけじゃなくて地元企業サンエーもあるよ!

辺野古移設補助金が倍額されるだろうと見越して地元土建屋商店街人達はやきもきしながら

それが振り込まれるのを今か今かと待ちわびる、そんな暗い世情なのである

どうせ内地大手ゼネコンが受注して利益全部持ってって地元に降りてくるのは孫請け程度の僅かな金額だけだし。

そういう構図がバレたからもう公共事業誘致ってので騙せなくなったわけだし。

週休一日、残業代入れて月給17万の建設業って自らブラック企業だって公言してるようなもん

中小に至っては休出もあって当然残業代無しで月給手取り17万だったりするからな。

どうして人材不足なのかって事をまるで理解してない。

残業代ありで最低手取り17万なら誰かしら入るだろうし、また学生だけでなく30歳以下の若者範囲を拡げないと

若い人ほど3Kの建設業には絶対行かない。行ってもゼネコンだけだからね。

中小はお呼びじゃない。

まして中小ワンマン社長が幅を利かせてるから、その意味体育会系のノリだから行きたがらない。

若者は軟弱が多いというけど、それは時代が移り変わってるのだから当然で、

建設業旧態依然のままだから永遠に理解出来ないだろうけど

人材が欲しいのなら、自ら腰を折って来てくださいと学生に訴えかけないといけない。

無論訴える時は条件面を今以上に書き換えないと来ない。

建設業土建屋の類はその程度にしか見られてないって事を深く認識しないと

いつまで経っても人は来ないよ。

底辺業種という自覚を持たないとこの先もずっと人手不足で悩むだけさ。

沖縄は“捨て石”かどうかの議論について

少なくとも政府一般の常識では沖縄は捨て石という表現で全会一致だった。

から自民党政権下では、補助金をずっと年間何十何百億と渡してきた。

ただその額から言って、米軍基地提供している事や捨て石となってきた沖縄への手切れ金なのは間違いない。

そうでなければ、現在沖縄シャッター街も多く不景気なのだ

辺野古移設補助金が倍額されるだろうと見越して地元土建屋商店街人達はやきもきしながら

それが振り込まれるのを今か今かと待ちわびる、そんな暗い世情なのである

地元復興させようにも目玉は観光マンゴーサンゴ礁しかない。

政府案でリゾート建設や誘致も過去には何度も行われたが今では殆どが衰退の憂き目に遭っている。

普天間辺野古米軍基地建設されるとなると、復興はまだまだ遠い話であるし、補助金目当てに

公共事業を行ってもその場しのぎに過ぎない事は言うまでもない。

から仲井真県知事政権下では金の無心が沖縄を救う事だと信じられてきた。

それは捨て石、沖縄の現状であるからだ。

それが今度の移設反対派の勝利に終わった事で、今まで捨て石利権に預って来た人達は、

その生活基盤を失う事になり、それに頼って生きてきた人達もまた、衰亡するしかなくなっていくわけである

現状がこうなのだから沖縄が“捨て石”であり続けるが出来なければ経済自然破綻するしかない。

議論しようにも何が沖縄を“捨て石”から脱却させられるか、分からないままである

そうなると結局は政府補助金目当てに金を無心するしか道はないのかもしれない。

“捨て石”沖縄として生きるしか道がないのだから

2014-10-21

http://anond.hatelabo.jp/20141021120209

なぜ「良妻賢母」なんてワードが出てくるんだ?そんな話はしてないが。

単に「パートで働く」とか「SMBCって何の略ですか?」とか言ってるから

こういう人は田舎土建屋さんの嫁とかやってる方がずっと幸せだろってだけの話。

2014-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20140615195628

往々にしてあるのが、元ミス・インターナショナルガチガチフェミとかさ、まあ田嶋の印象が強い界隈だけど、容姿との関係よりも、己の世界拡張する志向のある人がそうなるよ。

例えば坂本龍一人権運動に加担したがったり、ビル・ゲイツ世界貧困をどうにかしたがったり。そんな感じ。

功成り名を遂げた人が、得てしてそういう人権運動に参加しがち。

自分自分身の回りより、より大きな世界奉仕する欲求が強いんだろうね。

己の世界を小さくする志向のあるのが、例えば与沢さんなどは友人知人をレコードデビューさせたり、土建屋社長が妾に店を持たせたり、地方ヤンキー地元ラブを叫んだり。

まあそんな感じ。

2014-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20140503084719

すいません、なんか衝動的に消してしまったけど返信が来たのでもう一回似たことを書いておきます

この前の見積もりといい、情熱を持ってもらうのはいいけど発注側にやる気がないことなどが多いので生き残るために手を抜けみたいな話が多い。

役所は業績を後から見られるわけではないので何事も事前に確定させたがるけど事後の効用までは見ないので

事前にコストを無理やり確定させるために、特にIT系では品質が下がるとわかっていても結局人月に行き着いてしまう。

アジャイルとかオープンソースとか言ってるプロからは毎回ボロクソに叩かれるしATMはまともに動かない。

結局この手の外形だけの予算獲得の商売はむかしからこういうことやってる土建屋のほうが上手なんだろうと思う。そういえばこの前の理研もそんな話だった。

 

残酷なことを言うと、電子書籍がなんで電子書籍なのかって言ったら東北どころか沖縄だろうが外国だろうが低コストで読めるから電子書籍なんであって、

ほっといても東京京阪神出版社順次権利処理して電子化していくだろうから、「継続的な新産業の育成」なんて言うなら結局無理やり東北っていう目的を突っ込んでくる地点でやっぱりおかしいんだろう。

あの手の最初から目的を定めて復興だの言うと結局田中角榮以来の昔ながらの道路と橋とトンネルしかなくなってしまう気がする。

2014-04-17

オープンソース安全・・・なんて神話いつできあがったんだよ(w)

日本製品の有料のソフトよりは、海外製品オープンソースの方が安全だが

同じシリコンバレーの有料のソフトオープンソースでは 有料のほうが優れている場合は多々あるよ。

 

日本製ソフトダメなだけ。その理由は国がプログラマーを増やしたとき土建屋と同じ考え方で増やしたから、

プログラム知的生産行為ではなく体育会系肉体労働になったから。1人月悪夢

天才ハッカーでも新人派遣でも1人月は1人月という考え方はそりゃ、体育会系肉体労働に終着する。

2014-01-18

恫喝政治

私の現実観察から感想から異論があることもどうせ想像つくけれど

追記

それが真実でしょう

2014-01-11

「開発」と称する破壊

日本政府は、西アフリカ地域にまで行って金銭的支援約束したそうだ。そのころ、中央アフリカ南スーダンでは大惨事最中である

ちなみに、支援といって金銭や食糧などを送っても、ODAなどではおよそ末端の庶民にはほとんど届かないそうだ。為政者役人などがまたぞろ中抜きしていくからであるもっとも、今般の西アフリカ支援というのは、「開発」が目的であるから、おそらく国家的な産業振興で、土建屋工事や、大規模なプラントや採掘現場などに費消されるのだろうが。いま福島第一原発では、作業員がもらうはずの手当も中抜きされてヤクザにわたっているそうだ。しか世界では、ヤクザどころか、国家権力関係者公然と抜いていくのだろう。

ところでその西アフリカであるが、いま、ライオンが激減していて、絶滅しかねないほどだそうだ。

「開発」、さらに近年は「持続可能な開発」(sustainable development)というのが流行っている。国連など国際的にさえも、「開発」というのが強調されている。しかし、人間からすれば「開発」であって産業経済の点で実に都合の良いものであろうが、「開発」の実態はつまり地球破壊生物殺戮であることが多い。

正直に言って私は呆れもするのだけれど、そもそもヒトというのも動物であり生物であり地球の一部であり、たとえて言えば地球細胞みたいなものだ。その「細胞」が、母体を傷つけている。どれほどまでにヒトの自我や欲求や生存意欲は膨張していくのだろう。端的に言って、癌だ。

世界人口はどんどん増えていき、地球では暮らしていけないところにきている。だから宇宙開発」にも躍起だったりする。地球外で暮らす方法だとか、月や火星の探索、さらには資源を掘り当てようということまで研究中だ。

日本のいまのひとたちはよく「ガマン」と言うけれども、人類客観的にみて、ちっとも辛抱していない。だから、私からすると、呆れるし、滑稽にみえるのだ。

2013-12-16

猪瀬がどんな悪事を働いたかみんな忘れてるでしょ?




852 ソーゾー君 [] 2013/12/13(金) 22:10:18 ID:DeCWXiEI Be:

猪瀬がホモなのは有名だけど・・

こいつが過去にどんな悪事を働いたかみんな忘れてるでしょ?

俺はこの手の事(ホモの事ではないぞ?)は記憶力が良いから覚えている。

このホモゼネコン談合を叩いて檜舞台に勃った♂

これは良いことか?世の中が中立構成ならな・・

談合=日本土木業者同士が利益を分け合っていた。」

↑これが談合の正体。


確かに新規参入は不可能だし価格破壊も無理。

日本大手土建屋談合して価格を維持して利益分配をしているからなw

A「この公共工事はお宅でこれは私達でこっちはお宅で良いですね?」

B「はい。」

C「はい。」

A「では入札の時はお願いします。」

↑これが談合


これで新規参入を防いでいた外資の参入を防いでいたの・・

大手土建屋はお抱え下請けが合ってそいつ等も喰わせなきゃならんから

談合必要なの・・競争権利でやって一社けが勝ったら経済が滅茶苦茶悪化するの・・

実際にそうなっただろ?談合は悪いことではない。共生だ。


悪いのは中抜きする寄生虫霞が関だろ?

猪瀬はコイツらを殆ど叩かなかった。

そして公共事業は悪となって政府は望み通り緊縮財政を敷きましいて

大量の失業者が溢れましたとさw

めでたしwめでたしwオシマイw

この件でこのホモセクシャル猪瀬は逮捕されるべきなのw

売国行為なの・・



中央銀行・発行権】黒幕銀行家3【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-10-04

Googleの本当の凄さとは

「客の質を問わずに数を囲えばいい」という単純な戦い方を編み出したこと

Googleの最大の収入源は何でしょう。

バカでもわかりますね、「広告」です。

じゃあ、広告代理店との違いは何でしょう?

費用効果の高さでしょう。

多種多様ユーザーGoogleサービスを使うことでその行動パターンGoogle収集し、

収拾したデータ分析して顧客が打ちたい広告が最も効果を発揮できるポイントを提示することが出来るからです。

ここで重要なのは上記の「多種多様ユーザー」です。

広告顧客をより多く取り込むために重要なのは何でしょう?

第一に「データ提供してくれるユーザーの数」です。

広告の肥やしを提供してくれるユーザー数が多ければ多いほどその分析データの信頼性が増します。

なので数はとても重要です。

第二に「ユーザーの性質が偏っていないこと」です。

データ取得する対象の性質に偏りがあると、顧客によって広告効果にバラつきが出てしまうため

ユーザーの性質(貧富、知能、性格性別、年齢、嗜好、その他諸々)は万遍なく取り揃える事が肝要です。

それにより、偏ったデータを求める顧客には偏ったサンプルを分析すればいいし、

普遍的データを求める顧客には多種多様なサンプルを分析すればいい、という

とても効率的且つ効果的な業務遂行が可能です。


以上の事から結論付けられるGoogleがすべき最善のユーザー獲得方法とは「手当たり次第にユーザーを囲う」です。


から無償検索エンジン提供するし、無償メールサービス提供するし、無償オフィスソフト提供するし

無償ビデオ配信サービスを立ち上げるし、無償オンラインストレージ提供するし、無償OSをばら撒くわけです。

それが自社の最大の柱である広告事業」をより強靭にする補強策だからです。


ここでたまに「単独企業個人情報を握られるのは危険だ」と主張する人もいますが、それは正しくもあり間違ってもいます

ただ、むしろGoogleにとって個人を特定可能な情報ノイズです。

データ分析邪魔です。無駄にテーブルのカラムを消費する「危険物」です。

万が一漏れたら自社に莫大な損害をもたらすのに、それを収益改善に役立てる方法など持ち合わせてないからです。

そういうデータだと自覚しているからこそ、儲かった金をふんだんに使ってシステム組んでるわけですね。


Googleが編み出した戦術の弊害

顧客囲い込みの為にGoogleが足を踏み入れた業界悲惨な目に遭います

そりゃ、競合相手が独立採算無視した廉価戦略(廉価どころかゼロですがw)で攻めてくるので

生半可な企業じゃ太刀打ちできません。

体力があっても「ただ客を囲えばいい」というとてもシンプル戦術

莫大な資金力でゴリ押ししてくる敵に攻め込まれてパニックを起こさない企業ほとんどありません。

結果、安易に相手の土俵に上がって無償サービス化して自滅するケースが非常に多い。

当初から無償戦術考えてるGoogleと、当初有償付け焼刃的な無償化に走る企業では勝負になりません。

しかし、かといって己を信じて有償を貫くのも厳しい戦いです。Google以上に資金力が必要になるわけですから


焼野原にただ一人佇むGoogle、というディストピアはすぐそこ

Googleさんが攻めてきそうにない土建屋あたりは安泰かな?

IT業界は諦めましょう。Googleか、Googleに飼われる鵜になるかの違いしかなくなります

Googleが攻めてきそうにない業界あったら教えてください。

2013-09-10

五輪関連の都市開発は岩手土建屋でお願いしますぅぅぅ!

██
██
















██




██



██

2013-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20130909094047

ストレートに「自分は嫌いだから嫌い」って言えばいいじゃん、と思う。

素直に、金ばっか使って取ってきたりとか気持ち悪いし、

首相とかがドヤ顔してるのもむかつくし、

歴代東京都知事もムカつく奴しか居ないし、

これで儲かるのは一部の自民党と強く繋がってる土建屋マスコミ広告関連だけだし、

色々ストレートにムカつくんだろ。

別にオリンピックが当たり前にその辺で行われるだけなら文句も言わないけど、そういうムカつく要素が多すぎるんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん