「体外受精」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 体外受精とは

2020-09-03

anond:20200903102240

体外受精とかも使えば、一人で負担なく何百人も産ませられる時代だぞ

質を維持したまま量的に対応出来るだろ

anond:20200903101642

1:1にしないと子供が出来ないわけじゃあるまいし、クオリティを考えた上で、イケメン高所得者高知能者の負担が増えすぎないようにすればいい

体外受精とかも使えば、必要な種はゆとりをもたせて上位20~30%でいいな

2020-08-23

第2子妊娠中の申 真衣さん、スプツニ子!さんと「30代の卵子凍結」を

2020年における先進的な女性卵子凍結・代理母に対する率直な考えが現れている非常に重要な対談だと思うので記録のため引用する。

VERY2020年4月号「卵子凍結事業も始めるスプツニ子!さんに訊きました シンマイさんと学ぶVERY世代卵子凍結」

https://veryweb.jp/life/106461/

https://web.archive.org/web/20200817141554/https://veryweb.jp/life/106461/

以下引用

海外欧米)ではもはやメジャーカジュアルな「卵子凍結」。自然分娩や母乳育児が尊ばれる日本ではまだまだSF感の漂うマイナーな分野。でも、女性だけにタイムリミットがあり、仕事もノッてる時期に、伴侶を探し、結婚妊娠しろ、ってどうよ。と立ち上がったのが、自ら26個の卵子採取したアーティストスプツニ子!さん。結婚前に凍結を検討していたシンマイこと申 真衣さんと意気投合

※この対談はVERY2020年4月掲載時(取材2月のものです。申 真衣さんは、同年7月に第2子妊娠公表しました。

――シンマイさんももともと卵子凍結に興味があったとか……。

申 実際にカウンセリングに行ったこともあるんです。もうすぐ30歳だな、と思っていた頃にちょうど未受精卵子の凍結が日本でもできるようになって(*注1)興味が湧いて。結婚願望はなかったのですが子どもは欲しいと思っていたので選択肢ひとつとして話を聞いてみようと思ったんです。でも、当時はまだアングラ雰囲気で……。躊躇しているうちに結婚したので凍結までは至りませんでしたが。

スプツニ子!(以下ス) 私は33歳の時に初めて卵子凍結のカウンセリングを受けました。結婚もしていないしパートナーもいない。仕事もめちゃくちゃ楽しい、でも子どもが欲しかったらそろそろ考えないといけないのかな。じゃあどうする? と思った時に、日本価値観では出産の前に結婚しないといけないらしいし、結婚するには恋愛しないといけない。やらなくちゃいけないこと多すぎない?と思って、じゃあまず卵子を凍結しようと。昨年2回採卵して26個凍結しました。

卵子凍結を体験したスプツニ子!が準備中の新プロジェクトとは

ス 自分でやってみたら気持ちが変わったのを実感して。凍結卵子による妊娠100%ではないか保険みたいなものではあるけど、すごく解放された感じがあった。あぁ、これで私はもっと自由に生きられるんだって。女の人は意識していなくてもbiological clock(出産可能年齢)という枷がある。子どもを産みたかったら何歳までに○○しなくちゃ、と。日本では凍結した卵子を使えるのが45歳未満までだから、あと10年くらいの猶予がある。それだけでもこれだけ明るい気持ち仕事に取り組めるんだ、と思い、この経験もっと多くの女性シェアしたいと思いました。

申 米国だと福利厚生として導入している会社(*注2)もありますね。

ス 2018年には米国大企業17%が導入しています過去3年で3倍になっているから、今年は30%くらいに増えているかも。米国で有名な卵子凍結クリニックはNYの5番街にあって内装もオシャレ、女性自分人生選択肢を広げるために訪れるポジティブ空間英国では、採卵した卵子の半数を提供するならほぼ無料卵子凍結ができます。でも、日本ではまだ広まっていないし、中国シンガポールでは社会的適応による卵子凍結がまだ認められていない。それってもったいない

申 私も自分が興味を持った時にリサーチしたことがあって。日本でも潜在的需要は高いはず。それなのに供給はなされてない。これって事業になるんじゃないのかな?と思ったんです。

ス 実は今年、卵子凍結バンクCradle」をオープンします。興味はあるけれどよく分からいから手が出せない、そんな空気を変えたかったので情報クリアにしてもっとハードルを低くしていく予定。いくつか報告はあるのですが、35歳以下の卵子を凍結しておけば子どもができる確率10個でおよそ50~70パーセント、15個採ると70~80%。この数字を高いと見るか低いと見るかは人それぞれですが、ブランドバッグや海外旅行とそう変わらない金額人生選択肢を増やせることを知ってもらいたい。

――卵子凍結事業を始めるきっかけは?

ス もともと私は女性テクノロジーに関連するアート作品を作ってきました。テクノロジーって人類にとって平等進化しているように思われるけど、実は男性中心に動いてきてしまった歴史がある。例えば避妊ピル日本では承認ものすごい時間がかかっていて米国から30年以上遅れていて、国連加盟国の中で最後まで承認されなかったのは日本北朝鮮だけ。承認前も「女性の性生活乱れる」みたいな論争が起きて。でもバイアグラが出てきたら、多数の死亡例もあったのに、たったの半年日本議会承認したんですね。

申 ピルには30年、バイアグラ半年

ス It’s a Men’s world なんですよ。残念ですがこれまで男性目線で科学進歩してしまった。ハタチの時にそれに気づいてしまって、人類は月に行ったのに私はまだ毎月生理になっているし、妊娠出産原始時代から変わらない。周りは「女だから・そういうものから仕方ないよ」って受け入れているけど、私は『なんでだろう、おかしいな』と思っていた。だから卵子凍結という選択肢が出てきた時に、これは人類にとってすごく大事第一歩だと思ったんです。

VERY世代生殖タイムリミットにつねに急かされている

ス 社会活躍する女性が増えているのに、仕事いちばん楽しい時期と子どもを産まなくちゃいけないとされている時期がドンピシャっておかしい。どれだけ女の人の活躍が進んでも、最後ガラス天井が肉体のタイムリミット妊娠出産卵子凍結はまだ新しい技術だけど、怖がったりタブーにしておくのはもったいないと思います

申 私は入籍から1年、31歳で妊娠。このタイミングタイムリミットから逆算してそれしかないという感じでした。子どもは欲しいと思っていたし、娘のことはかわいくてたまらないので後悔はもちろんないのですが、妊娠タイミングキャリア的に最適だったかというと難しい……。昇進の時期を控えての産休だったので、復職後に頑張りすぎてバーンアウトしかけたり、と余裕のない状況にはなってしまいました。少子化問題意識を持つ男性と話すと、早く結婚しろ・早く子どもを産め、という話になりがちですが「相手もいないのにどうやって」と思います。そして、結婚すると今度は生殖可能年齢のタイムリミットが迫っているのでせっせと妊活に励まなければ、となる……。

――2人目・3人目を望むのであれば猶予がない状況も。

申 晩婚・晩産化で初産が遅れていて(*注3)、1人目が1歳になった瞬間から、『2人目は!?』というプレッシャー自分自身にかけなければいけないし、仕事もある。忙しすぎです……。子どもの年齢はできるだけ離した方が子育て的にはずっと楽だと思うのですが、生殖可能年齢のタイムリミットがそれを許さない。

ス 30代の間にAMH(*注4)は大きく変化するから、針の穴に糸を通すような感覚ですよね。今の生き方生殖バイオジーが嚙み合っていない。だからこそ、卵子受精卵の凍結はもっと知られるべきだと思います。すでにパートナーがいるVERY世代であれば受精卵の凍結もアリ。個人的には多様な可能性を残すために未受精卵も凍結することをオススメしますが!

申 日本不妊大国体外受精で生まれ子どもは16人に1人の割合でいるはずなのにオープンにしている人は少ないですね。自然に授かることを良しとして生殖医療話題は触れにくい風潮も。

ス でも、『#MeToo運動もあって女性の性や生理に対する意識もやっと変わってきてる。その流れで、生殖医療に対する意識も変わってほしいと思う。もっと自由に産む時期を決める権利があることに気づいてもらいたいです。

申 卵子凍結の次に来るのは代理母だと思うんです。

ス 卵子凍結をしても自分で産むにはリミットがあるから、その流れは必ず来ますね。

申 日本だと向井亜紀さんが代理母出産(*注5)して話題になっていたけれど、米国ではサラ・ジェシカ・パーカーキム・カーダシアンのように代理母出産するセレブがいますね。費用的にはなかなか手軽にはならないのだと思いますが、選択肢が増えることは良いことだと思います

ス そもそも男性って女性パートナー代理で産んでもらって、親として認められているのに、女性けが自分で産まないと認められない、なんておかしいですよね。大事なのは子どもに愛を注ぐことではないでしょうか。

申 憧れの女性の先輩が精子提供を受けてシングル子どもを産んだんです。もちろんシングルマザーにはそれなりの大変さもあるかもしれませんが、仕事でも成功を収めていて人間的にも素晴らしい人なのでその決断にはかっこいいという言葉しか見つからなくて。きっとお子さんはたくさんの愛を受けて幸せに育つだろうと思います

ス 女の人だって仕事があって自立していれば、子どもを産むために結婚する必要はない。恋愛結婚関係なく、望んだタイミング子どもを産める自由がある。夫というパートナーがいなくても、現にアメリカヨーロッパでは充実した社会的支援のもと精子提供を受けて生まれ子どもがすくすく育っているから、家族という形式にこだわりすぎなくていいと思います

申 国や社会家族の在り方や女性生き方を枠にはめようとしますが、子どもを持つというのは本来すごく個人的選択。その人らしい選択をできるようになればいいと思います。そのためにはまず選択肢が増えていかないと。卵子冷凍されていて子宮も借りられるとなると、何歳になっても子どもが持てる。子育てに要する体力的な問題はあります人生100年時代のこの先、50代、60 代になってから育児をするなんて選択肢があってもいいのでは、と思います

ス 私たちが当たり前に思っている家族の在り方――何歳くらいでママになって子育ては何歳くらいまで――というのがこれからどんどん変わっていくはず。好きに生きて、好きなだけ仕事して、好きな人出会えたらラッキーだし、そうじゃなくても「精子バンク子ども産むもん!」って思えたら楽しいと思う。私はそっち派です (笑)

申 私はもっと早く知っていれば20代のうちに卵子を凍結していただろうなと思います。娘には本人はその時は必要性を感じていなかったとしても卵子凍結を勧めたいと思っています免許取得を大学入学祝いプレゼントするのと同じ感覚ですね。大学生の時間に余裕があるうちなら採卵もしやすい。それに結婚を考えるパートナーがいないうちなら意思をすり合わせる必要もなく、誰かの合意必要いから。スプツニ子!さんみたいに爽やかな方が卵子凍結を勧めれば、ポジティブものだと広まりそう。

ス 私もそうしたいと思っています20代なら数も採れるし質もいいから、成人式の振り袖より卵子凍結をプレゼントする方がずっといい(笑)。申さんには卵子凍結のアンバサダーになってほしいです!

申 ぜひやりたいです(笑)


スプツニ子!/アーティスト

1985年まれ東京藝術大学デザイン准教授ロンドン大学インペリアルカレッジ数学部を卒業後、英国ロイヤル・カレッジ・オブ・アートRCA)で修士課程を修了。マサチューセッツ工科大学MITメディアラボ助教2017年東京大学特任准教授を経て現職。「東京減点女子医大」(2019年)などジェンダーに関する作品も多数。今年、病院提携する凍結卵子保管バンクCradle」(https://www.cradle.care)をオープンする予定。※サイト5月ローンチ

◉申 真衣/VERY専属モデル

1984年まれ東京大学卒業後、外資証券会社に約10年勤務したのち、現在ベンチャー企業取締役を務める。2019年6月号でVERY初登場、効率を重視するワーママらしいロジカルファッションライフスタイルが注目を集めVERY世代オピニオンリーダーに。2020年3月からVERYモデル。30歳で結婚31歳で長女を出産。(2020年7月現在、第2子妊娠中)

2020-08-20

独身の人が性嫌悪を発露している分には「でも俺もその感覚わかるんだよな…」と言いたくなるんだけど、「子育て中」だとか「○児の親」とか言ってる人の性嫌悪には「でもおまえセックスしたじゃん」と思ってしまう。

もちろん、他所から引き取ったとか、体外受精とか、セックス経験のまま子供を授かることもあるだろうけどね。

2020-07-26

anond:20200726132440

子供を残す気のない異性愛者や体外受精精子提供などで子供を作りたい同性愛者も存在しま

同性愛者だから出てくる反論ではなく、繁殖目的としない人もいるという一般的反論の一つに過ぎません。

こんなことで元増田の主張は全く揺るがないでしょう。

2020-07-19

anond:20200718145122

焦れではない、文字通りだ。

日本子どもがいる夫婦は今でも大抵二人以上の子どもがいる。2015年でも夫婦再生産数は2を切っているが、1.5は切ってない。

http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/gaiyou15html/NFS15G_html07.html

まり子どもがいるルートを選ぶと否応がなしに兄弟がいる人をたくさん見る。

二人以上の子供を体外受精なしでほしいなら27歳で妊活をはじめないといけないし、三人なら体外受精ありでも28歳だ。

https://academic.oup.com/humrep/article/30/9/2215/621769

リミットを過ぎた増田は今後運がよければ希望の人数の子供がいる生活をおくれるかもしれない...にだんだんとなっていくんだ。

希望人数を達成できないのは思った以上にしんどいぞ。他人妊娠出産報告、家族写真付き年賀状兄弟で遊んでる子たちを見るたびに蝕まれからな。

増田体外受精に対してどう思っているかは知らんが、まず、パートナーともその方針合意しないといけない。

日本体外受精実施病院先生方はARTのあるなしに差がないと言うが、ART自閉症リスクを増やすという調査結果もあるので何とも言えないと思う。少なくとも生まれた瞬間に見た目でわかるような障害については差がないのかもしれない。

ただ、体外受精ルートは思った以上にしんどいことは教えておく。

体外受精実施している病院は数少ない。

1回の診察に採血注射があり、待つだけで数時間消費し、自由診療として数万円毎回消える。

体外受精実施の時は生理が終わってから排卵できるサイズに卵胞が大きくなるまで毎日病院通い。

実施日は朝から少なくとも昼まで拘束され、数十万円の出費。

そのあとは毎日2回薬を入れながら培養結果を待つ。

そして、日本体外受精成功率は諸外国と比べても悲しいほどに低い。

https://academic.oup.com/humrep/article/31/7/1588/1749683

仕事大事という価値観否定しない。でも、周りの家みたいな家族サイズはもう作れなくなってきているという事実認識しておいたほうがいいと思う。

...というか、私はこれを20代のころに知っておきたかった。

anond:20190728170933

ふとこの記事のことを思い出したので、その後のことを言及しておく。こういうの、追跡報告みたいなのがあったほうがいいよね、ということで。

手術の約3か月後の精液検査の結果、精子運動率諸々を加味して60倍程度改善した。

これは私の場合、「人工授精必要、もしかしたら体外受精になるかもねレベルから人工授精なら高確率、もしかしたら自然妊娠いけるかもねレベル」に改善したことを示している。

人工授精体外受精はどう違うかというとこんな感じだ。

項目人工授精体外受精
概要質の良い精子だけを選別して子宮に注入し、妊娠確率を上げる方法精子卵子採取して、体外で受精させて子宮に戻す方法
費用2~3万円/回30~50万円/回

体外受精保険適用外なので、かなり費用が掛かる。しかも一回でうまくいくとは限らない。

出産後の養育費まで考えると、経済的ハードルがかなり高く、「体外受精になったら子供は厳しいだろう」という感覚であった。

そういう意味で、今回の手術による改善はかなり大きく、やって良かった手術だった。

さて、検査後の結果はどうだったのか。

精液検査後しばらくして、自然妊娠するところまでいけた。しかし、その時は結果的流産になった。

この時、改めて認識したのだが、女性にとっては流産後に療養期間が必要になる。

少し考えれば思い至るのだが、確かにさな出産ではあるので、母体に影響がないはずがないのである

もし、この記事を読んでいる人に似たような状況の人がいるのなら、是非伴侶を労わってあげてほしい。

一度の流産と療養を経て、現在は再度の自然妊娠を経ての安定期を迎えている。

このまま順調に事が進めば、無事出産して、初めての我が子に相まみえることができるだろう。

COVID-19で先の見えない時代だが、まずは母子健康出産が済むことを祈るばかりである

2020-07-13

コロナ渦中の濃厚接触ベイビー

2021年1月以降に産まれ赤ちゃんって、「コロナ渦中の濃厚接触ベイビー」ってことになるの?

世の中の男女カップルって、このコロナ禍でもやることやってるの?

それとも、みんな、体外受精チャレンジしてるの?

2020-07-11

日本デザイナーベビーを量産するべき

・優秀な科学者数学者技術者に、自身精子卵子の提出を義務付ける

精子卵子への遺伝的改変も当然認める

収集した精子卵子体外受精をさせて多数の子どもを誕生させる

・そうして生まれ子どもたちに幼児期から英才教育を施す

移民なしで、少子高齢化経済衰退に歯止めをかけるにはこれしかない



なお、あらかじめ反論しておく

まれ子どもたちは、通常の出産で生まれる子より幸せになる可能性が高い




自由恋愛子どもを生んでいる現状のほうがはるかに非倫理的なのだ

2020-07-02

不妊様のぼやき

Instagramではよく妊活に関するエッセイコミックを書く人がいる。

私も子供が欲しいから、そういった投稿を見て共感したり、ときには一緒に哀しんだり喜んだりしている。

でも、そうやって共感できるのは

同じステージにいる仲間に対してだけなのかもしれないなぁと思った。

5年余り、原因不明不妊治療をしていて、少し前から体外受精も始めている。

長く子供ができなくて踏ん切りがつかないので、最終段階まで進んだ形だ。

そんな中、

「ずっと子供が欲しかった」というInstagram(&ブログ)の投稿を見た。

そのインスタグラマーには元々好感を持っていたし、他の妊活コミックエッセイを読むのと同じ気持ちで読み進めていった。

その中で、自分でも予想外だった苛立ちを感じてしまったのだ。

その人は「妊活」といっても、

結婚して数年もたたない頃の自然妊娠だったんだ。

その程度の期間で、

「ずっと子供が欲しかった」?

きっと、そんなタイトルでなければ

私の心はこんなに波たたなかっただろう。

その人が結婚から子供が欲しかったとしても、

だってそうだけれども?

妊活漫画と言うけれども、産婦人科に行って人工授精ですらやってない程度。

そりゃあ、子供が欲しい人にとっては

毎度生理が来るたび悲しい思いをするんだから、その悲しみにチャレンジ期間の長短やステップ関係ないよね。

その時辛かった気持ちは、本物だよね。

それは、わかっている。

だけど、妊活している人の一定数は

何年も何年も治療しても、

いくらお金をつぎ込んでも、

あなたが得ている子宝にはたどり着けていないんだよ。

あなたは、自分幸福理解しているんでしょうか?

その幸福を得られていない私たち気持ちを、考えたことはあるんでしょうか。

考えていたら、そんなタイトルつけないよね。

そのブログコメント欄を見ると

「わかりますー!私も妊娠するまで、泣いて過ごしてました…」

といった妊活成功者メッセージばかりが並んでいる。

勝手想像ではあるけれど、

私を含め妊活中の人は、このエッセイには好感を持てず、コメントする気にはなれないんだと思う。

たいした苦労もせず、自分が求めて止まないものを得た人が

大きな声で「辛かったんです」と言っているのだ。

私は正直、読まなきゃよかったと思ったよ。

自分と同じように苦労して、

ようやくたどり着いた妊娠出産なら、微笑ましい気持ちで読めたと思う。

タイトルが、そういった苦節を感じられるようなものだったんだもの

でも実際は想定と異なり、私は苦い思いを抱えてしまっている。

妊活に関する嫉妬やら何やらは、

乗り越えてきたと思ったんだけどな…

まさか妊活期間の違い・ステップの違いで、自分の中でこんな反発が生まれるとは思っていなかったよ。

ただ、今回こういった地雷原を

自分が抱えていると言うことを知れたのは、不幸中の幸いだったね。

今後は、こういった地雷を踏まないようにSNS活用していくわ。

母になった人たちに対する醜い感情は乗り越えたと伝えていた夫には言いたくないし、

当然親にも、友人にも、

吐き出せないから、この場でぼやかせて頂きました。

こんな感情を抱えている女だから

子供が来てくれないんだと言われたら、ほんとそれまでだよね…

2020-06-28

昨日夫と車で遠出して、車の中では割と和やかに話したりふざけたりして帰ってきた

昨日夫と車で遠出して、車の中では割と和やかに話したりふざけたりして帰ってきた。といっても他愛のない話ばかりなんだけど。家の中では2人とも何となく携帯をいじったりして過ごしているうちに終わっていってしまうので、こういう時間は貴重。

帰ってきてからも、夜はつまみだけ用意して軽く飲んでのんびりしていい休日だった。けど、結局泣き出してしてしまい、それが夫に見つかって、理由説明するはめになった。

ちょっとフェイク入れます

うちはもう15年以上夫婦生活がなくて、なんならキスとかそういうのもない状態が続いている。年に1回くらい意を決して夫の布団に潜入してみるも、毎回逃げられるし、そうなれば多少傷つくので最近はそういうトライもあまりしなくなった。ご無沙汰になって最初の数年が経ったころに、もう何と言ったかは忘れたけど、こんな状態では辛い、と言葉で伝えたことはある。その時に言われたのは、もう家族になってしまったのでそういう対象には見られない、これは普通によくあることだよ、と。私はそれで納得して受け入れてしまった。受け入れてしまったくせに、30代の間じゅう、時おり性欲がくすぶるのを人知れず泣きながら我慢してきた。でも、終わった話を蒸し返すのは良くないと思ったし、再度話し合って、また同じことを言われて、何度も傷つくのも嫌だった。それで10数年経ってしまった。

1日楽しくドライブして、こんなに穏やかな時間を過ごしているのに、私だけ我慢しているのはずるい、そんなことを考えていたら泣けてきた。

自分内面言葉にするのが凄く凄く苦手で、泣きながら説明した。

もう女として見れないうんたらと言ったこ自体、夫は覚えていなかった。「うまくできなかった」ことがあって、またそうなるのが嫌で避けていた、というのが真相らしい。(自分で書くのもなんだが、今でも女として見られているそうだ)30代の終わりに不妊治療に通っていたんだけど、初診の時に医師からバイアグラ的な薬を処方することもできるよと言われ、秒で断っていたのも、薬まで使って駄目だったらもう立ち直れんと思ったかららしい。私は、あーほんとに抱きたくないからだな、って思ってたけど。

そんなこんなで体外受精とか顕微授精とかを数年頑張った。最後予算(当時私は夫と同じかそれ以上の手取りをもらっていて、主にそれでまかなっていた)も尽きて、治療は痛いし、もう我慢したくないと思ってやめてしまった。1回だけ妊娠できたけどあっという間に流産してしまって、そのあと数か月生理が止まった。その時、何をやっても生理が起こせなくて医師から自然妊娠可能性はないですか、と聞かれ、可能ゼロなのにそんなこと聞くなんてと思って病院で泣きそうになった。

話が逸れたが、事の真相が昨日やっとわかった。夫もいずれこのことは話し合わねばとは思っていたそうで、今まで言えなかったことも色々話し合えたのはよかった。私も、あのときはむかついた、とかそういうのたくさん聞いてもらえたし。なんかいっぱい謝られた。

で、その後やったかというと、やってない。照れくさかったけどキスはした。何回も何回も夢に見てたので(欲求不満だった)これも夢なんじゃないかと思って確認した。夢と違ったのはお互い年を取ってたことで、おっさんに抱かれるってこういう感覚なのかーと思ったり。(私もおばさんだ)

これからどうなるんでしょうね。次にキスできるのは何年後だろうか。すぐだったらいいね。それと、死ぬまでにあと1回くらいはセックスしたいので、それは後で夫にも宣言しておこうかな。

子作りのプレッシャーはもうないし若くもないので、セックスのものがしたいというよりは、疲れた時は気軽に肩にもたれたりできる関係でいたい。年齢的に人生の折り返し地点は過ぎてるけど、夫婦になってからの折り返し地点はもうちょっと先なので、後半はもっといい関係でいられたらいいね努力します、という会話を昨日はした。ちょっと矛盾してるか。

できるかわからんが、でも、もう1回くらいはやってみたいのだよ。更年期入り口にきて、ホルモンバランスが変わってきてるせいかもしれない。またちょっと性欲がでてきて、平日にお昼ごはん抜きでオナニーしまくったりしてたからな。コロナのせいか。さすがにオナニーのことは夫には言ってない。

2020-06-21

anond:20200620102324

私も30代後半で不妊治療体外受精)して妊娠したけど、8週で流産した。

その後、もう一度だけ採卵から体外受精やってその時に妊娠した子どもが、いま布団で寝てるよ。40歳で産んだよ。

流産はけっこう確率高いし、そもそも妊娠もなかなかしなかったクチなので、問題なく出産までいけるってほんとうに奇跡だよな。

なにを言っても慰めにならないから、いまは悲しむのがいいよ。できたら旦那さんとかと気晴らしに出かけて欲しいけど、いまはコロナで難しいかな?私は流産した後に、いちご狩りにいったよ。

若いからって言われても困るかもしれないけど、データ的にはやはり若いほうが有利なので、諦めないでいて。辛かったらちょっとおやすみしてもいいし。

よく「流産した子がまたお腹に戻ってきてくれる」っていうけど、私はなんとなく、流産した子はお空に戻ってしまって、お友達がきてくれたと思っている。まあ、どっちでもいいよね。

増田奇跡が起こるのを祈っています

2020-06-10

anond:20200609180143

もう十数年前に俺も不妊治療したぞ。

こちとらは、精子密度もそんなに悪くないのに三年以上子供が出来ず、原因不明不妊ってやつ。

勧めた道は同じで、タイミング療法>人工授精体外受精で、同様に人工授精で一回、流産している。

俺の場合は、精子採取不妊治療専門クリニックの専用室で。

一回目の出産がつきっきりで20時間くらい妻の背中を延々、といっても連続じゃないけど、擦ってたから大変だったので立ち会い出産でも「やっと生まれたかぁ」と疲労困憊から開放された感しかなかった。

不妊治療開始から一年半くらいだったけど、セックスとかの行為はいいけど、俺も妻も子供が欲しかたか精神的にはかなり疲れたし。

そんな感じだから二人目は無理だと思ってたら、あっさり自然妊娠したけどね。二人目の出産は楽だったからか、逆に感動して号泣するほど余裕があった。

「そっかー、泣くって精神的に余裕がないと無理なんだ」と初めて知ったよ。

無事生まれてくるといいね

 

でも百万とはえらく高いな。うちは確か一回五十万もしなかったぞ。どんどん値段上がって行ってんのかな? なんか補助金出てたんだっけ? 当時はなかったからさ。

2020-06-03

不妊

子供が欲しくてお見合いしてまでして、好きではないけど生理的に無理ではない人と結婚した。

いざ子作りと思ったらできなくて、産婦人科言ったら男性不妊だった。

勃起不全、社性障害精子無力症

今のところ女性側に明確な不妊原因はない。

夫も泌尿器科に行ってるけど、ずっと運動率は10%前後。一向に改善してないのに主治医は、これならいつでも子供ができますよと、無責任なことを言うらしい。

から夫も自分責任だって思ってないし、なんならもしも子供が出来なくてもお互いさまだし仕方ないとかいう。

いやいや、あなた由来の原因がほとんどです。

本当は夫要因の不妊ってわかった時点でなぜか急に夫が無理になったのでもはや妊活とかどうでもいい。

体外受精にならまだ希望はあるだろうけど、もう夫のために仕事しながら一週間病院通って、全身麻酔して、命の危険冒してまでってなってる。

今はコロナのおかげで不妊治療自体を中断することを推奨されてるのでこのまま有耶無耶にしたい。

人口の9割以上がアセクシュアルだったら性愛感情はすべて異常

とか思った。体外受精普通になったり、なんか社会の変化で感覚が変わってきたら絶対にありえないことではないような気がする。

小児性愛の話を見かけると小4くらいの時に中2くらいの男子に性行為を迫られたことを思い出す。結局何もなかったし名前も顔も忘れたけど。

まだ言葉意味が分からないながらに年齢差について言及し、20歳24歳なら問題ないじゃん?と言われ妙に納得したのだけぼんやりと印象に残っている。

好きな相手がまだ幼いのと特定の年齢層だけが対象なのは違うと思うのだけれど、前者の場合何歳くらいまで待てばいいのだろう。後者はその時期を過ぎた相手に対してどうするのだろう。

2020-05-19

この世から性欲がなくなったら

セックスは辛いもの子供が欲しい夫婦は、体外受精とか病院に行くのが原則

2020-04-22

糞真面目な両親からまれた糞真面目な子供

ハメを外すどころかちょっとふざける事すらない糞真面目な人って身の回りにいると思う。

ただの真面目ではなく、糞が付くほど真面目な人。

そんな人達結婚して子供を産んだ、日常の全てが糞真面目な要素で構成されてる家庭がたまにあると思うんだけど、一体どんなセックスをしたのか気になる。

子供が糞真面目に育つってことは根っからの糞真面目家庭なんだと思う。

夫婦になるだけならうわべの関係可能性もあるけど、子供はそれじゃ出来ない。

体外受精里子のケースは置いといて、子供を設けるにはどうしたって生チンポをマンコに出し入れして気持ちよくなって中出しするプロセス無視できない。

生々しい話をすれば、そこにはやっぱり男女が服を脱がせあって裸になり、勃起したチンポを舐めあったり、トロトロマンコを舐め合ったり・・・といった場面も当然あるはずだ。

不真面目な自分経験のない中出しセックスと云うものを、糞真面目な人達経験してるのが想像し難い。

見る限りは日常の99%が糞真面目なんだと思う。だからこそ残りの1%は、糞淫乱って事なのかな。

100%不真面目で生きてるような自分にとっては、逆に中出しセックスは程遠い存在であるゴム無しセックス経験すらない。

中には糞真面目100で生きてる人もいるだろう。それでも、我が子に教育をしたいとか体裁を気にするとかの理由子供希望する人がいるだろう。

その場合は、性欲0で生物学的に子供を作る手続き淡々とこなす感じなのかな。

糞真面目な人達セックスがどんなもんなのか、すごく興味があります

2020-04-13

anond:20200413121646

知り合いは体外受精3回やって子供できて最高に幸せそうだよ

使える金があるなら、やっとくがよい

不妊治療を始めた

夫44歳。妻(私)41歳。

昨年10月結婚

年末年始は忙しくて、2月末にようやく近所の不妊専門の病院に行った。

排卵しかかっているので、検査と同時にタイミング法。

この時点で、年齢的に体外受精を勧められる。

生理が来たら5日以内に受診しなさいとのこと。

 

3月末に生理が来ないんで妊娠!?とドキドキしたのも束の間、一週間後に遅れて生理

ガックリしつつ受診

そこでさら検査がされ、AMH以外の検査結果を教えてもらう。

FSHが14.71と高いとのこと。

やはり体外受精を急いだ方が良いといわれる。

 

クロミッドを5日間服用し、翌週子宮検査をすることに。

ただ、子宮検査についての説明看護師からあったのだけど、なんとなく怖くて、体外受精をするなら、自分が知っている医療機関女医)がいいと思い、子宮検査はやめ、セカンド・オピニオンに。

夫は、男性医師より女医がいい、とのことで、転院に同意

 

転院先で、残りの検査をしてもらう。

AMH0.404で低いので、やはり早く体外受精をした方がよいと勧められる。

明日排卵日だったので、フーナーテストをするので、明日夫婦生活をして、翌朝、来てください、とのこと。

 

翌朝、検査してもらうと、精子が14個と良好。排卵も綺麗にできるているので、妊娠ができる環境ではあるとのこと。

 

今回は自然妊娠待ち。

今週末、血液検査

 

妊娠できるといいけど、うまくいくのかなー……

夫も協力的でありがたいのだけど、私の方がちょっと及び腰

 

体外受精は怖そうだし、妊娠しなければガッカリだし、妊娠しても正常な赤ちゃんに育ってくるかも不安だし、無事出産できるかも不安だし、自分の年齢も考えるし……

 

今しないと後悔するだろうなーとは思ってるんだけど

 

#追記 2020.04.18

今日黄体ホルモン検査があったけど、黄体ホルモンの数値が低く黄体ホルモンが出ていないとのこと

今週期の妊娠は難しいそうだ。

今後もタイミングを続けるか、体外受精に進めるか、夫婦で話し合ってくれ、って言われた。

2020-04-01

なるほどあなたは「俺は人畜無害なのにキモくて金がないというだけで結婚できないのは差別だ」と主張したいわけですね。

しかに現状では生殖や減税など結婚制度に対して与えられる特権があまりにも多いですよね。

それならあなたも「結婚制度廃止」を訴えてみませんか?

WHOでも性的パートナーがいないことを「不妊」として認め配慮する方針を表明しています体外受精などの方法で子孫を残す権利は今後認められていくと思います

また、LGBTおよびクィア議論の中でも性的自由尊重議論の主軸の一つです。「誰もが平等に性を楽しめる社会」の実現にはポルノ産業が一役を担うでしょう。

恋人なんて必要ない」時代が来るのです。あなたもそれを期待してみませんか?

2020-03-17

初めて不妊治療のために産婦人科に行ったよ

結婚して半年

アラフォー同士の結婚で、年齢も年齢なので、生理が終わった翌週週末に夫と産婦人科行ってきた。

 

検査をしたら排卵しそうなのがあるってことで、この3日間で夫婦生活を営んでください、もし生理が来たらすぐに来て、体外受精の準備をした方がいい、と言われた。

 

え?人工授精も試さずいきなり体外受精なの!?とびっくりしたけど、夫婦高齢だと人工授精も厳しいのね……

 

夫もいきなり体外受精と言われて戸惑っていたけど。

言われるがままに産婦人科についてきた夫は、数日後に「不妊治療って一年経った頃に行くらしいよ」と言ってきたけど、それは若いカップルの話なんだよ、と説明したけど理解しているものやら。

拒否らず産婦人科までついてきてくれただけでもいい旦那さんだなーと思うけど(惚気)

 

とりあえず初受診から、数週間。生理の予定日前に出血

ちょっと早めに生理が来たんかな、それとも着床出血?とドキドキして仕事が手につかない。

 

仮に妊娠していたとしても、無事うまく出産できるかもわからないので、浮足立つのは早すぎるよ!と言い聞かせても落ち着かない。

2020-03-10

若い女研究者への妊活のススメ

当方、30代半ば女性准教授現在不妊治療中。人工授精複数回試したが妊娠に至らず、体外受精へのステップアップを検討中

子供を望む女性研究者(とそのパートナー)には、若いとき妊活を勧めたい。研究者は、博士号を取得した時点で20代後半である博士を取るまでは妊活なんて考えられないし、博士取得後も安定したポストにつくまでは、やはり妊活のことは頭にないという人がほとんどだろう。

妊娠出産にはタイムリミットがある。30代後半の妊娠確率は約30%で、妊娠したとしても流産確率20%を超える(参考:https://president.jp/articles/-/29230)。子供を望む人にとって、研究者キャリア子供を天秤に掛けることは難しいが、若いときから良く考えてほしい。

不妊治療経済的時間的・肉体的負荷が掛かる。治療が進むほど負荷は高くなる。初期段階で妊娠に至った方が負荷は小さくて済む。

経済的負荷:検査で数万円。タイミング法は一回数千円。人工授精は一回3〜5万円。体外受精は一回30〜50万円

時間的負荷:タイミング法や人工授精排卵付近に1, 2回通院すれば良いが、体外受精は月に数回の通院が必要となる。いずれも生理周期にあわせた通院が必要なので、時間の融通はきかない。

肉体的負荷:検査施術には痛みを伴うものが多い。自分場合は卵管造影検査でショック状態になり、1日何もできなかった。人工授精も痛い。体外受精の採卵も痛いらしい。また、人工授精体外受精では排卵誘発剤を使うため、副作用で卵巣が腫れ、吐き気や息苦しさが生じることがある。

自分場合時間的負荷が深刻である講義会議よりも不妊治療を優先することはなかなか難しい。周囲にも説明しづらい。時間自由度が高い若手のうちに取り組んでおけばよかったと切に思う。

若い人にとっては経済的負荷の影響が大きいだろう。幸い、不妊検査体外受精には自治体から助成金が出る。これらの助成金には、年齢・年収制限があり、若い方が受給やすい。

研究者キャリアだけを考えていると、気がついたときには妊娠が難しい年齢になっている。パートナー子供を持つ時期について相談したり、検査を受けて自分達の現在妊娠のしやすさを知るなどから始めてほしい。

2020-03-08

anond:20200308160332

接種慎重派って、年間1万人子宮頚がん発症して3000人死んでるリスクをどう考えてるんだろう。死ななくても手術したり。

接種しないこと自体がこれだけリスクなのに。

性交渉で予防可能子ども作るとき体外受精するのか?

はいいよな

接種して副反応が出たら因縁つけられて因果関係もないのに薬害訴訟起こされて面倒だけど

接種しなかった人数十年後にが死のうが子宮摘出して後遺症残ろうが責任にならないからね。

2020-02-21

anond:20200221165407

これまではそうだったかもしれません。

ですがこれからは、子作りは性欲ではなくあくま人類存続のために行うものとなり、

から子作りは体外受精によって行うのが常識となる、そんな社会を目指すべきではないでしょうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん