はてなキーワード: ライナーとは
YES,New generation Optimizer STL/C++ Level Code Optimizer.I think too. you can!
X86以前のコードレベルで自動的にコード最適化をかけた後にX86最適化を行う。このさいに文法的な最適化ではなくX86が最速になるようにCのコードを並び替える。
これはたしかに新時代のオプティマイザーなんだろう。だれが発案したの?
みんなx86で最適化を考えるがCのレベルで等価なコードであれば並び替えたほうが、さらにX86が最適化されるケースはあり得る。
たとえば、ライナーサーチだと判定できたら、さらに最速なアルゴリズムにCを置き換えることは不可能ではない。
コンパイラがアルゴリズムの最適化まで許可された場合 Pythonなどで培われた技術を使ってアルゴリズムコード最適化をしてCのコードをアルゴリズムごと改変してもよく、その後X86最適化を行うことは、次の時代にはふさわしいと私は思う。
例:ライナーサーチをもっとはやいサーチアルゴリズムに、このC言語のコードはライナーサーチだと判別して、コンパイラが自分で関数化した後に、もっとはやいサーチに関数ごと置換する。
その考え方はすごい。
モッシュという用語は、1980年代初期のワシントンDCのアメリカのハードコアシーンで使用されました。初期には、ダンスはファンジンやレコードライナーノートで頻繁にマッシュと綴られましたが、1982年の「Total Mash」 ベースのハードコアバンドScream。 バンド「Bad Brains」のH.R.は、「マップにマッシングする」バンドと見なされ、歌詞とコンサートステージの冗談でマッシュという用語を使用して、シーンの積極的でしばしば暴力的なダンスを説明しました。 「マッシュアップ」とは、音楽の狂気に夢中になることでした。 ジャマイカ語のアクセントのある単語の発音のため、ファンはこれを代わりにモッシュと聞きました。
あのさ、
もう鍋シーズンもオフって感じで名残惜しくまだまだ私は鍋を楽しみたい所存なんだけど、
土鍋でお鍋するより、
深型のフライパンで鍋した方が便利だし後片付けも楽でいいわよってことを大きな声で言いたいわ!
フライパンで鍋ってややこしいけど、
鍋は鍋よ!
それでね、
最初にちょっと水切りした木綿豆腐を焼き入れたりなんかすると、
香ばしくて木綿豆腐の食べ応えもアップしてそんなにお肉入れなくても、
フライパンで作ってるんだけど、
っていちいち言ってたらややこしいから、
この場での鍋は深型のフライパンで作った鍋ってことにしておいてね。
具もシンプルに
このぐらいシンプルね。
知ってた?安さ爆発!だしちょっと良い太いモヤシでも高いって言っても68円だし
食べ応えだけじゃなくてあとは何かしらの栄養はあるんじゃない?きっとそう期待して食べた方が美味しいってもんよ!
そんなもんで満足してもらっては困るよって意味を含ませながら、
「本物を食べさせてやりますよ!」って本物のモヤシ!って何?ってドキドキしてしまう
モヤシアドベンチャーに連れてってくれる話しはまだ今度にしておくけど、
でも山積みのスーパーのモヤシ売り場は私がいくら買ってもせいぜい2袋なので、
ぜんぜん加勢できてるかどうだか分からないけど、
気持はぜんぜんあるわよ!
あとさ、
1回やってみたいことに私がバケットリストに書き加えていることに、
バッティングセンターのバッティングをフライパンでやってみたい!ってことなの。
ホームランは無理としても、
良い感触のライナーな当たりが打てるはずだと私は踏んでいるんだけど、
バッティングセンターにフライパン持ち込みって大丈夫なのかしらってことが心配ね。
そうそう、
ぜんぜんまた話変わるけど、
な、な、なんと20分も入れちゃいました!
なんかやっぱりここのサウナの温度は低いのかしらって思うけど、
ちなみにあれタオルで風を送るのはドイツのアウフグースなんだかんね!
ちなみにちなみにアウフグースって日本語の扇ぐの語源なんだって、
ウソだけど。
気持はフィンランドと一緒よ!
フィンランドではサウナにいるときは教会にいるときと一緒の振る舞いでいなさいって言うじゃない。
そもそもとして中の暑さで頭が回らないからそれどこじゃないのも確かね。
20分の教訓としては
途中時計を見ないこと!ってことかしら。
何も気付かずに、あれ?もう20分たったの?って感じがベストよ!
いよいよ食べ納め迫ってきているけど、
これからはサウナシーズンだ!って意気込みでやっていきたいとも思ったわ!
うふふ。
朝の準備はバッチリよ!
苺の季節嬉しいんだけど、
さらに嬉しいのが割引の苺パックを見つけた時よ!
ちょっとやっぱりくたびれちゃってバチボコ新鮮さとは言えないけど、
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
https://toyokeizai.net/articles/-/317166
東洋経済(オンライン版)に本日掲載された記事だが、京阪マニアとして突っ込みたい部分がいっぱいあるので、重箱の隅をつつくようでもコメントさせてほしい。
京阪は『「特別停車」「特別通過」を設けていない』(2ページ)とあるが、これは誤りで、特別停車は現存する。淀駅は急行が通過するが、淀駅が始発・終着となる急行は特別に停車する。
現在、区間急行と準急という種別が同じ区間に両方とも走っているのは、京阪、南海、泉北高速、近鉄、東武の各社。そのうち、準急が区間急行より上位になっているのは京阪と東武本線の曳舟~北千住間のみであるから、区間急行が準急より上位にあるのが多数派であることは間違いない。一方、区間急行という種別を最初に作ったのは京阪なので、あたかも区間急行が準急より上で当然という書き方は違和感がある。
『区間急行という名前にもかかわらず複々線区間の緩行線側を走行し』(2ページ)とあるが、守口市~京橋では朝ラッシュ時の一部列車を除いて急行線を走行する。緩行線を走るのは基本的に各駅停車となる区間のみで、当たり前といえば当たり前である。
交野線直通「ひこぼし」は準急または快速急行として設定されており、K特急であったことはない。
記事中、深夜急行は『2008年10月19日の中之島線開業に伴い誕生した』(1ページ)列車だと記載されている。「深夜急行」という種別に関しては確かにその通りであるが、同じ時間帯同じ停車駅の列車はそれ以前から「急行」として長らく存在しており、あたかも中之島線とともに出現したかのような書き方は語弊がある。
種別「ライナー」は、現在のダイヤでは特急と停車駅が同じで、ライナー券を必要とする全車座席定員制の列車を別の種別としたものだ。したがって、特急停車駅の変遷とは切り離して考える必要がある。
コンフォートサルーン(3000系)は今でこそ特急主体の運用であるが、元々中之島線直通快速急行用の車両として導入されており、これを特急の伝統と関連させるのは違和感がある。
なかなか自分のSNSでは書きづらいことなので、増田で書いてみました。
生々しい話なのでご注意下さい。
月経カップは、医療用シリコンなどでできていて、膣の中に入れて使う生理用品です。
私は使い始めて2年くらい。
使い始めた理由は、人の家に行ったり、男女共用のトイレを使ったりする機会が多くて、使用済み生理用品の処分に困る場面が多かったことです。
最初はおっかなびっくり使い始めましたが、一度使い始めると手放せなくなり、毎月使っています。
(もともとタンポンも使用してましたが、タンポンはアプリケーターがついていて膣内に直接触れる必要はないので、膣に手を入れないと装着できないカップは、慣れないうちは少し苦労しました。出す時もコツがいるので、最初は家の中で使い、外出時に使うのは慣れてからにするのがおすすめです。)
最大12時間入れっぱなしにできると説明書には書いてありますが、私の場合は多い日で4時間程度でいっぱいになります。
交換は、トイレでカップに溜まった経血を捨てて、ペーパーでカップの血液を拭き取り、水道が使えればさっと洗って、またカップを装着します。
ちなみに、カップがいっぱいになると、中身が溢れるのが感覚でわかります(カップの上部に小さな穴があり、一定量溜まるとそこから漏れる仕組み)。
【使ってみて良かったところ】
基本的に経血はカップの中に溜まるので、ナプキンはあまり汚れません。
交換時に外陰部に血液が付いたり、交換タイミングを逃して溢れてしまうこともあるので、多い日は軽い日用のナプキン、少ない日はライナーと併用しています。
この辺はIライン脱毛しているかとか、好みで、ナプキンやライナーを使わず、下着だけで使っている人もいるみたいですね(ネットで読んだ)。
血液がナプキンにつかなかったとしても、1日中同じナプキンで過ごすのは衛生上悪いと思うので、適当なタイミングで交換してます。
よって、ナプキンなどの使用量はゼロにはなりませんが、厚手のナプキンは必要なくなるし、使用量も減ります。
エコだし、節約にもなるし、生理用品を買ったり、ゴミを捨てたりする手間が減るのはかなり快適です。
最大12時間交換しなくてOKなので、ピーク時以外は朝から夜まで交換しなくても大丈夫です。
外出中にナプキン交換するのっていろいろと面倒なので、これはかなり助かります。
ただ前述したとおり、私はピーク時は4時間に1回くらいは交換しないとダメで、その点についてはタンポンとあまり変わらないかも。
2〜3日目のピーク時以外が、カップが最も真価を発揮する時だと個人的には思います。
カップ自体に多い日用のタンポンくらいの許容量があるし、正しく装着すればズレることもないし、カップとナプキンを併用すれば、漏れの可能性はかなり減ります。
公共の入浴施設やプールでの使用が衛生上どうなのかはわからないのですが、自宅の風呂ならOKだと思います。
装着した状態で湯船に入って、カップの中にお湯が入ったことはないです。
・においが減る
【悪い点】
・交換時の手間
膣に指先を入れてカップを出して、綺麗にしてまた装着するので、手が血で汚れます。
慣れてきて上手くやれば、汚れるのは利き手の親指と人指し指だけで済みますが、慣れないときや量が多いときは、もっと手が汚れてしまうこともあります。
あと自宅の場合、トイレのそばに水道があるので、その場で簡単に洗ってまた装着することができるけど、外出時は水道がないことが多いので、トイレットペーパーで拭くだけでまた装着していて、ちょっと衛生面が気になってます(今のところ特に健康に影響はなし)。
ネットでは、使い捨ての手袋を用意して手が汚れないようにしたり、除菌のおしりふきでカップを拭いてから挿入する人もいると読みましたが、せっかくカップで楽しようとしているのに、新たな手間が増えるのはちょっとな、という感じ。
なので、今後は多い日の外出時はタンポンを使って、それ以外を月経カップにしようかなと検討中。
総じてメリットのほうが多いと感じてますが、デメリットもありますね。
どなたかの参考になれば嬉しいです。
ワイは常々、『ながいながい自分自身の職業人生を生き抜く方法』か『道端で3億円を拾う方法』
このどちらかを考えた方がええぞ?って思ってるやで
2030年 驚きの労働人口クライシス
2020年までは、イタリアやフランス、アメリカなどいくつかの国ではまだ労働力の供給過剰が見られます。しかし、2030年までにはこの状況は一変します。ほとんどの経済大国で世界的な労働人口危機を迎えるのです。
BRICのうちの3カ国も同様です。これまでの一人っ子政策の影響を受ける中国に加え、ブラジルとロシアも打撃を受けます。
さて、実を言うと、現実はさらに困難な状況になるでしょう。ここでご覧いただいているのは平均値です。これを異なる技術レベルごとに分けて個々に見てみると、
高度なスキルを持つ人材の不足率が高く、低いスキルの労働者たちは部分的に供給過剰になることがわかったのです。
つまり、全体的な労働力不足に加え、私たちは将来深刻なスキル・ミスマッチに直面することになります。これは、政府や企業が、教育・資格・スキルアップに関連した大きな課題を負うことを意味します。
科学技術は労働人口危機を解決することができるのか
次に私たちが目を向けたのは、ロボット、自動化、科学技術です。科学技術は生産性を押し上げ、この状況を変えるでしょうか。
短い答えは、私たちが算出した数字は、科学技術による顕著な生産性の向上をすでに含んでいるというものです。長い答えはこんなふうです。またドイツを例にとってみましょう。
ドイツ人というのは、生産性に関しては世界で一定の評価を得ています。90年代に私はボストンオフィスで約2年間働きました。私がそこを去る時、年老いたシニア・パートナーがこう言いました。
「もっとドイツ人をよこしてくれ。機械のように働くから」(笑)。
1998年のことです。16年後、きっと反対のことが言われています。「もっと機械を送ってくれ。ドイツ人のように働くから」とね(笑)。
科学技術は多くの仕事、特に規則性のある仕事に取って代わるでしょう。製造業だけではなく、事務職も安泰ではありません。ロボットや人工知能、ビッグデータや自動化と入れ替えられる可能性があります。
ですから、重要な問いは「科学技術がこれらの仕事に取って代わるのか」ではなく「いつ、どれぐらい早く、どの程度の規模で取って代わるのか」なのです。科学技術はこの世界的な労働人口危機を解決する手助けになるのでしょうか。
どちらとも言えません。この答えは「時と場合によります」のより洗練されたバージョンです(笑)。
高いスキルを持つ人材が重要になる
例として自動車産業を見てみましょう。自動車産業では産業ロボットの40%以上が働いており、自動化も進んでいます。
1980年には電子部品は車の生産コストの10%以下しか占めていませんでした。今日この数字は30%以上で、2030年までには50%以上にまで増えるでしょう。
これらの新しい電子部品とその応用は新たな技術を必要とし、たくさんの仕事を作り出しました。運転手と電子装置のやりとりを最適化する認知システム工学のような仕事です。1980年には、そのような仕事が存在するようになるとは誰も夢にも思いませんでした。
事実、ロボットや自動化が導入されたにも関わらず、自動車の製造に携わる全体的な人の数は過去10年の間にわずかに変化しただけです。
これは何を意味しているのでしょうか。確かに科学技術は多くの仕事に取って代わります。しかし同時に多くの新しい仕事や技術が生まれるのです。これは、科学技術が全体のスキル・ミスマッチを悪化させることを意味します。
このように個々に見ていくと、政府と企業には非常に重要な課題があることが明らかになります。
次の10年間は、高いスキルを持つ人材が重要になるでしょう。これらの人材が貴重な資源だったとしたら、私たちは彼らのことを今よりもっと良く理解しなくてはいけません。
■2030年 驚きの労働人口クライシス―そして今からどう対策を始めるか/ライナー・ストラック
https://www.ted.com/talks/rainer_strack_the_surprising_workforce_crisis_of_2030_and_how_to_start_solving_it_now?
anond:20190109122332 anond:20190114084110 anond:20190121103328 anond:20190121104612 anond:20190121120627 anond:20190127150942 anond:20190127153326
【朝】
産毛シェービング
保湿ジェル
化粧下地
アイライナー
アイシャドウ×数種
眉カット
【昼】
化粧直し>
重(ドロドロなら一度落として全やり直し)
【夜】
化粧落とし
体毛処理(手足/脇は不定期)
ボディウォッシュ(全体)
(専用)デリケートゾーン
(専用)二の腕用
(専用)踵角質
コンディショナー
ヘアパック(週一)
トリートメント
フェイスパック(週一)
保湿ジェル
美容液(顔全体)
まつげ美容液
目元美容液
【休日、季節】
メイクは季節ごとに合わせた色に変える
季節を選ばないものでも衛生的に数ヶ月~半年を目安に買い替える必要がある
毎日やっても、どれだけ時間とお金と手間をかけても、黒い毛穴と脂ぎった汚い顔はどうにもならない
細い目と不細工な鼻は化粧ではカバーしきれないし、まゆがどうやっても上手く描けなくて不格好。
汗をすぐかくので化粧直しが頻繁。冬でも酷い。夏は地獄。
基本的に化粧が肌に合わないから肌は常にどこかしらがぶつぶつorかさかさざらざら。不眠や大変な仕事でストレスがたまると荒れたところが熱くて痒くて痛くなり辛い。
もちろんなるべく肌にあうものを使ってる。大手のエステで肌検査して負担がないものを探してるから学生時代より肌荒れがだいぶマシになった。とてもお金がかかるけど、しょうがない。
病気で投薬治療を受けているため、脱毛エステに通って手間を省くことも出来ない。
化粧をしないで済む職で、私が一人で生きるためのお金を稼ぐのは難しいし、休日でかける化粧からは逃げられない。
生まれつき睡眠リズムが何やっても整わない体質なので起きて化粧をするのが本当につらい。
背筋を意識して伸ばしていないとすぐ猫背になってしまうのもつらい。頑張って気をつけて整体やジムで指導してもらってもすぐ猫背になってしまってせむしと言われる。
普通に過ごして夜眠って朝起きられて、毛深くなくて週一の毛そりで良くて、化粧で肌があれなくて、普通に過ごして猫背にならない人がめちゃくちゃ羨ましい。妬ましい。妬む自分の心の醜さにも嫌になる。そういう人だって何かしら悩みを抱えているのに。自分だけが不幸だなんて思い上がり甚だしいのに。
派手なメイクをすればもっと落ち着いた色が似合うと笑われ、地味なメイクをすれば化粧とノーメイクの違いがわからない男に「化粧くらいすればいいのに」と言われる。(まあその男はナチュラルメイクしてる美女をさしてノーメイクでも美人は美人だねというトンチキなのでどうしようもないけど。ナチュラルメイクは普通のメイクと同じかそれ以上の手間がかかるのに)
食事に気を付ければマシになるかもしれないけど、健康的な食事を取っていた時も肌や髪の調子は大差なかった。痩せていても太っていても同じ。それなのに美味しいご飯を我慢するのはしんどい。
毎日のスキンケアを頑張っても、化粧を勉強しても、得られるのは「不細工な汚い脂性の化粧が下手な女が清潔感を出す努力もまともに化粧する努力もせずに自堕落に生きている。女として死んでる。でも一応ファンデーション塗る知性は有るみたいだから人間扱いはしてあげる」というご慈悲だけ。
どうせ頑張っても無駄なんだからしなくてもいいのかもと思うけど、これくらいの「最低限の」努力くらいしなければ女としての人権が得られない。努力しないとファンデーションがすぐ崩れて一時間で顔面が無残なことになる。
そうだね。女は簡単に扶養に入れるもんね。勤め向きじゃない主夫希望の男の人はとても大変だと思う。女と言うだけで許される行為も多い。
私は男でなくて良かったんだと思う。
毎日お風呂に入って毎日一時間以下のスキンケアさえすれば女の子扱いしてもらえるような、ちょいぶさでもいいから十人並の女に生まれたかった。
不細工ネタでいじられる女芸人さんを見て、「こんな綺麗な清潔感ある人でも詰られるなんて私なんか皆にどう思われてるんだろう」って日々怯えないで済む女に生まれたかった。
あんなに、あんなにきれいな肌をしてるのに。綺麗な眉をしてるのに。ちっともみっともなくなんかないのに。
もう少しで朝だ。
今日も一日頑張るよ。
(追記、07:29ごろ)
ラインに持ってく、ネット越しに見てる、等コメント下さった方々ありがとうございます。
とても励まされて泣きそうです。
こんなことリアル知り合いに愚痴っても気を遣わせるだけなのでネット越しのお言葉が本当に嬉しいです。
気持ちをわかって下さる方がいるんだと知れてとても心強いです。
今日はオフの筈だったんだけれど、今日シフトに入ってた子が急に来れなくなってしまったので、私が代わりに出た。
昼過ぎに店長から電話があったんだけど、妙にテンションの高い店長。そういえば昨夜夜勤だったはずなのに何でお店にいんの?もしかしてランナーズハイなの?
今夜は私は子供達と花火をして遊ぼうと思っていたのだが、なんだか店長が可哀想になったので、出ることにした。『進撃の巨人』でライナーとベルトルトに着いていったときのユミルの心境ってこんな感じだったのだろうか、と考えながら出勤。
(ただし、素直にほいほい出て都合よく使われてくれる人だと思われるのは癪なので、意味もなく勤務時間を通常より一時間短縮してもらった)
店長は嬉しそうに帰って行った。やっぱりテンションおかしいこの人。
出勤するや雨が降りだした。仕事を断って家にいても花火は出来なかったろうから、子供達も文句は言わないだろう。
雨のせいでお店は超暇になってしまい、何時もよりも勤務時間短いのに、いつもよりも時間が長く感じられた。
相棒に、フロアの雑用を一つ教えてもらった。レベルが1あがった。
お客様から、棚にでっかい蜘蛛がいると報告を受けたが、探しても見つからなかった。
レジ裏に、相棒が潰した甲虫の様なものならいた。相棒はハエ叩きや靴底で虫を叩き潰すのが得意なのだが、死骸の片付けは何故かしないので、私が片付ける羽目になる。
虫といえば、以前イケメン正社員氏が昆虫の入ったポリ袋をしゃがんで眺めていたので、これどうしたの?って聞いたら、子供みたいにニコニコしながら
「お仕置きしてるんですw」
って言ったので引いた。
ただ、間違えてコンビニに入っちゃっただけでお仕置きされる虫って。
なんなら私が外に連れてって放してあげようかと申し出ようとしたら、袋には殺虫剤が注入され済みだというので見殺しにするしか無かった。イケメン氏おそるべし。
交代の時間になってもイケメン正社員氏が来なかった。相棒が正社員氏に電話してみると、起こしても起きないと家族談。まさか布団の中で死んでるんじゃないでしょうね。
この増田は、増田主のブックマークに入りきらないブックマークを整理するための、メモ代わりの増田です。
まとメモ:togetter
「ある日突然オタクの夫が亡くなった」3月に急逝した吉田正高さんのイラストレーターの妻が描く、その時の様子の漫画 - Togetter(未完結/更新の可能性有り)
深夜2時、羽田空港着。空港脱出についての個人的感想 - Togetter
飛行機飛ばない!列車に泊まる!列車は止まる!ライブのチケットは手元にない!踏んだり蹴ったり札幌→東京間(+幕張メッセ)25時間縦断の旅 - Togetter
(旅行(旅)番外)
危ェ・・・ - Togetter
10/12/30 危さんがサンライズに乗り遅れたまとめ - Togetter
虻伝説失敗例 - Togetter
2014年2月14日バレンタインJW105便 - Togetter
サンライズ瀬戸の人身事故により、年末エクストリームコミケ入場を余儀なくされるコミケ出展者虻先生、出発から到着までの一部始終。 - Togetter
ままかりライナーが車両故障によっておかわりライナーになる一部始終 - Togetter
違うよ。元増田が言いたいことは、元々関西では料金不要・転換クロスシートの通勤車両が50年前(117系)から使用されるほどの先進的な場所だった。
人が多すぎる関東では、4扉ロングシートで常に満員で人権がほぼない発展途上国みたいな鉄道風景が続いていて、最近になってようやく有料ライナー(笑)が登場した。
関西と比べると50年は遅れている関東の鉄道が転換クロス車両をようやく導入したと思ったら、なんと金を取るらしい(笑)。
元記事の作者は「金を取る関東の有料ライナーの方が、関西の無料の新快速よりも優れている」なんて意味不明な文章を書いていただけの話。
あるいは、料金不要の時速130キロ運転の新快速の存在を知らないのかもしれない。