「スマップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スマップとは

2016-11-24

紅白ネタ

・今回のアニメ枠は「君の名は

ジャニーズスマップ枠にキンキを入れ込んだ形。

 嵐、トキオ関ジャニキンキ、セクゾ、V6 と6枠

 で、キスマイはどうした?

AKB系は HKTとかSKEとかの英字3文字系は本家以外は落選AKBとけやきと乃木坂漢字系の3つか。

LDH系が大分減った感。 三代目とEガールズのみ。。。

ドラマ映画CM系の曲が多そうなのはいつも通りか。

2016-11-19

流行”語”っていうんだから

ポケモンGOゲーム流行っただけだし、スマップ解散は大きなニュースになっただけだし・・・

”語”としては流行ってないよね?

とすると

歩きスマホ日本死ねPPAPぐらいしかない

あとは観測範囲問題か聞いたことがあんまりない

2016-10-27

2016年。終わりの始まりがこの年だった

僕はスピリチュアルなんてこれっぽっちも信じていないけど、嫁はそうでもない。

嫁の上司の兄君が占い師だそうで、その方によれば2016年はこれまで当たり前だった常識風習体制が壊れ問題が明るみに出る年、と言っていたそう。

それを聞いたのが今年の初めだった。

  

あと2ヶ月ほどで2016年も終わるが、ふと思い返してみれば今年は色んなことがあった。

オリンピック問題築地問題天皇生前退位問題エレクトロニクス企業の没落、野球賭博障害者施設襲撃事件北方領土問題など

なんだか「日本の闇」と呼べる問題が一気に出てきた感はある。

  

そういえばスマップ解散こち亀終了もなんだか時代の終わりというか節目のようにも思える。

芸能界もかなり騒々しかった。と思っていたらレコ大賄賂疑惑なんてものも。

  

しかしたら今年決まったこと(法律政治とか)は後年、あれが時代分岐点だったね、と呼ばれるかもしれない。

今年は終わりの年になるという。何かが変わっていくのかもしれない。

もしよければ今年を振り返ってみて欲しい。あなた達の周りでなにかの終焉があったかな?

  

繰り返すが、僕はスピリチュアル的なことは信じていない。

だけど勤めている会社が本気で潰れそうな今、「終わりの年」という原因がはっきりしているので心はスッキリ

  

2016-09-13

「本人達SMAP解散を選んだ」と思う訳と一部のスマヲタさんへ

最初は、一部のスマヲタさんが事務所や後輩Gを叩いているのを、「事実確認しないで妄想で叩くのをやめて」みたいな旨の主張をするつもりだったが、事務所や後輩Gを叩いてる人は「5人は解散したくないのに、事務所に無理やり解散させられてる」という前提ということに気付いた。こちらと前提がまるで違うから、そりゃ事務所を叩く理由もわかった。

私は「本人達SMAP解散を選んだ」と思っている。木村くんだけは、「無念」という言葉からわかる通り、解散を望んでなかったのが伺える。でも最終的に解散同意した。他のメンバーは、解散を望んでいたのか望んでいなかったのか正直わからない。解散とは言わなくとも、KAT-TUNのように休止という選択もあったはず。事務所の売り上げを考えれば、普通解散ではなく休止を提案すると思うし。「スマスマは通常運転しますが、音楽活動は休止します」でも、全く問題ないと思うし。わざわざお金になるグループ解散させる馬鹿事務所ではないと信じたい。

そこまで考えて、事務所が無理やり解散させた!というのならばもう何も言うまい…。

※「妄想で叩くのやめて」は、スマスマの後番組が誰が何か決まっていないのに、「どうせ○○がやるんでしょ。SMAP二番煎じもいいこと」と上から目線でいうこと。呟くのは勝手にどうぞだけど、わかりやすタグをつけたり、そのグループ名をいれて呟いてるので、twitter検索するとその呟きが出てきてしまう。これで喧嘩売ってないなんて嘘でしょ。


自分の整理のために、SMAP解散を選んだと思うわけを書き殴っておく。

マスコミ週刊誌情報は、錯乱しててなにが本当なのかはわからないので、事実から見える推測を含めたものだけ。

今回の解散報道だって、不自然なところはいっぱいある。でも同じものを見ていても、どう感じるかは人それぞれ。発言した人がどういう立場なのか、どういうバックグラウンドなのか考えて、情報の取捨選択するように心がけている。だから、すべてが善でもあり悪でもある。善も悪だって、受け取った人の価値観によって受け取り方が変わる。

一貫しているのは、SMAPの元マネージャーがやめたということ。

事務所移籍やら1対4やら元マネージャーSMAP連れて出ていこうとしたやら不仲報道は、丸っと無視。本当かどうかは、今の時点では分からん

1月解散報道があり、何日か後にスマスマ謝罪

会見以降、SMAPサイドからは何も言及せず。25周年イヤーなのに、スマスマ収録以外の活動はない。

CDさないのかな、コンサートの発表はまだなのか、ヤキモキしながら待ってた。今年のコンサートは行く気満々だった。

この時点でSMAP活動はできないのは、事務所圧力!という意見も、せっかくの25周年イヤーなのにそんなことさせるか?と思いつつも、否定はできなかった。(まぁ事務所圧力!も妄想ですけど)

私がSMAP活動スマスマ以外に出来ないのは、SMAP自身なのでは?と思ったのは、7.8月の大型音楽番組に出演しなかったことである

中居くんが司会をしていたTBS音楽の日にも出演しないのは異常。

フジFNSは毎回出演していたし、今回も出るもんだと正直思ってた。

このことがなんで事務所圧力ではないと判断できるのかと言うと、SMAPが出演しないことが事務所にとってデメリットはあれど、メリットにならないから。各テレビ局視聴率が欲しいから、世間の注目であるSMAPには、ぜひ出演してもらいたい。話題にもなるし、視聴率に繋がるからオファーしないという判断はない。

で、事務所はここでSMAP音楽活動していれば、事務所圧力ではなかったのか、と一時的でも安心させられる。見せしめだ!という人もいないとは言い切れないけど、下がってる好感度がこれ以上下がることはない。

出演しなければ、「無理やり事務所活動させない!圧力だ!」という意見ばかりになるのは、目に見えてる。事務所サイドにとって、SMAPが出演しなければ、さら好感度が下がる。SMAPが出演すれば、メリットはなくてもデメリットもない。SMAPが出演しなければ、メリットもない上にデメリットだらけ。だからオファーがくれば断る理由はない。

でもSMAPは出演しなかった。

ファンが各局に問い合わせたら、オファーはしたけど事務所が断った。と回答があったらしい。事務所が断った、までとは言わなくても、SMAPは出演しません。との回答。事実出演しなかった。

ここらで、SMAP自身音楽活動を拒んでると思った。だって事務所オファー断ってメリットがない。「事務所が断った」という回答も、SMAPジャニーズ事務所所属なので、SMAP拒否ろうが事務所勝手に断ろうが、「事務所が断った」という回答になるのは、当たり前。

完全にSMAP意志なく断るというのも100%ないとは勿論言い切れない。真相はわからいから、完全に否定はできないけど、デメリットしかない選択をわざわざ取るか?って話。

この7,8月の時点で奴.隷だなんだ言われていたけど、「あなたたちは音楽番組に出演したくても出演させないわ!オーホッホッホッホ!!」というより、「解散騒動事務所評判がガタ落ちなんだ!ここらで世間アピールしてこい!出演したくないなんて知らんがな」という方が自然だと思うんですよね…ここは妄想です。というかスマヲタSMAPを指して奴.隷っていうのどうなの?と思うが、それはまた別の話。

このことから、私は「SMAP自身音楽番組出演を拒否しているのだろう」と考えた。そして8月の解散報道。不仲とまではいかなくとも、すれ違いがあったのだろうと感じる。元マネージャーがそれをまとめていたけど、その人がいなくなり歪みが生まれた。

SMAPジャニーズ事務所でも特殊グループだったことには違いありません。昔から「別格」であったし、同じマネージャーがずっとついてるってグループ、ほかにはないんじゃないのかな?ジャニーズ事務所だけど別会社みたいな感じだったし、中居くんがやってたうたばんに出る以外は事務所の繋がりはあまり感じなかった。

最近SMAPがんばりますっ!」を見返した。Marching J終わりの後輩が駆けつけ、SMAPと共にオリジナルスマイルを歌ってた。私はこういう姿をずっと見たかった。

SMAP達の交換日記を見た。母と二人で見て、思わずため息。

「どうしてこうなっちゃったんだろうね」と母がぽつり。

人は変わる。今のSMAPとはやはり違うと感じた。今のスマスマを見て、全く変わりない。今まで通りという人もいる。

私が今、SMAPに求めることは、5人のパフォーマンス。歌い踊ってるSMAPが見たい。私だってSMAPには解散してほしくない。でも、返してとは思わないし、奪われたとも思ってない。

副社長が、事務所が敵だ!とも思ってない。家族経営事務所で、「別格」SMAPにした一事務員だった元マネージャーもやり手で、昔いろいろやってたと思うし、副社長は煮え湯を飲まされていたのかもしれない。今はSMAPの売り上げも一時のようにはいかなくなり、もっと売り上げを出すグループが出てきて、力関係が逆転し、元マネージャーは肩身の狭い思いをしてきたのかもしれない。

仮に、元マネージャーSMAPを連れて移籍しようとしていたのなら、元マネージャーが退社するのも会社としては当然である。それで25周年大々的に祝ってください、では甚だ失礼である

今のは確定ではないが、そういう可能性もある。第一、5人は事務所に残り、今までとは変わりなく個人活動ができるのだから事務所は敵と到底考えられない。

この記事で言いたいことは、一部の過激派スマヲタさんで声の大きい方がいらっしゃいますけど、その発言で他G担当の人がどう思われるか見直してほしいです。事務所は敵と叫ぶのは、全く悪いことではないです。でもそれを見て他Gの方が、SMAP可哀想><応援する!となるでしょうか。

過激派スマヲタさんの中には、「SMAP仕事が後輩に奪われた」と言ってる方もいます。私、初めて見たとき本当にびっくりしました。ぶっちゃけて言えばパラリンピック関連なんですけど、よく読んでみれば、SMAP東京パラリンピックでどういう立ち位置なのか全く把握してないのかな?SMAPは2020年東京パラリンピックンの公式サポーターですよね。

嵐の櫻井くんが、車いすバスケドラマが決まったら、東京パラリンピックサポーターを嵐にやらせいかドラマやらせるんでしょ!(要約)という呟きをいくつも見ました。いやいや、東京パラのサポーターは決まってないよね。妄想ですよね、これ。

V6三宅くんがNHKパラリンピックダイジェストの司会を担当することが発表されたら、SMAPがやるはずだった仕事を奪って後輩に回すんだという呟きもいくつも見ました。SMAPって2016年リオパラリンピックの、NHKダイジェスト番組の司会だったの?初耳です。

というようなことを、グループ名や個人名前検索して出てくることが問題で(事務所はこんなに酷いの><って知らせたいからなのか?)、他G担の目にも止まりうんざりしてします。書いてたら腹立ってきた。

田口くんがKAT-TUNを脱退して個人活動をするニュースがあったときも、「KAT-TUNSMAPと同じで、事務所に無理やり解散させられた!事務所悪!事務所に逆らうとほかのグループもどうなるかわからないよ!」

KAT-TUN解散してませんし、本人達が充電期間を設けるとハッキリ言ってます。なんでもかんでもSMAP解散と結び付けて、事実と違うことで後輩のGを巻き込まないでください。KAT-TUNの充電期間は、SMAP解散事務所敵を語る道具じゃないんだよ。

あとキスマイキスマイシングルオリコン1位をとれないかもしれなくて、一位じゃなかったら事務所にどうされるかわからない!って言っててあきれてしまいました。キスマイ担だけが言ってるなら、ここには書かなかったけど、一部のスマヲタに焚き付けられたのもちらほら。一位じゃなかったらダメだったら、SMAPを含め、事務所グループ半数以上解散してますね。

仕事を奪われた・横流しされた」って思考が本当にわからなくて、どういうことだろうと思ったら、「事務所解散させられた」という前提から来てるのだと判明したので、整理と自戒を込めて書き殴ってる次第です。

こんな全本位に敵を作るようなことをしていて、解散阻止に協力して世界に一つだけの花購買運動に協力して、ってよく言えるなと感心してしまます

あ、あと無自覚マウンティングSMAPのことがすごいと思うなら、SMAPすごい!だけでいいのに、「○○だったらこはいかない」やら「○○と違って」やら「こんなことSMAP以外はできない」etc...

こういうこと言ってる人が「他Gの悪口言う暇スマヲタにはない」「私のTLに後輩Gの悪口いう人いない、やっぱりスマヲタマナーがいい!」ハァ?

「私のTLに悪口いう人いない」はわかりますよ、twitterにはそういう機能がありますから。でも上で言った、無自覚上から目線ワードが大概呟いてるんですよね…。

No.1にならなくてもいい もともと特別な Only one』って本人達が歌ってるのにね。純粋SMAP解散を悲しんでるスマヲタさんが可哀想になってくる。これも余計なお世話ですかね。

自衛しようにも一回被弾しなきゃ自衛できないから、嫌な気持ちになって、長文書くくらい引きずりました。嫌な気持ちを引きずったのは自分責任です。

このままだと、後輩Gを下げずに、ただただSMAPが好きだという方までセットで苦手になってしまうのは避けたいので、ここに書き捨てて、自分の中でこのことに対する区切りします。

どうかすべてのファンが、楽しくファン活動できますように。

そしてSMAPSMAPファン双方で愛を感じられる年末となりますように。


※9/22 誤字修正



■追記 

書き捨てのつもりだったので読み返しもしなかったら大事なところ誤字してた恥ずかしい><

ご指摘下さった方ありがとうございます

いくつかトラックバックに、ご意見頂いてたので勝手見解を書きました。

トラックバックの欄に返信しようとした失敗した。

増田の勤めてる会社が「今後君は毎日、勤務内容として狭い部屋で腕立て伏せだけをやってもらう。いやなら辞めてくれて構わない」といったとする。

そして増田会社を辞めたら「増田増田意思会社を辞めたのだ」ってなるのか? おめでたいな。

・それは簡略化し過ぎですかね。増田くんが元マネージャーを指しているのか、SMAPを指しているのかどっちかでまた例文が変わってきますし。

ついでに言うと、今の情報だけだと会社が上記のようなセリフを言ったかも定かではありません。

◆今の報道には疑問が残る

ありがとうございますスマヲタさんも、後輩叩きはやめてと呼び掛けている方がいらっしゃるのは、知ってます

私も同じです。報道コロコロ変わってるので勘弁してほしいです。

◆去年末には、契約更新の今年9月以降に5人中2人(木村稲垣)の映画公開が決まっているのに、独立を志すだろうか

どうでしょう。長年お世話になった元マネージャー退社と、今までにない事態だったことも考慮すれば、志す可能性はあるかと思います

少なくとも木村さんは途中は知りませんが、最終的には事務所に残ると決めてますね。

ジャニーズ事務所メリットがないとのことだが、1月13日時点で「揉めている」というFAXをわざわざ流す、という事務所自らメリットがない行動をとっている

(人気商売にもかかわらず、揉めているというデメリットのあることを新聞報道のみのあの時点で認めるメリットとは?)

そしてスマスマでの生謝罪、これもメリットどころか事務所には大打撃であった

・1月の時点では、事務所も行き当たりばったりで対応してた可能性は否めません。なんせあの事務所ですし。生謝罪は誰にもメリットがなかったですね。

私も7月までは事務所SMAPを潰そうとしてる!と言われても否定はできませんでした。

SMAP解散させて事務所が得るメリットは全くありません。


◆今まで節目節目に本人たちが会見をしてきた事実と照らし合わせると、今回の件がFAXラジオのみの対応であるのも異常である

事務所が会見をさせないのか、事務所が会見しろと言っても、メンバー達が解散から会見はしなくていいと思っているのか分かりません。

木村くんはラジオに届いた解散についてのお便りを紹介していたので、口止めされてるわけではなさそうです。

SMAP2020年東京オリンピック公式サポーターですよね

SMAPは去年11月日本財団パラリンピックサポートセンターから東京パラリンピックを見据えた応援をしてほしい」と言われているが、

現在のところオリンピック関係の発表はない(まだどこの誰にも決まっていないのでは)

・他の個所ではちゃんとパラと打ってるのに、大事なところで誤字してました。おっしゃる通りです。

ご指摘ありがとうございます修正しました。


■追記の追記

今週のビストロスマップゲスト広瀬姉妹)を見て、もう今までと同じSMAPは残念だけどもういないと確信した。

木村くんがフリースローを決めて、イエーイもハイタッチもないなんて…今までのSMAPだったら確実にしてたよ…。

5人の間で何かがあったのは間違いないでしょう。

あれを見て未だにSMAP解散したくないのにさせられた!って言ってる人はいるのだろうか。

あれを見ても今までと同じと言うなら、あなたは今までSMAPの何を見てきたの?と聞きたくなる。

解散コンサートもしないだなんて、正直それが悲しい。私はライトSMAPファンだけど、今まで何が起こっても応援してくれたスマヲタさんに

対してもこの対応か…とガックリしました。

2016-09-01

妻「知ってる?この歌」

妻「せーかいにひーとつだけーのはーな~♪」

俺「・・・

妻「・・・

唐突すぎて無視した。

びっくりした。何がって、あまり質問意味不明さに。

別に年の差婚じゃなくて、同じ年齢でスマップなんて当然知ってる。今まで何回も雑談で話して、世界に一つだけの花なんて1万パーセント知ってる。

で、↑の質問はい意味不明

知ってる→で?

知らない→そんなわけないだろ。

返事するのも面倒だから無視した。

何か意味ある質問ならまだしも、家事やってる最中の俺に対してその質問はどうなんだ。

ババア楽園ジャニーズ

知り合いのスマップファンが「解散事務所陰謀」とか「ラジオ暗号が隠されていてスマップはみんな仲良し」とか言うから、どんだけやばい世界なのかと思ってツイッター検索してみた。

それで分かったけど、ジャニーズっていうのはババアの夢の世界なんだな。

もちろん若いファンもたくさんいるんだろうけど、牛耳ってるのはババア

ファンアートの絵柄とセンスの古さがとにかくやばい

昔絵を描いてて、20年くらい休んでたけどまた書いて見ました~みたいな感じ。

ジャニーズじゃなくて、他ジャンル2016年同人誌だったら2冊くらいしか売れない絵。

それをみんなありがたがってる。見てるほうもババアから、絵の古さにゲッてならないんだろうな。

そんなババアの恥もクソもないぬくぬくした内輪盛り上がりの楽園をぶち壊されたから怒り狂ってる。

確かに、あのババアに優しい世界から現実に戻ってくるのに耐えられるわけない。

これは恐すぎる。

絶対に近づかないほうがいい。

ファンが鬼みたいで恐いから早く解散してほしい。

2016-08-27

ビストロスマップを毎週楽しみにしてる人なんていたんだろうか

ぐるないのゴチでだれがニアミスだったかを毎週ハラハラして観てる人なんているんだろうか



どっちが一ヶ月1万円以内で生活できるかを毎回楽しみにしてるひといるの



嵐がお遊戯番宣ゲストに勝つかどうかってそんなに面白いのか




5年後、10年後も番組内容、進行のタイムテーブルすら変わらないだろうバラエティ番組を観るのが辛い

2016-08-18

スマップ解散騒動が勃発したのが半年前ってまじ?

誰かタイムリープ使った?

スマップファンは頭がおかし

5人は仲良し!解散なんて望んでない!事務所陰謀!って本気で思ってて恐すぎ

じゃあこの前のテレビの険悪な雰囲気はなんなんだよ

キムタクと誰もろくに絡もうとしないし、表情すら取り繕えてないじゃん

それでも「ずっとスマップを見てきた私たちなら仲が良いって分かる!」って宗教か?

そりゃ今までの仲いいところはたくさん見てきたんだろうよ

でも今もちゃんと見ろよ。これのどこが仲いいんだ?

香取の心底つまんなそうな顔見て「これは暗号を送ってる」って恐いよ、宗教すぎ

こんな奴らを見てどうして解散しないでって本気で言えるんだよ

そりゃ仕事だしニコニコ仲良しのポーズするよ

スマップが好きですって言うよ

そういう仕事なんだもん

でも実際は仲悪くてつらいかもしれないだろ

誰も実際の彼らを知らないのに、全部理解したつもりになって、自分たちのいいように決め付けて

応援しているつもりになってるファン恐すぎ

おかしいわ

2016-08-17

スマップ好きな嫁といっしょにいる苦痛

スマップのことで嫁に愛想が尽きそう。

お盆休みの間、SMAPのことで嫁がずっとトゲトゲしくてつらかった。

嫁がスマップのことを好きなのは知ってたが、テレビを見たりコンサートに行ったり雑誌を買うくらいで、そこまでひどいとは思ってなかった。

13日に解散のうわさが出てから急にハイテンションになって、またデマだなんだと騒ぎ出した。

本格的に解散と分かってから呆然として、そのあと泣き出した。

ここまでは別によかった。

気の毒だと思ったので「大丈夫?」と声をかけた途端、「大丈夫なわけないでしょ!!!!」といきなりキレられた。

解散しても個人では活動するからいいじゃない」と言うと「そういうんじゃないの!!スマップは五人でなんたらかんたら(とにかくヒステリック説明)」

「こんなの五人の意思じゃない!!!事務所陰謀!!!!」と怒鳴る怒鳴る。

それから休みの間ずっとツイッターで同じスマップファンと話したり、友だちと長電話してた。

それ以外のときはムスっとして黙り込む→いきなりハイテンションで楽観的なことを言う→落ち込む→の繰り返し。

テレビをつけると「スマップ話題見たくないから消して!!」という。

休みあい映画食事に行く約束をしていたのに、全部「そんな気分じゃない」とキャンセル

この時点でかなりこちらも嫌な気持ちになっていたのに、スマップファンではない友だちから連絡が来るたびに「無神経だよねこいつら」「ほんとムカツク」「よく知らないくせに」「今は何も話したくない」と突き放すようなことをブツブツ愚痴ってくるのが一番嫌だった。

自分がその連絡を見た限りでは、スマップファンの嫁を純粋心配しているようだった。

それを「気分が悪いからいまはスマップ話題で話しかけるな」とキレる嫁。

「そっとしておいて」といえばいいのではないかというと、また「私は今嫌な気持ちなの!!!!」とキレる。

「あー仕事行きたくないなーみんなからスマップのことで話しかけられるんだろうなー」とまた愚痴口言う嫁。

自分のことを心配してくれている人を、心底めんどうな人間扱いするところで嫌悪感がわいた。

仲間のスマヲタ(笑)さんのツイートを「元気付けられる!」「スマヲタ強い!!」とか言ってガンガン見せてくるんだけど、なんか文体とか考え方が盲目的で気持ち悪い。まったく同感できない。

あんまりグチグチしているので、最終日は「家の雰囲気が悪くていたくないから出かける」といって友だちと飲みに行った。

そうしたらまた大激怒。「落ち込んでいる人を置いて遊びに出かけるなんて最低」という。

心底嫌になった。ジャニーズ好きな女と結婚した自分は大ばか者だと思った。

「大好きなスマップになぐさめてもらえば」って言って、それから一言も口をきいていない。

正直嫁の顔を見るのが苦痛

2016-08-16

SMAP解散の件で、いちファンクラブ会員が言いたいこと

  

SMAP解散の一件に関して、どうしても我慢ならないから吐きだす。

私は2003年SMAPを好きになったものなので、それ以前からずっとファンの方とはまた意見が違うかもしれないけど、ただただ吐きださせてほしい。

 

メンバーの周囲の人間は「メンバーSMAPのことが大好き」「苦渋の決断」とか言っているなかで、報道は一貫して「不仲で解散で押し通すつもりw」ってアホか。

元々どうして、育ての親だった飯島マネージャーが長年勤めてきた事務所を辞めるのか、辞めなければならなかったのかを報道せず、スタート位置をずらし、不仲でまとめようとしている。これは異常ではないんですかね?

 

事務所内での何らかの問題が発生

飯島マネージャー、退社

事務所に残るか残らないかメンバー間で揺れる

1月解散せず活動を続けると発表

 

この流れの一番はじめの部分が切り取られ続け、なんだかメンバーワガママのような報道をくり返され、それでも我慢し続けた彼らを待っていたのがこんな結末ってないよ。

 

スマスマの観覧、五人が揃うビストロスマップ1月以来なぜか観客を入れてないんだよ。オンエアで聞こえる歓声は別録りなんだよ。ファンクラブ募集して、編集された映像を見ての声なんだよ。

去年の秋頃には解散の話し合いに関してはしていたのだから(この件に関しては近しい芸能人1月時点でのコメントからも合っていると思う)、もしも「ぎくしゃくした姿を見せられない」のならばこの時点でなにか動きがあるべきだし、そうでなかったとしても観覧に行った人から何らかの疑問が浮かんでも良い筈。

スマスマの観覧はレポート禁止から詳細は出てこないだろうけど、オブラートに包んだ発言はあってもおかしくない)

それでも何もあがってこなかった。「そういえばあの時…」みたいなのも、私は目にしたことがない。それは彼らがプロから。三十年近く芸能界で生きているんだからメンバー間でなにかあったときも上手く立ち回れるんだよ。

じゃあ何を見せたくないから観覧募集をやめたかって、仲の良いところを見せたくなかったんだよね。特に木村くんと中居くん慎吾が楽しげに話しているところなんか見せられないもんね。「え、仲良かったけど?」ってなっちゃうもんね。辻褄があわなくなるもんね。分かるよ、わかるよ。

(追記:仲が良いっていうのは、ファンから見てということね。元々ずっとSMAPは仲良しグループではやってきていないことくらい知ってるし、つかず離れずの関係で結成から28年、本人たちも言ってるけど「方向性はバラバラ」でやってきてる。それでも合間に見える楽しそうな表情や言動は確かにそこにあるよ)

 

大体、今年デビュー25周年を迎えるSMAP解散発表がド深夜にFAX一枚って、アホかな?その翌日遅ればせながらファンクラブ会員に届いたメール、ドキドキしながら開いたのに、たった一行Webサイトアドレスが載ってた時は閉口したね。

そのサイトアクセスしてみたら、散々報道で読みましたよっていう内容がそのまま書かれていて、追記されたことといえば

ファンクラブは終了します。返金するので安心してね!

・今度送る筈だった会報解散に触れてないけど作っちゃったから送るね!

・25周年の記念品も作っちゃったから送っちゃうね!

という内容でした。非常に残念ですね。長い長い歴史の閉幕は、こんなにあっさりとした報告でした。

ちなみに、長年SMAPがお世話になってきたレコード会社であるビクターさんには、何の報告もなかったみたいですね。バイトばっくれてやめるみたいなかんじの軽さですね。

さらに因みにファンクラブ存在はすぐに公式サイトから抹殺され、SMAP12/31まで続くようですが、それまでに会員の期限が切れちゃう人は更新ができないので、たとえ12/31にSMAP最後コメントを発表したとしても読めないみたいですね。私は今年の5月更新したばかりだけど、8/14以降に切れてしまう人は、本当にやりきれないだろうなぁ…。

(追記:8/17付でファン宛に上記内容と相違ないハガキが届いたよ。ネットやってない人たち向けだろうね。行動が早いね。今年新規入会した人・更新を迎える人への対応がめちゃくちゃ遅かったり、会報も全く送ってこず一年に4000円払ってるのに合併号と銘打ってようやく6月に今年最初会報を送ってきたりしたのに、行動がとっても早いね!)

 

あのね!SMAPファンをめちゃくちゃ大切にしてるの!大切にされてきてる実績があるの!

20周年記念の東京ドームでの公演なんか、最後に五人それぞれ出口に立ってお見送りしてるんだよあの人たち!疲れてるのに!アイドルスマイルで手を振ってさ!

もしも五人が話し合いを重ねた結果、それでも解散を選んだのなら、彼らだけで導きだした答えだったのなら、絶対ファンに対して報道陣と同じメッセージを送りつけて終了なんていうことはしません。胸を張って言える。

それはもう物的根拠なんかないんだけどさ、長年見てきてるからしかいえないけどさ、それでも確実に私達がみてきた世界は本物なんだよ。

SMAPSMAPを大切にして、ファンを大切にしてきた事実ファンの体や心に染みついてるんだよ。

 

森くんが辞めても、木村くんが結婚しても、吾郎の件も、剛の件も、全部五人で乗り越えてきたんだよ。あ、木村くんの結婚はめでたいことだけどね!勿論!

SMAPは五人揃ってはじめてSMAPなんだよ。それを五人が分かっているから離れ離れになる道を決して選ばなかったんだよ。解散しても同じ事務所なんだよ。彼らは五人を諦めてない。私はそう思うんですけど、どうすかね。「一旦」解散するってTOKIO山口くんもそう言ってたけど、そういうことなんじゃないかって思うよ。

SMAPは誰かの手によって終わらせられてはならないんだよ。終わらせるとしたら、SMAPSMAP自身だけの力でのみなんだよ。

そして五人が五人で決めた終わりなら、ファンだってこんなに皆して色々言ってないよ。彼らがちゃんと話し合って決めたことなら、受け入れるんだよ。そりゃあめちゃくちゃ悲しいに決まってるけどね!これは「たられば」じゃないよ。恐らく大抵のファンはそうだと思うよ。

 

「うちの子じゃない」とか「ボロ雑巾のようにつかう」とか、事務所トップに言われてさえしなければ、いろいろと考えも違ったのかもしれないけどね。言われちゃっているもので。

 

ていうか不仲ってなんだよ!

結成して28年、たった1年足らずの間に仲が悪くなって解散!って子どもじゃないんだから冷静に考えてあるわけないだろっ!

もしも「不仲」が落としどころで納得するとしたら、慎吾10歳のとき木村くんにもらって今もずっと補修しながら使い続けているお財布を捨てて、別の財布を使ってる写真を撮られたときからな!頑張れよ週刊誌

 

*トラバに対する追記

マネージャーの一件が現在解散騒動に繋がるなんてもはや今さら説明するまでもないくらい浸透してると思う」とのことですが、世間認識ではなく「報道の在り方」の話をしています現在までの流れの説明において原因は重要である筈。根本に触れないで流れだけを読み、「原因は事務所内の問題」ではなく「原因は不仲」にすり替わってますからね。事務所に都合の悪いことは大抵スルーなので(ある報道番組では、新聞の一面を紹介する際に副社長について都合の悪そうな記事の部分だけ、見えないように隠してあったりもしまたからね)、そういう意図もあるのではないでしょうかね。一般に浸透しているか説明不要は、この問題場合にも言えるのでしょうか…。

あと不仲云々に関しては、こちらも憶測しか言えないので反論しませんが…。徐々に仲が悪くなったとは一体、何が原因、どのタイミング…?

 

*予想以上に反応をいただけたので更に追記。(8/17)

「不仲説」を否定したいわけではなくて、なんていうんだろう…。意見の相違ですれ違いが起きてしまうことはあるだろうし、現実にそうなっている可能性の方が冷静に考えて高いと思う。

それでも、そのすれ違いを「不仲」なんていう軽いゴシップ的な言葉でまとめてほしくないんです。「中居が『木村と口きくな』って言った」だとか、子ども喧嘩みたいな見出しや内容で煽ってほしくないんです。

 

グループ存続に関する意見の相違によるすれ違い」だったら納得できるよ。だって五人それぞれのSMAPに対する思いは本物だと、何年も見続けてきているから分かるよ。ファンエゴだと思われるならそれでもいいよ。

病んでるSMAP

もう、周辺にかかってる人がみんな病んでるとしか思えないスマップ

 

スマスマ出演者の顔も、神妙な面持ちと言えばそうかもしれないけど、メンバーの何人かはうつ病寸前・・・というか真っ只中みたいな顔してた。

 

オリンピックの時期に発表してニュース性を薄める工作はしたんだろうなぁというのが感想でした。

 

ともあれ、薄幸のキムタクに幸あれ。

2016-08-15

スマップ解散ニュースで出てきた発音の良い女wwwww

まあ、これを見てくれよ。

なぜか日本での取材日本人なのに「oh my god! shit! ホーリーシッ」なん良い発音驚愕してるんだw

 

https://www.youtube.com/watch?v=ceMo7SA1cws

 

いやおう、ほんと日本語でおkwwwwww

 

その後の「そうなんですか?」って声となんでこんなに声が違うんだよwwww

最初ビッチっぽいのに、いきなり清楚な感じになったので驚き桃の木山椒の木だよwww

2016-06-06

音楽歌詞ジャンル分けしてみる

恋人に向けてラブラブアピール甘々系

好きだよ、愛してる、素直になれない、張り裂けそう、君がいるから頑張れる、守ってあげる、メルト

 

失恋して初めて気づいたので謝罪するかめっちゃ泣いた系

バッハ旋律を夜に聞いたせいです。、本当は俺が悪かった、君が俺から離れた理由が分かった、今なら言える、例え叶わなくとも、津軽海峡景色

 

とりま感謝に持っていく系

家族感謝、ずっとそばにいてくれたお前に感謝、仲間に感謝感謝なんじゃのいったもんじゃコスパ最高!

 

・死んだ人へのメッセージ

あなたがいなくなってうんたらかんたら、私の墓でなんたらかんたら

 

キュートあなたにイタズラしちゃうよor大好きな君を応援ちゃうよ系

アイワナビワ・ヒーロー、え~っと分からん

 

意味不明歌詞宇宙がどうのこうのを並べ立てるシュールでしょ?系

なんとかゲス、なんとか理論アンパンマンはきみさ、寿司すし

 

・シャウトかデスかメタルかほんぎゃあああ系

(シャウト)、(じごきゅがどうのこうの)、(しゃうと)、(神が悪魔がどうのこうの)、(間が空いたらしゃうと)

 

・森の中熊さん出会たか精神年齢中学二年生で停滞してるキミにストライク

コロッケ作るナリよ、バンプ世界の終わり?、若者向け意識したバンドがよく作りたがるやつ

 

いかにも日本バンドっぽい歌詞バンド

かなぶーん、アジカンウルフルズ、他にも尖ってもないし真球でもない特筆すべきこともない歌詞 

 

・みんな頑張ろうぜ系

エグザイル、嵐、スマップ…ってこれ歌詞じゃなくてグループ名ですやん

 

民族の歌でなんか精霊とか自然を歌ってる系

沖縄の歌とかアイヌの歌とかそんなんに多いイメージ主観

 

君が代

千代八千代にとか言っちゃう

 

・その他

聴かないのでわからない

 

ガバガバ省みず

だいたい恋愛系が一番売れるみたいで次にアイドルグループ応援系が売れるな

逆に反体制的なメッセージ全然売れずに似たようで違い売れるのが若者への応援ソング

2016-03-21

甲子園観てると気分悪くなる日本死ね

云わば甲子園スマップ生放送謝罪を延々と見せてるに等しい大会日本死ね

2016-02-08

好きなアイドルが死んだ日

好きだったアイドルがいる。フェアリーズ

「踊ってる姿がまるで妖精のようだった」という理由名前がつけられた女の子6人のダンスユニット

10代のキラキラした可愛らしいアイドルグループだった。

そんなアイドルグループ死んだ。嘘だ、生きてる。けど私の中では死んだ。

メンバーのうち半分が突如としてイベントに出てこなくなったのがちょうどスマップ騒動が公になったころ。

事務所説明はないまま。メンバーからも勿論説明はなし。

出す予定だったCD発売延期リリースイベントは中止。

他の予定されていたイベントは決行されたけどメインボーカルが歌いながら泣く始末。

つられて私も泣いた。歌詞に合わせてファンが一緒に手をくるくると回す。

それを見て「きれい」とはしゃいだメンバーのことを思い出した。あの子はい舞台にいない。

何日待っても事務所説明はない。段々諦めが入ってきた。

イベントに出てこない3人は生きているのか。もしかしたら怪我でもして出て来れないのではないか。

なんらかのトラブルに巻き込まれて公の場に出て来れないのではないか。

そんなことを思い始めた。「生きてればいい」「元気でいるならそれでいい」そう思った。

はたしてそれは叶えられた。

なんの告知もなくメンバーはいきなり元通りになった。

戻ってきた。嬉しい。おめでとう。ありがとう

いろいろな感情錯綜してやっぱり泣いた。元気だった、生きていた。嬉しかった。

でもその感情はその日のうちになくなってしまった。

twitterに出回ったある写真を見てしまたからだ。

映っていたのはイベントに出てこなくなったメンバーとファンが遊んでいる写真。おそらくカラオケ

メンバー誕生日サプライズで祝ったときのものらしい。

最悪なことに祝って貰ったメンバー写真を巧妙に切り取ってファンが同席していた事実を隠していた。

絶望した。

私はアイドルたちと同性だし、彼女たちと付き合いたいとか特別関係になりたいとかそういった感情はない。

アイドルだって恋愛するだろうし、友達とはしゃいで出掛けたりするだろう。それはいい。

けどファンに格差をつけるのは駄目だ。100歩譲ってファンと個人的に会うなら証拠を残すなんて絶対だめだ。

彼女たちはアイドルアイドルであるからにはファンとの距離一定であってほしい。

距離があるからアイドルなのであり、好きな距離相手を選べるならそれはただの女の子しかない。

仲良くなりさえすればただのファンでもプライベートで遊べるというなら、それはアイドルじゃないと思う。

舞台の上で一定距離を保っていられるからアイドルだと思ってる。虚像からアイドルなのである

保てない彼女たちはアイドルでもなんでもなくなった。

しかしたら彼女たちはアイドルであることが不満なのかもしれない。

そうならいますアイドルをやめて違う道を頑張って、としか言えない。

急にいなくなったことには耐えられたけど、ファンとの密会は耐えられなかった。

こんなにあっさり気持ちって醒めるのかってびっくりするぐらい、どうでもよくなった。

解散するかもって泣いた日が嘘みたいだ。あの日の涙が取り戻せるなら取り戻したい。無駄な涙だ。

もう死んだと思ったほうがまっしだと思ってタイトルをつけた。

好きなアイドルが死んだ。私は応援する人を見失った。

ありがとうフェアリーズ。大好きだったよ、まひろ。

2016-01-24

飯島女史の手腕、ジャニーズがいらんって言ってるんだし誰か拾ってあげたらいいのに

スマップ育て上げた手腕は大したもんだし、

今のジャニーズブランドを作り上げたのも彼女だ。

からこそ功労者を切り捨てたジャニーズ事務所は大魚を逃したと思うな。

他の事務所彼女を拾えば天下取れるんじゃないか?

2016-01-23

公共電波汚物ベッキーを写すな

スポンサー共の金持ち不倫万歳三唱なのか

あんな汚い女は金輪際テレビで流すな

あとバススマップネタ飽きたわ

ひったくりとか空き巣とか毎日あんだろそれ流せ

2016-01-22

昼下がりのてんやで飯食ってたら

年末進行の代休だったので普段行かない平日午後の地元駅前日用品などを買い物し遅いランチを軽く済まそうとてんやに入った。食い終わってお茶飲んでたら後方の席で老人の客が店員に偉そうにおかわりを要求していた。他人の態度にいちいちムカついでも仕方ないしまあ客と店員だし…と思いかけたがよく考えたらこジジイの飯代の財源は現役世代から毟り取った年金じゃねーか、つまり若年層は老人のために働かされ金を取られその金でサービス提供させられているというひどい構造に今この国はなってる。もちろん老人も現役時代には年金を払っていたが、今に比べ少額だ。

若者は今一度この有名なグラフに示された不公平さを思い出し、諦めずに老害と戦うべきだ。

スマップの敗北が若者世代を奮い立たせるきっかけにならんことを切に願う。俺はおっさんだが。

2016-01-21

スマップタレントで人目につくのが仕事からだと思うけど

スマップ独立なりなんなりでやらかしたと思ってる人も多分多いんだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん