「カニバリズム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カニバリズムとは

2018-09-19

anond:20180919174735

公害問題にすることすら、経済成長を妨げるという主張もあった60年代

果汁ゼロパーセントでも「ジュース」と称して売られていた。

渡辺ジュース」とか粉末を水にとくタイプで、

人工甘味料チクロと人工着色料だけでつくられていた。

行政公害対応したのが1971年7月1日環境庁設置


70年代三菱重工ビル爆破事件警視庁幹部邸爆破事件など内外でテロ事件が頻発し

また連続強姦殺人事件、青酸コーラ事件などの凶悪事件世間を騒がせていた。

三菱銀行強盗事件では、人質の行員に、別の行員の耳をそぎ落とさせるというおぞましい事件も起きた。

あるラーメン屋台では寸胴の底に人間の手首を入れて出汁を取るという、カニバリズムを想起させる話もある。

かにいくらでもあるだろうが、人間記憶など当てにならないし、

思い出は美しく書き換えられるものだということはよくわかる。

またメディアに携わる人の記憶だけでは、その頃の全体像は再構築できないだろう。

バブル期国民みんながああいう熱病に浮かされていたわけでもない。

2018-08-03

anond:20180803190936

人体の一部と焼き肉を同列で話題の中に入れるのはちょっと

言いたいことは分かるが、どうしてもカニバリズムに惹かれてしま

2018-05-30

カニバリズムに関する疑問

例えば純粋培養された超絶を尽くした美少女がいて

の子食事ベジタリアン(ビーガンほどではない)で健康体そのもの場合

の子カニバ的に美味しいのかどうか非常に気になった。

これを美少年に置き換えても良い。

とにかく美味しいのかそうでないのか教えて欲しい。

2018-04-25

anond:20180425165425

良いよ。

女性専用車両に反対ももちろんオッケー。良いよ。存分にやろう。

犯罪者識別する方法がない」から「誰も排除してはいけない」という理屈理解した。

なら、厳選した精神的疾患持ちは犯罪者じゃないからさ。サイコパス犯罪者じゃないからさ。

カニバリズム好きな人だって、本当に罪を犯したわけではないからさ。

ゲイがたくさん居るところだってほとんどの男は痴漢じゃないからさ。

お前、同じ部屋の中に入ってみてよ。それでもし痴漢されたり、殺されかけても排除しちゃダメだぞ★

2018-02-21

解決事件で気になったことを適当ピックアップ考察してみる。

まず陽子の話を信じるな、ね。

これは多分陽子さんかその父親精神的な病気に罹ってるだけ。あのメモの出どころは定かでなくてコラ画像じゃないかって話もあるから。というかその動画がないらしく事件はあっただろうけどそれ以外の尾ひれ付いてるのはデマかなと。

次に名古屋妊婦切り裂き事件。これね、以前ベトナム人女性下呂死体遺棄事件があったと思うけど、その時の犯人で後にシリアルキラーに数えられたサイコパス後藤明弘って奴が事件当時に現場付近をうろうろしてたと言った証言があって、それからそこで窃盗事件逮捕されたらしいという話が出てるので、件の猟奇的事件は奴によって起こされたのか?という話が挙がってた。

三番目は西成マザーテレサね。これは他殺だと遺族や飛松五男氏、各メディアも言ってる。でこれに抗議してるのが女医殺しの黒幕じゃないかと噂されてるNPO団体さんみたいね。ちなみにこの団体人身売買とか臓器売買に手を出してるとかよくない噂もある。西成署の中にそれのスパイ取引相手がいるとか阿修羅かに書かれてるので詳細は各自確認をば。

四番目はペッパーランチ女性強姦事件ね。これはもしかしたら三番目の西成女医さん変死事件と関連あるかもしれないよね。その強姦された女性以外にも多数の女性行方不明らしいし人肉事件または臓器売買事件に関わってるとかいう話が出てるけど、西成女医さんの事件NPO団体が臓器売買や人身売買をやってるぞ!って事を知人の記者と一緒になって告発しようと準備してた矢先に起きた事みたいだし。ちなみにペッパーランチ事件唐突に終わったのはどうやら社長政府高官に口添えしてもらったからだというけど、この事件における社長は恐らくシロ。外食チェーンからしたらそんな組織ぐるみ事件は早々に風化して欲しいと思うはずだから黒幕とか言われるのも癪だけど事件を最小限に食い止めようとした経営者としての当然の判断だったろうから、この件に関していえば社長当事者ではないのだろうと勝手解釈

しかし、大阪と言えば熊取町集団自殺事件もだけど、やたらヤクザに縁のある連続不審死事件が多いな。また、住所不定浮浪者とかを拉致ったり、自治体と組んでるかは知らんけど、福島除染処理に連れて行ったりして今の西成特にあいりん地区炊き出し待ちの乞食に身を窶してでもって労働者があまりにも多すぎるんだよね。

ホント何があっても浮浪者ないしホームレスにだけはなりたくないね。こうやって貧困ビジネスにかこつけて平然と拉致ってくる奴らがいるんだから。そしてそれを記事にしようものなら平然と暗殺するし、西成警察に口止め料でも払って事件自殺とか事故に切り替えて貰えるんだからホントヤバいね、あの地域は。ちなみにペッパーランチ現場心斎橋だったそうな。どうでもいいな!

五番目はパリ人肉事件佐川一政氏は有罪なのか無罪なのかって事。フランス警察のアホ過ぎる捜査誤訳の末に犯行当時、神経衰弱状態だったとして無罪釈放になった佐川くん。後に唐十郎著の佐川から手紙や本人出演のインタビューとかから犯行当時の精神状態は安定していたことが明らかになってる、らしい。日本警察フランス警察に何度も働きかけてるけど、フランス警察無能晒す事をプライドが許さないのか頑なに捜査再開を拒否ってるんだとか。

六番目は同じ人肉事件フィリピン人女性によるカニバリズム事件ね。日本の話じゃないけど、あれ結論から言うとデマ可能性があるらしいね

画像2011年当時のものらしいけど、実は2006年からあったそうな。なるほど一つ疑惑が出てくるとポロポロと嘘が明るみになってくる。まあそういう事だろう。

七番目はジャーナリスト黒木明雄氏の不審死事件自殺という事らしいけど、直前に中国マフィアがどうたらこうたら。警察の内情に詳しく、後にペテン師として知られるようになる元公安の北芝氏とやり合うようになり、気付けば公安マークされるハメになった可哀想な人。岩手17女性殺害事件真相に辿り着いた矢先に殺処分されたとか何とか。他にもヤマしい警察内部の闇を握ってたので公安に殺された説が有力。ちなみに岩手事件現在も未解決のまま。こういうまともなジャーナリストがあっさり暗殺された上に警察からは明らかに他殺なのに自殺と断定発表される時点で警察が深く関わってたんだろうなと察しちゃう

2017-12-04

[]ケーキバース

フォークに美味しいと感じさせる人間ケーキ」と「ケーキだけを美味しいと感じてしま人間フォーク」の関係を描く、カニバリズム要素を含む二次創作設定群のこと。

2017-11-28

anond:20171128010544

どうしても姫を性的に弄ぶみたいな方がコスパいか

処刑するってーと性的に弄んでも仕方ない、不美人であるっていう流れにならん?

かといってブスだから殺すってのも極端で可哀想すぎるので、

話的にあんまり盛り上がらないという流れになる

処刑して皆で食べるみたいなカニバリズムだったら盛り上がりそうなので、

舞台アステカとかそういうのであればいけるんちゃう

ユバのしるしでもやりたまえ

老若男女リソース与えて子ども産ませて生贄にささげてリソース回収するゲームだし、

もちろん貴人であろうが殺せるし今際のセリフなどで楽しめるのではないだろうか

2017-07-08

猿って

猿って雄をハブるイメージあるけど雌もハブりの対象なのかな。

チンパンジーだっけか。ハブった側がハブられた側の赤ん坊を食すのって。

人間カニバリズムとは違うよな。

2017-07-03

ソフトバンクやばい

MVNOの登場で土管ビジネスの優劣に動きが出た

結果ドコモの勝ち、ソフトバンクの負け

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/063001824/


MVNO込みのシェア

14年3月時点でソフトバンク27.2% au 28.5%ドコモ 44.4%

173月になるとソフトバンク24.1% au 29.8% ドコモ 46%

御覧のようにソフトバンク一人負け状態

iPhoneブームのころはあんなに勢いがあったのに

ワイモバイル好調ですといったニュースをよく見るが

カニバリズム自分ところの会員を安いプランに移してるだけだし

総数は他社のMVNO流出といったところだろう

ソフトバンクアップルのように全部自前でやる方法を選び

ドコモグーグルのおいしいところは自分でやって末端は数百の業者に任せる方法を選んだ

結果ドコモ勝利といったところ


もう土管ビジネスに興味がないんじゃないかアリババとかARMとかロボットとかに興味あるみたいだし

なんて話も出てくるが

そのわりにはスプリント買収したり土管ビジネスに興味があるようで、俺も安定したインカムビジネスとして土管は大変重要だと思う

わざわざARMを買収してまでIoTビジネスにかけると言っていたわけだし、その点で考えても通信技術は持っておきたいだろう

なにより、土管ビジネスの安定性が思い切ったM&A可能にしているわけだし

スプリントの業績安定にてこずっているうちに国内携帯電話ビジネスがほころび始めている

ソフトバンク帝国の終わりが始まっているのかもしれない


にしてもドコモはdアニメとかdマガジンとか、そっちのほうでも存在感だしてる

どんくさい企業だと思ってたけど着々と帝国の足場を固めてる

i-modeを始めたり、大企業電電公社出身の半公務員気質のわりには面白いことやってる会社ではあったけど

お父さんシリーズとか桃太郎シリーズみたいなくっさいCMやらないってだけでも俺は支持する

2017-06-20

https://anond.hatelabo.jp/20170618204109

食人衝動(≒カニバリズム)は、わりとよく知られたマイナー性癖の1つですかね。

何年か前のコミケで主に創作系のエリアを見て回ると、2年に1回は、

「あ…。そっち系ね。。。」(そっと閉じ

といった感じで出会う気がしました。

2017-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20170529212658

それって人が死んだら火葬するかで議論になって、人間一人を燃やすのにそんなコスパの悪いシステムなんてありえないし人間自然の一部なのだから死体になった現世の肉体ははてな村還元するべきだということになって死体の肉を村人たちが食べたら美味しすぎる!!やっぱり小難しい理屈こねて悦にひたるような自意識の塊肉美味しすぎ!!生肉が食べたい!そうだ!はてな村人の生きた肉だ!ヒャッハー!って感じでカニバリズムに逝き着きそうってこと?

2017-01-16

人魚魚介類を食うのは禁忌なのか?

人魚魚介類の美味しさに目覚めるグルメ漫画とやらの宣伝がやけに回ってきて、禁断とかカニバリズムとかコメントを見るが何なんだ?

普通に考えて人魚の食べる肉は魚肉やん

草食とか陸上の生き物を引きずり込んで食うの限定とかでもない限り

2017-01-02

東京 グール

アニメ再放送を見てみた。

だいぶ前に最新から2,3巻を除いて読んだことがある。

主人公かねきくんは気に入った。グール側の展開は面白いと思う。

ただし警察?側が出てくると駄目だ。うざったい!お話面白くない!!

グール側から話が始まって主人公感情移入してるからかもしれないけど警察?側が何のためにいるのかわからない。

いちいち戦闘中にくっさい会話を挟んできてそこの場面が妙に遅く感じる。

そんなことやってる間に攻撃されろ!とスピーディーな展開を気持ちを求める心が止まらない。

ていうか一昔前のヒューマンドラマみたいなコミュニケーションなんとかならん?

第一モブ顔が多すぎるしグールの死骸を利用して作った武器がカッコ悪い。

それグールの元家族じゃん!かわいそうじゃん!怒っても仕方なくない!?

グールは生存のために人体食わなきゃいけないんだからしょうがないじゃん!しょうがないじゃん!!

どうもグール寄りになる。

いや…死刑囚だったり募集制で死体集めてグールに提供しよ?人間社会の中に紛れて生きてる人間と同じ姿してる生き物だってわかってるなら歩み寄ろ?人権考えよ?知性が同等にある生き物じゃん…この世界だと捕鯨問題とかどうなってるん…?シャチはいるんでしょ…。

テクノロジーは十分あるっぽいか人肉試験管内培養とか、実現可能レベルまでは来てると思うんだよな。

ちゃんとそういうの社会保障としてグールに提供して、人肉を食べなくては生きられませんが人が人を食べるカニバリズムはおぞましいですみたいな倫理観教育をして、繁殖しないような管理をして、緩やかに絶滅してもらうほうがいいような気がしちゃうんだよなー。

父が死んだとかさ…いや父がグールのほうに寄ってってたんだしグールたくさん殺したよね…?そこはスルー…?まじで?

グール人権が気になる身としては全く人間側の事情が響いてこない。

キャラクターが…つまんない…。魅力ない…。

生活のデティールも興味ない二人のラブシーンもいらないよ…。全然おもろくないし…。

私怨のためにグール殺して正義を語(ってるように見え)るのが気に食わない。

いや社会保安のためにグールと戦ってるんですよね、まあ敵から身を守らなきゃいけないよね、殺されて食われたくないよね、それはわかるんだけどね。

まあグール側もね、もっと大きい冷凍保存場所確保して効率よく食べてかないと、東京といえど足りなくならない?っていうのも気になるけど。

おもしろい…気はするしこうやって物語全体をはっきりと見せないままストーリーはまだまだ現在進行形だよ!ってことなのかな。

キャラクターの掘り下げがすごい!みんな魅力ある!って感想を見たけどそれは、キャラ造詣が気に入ってる人はいいかもだけど、引き延ばしと回収できてないだけっぽく見えるっていうか…面白いっぽく見えるんだけどー、アニメとか面白いっぽく見えるような気もするんだけどーかねきくんがどうなってるのー?かねきくんはー??かねきくんどうなったのーー???モヤモヤが回収されないのがーイライラするんだよねーそれも手なのかもしれないけどー?

2016-12-05

[]

普段感想書きではなく、趣向を変えて書いてみる。

今回のテーマは、「ちょっと敬遠したくなる作品」。

それでも、アクの強さに見合った魅力があることも確かだと思った漫画

現在連載中、或いは最近完結した作品のみを対象ピックアップし、核心に迫るようなネタバレも避ける。

ゲハ

人間と蝶の未熟児みたいな謎の生命体を、主人公が不純な動機で飼うことから始まる。

この漫画は全体的に「不快感」を意図的に漂わせている。

タイトルの『オゲハ自体、その謎の生命体に主人公が「汚いアゲハ蝶みたいだからオ(汚)ゲハ」と名付けたかである

謎の生命体の生態や、登場人物たちの事情を全て俯瞰して見れる読者だからこそ分かる、綱渡り状態の危うさが度々提示されるのが見所だ。

だが、意図的はい作品全体に漂う不快感はいかんともし難く、冒涜的ととられる表現も多い。

序盤で描かれる、オゲハ相手にほくそ笑む主人公に眉をひそめる人は多いことだろう。

そこらへんを漫画必要演出として割り切れるなら、どうぞ。

不登校日常

タイトルの通り、不登校児の主人公のを日常を描いた漫画

雰囲気コメディ調で、主人公は何か重苦しい理由のせいで不登校というわけではない。

そのため不登校という要素から連想される後ろ暗さはなく、重苦しい漫画ではないものの、それ故に主人公の身勝手言動は同情の余地がない。

主人公家族は善良なので、その身内たちに一方的迷惑をかけながら惰眠を貪る主人公は、コメディである前提を考慮しても眉をひそめる人も出てくるのは仕方がない。

そこを許容して、あくまコメディとして楽しめるなら、どうぞ。

まあ、正直なところ今回紹介した中では、これはかなりマイルドな部類なので万人受けしやすい方だと思う。

ファイアパンチ

1話から大きく注目された漫画だが、あれで作品方向性を読み違えると肩透かしを食らうかもしれない。

「強力な力を持った主人公を中心に、復讐のために道中の敵と戦いながら活躍するヒーローもの」みたいなものを期待すると裏切られる

まず、主人公は不死身に近い再生能力説得力を持たせるため、敵にいいようにやられることが多い。

主人公目線物語が語られたり展開することは意外にも少なく、サブキャラたちだけのやり取りが圧倒的に多く、群像劇の側面が強い。

1話カニバリズムや、炎で焼かれ続けるなどのトーチャーポルノ表現もそうだが、以降も獣姦などの異常性癖狂言キャラ出張る、ディスコミニケーションの連続など、無批判で受け入れるには厳しい要素がどんどん出てくる。

あと、アクションシーンはお世辞にも上手くない。

それでも、作風方向性から漂う個性というものは間違いなくあるので、そこに魅力を感じたのならどうぞ。

ラフィリア~人間椅子奇譚~

対人恐怖症の主人公が、想い人の生徒会長に気付かれないよう、かつ傍にいたいがために生徒会室の椅子を改造して、その中に自分が入る。

プロットから分かるとおり、とんでもない変態マンガである

誰得椅子の改造方法を詳しく解説したり、主人公生徒会長に対する情念たっぷり独白など、「変態」な人間表現するための描写をかなり念入りに行う。

ただの変態人間独白だけで物語は進まない。

周りに認知されない存在からこそ偶然知ってしま登場人物たちの秘密を、主人公垣間見しまうのだ。

事件が起こり、それを隠蔽しようとするとある人物の一連のシーンが、これまた丁寧に描かれていて、妙なところにリアリティを追求している点も見所だ。

プロットインパクトに負けない、圧倒的な描写や展開が魅力でもあるが、構成されるほとんどの要素がアウトローな上、それをやたらと丁寧に描いているので、そこに拒否感を覚えなければどうぞ。

間宮さんといっしょ

この漫画の何が面白いかといわれると、正直なところ私はうまく説明できない。

要人物の多くが独自価値観を持っており、しかもそれを前面に出して展開される。

もちろん、そんなことをしてまともなコミニケーションなど成立する筈もなく、不可解さや不愉快さは読者にも伝染しやすい。

それは主人公たちの人格も同様で、読者が共感できるような普遍的な是非で物事判断しないし、動かない。

それでも、一見すると作中ではなぜか成立しているような気がする人間ドラマは何とも奇妙だ。

私が解釈するこの作品テーマメッセージは、「社会的な、或いは政治的観点での『正しい人格』の押し付け拒否し、確固たる自我確立を目指すこと」だと思う。

それでも、露悪的な言動をする主人公や、我を通す人間イニシアチブをとりつづける世界観は、結局のところ側面的には『正しい人格』を別のものに摩り替えただけで、読んでいて気持ちのいいものではない。

それでも魅力を語るならば、主要人物たちの関係性や、ディスコミニケーションのまま成立する人間ドラマの妙さだと思う。

2016-09-27

ふるさと納税PR動画『うな子』について

鹿児島県志布志市が、ふるさと納税PR動画『うな子』を公開|志布志市ふるさと納税推進室のプレスリリース:

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000021507.html について

かねてからtogetterキチガイ集合ぶりには目を見張るものがあったが

今回は特にひでえなあと

http://togetter.com/li/1028343

いや、多少のフェティシズムは作者の趣味だろうけど

この動画がこの人達の何を駆り立てたんだろうか、

カニバリズムだの女性差別だのこいつらの頭はどうなってるんだ?

擬人化と加工された食品を見ただけでカニバリズムだと連想するロジック病院行ったほうがいいし

スク水着た女が出たら差別だのエロいだの、エロいのはお前の方だし

もう黙っててくれよ

この程度の創作も許されないのか、

もう生身に人間に芝居をやらせるのは苦しい時代なのかとすら思う。

とても悲しい

2016-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20160912143905#tb

【2―2 「漫画原作」と、その将来性 】

  上述の地上波を基軸とした戦略頭打ちのため増加したのが人気漫画映画化である

  数十万人から数百万人の原作ユーザーを取り込める可能性があるのと同時に、

  公開前には原作掲載雑誌の表紙で告知するなど、出版から宣伝チャンネルを確保できる。

  現在の実写邦画のヒット作はほとんどが漫画原作である

  しかし、漫画はすでに成長分野ではない。

  「かにそして徐々に紙の雑誌の「死」が近づいている」

   山田順 | 作家ジャーナリスト出版プロデューサー 2015年3月24日 16時24

  http://bylines.news....n/20150324-00044178/

  >コミック誌販売部数は3億9755万部で、19年連続マイナス。これはピーク時の3分の1である

  >「コミック誌が売れない分、コミックスカバーしてきましたが、コミック誌作家は育つので、

  > この逆転現象は厳しい」と、コミック誌編集者

  >電子から収益は紙に比べたら圧倒的に低いうえ、出版社の取り分は少ない。

  >これは明らかなカニバリズムで、それは書店売上を奪い、出版社疲弊させ、出版不況を深めていく。

  >これらの不況は、明らかに著作者漫画家を直撃している。

  >日本出版業界における電子書籍化は欧米とは異なっていることを知る必要がある。

  >紙の漫画市場不況は、紙だけでなく、アニメ映画市場も直撃する。

  >たとえば、2014年に公開された映画は、半分以上が漫画原作

2016-08-14

気にくわないものは全てハンバーグにして食べちゃおうΨ( 'ω'* )

カニバリズムNG

2016-08-13

増田増田増田〜♪ 増田を食べると〜♪


警察「おい! 貴様ァ、STOP! カニバリズム!!!



 ピーポーピーポーピーポー……



俺「刑事さん……おれ……どうしてこんなことになっちゃったんでしょうか……」

警察「それは塀の中でゆっくり考えるんだな……」

2016-01-29

カニバリズム世界

現代日本では、人がなくなったら火葬して遺骨を墓に埋めるが、カニバリズム世界では、人がなくなったらまず臓器移植可能かどうかの検査が行われる。これは無償だ。国から金が出る。そのかわり、国民臓器移植拒否はできない。検体と相性の良い患者がいれば移植される。次に、へんな病原菌を持っていないかを検査する。そして市場人肉として出荷される。これは、亡くなった人の志をみな喰って繁栄していこうぞ、という思想からだ。無論、富裕層であれば市場への出荷をせず、買い取ることはできるが、倍以上の値段を支払わなければならない。墓石を購入する必要もないし、魂はこうして脈々と様々な人達に受け継がれて行く。経済的だし、老後の葬儀代など気にせず、目一杯経済投資することができるため、どんどんと発展していくのだった。

2015-02-14

ご飯粒には七人の神様がいるというが

それを食べる事はカニバリズムにならないのか?

2014-10-30

えっちした事を「喰った」と表現するのはどうなのか?

誰かとえっちした事を「〇〇を喰った」と表現する男性現在とりわけ散見される。

何が問題なのかというと、この表現は「〇〇という人間を食べる」としてカニバリズムに当たる事である

昨今のカニバリズムとして、日本人おかしな誤解をしている。

例えば、パリ人肉事件佐川一政の件である

端的に言えば、佐川自分彼女を捕食的な意味合いで「喰った」わけである

この「喰った」という表現表現として至極適当である

というのも昔「喰う」という表現は、例えば「人喰い鮫」のように人や物を文字通り食べる、

すなわち「〇〇が人肉を食べる」といった意味合いにきわめて近い。

しかしながら、現在の「喰った」はカニバリズム的な「喰った」という表現ではなく、

どちらかといえば、「ご飯を食べた」と同種の表現であろう。

ここにニュアンスの違いを感じるのである

この表現おかしな所はないのだろうか。

この表現を目にする度に変な気持ちになってしまうのだ。

人によっては、文字通り人(の肉)を食べたという意味合いに感じてしまう。

要は「ハシ」と発音して、人によっては「橋」だったり「端」だったり「箸」だと考えると同じである

こうした誤解を解くには、えっちした事を「喰った」以外の表現にするしかないと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん