「根性論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 根性論とは

2021-11-25

やばい上司に当たった

根性論仕事を詰め込み疲弊している時に、捉え方で仕事は楽しくなるとか、

残業が45時間を超えても残業代もらえるからいいでしょ、

賃金交渉で)旦那さんいるんだから旦那に言いなよ、

などぶっ壊れた発言をしている上司になって1年半が過ぎた。

退職者がはちゃめちゃに出ているのに、何の反省もなく、過ごしているのが大変腹立つ。

時給1500円で働いている人に道は開ける!とか言っても意味ないんじゃ、給料上げろ。

3月から最繁忙に入るんだけど、その前に辞めてやることで一矢報いたい。

2021-11-24

anond:20211124004437

そりゃそうだ。

でも仕事する上で出勤にかかるデメリットを超えるメリットが出社先のオフィスになければ誰も出社したがらないだろ。

からこれからマネジメントはそういう制度設計の仕方が重要になると思う。

根性論でなんとかしようとするのは無能

2021-11-22

anond:20211122214042

ベトナムアフガンアメリカ勝利していることから根性があれば勝てるというのが分かる

大日本帝国精神論根性論を連呼していたのはそれが最重要から

弓矢と機関銃で戦っているわけではない

似たような武器で殺しあっているのだから大量の犠牲を出したほうが勝利する

2021-11-21

導入したらどうなるかは分からないけど

大麻安楽死がないか日本鬱病とか自殺とか介護殺人が多いんじゃないかなと思う

難病自分死ぬこともできなくて医師自殺の手助けを頼んだみたいな事件なかったっけか?

何でもかんでもむやみやたらに「生きろ頑張れ」しか言えない精神論根性論の国が日本って気がする

2021-11-15

anond:20211114105302

井戸に頭毒された典型的デカ根性論下剋上オヤジでワロ

会社がそんなキレイに何でもかんでもすぐ動いて下のもんの話聞いて対応してくれるわけないやろ、上の人間の言うことの方を聞くわ

無能ゴミをやめさせないで抱えっぱなしの会社やぞ?

自分無職からってひがむのダサいしやめとけって

2021-10-30

日本の体育教育は糞なのか?

自分運動音痴だ。だから運動楽しいと思えたことは皆無に等しい。健康のために運動をしなくてはいけないのだろうが自発的にやることが困難でやったとしても「やらされ感」が付き纏う。

事の発端は小学生の頃にまで遡る。自分が通っていた小学校は「体力作り」をスローガンに挙げていた狂っていた学校だった。朝学校に着くやいなや体操服に着替えさせられ「朝のかけ足」と称して全校生徒全員が運動場を走らされた(※そしてその後の授業も体育以外でも体操服で受けさせられた)絶対義務でなかったのは不幸中の幸いだったが「冬でも半袖裸足が良い」みたいなのが暗黙の了解としてあって靴を履くのが気まずかった記憶がある。他にも朝のかけ足とは別に持久走とか縄跳び大会だとか様々な体育系のの行事があって拷問だった。まるで野生児でも育てているかのような感覚だった

あと、嫌だったのが競争ベースだった。朝のかけ足にしても専用の用紙に運動場を何周したかマスを塗るというのがあって「どれだけ多くマスを塗ったか」で否が応でもカーストみたいなものができていた。別に朝のかけ足でなくてもそういう競争ベース体育会系根性論と合わさって体育はさながら使役公開処刑のようなものだった

そんな母校の小学校も今では運動場は土から人工芝に変わり、朝のかけ足なんてものはなくなり、小学生は冬になったらジャージを履いて昼休みは遊んでいる

せめて体育の授業が「がっつりやるコース」と「ほどほどにやるコース」みたいなものに分かれていたらよかったのかも知れないがそんなことを日本がやってくれるわけはこれからもない、もしくはあったとしても非常に限られた話だろう

話は逸れるが「運動音痴だけどスポーツを見るのは嫌いじゃない、でも運動しないけど見るのが好きなのは恥ずかしい」と思うことがある。落とし方がわからなくなったのでここらで終わる

2021-10-03

anond:20211003065912

日本って世界一人間途上国で、根性論とか今時ジャングル部族ですらしないようなことを平気で唱えたりするからじゃない?根性論は最強に頭悪い。

2021-09-17

株の種類が変わってるのに同じワクチン3回打つってバカレベルゴジラ松井だろ

ホームラン級を超えたホームラン王級ってことだからな)

ギャグ解説は悲しくなるからマジレスするけど、インフルエンザと同じようなもんだって所まで答えが見えてるのになんでこんなアホをやるの?

インフルだったら

株が変化→ソレに合わせてワクチンチェンジ→当たるか外れるか人類総出のガチャ

なわけだがコロナ場合

株が変化→今まで通りのワクチンを打つ→うおおおおおおおお3回目パワーーーーーーーーーー!!!

バカなの?

根性論世界じゃん。

地上に向けた期間重奏者のタイミングで竹槍を完璧に投げればB29も倒せるってレベルからミリ進化してないだろ。

ファールを100回打ってもヒット1発にはカウントされないよ。

2021-09-13

anond:20210912221401

よくわからんけど「途上国先進国格差が広がり続けてる!」と主張していたリベラル存在するの?普通に直感に即したデータだと思うけど。

「全世界格差が広がろうが縮まろうが国の責任でもなければ功績でもないけど、国の格差が広がり続けてるのは国の責任だ」という理屈はそれほど受け入れ難いものでもないんじゃないの。

まあ、個人的にはその部分も疑った方がいいのかもなとは思うけど。

実際、国際社会圧力とか、「弱腰」云々の根性論でどうこうできる話ではないと思う。

でもまあそれってピケティ関係ないよね。

2021-09-11

文科省大臣や省内幹部の顔色を伺って仕事をする人が多い。国民のために仕事をしていない。

文科省大臣や省内幹部の顔色を伺って仕事をする人が多い。国民のために仕事をしていない。

文科省

最近残業代が全額支給されるようになった。

超過勤務が多い職員評価は高くなりやすい。

基本的に2年に一度異動がある。専門性を磨くことが難しい。調整能力以外スキルがつかない。

人事異動により長期展望を持つことが難しく、問題が先送りされやすい。

産休・育休は取りやすい。

・上の方は根性論の人がいる。

・上位下達。

・勤怠管理ができていない。

前例踏襲文化が根強い。

ポジションにより超長時間労働

属人的仕事をしている。助け合うという感じではない。

パワハラが横行している。

・土日出勤はない。

財務省職員を説き伏せて予算を獲得する能力がない。プレゼン能力然り、エビデンス収集能力然り。

慢性的人手不足

2021-09-08

anond:20210908185442

▶︎「まったく相談に乗ってくれなかった高校先生スルーして」

これなんですけどね

というか、思った以上に根性論で話にならないです

2021-08-28

anond:20210827110912

根性論は言うまでもなくNGとして、なら憲法9条の下でどうすればよかったんだろうね。

他国は~とかは主張にならないからね?実際に武力衝突に至らないまでも、武力を背景とした交渉ができる時点で条件が全然うから

暴力団が「ハナシアイ」でみかじめ料要求できるようなもん。

他国の例を出すなら、軍隊を持ってない国だけにしてね。

2021-08-09

お盆になんで休むか、って台風が来るし来なくても暑いから仕事にならないからなんだよなぁ

根性論お盆仕事するのは間違ってるよ

2021-08-05

anond:20210805200650

日本はそういうの誰でもできるっていう根性論で何とかしてきた国だから

IT界隈はそれがまだ緩い方で、外界に出ればムリゲー案件人時とハリボテでなんとかしてるほうがメジャー

2021-07-06

ムラッ気気質大人は行きづらい

俗に言う気分の浮き沈みが激しい人の事

大人になっても治らない

今日用事で一日中遠出してた

高速に乗ってたかほぼほぼ車で過ごしてた

色々な不安が頭を飽和状態にさせて帰ってきてもぼーっとしてる

躁鬱周期の鬱だったのだろう

ラジオの音も、好きな音楽を聴いても、安らいでいていいのか?と自問自答してしまいすぐ消してしま

家を見れば、持ち家を持てない自分はなんと甲斐性が無いのかと憂い

子供を見れば、家庭を持てない自分は魅力が無いとまた憂う


無音で考えるのはキャリアの事ばかり

今考えても平均以上になれないのに、もう1人の自分永遠根性論を問いただす

誰もいないのに、ただただ凹む

途中で生きている意味があるのかなと、絶望していた

絶望しつつ、Slackの着信音の幻聴に悩まされながら帰ってきた

運転気分転換にならないから外に出るのも億劫になる

また外に出る機会が減る

これもまた悪循環

外出先で人と話すとき躁状態に近いんだけどな…

無理も何も疲れる生活を送ってるわけでもないし、死ぬほど忙しくもない


精神が安定していればもっと生きやすかったんだろうな…

2021-06-18

お薬飲んだら世界が変わった

これが健常者の見ている世界なんだなと思った。

これまで平然と違う土俵勝負させられ続けてたんだなと思った。

思えば、子供のころ親が自殺をした時点で気づくべきだった。

抑うつ因子がしっかりと継承されていたんだな。

もう片方の親はそういうのに理解のない人間なので、自殺するのはバカだの根性論おっぴろげてたけど。

もっと早くお薬にたどり着ければよかった。

技術知識体験も、ドーパミン放出量の前では微々たる誤差に過ぎないんだなって思った。

ふざけんなよな。

こんな意識がはっきりして呼吸してるだけで楽しい感じなら誰でも仕事できるじゃん。

そりゃはかどるわな。

死にたいとか、健常者は冗談でも考えないって聞いたことがあるけど、ほんとそうなんだな。

だって、こんな楽しい感じだったら、一ミリもそんな発想に至らんもん。

ドーパミンガンギマリ人間にとっては毎日文化祭前夜みたいなモンだったんだろうな。

からあんなにウキウキしながらサービス残業にいそしんでたわけか。

ブラック上司くんが案外仕事うまい理由

体罰上等の体育会系チームが案外結果を残せる理由

全てが繋がったよ。

要はどれだけガンギマっているかです。

実力とは、つまり脳内ドーパミン放出量です。

意思や習慣づけといった涙ぐましい努力不要です。

脳内神経伝達物質で殴れば済みます

だって、もう薬飲んだ前後で明らかに動きが違うんだもん。

いつもならある動作から別の動作に移る際に、あーしんどって感じのスイッチングコストが生じるんだけど、

ドーパミンガンギマリ人間にそれはないんで、どんどん仕事進みますね。

逆に、ドーパミンガンギマリ人間気持ちが少しはわかった気がする。

あなたから見れば、周りの人間トロくさく、やる気のない、手を抜くばかりの、悪意に満ちた、向上心のないゴミカスしか見えないんだろうな。

そういう敵対心を無邪気におっぴろげて、ノルアドレナリンも出しちゃって、攻撃衝動活動的ゴリゴリ仕事をこなして出世ちゃうんだろうな。

ベンチャー創業者パワハラ上司ブラック従業員。みんなガンギマってたんだな。

すげーよあんたら。たいしたもんだわ。

ようやく同じ土俵に立てたよ。

もう10年はやく、この土俵に立っていたら、今頃家のローンを組めるくらいの社会的信用と貯蓄ができていたのかな。

10年前の自分、または似たような気質を持った人に伝えたいことは、意思や習慣じゃなくて、脳内神経伝達物質をなんとかしろ、これに尽きる。以上。

2021-06-17

国語文章喚起するべきイメージをないがしろにしてはいませんか?

国語辞典ブリタニカのような写真ではなく字が主体百科事典動植物あるいは衣服等の説明は分かりづらいものです。

あれはそもそも現物を見たことがあることを前提にしているような解説になっているようにみえます

辞書の主な使い方の一つとして、文章に出てくる具象名詞がどういうものか分からいから引いてみることがありますが、この場合現物を見たことがないことも多いはずです。

ですから解説写真を用いないならば実物と相違ない像がありありと浮かんでくるような文章説明されていなければある意味本末転倒なのです。

ㅤㅤㅤ

試みにあなたが知らない植物を何か一つ引いて、その説明を読んで図に描いてみてください。そしてネット画像検索比較してみてください。

いかに実物からイメージがずれていたかかると思います

ㅤㅤㅤ

今はAIがありますからより科学的に辞書事典記述妥当性を検証できると思います

写実的な絵を描くことに定評がある人達から同じ植物の絵を集めて、模範的な絵として学習させたら、同じような人たちからその植物をまだ知らない人たちを選出し、辞書説明だけを頼りにその植物の絵を描かせます

次のパターンとして、絵は全くの素人という人たちに実物を見せてその絵を描いてもらったら、既に学習させた模範的な絵との比較で、両パターンの近似度の平均をそれぞれ算出します。おそらく全くの素人が実物を見て描いたものの方がまだ高い近似度を持っていることでしょう。

ㅤㅤㅤ

広く捉えればこれは国語教育問題かもしれません。つまり国民全体において辞書から正しいイメージが得られないというのが平均的な水準として示されるならば、それは個人によつ勉学の怠慢という自己責任ではなく、教育制度側の過失といえることになります

PISAではごく単純な論理パズルのような説明文を読ませて正答を導かせるようなことを行ってきていますが、一度、文章からそれが示す物体やその配置に関する図を選択させる問題も出してみるべきだと思います

数学には取って付きのマグカップドーナッツを「同型」とみなすようなトポロジーという学問がありますが、そのような緩い制約の下ですら構造的に異なるような一群を選択肢としても、なお正解を選べない人がごまんと出てくる結果となるかもしれません。

そうだとすれば小説の情景描写もまたまともに機能していないかもしれません。自覚のないあきめくらが読者かもしれませんから

しかし読者にその責任はないでしょう。

ㅤㅤ

本をたくさん読めば読解力が身に付くという考えが横行しています。この根性論のような考えも問題です。

PISA等で国民文章からイメージ自分の頭に形成する力の低下が判明したら、文章とそれが一般的に指し示す図の対応ということに焦点を当てた学習法をぜひ初等教育に取り入れるべきでしょう。

やみくもに本を読んでれば読解力が上がるというのは、読書に慣れるとか、知らない単語発見することで知識を埋め合わせる機会が得られるということが考えられるのである意味で正しいですが、しか言葉イメージ還元する力の育むに際しては根本的に、原理的に無力だと思います

我々の脳よりもはるかに高い処理能力を持つAIでさえも、一部の学習に際してはフィードバックという一定の手順を必要するのです。

我々が文章から正しいイメージを得るようになる過程についても同じことが言えると思います

「そのイメージで合ってるよ」「そのイメージは間違ってるよ」と教えられることによるフィードバックがなければ、自分の読みが修正される機会がなく、何かを読んでもトポロジー的にすら間違ったイメージを展開していくようになるでしょう。

あるいはそれは教育されなかった「ヒト」としての自然な姿なのでしょうけども、それはそれとして。

話を戻せば、するべきことは、文と図との基礎的な対応表を作って、九九のように叩き込ませることです。

これは一見根性論めいているかもしれませんが、無計画多読よりも遥かに効率的でしょう。

基礎的な表がクリアできたら、もう少し複雑な文や文章でも作成しておいた対応表へと移行していけばよく、方式としても構造化されていて明快です。

結局これは数学において基礎をおろそかにすれば応用問題で容易につまづくようなこと、たとえば掛け算ができなければ割り算はできないとか、微積分の原理が分かってないのでは微分方程式は解けないということと同じです。数学に取り組むのとある意味で同じ態度で国語学習にも臨まれるべきだと思います

2021-06-10

anond:20210610152149

それは単なる世代交代だろ

根性論的な古い考えより新しい考え方の方が成功しているという現実はない

そうあってほしいという新しい世代の願望があるだけ

2021-06-09

接種回数1日100万回を目標に掲げた時の、はてなーを見てみよう

今日も、はてなーいかに考えないで生きてるかを見ていこう

100万回/日を超えるという目標荒唐無稽だと馬鹿にしてた馬鹿を窘める記事が、あまりにもはてなーバカすぎて文盲であるためにまだ100万回超えてないじゃんという謎の指摘を受けてるのは、笑い話にもならないよねw

菅首相会見 ワクチン接種 1日100万回を目標とする考え | 新型コロナウイルス | NHKニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/k10013017981000.html

mur2 「How?」

TakamoriTarou 日本の約3倍の人口がいるアメリカで、軍隊から街の薬局まで動員して一日400万回が最大だったわけだが。少なくとも薬局で接種できない日本で同じ事をどうやるつもりなのか? 全く分からない。これじゃ根性論と変わらん

bigapple11 会見酷かったな。かなり本気で痴呆を疑った。

le_cinema 7月末がゴールなのに具体的な計画じゃなく、堂々と目標を述べちゃう。なんか、自分王様かなんかと勘違いしてない?

JAMILAR アメリカの1日の接種回数300~400万件を考えると目標としては妥当ラインだが、1日わずか数万件の検査現場パンクする日本でできるわけないと今から諦めている。

菅総理「1日100万回の根拠インフルが60万回できてるから

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210509012539

misochige 町工場社長レベル総理大臣やってんだなあとつくづく感じる

shatomori 今年中に国民全員に2回打ちたいなら1日100万回は目標として正しい。問題は今の政権がそれを実現する具体的な方法を考えてるとは思えないこと

codingalone インフルの60万回が今年無くなるわけでもないし、コストとしては上積みなのだ可能判断しているの?60万が可能なら100万が可能という根拠も示せてない / "いろんな情報を全部収集してます" この回答がバカっぽい

mazmot 開業医が競って接種するインフルワクチンを、そこそこの病院でも接種に参加するのを躊躇しているコロナワクチン根拠にするのはおかしい。もっと医療機関が協力しやす制度をつくるという話ならともかくも。


はてサヨクってホント馬鹿

ご存じのようにインフルエンザワクチン接種が60万回出来ているという現状から歯科医潜在的な打ち手となりうる潜在医療従事者まで動員する事で、100万回接種をとりあえずは達成した訳だ。

まともな頭があれば全国の歯科医は104,533人いるらしいとか、潜在看護師が71万人存在するとか、そういう情報を調べた上で、インフルエンザワクチン60万回/日を短期間に接種する体制を維持できると仮定して

更に歯科医や、潜在看護師までを動員すれば、100万回/日は難しいながらも、荒唐無稽数字ではないってことは分かると思うんだよね。


実際に

frantic87 文句ばっか出てるけど、1日100万という数字自体妥当だと思う。実現できるかは不明瞭。

Baru 難しいと思ってる人が多いのが不思議インフルエンザワクチン特別体制を取らずにピーク時は70万人/日以上打っているはずなので、100万人/日以上は可能なはず。ただそのペースの長期間の持続は難しい。

と、現状を把握できていた人もちゃんといる。インフルエンザワクチン接種ペースを維持すれば、通常医療しわ寄せがくる。

それを歯科医や潜在看護師などで補う事で、通常医療のひっ迫を防ぎつつ、大規模な接種会場で回していく、という当然予想できる事をやって目標に近づいて行ったわけだ


俺は何も人間には不可能なことを言ってるんじゃあないよ。

情報を集めて合理的判断を重ねた上で、批判するなり意見するなりしたらどうか?って言ってるんだよね。考えもなしに自民党が気に入らない以外の思考ルーチンがない、人工無能でいるのはやめたら?って言ってんの。

必要批判はするべきだし、しっかりとした議論が行われるのは望ましい。だが、考えなしの馬鹿意見は非常時には要らないの。それが良い結果をもたらす事は殆どないだろうし。


論われて悔しかったら、今後は情報を当たって、自分の中でニュースをかみ砕けるだけのソースを持ってからコメントをしたらどうだろう?

海外ニュースソースは、文章から映像から幾らでもあるし、論文データも見放題の現代社会必要情報が手に入らないって事の方が稀なケースなのは分かるだろ。

お前らの愚かさは、才能の不足でも知能の不足でもなく、無責任な怠慢が生み出してるだけだ。

お前らは単に愚かなだけでなく、怠け者で無責任なんだよ。そう言われるのが嫌なら少しは頭と時間を使えw


さて、最後に、目標を達成したと報じたニュースの☆を集めまくってる、多くの人が同意した人気コメント見ておこうか

接種 目標の「1日100万回」達成 - Yahoo!ニュース

yas-mal 土日の分が月曜日にまとめて集計/発表されるからね。「発表日ベースで1日100万件」というのは、嘘とは言い切れないが、誠実ではない。(発表頻度を月に1回にすれば、「発表日ベースで1日1500万件」も可能!)

おっとさすが代表的はてなサヨク、さすがですね。嘘ですってw

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/4911adfdebc4b506488cf4812089b4a2a00adf5f

yP0hKHY1zj 発表ベースなのでまだ達成したとは言えないが、正直こんなに早くここまでペースアップできるとは夢にも思わなかった。

まともに考えてなかったとしても、こんな風に驚くと同時に不明自覚するのがまともな反応ですわ。嘘とか言い出すはてサ党派性にはうんざりするよ。


言わなくても分かると思うが、後は戦時体制といっていい現状をどの程度、持続させられるか?更に加速できるか?にかかっている。だが、100万回/日を目標にするのが荒唐無稽ではないことは分かったはず。

tetora2 政府ワクチンと打ち手を確保しなきゃ絶対に達成できない数字。後はちょっといからと大規模接種会場に来ないようなサボり野郎などの国民側の問題だな。

その通りだね。

外国ワクチン接種回数のグラフを見るに、どこかで上げ止まる時が来る。その理由は、やはりワクチン接種をしたがらない人が20%程度いたりするかららしいが

わが国では、ワクチン接種をしたら最高で6億円あたりますなんてくじを作って宣伝しなくても、国民最後まで協力してもらう事が出来るか?国民の側の賢明さも問われる訳だ。

はてなサヨクみたいな人工無能が、国民20%もいないことを願いたいね

追記

報告日ベース連続で100万回を超えましたね

これが持続すると接種日ベースでも100万回になるのですが、君らってほんと負けっぱなしw

2021-06-01

現代の人たちのメンタルの弱さ的にドッキリ系の番組考慮しないといけない

罵声ドッキリとかは、もう受け入れられないでしょ。

若い芸能人ももうそういうの受け止められない子しかおらんでしょう。

視聴者側も、もはや寛容と呼べる人は少ない。

まあ、そもそも罵声ドッキリって胸糞悪いんだよね。

なんにもしてないのにいきなり罵声食らったら、メンタル弱い子にとっちゃ一気にモチベ低くなるだろうし。

あいうのは、多少のグラつき程度じゃびくともしないレベルお笑い芸人向けなんだと思うよ。

根性論みたいなので動いていた古い世代芸人向け。

今の芸能人メンタルじゃ、耐えきれないと思うんだよね。

から、もうそういうドッキリじゃなくもっとマイルドものを選ばないと。

別にでっけードッキリやれとかじゃないんだからささやかなびっくり系で良いと思うのよ。

罵声とかそういうドッキリはもう昭和後期か平成初期で終わったネタ

いつまでこれやんの?ってくらい番組プロデューサーボキャブラリーがなさすぎなのよ。

今の人にはウケないんだよ。もう。

2021-05-22

なんでオリンピックやるの?→金のため

体育館公園を整備して国民が思い思いにスポーツできる環境を整えるのは大事だとは思うけど、オリンピックいらないよね。

オリンピックに使う予算環境整備に使う方がいいよね。

オリンピックが無くなるからみんなスポーツやめたり皇居ランニングやめたりする訳ないよね。

オリンピックが無いと困るんです、って言ってる競技もあるけど、それぞれのスポーツ自分たち大会運営して自分たちで儲けられるようにすれば良いだけじゃない?

てか自分たちで儲けられないスポーツ趣味でいいでしょ。仕事の片手間に選手が金払ってやれば?

てかそもそもオリンピック理念オリンピック必要ないよね。

卓越→エンジニアサラリーマンの皆様(一部)が毎日卓越した技術を奮ってます

友情世界的なプロダクトを作ってる企業たくさんいるし、毎日外国人達と仲良くミーティングしてます

敬意→敬意ないと今コンプラ違反で怒られる世の中ですから前提です。てか、オリンピックって日本国民に敬意払ってます

結局オリンピックって金の話でしょ?

偉そうな理念掲げてるけど、ただの金儲けするための道具。

それなら俺も同意するし、インバウンド観光業地方が潤うならいいと思う。

オリンピックの金儲けに関する意義は結構日本国民内でもコンセンサスが取れてたと思う。

その唯一コンセンサスが取れていた金儲けができないとわかったならさっさと辞めるべき。

だって金儲けできないならやる意味がないから。

だってそれがわかってたから、今更無観客辞めようとしてるんでしょ?

別にすずめの涙程度の客集めて経済効果!とか騒いでもいいよ。

ただその反動お盆緊急事態宣言で潰れたり、無理して在宅勤務を続けてる業種の在宅勤務期間を伸ばして業務効率落としたりすることが続くことで生まれ経済的損失をペイできるくらいの効果コロナ禍のオリンピックで得られるのかね?

そういうのをちゃんと算出して、データに基づいた判断をして欲しいよね。

根性論とか、絆とか、誰も気にしてないスポーツの力とかじゃなくて。

オリンピック成功失敗、やるかやらないか判断基準は経済効果ただ一つってこと、忘れないでよ

2021-05-14

anond:20210514210430

身体障害者の方は身体のどこかが不自由な分、物理的な制限を課されていると思うの

身体障害者自分を、ましてや他人自分を比べて「自分の方が不幸だ」とか、他人は良い、とか、そういう物言いがムカつくから言わせてもらうね。ただの愚痴程度だったらマジレスでごめん

精神論根性論のようなことを言ってしまうけど、事実を述べるつもりで言うから傷付いたらごめんなさい、元増田さんの障害もなにかはわからいから、的はずれなことを言うと思うので、スルーしてね

もし身体的な障害がない、障害を持っているのなら、あなたは動ける身体を持っているのだから、変われるよう動いてみたらどうかな。

差別される理由は、目に見える差があるからだと思うよ

その差を初めから明確にするルートを選べば、それを知っての上で受け入れてくれるところは沢山ある

あと、そのルートはきっと賃金が低い道だし、それが差になると思うだろうけど、国の支援障害年金とかも貰えるのでプラマイゼロになるはずだよ。

もしそれすらもやり尽くした、と言うのなら、もっともっとやり尽くした方がいいよ、試行回数が少ないと思う

それすらもハンデで苦しいと思うけど、人と比べて嘆くくらいなら自分で行動しなよ。周りを、行政も、福祉いくらでも巻き込んだっていいんだからさ。

逆に、自分のハンデを周りに隠して自分の力で差を隠して生きる道もあるよ

元増田がどんな障害を持っているかからいから、あてはまらないなら他人の話だと思って無視してください

もし貴方が何も変われなくて鬱憤が溜まって増田に書いていたのだとしたら、少しでも元増田さんの選べる道が増えたらいいなって思ってます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん